俺はもうダメだ
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 8月 4
ダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだ
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 8月 4
親にラノベつまらなかったって言われて、もう嫌だ
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 8月 4
自分の子供をバカにされて怒らない親はいない
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 8月 4
弓弦イズル先生のラノベ作品
放課後バトルフィールド
インフィニット・ストラトス

放課後バトルフィールドを見たんだろうな、きっと・・・
まあ内容が内容だけに理解されなくても仕方ない


Destiny
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (5) (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク編集部,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/角川書店 2014-08-09
Amazonで詳しく見る
ないだろ?
ラノベなんて持ち上げてんの萌豚だけだろ
挿絵が可愛けりゃなんでもいいんでしょ?お前らwww
とゆう
大丈夫!面白いですよ!という
リツイートを待っている
かまってクズッター
有るよ
十二国記物語とかグインサーガとか
ラノベ作家界のキングコング西野みたいな感じだと思ってるわ。
グイン・サーガはラノベじゃねぇよクソオタクww
それだけ心配してくてるのに
とフォローwwwwwwwwwwwwwwww
贅沢な豚だな
早く死ねばいいのに
ISで儲けた金を老後の資金に取っておいて、工口ゲライターに戻るといいよ。
まあ担当した工口ゲも脚本つまんなかったけどな。
ラノベってこんなもんだろ豚かよ
心の中で思ってろよ
恥ずかしくて親になんか絶対いえないが
例えそれが大作であっても。
いや、こいつのラノベは本当にゴミだけど。
はっきりわかんだね
アニメのキャラデザが良かっただけ
ほんとに屑w
ほかはゴミ
シャルル人気もアニメのおかげだけど
身内の忌憚ない批判ってのは、創作者にとっては宝物なんだ
親じゃな
原作読む価値ないって聞いたから読んでない。
残念でした~
小説家になれないゴミの集まりでしょwww
余計なこと考えないでいいからいつもどおり設定だけ提供しておけよ
お前のラノベの定義は知らん
俺の中でのラノベの定義ではありゃラノベだ。菊地秀行夢枕獏の伝奇モノも総じてラノベ。あと赤毛のアンとかな
追記しておくとグインの続編を書いてる人は定義云々じゃなく多分お前が言う所の正真正銘ラノベ畑の人な
小説家もゴミ、あとお前もな
カグラはカラッとしたエ,ロ
それにラノベから挿絵を抜いたらほぼすべての作品が息出来なくなる
お前もなw
まあ、どの層でもつまらなかったら終わりだけど
じゃないならリアル鬼ごっこ並みだな
そう顔真っ赤にしなさんなよd( ̄  ̄)
どっちもゴミ
こいつの力ではないのに、勘違いしてるんだろうな……こいつかなりのグズらしいし
赤毛のアンがラノベ??
お前個人のラノベの定義こそ誰もが知ったこっちゃない
今現在ラノベと呼称されて売られてるものと赤毛のアンが同じレベルと思うなら
相当読解力の無い人間なんだろうな
いい歳して大人になれていない我が子を憂いているんだな可哀想に
×最近
○最初から
イベントだー→襲撃orトラブルだー→イベントだー→襲撃orトラブルだー
最初からこの繰り返し
そりゃツマラナイって言われるだろw
まあ基本ツマラナイけど
女の子目当てで売れてただけで別に話は面白く無いからwwwww
旧装版だから手放そうか悩んでる
何を草生やしておおはしゃぎしてんの…気持ち悪い
ラーメンで言えば彦龍みたいに!
確かにクズルの作品はクソつまらん、よって親が正しい。
それを教えてあげる親は偉大だ
よって出版社が一番糞w
ゲームで言ったらアタリショックみたいな事になるよそのうちw
富士見の担当編集が優秀だったってことだよ
キモヲタ市ね
とりあえずお前みたいなゴミ屑清掃してから死んでやるよ、一生をかけてな
そこはまぁ仕方ないと作者が妥協するしかないだろ
その他の創作をしている人は、作品を親に見せることをオススメするよ
?
君はさっきグインをラノベじゃないと言った人? それとも最初に面白いラノベを聞いた人? それとも同一人物? ID見られない環境だから分からないんだけど。
聞かれたから俺の読んだ中で面白かった上に万人向けだと思うライトノベルを書いただけだよ? 俺の定義を知ったこっちゃ無いと思うなら無視すればいいんじゃないかな。
人によっちゃ赤川次郎以降の大衆文学は全部ラノベって言う人もいるし、アンとかギルバートみたいなラノベ主人公だってかくやなスペックは俺の中では当時の文学から見たらライトなノベルだし。
今のラノベを馬鹿にしたいって言うのなら、変な言い方しないで何故つまらないかを具体的に自分の言葉で馬鹿にすればいいんじゃない?
ナゼニ富士見?
キャラデザ○
二言目には腐が~腐が言って自らの感性がズレてきてるの理解出来てないし
それ以外は読んだことないからすまん
ISはアニメがおもしろい
ガキだそいつ。関わるな
微妙に頭おかしいキャラしかいない
クジラックスみたいになるで
読まれたのはISか?あんなの親に読まれるとか一生もんの恥だなおい!
ゼハハハハハ!人の夢は、終わらねェ!!
かしこ
いいご両親をお持ちで羨ましいです。
彦龍ググって画像見たけど、深夜の飯テロタイムなのに全く食欲が湧かないわw
大会やるぞー!!←敵が襲来!!!!
運動会やるぞー!!←敵が襲来!!!!
お前はこのパターンしか書けんのかww
全く面白くない^^;
イラストがない=小説
ラノベと小説の違いなんてこれだけ
人物像を1から構築することに労力を費やしたくない人にお勧めなのがラノベ
二度以上読むのが好きな人にお勧めなのが小説
違いなんて本当にこれだけなのに、ラノベ作家の質は毎年落ちる一方なのは非常に悲しいわ、そらラノベの一括りで貶されても仕方ない
こないだ新装版ロードス貸したしな
IS貸そうとは思わんがな(そもそも持ってないけど)
俺も見たことないけどISも面白くないよなこいつはクズよりチリだろ
的外れな罵詈雑言で怒るってならわかるけどさぁ…
しかし、容赦ねえなw
アンケに
面白くないと思うはあるが面白くない
がないぞ
このまま続編が出るたびに
エンディングで走るキャラがどんどん
増えていくだけというwww
キャラが画面に入らなくなるまでやってくれwww
絵師とアニメーターへの感謝がたりん
良く解ってるんじゃねーかw
客席が埋まるのかがワカランwww
アニメも原作がマンネリしとるからつまんなかったし
ほんと救いがねーなオイ
まずは本当につまらないってことを自覚するべきだな
ISはアニメのおかげで売れたって事がまだわからないのだろうか
でもラノベ原作のアニメとか結構あるけど設定とかストーリーとかキャラの性格とか全体的にオタ臭くないか?
息子のハーレムラノベ読んで絶賛する親の方がキモいわwwww
説明してくれ
そうすればダイジョーブだからw
ラッキースケベだらけのラノベ作品を
読まれるとか黒歴史過ぎるだろwww
何であんなに売れたんだろうか...
内容は小学生の作文以下だからしょうがないね
武装しているくせにただ学園生活送っているだけでしかなく目標を何も持っていない主人公で話を作っているんだから共感も出来ないし、国家間の争いもないんだから所詮テロリストの攻撃を待っているだけで所詮小さな個人レベルの争いに巻き込まれているだけ。
学校内に進入してきたテロリストも1期では誰の差し金かも不明。
2期ではテロリストが現れたがたった3人の小規模テロリスト。
ISで武装したテロリストよりも強い素手の篠ノ之 束という意味不明な設定。
居ても居なくてもどうでもいい最強と謳われながら最強でもなんでもないただ工口いだけの生徒会長と地味枠で追加されただけの更識姉妹。
女性アプローチをスルーしまくりの超朴念仁のくせに女性として意識するのは姉貴というシスコン主人公。
零落白夜でバリア無効攻撃といいつつ銀の福音のバリアを貫くのに相当押し付けないと切裂けなかった不安定な設定。
その場のノリで考えているんじゃないかと思わざるを得ないほど稚拙な展開ばかりじゃそりゃ面白くもないと言われるわ。
これは当然の結果
まあ決して万人向けの作品を書いてるわけじゃないんだから
この業界に身を置く以上ある程度覚悟せねばな
探せばちゃんとした話の奴もあるんだぜ
今はオタ向けばかりだが20年前まではオタ向けの方が少数派で、いわゆる娯楽小説という扱いだった
メカクソ、劣等生なんかが売れてるんだから何も不思議なことはない
どんなにスカスカなものにでも金を出す奴がいるってことだろ
鶏が先か卵が先かの議論でもする?
アニメ基準で言ってるようだけどアニメ化に向いたラノベをアニメにしてるとは少しも考えないの?
上でも言ってるけどそもそもラノベの定義は文学界ですら曖昧だから
ビブリア古書堂シリーズ知ってる? アレって小説読み慣れてない人が読むと一般大衆小説で、小説普段読んでる人が読むとラノベって判断されるって言う話だよ
そんなもん
改善のヒントになるだろうに
自分はダメだ連呼してれば楽かもしれんけどそれじゃプロ失格だろ
まっとうな悪も出て来ないし
女の子たちがこんなことしてるとフワフワ幸せでしょ ってノリで最悪
ラノベで面白いと思ったのってキノの旅と狼と香辛料とフルメタとデュラララくらいだわ
他のちゃんと読んだ事無いからあまりよく知らないってのもあるけど
アニメでちろっと観たけどISはつまらんと思います(直球)
とりあえず、ラノベをつまらないなんて言うやつは人間じゃないんで。
お前らも否定しかできないゴミなんだからせいぜいネットの中では偉そうにしておけばいいよ
そんな子供に育てた親に責任があるんじゃなかろうか
つか、ISの版権売って消えてください。クズル様
所詮ISは絵だけ
これ面白かった
あの茶番劇でなぜ売れた?
黙れ、社会のクズの糞ニートが
早く死ねよ
死ぬしか社会に貢献する方法が無いんだから
いつまで親に迷惑かけてるんだよ
こいつの作品の読みづらさは、ハゲ御大の次かな。
まあ、ISの原作脚本作家で食ってろや
こんなに作者の主張が皆無のラノベ初めて読んだ
どこかで見たことがある内容をそのまま写したような
内容がずっと続いて目眩がしたわ
2期はキャラデザが変わったことに加えて作画酷いは話gdgd
原作?とても読めたもんじゃござんせん
ラノベなんて内容がクソでも絵さえ良けりゃバカなオタクに売れてアニメするんだから
古いがフルメタはいい作品だと思うよ
テンプレ作品がアニメのおかげで売れたのに勘違いしただけだな
いや、一つでもヒットあれば凄いんだろうけどw
只、コイツが書いた物はホントにクソだし、何で売れてるのか全く解らん物も多いのも確か。
つまらないものにつまらないと言って何が悪いのか
又は中二病向け
だから真っ当な大人にはわからない
当然の評価
別に犯罪おかしてるワケじゃないんだしなw
※210
たとえフィクションでも、っつーか、フィクションだからこそ自分自身の内面を切り出して書くみたいなとこあっからな
褒めてほしいというより、肯定してほしいという思いは当然あるんじゃねぇの
別に小説家でなくても、周囲からしょっちゅう「面白くない」っていわれるのはつれーw
否定しかできないのはお前らキモオタだろ
つーかオタクってそういうのしか読まないのか?
まあストライク世代もつまんないって(ry
面白けりゃなんでもいいよw
だけどこいつのはマジツマラン…
まぁ、おにゃのこ一杯出しとけば、皆(製作側も)助かるんだろ、知らんけど
はがないの最新刊は挿し絵ゼロだぞ!
え…?
ページの下半分が白紙なのに…?
そうだっけ…?
今のキモいのよりはマシじゃない?
なかなか面白いよ。
大賞の応募作品だけあって一巻で綺麗に完結してるから、二巻三巻と読もうか迷うのが難点だが。
基本この繰り返しだよなw
主人公が入学してからイベントほとんどこなせてないんじゃねぇの?w
なんだかんだでプロの能力は満たしてると思う
IS嫌いだけどな
むかしはよかったオリジナリティーがあった
昔のラノベは面白かった。
最近のラノベとか面白くない通り越して気持ち悪い
ハナザーが担当したシャルルが当たりキャラだったっていう要素が大きい
まぁ2期は酷かったな、そういう当たりポイントが無くて
メインストーリーは進まないのに主人公のハーレム話ばっかりであふぉかと思ったわ。
だから2期は序盤で切った。
結局ただの萌アニメ。
お母ちゃんと同意見。
切って正解だよ。
ただそれでもブルーレイが1万以上売れているんだから信者って馬鹿なんだなって思った。
パッケージ開けて何回観た?と問いただしたいほどだ。
キャラものって思って読んでます
そこからのアニメ一期はよく昇華したとビックリしたもんで。声優も結構豪華だしな。
ところが2期は昇華、もとい隠しきれなかった感が強い。
愚痴ばかり言ってるのに稼げてる不思議なラノベ作家だなw
強運に感謝したらいいと思うよ
つまらないうえに投げっぱなしはダメでしょ
ぶっちゃけISもキャラ以外は微妙だよな……
(曲名出したら、知ってる人は、そりゃそうだろうと思うだろう、本人も聞かれたくなかったっぽいし)
ハッキリわかんだね
もちろんアニメ会社のおかげで。
訓練次第で200-400は誰でも書ける
シリーズ化するとなるとまた別の難しさも出てくるが
筆が遅くても超面白い作家は超一流
筆が速くて面白い作家は一流
筆が速いか面白いだけの作家は二流
面白くなくても完結させられる作家は三流
筆も遅く面白くない作家は筆を折るべき
もしかすると設定をちゃんと決めてないんじゃなかろうか
「ライブ感を大事にした方が絶対面白い!」とか考えてそうな節がある
ぶっちゃけエ、ロ本と大差ない
愛されてるじゃんイヅルww
読んでてイライラするだけの糞ハーレムものでさ…
ラノベで面白いと思ったのはキノの旅くらいかしら
あれ?キノの旅ってラノベ?
よく考えたら小説とラノベの違いってなんだ?(´・ω・`)
ラノベというジャンルはすべてを受け入れるのです
作者がラノベとして書いているかどうか
そうなのかー(´・ω・`)
可愛いから正義だということがわからんのか!
表紙の絵師とアニメのスタッフに恵まれたにすぎない
小学生のSSの方が五万といるわ
表紙の絵師とアニメのスタッフに恵まれたにすぎない
お前らの中どころか、小学生のSSの方が上手いと感じるの五万といるわ
女性側の心理描写はおかんの方が上手いだろうし
作者もブタだから
あと、作者がゴミ顔なのは仕方ないとして性格まで屑だからね
まさか、内容が面白いから売れてるとでも勘違いしてのかこいつは
最終的に戦争でも起きるの?
話し的に普通な学園生活で十分だと思うんで、無駄に要素を付けたし過ぎ・・・
ISはロボネタ+ミリネタ+強制ハーレム
というシチュがウケただけじゃねーかな
中身はタルい
が、実際ロボネタでハーレムシチュ展開するラノベ少ない上に
ISのは「設定は」巧かったと思う
なにのこのこ帰ってきて、何も無かった見たいな顔してんだ。
4ねよ。
話も初めは普通だったが最近刊行遅い上に全く進まなくて確かにつまらない
お前が死んどけ
アニメのおかげでヒットしただけの作品
ユズクソは足引っぱってただけ
つまらないか面白いかは別にして
こうやって色んな作品叩いてる奴等の大半は他人の意見の受け売りで、原作読んだ事もないニワカが流れに便乗して叩いてるだけという現実
でも、is2季は絶望的に面白くなかったですb
俺は読んだとこないけど
この豚は何を勘違いしているんだ(´・ω・`)?
is見たのかな?読了してその感想なら崇めたい
ISなんかよりイズルのクズエピソードのが全然面白いわ
けどシナリオは昭和のテンプレの劣化みたいな感じでしか現状見えないね
つまりキャラの言動、可愛いシーン作るの凄く上手いけどそれ以外つまらないです
個人的に言うと、アニメ一期や二次創作の方が面白いし見応えある
コレガワカラナイ
つか、親を自分の言動で恥をかかせて何とも思わんのか、この豚野郎。
自分が逆の立場なら容赦なく叩くくせに。
>256
なら、KMNは二流なんだなぁ。
垢に鍵つけるだけじゃなくてwwやめるとか
逃げたつもりかよ