『ガンダム Gのレコンギスタ』第1話冒頭10分の無料配信が決定!
http://www.g-reco.net/news/#8110
8月23日(土)より劇場イベント上映、9月8日(月)からdアニメストアでの先行配信がスタートする、『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』。
その第1話の冒頭10分を、8月8日(金)より公式HPほかにて期間限定で無料配信することを決定致しました!
さらに、今回の冒頭10分映像には、富野総監督からのスペシャルコメントと制作現場からのメイキング映像も含まれており、本編公開に向け、さらに期待が膨らむ内容となっています。
お楽しみに!!
関連記事
【ガンダム新作アニメ『ガンダム Gのレコンギスタ 』は富野監督が全話の脚本を担当!富野監督は本気だぞ!】
UCもそうだったけど、最近のバンダイは冒頭数分の映像をよく配信するなぁ
富野監督のメッセージが楽しみ


HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)
バンダイ 2014-09-30
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ)
バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 182
Amazonで詳しく見る
1話の10分じゃMS出てこねぇな
まじで楽しみである
もうブランドってことで、安い金と短い期間でも売れるって金も時間も人材も削られる可能性高いよ。
たとえば、テストに1時間かけられたのが、今は30分に減らされたようなもの。
?
何が言いたいのか察することも出来んが、
作画は去年の年末から入っていて時間的余裕はかなりある方
その上であえて言おう、駄作であると
くらいのことは言いそうw
え?どの辺りが衝撃なの?
これ位置的には∀の前の時代なんだろうね。
正直、ユニコーンは何もしないことの言い訳にしかきこえんかったな。
戦闘は面白かったけど。
21世紀で1番面白いロボットアニメになるな
一年戦争から約一万年たつと、∀だぜw
やっぱトミノよ
まあ商品化との間で苦しんでくださいトミノさん。
金払わないと見られない作品なのか?
知り合いが∀にハマりフルレンタルしたって聞いた時は、∀の底知れぬ力を感じた。。。
どれも中途半端で薄っぺらかったわ。
ブレンパワード→∀ガンダム→キングゲイナーで見ると声優さんネタ的にも楽しめるw
子供受けしないと商売的には厳しいでそ
深夜枠だけどここ最近の待遇よりはマシっぽいので上手く宣伝することが重要か
ハゲはやっぱ上手いよ
普通のテレビ放映じゃないの??
富野作品てリアルタイムでは評価低かったり爆死が多い。後から再評価のパターンがざらw
いや、誰もが予想してるだろ
好き嫌いはあるにしても、今時メカ物でCG無しはショボ過ぎてちょっと萎えるな
わかってないなぁ。
CGじゃないから良いんだよ
アホ
CGのがショボイだろ
全話見たかと言われれば見れなかったものが結構ある
フルCGアニメの出来は2Dとは比べものにならないよ
まず視点変更が自由だし
予算もかからないからぐりぐり動かせる
ぶっちゃけユニコーンレベルですら紙芝居にしか見えなくなる
まあある程度の予算を超えないと無理だけど
富野ガンダムにはそういうの無かった気がする
>予算もかからないからぐりぐり動かせる
55じゃないけど62とは求めるものが違うのは理解出来た
デジタル作画が主流だし
スゲーな
キャラやメカが立体モデルかどうかって話でしょ
これ
→ >>68
宇宙用
ミデアか?
もっとシンプルに出来んのかね?
あっ俺も個人的にフルCGは好きじゃないに一票です、躍動感と重量感が無いんだよなぁ
こういう馬鹿な意見多いよなぁ
ワンパターンゲーム戦争ばっかし
彼らの評価はあてにならない。
見てもいないのに富野の言葉をそのままに受け取っちゃって色々言うのはよくない。
何が馬鹿なのかも言えない低能コメント多いよなぁ
下手な作画や単調なデザインを見ると「3D使えよ」って思うけどな
全て手描きの神作画なんてテレビアニメじゃありえないし
製作者がつまらないって言ったらつまらなくなるって残念な感性ですねw
デジタルとCGの区別が付いてないことを馬鹿にしてるんじゃないの?
どれくらい観れば全部観た扱いになるのかわからん
動いてるの見て見たいのになぁ・・・
作る方が見る人選別するって?? 変でしょ冨野
Seed以降は特にガンダム()が多くてツマランかったからな
宇宙エレベーターを舞台に、作品をつくるって話、これのことだったんですね。
楽しみにしています。職人だましいがこうせいに伝わればいいですね。
GガンダムとガンダムX以外がいい。
あの二つが最悪最低ガンダム。
みてご理解してください。
GガンダムとガンダムX以外の
ガンダムを叩きよる連中と
かわらないな俺も。