クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
http://crossange.com/
CAST
アンジュ 水樹 奈々
サリア 喜多村 英梨
ヒルダ 田村 ゆかり
ヴィヴィアン 桑島 法子
ロザリー 石原 夏織
エルシャ 小清水 亜美
クリス 小倉 唯
モモカ 上坂 すみれ
タスク 宮野 真守
サラ 堀江 由衣
登場するロボット『ヴィルキス』
ロボットとドラゴンが戦うアニメらしい
サンライズは10月からガンダム2作品やるのにオリジナルロボアニメまでやるのか すげえわ


デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
Happinet(SB)(D) 2015-03-03
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファンタシースターノヴァ
PlayStation Vita
セガ 2014-11-27
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
メカもあれだがキャラデもエ.ロゲみたいだし
私だけハブられてるやん…
ハーレムルートかよw
メカは微妙
2010年代のロボアニメはやっぱアルドノアゼロかな
福田はロボアニメではトップクラスじゃね?
監督:芦野芳晴
シリーズ構成:樋口達人
キャラ原案:松尾祐輔
キャラデザ:小野早香
音楽:志方あきこ
クリエイティブプロデューサー:福田己津央
制作:サンライズ
キャラソンとかありそうだが
OPは水樹でEDはキタエリらしい
あっ(察し)
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
まじか!
熱いOPにはならなそうだな
ゴミ
みんな同じことを思ってて案心した。
彼はシードしか知らないんだよ
どうせCG多様なんだからいらねえ
スパロボのオリキャラ臭がする
そして、いい加減に失速しないロボアニメがみたいな
OGに出そうと思ったが版権の方なのか一応
福田の最高傑作はサイバーフォーミュラ(TVのみ)
一応は見てみるけど
それなら若手の誰かでいいんじゃね?
アルドノア神。
パターンに入るんじゃね
ラグランジュわすれたんか・・
それが逆に好きやわ
シドニア
失敗例
ヴァルヴァレイブ
なんで売れると思ったし
ノブナガザフール
まずロボがプラモにしにくいし
サンライズってここまで企画力なくなったのか・・・
スパロボのオリジナルと同じような三流臭がする
敵が男なのかな
おまけになのはさんまで居るし…
最後主人公が銅像になって終る
アイドル物ならコケんやろ
まあ魔乳みたいに乳揺れしてくれたら喜びますw
絶対観るわ
となんか微妙なのしか作れない状態だな・・・脚本家とデザイナーと演出家とか入れ変えしたら
シドニアやアドルアナとか見たいに作れんわけ
ヴヴヴはキャラデザもロボもよかったのに内容が酷かった
キャプテンアースってまだやってるけど
アレも・・・
マクロスFとかコードギアスとか00以降ヒットしたロボ物ってないから頑張って欲しいな
二期まであったのにそもそも一期から破綻してたし
コードギアスのOVAも失敗してるし
ギアス当てたのってマグレだったんだよな絶対
シドニアって海外からも映像で評価されてんだよなでも
でもCGアニメとしてはアルペジオのほうがウマかったかもしれんが
アルぺジオは話題性なかったけど面白かったなマジでロボじゃねえけど
なんか削除されてる気がして・・
面白くは無いが子供の頃に見たアニメって感じ
ヴァルヴレイヴは見るとイライラした
京アニだから関係ないけど・・・
あんまハネないんだよなぁ。
ロボットは別として脚本そのものがキャッチーでおもしろくないとアカんねや。
完結編って特番扱いなんだろ?正直前期ですら1クールで短えって思ったのに何でこんな扱いんだ・・・
懐古が「嫁が悪いだけ!ミツオは実力ある!」ってよく言ってるけど
サイバーフォーミュラやデンドーは実力派の脚本家がヒットさせたけど
ヒット後はミツオが監督特権で嫁に脚本書かせて迷走したって印象しかねーんだけどな
演出家として見ても、ミツオが演出やったVガンもミツオ担当回はハズレばっかで見るべきトコがない
グランゾートも他の人間がコンテ切った変形シーンは重量感があって良いのに
ミツオがコンテ切った変形シーンは動きが軽くてショボイ
こうゆうアイドル声優とかで釣るのいらんわ
バンダイから仕掛けてきてるの見え見えなんだよ(のちにゲームかとか)
別に一人も好きでもないし俺はw
電童の脚本家最初から嫁だろ
「干されてないけど自分の意思で10年サボってた」っていうのならそれはそれで凄いけどなw
冨樫のサボリ癖ですら可愛く見えるわw
HPから金かかってない臭が半端無いが、割と期待してる
ライバルが黒い偽物とか
主人公が天才補正とか
今度のはどこの国でも手にはいる旧式の量産型で最新鋭機を倒す話にしてくれ
クリエイティブプロデューサーとか雑用みたいなもんだしな
DDは声優陣俺得、キャラデザはまぁまぁ好きだったが、ノリが付いて行けなくて2話くらいしか見れなかったな
バディコンの続きってやるんだっけ?
またヴヴヴみたいなクソアニメを作ろうとしてんのかね
秋に2時間SP見たいな感じで完結すんじゃなかったっけ・・・円盤売れなくて1クール分の予算おりなかったんやろうな。
これ新作のスパロボの主人公にすれば良かったんじゃないの?
なんかスパロボ用に細かい設定とか作ってそう
声豚どもにはこれが超絶豪華に見えるのか
少なくてもバディなんとかよりはよさそう
それがAGE2みたいな可変機構を持ってるって感じだな
キャプテンはロボさえ動けばカッコがつくからまだマシな部類
敵の仲間探しに時間掛けすぎたせいで話はグダグダだけど
脚本の名前が載ってないんだがまさか両澤じゃないだろうな・・・
子供は知らんだろうけどサンライズっていったらロボットだから王道だろ
とりあえずは見るけど主人公女かあ
レ.ズ展開になったら嫌だな…
3行目と4行目で言ってる事が矛盾してないか…
サイバスターのパクリ?
必ず観るだろうケド(完走するとは言っていない)
ファイブスターに出てくる絶対強者レベルのドラゴンとの絶望的な戦いなら神アニメになる(確信)
まあ名前が出てないだけで福田に個人的に協力してそうだが…
監督じゃなければ福田はOKという風潮だけどな
素材や料理人が一流でもレシピ次第で全てが台無しになるんだって
チョロッと放送して使い捨てるという流れが今のアニメシステムなので、この手のアニメで名作が生まれにくくなってて悲しいです。
ファイブスターのアレはドラゴンからセントリーとか言うのに設定変更されてるから
サンライズ×電通×バンナム(玩具)の利権構造にクリエイティブが入り込む余地なんか無いからなぁ
まず予算の配分と商品の生産計画があって、それに都合の良いものを書かされるだけ
水樹奈々かよ
声優としてはきわどいな。
同じ声優がくるよりましか( ´_ゝ`)
ドラゴンがただのバケモン扱いだとダメだろうな
アルヴォが2クール、そしてGレコにこれ、充実
マクロスFのこと言ってるのか?
ん?
スパロボで映える展開を描けるだろうから
旧式だが高いポテンシャルの機体を動かす魔力を持たない主人公
ブレイクブレイドですねわかります
ロボットと美少女だらけってウンザリ
せめて主人公ぐらいオトコにしろよ
おう!あくしろよ
せっかくのロボットアニメなのに期待できそうもないな
途中から人類側の内ゲバメインになってどうしてこなったって展開になりそう
最近のオリジナルロボットアニメは失敗続きなので…。特に、VVVみたいなオチは嫌だ。
何でだろ?
アイビスも合体しとる
ロボットアニメでこの面子、
ケンプファーか?
だが水樹さんが主役をやったアニメで成功したのあったっけ?
コックピットもなんかバイクみたいにまたがってたし・・・
スーツが・・・
間接的にラブライブで予算潤沢になってんのかね
なんだこの関西OLが電話口でトーンあげて喋るみたいなの
一話ラスト普通なら萌えるシーンがあーそーな感じでした。