BioShock 1 announced for iPhone and iPad
http://www.eurogamer.net/articles/2014-08-04-bioshock-1-announced-for-iphone-and-ipad
記事によると
・初代バイオショックがiPhone/iPad向けにリリースされることが発表された
・iPhone 5/5S/5Cのほか、iPad 4、iPadミニ2、iPad Airに対応している。まだ配信日や価格は決まっていない。
・タッチ操作に最適化されており、ゲームコントローラーにも対応している。
iPhoneでバイオショックが遊べる時代
しかもコントローラーにも対応してるとは
日本語で遊びたいけど、出してくれるかな


Destiny
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る
容量もヤバげだな・・・。
何でマルチなのにPS?
ぷw いつの時代の知識で止まってんの?www ゴキブリwww
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
時代はスマホゲー
パソニシよ、さぁいつものように叩け
3DSも日本のソフトメーカーももっと手の込んだソフト作らないとやばいんじゃねーの?
PS関連のニュースでもなく、>>3には別にPS関連のことも書いていない。
それなのに「ゴキブリ」と発狂する辺、チカニシは相当欲求不満がたまってるようでww
2Dゲー以外、起動も動作も
操作も鬱陶しくて無理
何言ってんだこいつ
豚はスマホ支持だぞ
360のイメージだけどなあ
WiiUに出ないことを心配してやれよwwwww
「箱○とか?」
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`) 「そんな奴もいたなぁ、」
ん?なんで痴漢は入ってないの?
ただ質が高いゲームがでないだけ。スマホだから。収益モデル的に高いもの作れないんだよな。
だからこうやってせいぜい移植しか出ない。
現時点で面白いゲームがあるのは任天堂の3DSだけだよ・・。マジで・・。
スマホに海外FPSとられとるがwwwwwwwwwwwww
日本はチャチな紙芝居の課金ゲー
恥を知れ
一番スマホを恐れている ゴ キ ブ リ 乙!
3DSのスペックはPS3並とか言われてたしな
言われてただけで終わったけど
すまんな
Q1で大失速したのは
3DSだけどな
PS4はグラばかりきれいで中身のないゲームしかできないし、
結局面白いゲームが遊べるのは3DSくらい。
3DSがなくなれば、本当の意味でゲーム業界オワリ
やべーなぁ、任天堂だけハブって台無しだな
任天堂が万年赤字にされたのがよっぽど憎いのかwwwww
3DSの何が面白いのかあげてみ?
グリー死亡
思ったより早かったか…ソニーファンは残念でちたねネネネネ せっかく念願の勝ちハードになれそうだったのに
コントローラーに対応してる辺りもGoodだな
まぁ俺は仕事上まだガラケーだから遊べないんだけど・・・
バイオショックの新作はよやりたい。
スマホ持ちでないんだろうけど、あまり期待しない方がいいよスマホでゲームはw
俺も最初はそういうの期待してスマホ持ち始めたんだけどなw
回復アイテムもってレンチで殴ってれば楽勝だってこと
いやぁ名作FPSができるのはスマホだけwww
操作性とかは抜きにして
PCのコントローラーもほとんどがPSコンのパクリの形してるし
いかにPSが優れたハードだってのがよくわかるな
もうねーけどwwwwwwwww
豚から見れば360なんて存在感皆無って事なんだろ
言わせるなよ恥ずかしい
性能をウリにしてたのに、普及する前にこうして型落ちの現実を見せつけられるとちょっと哀愁を感じちゃうよなぁw
しかし世界はスマホを選んだ
そういう意味でも買うわ
そもそもインディーズやFPSなんかはiOSによく出してる
CoDモドキなんかもかなり良くできてて驚いたわ
vitaは海外から見放されてんだよw
あれFPSじゃなくてSRPGだったらしいぞ
インディーズはスマホよりもVITAの方が売れ行きいいらしいぞ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
熱くはなるけど、アイフォンの場合、ちょっとあったかい程度で済む
アンドロイドは、もてなくなるくらい熱くなるけど。
寿命縮むからゲームは無理っぽいな。
どう考えても大幅劣化は免れないわ
iOS専用のゲームって、出来いいよ。ただあれなんだよな。
まともなゲームって、コンシュマーからの移植しかないんだ。
出すところも無くはないけどな。マインクラフトは今月らしいし。開発者の言及があっただけらしいが、ボダランの新作も出るとか。それとインディー系はかなり海外は盛ん。
電池が速攻無くなるのはアンドロイドだけだといい加減ワカレ。
カクカクなのも電池がすぐなくなるのも、持てないくらいにホッカイロ状態になるのも
アンドロイドだけの話でスマホ全般の話ではない。
その電池がすぐなくなる、ってのはアンドロイドでも一部の機種のバグとかだから
海外の名作FPSもiOS
iphoneはスペック上がって行こうが意味ないって言ってたアホども息してないw
どう考えても3DSだよな
ちがうよ、ゲーム専用機”全部”だよ
無理に超える必要ないけどな
必要最低限さえあればよし
スマホの凄いところは生活必需品として見てもらえること
解像度だけ高いがショボグラでにガクガクだし、容量も16GBからシステムやらアプリ抜くとなると4GBが限度
BDやHDDベースの据置機の置き換えは起こらんよ
BDやHDDベースのゲームが作られなくなる時代になるんだろうね
最終的にはそうだが真っ先に潰されるのは3DSだな
3DS(笑
機種別の最適化が通用する唯一のスマートデバイスだからなぁ
勝ち目ないよ
画面左半分が移動で右半分が空きスペースがカメラとボタン任意配置
スマホサイズだと苦痛だがタブだとパッドでFPSより快適な部分もあるという
マウス>>DS4>>タブ>>DS3>>VITA>>>>>スマホてかんじだわ
完成度の高さが期待できる