駅員への暴力「60代以上」がトップ 結果にネットでは「納得」の声
http://www.j-cast.com/2014/08/03211635.html
記事によると
・2013年度に起きた鉄道係員への暴力行為、「60代以上」の加害者が最多。50代の加害者とあわせると43%以上にも
・ネット上では「納得」との声が多い
・ツイッターでは今回の調査結果について、
「確かに駅トラブルは、オッサン多いかも」
「分かりきってることじゃないの。駅とか電車内でマナーが悪いのは、50代60代あたり。混んでるエレベーターでも、我先に降りようとしたりね」
「空港や駅でキレて騒いでいるのって、圧倒的に50~60代が多いと思う。10~20代の若者は多少騒いだりすることがあっても、基本的にマナーがいい」
駅だけでなく飲食店やコンビニなんかでも店員にケンカ売ってるのはおっさんや爺さんが多い印象
なんであんなに喧嘩腰なんや・・・


ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-09-24
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 90
Amazonで詳しく見る
1 ゲットじゃ恐れおののけ
態度の悪い職員もいますよ
脳の機能が低下して我慢がきかなくなってるんだろうな
元気なくせして頭ぼけてるからまじたち悪い
ちゃんとした尊敬出来る人もいるけど圧倒的に頭おかしいの多い
タチわりぃな老害は
おまえらの力でコメ数のばしてくれーーーーw
俺を誰だと思ってる的な態度で暴れてるよね
どの口が老人に席を譲ろうとかほざきやがるんだwww
マナー最悪の糞爺どもが、絶対に譲るもんかとw
未来ある幼女に席を譲ろうと決めたんだおれはw
回りからどう思われてるか考えずに
飲食店みたいに立ち入り禁止にできないし
最近の年寄りは⚪︎
電車内で子供に席譲ってあげなさいよーとかババァが踏ん反り返ってでかい声で言ってたの聞いた時はかなりイラっときた。
今の若者は…なんて偉そうに出来ないわなぁ~(笑)
男児にも譲ってやれ
ていうか子育てにたいへんな母親に譲ってやれ
態度が悪いっていうか雑なんだよ、ゆるしたげて
ヤクザと大して変わらない
まあこの世代が全体的にガラ悪くて犯罪率高いのも事実だけど
老
害
、
お客様は神様って本当に思ってるやつがいるからな
もちろんそれとは逆に礼儀正しく紳士的な老人もいる
バイトしてる時に少しでも待たせると前者は暴言吐いたりするが後者は時間かからなくても時間がかかっても内心怒ってるのかも知れないが忙しい中有り難うございますとか礼儀正し過ぎてびっくりするもん、まあ見た目で育ちが違うのが見てとれるんですけどね
あれは若者から批判されるに決まってる
見てて気分悪くなる
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
飲食でも一番迷惑なのは団塊。
DQN系若者が次点。
有り金使い果たして経済回してさっさと氏ね
ドヤ顔長文ニキは読まれない これまめな
老人がいけないんじゃない、本来老人は敬って労らなければならない
団塊の老人に沸いてる人が多いだけだよ。バブル後期と団塊ジュニアも予備軍です
歳をとって感情のコントロールがしにくくなってるのもあるんだろうが
思いどうりに行かないと騒ぐガキと一緒ww
騒いで暴れれば何でも思いどうりになるって思ってんだろうねw
在日みたいな思考回路してるから老害になるんだよww
いい人もいるんだけどねぇ、困ったもんで・・・
とか言ってるのが10代、20代男女とかなんだろうなぁ・・・
20代 15%
30代 24%
40代 20%
50代 16%
60代 17%
になってるけどな。
JR利用者に暴力的なお年寄りが多いってことか?
ジジイは割り込むんだよな。
20~40代は一番マシ
50代は微妙
60代はマジキチ多い本当に
人数が多い分
良い人とダメな奴が目立つのだろうな
敬われたいなら敬うに値するような振る舞いをしてくれないと
まだバブル世代は老人じゃないでしょ
しかし、団塊ジュニアとほぼ同じ悪影響を受けて育った「バブル後期」は危ない
バブル前期なら男性は優しい、女性は母性が感じられる。そういう比率が高い
あくまで割合の話ですけど
しかも自分が立場上だと思い込んでるのも多いし困ったもんだわ
すべて自分が正しいと思い込んでるから理不尽にきれるんだよなぁ
でやり方が間違ってる事に気付いていないからたちが悪いw
圧倒的にこれ。
オッサンの俺には他人事ではないよ
食品添加物とか農薬とかも関係しているんじゃないだろうか
なつやすみ の しゅくだい は、おわったかい?
んで何かあったら一言目から文句暴言
コンビニだろうが駅だろうがどこでもだわ、そんなに人生つまらなかったのか
突出して多いとは言い難いんじゃねえのw
適度に頭使うといいよ
ゲームとか本当にいいよ
やり過ぎるとダメージ食うけどな
だから店員や年下を下に見てる
年功序列制度の弊害だわ
全て解決
とか言う人居るよね
何のプライド?
>自分の方が何年も多く生きてるんだから偉いに決まってると思い込んでるんだろうな
>会社内で偉くなったのを、社会的にも偉くなったと勘違いしてるんだろ
↑↑この辺が正解な気がする
ラーメン屋にいたわ。メニューによってかかる時間が違うって書いてあるのに、帰るぞ連呼してたおっさん。
そういうとき妻は眺めるだけ。文句を言わなければ止めもしない。
苦労するぜ。
意味不明な俺ルールがあって些細な事でキレ出す
苦労してるぞ俺は
各年代の総数と比較すると同じような比率ちゃうか。
駆り出される若者達……。
店員女しかいなかったからやたら強気だったけど、俺が「ほかの客に迷惑やろが余所でやれやクソオヤジコラ」っつったらコロッと態度変わって「ごめんね、ごめんね」とか言い出して笑ったわw
カウンターのドレッシングの箱とか落としてたから「お前落としたんやろが拾えや」っつったらペコペコしながら拾い出してなんかいい気分になったw
極端なおかしいとは思わないな。マスゴミ的な恣意的な解釈と同レベル。
今じゃ考えられないけど年功序列やら社畜思考を暴力で率先して推進してた世代だしね
ジジイ入りかけになって頭固くなって更に面倒くさくなった感じやな
高校生が乗る時間は異世界だぞ
戦争行った年代は道理を知ってて割とまともなのが多いよ
戦争が終わって69年、という事は戦争に行ったのは80代半ば以上だ
問題とされているのはその子供の世代
何の努力もせず楽に生きてきたから会社でも当然お荷物
役職についているから偉そうにしているが総じて無能である
今の60歳以上って普通にビートルズ世代だから、そんな言い回ししませんw
Imagineに感化された者も多い。共産主義でなくともジョン・レノンを擁護。反戦フォークも結構好き
70代=プレスリーのが好き
80代=頑固なジャズ爺さん(頑固でむっとする部分はあっても、まだまだ可愛げがある世代)
別に多くはないだろ
大事な情報にあえて触れずにあたかもオッサンは暴力的であるかのような
情報操作に乗っかるヤツらはもうちょっと頭使え
>80代=頑固なジャズ爺さん(頑固でむっとする部分はあっても、まだまだ可愛げがある世代)
おっと流石に可愛げは失礼だった。まだまだ尊敬できる世代
広島人くっさ
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
そしてどうでもいい小さいことでブチ切れる
オカシイので 仕方ない
若者で あろうと 高齢者だろうと
関係ない
きっかけが ないまま加齢してくから
何年 待っても 現状は変わらない
20代以下は有意に少ない、60代以上は有意に多い。
若者はその老害の姿を見て反面教師にしている
ぐうの音も出ないわ
基本的に年齢が高い=キレやすいだからな
バブルや団塊にはたまにキレるがゆとりにキレられたことは全くない
歳上・長生き=偉い
アホかと
>>92の言うとおり
都合の良い数字だけ並べて、ホルホルする趣味は無い。
統計の50代以上が43%なら、それ以下の年代が57%を占めている訳で
>>103
自演してるお前はアホじゃないと?
もはや無くすものは何も無いってね
簡単に罵詈雑言浴びせるよね。
個人的にはナイチンゲールとか人の命救った人とか私財なげうって人の役に立った人以外は偉いと思ってない。
国鉄とかも批判の対象だろう。
電車で降りる人優先とかすら守れてない奴多いよ
ドア開いたら無理やり入ろうとして、出ようとしてる人らに押されててアホかと思うことは多い
自分が一番偉いと思ってるってのがよくわかるわ
そう言う人間性にならないと居場所が得られなかったからでしょ
うちの親父とか死ぬ少し前になったら立ち退きさせられた時にもっとごねて
金をせしめれば良かった~とか、何で色々素直に従っちゃったんだろう?
ッて損した損した、ッて悔やむ事が多かったみたい。
思った以上に日本には日本人では無い者達が染み込んできている。
そもそも敗戦で結構自殺しちゃう人とか居たしね。
一つだけ言えるのは
年長者だから思慮深いなんてことはないって事ですね
いまの若者世代なんて、よほどのDQNじゃなきゃまずそんな経験ないもの
深夜にならいそうだが、それただの認知症じゃないか?
サービス良くて当たりまえと思ってる
ッて言うより基本、視点が一人称なんだよね。
最も若い奴は集まった人数に比例して気分が大きくより馬鹿になるけどな。リーダー決めずに3人以上で集まるな。
特に夜は止めとけ。
しかしこう言う奴らの洗脳を受けた子供たちが未来のDQNと化す法則もあるから根絶せねばならんのが
今後の課題だな
客に無理難題言われて規則通りの取り扱いをすれば怒鳴られ、出来ませんと言えば態度が悪いと言われて上司から事情聴取受けたり、イヤホン挿しながら質問してきて「は?聞こえないんですけど」とか言われてイライラしたり、こういう風に暴力振るわれたり
態度が悪い、言葉使いがなってないと言われるけども、ほとんどの客が急いでるから丁寧にしすぎると早くして!!と怒られたり
体制で言えばどこの企業も駅員は24時間拘束で体力面でもハードだったりして
ストレスの原因が山のようにあるわけ
駅員だけみんな見る目が厳しいと思うわ
「お前みたいな若造の言うことをなぜ効かねばならんのだ!!」って駅員を突き飛ばしてた…
流石にあの時はびっくりした・・・
団塊の世代が65歳以上になって、人口に占める65歳以上の割合が
相対的に増加してることも本来加味して捉えるべき。
単純に数値の増加だけを見て批判してるような思慮の浅いゴミが多いな。
ず〜っとこの世代の人達が犯罪率トップのまま現在まで推移してると聞いた
割合で~と言ってるけど、それでも多いのは事実ですよ。
わけのわからんこと言ってんなボケ。
世代別の検挙率は10代が最多、次いで20代。30代以降はほぼ横ばいだよ。
別に65歳以上の民度が低いわけじゃない。多いだけだ。
数字に惑わされてるゴミどもは何なの?頭悪すぎない?
怖いのが多いので注意した方がいいってのはある。
その世代が社会の中心を担うようになってから起きたのが「失われた20年」
高度経済成長を築いたのは、団塊世代の、ひとつ上の世代だろ
落ち着けよ
頭いい人間はボケだのゴミだのと人には言わないよな
60代が駅員に喧嘩腰なのは百歩ゆずって認めてやらなくもないけど、ゆとりどもが礼儀正しいとかなんの冗談だよwwww
明らかに日本の民度低くしてんのはゆとりだろうが
あいつら全員殺処分したほうがいい
…っ!! そうでした。すみません…。
ストレスをためてるのはそういう官僚とかの下の人達でしょ
ゆとり言いたいだけ乙
年功序列ってだけで無能でも勝手に役職が上がって
少なくとも会社の中じゃ若い奴らは誰も自分に逆らえない
それで自分は偉いつもりになって偉いのは会社の中だけだってのを忘れて
外に出てもいつものクセで自分より若い世代には横柄な態度を取るだけ
一旦組織から出て街ですれ違うだけの他人なら成人同士立場の上下なんて無いんだけど普段のクセって抜けないからな
少なくとも「殺処分」とか言う奴よりは民度高いだろ
会社では偉かったかもしれんが世間では只の爺さんなのに
釣り針でかすぎんよー
10代20代なんか50代60代以上に性格捻じ曲がってる世代だとおもうけど
まあどっちもどっちか
それがそのまま年取っただけ。
世代別の生涯の累計犯罪件数とか調べたらおそらく断トツだろう
>>148
失うリスクがなくなったから団塊が若い頃のような本来の凶暴性を表し始めた
相手が女子供関係なく
しかも拭いてない靴で大人数でドカドカ店内歩き回るから後の掃除が大変だった
10代後半~40代で57%って事だし、印象操作を感じるな
あと、年取ると見た目も体力も落ちて自分に自信がなくなって、
若い頃のようにいかずイライラ増えるってのは誰しもがあると思う
今の10代20代もいつかは50代60代になり、若者に見下されるようになる。
はよ死ね
まぁゆとりはネット弁慶で外出るとゴミだからなww
そんなことはない
団塊の世代の上の世代は苦労人の紳士淑女で尊敬している
戦争を起こした上の世代は悪い、俺らは悪くないと幼い頃から刷り込まれ主張して来たのが団塊の世代
根性が捻じ曲がっている人が多い印象
まともな人が多いと思うけどな
人の悪口を平気で言える今のネット世代の若者とか、今までの日本人じゃありえない世代だよな
一番クソだと思う
これはどちらかというと団塊世代じゃねーか
若い頃散々騒いだ迷惑世代だわ
今一番迷惑な世代だろ
傲慢で頑固がカッコいいとか思ってるアホ世代だからな
お前自身が団塊の人達より、捻じ曲がってると気付かないの
40代30代20代もあまり変わらない割合じゃないのかな?
高齢者だけで半分いってないじゃんw
「アニメ好き=犯罪者予備軍」とかいう、自分達に関係ある偏見には顔真っ赤にして抗議するくせにな
想像力の欠如って怖いわ
場所弁えず奇声を挙げるわゴミ散らかすわ。マナーって何?食えるのそれ?状態だろ。
確かに高齢者の方が喧嘩っ早い部分はあるけどね。
年取ると丸くなるとか云うけど、実際は我慢の許容量が減ってくる。
思考が堅くなってくるから(偏屈になる)辛抱が効かなくなるんだよね。
それに、60代以上の世代は、学生闘争全盛期を過ごした世代だから、基本的にイケイケ。
50代とかはその子供の世代だからな。
45〜50代。40歳前後は団塊ジュニア
特に政治がひどい。当時の有権者はだあれ?
どんだけ浅はかなんかね~
だから女みたいに陰口叩く(ネットで悪口)
それを自分達の世代が一番モラルがあると思ってるのがウケる
一番弱く駄目な世代のくせにw
それでも団塊とか括ってる時点で、知能と精神の程度がしれてるのは間違いないな。
・常識だろ!
・俺は客だぞ!
・責任者呼べ!
絶対にこの3ついってくる
20代以下 28%
30代 14%
40代 14%
50代 12%
60代以上 32%
15歳から29歳に限ると 15%
というか普通に尊敬されてた
席が埋まってても押しのけて乗り込もうとしやがる
舐められっか、とか苛めてやろう、とかの悪意が見える場合が多い。恫喝にこっちが萎縮するパターン。
オッサンは一部でも見た目の差はあまり無い、見分けられない。湯沸かし器レベルの突然切れる直情型が多い。
俺が当然、と思ってる人が多い。「弱者」なオッサン爺さん相手で、手を出したら周囲からはこちらに非があると非難されるパターン。
遭遇の回避が利かない分、イメージ的に高齢者のほうが性質が悪い。
あとは3~40台ぐらいの主婦っぽい女
便宜上に決まってるだろw
個人を指しているわけでわない
学問上何処かしらで区切りを付けて分類することはよくあることだが?
まずこれって0-9歳は件数が少なすぎて、わざわざ除外しなくても事実上は除外されてるのと同じはず
75〜80歳以降も本来なら同様のはず。除外しなくても、普通は流石にもう暴力を振るう歳じゃあない
それなのに43%にもなるというのは、人口比率を加味して考えてもやはりおかしい
そして>>114は、今の団塊世代に関しては正しい解釈だ
電車に降りるのに乗客側のゆとりがどかないで、ドアの真ん前立てるとか
でなぜか俺が悪いと思ってにらみつけるしw
そういうの結構いる
電車に降りるのに乗客側のゆとりがどかないで、ドアの真ん前立てるとか
でなぜか俺が悪いと思ってにらみつけるしw
そういうの結構いる
団塊という括りは普通にありますが・・・
そうだね。二重書き込みを恥と思わず悪びれないやつとかな
邪魔だなと思って見ると、こっちが悪いように見てくる
マナーもモラルもない、今の若者はこんな奴ばっか
< 鉄道係員に対する暴力行為について >
加害者年齢 件数
20代以下 106件 13.9%
30代 141件 18.6%
40代 139件 18.3%
50代 152件 20.0%
60代以上 178件 23.4%
不明 44件 5.8%
< このデータに関しては >
発生件数760件中 60代が他の年代それぞれに対し多いと言うのは事実
これをj-castが印象操作するかどうか そもそもデータは正しいのか 大阪府警の件もあるし
(このデータを改ざんする理由は見当たらないが)
マスゴミ 警察 食品会社etc... 嘘ばかり
何を信じればいいんでしょうかねw
団塊が退職して部下だった人が恨みつらみで記事でも書いているんだろうか
個人的にもマナーが悪い人が多いと思うけどね
若者が突出して少ないのは事実のようだな
20代以下は0〜29歳の満30歳分の世代で、たったの 13.9%
納得
ちなみに「65歳以上」というのも20代以下と同様に年齢の幅が広いけど、
20代以下(0〜29)と同様に、65歳以上を65〜94歳の30歳分と解釈するものとする(男女合算の平均寿命は84歳です)
それでも若者の約2倍の件数なんだよね
団塊は失われた20年を作った世代だと思います
世界に通用する日本を作ったのは1個前の世代です
多いのは30代から50代
ただし、20代以下には小中学生以下の子供や
60代以上にはよぼよぼの老人もいるのでその分外すと
たぶん人口比より少し少なめなんだろう。30から50代が多い分な。
GHQと特アのクソ工作員たちによる反日愚民化教育を受けたサラブレッドだからな
そりゃ、救いがたい間抜けにもなるわ
本来50代以降は子に譲るべきだと過去の言葉が教えてくれている
あの信長ですら安土城が出来る前に信忠に家督を譲っている(実質の指揮は信長のままだったが)
新陳代謝を早くやらないとひずみが大きくなる
年金制度やら社会保障なんかは本来金持ちが個人で頑張るもんで、それを一般庶民にまで落とし込む今の状況は人としてひずんでる
ウチにもいるぜ、一匹そんなのが。
かっけーGJ
そいつらがじじいになりゃ、じじいの犯罪増えるわな
とっととくたばれよ きもちわりー
これだからジジイは
まぁ、学生運動()とかいう極左暴力集団を組織して自慢してる世代だからなぁ。
レジで喚いてるのはみんなこの年代
自分中心で我儘に育てられたんだ
警官、医師にも、そんな奴いるけどな
態度が悪い程度で殴るなんて発想が出てくるのが
異常だって気付けないもんかね
よっぽど余裕のない人生送ってきてるんだろうなあ
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
思考の傾向が、ほぼ全て自分の経験を基準にして考えるようになり、そこから外れたものは基本的に認められなくなる。
頭が堅いとか時代の流れに付いて行けないとか言われる由縁はそこ。
むしろ我が侭に育てられているのは今の若い世代。
この世代が年取った時、どうなるか空恐ろしいわw
店で怒鳴ったりしてる奴何回か見たことあるけどほぼ全てこいつら
たまに40くらいの子持ちのババアが騒いでるの見るくらいか
今の若い世代が我儘に育てられているって根拠はどこかな?
データとかじゃなくてもいいからさ
その辺ぼかしたままじゃ説得力無いぞ?
それはないw
この前友達と乗ってたらいきなり絡んできやがったわ
問題の対処に一つでも上に通そうとするのって若い人には無い気がする、良い事なのか悪い事なのか・・
腫れ物にさわるような対応でしょ?
ちょっとでも何かあると親が飛んでくるw
そのくせ家庭で躾もしない。
好き勝手させるのが良い親で、躾も学校で教えろとか思ってる。
だから子供との接し方が分からず、怒る時は感情にまかせて虐待したりする。
子供は子供で、そんな大人や世間を舐めて育ってる。
この状態で年取ったらと思うとね。
老人どもに若者に迷惑をかけないようにしましょうと教育しろよ
これから老人なんて何の使い道もない社会のお荷物がわんさかになるんだから
そういうのも40~60代ぐらいのおっさんだよなw
何を勘違いしたらあんな人格に育つんだ???
何だか知らないけど、いつも嫌味と悪口ばかりで、仕事の事で反論して論破するといつまでも根に持つ。
仕事しないでそんな事に労力を費やす奴ばかりだった印象しかない。
それだけで上手く回るとは言わないが、少なくとも風通しはよくなる
どこぞの花札屋は実にいい教材になるだろう
お前、アホやな
まあそういうことなんだろう。団塊の世代全てがそうと言うわけではないが、不良率は高いと思われる。
最近、やたら怒りぽくなってた祖父(60代)が、脳ドック受けたら軽い脳梗塞で、治療したら性格がもどった
戦時中に「産めよ増やせよ」という政策を採っていたんだよ、子供をたくさん産みなさい、と
ところがその途中で終戦…結果、大量の新生児が残った
終戦直前~辺りから戦後生まれ~の辺りまで、その世代が「団塊」と呼ばれてる
若いDQNはマナー悪いけどグチグチ苦情言ったりはしない
0-14 13%
15-29 15% 14% 15%
30-39 14% 19% 18%
40-49 14% 18% 19%
50-59 12% 20% 19%
60-74 20% 23% 21%
75- 12%
人生30年が適正って事か
割合で見たらどの年代でも変わらない、って言ってる奴いたけど
割合で見ても多いのか…てか50代ww人口比に比べて暴行事件多いなw
一方ガキは注意したらキレる奴が多い(服装とか気にしてる奴は逆ギレ率が高い気がする)
確かに将来ヤバそう…
今の若い世代は何も苦労してないで育ったから、老害とか平気で言えるんじゃないか
ネットができてから、人間は退化してるよな
単にトラブルになる前にめんどくさくなって去るだけ
団塊世代がその上の世代と比べたら駄目かもしれないが、その下の世代より駄目って事はまずないと思うけどな
これでわかるのは鉄道係員への暴行が多いのは30代から50代にかけてってこと。
いわゆる現役世代だな。飲酒時が多いみたいだしさ。
若者が少ないとか老人が多いということは言えない。
言っておくけど「理不尽ないちゃもんつけてくるジジババ」な?
普通のご老人様方は素晴らしくて尊敬しております
平気で他人を傷付ける
若いDQNは目立つけど、おっさんの方が有害なんだよなぁ
14-19 12%
20-29 17%
30-39 22%
40-49 20%
50-59 12%
60-69 12%
70- 5%
粗暴犯は凶器準備集合、暴行、傷害、脅迫、恐喝
更に上の70代以上はギチギチに躾けられてるらしいが
話も聞かず一方通行なのも多い。
老害は関係ない。
団塊世代は超キレやすい。
ウチのオヤジ見てたらよくわかる。
すでに今の親もモンスター増えてるだろう
公の意識が欠落したモンペが
惨めだね
俺たちは偉いとでも思ってるのか
一番偉くないんだよお前ら
一番楽をしてきた世代だから
各年代人口当たりの比率
凶悪犯罪 745 645 602 616 447 352 185
粗暴犯 667 344 383 379 218 163 077
凶悪犯、粗暴犯共に14-19歳で人口当たりの比率がかなり高い。
凶悪犯ではほぼ年代とともに減少
粗暴犯では20代が30,40代に比べて低い
凶悪犯+粗暴犯で見ると20,30,40代はほぼ同じ
それが現実の状況と落差があるから不満が大きいのかもね
対策は…特に無いんだよな
日本の復権で社会情勢が良くなれば別かね
だからっていきなりそいつにキレたりしないけれども
高齢者や女性だって問題行動起こしてるだろうに、男性にとって肩身の狭い世の中になったものよ。
40代のおっさん「大丈夫か、手当してこい」
30代のおっさん「血がつくと不味いから処置してきてね」
60間近のじーさん「自業自得だな」
何故なのか
実際の所は、後世に借金だけ残してスタコラサッサだけどな
溜まりに溜まって爆発が起きるよりマシな気がする。
一番マナー悪いのはほんと年寄り
これはガチ
若者世代から尊敬されるような礼儀正しく知的な大人になるんだよな?
まさか30年後も「団塊のせいニダ!!ウリ達は悪くないニダ!!!」とか言ってないよな?
コンビニで金払う前に飲んだりくったりしてるし
「買い物のとき500円や1000円高いだの安いだの気にする女の人(主婦)や若い人はおかしい」
そして年功序列を最も尊重する世代。なぜなら自分たちが偉くなれるから。
駅員だろうと店員だろうと誰彼構わず偉ぶってるわけでもなく基本的に「年下」の「駅員(店員)」を対象に暴走してる印象だな。
まあ・・・中には歳とか関係ない真性のド畜生もいるが(
お前一人いなかったからと言って日本の歴史は変わらないよw
歴史を変えるような事をしてから威張れやw
とか言うと、歴史を変える犯罪を起こしそうな老害ばかりだw
疫病神
祟り神
こんな神ばかりだよ
駅員店員と揉めてるのとか大体おばはんおじさん以上
電車遅延とかで駅員怒鳴りつけてるのは大体がオッサン。