すき家は「ブラック企業」か? 小川会長「レッテル貼りはやめてほしい」【動画あり】
http://www.bengo4.com/topics/1862/
記事によると
・ネット上で「ブラック企業」と批判されている牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーの小川賢太郎会長がインタビューに答えた
・「ブラック企業と言われても仕方がない面もあったな、という思いはあるか?」という質問に対し、小川会長は「ブラック企業のレッテルを貼られることは非常に不本意。真面目にやってきているのに、ブラックというレッテルを貼られて、社員たちも『非常に悔しい』という思いが強い」と返した
関連
【第三者委員会がすき家をフルボッコ「すき家の運営は社員の生命、身体、精神に危険を及ぼす。ワンオペもやめろ」】
この手の企業はみんなそういうよね・・・


コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る
「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
村上良太:逢坂良太,黒羽寧子:種田梨沙,橘佳奈:洲崎綾,カズミ・シュリーレンツァウアー:M・A・O,鷹鳥小鳥:田所あずさ,今泉賢一
バップ
売り上げランキング : 198
Amazonで詳しく見る
○ 「就職後、ブラックということを知って、社員たちも非常に悔しい」
◎ 「ブラックというレッテルを貼られても改善しないとか、社員たちも非常に悔しい」
ワンオペだけど、ブラック企業じゃありませーん!!
ふざけてブラック企業なんかやってるところなんてないだろ
大真面目に絞り取るからブラックなわけであって
「違法状態だし、従業員の生命や健康が危機に瀕しているし、企業文化もおかしい」
と、最低最悪の評価だったのに、それでもブラックではないと?
わかってないのかな?
オウムと体質は一緒
往生際が悪過ぎるな。
間違いなくブラック
本当に3流のクズばかりだな。
早く氏ね。
それだけ
オレは食わない
社員みんなそう思ってるからww
アンチに耐えるのももうちょっとの辛抱だよ
逆に好感度あがるわ
問題はお偉い方々なわけですがねぇ?(´・ω・`)
こいつは社会勉強兼ねてアルバイターからやり直した方がいい。
サービス残業ありきの無茶ぶりワンオペの仕事を、喜びながら出来るドMなら余裕だろう。
企業はいくらでも金があって、時間働けば確実にその分の儲けが出るっておもってるのか?
嫌なら辞めるか起業しろよw
BLACK タマネギ
知らないんだけど、そんなに実態って酷いの?
どんなところでも多少は職場に不満はあるのだから
改善されるなら喜ぶだほろ
真面目ならホワイト、不真面目ならブラック、ってのが
このオヤジの考えなのか?
この社長、無能だね。
批判されてるのは企業の体制と、それを作り出したお前みたいな上層部だアホが。
ブラックじゃないなんてよく言えたもんだ
ってことかな?
なんで俺が責められなければいけないんだって顔していたな
路上でルカルカナイトfeverでも歌って踊って通行人から引かれてろよ!!雑魚が!!!
まぁ天国には行けずに地獄に落ちるのは確定だろうな
消費税も15%超すらしいし、少しでもゼニが貰えるところに殺到する世になるし。
即時銃殺と書き加えるべき
多分3日ももたず全員ノックアウトしてると思うよw
ブラックのトップはみんな共通してるな
脱法ハーブも危険ドラッグになったことだし、
サービス残業も違法残業に変えれば言葉の意味が分かりやすくなりますね^^
感覚が20年古いんだよ。外食産業はさ。
毎年あわられる学生バイトを使い捨てして問題なかった時代から、
悪評が蓄積するネットの時代になったのにまだバイトに無理難題押し付けるから・・・
そして死んだ人が悪いと言い改善せずまた殺す
金が入れば他人がどうなろうと関係無い
地元にもチェーン店があるが、もう行かないだろうな。上がこれではね。
社員が~! バイトが~! の前に株主が逃げる。
社員級のバイトとかじゃなく
チェーン店で一番敏感にならないといけない評判を無視決め込んでたんだもん。
企業活動に影響が出始めてからレッテルはりとか言い出すとか
都合がよろしい事で^^
会社の体質とは全く別の話、敢えて混同させて会社自体の評価を高めようと必死
まあアカどももパージされるし、日本人はすぐ忘れるから気にしない方が良いよ。
食品の衛生管理なんていうのはどんな体制取ってるんですかね?
知りたいなぁ。
ネットとテレビという2つのメディアで晒されたから、蓄えのあるワタミよりお先真っ暗だろwww
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡
海外3DS: 死亡
海外WiiU: 死亡
さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
髪をばっさり切って反省し、生まれ変わるであろうって暗示かな?
すき家の小川会長や経営陣の管理能力なさ過ぎ。この程度の実力なら真面目なバイトで良いじゃん。
>>僕らとしては、そういったレッテルを貼られるということは非常に不本意です
そんなこと言い出したらそうでないと判断したのもあんたらの個人的な見解じゃん
改めるところは改めるからブラック言うな、てのもおかしいだろ
なんで責められてるかすらこの口ぶりだと理解してなさそう
まぁ、こういう会社は長くは続かないよ
社員も労働環境よくしてほしいとくやしがってるよ
ここまで来たらもう、倒産する以外無いだろ
外資インベスターが大手商社の下で綺麗にしてもらえwww
ほとんどが閉まってるんだけど、再開できるの?w
取るべき態度をしかるべきタイミングで出せないほど幼稚とは
違法企業のすき家さんは倒産して、どうぞ
世界中が、ブラック企業だらけという現実を受け入れろよww
『命がけで頑張ればいつか必ず手に入る席』を老害が座って退かないのを知ってるから若者は心が折れるんだよ。
死にもの狂いで足掻いて給料は雀の涙、昇格はナシ。
これじゃ誰でも鬱になるわ。
同じ労働条件でもその先に希望があるかどうかで何もかも違ってくる。
超絶ブラック職業の漫画家だって、売れたら富と名声が手に入るという“希望”があるから不眠不休の修羅場を耐えられるんであってさ。
こういう民度の低いブラック企業がのさばる
社員は社畜、アルバイトは使い捨て
人を道具としか考えず、利益優先を第一とする。
こういう危険な経営思想をもってる経営者と企業が残念ながら日本には多い
ワンオペやら何やら改善しようとしないし
バイトは苦しい
労働者を、歯車と見ている限り、未来はない。
自分が立派な会社経営してたとか、平気な顔して言うんだろうな。周りが苦笑する中でさ。
それで現場やらせたらワンマン的な思考が災いして社員と客とでトラブル起こしまくり……。
想像に過ぎんがそういう人間結構居るんだよね。
>世界中が、ブラック企業だらけという現実を受け入れろよww
これは本当そうだよな。よく日本企業と欧米企業を比べて夏休みの日数が~とか帰宅時間が~とか比べて言ってるけど
そんなのは超ごく一部だけの話であって、海外企業も普通にブラックだぞ。銀行なんて朝7時には机に居て夜中2時に電話してもまだ仕事してるってのが
普通のことだし。
エリアの4店舗を掛け持つ。
当然バイトに任せっきり。
残業云々より日付はともかく曜日がわからなくなるまで店をグルグルまわってた。
強制労働みたいな過酷な業務をバイトに押し付けといて
体おかしくさせたり、死なせたりしてるのに
彼らは被害者だけど、お前らはそうじゃないだろ
病気で仕事休みたいっていっても、自分で代わりを探せ、とか責任取れとか鬼畜すぎるから
それバイトの責任能力超えてるし
まず法律を守ろう、な?
今後一切すき家行くのやめるわ
ブラックかどうかお前らが決めるんじゃねぇんだよ
どうでもいいが、海外、特に欧州は会計基準までブラック対策してるようなとこだぞ
日本に同じの導入したら未消化の有給をマイナス資産扱いされただけで大ダメージですわ
そんな会社はめったにない
そんな働かせ方して過労死したら、会社が大変なことになるからだ
これワタミの奴もこんなこと言ってたなw
そういうレッテル貼られて環境改善するしかなくなったなら
社員は有り難いだろw
それでもまだ深夜にバイト一人でやらせてる様な会社が白い訳ないだろ
お前が今月、深夜バイトでやってみろ
給料はバイト時給のみな
今後も改善する見込みが無さそうだ
あるよ。金融証券なんてどこもたいがいそうだよ。
別に自発的にやってるんだから企業側に責任はないしな。
「慢性的な人手不足(MGR、クルー)の状態なのに、新店をオープンしないで欲しい」
「意欲も低下、慢性的人員不足でおかしくなりそうです・・・会社を守っているので私たちのことも守ってください」
「居眠り運転で交通事故を 3 回起こした。人が取れず、金曜から月曜は回転になる。」
「年末親に会い、20kg 痩せ見てられない、辞めてくれと頼まれた。」
「シフト時間、シフト調整により寝る暇がない。休みがない、3 ヶ月に 1 回あれば良い方。30 日間オフなし。
ピークの時間ワンオペ、土日の昼ワンオペ。」
「居眠り運転により、怪我→入院。(川に車ごと転落)過去に事故を 3回起こしており、父親から仕事を辞める様にと勧められている。」
自発的だろうがなんだろうが会社の責任
決算前とか一時的にはあるだろうけど、恒常的にそんなことやっていたら死人がぞろぞろ出る
>恒常的にそんなことやっていたら死人がぞろぞろ出る
お前は白人のタフさを知らんだろ。奴ら一緒に朝まで飲んでても普通に7時にはデスクにいるぞ。
こっちはゲロゲロで死にそうだってのに。つーかマジで普通だって。業種にもよるけどな。少なくとも海外マーケットに
関連する仕事をしてる奴らは寝ないし超働いてる。
あと下流仕事もブラックだらけ。こっちはビザや不法移民の問題と関連してるだろうけどw
○狂信的な信者たち
労働環境の改善、労働基準法の遵守を示すことであって、
利益を追求することでも顧客に安価にサービスを提供することでも無い。
元々、年に2~3回しか行くことがない層からすれば
1杯500円(ねぎ玉しか頼まないから600円くらい?)になっても
行く回数は変わらないから従業員の残業代ぐらい払ってやってくれ。
反省も無さそうだし今後の見せしめとして、はよ潰れてくれや^^
社長が自分の会社の新入社員になって現場を経験する、みたいな番組紹介してたな
日本でもあれやってみたらええねん
最近の若者っていうより、最近の中年って脳大丈夫か?
むしろそんな甘い事じゃやっていけないくらいに思ってるんじゃないかな
アルバイトが地獄なだけで
あんたら社員がどーのじゃないんだよ
せめて食券システムくらい導入したらどうなんだと
この前スト騒ぎした連中が左翼の手先なのも理解してくれているよw
まるで被害者ヅラ
あとは落ちていくだけよ
反省してます、改善しますって謝罪すれば叩かれることも無くなり客も店員も戻って来るのにアホだな
ワタミみたいにふざけるなとか思ってるんじゃないの
ここまでハッキリ票が偏ったのは凄いな。もう共通認識って奴か
レッテル貼り・・・まあブラックなのはゆるぎない事実だよ
俺今まで末端社員が苦労してようが客が得するならオッケーって無血涙スタイルだったはずなんだけど
もうすき家ワタミ全く行かなくなったからな・・・
日本人って穢れ意識強い方の民族だと思うからもう復活は不可能だと思う
あとなんかいい話にしようとするとか、これも社員がくやしがってるとか
子供が泣いてるんですよに通じるはぐらかしというかだよね
バイトが苦しんでるのが問題なんだよ
社員はほぼワンオペしねぇだろうが
で、シフトに1人しか配置されてないアルバイトはどう思ってんですかね?
これは名言
社長自らうちに来たらキツイぞって言ってるようなもんだしなw
第三者機関に調べてもらって、本当はブラックでないって
証明したかったんだろうね
でも第三者機関からもブラックって言われてるのに
なんでこんなこと言えるのか
アルバイトの人間は使い捨ての道具にしか思っていないんだろうな
不況で何処も低賃金で雇ってサービス残業でこき使えば◯◯みたいに成功するって日本企業が証明してしまったからな
社長「あ?待遇改善しろ?時給上げろ?不満ならやめろ!代わりなんていくらでもいるんだよ!」
結果:ほとんどの店が休業するはめに
しかも深夜帯のセキュリティで散々警告してる警察相手にも引かなかったくらい強情だからね
第3者委員会の審判なんて屁とも思ってないのでしょう。
やはり徹底的に民意示さなきゃ懲りないんだろうね
何も言わずに辞める奴がいて、シフトをどうするか確認するためにマネージャーに電話しても電話に出ない
仕方ないからその次の時間帯の人が来るまで続けて仕事をすることがある
何故辞めないのかは、自分が辞めたら他のスタッフに迷惑がかかるのが分かってるからであって、我慢比べみたいになってるとか言ってた
そもそも労基違反なのになんで取り締らない?
なか卯だと悪い噂聞かないし
いやこの場合社員が悔しがってるのは会長が懲りてねぇからじゃないの?
やっぱこいつ悪魔か何かだから言っても懲りないんだって悔し泣きじゃ…
不本意とか寝言は寝てから言えクズ
メンタルよえーなブラックさん
社員の給料の4倍になるんだって
絶対にありえないことをすき家は社員にやらせていたんだよ
それをブラックと言われるのは不本意だってか
どの口が言ってるんだよ
全然反省していないな
こいつ謝罪の時も誠意の無い顔してたし、全く悪びれてないぞ
社会が下した正当な評価だからさ
諦めろ低脳
ブラックじゃない証明してから口開けよ無能w
株主なら退任要求するレベル
ウチはブラックか? 「いえ!全くブラックではありません!」
そうだろうそうだろう。
ってなってるんだろうし意味あるのかそれ
ワンオペや強盗が来ても金を渡すという方針は納得いかないかな
契約社員だった時より自給いいし楽だし、マジ升だわ
だからお前らはこないでいい
ありがとな、まだまだ稼がせてもらうわ^^v
他人事だしな
でもそれだとバイトが逃げ出して開店休業状態になったの説明つかないよね
それからすき家では絶対に食わないことにしてる。
今更ブラックじゃないとか言っても以前からブラック認定してたから安心して潰れていい。
社員が悔しがってるのは話聞かないお前に対してだろ。
真面目って何ですか?
第三者委員会からお前の会社アホなんじゃない?って言われることですか?
一部のテレビでは、これはブラック企業ですねとはっきり言ってたテレビもあったけど
やっぱりスポンサーとして気を使っているのか?
ほんとアホだな
この台詞のあとに、観念して改善する、という旨のコメントもしてるっぽいな。
「ブラックと言われるのは不本意だ。勝手に騒いでるだけ」
というより、
「ブラックと言われるのは本意ではないので、改善はする」
という受け取り方が出来るのではないか。
ブラックな運営をしていた事実は拭いされんし、許されることでもないがね。
お前らが利用しないでくれてるおかげで、深夜通して2オペ店でくっそ暇な中、座りながら給料荒稼ぎできる
契約社員だった時より自給いいし楽だし、マジ升だわ
だからお前らはこないでいい
ありがとな、まだまだ稼がせてもらうわ^^v
金輪際すき屋には潰れるまで行かないわ
まあなw
次の就職先が確定でもしない限り社長には逆らえん
サラリーマン金太郎じゃないんだからw
現場の全ての仕事の責任おしつけて
バイトが逃げまくったから 超ブラック企業なんだろうがアホか
テメーがワンオペで一生現場の仕事やれやクズ社長
すき家、第3者委員会に
「お前んとこの労働環境酷すぎ、直せ給料ちゃんと払えワンオペ止めろ」
ってハッキリ言われたじゃんw
そもそもすき家の人間の反乱じゃないかw
「ブラックかホワイトかを決めるのかだって人の勝手じゃねぇか」みたいなこと言ってたな
それをさせないために法律っつーもんがあるんじゃねぇのか?
お前らが利用しないでくれてるおかげで、深夜通して2オペ店でくっそ暇な中、座りながら給料荒稼ぎできる
契約社員だった時より自給いいし楽だし、マジ升だわ
だからお前らはこないでいい
ありがとな、まだまだ稼がせてもらうわ^^v
辞任の意向も無いようだし
こりゃまた同じことやるぞ。ゼンショーで働いちゃダメだ
何を言おうがもう遅い
バイバイカッス
TVで言わないのはスポンサー様だからCM引き上げられると困るからだろ
これがスポンサーじゃない企業ならフルボッコにするよそれがTVだからね。
現場で働いてるのは社員じゃないからね
もはやブラックじゃないと思ってんの
すき家の上層部だけだよw
DQNの巣窟、沼地にいれば自分も表面から内面からそういう底辺になっていくんだぞ。
DQNはほっといても自分から自滅する、自分からゴミになる。
経営者共の悪そうな顔を見ろよ、こいつ等が上手い飯食って、高い家住んで、高級車でも乗り回して女遊びでもしている金は全部コストカットの稼ぎのお陰だぞ。
しっかり寝ていて充実した生活習慣だから、見ての通り肌だって綺麗だし、死ぬまで遊んで暮らす事もできる。
普通のブラックじゃない企業だってバイトが働くってのは経営者からしたらもの凄い利益になっているんだよ。
本来だったら正社員で雇うレベルの事を安い最低賃金のバイト代で何の保証もない状態で賄っている。
知能障害者に簡単な仕事をやらせているわけじゃない、キッチリ当たり前の基礎能力がある人を普通に使っているという労働対価がバイト代程度で良いんだからな。
景気が悪くなればなるほど非正規は増えるし、経営者からしたら笑いが止まらないってわけだ。
それでいてさらにそのバイトを徹底してコキ使ってやろうって、ゼンショーの変な奴らに馬鹿にされててよく平気だな。
仕事がキツイのに"労働の対価が合ってない"から不満が出るわけで
高い報酬貰ってたら一人だろうが何時間労働だろうがみんな競ってシフトに入ってるっての
日本の今の労働拘束時間だと益々少子化が進むから、
今まで見てみぬ振りしてた所からもブラックを問題にしだしたのに
よくこんな無能が社長で会社大きくなったな。
もう今からの時代は無理なのだろうね。飲食業界は20年間時間が止まってるね。
それに、一部上場の会社なんだから模範的な姿勢を求められて当然だろう。
お前らが利用しないでくれてるおかげで、深夜通して2オペ店でくっそ暇な中、座りながら給料荒稼ぎできる
契約社員だった時より自給いいし楽だし、マジ升だわ
だからお前らはこないでいい
ありがとな、まだまだ稼がせてもらうわ^^v
おう!言われんでも行かねぇよw
じゃんじゃん稼ぎまくってくれw
それで少しでも時給減らす素振りを見せたらバックれろwww
あんだけ切実な証言や報告を並べられてまだこんな事言ってるんだから話にならんわ。
自民党にはいったら 完成だね
ああ、やっぱりね、と少しは安堵するよ。
それもバイトじゃなくて「業務委託だし」
ノルマ非達成だと残業(タダ働き)させるor自腹切らせて儲けを出すとかクズ過ぎ
現場に近い連中ほど地獄だけど社長の前じゃ悔しいです!って言わざるおえないだろーが。
真に受けてるってのが笑えるわ。
ジェットブラック(漆黒)って呼ばないと!
恥を知りなさい!
因みに私は吉野家派だ!!!
つまり、経営者は社員という言葉で責任をすり替え、彼らがそうやっていたことについて反省し、今後は風通しを良くしますといっているのは、詭弁としか受け止められない。
そもそも、度重なる労働基準監督署からの是正勧告を無視し、告訴を受け、無視や和解を繰り返してきたばかりの企業に自助努力を求めるのは困難。
労働基準法 第5条は、10年以下の懲役の罰則があるが、本来ならこの規定を準用してもいいぐらいだ。
使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
今回の場合、労働者の意思には反していないのだろうが、労働者にそうさせる外的環境が会社に明らかにある場合は、同条文の適用を行えるように法改正し、こういった企業の経営者を厳しく取り締まっていく様に、政治家先生には求めたい。
真面目過ぎるほど真面目な従業員の犠牲の上に、今があるのですよ。
ブラックなのは会社トップですわ。
従業員を大切にしない会社の末路は想像できますよ。
そりゃ良いね。
底辺昼夜逆転生活お疲れさま。
これからもガンガンさぼって赤字出して
なおかつ給料をそのクソ企業から
たくさんブン取ってやれw
ブラックなのがバレてさ
松屋も深夜ひとりだ
問題は、経営陣が社員や店員をまじめに労働者として扱っているかどうか。
疎遠になっちゃったな
言わざるおえない ×
言わざる を 得ない ○
言わないでいる事はできない、って意味と一緒に覚えよう
さっさと潰れろよ
役員の間違いじゃなくて?
仮に労働環境が改善して客足が戻っても、その後でまた同じ事を繰り返しそうですね
…一度解体した方がよろしいのでは?
ワタミといいこの手の企業はマジで潰せよ無能政府
まあ俺は食う側だからどうでもええけど
あなたの会社は真っ黒です
その真面目にやってる社員に
相応の給与払えって話でしょ?
後ろめたい奴って論点ずらし大杉
そもそも牛丼みたいなもんわざわざ食いにいかんし。
…深夜バイトの目がタヒんでるんですが…
それくらいならフリーターやって別の道探したほうがいいと思うけどな。従業員も馬鹿だよな
現に休業に追い込まれている店舗が増えまくったことはゆるぎない事実なんだし、根拠のある批判に対して一部の社員を盾に批判をかわそうとするのは姑息だよ
もう改善するか潰れるかのどっちかしかないぞ
風評被害だの言ってないで運が悪かったと思って諦めろ
完全に今後ずっとブラックと認定される路線に乗っかっちゃったな
個人がツイッターで会社を告発する事によって
ストライキがやりやすくなったし、悪い会社はどんどん淘汰されるべき
我慢して働くなんて社会の為にならんからね
ただ踏ん反り返ってるだけの人間がワンオペなんてやったら3日と経たず挫折しそうだけど
バイトを業務委託だとか言いはる分際でよく言う
全国でアンケートしたらすごい事になりそうだなw
アンケート?あ、ほんとだw
いま40対1でブラック優勢だわw
これやべーなぁ
「ブラックとかホワイトとか、それぞれが認識として違うんだから、社内では社員もブラックと言われて悔しがってる」
まさにクズの発言
だれかここのアンケートの結果、会長に送ってやれよ
「お前自身がブラックの根源だわ」って気づかせてやれよ
社員(現場)と非正規雇用とは意見が違うよ
第三者委員会に言われてもレッテルのせいなのかよ
原田もそうだけど長がクソだと減収になっても他人のせいにしかねないな
バイトばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
テメーら韓国批判すんなら韓国アプリLIEN使うなソフトバンク解約しろ
当然在韓企業和民ロッテリアBOOK・OFFすき家イオン花王パズドラも利用するなよ
まあどうせ使うんだろーけどw
使うなら韓国に感謝しろ糞日本猿
社員はいいだろうけどバイト使い捨ててなにいってんだ
何で人間がゴキブリに感謝(・・??
いい加減株主はトップ据え代えるように動いた方が良いだろ
ブラック企業はつぶれていく運命だよ
たとえ上場会社であっても
消耗品の管理なんて雑でいいのれす
会社を大きくすること役員の給料あげることが重要なのれす
っと社長は申しています
洗脳済み社員「そうだ!そうだ!
バイト「………
お前らもいつも決めつけでものを言うよな。
自分が今わかってる情報を企業全体の本質だと決めつけて、最初から
ブラックだって決めつけて、物事の真贋を見定めようなんて
気はさらさらないんだろ?
金>従業員の命とか過労死させるのと大差ないよね
"ピュアブラック"だ。
さすがにいま出ていない情報を付け加えて本質を測れないからな
少なくとも現場で悲鳴を上げている声を無視している現状ではブラックとしか言い様がない
ブラックじゃないとかw
ブラックかどうかの話で、社員が真面目に働いてるかどうかは関係ないだろw
まずは労働環境の整備だろw
認識できないんだろ
おかしいだろw完璧ブラックですわ
一般的に店長と呼ばれる人もバイトでやってるのがすき家やし
国民だ
お前を批判してるんだよ
店長もただの個人事業主みたいなもんだし。
社員は本社にいる70人ぐらいだけ
ブラック叩いてるの身銭切らないニートなんじゃないの?
的外れもいいとこだろこの馬鹿。
ならバイトとしてここで働いて来ればいい
根性あるんならピッタリだろ
ブラックじゃないと思う 96票
圧倒的にすき家はブラックだと思われてるじゃないかwww
ブラックに限って逆切れする
無理だと思わなければ無理じゃないとか思ってる体育会系の人ですか?
気づかないふりをしているのか
真性ブラックの特徴
バーカ
潰れろ
労働量に見合った給料を払ってれば、そもそもこういう話にはなってないよ。
町工場オヤジから大企業の社長まで同じ汗をかき、同じ釜の飯を食う日本の伝統は
世界が混沌とすればするほどその良さはより一層明白なものになってくるでしょう。
この文化を守り、継承することがわれわれ日本人に課せられた義務であるとも言えそうです。
この記事には何の嘘も無い。
急に連絡取れなくなり、消える社員とか一睡もせずに、ずっと働く人を見てきた。 若くて未来のある人の芽を潰す。 牛丼を安く提供するために、途中で事故をして、働けないカラダになるなんてバカらしい。 利益を上げるなら、もっと違う方法を考えろ。
バイトさんが忙しくなったら、可哀想だから!( ´艸`)
もうすき家は30年はブラック企業って印象は拭えない
ストライキやら訴訟やら起こされてるのに、自覚なしとか…社員も悔しいだろうな
職場環境改善して値上げしたら行かないかも
安いから行ってんだよ
悪びれないか。
改善も見込めない。
松屋はブラック
社員も犯罪の片棒を担がされてるだけ
あんなんゴキブリのえさ
ほとんどがパートやアルバイト
それ以外はしがみつくしかないからな
ワンオペでも別に良いと思うけど時給は2倍超にしろよな
正直飲食店のバイト内容で800円や900円はハイパー安い
求められるスキルに対して見返りが低すぎるわ
そりゃのんべんだらりで普通の社員やって月給30万以上貰えるんだから
相対的にブラックに認定されるのが当たり前
結果が全てなのだよ。
って書いてある記事見つけた、これ本当だったらそうとうブラックやんか・・・・・・
社長これの意見がききたいす・・・・
>J-CASTニュース
正論キター
クソ経営者のこと言ってるってわからんのかな
それとも話をはぐらかしてんのか
自分たちが儲けるために頑張ってるんだもんね売り上げ落ちたら悔しいよねそりゃwww
ってかうちの近所のパワーアップ改装はいつ終わるのかなwwww
はやく潰れてしまえよ
まあ再開しても二度とすき屋にはいかんけどね
救いは無いな(
薄利多売で競争してる牛丼チェーンだと、人件費のちょっとの差が致命的になるからな。
ゼンショー自体がクソ。
ゼンショー参加になったとたん酷い経営をしたところなんざ山ほどある。
大きな例がカッパ寿司。
みんなボロクソいうけど、そのボロクソの理由がこれ。
しかもブラックかどうかに真面目に働いてるかどうかなんて関係ないから
周り(客視点)でそう見えるんだから、お前ら経営陣が悪いよ
幹部しか社員なれないのがゼンショーですしw
現場で働いてるのはみんな「個人経営者」だよ。
だから、問題があったとしてもバンバン切れる
実際、店舗で働いてるのは、社員としてゼンショーに入社してないしな
スシローなんかも買われそうになって、スシロー側が必死に抵抗してたよな。
何とか回避した結果、いまのスシローの地位があるわけだし。
ゼンショーに関わるとロクなことにならないのを証明してる
とウェザーリポートも言ってた
ワタミといいこいつといい、自分の行いに気付かないor認めないことが
最もドス黒いブラック企業なんだな
○実態
こいつらって周りが悪く言うと確実に被害者面するよね、ワタミにしろ
空出張・キチガイ答弁で追及される→ 「努力して、やっと議員になったんです!」
似てる
論点を完全無視して同情に訴えるだけ
テメーら韓国批判すんなら韓国アプリLIEN使うなソフトバンク解約しろ 当然在韓企業和民ロッテリアBOOK・OFFすき家イオン花王パズドラも利用するなよ
まあどうせ使うんだろーけどw 使うなら韓国に感謝しろや
改善するのは周囲の認識じゃなくてお前の運営体質だよ
嫌ってる日本に巣くって寄生するお前らなんなん?
お前ら生かしてもらってることに感謝しろよw
特に飲食店なんて衛生面が疎かになる恐れがあるからすき家やワタミなんて絶対行きたくない
そりゃ正社員は過酷なワンオペやらずにぬくぬく過ごしてるのに
ブラックだ言われたら悔しいわな
「アルバイトではなく業務請負です。時給が発生しないサビ残は平均100時間超ありま~す」
ときちんと募集広告で「デカデカと」告知しろw
出来なければ超絶ブラックw
馬鹿も休み休み言えよwwwwwwwwww
労基役にたたないから、別のとこが新基準作成して一線越えたら罰金で実質破産で。再生法は勿論ナシ。
あんなマズイもんに金出せんわ・・・自分で美味いもん作れるんで。
不買きっかけで自分で作ってみ。面白いし節約できるぞ。
ふざけてるのはてめえら経営陣だ
彼らにとっては一般社員やアルバイトを限界まで働かせで金を稼ぐのが当たり前で、それが悪いことだとは『全く』思っていないから。
彼らにとってそれが当たり前で全然悪くないと思っていることに周りがいくら言ったところで「何を訳分からないことを言ってるんだ?」と思われるのがオチなわけで。
500時間働いたら給料凄そうだけど、、、でもたくさんもらわんと働けん 俺の勤めている引越屋もそうだが労働時間が長いときつい 俺は朝6時半から夜10時くらいだがそれを超えるな
掃除をしてないだろ
悔しく社員じゃなくてテメエ自身だろうに
バイトは忙しすぎて半ば諦めてたのか、軽い鬱状態で動作が遅かったぞ。
牛丼も注文後、約20分後に出てきた。
バイトがあまりにも不憫だった…。
経営陣が客とバイトの事を舐め腐っとる事がよ~く分かった出来事だった。
見るからにの社長
恥を知れ
黒字経営になるとワンマン会長の態度が変わるだろうな。
ブラック復活!!