町山智浩が語る トランスフォーマー/ロストエイジが映画界に与えた衝撃
http://miyearnzzlabo.com/archives/19222
・トランスフォーマーシリーズの4作目『ロストエイジ』が全世界で興行収入1000億円を突破
・問題なのはストーリーよりも、これが中国で300億円以上を稼いだってこと
・前半はアメリカ向けで後半は中国向け
・いろいろあって中国企業や共産党が絡んでいるため広告だらけ
・ざっとまとめると
テキサスのどまんなかでなぜか中国建設銀行のカードを使う
戦闘中に唐突にバドワイザーのビールを飲む
中国人のプロボクサー(金メダリスト)がいきなり現れて悪人をぶん殴る
逃走中、追い詰められた悪人が紙パック牛乳を飲む
・(山里亮太)もうコントですよ、コント。
ロストエイジそんなことになってたの・・・ちょっと気になるから観に行くか・・・
今後のハリウッド映画もこういうの増えそうだなぁ


Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典 「ねんどろいどぷちアヴェンジャー」「設定資料集(仮)」&ミニゲーム2点DLC「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ!posted with amazlet at 14.08.07角川ゲームス (2014-11-27)
売り上げランキング: 246
ラブライブ! School idol paradise Vol.3 lily white 初回限定版posted with amazlet at 14.08.07角川ゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 124
って言おうとしたらそういう問題じゃなかった
売れるところの要素入れるのは当然だろ
そもそもトランスフォーマーはTF達が暴れまわってるのが見れればいいし
そんなこと言ってる町山の実写進撃の脚本期待してるよw
どうするん?一生妄想の世界に生きてく気か?
SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)を発令
「SCAPIN 報道」で検索!!
今年の春頃、中国バブル崩壊とか言ってた連中息してるんか?
なぁ?
少なくとも妄想わめき倒して同じ日本人を騙した罪は謝ってもらわんと。
大昔あるっつーの
ゼロ・グラビティもひどいもんだった。
中国が1世紀遅れてるってだけでいずれ飽きられるし金も無くなるし、次は東南アジアか?
もうなんかこれだけでコントだよねw
前に箱◯が出てきたこともあったじゃん
同時期公開の 武井咲 の映画は売れているだろうがな。
つまらなすぎて逆に面白いとかそんなんじゃくて、ただただ退屈な内容だから。
中国の崩壊も、韓国の崩壊もすでに始まっている。
日本も民主党デフレ不況によって崩壊しそうになった。
中国も国民の多さによって大きな市場を盾に民主主義を政治利用するのは、
これまでの日本市場と同じことを繰り返している。
先行上映でも見たん?
チャイナマネーで作っては面白くても露骨な広告で白けてしまう
死ねよチンカス
韓国映画()のお勧め教えてくれ
こないだの「七番房の奇跡」つまらな過ぎて途中で出てきた
もっとザフォールンとから辺の古代トランスフォーマー絡みの話展開すればよかったのに
あとユニクロン早く出せよ
日本が勝てるのは技術と美徳だけ
こんな記事が出ても、俺はあれを見る為に映画館行くわ
4で中国人を主要キャラに入れてくるDICEはアカくなってきたのかな?
CODで対抗してくれるとよりホットになる
この世のはて
とかは?
海外暮らしだから先月見たよ。
オレはどっちかというと極右派だが、こと映画に関して言えばそのとおりだと思う
ゴジラのキグルミおこちゃま映画より、「グムエル」のCGのほうが上
流石中国やで
台湾映画の方がマシだぞウンコリアンwww
殺人の追憶は鉄板だろう
これしか知らんが
ダイノボットといっても、劇中じゃ名無しで喋りもしないしwww
映画のラスト30分にちょいと出てくる程度だよ。マ ジ で。
日本のCGがどうしようもないのには同感
未だにジュラシックパークのCGにすら勝てない
どうにかならんのかね?
それと同じように、これからは金出しまくってる中国要素はどんどん増えるでしょ
確かティラノモドキには名前ついてたやろ
怪しい彼女
これいいぞ。韓国のくせにやるじゃねーかって少し感心した
おばちゃんが面白い
グエムルだっつーの!
あれは民族風(?)のBGMが緊張感を無くしてるのが残念。ラストが(たしか)生き残り組でラーメン食ってるシーンてのもなあ・・・
>>66
その辺は前に見たわ、確かに良かったけど…邦画より上ってレベルか?
あと「中国の経済登り調子じゃんw」てコメ時々見るけど、こいつらは発注する時は大量に発注してくれるから売り手としてはいい客なんだよ。地獄みるのは商品引き渡しと支払時。ゴネてゴネて支払渋る。下手したら支払拒否してくる。10年前から東南アジアの工場でそういった理由で不良在庫になった商品を何度も見たわ。まさに張子の虎よ。いずれツケを払う時がくるよ。
華僑の連中でさえ「中国人は金払い悪い。そこに来て最近は品質まで日本並に言ってくる。よっぽど信用できるとこじゃないと商売しないわ。」なんて言ってるからな。
投資して脚本に口出しも出来るんだから 中国政府にとっては一石二鳥だよね
ハリウッドえげつないな
ファイッ!
サーセン思いついただけっす
海外でみたんじゃね?
日本公開が一番遅いからな。
映画館行けってこった
パシフィックリムも中国で大ヒットしたから不安で仕方ないわ
ワロタwwww
彼女に教えたらガッカリするだろうなあ
知ってる知ってる
芸が社会に迎合するようになったら終わりだな
漫画もしかりゲームも
プロパガンダとかヘイトスピーチにうるさい人じゃなければ「どうでもいい」って思うんじゃない?
まあ1以降は変形ごちゃごちゃしすぎて好きじゃないから、今更あんま期待してない
絶対に中国を賛美して欲しい
確実に中国を全肯定して欲しい
100%中国を容認して欲しい
十割中国を許可して欲しい
設定上ではついてるかもしれんけど、映画内では一切出てこないよ。
一言も喋らないままちょこっと出てきてそれで終わり。
REDリターンズも謎の中華俳優推しがわけわかめだったり
おーい見たか、怪しい彼女?
こんなの当たり前じゃん
それこそダイ・ハードなんてナカトミビルが舞台だったわけだし
次のゴールデンラズベリー賞も確定だな。
TFというだけで、どんな出来でも大正義になっちゃうのね
稼げる間は作り続けるだろうけどさ
アホなの
2作目の時点でラジー賞だが興行収入は右肩上がり
>>108
韓国映画なんてここ数年映画業界解散したの?ってくらい話題にならない
日本映画の方がジャンルも多彩に頑張ってるわ
Yahoo映画みてみると日本映画って愛国心のせいか知らないけど、外国で批評されてる映画もステマされまくりで気持ち悪かった
もう映画はみない
JCが三菱好きなんだっけ
日本人にそんな価値ねーよ
やり過ぎて台無しだったけどw
つまり中国人が、馬鹿ってことがわかる映画です
製作費:約3億1000万ドル
監督: アンジェリー・ナジョリー
「 世界が泣いた! 」 「 全米NO.1 」 「 今年最高の感動を! 」
「 アカデミー賞最有力候補! 」 「 映画史上類を見ない最高傑作! 」
「 映像化不可能といわれたあの作品が遂に待望の映画化! 」
公開された約60カ国すべてで初登場1位
累計興行収入:歴代 1 位を記録
<丶`∀´>宗主国様、次はこれをお願いしますニダ (`ハ´ )任せて置くアルよ
キャビンって映画の日本には笑ったw
国内予算だけでスケール感の薄い人間ドラマを映画にしてる日本映画より面白い。
ちなみにトランスフォーマーは日本発祥だぞ。
センスの問題
韓国映画は2000年代から国際映画祭で評価される作品増えてきて最近じゃカンヌの金獅子取るのまで出てきて
それこそオールドボーイなんて日本人の原作で日本で映画化されるべきものすら出来ず
テレビ局が製作に入った映画ばかりが元気な邦画の状況で頑張ってるとかネトウヨってホントアホだな
状況昔と変わらんのだなw
変形シーン何が何やら分からんし
結局円盤買って確認せな分からんな
あれよりひどく出来るのか…TFスゲえな
これはガンダムをハリウッド映画化するしかないな
シャア役は中国人で
日本(笑)
見る価値なし
予告編のムービーでラチェットがやられそうになってたけど…まさか死ぬの?
それとも今回だけか?
少年少女への性犯罪の刑が軽すぎることを訴えるために作られた実話ベースの映画。
今でも短いところを見ると効果は薄いようだ。
ラチェット冒頭で人間にやられるよ
頭飛ばされて溶かされるし
あまり活躍しないけど渡辺謙がブガッティヴェイロンとかで出てくるし
正直今作は二作目より良かったからTF好きなら絶対楽しめる。
ハリウッドと中国の話なのに何で韓国映画が出てくるんだよw
ネットでよく関係ない所で韓国推しがあるけど何なの?
制作側もそんな映画作らなきゃいいじゃんw
はい論破www
ひでぇ
うわぁ…ラチェット結構好きだったんだけどなー、子供の頃に初めて買って貰った玩具がラチェットだったし
まぁ一番好きなのはビーなんだけど、しかし人工のTFとか何処となくキスぷれを思い出すわwww
グリムロックって結構デカいけどロボットモードになったら相当デカくなるな…あいつ…
ゴジラでもすげえって言われてるのに倍かよ
ビール飲むシーンも戦闘後だし
反中発言でネットの人気者になりたいだけの屑に踊らされてんじゃねーよ
企業の宣伝になってるのはどうもなあ
人造トランスフォーマーの連中はディセプティコンだから。
人間がメガトロン様のCPU使ってたせいで、メガトロン様復活して製造ライン乗っ取られたんだよ。その事に気付いたときはディセプティコン兵士が大量生産されてて、人間の意思で開発したつもりだったガルバトロンもメガトロン様の新しい体になるから。
ようするに人造トランスフォーマー=新生ディセプティコンだよ
他の人の意見気になって調べると、評価サイトで案の定こき下ろされてる
なぜ実写版進撃の巨人の脚本を担当するんだろう…
ここを語れない奴が必死に「ソニーがー」連呼してる様子が滑稽の極みだ。な、臆病なマイクロソフト信者共よ。
実際問題、言論の自由や人権の侵害で問題の多い独裁政権の金で、一つの言論機関である映画会社が動いてしまう事がヤバいのだ。結構重大なモラルの問題なんだよ、金以前に。だって映画関係社って普段はリベラルに「政府の言論規制反対!」って表現の自由を守る運動をしてるだろ?アメリカや日本の政府に対しては何かを言えても、金をくれる中国の独裁政府に何も言えないってのは、はっきり言って恥ずかしい事だ。
むしろジャッキーチェンの映画は軌跡だったんじゃないか・・・
主力商品になってるのも中国など貧困国市場を
狙ってもことなのかもな。おかげでTF玩具を
長年支持してきた俺も魂が全く震えず、今回は
映画本編もまるで見る気がしないが。
中国なんでも汚染するなぁ
資金だすけど映画にこういうチャチャ入れるのはセンスない中国
先入観でまともに見れねえ
こんな記事見ちゃったら行く気無くなるじゃんww
中国たくさんだけど、オートボットがみんな可愛くてカッコイイからいいでしょ
みんな見て見てよ
これはサウンドとか映像を楽しむもの。あとオートボット達も。サウンドとにかくやばかった。IMAXで見たけど、ほんとすごかった
戦闘シーン迫力あって良かった。
中国はそんなに気にならなかった。
映像とサウンドが最高だった!
オートボットがかっこよすぎた( ´艸`)
相変わらずのベイ節全開でキッチリつまらなくて逆に大満足だったよw
ただ中国パートでのエレベーターに居合わせた中国人が、何も喋らないくせにいきなりアクション繰り広げて去っていくところとか、いきなり紙パック飲料飲むところとか広告のせいでテンポ悪くなった感は否めなかった。
普通にすごくね?
でも長ぇ
いきなり中国に行くし、エレベーターでいきなりカンフーしだすし、呑気にパック牛乳飲んでるし、バンブルビーが扱いにくい感じになってるし、司令官が超荒んでた
まぁ分かるけどな、人間自分勝手過ぎるし。それなのにまた戦ってあげる司令官は凄いわ
問題は人間がでしゃばりすぎなんだよ。今回は特に。人間が活躍するのはサムみたいに最後だけでいい。
オレはトランスフォーマーを見に来たのであって、おっさんの超アクションなんざスタローンの映画で
充分だ。禿の下らん喋りもな。あれ削ってダイノボットのシーン増やせっての。
つーかマイケル・ベイももうTF作りたくないんじゃね?最初のところで最近の映画ディスってるけど、
あれ自虐にしか聞こえないし。ファンへの嫌がらせに近い映画だった。
今回はDVD買わないな。
こいつは前の三作見てないで偉そうに批判垂れてんのか
一作目のサムの親から変なポーズで身を隠すオートボット軍団に始まって
一貫して変なコント挟むシリーズだったろうが
こんなこと書くからYahooのレビューとか観てなもいないようなくそレビューになる
まあ中国の首席出てくるあたりはキモいけど
出来としてはかなり良い方
ギャグパート嫌いだったやつには最高だろう
意識が低い監督なんだろ
駄目っていうのは好き嫌いや自分の線引きを口にしてるだけだよな
そこまで気にするのは俺達の様な一部の人間だけ
まあ、そんなこと言ったら祖国が中国支配下の連呼リアン共が調子づいちゃうからな