PlayStationRMobile
Android™ OSバージョン4.4.3以降 対応終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140806_psm_android.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStationRMobile(PSM)に対応しているPlayStation™Certifiedデバイスのサポートを、Android™ OSバージョン4.4.2をもって終了いたしますので、お知らせいたします。
Android™ OSバージョン4.4.3以降にアップデートされたデバイスではコンテンツが正常に動かなくなる可能性がございます。
詳しくはFAQサイトをごらんください。
ご利用中の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
なお、Android™OSバージョン4.4.2までのPS Certifiedデバイスをご利用のユーザーの皆さまは、PlayStationRStoreへのアクセス、コンテンツの購入や再ダウンロードなど、引き続きPSMをお楽しみいただけます。
今後は、PlayStationRVita(PS Vita)およびPlayStationRVita TVに向けたコンテンツの制作支援に注力し、より多くの開発者の皆さまがゲーム専用機ならではの操作性を活かしたコンテンツを開発し、世界中のPS Vitaユーザーの皆さまに向けて配信することが可能な環境を引き続き提供いたします。
SCEは、これからもPSMを通じて「プレイステーション」ならではのエンタテインメントの世界をお届けしてまいります。今後も引き続きPSMをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
見切りはえええ
まあこれからはVitaとVitaTVで楽しみましょう、開発しましょうってことで・・・


ニセコイ ヨメイリ! ? (初回生産版特典 「ヨメイリ」シナリオのダウンロードコード 同梱)posted with amazlet at 14.08.06コナミデジタルエンタテインメント (2014-11-27)
売り上げランキング: 150
それは異性が そばにいないからです。
経験の無いあなたには分からないとは思いますが、恋人の存在は 心の荒みを 取り去ってくれます。
かの「アキバ加藤」も恋人がいれば あんな行為は しなかったでしょう。
失礼ながら、あなたは 我が家の台所の「ゴキブリ」にも劣ります。
何故なら 彼らは 何だかんだ言っても 雄雌同士が仲良くじゃれ合い、そして子供を作り、子孫を
繁栄させているのです。
生まれてから ただの一度も 異性の手すら握った事も無く、親の財産を食い潰すだけの、日本史史上
始まって以来の社会不適合生物じゃないですか。
一刻も早く 消滅して下さい。
そのままでいると 精神が壊れ、必ず犯罪などの 反社会的行動を起こします。
早急に「生まれて来てゴメンナサイ」と両親に謝り、すぐに首を吊って下さい。
それが あなたに出来る 唯一の社会奉仕です。
わたまりあげる
誰も使ってなさそう
くろかみはかみ
最速テターイwww
PSスマホ早くして
WiiU買って来る!!
何考えてるんだ
ソニーはサービス多すぎる上にごみばかり
もっと統合するなりで絞ればいいのに
PS携帯機とスマホの融合路線はことごとく失敗に終わってるなあ・・・
どんどん落ちぶれてくな
ソニー撤退やで!
こんな感じで好評につき終了しそう
クソどうでもいいwww
知った後は絶対に失敗するだろうなと思ってたけど
見切り早いな
だったら最初からやらなきゃいいのに
あれ、ケイオスリングスwww
豚は何が起きたのか理解していないけれど
とりあえず「ソニー、終了」という言葉で快感を感じちゃう馬鹿なのですw
なら朗報だな
そこもはちまに書いてほしかった
チャリ走がスマホよりやりやすくて暇潰しによくやるわ
やっぱボタンがないと
自殺教唆でこれ通報したほういいんじゃね
利用者がいなくて自然消滅の流れは目に見えてた。
テタイテタイ
ゲーム業界的にはその方が後に繋がるしな
スマホはPSAppだけで十分。
そっちのが安く作れるわけで、次のvitaはそうなるだろうな、まあ勉強勉強w
しかし見切り早いな、やっぱ多機能は失敗だな
どっちみちスマホタイトルがVitaでも遊べることに変わりないぞ?
雑魚だったなぁ
スマホ、PSNOWサービス終了。
て言う未来が見えます。
切られたのVitaじゃなくてスマホだぞ?w
簡単に言えばスマホタブレット用ゲームアプリストア
VITAでも出来るらしい
簡単に言うと、スマホでもvitaでも動くアプリ環境
Google Playとかapp storeのソニー版と思えばいい
まあGoogle Playやらapp storeやらに比べるとアプリの数そのものが少ないし、微妙に割高だった
勇者のくせにこなまいくだは面白かったけど、それだけだったな
撤退したのはスマホです笑
ブーちゃんwまた失明してるw
これスマホです
商売にはなってない印象
PSストア上でもっと特集組めばいいのにね
上記のコンテスト入賞作品を配ってるときしかPSストアのトップで見覚えがないわ
後はわけわからんミニゲームばっか
元々期待はしてなかったけど
無駄が多いな
PSNowの仕組み知らないんだろ
他のスマホゲーよりも圧倒的にスマホ端末に対して負荷が少ないのが
PSNowの長所の一つ
素直にvitaでフリヲみたいな凡ゲーつくってればええねn
スマホの話か?
今後はVITA特化でいくってさ
とりあえず55、57、59は同じ奴なwww
君なんで1回で書かないの?1人じゃ怖いのか?かわいいなおいwww
バンナム 1,225億円 168億円
セガ 884億円 93億円
スクエニ 378億円 51億円
ソニー(ゲーム部門) 2,575億円 43億円
コナミ 486億円 32億円
カプコン 96億円 13億円
コエテク 63億円 5億円
------------超えられない黒字の壁------------
任天堂 747億円 ▲95億円
まあ、やってみて受け入れられなかった
からすぐ切られるのは分かるけどさ、
分かるけどさぁ。
電子書籍あたりも気が付いたらパッと
消えてそうだな…
PSコンテンツあったっけ?
あんな小さなアイコンにあれだけ多くのコンテンツが隠されてるなんて気づいてもないだろ
豚ってフェミBBAより知能劣ってるから仕方ない
一流企業の任天堂には成せない技だw
他の記事でも同じID探すとさらに・・・w
らしいってなんでお前しらんの?
さすがに面倒見切れないだろ。
専用機持ちにはまったく影響ないし。
スマホ売上9週くらい連続トップだったぞw
終戦
psモバイル自体終了させて超格安vitaDLソフトとして統合したほうがいいよ。
別枠にする意味が無い
スマホ単独でできることを、わざわざ仮想マシン上でやる意味がうすかった
ソニーのネットサービスはPSN(Now)だけでいい
ミュージックUnlimitedも何とか統合できんか?
SCEで一番売れるタイトルのGTがあってスマンな
ほんと誰得だったから集中と選択でいいんじゃない
GooglePlayのPS版と思えばいいよ
まぁVITA向けだし泥対応しなくなってもモーマンタイだけどw
20万本の?
ソニーは携帯機の次世代機出すつもりなのか?
使ったことないし
使おうと思ったことないから
ゲムーも作れないしw
???
スマホに出すのか
スマホでPS3のゲームやるとかmかよ。
むしろ朗報じゃない?
ONE SONYとは何だったのか
何時になったらアカウントは統一されるのか
東京ジャングルモバイルと勇者のくせにこなまいきだ、くらいかなぁ
そもそもPSモバイルってPSコンテンツの割合が一割もないよね
ほぼ個人
まだ生きていたかゴミ屑笑
いや知ってるけど。俺は39じゃない
ID見えてるよ?
それしか言えんのかこの豚猿ぅ!
え?出るわけ無いじゃん
ハードは需要があれば出すと吉田さんが言ってたろ
携帯ゲーム専用機は需要がなくなったから終わりだね
からの涙交じりの連投
はい、私です。
東京ジャングル300円みたいなのがはちまで取り上げられた時に
PSMの存在知った奴が多いんじゃないかな
PS3のじゃねーのかよって
普及ベースからしたら大爆死レベル
売れているのも日本ぐらいもんだしな
これだけでアーカイブスPSPVITAのソフトがPS4でも遊べるようになるに
普通にこれから売れるよ
VITAの次世代機械出すだろうな。ゲーム開発費高騰対策に据え置き機と携帯機でマルチしやすいようにしてるから。
まぁPS4で和ゲー要らないよ。ってユーザーが言えばなくなるかもな。
取れないトロフィーがあったりするのに
糞杉
VITA3Gも、やりたいことはわかるけど、
料金的にも性能的にもまだ追いついてなかった気がする
PS+込み、つなぎ放題で高速接続で月額3000円、位のところをクリアできなければ、
3Gイラネ、wifiでいいや、ってなっちゃうのもわかる
逆に言えば、クリアしたものが出てきたら結構世の中騒がす物になるかも
そのくらいの通信網は整ってると思うし、通信に対する抵抗感みたいなものを、
今の人たちは感じてないと思う
ゲーム機会社さん、この辺は、最初にやったもん勝ちだと思うよ
というか当分いらん 十分でしょ今ので
それはPS Appだろ...
PSMってトロフィー対応してないだろ・・・
VITAに特化してゴリゴリ開発したほうがやりやすいって事でしょう。
PSMobileはVITAのインディ枠としては残るから、切っても問題なかったんだろうな。
というコンセプトはPSNowの領域でもある。
PSモバイルの後釜という位置付けなんだろうか…
だから不滅だよ
次はVitaTVあたり切られそう
頭が悪すぎる…
別にイランだろ
未だに曲追加されてるし
PS Now一本で頑張るってことかな?
据え置きはソニー任天堂は携帯機で住み分けすればいいんだよ
VITA次世代機?リモートプレイで我慢しろやってなりそうだし
そうなると開発費が高騰するだけだしな
更にまた互換切ってきそう
高解像度で遊びたいならそれこそTVか割りきってスマホでやれという感じだわ
背面パッド()とか捨ててさっさと新型出せばいいのに
任天堂、3DSは失敗だったっていってるし。
日本ソフト発売予定数
PSVITA=195本、3DS=79本、WiiU=35本、PSP=59本
海外のサードがゲーム開発しようと考えてるゲーム機。GDC業界調査 参照
PS4=20%、XBOXone=17%、WiiU=4%
PSVITA=7.5%、3DS=2%、PSP=1%
任天堂信者って「任天堂が次世代携帯機出せばVitaには余裕で勝てる」と思ってるけれど
なんでなの?w
任天堂がVita以上の携帯ゲーム機作れるわけ無いじゃん
・Vaio切り捨て
・スマホからPSM切り捨て(MSのC#で開発)→これでPSMに出す奴いなくなる
任豚の妄想力を侮ってはいけない
最近の中華スマホでも余裕でvitaより性能上なのになんで出来ないと思うのか...
利益が出ているなら切り捨てんわwwwwwww
3Gとか有機ELとか即効で切ったし、今のVITAが一番いいよ!
やるゲームないけど買おっかな、埃かぶっても壊れないでしょ
あれどうした?
もう次世代機作るための金がないよ
内部の部品がどこ製だか知ってて言ってんの?
無知なのか? 中華スマホの部品はクアルコム製のCPUだったり、液晶はシャープ製だったりだよ
あと中華スマホですらVitaより値段高いからな
あと物理ボタンの無いスマホとVitaじゃあゲーム機というジャンルでは勝負になってないよ
あと任天堂がシャオミのフラッグシップ機並みの性能の携帯ゲーム機作ったら5万越えるよ
だって任天堂だもんw
PSP以下の3DSとPS3以下のwiiu見てどうやってvita以上のハード作れるなんて思うのかw
中華スマホ?任天堂にそんな技術力ねーんだよw
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「・・・キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである・・・(弁護の途中で速記録の翻訳停止という妨害がなされた)」
後に、ブレイクニーは東京に法律事務所を開設したが、1963年3月4日セスナ機を操縦中、伊豆半島にある天城山の山腹に激突し死亡した。
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
マジ惨め過ぎる
ないぞ
PSMは性能制限あったりとあんまりいいサービスでもなかったし、実際ソフトの提供も
少なかったから全然盛り上がらなかったしな。
海外もPSMよりむしろVITA向けDLソフトの方が多いぐらいだった。
できればVITA向けのモバイルも閉める方向で進めていった上でVITA向けに集約して、
PS4・VITAなどと連携できるスマホアプリの開発を進めた方がいい。
まー価格10万くらいになるなら作れるかもねw
3DSみたいに赤字垂れ流して売ってもしょうがないし
着々とVITA撤退の準備が進んでるようだねぇ
いつかはこうなるとは思ってたけど。
自己紹介乙ワロタ
L2R2は背面でいいよ。むしろL3R3が必要なんじゃないか
サードが任天堂ハードから撤退してしまったな。
最近なんかあった?3DS向けの発表。自社タイトル以外で。
VITA向けから劣るしって思ったらこれプロじゃなくても作れるのがウリだった
それはPS Appだから別物だよ。
GCみたいに
ゲームやるならVITAでええねん
スマホではネットでもみて暇潰しできればええねん
もう提携してくれる電機メーカーが居ないよ、確実に負けハードになるんだから
ソニーはもしもしを切り捨てたということ
つまりコンシューマに路線変更したということだ
悲報ではなく朗報
悲報と書いたら豚が喜ぶからあえてそうしている
豚も大切な煽り要員(読者)だからリップサービス
はちまは豚も大切にしてる
はちまに感謝しろ豚ども
あっ、やべ。任天堂、据え置き機、携帯機共にサードからハブられそう。
今あるアプリは超格安vitaソフトとして移植してもらえばいいだけだし。
モンハンカグラゼルダまだまだある
タッチ操作に対応しなくてよくなったのは却って朗報だったりする
だから何万するんだよそれ
据え置きだともう無理だろうけど携帯機だったら十分勝てるでしょ
今なら妖怪やモンハンも付いてくるだろうし
カグラか…3DSでも続くといいね(白目)
…ゼルダ!?
ゼルダはファーストだろ、アホか…
チョ.ン天堂らしく南朝鮮に頼めばいい
全く無関係
よかった
ありがとう
だからどうやって儲けるんだよw
低能3DSすら大赤字だったのに
いくらミリオンアピールしても「どうせすぐに値下げするんだろ?」って言われちゃうじゃないですかやだー
なんで妖怪やモンハンが付いてくるの? それ任天堂製のソフトじゃないよ
まず任天堂が今から携帯ゲーム機を出しても絶対にVitaに勝つのは無理だよ
世界樹もミリオン確定だし余裕でチョニー潰せる
もっと暴れるんじゃないのか?
たったのミリオンか
大体任天堂ハードでいくらソフトが売れようがソニーには何のダメージもありません、ゲハに長年引き篭もってたらソフトを何か武器だと勘違いしちゃうのかもしれんが
何万ってそりゃ競争力のある価格に仕上げてくるだろ
GCの時と同じで
2chブラウザとケイオスリングスだけ
スマホのが動かなくなってもVitaで動くならまぁいいか
GCどんだけ売れたよ・・
ああ…そして今以上の赤字→倒産ですねわかります
Vitaに勝つのは無理って、、、おいおい
まずVitaが3DSに勝ってから言えよw
果たして任天堂に競争力のあるハードが作れるかねえ?
って最初は思ったけど結局あんま使わんかったやつな
まーたチョニー撤退か
5万くらいか?高すぎだろw
おいおい、マラソンしてんのに最初の1キロをドーピングしたスタートダッシュで先頭に立った程度でもう勝ったつもりなのか?
横だが勝つの意味が違うと思うのだが。
実際3DSはゲーム機としては負けてる。
ビジネスとしても負けてるな
ソフト数は余裕でVitaが勝ってるよ
ミリオンって何だったの?
国内はもうVITAで気持ち悪い人生負け組相手に寒い商売してるだけだもんなあ
まだ勝負は決まってないよ?w
赤字50000000円もかけて値下げして、しかもサードへの賄賂も行っている3DSが
そろそろフェードアウトしそうですね
そうなったらどちらが勝者なんだろうね?w
まだ理解してないようだけど
これGooglePlayのようなものだからな?
それでVITAのPSMでみるとAndroid端末には対応してませんとか、がソフトの説明文をちらほらみかけるのね
ゲームハードって最後に立ってた方の勝ちだと思うんだ
アカウントの統一って何と何のアカウントの事言ってんの?
ゴミしかない
ちゃんと審査しろよ
Unity版はAndroidでも動くみたいな説明だったけどそれも無しになるってことなのかな?
ちょっぴり増えてるね
メモリもより多く使えるようになってる
どうしようもない。
ヘボOSのアンドロイドの上で動く
OSみたいなもんだからな。
亀の上に更に亀が乗っててその上に人が暮らしてる感じ。
まぁゴミなものしかおいてなかったし無くても困らないし
元々スマホ版で書いてたUnityのソースコードでも簡単にVita版のPSMへ移植できるからやるならそっちを使ってくれということか。
XperiaPLAYの事か?
あれPSPのゲームはできないぞ、PSPgoのような見た目だけどな
ユーザーがついてくるわけないのに。
最近台頭してきた、デッキ組んで敵倒してガチャ回して〜のなんちゃらRPG系を除くと
スマホのアプリ系ってあんなんばっかよ。
CEROとかなくてハードル低い分、同人レベル以下のゲームが大量にある。
切り捨ててもOKだ
インフラ整備しても面白いもの一向に出てこないし
ぶっちゃけ企業も全然力入れなくなったな…
まあそれはある。
PSMもそうだが、それやると戦略がとっちらかるだろ!ってのをやっちゃう傾向は
確かにあるな。最近だとNOWとかね。
あってるようなあってないような発言
psシリーズの最期って必ずチープモデルで終わるから良い意味でも悪い意味でも思い入れがないハードなんだよ
VITAは特に関係無いと思うけど新しくコンパニオンアプリをVITAで出すのかな
モバイル(スマホ)やめるならPSモバイルも名前変えたほうが良さそうだけど
説明書でandroidは対応外が多くなってたからそうかなとは思ってた
OSに更にOS上乗せしかも限定版だからな、こういうのソニーの典型な下手さだよね
機械は作れんだけど、基礎OSが覇権をとれんのは切ねえよね
その最終廉価モデルになるまで買わなかったような奴には、ハードに思い入れもクソもねえだろw
思い入れができるような奴は遅くとも2世代目には買ってるし。
性能無駄にしてVITAで作る意味無いし、どうせ向こうで動かすなら
こっちに対応する意味無いしで廃れて行ったな。
VITA特化にするのは正常な判断だけど、遅すぎる気がするわ。
性能平均がどんどん変動するスマホには合わない、良くも悪くもVITA互換に引っ張られたサービス。
サービス自体もGooglePlayとかと比べるとゲームがどんなものか分かりにくいなどの問題も抱えてた。
まあこれはPSストアにも言える事ではあるが。
あとPSMだけに限らないけどストアをもっと便利にしてくれ
PSM市場活性化しないとソフトも開発しようって人増えないわ
それは困る
むしろAndroid版もUnityで作れるからPSMは不要になったんだと思うぞ。
PSMはVITAとスマホでの開発を統一する仮想プラットフォームだから、
それがUnityで代替できるならPSM自体の存在価値はVITAに専用のStoreがあるってことくらいしかない。
スマホ版をUnityで作ったならPSM通さずにApp storeやGoogle Storeに直接売り出せばいい。
いやそもそもそのVITA用ゲームが個人で作れるのがPSMの唯一の売りだろ
でも、今のβ仕様だと正直いらなくね?
機能アプデも遅れ気味だし、あれにリソース割くならそっちとか噂のあったPS1/2互換に
割いてくれた方がいい気がするよ。
サービスとして作る方も割り切れるかなあ。360のインディーゲーみたいに。
スマホのタッチオンリー操作を考慮する必要もなくなるし。
なんかフリーゲームみたいなのばっかだったからな
ネロには関係のない話だ!!
PCでフリゲとして作ってある程度有名になったらどっかのメーカーに売り渡した方が早そう
確かPSPの勇者30もそんな感じだったよな
PS4も和ゲーが弱いんだからVitaくらい頼むよSCEさん。
サードばっかりに頼ってると何にも作れなくなっちゃうよ。
psp goのサービス?
色々試してその中から生き残る物が生まれる
クソニー倒産くるわー
たたでさえ落ち目ビータ落ち目売れてないのにどうすんのゴキ
すまん、オフィシャルで確認してきたわ
>Unity for PSMおよび、PSM SDK 2.0でのPlayStation Vita、PlayStation Vita TVに向けたコンテンツの制作支援に注力させていただきます
PSMのUnity対応SDKもVITA専用になるみたいやね
iOSやAndroidからの逆流も活発化するかもしれん
今日XPERIAに変えてきたんだが?
VRAMが100MB近く使えるようになってるね
圧縮テクスチャにも対応したから結構行けるかも
ツール程度なら簡単に作れるんだよね
信者っつーか、VITAユーザーとしてはハンパな立ち位置のソフト群って印象だったしな。
VITA用にアップグレードしてくれりゃ買うのにってソフトもあったが、スマホアプリみたいなの
遊ぶなら、それこそスマホやタブレットで遊ぶってwって話だな。
金取ってるくせにゴキステ終わってるな
ゴキステのダウンロード版は安心して買えないことが証明されたのではないか
任天堂がそれで死んでるのにもっとシェアが取れないソニーが追っかけて成功するわけないじゃん。
あそこの経営陣はゴミ100%
VITA向けは継続だよ
任天堂がいつCSとスマホの共通動作環境なんかつくったっけ?
ニシくんの理想の中の任天堂の話?
売り切れるダウンロード版よりは良いと思うよ。
やっぱり優先配信と互換を取ればアンドロイドでゲームはない
ゲームに関していえば特に海外ではもう既にVITAネイティブへ移植するほうが主流だからどうだろうね
わざわざPSM環境用には移植しないんじゃないかな
PSMはどちらかというとVITA用のユーザーアプリ開発用に特化するんじゃないだろうか
ユーザーが望んでいるものを考えずマスターベーションみたいなサービスやってるだけだからいつも失敗する
スマホとVITA上で共通の仮想マシン環境環境なんだけど
実際は予想以上にインディーゲーが主に収益率を理由にVITAネイティブで移植や開発されるって流れになった
だからスマホとVITA上で共通の仮想マシン環境を維持する理由はもうほぼなくなったということでしょう
通報
最後は必ずシュリンクが最も進んだ、半導体技術的に最も優れたモデルで終わる
常時250WのPS3と、70WのスリムPS3どっちがいいんだい?
まさかディスク取り出しがタッチセンサーで出来る初期型のが良いとか言わないでくれよ、180Wも違うのに
PSP-3000もUMDのキャッシュと、カラースペースを拡張した一番奇麗な液晶で終わった
互換モードと拡張カラースペースが選べ、後期のゲームはPSP-3000の液晶に最適化された
世界中のどこで普及してるんだよw
ちなみにPS1は初期型の光学ドライブのピックアップレンズは無償修理対象になった
PS2最終型は初期型と遜色ない品質で小型化されてた。しかも初期型が250nmで最終型が90nmだぞ
とりあえず世界累計はわからないけど、日本では300万台突破してるし、大手の大作出せるくらい普及していると思うよ。まぁ、どこかの携帯機みたいに台数だけで大した利益の出せない状態になるよりは健全だと思うね
時間つぶしに最適なんだよ
元々インディーレベル以下のゴミゲーしか無いわけでVITAに絞ったところで商売になるわけ無い
こんな内容じゃ今後事業やっても時間の無駄
PSMの役割は終わっただけかと。
BRAVIA(TV)でAndroidアプリとPSnowを出来るように発表したからこれにPSMまで入っているとユーザーが混乱するからね。
日本ソフト発売予定数
PSVITA=195本、3DS=79本、WiiU=35本、PSP=59本
海外のサードがゲーム開発しようと考えてるゲーム機。GDC業界調査 参照
PS4=20%、XBOXone=17%、WiiU=4%
PSVITA=7.5%、3DS=2%、PSP=1%
Androidでもプレイ出来た時と比べてライセンスが簡略化できるから、
禁止されてた「PSコントローラー」の画像をアプリの中に入れられる可能性あるぞ。
さっさと撤退してればここまで惨めな醜態を晒さずに済んだのにね。
されないって言ってなかったっけ
そりゃあされた方が有り難いけどさ
いいんじゃないかい
糞だわクソニー…
事の本質が全く分かってなくて笑える
ゴミになってないだろ
これだからソニー銀行やソニー保険とか入りたくもない
この話が理解できないなら、その本はゴミだな
半導体なんてどーでも良いただゴールドの
GB位のインパクトがほしいゴールドGB持ってる人この中にいる?300万するやつ
スマホ対応に気を使う必要が無くなった。
スマホにも出したいなら、Unity辺りでスマホにも共有化出来るようにすればいいだけだな。
osを重ねる無駄遣いを止めたって事だろ。
はぁ、存在自体知らないわ。なんでも構わず金にしたらス.ケ.ベ.椅.子みたいに下品になるだろ
つか、やめとけ、300万あれば無垢18KのWG/YG/PGかプラチナ無垢の時計の3針モデルが買えるぞ
それもロレックスとかの諸民用じゃなくて、エスタブリッシュメント向けの上品な奴が
それに半導体がどうでもいいとか、お前は本当に電子ゲームのファンなのかと...
今後も泥でのゲームはショボいのしかでなさそう
GPUにMaliやPowerVRみたいなタイル系から、NVなどのPCと共通アーキテクチャの物まであるからな
最適なGPUメモリアクセスのパターンが機種ごとにまるで違う
タイル・アーキテクチャー同士でも最適なブロックサイズに差がある
どうしても最大公約数的になるだろうな・・・
それはヘボプログラマの言い訳
サイタスラムダはどうなんねん
動作検証なんて無理やし。
豚もWiiUのサードは悲惨だよな
使ったことないわ。
AndroidやiPhoneが脅威になりそうなので、とりあえずAndroidで囲い込める仕組みを作ったけど、
サードPTはどこも利用しないしハードやOSの進歩に追いつかないし、スマホゲームが定着してしまったから、
もう面倒になって止めるのだろう。
スマホゲーは水物だからスピードが大事よ?
SONYならvitaだけに注力すれば十分じゃないか。