スクウェア・エニックスホールディングス <9684>【連結決算】
http://kabutan.jp/news/?b=k201408060068
記事によると
スクエニHDが8月6日に決算を発表
・15年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.2倍の48.5億円に急拡大
・併せて、4-9月期(上期)の同損益を従来予想のトントン→55億円の黒字(前年同期は56.6億円の黒字)に上方修正
・なお、通期の経常利益は従来予想の75億円(前期は125億円)を据え置いた
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140730023090.pdf
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第1四半期連結累計期間は、家庭用ゲーム機向けタイトルにおいて、「マーダード 魂の呼ぶ声」を欧米向けに発売したほか、昨年度発売したタイトルのリピート販売が好調でありました。また、スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」やスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」が引き続き順調に推移したほか、4月にサービスを開始した「スクールガールストライカーズ」が、好調なスタートを切っております。
多人数参加型オンライン・ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」、「ドラゴンクエストX」の運営も、堅調に推移しております。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は23,450百万円(前年同期比102.6%増)となり、営業利益は4,509百万円(前年同期比242.0%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。当第1四半期連結累計期間は、4月にアミューズメント機器「パズドラ バトルトーナメント ラズール王国とマドロミドラゴン」を稼働開始した他、アミューズメント施設運営も、消費税率の引き上げによる影響はあったものの、効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移しております。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は11,032百万円(前年同期比13.5%増)となり、営業利益は1,542百万円(前年同期比79.6%増)となりました。
○出版事業
コミック単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌等の出版を行っております。
当第1四半期連結累計期間は、アニメ化などメディアミックスの効果により、コミックスの売上が順調に推移しました。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は2,638百万円(前年同期比21.9%増)となり、営業利益は649百万円(前年同期比37.0%増)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画、制作、販売及びライセンス許諾を行っており
ます。当第1四半期連結累計期間は、引き続き、自社コンテンツのキャラクターグッズ、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は674百万円(前年同期比8.2%増)となり、営業利益は193百万円(前年同期比132.5%増)となりました。
スクエニめちゃくちゃ伸びてますな。全体的に好調なのか
あとはハイスコアガールの問題が気になりますな・・・


ラブライブ! ねんどろいど 矢澤にこ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.08.06グッドスマイルカンパニー (2014-11-30)
売り上げランキング: 3
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)posted with amazlet at 14.08.06コーエーテクモゲームス (2014-08-14)
売り上げランキング: 11
MMOは堅調ってことだから大して貢献してないな、まあ赤になってないって程度だろう
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画、制作、販売及びライセンス許諾を行っており
ます。当第1四半期連結累計期間は、引き続き、自社コンテンツのキャラクターグッズ、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
ふーん
いくら利益だそうがイメージは地に落ちたものだwwww
バンナム 1,225億円 168億円
セガ 884億円 93億円
ソニー(ゲーム部門) 2,575億円 43億円
スクエニ 378億円 51億円
コナミ 486億円 32億円
カプコン 96億円 13億円
コエテク 63億円 5億円
------------超えられない黒字の壁------------
任天堂 747億円 ▲95億円
あとネットからデザインパクリまくったバカも切れ
見た瞬間ドン引きするレベルだからCM流すのやめてほしい
ていうかCM見ただけでクソゲーとわかるレベルなのにスマホだと好調なのね
漫画家としてこれからやっていけるのだろうか…?
この結果を見るとスクエ二のスマホへの舵取り判断が正しかったってことになるね・・・
なんかこっちに話しかけてくる奴なw
スクエニだからもうちょいいいモデリング作れなかったのかよとかも思うなw
CM専用でも良いのにw
酷すぎワロタ
今やクズエニはバンナム以上の拝金企業やで
完全に一人負けwww
まあカプンコがジリジリ下がってるから一緒になれるかもねw
しかしSCEの売り上げはバンナムの倍はあるのに
利益は1/4ってなんでなん。詳しい人教えて
儲けりゃ良いんだろうが俺にはすっかり興味は無くなったな
あれ流れる度に家の空気がー10℃くらい下がるよ
テンプレツンデレでお前らこういうの好きなんだろ?オラ!ってCMから声が聞こえてくるレベル
やり切れませんなあ
カプンコと一緒で自社の有力IP自らぶっ壊しまくったからなw
本当にドラクエとFFしか無くなった
その2本もクソグラMMOと9年開発してもまだ出来てないっていう
終わっとるな
クッソワロタwwwww
スクエニの利益率が高いね、やはりぼったk(ry
据え置き機みたいな巨大な投資が必要なものの立ちあげ1年めでいきなり黒字なら上出来だろ
これからPSNの有料ユーザーが増える一方なんだし
ソシャゲで荒稼ぎしてるわけでもないしこんなもんじゃね?
かなり真っ当だよ、そもそもハード事業そのものは儲けが少ない
PS4出したしねぇ、ハードの立ち上げには金が掛かるもんだ、ネットインフラもあるし
どこぞのハードは未だに任天堂の赤字補填出来てないが
まあ前みたいに決算で触れられもしないよりかはマシだが…
生まれて一度も好調と言われたことのないDQ10ちゃんに愛の手を!!
ミリオン売ってるのになんで赤字になるん?
教えてぶーちゃん
黒字化の壁の向こうにいる某社はどうでもいいが
こうやって見ると、カプコンもスクエニも規模縮小したもんだな
PS4だな
初期投資には金かかる
↓
ドラクエ新作は据え置き機で製作する
FF零式を据え置き機でリメイク決定
聖剣伝説の新作は据え置き機で出す
スマホゲーはゲームファンの救世主だったんだね
まさにウィンウィンの関係やで
はあ・・・
PSは今まで凄い赤字だったからな
PS4立ち上げの年に黒字であることが奇跡
つか出版はハイスコアガールが差し止められた場合に大打撃だろうね
アニメ化も進んでた訳だし損害は計り知れない
下手したら出版の利益吹っ飛ぶなw
まあ、自業自得だけど
情弱にもほどがある
セガのところは親会社のサミーの利益でセガは赤字
久々に胸熱
セガがレベルファイブを訴えてるってなかったっけ?
終了した?
ありがたいけどさすがにそこまでかって感じだわ
比較するデータはゲーム部門の利益なのかこれ?
大勝利!!
そこは奇跡じゃなくて反省を活かしたと言ってやれよ。
さすがキモオタ社員集弾スクエニが作った萌えソシャゲだと思ったわ
もう普通にソフト作れないのか?
まったく何年かかってんだ
確かにそのとおりだな
今セガがコケるとアトラスまで持って行かれるし、サミーさまさまだよな
商売にならないもの作ってもしょうがないからなぁ
それでもちょこちょこ出してるじゃんスクエニ
ここ他に何を作ったよ?
あまりにも時間掛け過ぎじゃないのか?
サガの新作や聖剣の新作ぐらい何としても出せよ
咲や野崎君やばらかもんより売れてないから
潰されても赤字になるほどのダメージではないかと
パチもホビーもゲームと関連してるからな
それに任天堂もグッズ関連含まれてるでしょw
ソニーは動画サイト作るべきだと思うわ
世界トップレベルの記憶媒体の技術もあるし、ユーチューブみたいな安物動画もあるサイトじゃなくて、上質な動画のみを配信するインフラとしてやれば成功するはず
PSNとのヒモ付もできるし
アニメ化してもおっさん以外みないよ
動画配信サービスなら既にやっているだろ
PS3もPS4持ってないんだな
PSNで動画配信してるんですがそれは
こんなもんに金払うバカがいるから日本がおかしくなるんだよ
くやしいよおおおおおお><
今の状態だとたぶんカプンコのほうが潰れる可能性高いくらいよw
いやPS3もVitaも持ってますがな、4は持ってないけど
それ・・・売れる気がしない
日本で30万本 世界で200万本かな
あの宗教家のせいでスクエニがどれだけ損してきたか
でもまだエニ側にはロクでもないのがウヨウヨしてんだよなあ
バンナム 1,225億円 168億円
セガ 884億円 93億円
ソニー(ゲーム部門) 2,575億円 43億円
スクエニ 378億円 51億円
コナミ 486億円 32億円
カプコン 96億円 13億円
コエテク 63億円 5億円
------------超えられない黒字の壁------------
任天堂 747億円 ▲95億円 wiiuもハブられるわ任天堂もハブとか悲しい過ぎるでザンス
じゃあ何で的外れな事を言ってるの?
終わったなあ
任天堂
PSNは動画配信サイトとして低レベル過ぎるから存在すら忘れてた
高いしレンタルだし、ソニーも全く力入れてないし
俺がソニーに作って欲しいのはユーチューブみたいなストリーミングサイト
まあPS4でまともに次世代グラのRPG作れんのスクエニだけだしな
他のアニメ調のキモヲタRPGどもが進化止まってるのでPS4じゃ恥さらしにしかならんし
VITAに籠るかスマホに逃げるか道ないしな
いまPSO2にはむちゃくちゃ人居るぞ
夜は半分以上の鯖で「混雑」が普通に出てる
緊急でロボに乗るの楽しいお
どうりでスクエニのHPで何も触れない訳ね。
今頃出版部の人間は全員巻き添えで針の筵か…
ニムエ作らせたとこでやるならまだいいけど…
ユーチューブがずっと赤字だったことを知らないの?
動画配信サイトは利益にならないから大手は誰もしないんだよ
アニメ調のゲーム好きじゃ無いから頑張って欲しいね
無知に突っ込んだら低レベルとか・・・
一番低レベルなのはお前だよw
それからその書き込みにも明らかな間違いあるぞマヌケ
有料配信専門にしたらいけると思うんだけどな
まあPSNの動画配信に注力するだけでいいのかもしれんが
それ昨日の参戦数8000人まで減少してるガンダムオンラインに言えるの?
かつては25000が今や8000台ですよ?2年足らずで物凄い減少っぷりよ
それに比べてPSO2はあの事件あってもID増えてるんですけど?350万ID達成してんでしょ?
ガンオンなんて70万IDにも満たないのよ謝ってw
妖怪ウキウキペディアの行列の横で置物になってるな。誰もやってないw
バンナム→黒字
セガサミー→黒字
スクエニ→黒字
コナミ→黒字
カプコン→黒字
コエテク→黒字
いやあ、日本のゲーム業界は盛況やな
MMOにも予算が回り続けるといいけど
VITA ケイオスリングス
スクエニがどっちを重視してるかわかるねゴキ
FFX X-2は目標越えたのかなぁ
あれもCSでやればいいのになぁと思ったりするが
バトオペと食い合うから出しにくいんかな
これほどの無能経営ってあんの?ww
いいなあ
俺のPCはXPだったので強制終了くらったわ
Vitaは持ってるが操作になれなくてやってない
FF15もKH3も零式も任天ハードには出ないね
分かってるよ。VITAですね。
だって3DSのやつグラがw
FF10,FF10-2のリマスターはちょっと前の決算で好調って言われてたな
FF15がまともなゲームなら国内でもミリオンは行くと思うよ
ただ13みたいな出来だとパンピーはグラフィックのいいゲーム=ゲーム内容は微妙みたいな誤った認識をさらに深めるんでFF15はしっかり名作に仕上げてほしい
あと豚のネガキャンはスゲーだろーからわかりやすい粗は全部潰しといてくれ
で女子高生ものかよ
ミリオンや聖剣伝説どうしたんだよ
どんどん減ってるじゃねーかソシャゲタイトル
ケイオス3はプレイ時間といい価格といいやけに気合入ってるんだよな
まあ売れないものをいつまでも展開する必要はないしな
さりげなくスーパーライトも700万DLとかだしなぁ
スクールガールのCM押しはもうね…
広告費だけで後半死ぬな
広告費で死ぬようなところは任天堂だけだよ
他の企業はそこらへんわきまえてるから
じゃあSNKにいっぱい和解金出せるね!
やったー?!
次のドラクエもPSで出すと儲かるぜ!
産経新聞 8月6日(水)7時55分配信
コミック誌で連載されている漫画の作中で、人気ゲームのキャラクターを無断で使用したとして、大阪府警は5日、
著作権法違反容疑で、発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の本社など関係先を家宅捜索した。
未だにXPユーザーか
PSO2に限らず、もうどこのネトゲもXPはサポートしてないし
そろそろ乗り換え時じゃね
64bitOSにするとメモリの上限が凄まじいことになるから
ゲーム以外でも何かと快適だぜ
真っ先にコレが出るって事はこの戦国IXAてゲームが今のスクエニの稼ぎ頭なのか・・・
べ 別にプレステハードにドラクエなんて欲しくないんだからね!」
ゲームなんて作らないよ
クレクレする必要も無いだろ
うん、欲しくない
少々のラグとステージ間移動の遅さ別にすれば、
タッチ操作でテクニックやアイテム使えるVITA版は
PCコントローラー+キーボードより意外と快適だよ。
そりゃそっちに路線変更しますわ
そんなSNKもK9999とか...
およそありえない満額賠償成立しても
10億届かないので全然黒字かと
ソロのオフラインゲーとして遊んでるけどグラフィックスや膨大なコンテンツとFF14がスクエニ最高傑作だよね
まず、経営責任問題とか色々不安材料でるのでそれが株価に影響でるからそこが一番怖いんじゃないかと
特に刑事訴追うけたら企業の信用問題に関わるのでな、それで一気に下降しようもんなら…
またその間にM&A仕掛けられてしまうとヤバいですな一気に崩壊しかねんよ。
あとはアニメ化の際に製作スタジオやアニメ関係者への損害がどうなるかだろうね。
完全にもしもしオンラインゲー会社だな
変に意固地にならなけりゃそう大きくはならないわな
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「・・・キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである・・・(弁護の途中で速記録の翻訳停止という妨害がなされた)」
後に、ブレイクニーは東京に法律事務所を開設したが、1963年3月4日セスナ機を操縦中、伊豆半島にある天城山の山腹に激突し死亡した。
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
てか所詮3ヶ月の話よ
そりゃ常時営業中のその手のゲームの名前が出てくるさ
別にスクエニ擁護するわけでもないが、最大でも編集長と担当編集のクビ切って終わりでしょ
損害額もたかが知れてるだろうし
M&Aとかどこまで妄想してんだw
ハイスコアガールって作品の規模が小さ過ぎてそこまで波及しようがないかと
娯楽企業が一気に崩れるような状況ってのは信用とか形の見えないものが原因の話は聞かないね
屋台骨になってるコンテンツがやばいとかならよけ聞くが
うっそ!京都の会社セガ以下やんwww
ラブホテル経営あかんかったんか!
ハイスコアガールの場合は似たキャラがどうこうじゃなくて
許可取って無いのに「著作権の許可取りました」って表記が含まれてるので叩かれてる
公式が違法コピーを容認したらゲーム業界全体がやばくなるってんで訴えたんだろうしな
SNKだってスクエニとケンカなんてしたくないと思うぞ
スクエニの決算で毎回トップで上げられる稼ぎ頭なんだよな
新生させた甲斐があったね
おそらく敗訴して賠償したほうが安いんだろう
あの芋屋が長期交渉したってことは提訴はできればやりたくなかったんだろうし
これが吉と出るか、凶と出るか、楽しみだ。
スクエニは出版部門とゲーム部門は結構溝があんだよ
実はもう64bitOSなんだ、linuxだが
XPはオフゲ専用に残してある、RPGツクールとかも遊べるしな
ネトゲは専用機で遊ぶわ
>>148
PCでタッチアイコンのとこにチャージテク入れてたのでどうにもならない感じなのだぜw
二人とも心配してくれてあんがとな
SCE NHK
スクエニ 日本テレビ
カプコン フジテレビ
バンナム テレビ朝日
コエテク NHK教育
セガサミー TBS
コンパマベファルコム テレビ東京
角川フロム 東京MX
コジプロ 放送大学
どうせカプンコと同じく任天堂からの補填金だろうが。DQ11独占のな
小山田@聖剣 は2年後に据え置きでやりたいと願望
河津@サガ は意味深なマルチ発言
これらのうちどれだけかなうか楽し?
バンナムはおもちゃ屋,人気作の版権もいっぱい持ってる
何もしなくても金が入ってくる
SCEはゲーム屋,しかもプラットフォーマー
利益が少ないだけじゃなく,技術投資もどんどんしていかなきゃいけないからじゃない?
作ってるソフトも基本的に金かかってるし
MSにはもう金を出したくないんだぜw
スクエニの稼ぎ頭なの?
とはいえWindows無しなら
PSO2だけじゃなく今後出るPCゲーの大作はほぼ全てプレイ出来ないぞ
あと鳥山求が居なくなれば安泰だな!
他所が技術伸ばしてる間遊んでました的な昔話
※が伸びなさ過ぎてウケル
明日はそのストップ高からさらにストップ高の株価3000円突破するかも。
カプコンもそうだけど「任天堂ハードに力を入れてりゃ間違いない」と錯覚してる時期が他所より長かった
他のトコは数年前に3DS→スマホで連続で大失敗して、ようやくPSハードにゲーマーが集まってると学習し始めた時期だが
(バンナムもガンダムとアイマス以外のソシャゲはズタボロなのできちんと学習済み)
スクエニカプコンは今頃になってようやく3DSを見捨ててスマホに全力を出し始めた周回遅れチーム
だいたいのメーカー、黒字となったら○○買った△△楽しかった、おめでとう的なコメ欄になるのになw
大作ってどんなん
たぶん洋ゲーだったら買わない
SteamOSで出来るんじゃないかと思ってるが、あれもなかなか配信されないなぁ
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
たかがスクエニ程度が人気やねんもんな
正直、仕方ないんかもな
周りがクソゲーばっかやもんな
PS4の長く遊べるキラーコンテンツの一つだもんなぁ、おめでとうSCE、スクエニ
????
「混雑してるのでサーバ増やしてください」とか提案広場に書かれたりしてるよ。
月額1000円だから、なかなか儲かってないのはしゃあない。
人減ってんのね
もしもしに手を出して、本来得られるはずだった利益をすり減らしてるだけだぜ
それで開発力まで失ってるんだから損しかしてない
勢い1位も伊達じゃない
FF14まだやってるけど全然過疎ってないぞ
なんでここまで悪く言われるのか分からんわw
攻略本でしか儲けが出ないクソ
お前の好きなゲームの話とかどうでもいいんだよ
しつけえな
お前だけ褒めてて寒いんだよ
スクとアイドスだけで独立すべきだ。CSに特化しろよ
今年の株主総会でやっとVITAに注力宣言だから遅すぎるよ。
PS4向けに作っているからいいけどな(早く出せFF15、KH3)
最低ランクの1位な、わかるわかる
叩かなくても、そんなのお察しでしょ?
もう終わってるんだよクズエニ自体が
信じられんことにパッケが継続的に出てるんだよ、アレ
ドラクソ10は知らん
毎度自転車操業で儲からんから経営をエニックスに任せる為の合併だったんだが
まだ四半期とはいいことだな
内製マンと外注マンの合併で、外注マンの経営者がトップに来たから、
今の惨状があるんだよなぁ・・・
その割には合併後の社長は和田も松田も旧スク出身なんだけどな。
そして旧エニ社長の本田はいつまでたっても社長になれない。
じゃあSNKにいっぱい和解金出せるね!
やったー!?
FFもDQも手抜き勘違いゲーだったのに、クズエニ黒字に驚いた。。。
これでCSクソゲー出さなくてもスマホ()とかで食っていけるな
ぶっちゃけもうFF15もさして期待してないから
CSを見放してメジャーへ注力するといいよ
ネ実は14スレだらけじゃね?
PS3起動するとオンライン中のフレンドで一人はFF14やってる最中のプレイヤーがいるから実際人気はあるんだと思う
ファンタシースターオンラインやトルネやってるやつも多い
スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQをソニーハードで出す可能性を示唆」
セガ「Wii Uで出したらハードがこけたのが痛かった。プラットフォームを選ぶことも非常に大事」
バンナム「秋~冬にはPS4などでも出す予定。」
マーベラス「PSVitaタイトルはうまくはまった、ターゲットとなるユーザーがいるかどうかが重要」
コエテク :業績が順調すぎて誰も質問しない
カプコン :買収防衛策継続案、否決。初の快挙
ハード担当役員「ソフトがGamePadを活かせず苦労している」
ソフト担当役員「スマホより高い自社ハードが問題」
サード担当役員「ハードが普及しないせいでサードが参入しない」
営業担当役員 「期待度ランキング上位に入れるような商品が昔より減った」
バンナム 1,225億円 168億円
セガ 884億円 93億円
ソニー(ゲーム部門) 2,575億円 43億円
スクエニ 378億円 51億円
コナミ 486億円 32億円
カプコン 96億円 13億円
コエテク 63億円 5億円
------------超えられない黒字の壁------------
任天堂 747億円 ▲95億円
これまでFF13や旧FF14、FF15、あたりを制御できなかったのが大きい。
スクエニ叩いてるのはゲハ絡みの連中つーより
他JRPG信者と洋ゲー信者とゲームについていけなくなった懐古のオッサン辺りかな
はちまだとテイルズ信者やファルコム信者による叩きが多いだろうな
セガ信者もPSOとFF14絡み、セガハードが滅亡した原因がFFにあるので叩くかもね
お前ら声でかいだけでかなり少数派だもんね