• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




BioShock 1 announced for iPhone and iPad
http://www.eurogamer.net/articles/2014-08-04-bioshock-1-announced-for-iphone-and-ipad
名称未設定 8


記事によると
・初代バイオショックがiPhone/iPad向けにリリースされることが発表された

・iPhone 5/5S/5Cのほか、iPad 4、iPadミニ2、iPad Airに対応している。まだ配信日や価格は決まっていない。

・タッチ操作に最適化されており、ゲームコントローラーにも対応している。




jpg

jpg (1)

jpg (2)

jpg (3)



















iPhoneでバイオショックが遊べる時代

しかもコントローラーにも対応してるとは


日本語で遊びたいけど、出してくれるかな












DestinyDestiny
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 101

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:22▼返信
いまさら・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:23▼返信
脱p^ ^
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:24▼返信
思いっきりCPUが熱くなりそうだ・・・。
容量もヤバげだな・・・。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:24▼返信
ならVita版も出してくれないかね...
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:24▼返信
画面が寂しいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:25▼返信

何でマルチなのにPS?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:25▼返信
スマホ時代
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:25▼返信
>>3
ぷw いつの時代の知識で止まってんの?www ゴキブリwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:26▼返信
Wiiうんこはゴミ
10.TPP投稿日:2014年08月04日 21:27▼返信


〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」

「ブレイクニー」←YouTubeで検索

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:27▼返信
ゴキ&豚死亡
時代はスマホゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:27▼返信
スマホでやろうなんざどうかしてる
パソニシよ、さぁいつものように叩け
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:28▼返信
あっそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:28▼返信
このクラスまで携帯で遊べる時代か
3DSも日本のソフトメーカーももっと手の込んだソフト作らないとやばいんじゃねーの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:28▼返信
小さい画面で何が楽しいの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:29▼返信
>>8
PS関連のニュースでもなく、>>3には別にPS関連のことも書いていない。
それなのに「ゴキブリ」と発狂する辺、チカニシは相当欲求不満がたまってるようでww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:29▼返信
スマホゲーは
2Dゲー以外、起動も動作も
操作も鬱陶しくて無理

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:29▼返信
いらんがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:29▼返信
>>11
何言ってんだこいつ
豚はスマホ支持だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:30▼返信
バイオショックって
360のイメージだけどなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:30▼返信
まーたやりもしないスマニシが騒いでんの?
WiiUに出ないことを心配してやれよwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:31▼返信
>>2
「箱○とか?」

 ( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`) 「そんな奴もいたなぁ、」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:31▼返信
>>11
ん?なんで痴漢は入ってないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:31▼返信
うーん。スペック的にはそりゃできるんだよな。
ただ質が高いゲームがでないだけ。スマホだから。収益モデル的に高いもの作れないんだよな。

だからこうやってせいぜい移植しか出ない。


現時点で面白いゲームがあるのは任天堂の3DSだけだよ・・。マジで・・。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:31▼返信
操作性糞すぎ確定なんだよなぁ・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:31▼返信
恐縮だが、4Sでも動くようにしてくれないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:31▼返信
PCゲーがそのまま動くとは。どこぞの高性能を謳った携帯ハードも形無しやで。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:32▼返信
vitaの存在意義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホに海外FPSとられとるがwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:32▼返信
VITAハブ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:32▼返信
これこそスマホゲー
日本はチャチな紙芝居の課金ゲー
恥を知れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:32▼返信
ま、当然だけどクオリティは低くなってるな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:33▼返信
>>16
一番スマホを恐れている ゴ キ ブ リ 乙!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:33▼返信
>>27
3DSのスペックはPS3並とか言われてたしな

言われてただけで終わったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:33▼返信
スマホでゲームなんかしないんだ
すまんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:33▼返信
>>28
Q1で大失速したのは
3DSだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:33▼返信
まさかタッチで操作するの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:33▼返信
GKも任天堂をあおってるけど、実際のとこ収益モデルの問題だから
PS4はグラばかりきれいで中身のないゲームしかできないし、
結局面白いゲームが遊べるのは3DSくらい。
3DSがなくなれば、本当の意味でゲーム業界オワリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:34▼返信
>>27
やべーなぁ、任天堂だけハブって台無しだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:34▼返信
豚って年中ビータガー言ってるね
任天堂が万年赤字にされたのがよっぽど憎いのかwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:35▼返信
タッチでFPSは操作性最悪なんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:35▼返信
>>37
3DSの何が面白いのかあげてみ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:37▼返信
>>30
グリー死亡
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:38▼返信
3dsに面白いゲームなんか無いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:38▼返信
いよいよゲーム専用機 全滅 が見えてきたな
思ったより早かったか…ソニーファンは残念でちたねネネネネ せっかく念願の勝ちハードになれそうだったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:39▼返信
またハブられた雑魚豚発狂してたw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:39▼返信
スマホでPS3と遜色ない感じで遊べるのを見るとほんと時代を感じるわ
コントローラーに対応してる辺りもGoodだな

まぁ俺は仕事上まだガラケーだから遊べないんだけど・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:40▼返信
ドイツも敗訴で発狂か……

バイオショックの新作はよやりたい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:40▼返信
なんだ任天堂が裁判で負けそうだから豚が荒ぶってるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:41▼返信
>>46
スマホ持ちでないんだろうけど、あまり期待しない方がいいよスマホでゲームはw
俺も最初はそういうの期待してスマホ持ち始めたんだけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:42▼返信
つかなんでも機種いいから2の吹き替えをだな...
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:42▼返信
僕このゲーム知ってるよ ラスボス戦で攻略サイトとかではケミカルガン使うと楽って書かれてるけど
回復アイテムもってレンチで殴ってれば楽勝だってこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:43▼返信
操作性もコントローラーに対応で問題なっしんぐww
いやぁ名作FPSができるのはスマホだけwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:44▼返信
これは煽り抜きでドンハン
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:45▼返信
DESTINYがスマホで遊べる時代も来るんだろうな・・・
操作性とかは抜きにして
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:46▼返信
タタタタブでFPSw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:47▼返信
スマホのコントローラーつけた姿って完全にPSPgoなんだよなぁ・・・
PCのコントローラーもほとんどがPSコンのパクリの形してるし

いかにPSが優れたハードだってのがよくわかるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:47▼返信
vitaには開発中だったバイオショック新作があるから(震え声)

もうねーけどwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:47▼返信
>>20
豚から見れば360なんて存在感皆無って事なんだろ
言わせるなよ恥ずかしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:47▼返信
恐縮だが、バイオショックのiOS版を買ってくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:48▼返信
まぁVITAで出そうと思っても最適化が必要だろうからな。手間はかかるが収益は見込めないから出なかったんだろう。
性能をウリにしてたのに、普及する前にこうして型落ちの現実を見せつけられるとちょっと哀愁を感じちゃうよなぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:48▼返信
WiiU以上PS3以下のグラだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:48▼返信
マジな話すると、スマホでこういうクオリティ高めのゲームすると速攻で電池が減るから外ではほとんど遊べないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:49▼返信
FPSというがシューティングとみせかけてレンチで殴るゲーム たまにボーガン
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:49▼返信
コントローラーが万円近いのがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:49▼返信
これはVITAに出てないといけなかったタイトル
しかし世界はスマホを選んだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:50▼返信
これが売れたらVita版の開発再開するかもな
そういう意味でも買うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:50▼返信
Would you kindly それがお前を動かせる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:50▼返信
別にスマホでいいけどバッテリーの減り半端ないんだろうなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:50▼返信
スマホでゲームってクソ熱くなるイメージなんだけど、実際どうなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:52▼返信
>>65
そもそもインディーズやFPSなんかはiOSによく出してる
CoDモドキなんかもかなり良くできてて驚いたわ
vitaは海外から見放されてんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:53▼返信
普及率を考えれば、当然の判断やな

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:53▼返信
>>66
あれFPSじゃなくてSRPGだったらしいぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:54▼返信
>>70
インディーズはスマホよりもVITAの方が売れ行きいいらしいぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:55▼返信
iPAD3のおら涙目
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:55▼返信
>>73
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:55▼返信
あいほんでバイオショックとかすごい時代になったもんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:58▼返信
>>69
熱くはなるけど、アイフォンの場合、ちょっとあったかい程度で済む

アンドロイドは、もてなくなるくらい熱くなるけど。
寿命縮むからゲームは無理っぽいな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:58▼返信

どう考えても大幅劣化は免れないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:58▼返信
これがPS3で出た頃は箱○のほうがキレイでPS3は劣化版って言われてたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:59▼返信
>>78
iOS専用のゲームって、出来いいよ。ただあれなんだよな。
まともなゲームって、コンシュマーからの移植しかないんだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:00▼返信
>>70
出すところも無くはないけどな。マインクラフトは今月らしいし。開発者の言及があっただけらしいが、ボダランの新作も出るとか。それとインディー系はかなり海外は盛ん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:00▼返信
>>62
電池が速攻無くなるのはアンドロイドだけだといい加減ワカレ。

カクカクなのも電池がすぐなくなるのも、持てないくらいにホッカイロ状態になるのも
アンドロイドだけの話でスマホ全般の話ではない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:02▼返信
>>82
その電池がすぐなくなる、ってのはアンドロイドでも一部の機種のバグとかだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:07▼返信
日本のモンハンPもiOS
海外の名作FPSもiOS
iphoneはスペック上がって行こうが意味ないって言ってたアホども息してないw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:07▼返信
スマホ版って糞ばっかだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:09▼返信
steamで3作入ったやつ買ったけど、まだ起動すらしてないや。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:10▼返信
ゲーム機もパソコンも買えない貧乏人から課金で搾り取るって皮肉な話ですわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:10▼返信
PS3より綺麗wwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:10▼返信
スマホがどんどん活性化されて困るのって
どう考えても3DSだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:11▼返信
>>89
ちがうよ、ゲーム専用機”全部”だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:13▼返信
そっちじゃねーだろおおおお!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:14▼返信
エイムが適当でもいいゲーム性だったからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:18▼返信
iPhoneがPS3の能力に追いついたか…3年後にはPS4超えてるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:19▼返信
>>93
無理に超える必要ないけどな
必要最低限さえあればよし
スマホの凄いところは生活必需品として見てもらえること
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:20▼返信
スマホでアクションとか馬鹿な?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:23▼返信
スマホは電話機やw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:26▼返信
泥より遥かにマシだけど、iPad Airもゲームやってるとアッツアツになるし一時間くらいしか持たんよ
解像度だけ高いがショボグラでにガクガクだし、容量も16GBからシステムやらアプリ抜くとなると4GBが限度
BDやHDDベースの据置機の置き換えは起こらんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:34▼返信
>>97
BDやHDDベースのゲームが作られなくなる時代になるんだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:41▼返信
>>90
最終的にはそうだが真っ先に潰されるのは3DSだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:43▼返信
vita版別に開発中止じゃないけどな。人が変わっただけで
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:02▼返信
3DSの次世代オワタ....
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:29▼返信
vita(笑
3DS(笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:33▼返信
>>84
機種別の最適化が通用する唯一のスマートデバイスだからなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:37▼返信
だって毎年新機種発売してvitaの累計より毎年売れるんだもん
勝ち目ないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:22▼返信
恐縮だが、据え置きに続編を出してもらえないかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 04:50▼返信
もしもし病まで海外に感染したのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 06:11▼返信
スマホにすら出してくれる会社にも無視されるのがVitaなんだよなあ……
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 07:50▼返信
怖くはないけど緊張感あるよねこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 08:07▼返信
スマホで3Dゲームだすな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 08:59▼返信
iPadでFPSは意外と快適なのよね
画面左半分が移動で右半分が空きスペースがカメラとボタン任意配置
スマホサイズだと苦痛だがタブだとパッドでFPSより快適な部分もあるという

マウス>>DS4>>タブ>>DS3>>VITA>>>>>スマホてかんじだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 15:05▼返信
Androidでは配信されないってのが素晴らしい
完成度の高さが期待できる

直近のコメント数ランキング

traq