• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
セガの名作『クレイジータクシー』シリーズ最新作が発表!!対応ハードはなんと・・・



セガ、「クレイジータクシー」シリーズの新作「Crazy Taxi:City Rush」を日本でも配信開始
http://taisy0.com/2014/07/31/34496.html
名称未設定 6


記事によると
・セガが、今年4月にカナダのApp Storeで先行リリースしていた「クレイジータクシー:シティラッシュ」を日本でもリリースした

・モバイル向けの直感的な操作に対応し、完全新作のマップが搭載。強化パーツで車をパワーアップしたり、デザインパーツで見た目をいじることもできる





https://itunes.apple.com/jp/app/crazy-taxi-city-rush/id794507331

screen568x568

screen568x568 (1)

screen568x568 (2)

screen568x568 (3)

screen568x568 (4)




















家庭用にも新作出してくれないかな・・・

PS4/XboxOneで凄いの作れそうな気がするんだけど












【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

Wake Up, Girls!  6 初回生産限定版 [Blu-ray]Wake Up, Girls! 6 初回生産限定版 [Blu-ray]
山本寛

エイベックス・ピクチャーズ 2014-08-22
売り上げランキング : 1615

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:37▼返信
もう据え置きでは出ないシリーズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:38▼返信
2と3の移植は?
いつも1ばっかなんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:39▼返信
クレイジータクシーは1時間遊んだらもういいやって感じのゲームだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:39▼返信
スマホねぇ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:40▼返信
クレイジータクシーって音楽の良さもあったのにな。
スマホではそんな良さも無くなってしまうな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:40▼返信
でたーもしもし!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:41▼返信
ゲームを遊ぶならスマホだね、
ソフトがいやでも集まってくるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:42▼返信

今やるとそんな面白く無いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:43▼返信

スマホになった途端
それまで積み上げたブランドが一気にしょぼくなるよね


10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:43▼返信
>>7
スマホしか持ってないのか?
VITA3DS持ってたらスマホゲーで満足できるかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:43▼返信
スマホと言うか あんな小さい画面でポチポチやりたくないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:45▼返信
ドリキャスでやってたのが懐かしいなー
ゲームと本体まだ実家にあるかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:46▼返信
な、なにこれ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:46▼返信
ぶっちゃけこれは
ゲーセンの遊戯台でやれないなら
据え置きでやろうがスマホでやろうが大差ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:46▼返信
これ見てたら自動運転で車線変更だけやるみたいだな
まあ指一本じゃどうしても細かな操作はできなかったんだろうが
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:46▼返信
Rトリガークラッシャー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:46▼返信
指一本でドライビング(白目)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:47▼返信
画風といい誰得なのこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:48▼返信
スマホばっかとかしね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:48▼返信
新入社員が何とか作った感じの雰囲気。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:50▼返信
悲しい気持ちになるな
家庭用が無理なら原点に戻ってゲーセンでもいいんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:50▼返信
ブッブーツwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:52▼返信
DCのトリガーは脆かったなぁ
本当に耐久テストやってんのか!?
って思うほど壊れまくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:52▼返信
はよAndroidだして
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:53▼返信
指一本と言わず10本くらいケツの穴に突っ込んどけやボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:54▼返信
ポチポチゲーなんていらんのや
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:55▼返信
これやるぐらいならまだPSプラスで無料でVITAにDLしたPSP版クレタクの方がマシだな
指一本の操作に合うように作られればゲーム性も変わりすぎだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:56▼返信
日本来ないと思ってたらラッキー
実写のCMも良い味出してたぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:57▼返信
名前忘れたけどセガのクリエイターが
「スマホにも面白いゲームがあってあなどれない」
と言いつつ紹介したゲームがスマホの自動走行系の車ゲーだった事があったから
これもガチで面白いと思って作ったのかもしれない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:57▼返信
時代なのか・・?コア層をまんぞくさせる様なゲームを作って欲しいな~
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:57▼返信
>>7
こんな事言ってる奴は大概親からスマホを買って貰ったばかりの厨房がスマホこそ正義と勘違いしているパターン
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:57▼返信
オート走行になってる時点でもうクレタクじゃねー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:57▼返信
最近スマホで出ると
このタイトルは終わったんだな
このメーカーもこのレベルまで落ちたんだな
と思うようになった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 01:58▼返信
のほほんとしてて全然クレイジーじゃないwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:02▼返信
FBとの連動は未来を感じる
家庭用には戻れんの
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:02▼返信
初代クレタクもios版があるし操作性はあれだけどやるならまだそっちの方がましだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:07▼返信
スマホでリミッターカットとか出来る気がしない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:11▼返信
今遊んでるけど戦車に乗って街蹂躙ミッションもあるんだな
あと相変わらず音楽センスが良い
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:15▼返信
セールで買ったけど積ゲーだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:26▼返信
ヤーヤーヤーヤー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:28▼返信
なんでももしもし
コンシューマは廃れる一方
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:30▼返信
爽快感、スピード無しでワロタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:33▼返信
まさかクレイジータクシーがデコトラ伝説以下まで退化するとは
スマホ恐るべし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:36▼返信
スマホの倒置法、効くわ〜

ちょっと前までは、スマホ?ふざけんなよ!って思ったけど、もう何も思わないね。

日本のゲームメーカーさん、心中お察しします…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:42▼返信
漂うパチモノ臭
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:45▼返信
これ実際に遊ぶとカスタマイズ要素がかなり肉付けされてて面白いぞ
同じセガのGO DANCEの曲もBGMとして取り込めたら良いのになぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:45▼返信
撤収
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:48▼返信
もしも死ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:49▼返信
もしも敵視してるのって豚だろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:07▼返信
ゲーム業界を衰退させ滅亡に導く基本無料(笑)の電話ゲーム
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:08▼返信
べつにスマホで出すのはいいとして、このクレイジーさが半減どころか激減したクズみたいな出来は一体なんなんだ?????
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:11▼返信
クズみたいな出来なのはスマホなんかで出したから
もしもしゲーはクズゲーしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:36▼返信
レーン型の車ゲーって時代逆行しすぎだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:15▼返信
ALL I WANTで洋楽にハマった人も少なくないはず
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:27▼返信
さっそくやってみたけど、こんなのクレイジータクシーじゃない…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:27▼返信
スマホとか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:00▼返信
やってみた
なんだこのレールの上走らされてる感
クレイジーな要素は通りにある車ぶっ飛ばせるってことだけじゃん
もしもしに最適化されるとこんなクソつまんないゲームになるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:25▼返信
日本のメーカーって頭いいわ
洋ゲーが製作費高騰で自爆するの待ってて
今はスマホアプリでコソコソ稼いで力蓄えてるんだからな
さすが徳川家康を生み出した国だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:26▼返信
GCでやったときはすげー面白く感じたけどこれは...
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:01▼返信
セガなんでや…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:27▼返信
全然クレイジーじゃなくてワロタwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:35▼返信
物理キー命なのでな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:38▼返信
ヤーヤーヤーヤーヤーー♪
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:05▼返信
めっちゃのんびり運転なクレタクですね…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:14▼返信
これがはじめてアーケード版出た時
海外では「早く家庭用に出してくれ」ってすごく絶賛されたんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:18▼返信
いらね ラストオブアスフ買うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:19▼返信
いらね デスティニー買うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:54▼返信
いらね GTAV買うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:02▼返信
どれもクレタクの代わりにはならねぇぞアホw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:26▼返信
スマホで充分かなって思ったけど
題材的にPS4とかで天井がないハードでやれば
クレイジーなギミック沢山入れられるよね
スペックはいるよ。詰め込める容量の意味で。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:26▼返信
画像見るかぎりの、久々のこれじゃない感が凄い
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:37▼返信
セガくたばれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:50▼返信
オフスプ聴くためにクレタクやってたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:02▼返信
俺の知ってる面白いやつジャナイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:06▼返信
クレタク新作!?
うおおおおぉぉぉおぅ?

こ、これじゃねぇ…orz
ぶっちゃけ、プレステ4や箱やWiiUで出てほしいわ。
あの爽快感、マジで最高最強!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:18▼返信
基本無料じゃないと開発させてもらえないんだろう。
77.投稿日:2014年08月01日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:38▼返信
>>11
ガチのプレイヤーはスマホでなんてやらない。
だいたいタブと使い分けしてるわ
特にレースやアクションなんかアホだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:10▼返信
なんかバッタもんみたいなグラだな
もっとエッジきいてたきがする
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:32▼返信
やーやーやーやーや!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 13:51▼返信
DLしたけど消した。石目的なので
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 13:55▼返信
これはの専用筐体で遊ぶからおもろいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 14:12▼返信
はちま「すごいの作れそう(小学生並みの感想)」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 14:17▼返信
DS時代にこういう感じのゲームが流行ってしまったのが
今につながってるように思えてしょうがない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 18:37▼返信
カートゥーンっぽく見えるけど3Dじゃなくて2Dなのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:29▼返信
>>3
1時間程度じゃ時間オーバーで終わるだけだろ
上手く客届けられるようになってからが本番なんだよこれ。脳汁出まくりだから

直近のコメント数ランキング

traq