• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






米任天堂の前部長:WiiUという名称が販売量を半減させている
http://www.xinhuaxia.jp/social/43186
1407399005312

記事によると
任天堂のインディーズ事業開発部のDanAdelmen前部長はオンライン取材より

・「WiiUはすばらしいゲームを搭載しているが、WiiUという名前が販売台数を半減させている」

・「私が退職を決めたのは任天堂の失敗のためではない。任天堂は優秀な会社であり、マイナス評価は次第に消えていくだろう」

・WiiUはまだ失敗していないが、外界はWiiUが最新型のゲーム機であるかどうかは判断しがたく、WiiUにとって悪材料だった。




















WiiUがWiiの周辺機器だと思ってた人もいるって話もあったな

Wii2やスーパーWiiUみたいな名前ならもっと売れてたのだろうか












ゼルダ無双 (通常版)(初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
コーエーテクモゲームス (2014-08-14)
売り上げランキング: 12


モンスターハンター4G
モンスターハンター4G
posted with amazlet at 14.08.07
カプコン (2014-10-11)
売り上げランキング: 1

コメント(763件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:46▼返信
んー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:46▼返信
問題そこか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:46▼返信
Wiiという名前を継承したのがそもそもの誤り

だけど問題はそんな浅いところにあるんじゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:46▼返信
スーパーなWiiって初期のCMでやってたしな、そりゃ誤解されるわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:46▼返信
豚しゅうううううううういうううううううううううううううううう


公式爆死発言きましたあああああああああああああああwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:46▼返信
パワプロの人気復活しそうですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信

WiiUはクソだけど
そこじゃねーだろ無能

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
これは荒れる
ぶーちゃんラード撒き散らし待ったなし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
名前と性能だな敗因は
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
でも成功してたら、名前が・・・なんて絶対言わないじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
WiiZなら100兆台売れていたんだけどな今頃
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
WiiUっていう名前は勿論駄目だが
コケたのは明らかに名前だけの問題じゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
              /., ̄、\ 
             .|(・).(・)ヽ| よし、このままいけば
             6|  ∀  |9 僕の勝ちだ!
             l`‐---‐ '

 ./任_豚\.イライラ
 |-O-O-ヽ|  チッ うぜえなこの対戦相手・・・
.6| . : )'e'( : . |9. 切断しちまおう
  `‐-=-‐ ' 
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:47▼返信
名前だけのわけねーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
半減と言う程名前が売り上げに関してのネックになってるかどうかはさておき
WiiUっつー商品名がユーザーを勘違いさせてるのは事実だろうな
64、GC、Wiiと来てWiiUなんてなったらそら勘違いするわ 周辺機器と勘違いする人が出てくるって何で気付かなかったかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
タブコンと性能もな
最高性能である必要は無かったけど
少なくともマルチに食い込める性能は必要だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信



どんな名前でもダメだろこれ

  
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
未だにWiiとWiiUの違い知らない一般層がいる時点で主な客層が一般層な任天堂は失敗でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
コンセプト自体が破たんしてるハードだから名前いじったところでどうにもならん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
鳥山求という存在がスクエニの売上げを半減させている
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
SUPER Wiiのほうがまだ良かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
失敗だと思うけど理由は違う
Wiiの末期みればわかるけどあれは儲かったけど失敗なんだよね
その名前を引き継いじゃったもんだからもういらねってなってるんだと思う
WiiUの不振はWiiの評価
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:48▼返信
ソフトが問題
すでに一部の人がはしゃいでるだけだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
ほらいつものはやくこいよw

ソニーガーソニーガー
ビータガービータガー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
失敗だと思ってなかったのか
どうしようもないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
PS4ってPS3の周辺機器だっけ?と友人にマジ聞きされたの思い出すな
まぁ多くの人がそう勘違いしてるっぽいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
PS4も名前失敗してると思うけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
なまじバカ売れしたWiiが糞ハードだっただけにWiiのイメージを引き継いだのがマイナスにしかならなかったんだな
29.投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
>「私が退職を決めたのは任天堂の失敗のためではない。任天堂は優秀な会社であり、マイナス評価は次第に消えていくだろう」

まだ洗脳が解けてない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
ぜってー、かんけいないだろwwwwwwwwww
今年の冬にスマブラと一緒に出せば成功してた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
Vitaも素直にPSP2にしておけば……(脈絡なくヴィータガー)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:49▼返信
要は、PS4・箱1のスペックに手が届いてないから、次世代機ってイメージが全くないって事でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
wiiuの名前がわるいってのはホントに思うところあるわ
おれだったらニュースーパーwii2(ツー にするね
響きがいいしかっこいいし子供をひきつけるし、大人の子供心にも響く
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
低性能ポンコツハード

それがwiiuなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
名前より中身がダメダメだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
>>31
無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
関係は多少はあるだろうけど、基本的に
Wiiで十分なんだよ。ライトユーザーは。

そしてコアユーザーは箱とPSのもんだから売れない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
Virtual Realityをもじって入れれば一般人は食いついただろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
いやもうさすがにWiiの周辺機器とは思
われてないだろ
WiiUはWiiUの実力で売れてないだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
まぁ理解しにくいよね。
ナンバリングじゃないし。
ゲームソフトでもナンバリングじゃないからどれが新作なのかさっぱりわからない作品とかあるし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
>>34
ださ、、、w
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
wiiはロストエイジだったんだよね
売れただけっていう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
いまさら任天堂のソフトをフルプライスで遊びたいって人はもう限られてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信
名前で半減か。半減するわけねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:50▼返信


Wii
(U)


47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
名前とタブコンと性能と値段が問題だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
まあ名前のせいだと思ってるうちは無理だよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
>>16
↑まさにこれね
性能が高くてタブコンなんてギミックは周辺機器にしとけば、人柱でもいいっていうゲーム好きが飛びついた
そこから火がつく可能性だってあったはず
もともとブームが来なければ買わない一般層はあてにならない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
半減どころじゃなくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
>>26
マリオでもやって落ち着こうぜ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
失敗の原因はタブコンと性能だろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
>>29
それな
いつ観ても卑猥すぎるw
だってCMとかでこうだぜ?
(u)→ ( U ) ティンっ!www
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
そんなわけない
半減ですんでるハズがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
自分たちの客が情弱揃いなのに気付かなかったのが任天堂の敗因だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
3DWii64キューブ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
Wiiうんこ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
萌え豚気持ち悪い
駆除して欲しいんです
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
名前のせいワロタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:51▼返信
任天堂にはライト層しかつかないからな
今後新ハード投入しても駄目だと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信
妖怪WiiUにすべきだったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信
3DSも名前のせいで売れない?
いや、中身のせいだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信
WiiUの失敗は名前だけじゃないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信
Wiiとのソフト互換、リモコン等の周辺機器も互換
(そのままでは使えない、VC等の引き継ぎなし、Wiiはオン終了)
Wiiのパワーアップ版みたいな物だ。WIIUは。
Wiiのブランド名を使って当然だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信
これは結構あると思うけどな
WiiUはWii2にするべきだったし、VitaはPSP2にするべきだった
一般の消費者はスペックとか細かく調べる訳無いんだから
ナンバリングしてやらないとわからないよ
ドメインゴロとか居るのはわかるけど、成功してるアップルだってナンバリングしてるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信
WiiUもうまるで末期のハードだもんな PS3より冷めてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:52▼返信

名前???
性能とダブコンのせいだろうがwww

68.元任天堂社員のツイート投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信

岡本 基 @obakemogura · 8月5日

売れない一番の理由は名前じゃね?という話。根強いのね、その説。
 
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
>>27
は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
ハードの性能が周回遅れだったから失望されただけじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
まあ今更名前がどうとか言ってもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
名前のせいではないがとりあえずこの部長を見ればなぜ売れないかはわかるから
失敗の原因を探る記事としては間違ってないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
WiiUの何が悪いのか米任天堂の人すらわかってなかったってことだよなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
やっと任天堂の話題かと思ったら悲報w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:53▼返信
名前は失敗だったんだろうとは思うけどWiiUがWii2だった所で
やっぱりサードに見捨てられて任天堂専用機として生きていくしかなかった現実も
任天堂が周回遅れのソフトしか作れない現実も変わらんから
どっちにしろ失敗してたと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
汚デブスが痩せればモテると思ってるぐらい勘違いも甚だしい
存在すべてが失敗だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
もういっそのこと大人しくPSと同じようにファミコン2、3、4・・・みたいなカンジにしてればクッソわかり易かったのに
ファミコンって名前自体が知らない人少ないだろうし、それを数字順にすればどんどん次世代ハードになってるって瞬時に理解できるだろうし
その代わり大幅なハード周りの変更ができなくなるけど
一々コントローラー一新させる任天堂にはキツいかもな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
エセ次世代機だしプレイステーション2.5のが分かり易かったなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
退職した奴が偉そうにネチネチと悪口いいやがって
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
失敗なのは当たり前だろ、WiiUのUってなんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
【】32歳おっさんの 雑談【】
lv188835907
(▀▀◕つ◕▀▀)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
名前、ソフト、性能、値段、ブタコン、豚。

終わり
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
いまだにwiiもってればタブコン動かせるとか思ってるやついるもんな
wiiuは周辺機器だって勘違いしてるみたいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
本体見せずタブコンばっか見せるからWiiの新種のコントローラーとしか思われないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
NGP
ネクストジェネレーションポータブル
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
そもそもWiiとはコンセプト違ってるしなあ。互換は一応あるんだけどね
今回はタブコンで2画面になったのが売りだったんだから
スーパーDSにするのが適切だったと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:54▼返信
任天堂のゲームはぶっちゃけ面白くないから
Wiiに名作全く無いだろ...
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信
ダメなのは名前だけじゃね~よw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信
>>79
喧嘩別れみたいだしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信
>>61
何故か草生えた
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信


ゆうちゃんなんでや…

92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信
あのカプコンですらHDリマスターすら出さないハードってある意味すごい事だよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信
売れないのも性能が低いのもサードがゲーム出してくれないのも全部名前のせい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:55▼返信
WiiUが売れないのはいまいち中身のなかったWiiブーム
結局すぐ終わったし、特になにも残せなかったっていう証左だね
期待して買ったものの、まあ任天堂のゲームってこんなもんだよねで終わった
死んだ市場をそのまま引き継いだんだから売れるわきゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
日本国内ですらPS4の倍近く売れてるんだぜ。
名前で売り上げ変わるならPSとかもうブランド価値0じゃんか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
>大量のゲームソフトを備えるWiiUは優れたゲーム機だと見られるが、販売不振の原因は任天堂とゲーマーの交流不足にあるという。
業界関係者によると、WiiUは優れたゲーム機ではないが、優れたゲームソフトを持っている。
ソフトウェアの強みはハードウェアの弱みを補っている。
WiiUのハードウェアはサードパーティーを支持せず、GamePadゲームパッドも大きな価値をもたらしておらず、OSとインターネットの機能もXbox OneやPS4に及ばない。

つまり足を引っ張る厄介モノじゃねーかWiiU
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
買っても暫く経ったら押入れ行きだったWiiの名前継いだのは確かにイメージ悪いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
ん〜名前ねぇ、、、、。
少なくとも、Wiiはあのリモコンが画期的で売れたようなところあるけど、
Uは何一つ画期的なところはないからな。
単純にハードとしての魅力がなかっただけじゃ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
>>85
WiiUでいうProject Cafeだよねそれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
(U) ←これはどうみてもあかんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
名前だけじゃなくて中身までうんこだからですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
米国も無能なんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:56▼返信
WiiUを新しいコントローラーと勘違いしてる子連れのおばさんを見たことがある
WiiUはコンセプトも名前も全てにおいて失敗
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:57▼返信
ゴミパットのせいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:57▼返信
まあクソみたいな名前だけどWiiが付いて無くても間違い無く売れなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:57▼返信
WiiU持ってないから知らんけど
WiiUってやろうと思えば本体外に持ち出して外で遊べるん?タブコンに映像出せるっつーのはそれ単体で遊べるって事か?
電源さえ何とかすりゃ外でも遊べちゃったりするん?

さすがにそんな事する人居ないだろうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:57▼返信
WiiUが失敗してないとかw 大失敗じゃないですかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:57▼返信
負け惜しみに聞こえる
「名前が悪かっただけで中身は悪くないもん!」っていう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:57▼返信
WiiUおおこけの原因の1つではあるかもねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
名前変えたところでソフトは出ないし性能も残念なままなんだから変わらんよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信

何の名前でも無理だろう
ダブコン外しPS4せめてバツイチ性能にしねえとサードがソフト出さねえよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
>>95
とはいっても据え置きに限ってでさえPSに負けてるし、そういうことだろう
WiiU自体がアカン
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
そもそも買った奴はなぜ買ったのか分からん
金を捨てる必要があったとか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
>>95
WiiとPS3のころも最初はそんなこと言われてたな
Wiiのほうが圧倒的に売れてたもん
だが現実はWiiが早死してWiiUにまで禍根を残したというね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
>>95ps3、ps4>wiiu wii これが今の日本の現実な
世界は言うまでもなかろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
WiiUは名前だけじゃなく全て失敗だろ
失敗の集大成
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
任天堂の名が半減させてる
どうせ値下げするだろとしか思えない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
こりゃだめだな
売れない原因すら見つかっていない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
低スぺ、殿様気質でサードをこき使うだけ使ってまともに扱わなかったから逃げられてクソゲーしかなくなったから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:58▼返信
あのバカでかいタブコンでみためも最悪
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
これはあるな
Wiiはゲームに関して無知な層に向けて売りさばいたけど、
DSの時に色々なバージョンをだしたせいでWiiUもそれの派生だと思われたのかもな
名前以外でも売れない要素てんこ盛りな訳だが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
名前と性能とソフトとゲームパッドという特徴が悪かったから失敗したんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
あのパッドを初めて見た瞬間に嫌な予感したよw
こういうのって社内で開発中にやばいって思ってる奴は結構いるもんだが
無能上司に気を使って何も言えないっていうwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
>>95
草生えた

でもまぁ発売時期に差があるとはいえ確かにPS4は売れてないわな
日本では、な
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
外界て意訳?そのまま?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信


じ  ゃ  あ  名  前  変  え  て  売  っ  て  み  ろ


  さ  ぞ  か  し  売  れ  る  ん  だ  ろ  う

  
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
>>20
これは確かにwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
店でタブコン見たら
親は子供には大き過ぎて持てないとプレゼントは他のオモチャ買うと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
>>106
知ってて聞いてる気がするけど
もちろん無理
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
>>106
無理 テレビの前しか無理
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
>>113

アメリカで売るリファービッシュ品の材料が必要なんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
やめたやつですらこの程度の認識なんだから内部はもっとひどいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
名前も悪いし性能も悪いコントローラも悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
かんけーねーよ
単にほかの次世代機と比べてスペックが低いんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
性能も名前も糞という相乗効果だろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
当時の360夜PS3を持ってる人にとってはWiiUって必要なかったろ
ただ単にそれだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
マリオカート8は売れてるけど
WiiUだとジャストダンスもWiiFitUもWiiスポーツは全滅
結局ブームで売ってたクソゲーだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:59▼返信
問題は其処じゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
WiiUが失敗してないと思ってる又はそう思いたいからこんな事考えてるんだろうね。
第一にライトユーザーはWii時代には居たけどWiiU時代には居ないって事。これを理解していない。じゃあどんなユーザーが居るのかと言えば基本的に小中学生な訳で親が買い与える訳ですよ。
そうなれば歴代の中でも一番高額で更に兄弟がいれば必ず問題となるタブコン1つしか繋げれない問題。

売れるわけが無いんですよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
360からoneにしたxboxの方がネーミングとしては明らかに失敗だろ 
それ以下なのはネーミング以上の深刻な問題があるからだろうが
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
前機種のオーナーをアクティブユーザーとして殆ど抱えていなかったのと、それが普及の足枷になって今現在サードが敬遠してソフト出さないからでしょ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
>WiiUはまだ失敗していないが

ダウトー
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
世代的に周回遅れのゴミゲーム機なんだから名前なんて関係ないと思うぞ
任天堂のゲーム機は核地雷だってことをユーザーが学習しちゃってるから売れなくて当然よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
主な顧客である情弱層にしてみればタブコンなんてただのタブレットにしか見えないだろうし

どうせ騙すなら3DSの裸眼立体視ぐらいに詐欺ギリギリなネタでやらないと
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
名前をPS4にしよう(提案)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
ていうか
Wiiを失敗ハードだと認識できてないからMSも任天堂も次世代で失敗したんだよ
バーチャルボーイ2という名前にしたのと一緒

ソニーだけはそこら辺理解できてるからWiiとは真逆路線のPS4を作って成功したんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
名前以前にいろいろ失敗してる
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
>>121
たしかにDSで何度も何度もハードの名前変えて亜種を売りさばいてたことも
WiiUの足引っ張ったのかもね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
WiiUという名前をネガティブに感じるのは同意するけど、それ以上にWiiUの出来は酷いし大失敗してるよ
まあ3DSはさらに酷いダメージを任天堂に与えたけどねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信




((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??



151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:00▼返信
              /., ̄、\ 
             .|(・).(・)ヽ| よし、このままいけば
             6|  ∀  |9 僕の勝ちだ!
             l`‐---‐ '

 ./任_豚\.イライラ
 |-O-O-ヽ|  チッ うぜえなこの対戦相手・・・
.6| . : )'e'( : . |9. 切断しちまおう
  `‐-=-‐ ' 
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
もう一部の詳しくない奴もwiiの周辺機器とか思ってないんだよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
次世代機のWiiZではスーパーコンピーュタ京より性能が上がるだろうからな
性能でぶっちぎれば性能厨の洋サードは勝手に付いて来るだろう
そもそもWiiUのマリカー8はPS4じゃ再現できないグラヒックしてんだけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信

スタートに失敗したのは名前のせい

その後も売れなかったのはソフトに魅力がないせい

現在そして未来も売れる気配が無いのはハードに魅力がないせい


全方位で詰んでるんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
3dsもな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
逆に何が失敗かっていわれると分からないんだよな
同じくゴミでありソフトラインナップが変わらない3DSは売れているんだから
157.投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
ぶっちゃけ、あのコントローラーで敬遠されてると思う

次期ハードはwiiの名前じゃない方がいいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
名前を変えても…ハードの性能は変わりませんよwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
オンが無料で遊べちゃう唯一の次世代機なんだけど
こうもハブられまくってちゃ意味がない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
やめた理由が答えになってないのはなぜ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:01▼返信
>>130
なるほどク.ソやな(直球)
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:02▼返信
中国っぽい名前にしてマリオに中国人だしたら中国で売れるんじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:02▼返信
名前もあると思うけど、それに加えて任天堂ってブランドにガッカリした人が多いんじゃないの

Wiiって3DS以上にイビツな市場だったしサイクルも短かった
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:02▼返信
やはり何が問題なのか理解できてないようだ
単なる一過性のブームだったWiiの後継機なんか作っちゃったから失敗したんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:02▼返信
>>159
次世代機ではないだろう
360やPS3より古いハードという印象
どれも劣化してるしそれならPS3のほうが良いし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:02▼返信
>>156
1万下げアンバサに今じゃフルプライスゲームを無料配布・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
スーパーWiiにしても
Wii2にしても
どちらにせよ失敗したと思う

Wiiと言う名前自体が悪い印象しかないし
そもそも設計コンセプトが狂ってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
販売台数増えないのは、Wii U って言う名前、違うと思うけど、ソフトの少なさに問題があると思うけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
こいつも腹立つが嬉々として叩いてるゴキブリに一番腹立つわ
お前等が抱えてる性能しか取り柄のない棺桶ハードとギャルゲーしか出ない末期状態のVUTAの方を心配しとけよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
>>43
世界で一番有名かつ人気のあるロボットと
世界中で嫌われてるクソハード一緒にすんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
WiiでMOVEをパクったかと思ったら
WiiUでリモートをパクって標準装備にしてきた
しかしPS3-PSPのリモートをパクったために
PS4-Vitaと違って標準装備なのにリモートをハード本体側ではなく
ソフト側でいちいち対応させ無くてはならないというダメっぷり
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
>>127
もはや万国共通認識
鳥山求って名前は買っちゃ駄目って意味と全く同じだからな
金をドブに捨てるくらいなら名前も知らないマイナーなゲーム買った方がよっぽどお買い得
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
初期の「ニンテンドーカフェ」の方がよかったじゃん。
あと「デラックスファミコン」とか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
名前よりも北米ロンチと同時にレンガ多発と終わらないアプデのダウンロードが一番影響してますから!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
まぁ、どっちみち任天堂ハードだからアンバサ待ちは不可避
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
恐ろしいことにPS4はもっと売れてないからな
名前は関係ないなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
WiiUって発売のスタート時点でDVDも見れないとか出来ない、出来ないばかりでどうしたいのか見えなかった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:03▼返信
デンモクとの批判に
何一つ良い答えを出せなかった信者が悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
名前じゃなくタブコンがほぼ全ての原因だよ
普通のコントローラならコスト減、サード離れの抑制も出来てた
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
>>172
てか最近また見るけど今度はなにやらかしたんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
ストリートビューの宣伝見れば
この会社を応援したいとは思えなくなる。いくら情弱ターゲットでもユーザーを馬鹿にし過ぎ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
>>169悔しいんだね泣


((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
>>173
だせえw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
>>169
イライラせずにWiiU持ち上げたれよ

持ち上げられるところがあればだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
イメージカラーがあやふやなのも悪いなパッケージは赤色にすれば良かったのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
性能がどうあれ 3DSとの連携機能は絶対つけたほうが良かったな
そこに気づかないのか、気づいててもやらないのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
>>176
国内でも今年の売上PS4のほうが多くね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:04▼返信
ニコ生のトワプリ公式実況で、WiiUってWiiとは違うの?って聞いてる一般人が居たからな。ゲーオタ位にしか区別つかないよな
かくいう私もつい最近まで周辺機器だと思ってましてね……
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
>>164
ああ、これだわこれ
「一過性のブームだったWii」
それの後継機などちゃんちゃらおかしいってなもんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
>>156
WiiUと3DSのソフトラインナップが一緒と言うのは流石に無理がある
本体の値段も全然違うし

てか任天堂的には3DSの方がよっぽど失敗だがな
あれのせいで任天堂は赤字体質になっちまったんだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
3DSで間違いだったとか言ってたくせに継続してWiiの名前使ってやってんだからアホとしか言い様がない

ま、問題はそこじゃないと思うけどね
ゲーマーが必要としないハードなんて子供向けのおもちゃにしかならない

あと発売前後の本体ひた隠し、ブタコンしか映さないとかいうクソなことやってたのも間違いだったと思うよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
周辺機器だと勘違いするような奴はそもそもろくにゲーム買わんだろうが
そんな小手先の問題じゃねーんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
    イ壬_月豕    \
  ノ─  u ─  uヽ   ヽ
   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
 ノヽ'゜'ノ ヽ'゜'ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |  (.o  o,)ノ   u  | 0)|
 | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
 | . l l___〉l  . u
  ヽ ノ `ー ' \    ノ  ノ
   ヽ__── __「もう頼むから脱任やめてくれええよおおおおおおおおおおおおおおおおおん泣泣」
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
【原点】クリアするまで放送を終われない FINAL FANTASY X-2 12【回帰】
コミュ: co2427181
(▀▀◕つ◕▀▀)
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
CMで「スーパーなWiiです。」
って紹介してたから、Wiiの周辺機器と勘違いしても仕方がない
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
まあ、それもあるだろうけどそれだけじゃないよね(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
よし新ハードの名前は「おニンニン」にしよう
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
>>186
せいのうがたりない
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
>>166
WiiUがコケたから発売序盤で値下げブーストした3DSを完璧に普及させようと必死だよな任天堂
3DSはもう充分売れてると思うんだけどねぇ
子供のユーザーが多いから間違えて本体ブッ壊して買いなおしてるヤツも多いんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
おしい!名前は100ある欠点の一つでした!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
>>176
PS4売れててすまんな

ソフト集まりまくりですまんな


すまんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
何であのコンセプトが通ったのか本当に心の底から謎
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:05▼返信
>>169
性能しか取り柄がないどころか
外出先でもリモートで据え置きが遊べる
PSP-VitaのリモートはむしろWiiUのコンセプトの完成形だと思うよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:06▼返信
>>169
豚が末期状態なのは同意するとして
WiiUに取り柄なんて無いし棺桶じゃなくてレンガだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:06▼返信
タブコンのせいだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:06▼返信
名前の問題にしてるような奴には問題の本質は分からんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:06▼返信
萌え豚共さっきからブヒブヒうるさいぞ
さっさと滅びていなくなれ、お前らはゴミ以下ですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:06▼返信
なんでWii買った層が単純にWiiUを支持しなかったって思わないのか不思議
商売は顧客の満足を得られれば当然次のサービスも期待してもらえる

Wiiは全世界1億も売ったのにその後継機が伸び悩むってことは単純にWiiが圧倒的に顧客満足を得られなかったってだけだろ
WiiUはWiiの周辺機器だと思われてる!っていくらなんでも客のこと馬鹿にしすぎだから
お前らの任天堂のサービスがクソだったから単純に期待されてないだけだっつーの
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
名前は関係ないでしょ
ウォークマンの時ならともかく、任天堂の据え置き機Wiiの名前を冠しているんだから、単純に中身の問題だと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
>>188
豚の巣窟ニコニコでその発言ってやばくね?

211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
名前だけじゃないと思うな あふぅ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
>>202
素人目でもおかしいからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
名前?それもあるかも知れませんがやはり低性能低スペックおまけに戦犯ブタコンつき


そら爆死しますわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
>>169
現実はこんな感じ
ギャルゲーでこんなに差が付くのかねw

予定数
Vita:103件
3DS:52件
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
>外界はWiiUが最新型のゲーム機であるかどうかは判断しがたく、WiiUにとって悪材料だった。

任天堂にとっては「最新型」なのだとろうけど、世間では10年前の旧型と同等であるという事実。
価格が高い、性能が低い、ソフトが少ない、で選択肢から除外されても仕方がない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
Wiiが普段ゲームやらん奴が買うことが多かった

名前がほぼ一緒なら新型機とは思わんよな・・・w
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
>>191
いや
子供向けすらなってない 子供が全然欲しがらない
あんな重いデンモクでゲームする気にならない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:07▼返信
一般人にはWiiとの区別が付いてないよな
「WiiUって何?Wiiとは違うの?」
Wii所持者でテレビCM観まくってる友達でもこんな認識だったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
名前じゃなくて糞ハードだからだろ。開発環境もPS4と箱とは違うし。マヌケが作ったハード。タブコンなんてどんな馬鹿が考えたのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
だから任天堂はマクドナルドと一緒なんだよ

3DSが100円マックだとしたら
WiiUはW杯キャンペーンとかででてた微妙に値段が高いハンバーガー

100円マックがいくら売れても本社が不調なのは変わらん
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
Wiiなんて速攻でソフト出なくなって最後は自身で稼いだ株価もどん底まで落ちてたじゃん
単に岩田がWii成功=岩田成功という既成事実作りのために名前変えなかっただけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/07/50576.html

GoogleがTwitchに対して処理をした。
日本の著作権団体と同じようなことをしだしたね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
そもそもwiiってのをまるまる変えろよ
64, GC, wii, 〇
名前考えるのサボんなよ任天堂
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
ニンテンハードはやりたいソフトが全く出ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
2014 1Q      売上高   営業利益
バンナム    1,225億円  168億円
セガ       884億円   93億円
ソニー(ゲーム部門)  2,575億円   43億円
コナミ      486億円   32億円
カプコン      96億円   13億円
コエテク      63億円   5億円

任天堂      747億円  ▲95億円
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
>>186
GCーGBAで連携とかやってたのにな
まぁ周辺機器やコントローラー含むハード作りがGC以前とWii以降で全然違うから関わってる人間もごっそり変わってるんだろうけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
もはや、Wiiというブランドレベルではなく

任天堂=子供だまし=低性能=割高 というイメージが確立してるからね。市場が狭いのに見当違いな市場を中途半端に狙う仕様だからだよ。大人しく低価格で勝負するのが理に叶ってるんだよね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止

任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検

任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
タブコンも大きな要因の一つやな
スマブラ発売決定した後「WiiUでもGCコン出します」って言ってたのには「あっ(察し」ってなった
いつぞやの格ゲー大会でも新作でGCコン使ってる人が殆どだったらしいし
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:08▼返信
>>176
日本だけね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
余命数カ月の無能馬鹿社長岩チ.ン.コ「誰ガデー! ウンコ買ッテモ! Wiiとオンナジオンナジヤオモデェー!ンァッ! ハッハッハッハー! このマリオンフンフンッハアアアアアシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!ンァッ! ハッハッハッハー! このゼルダンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥウン! コノゲームァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ダマシダイ!アアアアアァン!コミットメントォォォォォォォオオオォォオオォォ!イキゴミとオンナジオンナジヤオモテェ!! コノゲームァゥァゥ……アーウンコノ! ゲームを……ウッ……ガシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!ニンテンドーデ児童への強かん魔育成シダイ!」

児童への強かん魔の糞ゴキブタども「ヘッドマウントチ.ン.コの岩チ.ン.コ最高!!」
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信

同じ


どんなごまかしても、「地」が出たら捨てられる

ゴミを良いものに見せようなんざ考えが甘い。

233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
まあそんなの
任天堂の馬鹿社員以外の全ての人がわかってたことだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
WiiとWiiUってジェガンとスタークジェガンみたいなもんでしょ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
【原点】クリアするまで放送を終われない FINAL FANTASY X-2 12【回帰】
コミュ: co2427181
(▀▀◕つ◕▀▀)
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
     ┏━━━━━━━━┓岩チ.ン.コちゃんは生まれつき頭が弱く言動が正反対です
     ┃  /        \  ┃しかもゲーム業界を衰退させた天罰で癌の転移進行が早く
     ┃/ γ⌒人⌒\  \┃延命の為には放射線療法と抗がん剤が必要です  
     ┃ /  /  \  \ ┃
     ┃i~ /,llllll, ,llllll,\ `i┃ しかし放射線療法と抗がん剤には
     ┃( _|─[ー]-[ー]─|,_)┃ 莫大な費用がかかります
     ┃.U (⌒ r,'__',┐⌒)U ┃
     ┃  !、 '-=ニ=-'  ,! ┃岩チ.ン.コちゃんを延命して任天堂を潰すためにどうか
     ┃  /(\  /)\. ┃糞ゴキブタどもは協力をよろしくなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
というか任天堂は「U」を商標登録すべき
世界中のUが付くゲームはすべてWiiUで出すべき
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
ブタコンの代わりにGCコン付ければ少しは上がるんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
>>230
さらには今だけっていう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
あると思う
Wii持ってる人がWiiUのソフト買っちゃうこともあったようだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
>>25
自分を解ってない奴はブームで売れるとずっとそれを続けたがるのさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信
逆にたまたまWiiが爆売れしたから
その流れにのっかるよう「Wii」の名前使わないとWiiUを売っていく自信がなかったんじゃないの
今の任天堂が続編かリメイクかマリオ○○しか作れないように
そんでもって「Wii」の名前をつけておきながらこれしか売れないとも言える
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:09▼返信

WiiU買う奴って馬鹿しかいないw
Wiiで懲りたわ

245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
とにかくコントローラーに魅力がなさすぎるのが問題
Wiiはみんなで遊べるハードだったがWiiUはぼっち専用ハード
龍が如くWii Uのプレイシチュエーション映像は酷かった。なんでこんな誰も得しないコントローラーにしたのか

サードのマルチなんて誰も求めてないしパーティ&健康ゲームで独自路線を行った方がまだマシだった
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
実を言うと岩田と任天堂はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。

2、3日後にものすごい赤字の発表があります。

それが終わりの合図です。
次に倒産の発表が来るので株を持ってる人は気をつけて。
その騒ぎが収まったら、少しだけ間をおいて岩田の終わりがきます。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
>>225
一人負けじゃねーかよ
任天
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
それを言うならXBOX Oneだって同じようなものだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
タブコンが邪魔コスト跳ね上げるだけのお荷物だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
なら、爆賣のはずなんだけど
Wiiだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
>>229
でも正直GCコンもいい出来ではないんだよな
PSが確立したあの形状から離れる為変にいじくりすぎ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:10▼返信
低性能なのに初期ブーストもかからなか
ったんだからもう終わりやん
後になればなるほど魅力無くなるやん
てか3DSの逆サヤはWiiUで取り返えせば
いいとか思ってたんだろか・・・アホやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:11▼返信
名前のせいにすんな
ゴミだから売れねーんだよwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:11▼返信
2014年Q1

■任天堂          ■ソニーゲーム部門のみ
据置 60万台         据置 350万台
携帯 82万台         携帯 75万台
営業利益▲99億円    営業利益 43億円

売上高 749億円    売上高 2,575億円
据え置きは圧倒的として携帯機に意外に差がなかったのがびっくり
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:11▼返信
「名称は数ある問題の一つでしかない」
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:11▼返信
Wiiは販売台数だけなら、確かに勝ちハードだったんだけど
Wiiで出たサードソフト事情を考えると、負けハードの印象が強い
名前を引用したのは、正直、あまり良い判断とは言えない
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:11▼返信
名前以前の問題と思うぞ。それの性で名前も悪材料になったのは事実だが
何がいけないってタブコン推し過ぎた上でのWiiUだからなー。任天堂自体FC以外据置きは名前一新してきた訳で
何より誰向きなのかがブレ過ぎなのが問題っしょ。低スペはまだしも奇形なデバイスはゲーマー受けしない
ファミリーはパーティープレイが基本なのにタブコン一個のみっておかしいよ。そういった要素が積もりに積もってソフト日照りだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:11▼返信
名前と性能とやれるソフトが問題じゃないかな
ほとんど任天堂専用機になっとるし
奇形じゃなくてサードに優しい設計にせんと
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
とりあえず中古で1万切ったら買うわ
スマブラとかゼノブレイドとか欲しいし
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
実際のところ、ハードがゴミクソなのが一番の問題って自覚あるのかね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
欧米のことは知るよしもないけど、国内に限っては単純にWii2にしといた方が、新型だと認知されやすかったんじゃないかな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
世界共通でうんことかおしっことかそういうのだからなあw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
周辺機器と思うじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
>>242
童謡の
まちぼうけ(守株)だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
>>254
こんだけ3DSバカ売れしてるのに・・・
なにこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
>>240
しかし2~3年はかかるだろうね
でも前世代と違うのは追い抜いてしまうだろうという事
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:12▼返信
むしろ問題ない部分があるのかね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:13▼返信
据え置きで上下2画面とかいうあほなコンセプトから口出したれよ
あれは名前以上の問題だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:13▼返信

WiiU買う奴は馬鹿

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:13▼返信
名前だけじゃない ほぼ全てが最悪
任天堂ファーストタイトルが遊べるってだけしかメリットがない
けどそれだけであのゴミがあんだけ売れるんだからやっぱり任天堂はすごいなーと思いました
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:14▼返信
PS4が一番次世代機って良く分かるオービスじゃなくて良かったわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:14▼返信
>>260
そこは全く認めないよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:14▼返信
>>246
「第一の日、北米と欧州の豚が消える」
「第二の日、この世から全ての豚がいなくなる」
「第三の日、サポートセンターに昼も夜もなくなる」
「第四の日、株価が沈み、株券は紙くずになる」
「第五の日、京都の本社も失せる」
「第六の日、任天堂が消え、全てはソニーとMSに包まれる」
「第七の日、岩田は仕事を終え、安息の喜びの中で静かに泣く」
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:14▼返信
本当にズレてるな
問題はそこじゃないだろ
HDDや有線で繋げないことやアカウントがないことがサードを遠ざけてソフト過疎になったのが原因
スタートダッシュできなかった一発芸ハードは死ぬしかないわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:15▼返信
Wiiは体重計目当てで買った情弱ユーザーが多かっただけで
サードのゲーム爆死続きだっただろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:15▼返信
>>180
特に何かあったわけじゃないけどこれまで高い金払ってクソゲー掴まされた被害者が多かったからじゃないの?
鳥山求めないがいると「買おうとしてるゲームにこいつがどこかで関わってるんじゃないか」と思ってしまうから恐くて買えないってのがある
まあこいつの存在はスクエニにとってマイナスイメージ以外の何者でもないから迷惑ではあるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:15▼返信
タブコンが1万くらいだから本体が実質1万5千くらいなんだよな
必要ないコントローラーにどれだけコスト賭けてんだか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:15▼返信
2014年7月26日時点 世界販売週販台数
1位 PS4 111,822 ※36週連続36回目の首位
2位 WiiU 59,429
3位 XB1 55,037 ※世界最下位3連覇中

据置ハード世界累計売上

1位 PS4 8,900,000 ※36週分(据え置き史上最速800万台突破)
2位 WiiU 6,800,000 ※88週分
3位 XB1 5,000,000 ※36週分
なお国内の差は30万台上でwiiuに軍配。 30万でドヤ顔(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:15▼返信
名前もマイナスだけどそんなもん幾つもあるうちの一つに過ぎないわ。根本的に駄目
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:16▼返信
名前程度の些細な事で半減してると思ってるのか退社してもお花畑だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:16▼返信
皆様もパワプロ2014買いましょう
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:16▼返信
任天堂はアルファベットのUさんに名誉毀損
で訴えられろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:16▼返信
勝ちハード()の名前使っても売れないんだから
他の名前ならもっと売れてない可能性もあるわけで・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:17▼返信
>>246
GKだが
任天堂決算発表有ってまた赤字報告?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:17▼返信
名前にいちゃもんww
元とはいえ、こんなアホが社員じゃ赤字も仕方ないか。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:17▼返信
営業損失:▲94.70億円   経常損失:▲99.64億円   純損失:▲99.24億円
                    ▲
                    ▲▲
               f⌒L  ,,.、--‐、  」⌒i
              |ー‐’ /=====\‘ー | 赤字堂~♪
              |ノノ, |∠|ノ-O-O-ヽ| ノノi
.                ∨ノー6| . : )'e'( : . |‐ノ∨
                  ∨ノ,} `‐-=-‐ 'ノノ∨
                `|ノ    ̄   `∨
                    | _ニニ@ニニニ_」
                    |―‐‐ニニニィー‐‐|
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:17▼返信
でもさ、よく考えたらWii2とかスーパーWiiって名前だったとしてもたいして売れないんじゃないの?
前者はPSのパクリだと思われそうだし、後者はなんか…、ダサイ…。



288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:17▼返信
だからまずWiiUはWiiの後継機ではないと思うんだ
コンセプト的にはどう見ても据え置き版DSでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:17▼返信
              /., ̄、\ 
             .|(・).(・)ヽ| よし、このままいけば
             6|  ∀  |9 僕の勝ちだ!
             l`‐---‐ '

 ./任_豚\.イライラ
 |-O-O-ヽ|  チッ うぜえなこの対戦相手・・・
.6| . : )'e'( : . |9. 切断しちまおう
  `‐-=-‐ ' 
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
>>276
せめてシナリオまで出しゃばらなきゃな。
こいつの厨二観ってズレてる上に、ズレたまま暴走してるし。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
任天堂はGCで懲りずにあの路線で踏ん張ってればPS4相手でもいい線行ってたと思うんだがな
アイデア勝負なんて初手だけで後は質や物量に訴えるしかないよ。アイデアのみだなんて続く訳ない
一時は良くても低品質なのは長い目で見ると不利にしかならない。ゲーム業界だけじゃなく何処でも似た事例なんて一杯あるのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
>>265
3DSは
売れても赤字
デンモクは
まったく売れてない
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
自分でもろくな使い方を思い付けないような物を標準装備すんなっつ~の
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
WiiUのUの意味が分からないからな
Wiiという名前を捨てれば良かったんじゃないかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
スーパーWiiUってバイトお前アホだろw
せめてそこはスーパーWiiかな。ダサいけど・・・
3DSもそうだったけど、後継機種or上位版というのがもっと分かりやすい名前なら良かった。
PSとカブるからやめたのだろうが
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
wiiの失敗を反省しないまま続投したのが敗因。いまだにジャニのCM垂れ流してるし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:18▼返信
>>287
ダサくてもいいじゃない
任天堂製品なんだから
分かりやすさこそ重要でしょ
相手はおバカな一般人だぜ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:19▼返信
>>270
ブランド売れってヤツだよ

特に日本人は乗せられやすいからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:19▼返信
名前の問題ではなく、性能と価格の問題。

PS360以下の総合性能でブルーレイ、DVDも使えず高い。
ゴミハードと言わずして何と言う?

大人しくソニーにブルーレイ、DVDのライセンス料を払えば良かったものを。
流石ゴミ天堂!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:19▼返信
>>284
それは改変ネタだな
元ネタは箱1
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:19▼返信
>>286
ゼルダマークが予言してたw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:20▼返信
WiiUが売れないのは名前のせいで、物は悪くないから
という精一杯のフォローだよね
そういう問題じゃないのは百も承知だろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:20▼返信



逆に、例えばPS4を遥かに超える性能だったとしたら

wii2だとかwiipeeとかいう名前だろうが売れに売れまくっただろう

根本はそこ。名前じゃねえ
名前は、根っこがクソな所に付着したクソのひとかけらに過ぎない。根がクソだったらどうしようもねえんだよ

304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:20▼返信
名前だけじゃねーよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:20▼返信
>>297
そのおバカな一般人すら
ソッポを向くのがデンモク
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:20▼返信
>>299
まあその前にフィリップスに払わにゃならんけどなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:21▼返信
「Wii UはPS4やXboxoneと比べて性能が~」とか言い出すゲハ脳とは別に、
日々のゲームの情報なんて追ってない大人や、なにもわからない子供なんかは本当に混乱するだろうね。
任天堂の客はライトファミリー層だから名前が問題なのは俺も思っていた。

もっといえば内蔵メモリーの容量とか、外付けHDDとか、下位互換があることとか、VCがアカウント制御ではなくその本体のみとか、
任天堂にしては客に対して不親切なハードだと思う。

任天堂はハードだけ買えばあなたは特に迷うことはないという形でリリースするべきだった。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:21▼返信
ふーん
日本はWiiUがリードしてるからどうでもいいよ(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:21▼返信
ソニーハードもゴキブリを模したデザインのせいで爆死だけどな
ユーザーもゴキブリって洒落もきいてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:21▼返信



まあ任天堂にPS4を超える性能、あるいはPS4と同等の性能の与えてもしょうがねえけどな


できることはグワグワ水汲み程度なんだからよ


311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:22▼返信
>>300
なるほどサンキューw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:22▼返信
>>290
シナリオのレベルが素人でもできるぐらい低いんだよね
んでプレイヤー置いてけぼり
止める奴がいないからクソゲーのまま発売されてその結果客がまたクソゲーだった金返せとなる
一度Googleで自分の名前をキーワード欄に入力してみてくれと言いたい
世界で自分がどう思われてるかわかると思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:22▼返信
家の物置やタンスにwiiとfitしまいこんでる家庭に何故、wiiU買ってないのか訪ねた方が早いと思うよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:22▼返信
任天堂自体ダサいんだからスーパーでよかったよなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:22▼返信
>>309
いや、PS4はバンシィだよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
※278
クソ箱が未だにwiiウンコを抜いてないのが
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
どう考えてもあの震災が原因で心の余裕というものというか、
気の迷いがこのハードに現れているとしか思えないよね
実際。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
>>298
まあブランドっつうか宣伝量が他とは桁違いですからね
むしろ膨大な宣伝量の割にはあまり売れてないと思います
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
>>308
リードって言うけど、赤字じゃ意味無いだろ…
更にはフィリップスやらの問題もあるし、任天堂の受難の日々は続くな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
>>241
未だにWiiとかwあり得んだろw小学生低学年レベルだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
>>308
日本はどっちもだめですというのが現状
来年はPS4が伸びるだろうけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
ウィィィィィィィッィィィィィイィィィイイィーーーーーーー
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
任天堂の場合は、高性能機よりも開発環境を整えたほうがいいのでは?
マルチ全盛の時代において、開発困難なハードは嫌がられるだけだぞ
開発者の不満もここに集中してるし
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信

性能・サービス・名前

全てがウ○コ

それがWiiU
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:23▼返信
ドキステヨンケタンには変わりないがな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
>>317
技術力の無さしか見えない
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
>任天堂の失敗のためじゃない

案に任天堂は失敗したってこと認めてるね。
業績悪化によってコレジャナイ仕事押し付けられたんだと思うよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
まぁわかる
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
>>68
クソワロタ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
たぶん名前違っても売れてないと思うんですけど(名推理)
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
たしかに Wii2でよかったのに
でもタブコンあるから結局売れない
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
>>325
ドキww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
名前だけで売れなくなってるんだとしたらDSLもDSiもDSiLLも3DSも3DSLLも全部売れてないだろ
WiiUと違ってそれらはほぼマイナーチェンジ版なわけだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:24▼返信
>>325
なんでちょっとときめいてんの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:25▼返信
>>307
周辺機器も多過ぎるよな
本体で不完全商法とか勘弁して欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:25▼返信

WiiU買った層ってWii買わなかった奴らか
Wii買って二度と任天堂の据え置きは買わねえと思った
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:25▼返信
>>325
ドキ乙
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:25▼返信
ドキステwwwwまた新ハード出てきたwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:26▼返信
>>335
ゴキブリが忘れてる周辺機器

   3DSLLの充電器

ゴキ君が忘れたいならそれでいいけどね
現実から目をそらしちゃダメだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:26▼返信
>>298
よくそれ聞くけどさソレって女・子供だけだろ。つまり、任天堂ユーザー若しくはかつてのユーザー限定の話。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:26▼返信
ハード自体あれだけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:26▼返信
名前がハイパーファミコンなら売れたのにね(´・ω・`)
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:27▼返信
Wii路線で売れたんだから
タブコンとかよけいなもんやめろよ
タブコンのぶん性能にまわせよ HDDとRAMあたり
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:27▼返信
そもそもWiiの名前が付いているのに全くの別物だからな
あの奇形コントローラーにはびっくりした

Wiiコン以上のモーションコントローラーを作る技術が無い時点で終わってたな
キネクトとMoveで見事に退路を断たれた。そもそもパクって特許も侵害してるからどっちみちWiiも失敗だが
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:27▼返信
ニンテンドーBEAMでよかったのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:27▼返信
構ってちゃんゴキブリが釣りコメして学習しない馬鹿なゴキブリが釣れるって展開もう飽きたからさ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
やっと分かったか。
3DSも同じ原理だよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
>>342
ファミコン・ジ・アルティマックス・ウルトラスープレックスホールドにしよう(提案)
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
名前のせいとか思ってる時点で任天堂の底の浅さがよくわかりますね
こりゃろくなゲーム機が作れないのも当然だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信



名 前 以 外 も 全 部 悪 い

351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
>>246>>273
巧過ぎワロタwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
3DSが情弱騙せたんだから3Wiiってつけりゃ良かったんじゃね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
>>312
ググったらわろたw
嫌われ方が常軌を逸してるわ
本人見たら自殺するだろこれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
チョ^ン天堂オワタwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:28▼返信
WiiUw
だからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:29▼返信
              /., ̄、\ 
             .|(・).(・)ヽ| よし、このままいけば
             6|  ∀  |9 僕の勝ちだ!
             l`‐---‐ '

 ./任_豚\.イライラ
 |-O-O-ヽ|  チッ うぜえなこの対戦相手・・・
.6| . : )'e'( : . |9. 切断しちまおう
  `‐-=-‐ ' 
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:29▼返信
単純に、買うユーザー層に合わん値段だと思う
その値段に裏打ちされた意味もない
まあ取り敢えず一般人は任天堂ブランドでは買ってない、3DSの2万5千円で解ってた事
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:30▼返信
Wiiウンコ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:30▼返信

Wiiブー

にすればいいと思うよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
ゴキステヨンケタンには変わりないがな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
任天堂ヤバいって言ってんのはゴキブリくらいだけどSCEは既に2回倒産してるからな
今あるSCEはPS1、PS2を製造してたものとは別。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
名前、値段、タブコン、ソフトの量、コントローラーの煩雑さ、センサーバー、アカウント、デザイン、ACアダプタ
この辺を改善したら売れると思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
GBAが出たくらいからSFCのゲームが遊べる携帯機ずっと待ってんだけどね。
10年以上経って未だ実現しないとは思って無かった。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
>>317
震災のせいにして逃げてんじゃねぇ!
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
元社員として少しは持ち上げないと・・・と思いつつ本音が漏れてるなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:31▼返信
>>360
こっそり言い直してんじゃねーよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:32▼返信
出た当初はwiiの上位版みたいのかと思ってた
どちらせよ遊ぶソフト無いし、マルチで出ても後発だし買わなくて正解だった
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:32▼返信
>>360
そんな事言ってもWiiUは海外でも売れねえよ
諦めろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:33▼返信
ういーうーの問題点は名前でも容量でも画質でもパフォーマンスでも
参入メーカーの少なさやソフトのバリエーションでもねーんだよ



値段!



これは世界中の任天堂ファンが認めるところ。とにかく高すぎ
こんなんアラブの高級住宅街に住む富豪向けの価格設定やわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:33▼返信
Wiiの行く末見てたら日本でWiiUがリードしてる伝々の煽りは無意味ってわからないのかね
まあ煽れるいまのうちに煽っとこうということなんだろうけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:33▼返信
SCEJAの取り組みみてたら
任天堂応援したくなってきた今日この頃
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:34▼返信
wee you を翻訳するなよ、絶対するなよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:34▼返信
散々言われてるが俺も同意見
名前は問題じゃないし、値段でも無い
意地でもコンセプトミスと認めたくないんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:34▼返信
タブコンとHDDすら乗っけて無いからだろ?前世代機以下じゃよっぽどのファン以外は買わないだろ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:34▼返信
任天堂はソフト専業が、ってのもよく見るが
俺は良い方法とは思わない


出すもの出すもの揃いも揃ってやってることは全部昔と同じだしよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:34▼返信
>>371
お、おう・・・w
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
>>286
赤いトライフォースやwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
んー?どゆこと?

二代目加勢大周みたいな話?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
wiiってついてる時点で、騙された記憶しかない
ソフトでねーし寿命短すぎ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
>>372
アレだろうなと思いつつやっぱりアレで吹いた
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
>・WiiUはまだ失敗していないが

いやいやいやw
絶賛大失敗中じゃねーか
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
>>364
そういや震災の時に女川って所ではDSiだかDSの無料配布あったんだぜ
あれはもしかしたら在庫処理だったのかもな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:35▼返信
名前を変えても倍売れるとは思わない
何故、売れてないか分かってないようで
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:36▼返信
まぁどこの誰がウンコなんて名前のハードを欲しがるんだって話はあるよなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:36▼返信
確かに名前が違っていたらUよりは売れていたと思う
でも、所詮は産廃機だよ
すぐに底が見えて今のように売れなくなるのは必然だったと思う
ユーザーも豚ばっかりじゃないからね
普通でまともなユーザーなら豚みたいにこんな産廃を擁護したりしない
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:37▼返信
みんな大好き情弱イッパンジンは
Fitみたいなもんと一緒だと思ってるよ
新ハードにしては出てくるの早すぎだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:37▼返信
>>372
やれってコトですね了解しました
・・・なるほど、激しく理解www
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:38▼返信
任天堂専用機でいいよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:38▼返信
ブタコンなしで1万5千で売ってればまだ売れたのにね
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:38▼返信
名前のせいにすんな糞
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:39▼返信
つまりWiiは失敗ハードだったと
知ってた
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:40▼返信
据置機なのにライバルがVITAの時点で色々と終わっている。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:40▼返信
確かにwiiを名乗るより
レンガとか名乗ったほうが良かったかもしれないが
名前でハードが売れるわけではない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:41▼返信
妊娠の攻撃性は異常
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:41▼返信
WiiUってweとyouってことだろ?
韓流グループがよくこういう名前の付け方するよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:42▼返信
>>392
でもVITAって凄まじい量のゲームが集まってるから、ウンコなんかと比較出来ないと思う
それと同じでPS4もあと半年〜1年くらいで大量の新作ラッシュが来るだろうし
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:42▼返信
まだ失敗してない?は?
もう半年ぐらい1個も製造してないんでしょ?
在庫を捌いたら終わりなんでしょ?
だからサードの新作発表が1個もないんでしょ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:43▼返信
>>386
任天堂のハードは5年周期じゃなかったっけか
短いのは性能が低いからすぐに時代遅れになるからだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:43▼返信
Wiiにいいイメージないもんな
勝ちハードのはずなのにソフトが全然なかった
負けハードのはずのPS3がソフト豊富で未だに現役なのが全てを物語ってる
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:43▼返信
>「私が退職を決めたのは任天堂の失敗のためではない。任天堂は優秀な会社であり、マイナス評価は次第に消えていくだろう」
>・WiiUはまだ失敗していないが

こんなこと未だに言ってるから馬鹿にされてんだよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:44▼返信
名前のせいじゃなくて周回遅れのスペックのせいだろ、アホか
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:44▼返信
ちげーよバーカ
低性能と邪魔なタブコンだよいい加減認めろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:44▼返信
大体今の台数でだってマルチでももっとソフト売れてないとおかしいのよ、他社のハードなら
本当に足を引っ張るためだけに存在してるようなハードだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:44▼返信
本体にマリオのイラストを印刷すれば売れるだろ(提案
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:45▼返信
WiiUソフトをWiiに入れて子供涙目wwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:45▼返信
歴史上稀にみる大失敗ハードなんだよ、ウィーう、ん、こは
いい加減認めろや
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:46▼返信
>>400
任天堂が再生する為には辞めてもらって良かったかもね
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:46▼返信
当たり前~~(´◔‿ゝ◔`) 当たり前~~(´◔‿ゝ◔`) 当たり前体操~~(´◉‿ゝ◉`) パッドを持って(´◔‿ゝ◔`) ゲームしてると〜〜(´◔‿ゝ◔`) ♬♬♬♬腕つる(500g) (´◉‿ゝ◉`) 当たり前体操〜〜〜∩(`・ω・)∩
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:46▼返信
性能、性能って叩いている人達オモロイ、任天堂は性能面を捨ててゲームの面白さを追及し、ソニ―は性能面を追及する、より綺麗いよりリアルを売りにしている、任天堂のこれまで開発してきたゲーム機でPS に性能面で勝ったゲーム機ないだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:46▼返信
単に糞スペックな健康器具でマリカー専用機だからだと思うが
というかどちらかと言うとチンkみたいなマークどうにかしろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:46▼返信
半減はあってるんじゃない?未だに多くの一般人はWiiUとWiiの区別もできないんだから。一般人対象の任天堂の商品を一般人が理解しにくい名前にしちゃだめでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:47▼返信
失敗だと思ってないなら是非販売戦略のビジョンを教えて欲しいもんだが。
俺が販売担当になったら頭抱えるぞコレ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:47▼返信
任天堂ハードは任天堂のゲームをやるためだけに存在してるのにマルチハブられただのサード爆死だの煽るゴキが滑稽過ぎてなあ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:47▼返信
最初は名前せいかもしれなかったけど
マルチが軒並みPS360以下の出来だとバレたの止めだろ
もうどんなにキラータイトル出しても挽回不可能
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:47▼返信
俺たちの岩田が社長で有り続ける限り、何をやっても倒産の運命からは逃げられないw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:47▼返信
ウィーwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
>>413その負け台詞だけは言ったらダメだろ・・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
そうだ、妖怪ウォッチを勝手にWiiUに移植すればいい!
これならWiiU来週の販売数は大きく延びるのはずだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
任天堂ハードは俺たち任天堂信者が小学生とゲームをやり交流をはかるためだけに存在してるのにマルチハブられただのサード爆死だの煽るゴキが滑稽過ぎてなあ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
Wiiがクソすぎた
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
WiiUのソフトをレジに持ってきて「これWiiでできるんですよね?」って聞いてくる人も多いし、単にタブコンを付けただけの周辺機器と思われてる可能性は高いだろうね
失敗の本質は「ソフトを切れ間無く出す」と言っておいて結局ソフトがほとんど出ないのが不振の原因だとは思うがね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
そうだな
夢を子供達に投げるという意味のドリームキャストという名前はどうかな!?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:48▼返信
名前が違ったらサードが参加してくれたりソフトが増えたりするのか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:49▼返信
Wiiで懲りちゃった人多いからでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:49▼返信
まあ、名前だけ変えても解決するようなレベルじゃねーからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:49▼返信
まあやめてすぐあそこはもうダメぽいとかは言えんだろ、岡ちゃんの解脱が早すぎただけやで
普通は洗脳が解けるスピードなんてこんなもんだw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:49▼返信
>>422
クロームキャストの亜種だと思われるからボツな
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:49▼返信
ネーミングだけの問題かな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:50▼返信
任天内部がこんな小学生みたいな認識だから売れないんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:50▼返信
失敗ハードWiiの名前を冠してしまったことは確かに問題だが、
それ以上にハード性能とマルチ開発の足を引っ張るタブコンの存在

そもそも、新ハードが当分出ないって見通しが甘々だったんだが
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:50▼返信
おいバイト

キルゾーンの1080p問題が訴訟にまで発展してる記事をはよwwwwwwwwwww

これのびるどwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:52▼返信
当たり前~~(´◔‿ゝ◔`) 当たり前~~(´◔‿ゝ◔`) 当たり前体操~~(´◉‿ゝ◉`) パッドを持って(´◔‿ゝ◔`) ゲームしてると〜〜(´◔‿ゝ◔`) ♬♬♬♬腕つる(500g) (´◉‿ゝ◉`) 当たり前体操〜〜〜∩(`・ω・)∩
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:52▼返信
ぶっちゃけスペックも名前もたいしたことではないよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:52▼返信
Wiiで全世界に無能を広めたからな
WiiUで悪名も広めたけどw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:53▼返信
>WiiUはまだ失敗していない

なんや、結局妄想主義から脱せてないただのアホやんけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:53▼返信
>>431裁判になってない時点で記事上げる価値ない事ぐらい頼むから分かってくれ阿呆は
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:54▼返信
>WiiUはまだ失敗していないが、
歯切れ悪いなw
これ程、実も将来性も無い生まれる前から失敗してたハードも
他にないぞw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:54▼返信
Wiiうんこ
いい名前だと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:54▼返信
Wiiでソフトでなくなり何年も放置したからな
その代償は大きい
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:54▼返信
流行りを自身の人気だと勘違いした結果だよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:54▼返信
そろそろ任天堂ファンのためにも第二のアンバサをする時が来たな
タブコンを外して15000円だ

3DSのように赤字になろうが売上さえ増えれば大喜びしてくれるよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:55▼返信
スーパーWiiにしてたら今より多少売れてたのかもしれないが
やっぱり名前よりもタブコンの存在が圧倒的に売り上げの障害になってるのは間違いない
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:55▼返信
一番はそこじゃないけど確かに問題。
3dsの失敗で学ばなかったのか。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:56▼返信
クソハードにウンコの名前をつける
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:56▼返信
ゲームソフトの売り方もそろそろ変えないと駄目だね、マリオの新作、ゼルダの新作絶対発売されるのは次世代機、そして発売日が長い
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:56▼返信
>>441
あれないと起動すらできないレンガだぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:57▼返信
>>441
まあ、箱1もまさかのキネク外しをやっちゃたからな
あれもあり得んと思ってたんだけど
MSがやってくれたおかげで
タブコンを外すハードルがググッと下がった
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:57▼返信
WiiUで失敗じゃないなら任天堂は今後も安泰っすなw
いろいろ閉鎖やら赤字やらきてるけど安泰っすなwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:58▼返信
はよバイトwwww

ガメスパでもゴキブリフルボッコで泣いてるキルゾン訴訟記事はよwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:59▼返信
>>446
タブコンなし前提の設計に作り替えればいい
ソフトの設計もタブコンなし前提で
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:59▼返信
wiiの周辺機器って認識よりwiiの後継機ってことがやばい
なんせwiiは買って失敗したものランキング上位に入ってたし
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:00▼返信
でも、それだけじゃないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:00▼返信
それはほとんどの人が思ってる

Wiiの時だって奇抜な名前で戸惑ったのに今回はそれにUを付けただけという適当感が余計に人を遠ざけてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:01▼返信
>>450
基礎設計作り替えたらそれ別物やで…
ついでに開発費も別途掛かるがよろしいか
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:01▼返信
>>448
フィリップス「はやく稼いで賠償金払ってね(ニッコリ」
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:01▼返信
>>446
既存のなら起動できない~ってできるけどさ
タブコン外したのを新しく出すなら関係ない
リモコンで起動できるように調整すれば良いだけ
箱1がキネクト外したのと同じだぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:01▼返信
>>449お前さ フィリップスの記事見てないのか?あれが公になったのは任天堂が裁判に敗訴したから だから記事に取り上げられた 今回のは相手が訴訟すると言っただけで裁判にもなってないんだよ この違いが分からないならさっさと死んだ方がいいぞ情弱キチガイ君
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:01▼返信
企画段階の名称だったレボリューションのほうがまだよかった
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:02▼返信
>>449
あーあ、元部長が直々にダメだししたせいで
ゴキ豚ちゃんが発狂してわけのわからない言語で叫んでるじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:02▼返信
「名前のせいでうれない」
こんなのが社員やったら、そらあかんわ
WiiUみたいなゴミは産まれるべくして産まれてきたんだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:02▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:03▼返信
>>456
基本設計の見直しになる。
別のものを1から作った方がまだマシ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:03▼返信
最近ゴキブリ共が調子乗ってるけど、
WiiUというハンデがないと任天堂がソニーに圧勝しちゃうからな
任天堂が枷を外したら真の力を発揮するから、震えて待ってろよ

ブーちゃん、こんな感じでどうですかね
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:03▼返信
名前とかどうでもいいよ。中身よ中身。ポンコツなのは。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:03▼返信
これは新しいハードでるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:03▼返信
>>449((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
必死だねえ後がないから(笑)分かってんじゃん君
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:03▼返信
>>435
失敗なんて単語だしてる時点でダメなのは分かってるんだよ
遠まわしに言わないと叩かれるからそういういい方になってるだけでしょ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:04▼返信
CMのナレーション「Wii(うい~)」
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:06▼返信
>>449
ゴキブログと嘲るアフィカスブログに
助力を請う底辺豚の図ww
てめーがブログ作って勝手に建てろやww
そんなことまで他人任せか
470.バルタン星人投稿日:2014年08月07日 19:06▼返信
名称が要因ではない。
・・・WiiUとそれらを取り巻く全てだ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:07▼返信
>>462
箱1がキネクト前提のOS設計にも関わらずキネクトを外した
この事実があるからな
キネクトも絶対に外すわけないと思ってた
だから任天堂も外すね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:08▼返信
これ、実際買った人間が「買って損した」なんて言ってる時点でクソハードだろ
風水で最高の運気を呼び寄せる名前だったとしても、物自体がクソじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:09▼返信
当初の予定のサードの取り込みは確実に失敗だな
だけどカジュアル層の取り込みはまだ分からんな
カジュアル層にはまだ価格が高いからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:09▼返信
良いUにすれば良かったのに……(^_^;)
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:11▼返信
まぁなんだ、WiiUはもう駄目ですw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:12▼返信
>>471
ありゃゲーム部分のOSとキネクト部分のOSが独立設計だから出来ただけ。
ついでに言えばティビの部分も独立OSだ。
WiiUは全部一体でハード設計されてるから無理。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:12▼返信
WiiUて名前どう見ても汚物な名前だもんな
ゲームボーイアドバンスとかは名前はカッコイイのにね
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:12▼返信
>>471
外したらWiiUのアイデンティティーが無くなる
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:12▼返信
ゲーマーにもファミリー層にも、あげくの果てにサードからもそっぽを向かれてるんだもの
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:13▼返信
今のソフト群見る限り、どっちにしたって客層が変わらないんだから同じじゃね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:13▼返信
本体写真でタブコンをデカデカとアピール(更に本体そのものは見せなくした)したせいで、
WiiUをタブコンの名称だと勘違いしてた人は多かっただろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:13▼返信

wee you
(意味:あなたにオシッコ)


483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:13▼返信
DQXも早くサービス終了にして逃亡したほうがいいぞwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:14▼返信

WiiUってそもそも何する装置なの?

カラオケ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:15▼返信
>>484
岩田神を崇めるための祭具
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:15▼返信
Wiiの最後の方の死にっぷりからして後継機を買おうと思わないわな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:15▼返信
              /., ̄、\ 
             .|(・).(・)ヽ| よし、このままいけば
             6|  ∀  |9 僕の勝ちだ!
             l`‐---‐ '

 ./任_豚\.イライラ
 |-O-O-ヽ|  チッ うぜえなこの対戦相手・・・
.6| . : )'e'( : . |9. 切断しちまおう
  `‐-=-‐ ' 
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:15▼返信
>>484
水汲みゲームとか
フォークダンスゲームとかできるよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:16▼返信
つか予定されてるタブコン2個接続すらできてないのに
減らすのはできるとか何考えてんだ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:16▼返信
失敗を糧に次世代機の名前はWiiiにします
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:16▼返信
Wii U売り上げ伝説
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉)
8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦)
2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072)
7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ)
7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお)
9024(クレニシ) 9646(苦しむ)
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:16▼返信
>>462
じゃあそれでもいい
とにかくタブコンを早く切り離せ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:17▼返信
>>491
ゴッドの激熱目かよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:18▼返信
ショーケースに入ってる本体とブタコンを見ると異様なデカさに毎回ショックを受けるw
なんであのレベルの物があんな巨体なんだ?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:18▼返信
PSソフトラッシュでGK歓喜
WiiUハブラッシュで豚ドン引き
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:19▼返信

3DSは性犯罪で有名だけど

WiiUはいまいち知名度がないね
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:19▼返信
名前のせいにすんな、バカかこいつ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:19▼返信
>>489
あれは宮本の勝手な思い込みによる発言だから
ソフトも満足に製作出来ない、ハードの知識も皆無な人間が口を出した結果だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:19▼返信
高性能路線捨ててモノはギミック、客はライト層、1売るのに50~100宣伝しなければならない形を作ったからでしょ。
任天堂が好きなミリオン売れるソフトならそれで良いけどそんなソフトごく一部やし。ついでに家庭用ゲーム市場自体基本無料ゲーに蹂躙されとる。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:19▼返信
キネクト外したところで箱1の性能がその分ゲームOSに回せる訳じゃないし、
キネクトOSは稼働状態だから消費電力が劇的に改善されることもないんだがな。

ただ安くするためだけなんだが。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:20▼返信
PS360ぐらいの性能しか無くて、あからさまに次世代機ソフトのマルチからハブられる糞スペックが原因なんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:20▼返信
>>478
3DSのアイデンティティーは3D
3DSから3D外して2DS出した
箱1のアイデンティティーのキネクトも外した
外したらアイデンティティーが~って言われてもね
そもそもそのアイデンティティーとなる部分が
全然有効活用されてないから外してもOKって決断される方が多い
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:21▼返信
>>494
あの性能ならソニーならもっと上の解像度でマルチタッチにして重さ半分以下で発売するよなwww


あっもうあった
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:22▼返信
痛いー痛いよお母さん!この人痛い!名前なんて売り上げに関係ないのに うれない理由が分からないから名前のせいにしちゃったよー!
部長頭がボケかけてるから言ってあげるけど、どんなに本体が性能良くっても ソフトがゴミだったらなんの意味もないんだよー、ソフトがいいのがなければ本体は売れない 
wiiUはソフトが少なすぎるのもあるかな・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:22▼返信
>>492
気持ちはわかるがそんな開発資金もうないからねえ。
あってもフィリップスにむしられカプコンにチューチューされるだけだろうし。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:23▼返信
いいソフトもあるので一概にいえないけど、
Fit買ってたことが黒歴史にしたからwiiU買わないと決めたフェザー層は少なからずいるよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:24▼返信
機能の違い←
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:24▼返信
ん―まあ名前は関係あるだろ
実際日本でもwiiの周辺機器と勘違いしてた情弱いたし
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:24▼返信
まぁそれだけじゃないだろ
WiiUの失敗は
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:24▼返信
DQ11をPS3、4で終戦してやれwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:24▼返信
信者も信者なら社員も社員だな
こんな会社は普通に潰れる
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:24▼返信





まぁ売れてないのは名前のせいじゃねぇけどなw




513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:25▼返信
>>504
次の就職先が決定するまでは、WiiUが失敗ハードだなんて言えないでしょ
言ったら日本は良いとしても、向こうでは就職にかなり響くから
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:26▼返信
モンハンの新しいヤツとかグラバトとかニンテンドーランド2出せば売り上げ上がると思う
とりあえずソフトだして特にみんなでワイワイできるやつ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:26▼返信
温泉とコラボすれば良かったのに……(^_^;)
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:26▼返信
WiiUをWiiの周辺機器か何かと勘違いするような層に売れても仕方がないでしょ
能動的に情報を収集しようとしない層ってことだから、
また一部の有名所しか売れない上に広告費が嵩みまくる空疎な市場が出来るだけ
前世代はそれで猛失速して市場が機能不全に陥ったんじゃない
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:28▼返信
まだPSからのPS2で後継機ってわかる
でもWiiからWiiUって、後継機よりもゲームソフトによくあるアペンドディスクみたいな印象受けちゃう
ゲームのこと何も知らない人なら、WiiUをWiiの周辺機器と思っても仕方ないなぁ
そもそも低性能のくせに高いから買う必要ないわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:28▼返信
完全な結果論と思うけどな
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:29▼返信
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:29▼返信
む~ り~
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:29▼返信
こんなもん結果論だろ
wiiuが良いハードだったらwiiuていう名前も受け入れられてるわ
糞みたいな名前に聞こえるのはハードがゴミだからだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:30▼返信
名前も性能もオプションも、すべてが原因
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:30▼返信
E3の初出から失敗してる感はあったけどなあ(^_^;)
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:30▼返信
いやコントローラーだろ
いい加減GCや64方向でコントローラー落ち着かせてくれ
奇形は拒否反応でるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:30▼返信
SCEA、『Killzone Shadow Fall』の解像度を誇張したとしてカリフォルニア在住男性より訴訟うける
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:31▼返信
失敗つうか、任天堂機は任天堂ソフトしか買わないから良いんだけど、本家の任天堂がソフト出さないでどうすんのよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:32▼返信
アカウントもねぇ
内蔵ハードディスクもねぇ
有線LAN端子もねぇ
コントローラーがまともじゃねぇ

こんなクソハード買ってるのはキチガイだけだよ。名前以前の問題
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:32▼返信
>>520 これは間違いなく妖怪の仕業だよ!w
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:32▼返信
>>516
能動的に情報を収集しようとしない層に売れても仕方がない←Wii層の全否定
能動的に情報を収集する層はコア層←WiiUの方向性とは水と油
名前はWiiU←Wii層狙いのネーミング
駄目じゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:32▼返信
ぶーちゃんの愛してやまないイッパンジンとやらの現実は、
「WiiUってWiiFitみたいな周辺機器のタブレットでしょ?
それで3万とか高いよ」
って感じだろうな。

写真とか見ると本体を小さく写そうとするあまり
Wiiを横置きしてるようにも見えるし。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:33▼返信
まあWiiって売れたけど
ゲームハードとしての評価は64GCを遥かに下回るものだからな
下手に売れちゃっただけに
あれでゲーム屋としての任天堂は終わった
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:33▼返信
名前だけじゃなくすべてが失敗だろ
スペック、操作性、ソフトラインナップ
どれをとっても糞
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:33▼返信
理想「えっ!?あのWiiの次世代機が出るんだ!超楽しみ!」(*^◯^*)

現実「えっ?あのWiiの次世代機?じゃあクソじゃん・・・」(゜Д゜)
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:34▼返信
名前はWiiUが売れなかった理由の20にも入らないだろう
確かにWiiUって名前はセンスないしきmが…
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:34▼返信
名前の問題じゃないw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:34▼返信
WiiUって名前はカッコいいと思うけどな
PS4なんて糞ダサいのと違ってw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:36▼返信
一般人:Wiiというポンコツの後継機のWiiU?いらねーwww
こんな感じかな?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:37▼返信
WiiUは史上最低ハード
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:37▼返信
PS4よりはマシだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:37▼返信
日本の「竹下さん」が英語圏にいくと大変だからな。
WiiUもそれに近い。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:38▼返信
進化した次世代の遊びを提供できる唯一のゲーム機のWiiUが
低性能PCパーツの寄せ集めのPS4に負けるとか
海外の連中は本当に馬鹿だよなぁ
日本だけがゲーム文化進んでるからWiiUのほうがPS4より売れる
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:38▼返信
>>534
名は体を表すとことわざにあるように
例えば最初にGC2という名前に決まっていたら
タブコン不採用でGCコンの改良版が標準だったかもしれないよw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:39▼返信
WeeUnko
なんか臭ってきそう・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:39▼返信
豚ちゃんはタブコン批判するとキレるからなぁw
ゲハや双葉の豚共がアホすぎていつも笑うwww
そのデカくて重くて視線移動しなきゃならんタブコンが一番のお荷物だって絶対に認めない
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:39▼返信
WiiUは引退済みハードだwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:40▼返信
64→キューブ→Wii→WiiUって感じか
Wiiの次は思いきって違う名前にしても良かったんじゃないかと思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:40▼返信
3DSで売れるソフト出しすぎ モンハンとか妖怪ウォッチとかグラバトとかwiiUで出せばそこそこ本体も売れたはず
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:40▼返信
それは一面的には正しいが一方前世代で一応数字の上では大成功したwiiと関係のある
任天堂のハードだということは客にすぐに理解してもらえる名前でもある

名前が違っても結局プラマイ0くらいで売上はたいして変わらなかっただろう
それよりも何よりも、wiiUの根本的な問題はハードのダメさにある
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:40▼返信
名は体を表すってことわざは本当だなぁ
WiiUンコは名前も性能も文字通りクソ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:41▼返信
名前よりも低スペックすぎたことと、相変わらずの奇形コントローラが原因だと思うぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:42▼返信
    ________
     /::/.ブヒッチ\  ̄\
   /::::::::\::::ON  / .... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | 
   |  |    -O-O-   |  /
   \_|__. : )'e'( : .__|/
         ̄ ̄ ̄ ̄
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:42▼返信
Wiiと比べればスペックは格段に上がってるから
任天ゲーだけで遊ぶには何ら問題なかったんだが
タブコンが駄目、あまりにも駄目すぎてどう頑張っても擁護不能
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:43▼返信
ポチ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:43▼返信
うちの嫁はゲームパッドがwiiの周辺機器で、ゲームパッドを買えば、wiiでタッチ操作が出来ると思ってましたよ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:44▼返信
タブコンU
逆から読めば
Uンコブタ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:44▼返信
>>551
これの方がブタコンより楽しい遊びを提供しちゃってるもんなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:44▼返信
宣伝爆撃して大作をだして尚、今の状態だからなWiiU
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:44▼返信
本来ここらで「フルHD時代の2D専用機」のような
ある意味世間を混乱に陥れるパラダイムシフト、異様な発想を行うべきだった
ゲームボーイがあの時代に抑えたスペックにモノクロで出てきたような感じで
(なお、ほぼ同時期に発売されたATARI LYNXはカラーだったので、既にカラー携帯機が一応不可能ではない時代だった)

だがそんな余裕も能力も今の任天堂にはないもんな…
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:45▼返信
>>550
WiiUのUが奇形コントローラーを表してる
そして奇形コントローラーが原因でさらに低スペックに
例えばWii2だったらタブコン無しでリモコン改良版を標準にしたろう
設計思想と名前は関係あるよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:45▼返信
ここから任天堂が持ち直す事はねーな
ソニーやMSじゃなくてスマホに客取られたままで終わる
いずれセガと同じくハード撤退は既定路線
ライト層ってイコール浮動層だからマリオじゃなきゃ駄目!とか無いのよね
それが今の任天堂ソフトの売上ダウンの最大の理由
だからもう2度と任天堂ハードに帰ってくる事はない
ハード屋として生きていく土台はもう崩れた
気が付かないのは豚だけw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:45▼返信
国内ではWiiUより売れてないPS4
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:45▼返信
PS4もカメラうまく使えてないよね。カメラは配信とかがメインだろうからしょうがないけどね。カメラも使用したゼルダとかPS4でやれれば。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:45▼返信
ゴキブリはWiiUを馬鹿にするけどPS4は国内でWiiUよりも圧倒的に売れてないんだがなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:46▼返信
だから単純にWiiが特別だっただけなんだよ
あの体感のヤツが
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:47▼返信
>>551
誰かこれをおもちゃ化してくれないかな
スイッチ押すとブーって鳴くやつ
100回に一回の確率でブヒイイイイイイイって鳴く貴重な叫びボイスありでw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:49▼返信
>>542
Wiiという名前でタブコンを採用したほうが謎だわ
Wiiの時からコントローラーに不満あった
それならプレイしやすいコントローラーをつけなきゃだめだろう
Wiiで悪い印象を与えたのはあるが、それは名前を変えても無理だし
任天堂は64以降警戒してる
64こけGCこけをみたらそりゃ警戒するだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:49▼返信
>>Wii2やスーパーWiiUみたいな名前ならもっと売れてたのか
ぜんぜん言ってることが分かってねえな。Wiiからはなれろっつってんだよクソボケ。
名前から新しい、全く違うハードだってことを示せっつんだ。
3DSも一緒だ。あんなもんLiteと同じDSの亜種だ。新ハードじゃない。ただのゴミだ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:50▼返信
価格に対して性能が低すぎるのが原因だろ。
貧弱な内蔵ストレージにLANポート非搭載、USB3.0非搭載ってネトゲにDLソフト無視の環境だしな。
タブコンを周辺機器だと思われてたって、まさにそういう構成にしておかないとダメだったんだがな。
不要な機器の押し付けが問題なんだろ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:50▼返信
日本ではWiiUより売れてないPS4
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:52▼返信
名前のせいだと思ってるならまだまだ迷走する
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:52▼返信
>>563たった30万差で圧倒的はないっしょ それ言ったら累計で比べたらwiiuはps4より300万台後半ぐらい売れてないんだけどじゃあこれにはなんて言えばいいんだ?超絶爆死か?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:52▼返信
>>567
むしろ情弱のために互換性があるという意味ではWiiは必要
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:53▼返信
まったく新しいハードだとアピールしたいなら、まず「Wii」から離れねぇとな。
あと、CMの「スーパーなWii」ってキャッチコピーもダメだな。あれで益々イメージが「Wii」でしかなくなった。
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:53▼返信
退社したけど粘着されるのもあれだからとりあえずおべっか言っとくか的な淡泊さ
現状寧ろ失敗だったといってやったほうが任天堂の為だ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:54▼返信
>>572
そしてその情弱が「Wii」と区別がつかないので売れず。
悲しい事やね。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:56▼返信
やっぱ省略せずにWiiUnkoでよかったのでは?
韓国ウヨが喜んで買っただろうに
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:57▼返信
>>569
だから
そんなことで逃げるなよ
真のファンなら応援しろよデンモクを
お前の任天愛はニセモノか!
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:57▼返信
>>569
来年にはそんなこと言えなくなると思うよ
Vitaも結局安定した上に3DSは失速しちゃったし
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:58▼返信
>>566
WiiのWは笑顔を表し
Wiiのiiはリモコンを表してる
WiiUのUがタブコンを表してる
名前からして体感路線全開
普通のコントローラーの方が名前からして不自然だろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:01▼返信
問題そこじゃないだろ、むしろあのパッドとあのばがでかい電源タップどうにかならんのか?タップもusb充電じゃないしw
あとタップもいかさなあかんからゲーム会社もいちいち作くりずらいやろうしw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:01▼返信
名前より性能が問題だわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:02▼返信
>>575
情弱が云々といよりもタブコンのせいじゃない
活かせない高いじゃ意味が無い
タブコンつけないで1万値引きするか性能あげてりゃ少しは違った
低性能2画面ハブも減っただろうし
Wii組から買い替えが進む→本体が売れるとサードもよってくる
低性能だから低性能ゲームが活きる
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:05▼返信
>>579
そのコンセプト自体意味不明なんだけど
WiiはWeだろ
なんでUがタブコンを表してるの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:06▼返信
>>579
iiって人が集まるって意味じゃなかったか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:07▼返信
周辺機器と思われるぐらい
興味持たれてないって事だよ
どんな名前つけようが無駄ってこと
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:08▼返信
>「Wii」という名称は英語の「we」をイメージし、「家族の誰もが楽しめる」というコンセプトを表し、「ii」は独自の形状コントローラと人々が集まる様を表現しているという。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:10▼返信
今回は分かりやすさで差が付いたな
・WiiU・・・一人パーティー用周辺機器
・ONE・・・息を吐くように嘘を吐く嘘箱
・PS4・・・GDDR5-8GBのゴリ押しパワー
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:12▼返信
   (゚д゚ )   
        (| 岩 |)   
               
    tabukon ( ゚д゚)  WiiU 
       \/| 岩 |\/ 
                
これらをくっつけて       
        ( ゚д゚) WiiUnko buta
        (\/\/ 
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:12▼返信
>>579
Wii□のほうがあってる
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:13▼返信
>>303
うれねーよ ばーかw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:14▼返信
ウンチが失敗じゃないのなら
64もGCもバーチャルボーイも3DOも大成功
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:17▼返信
一番の問題は岩田の経営判断
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:17▼返信
>>590
いや、売れるだろ

物理的に作れないから現実味は全くないけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:21▼返信
>>494
技術がないから大きくなるんだよ。
高性能をコンパクトにしようと思ったら、
小さくても性能を発揮できる部品や高度な技術力がいる。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:21▼返信
開発者の開発力が問題
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:24▼返信
>>590
売れるだよ。おたんこなす!

え?連絡先知ってるーの任天堂?

やっぱ売れねーよ!ばーか!
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:26▼返信
じゃあZにでもしといてくれ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:26▼返信
ゴキブリはWiiUを馬鹿にするけどPS4は国内でWiiUよりも圧倒的に売れてないんだがなwあ、海外は都合悪いからミエナイキコエナイするけどな。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:29▼返信
>>594
今のNUCとかミニPCの方が高性能で超省スペースだな
中身Athlon5350でいけるんじゃね
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:30▼返信
>>593
売れねーよw ばーか
キチガイおおすぎw
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:30▼返信
名前のせいじゃないって
仕様と性能のせい
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:31▼返信
え・・・?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:31▼返信
名前よりも性能がね・・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:31▼返信
名前なんかどうでもいい
問題はハードに何一つの魅力がないという事
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:32▼返信
技術というものを舐めすぎた任天堂に未来はない。

大人しくPSVitaTVやAppleTVみたいなもの作ってそれ一本に絞ればいいものを・・・
変なギミックに頼ってしまうと、色々出し尽くされたこのご時世じゃバーチャルボーイにしかならん。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:32▼返信
Wiiがはったりで売れちゃったから、WiiUが売れなかった理由は
はったりが足りなかったからだと思ってるのか
まぁある意味では確かにそうかもね
10年前に流行った紅茶きのこを今売ろうとしてもね、ってのは正しいのかも
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:36▼返信
ネーミングもそうだがハードも悪いからな。
周りでもWiiとWiiUの区別がつかない人って何人かいたし。
特にタブコンで勘違いしちゃうみたい。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:36▼返信
そもそもWii(we)の時点で名前は糞ダサいと言われていたんだがな
WiiU(we you)発表時もやはり糞ダサいと言われていた
まあ失敗の本当の原因はWii中後期の怠けだよ
リモコンを新しいスタンダードにすることに失敗した
というかリモコンを一世代で捨てた
何だったんだろうWii
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:37▼返信
>>598
Wiiも本体ならPS3より売れてんのに…?(以下略)
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:41▼返信
OWeeでよかったな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:42▼返信
※106
Uちゃん発売当初、新幹線でマリオUをやってる動画をあげてた信者がいたぞ
PS4ならvitaと公衆無線LANがあればできるのに
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:42▼返信
>>541
WiiUの中身なんか箱1にも遠く及ばないよ
PS3世代切ったソフト見てみな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:45▼返信




国内で毎週WIIUの半分しか売れないPS4がなんだって?




614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:47▼返信
信頼のPSブランドを見習え
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:47▼返信
>>613
ちゃんと国内とつける殊勝な脳は持っているようだ
そりゃそうか
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:48▼返信
周辺機器のが良かったと思う
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:48▼返信
>>611
あれみて、本当に任天堂がVita作ったらあのサイズでしか作れないんだなって実感した。
しかも劣化で。
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:49▼返信
あのさぁ…ゴキちゃん
ゴキちゃんは任天堂を馬鹿にしてるけど、未来の大ヒット商品「ヘルシータイマーiWatch(イワッチ)」が出た後も同じ事が言えるの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:49▼返信
つかWiiUのライバルは3DSだろが。
PS4や箱1の土俵に上がる前にまず黒字化しろって。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:51▼返信
>>618
つっこまんぞ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:53▼返信
>>619
社員「岩田社長!モンハンや妖怪ウォッチが好調です!ですが、何故かロイヤリティーが入ってこないので赤字が膨らんでます!」
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:54▼返信
売れないと思う原因
タブコン≧スペック>名前
の順だと思う。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:55▼返信
PSや箱みたいに
名前を画一化して一個のブランドにすれば上手くいったのか?
答えはNo
なぜならWiiの名前はゲーマーにとっては「負」の名前だからだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:56▼返信
>半減させている

倍増したところで・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:56▼返信
○○Wii、Wii○○って商品を出しすぎたのも悪い
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:57▼返信
>>621
バンダイ「お前ファミコンスーファミの頃はずいぶんなめたまねしてくれたからな
     これからも養分吸い取っていくからな」
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:57▼返信
>>623
箱は正直元一般人の俺にはわかりにくかったな。はちまにきてからようやく箱も360とか720があるって知ったわ。というかなぜ箱は素直に2とか3にしなかったのか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:58▼返信
あと任天堂って技術そのものが低い他にも
技術ってものを軽視してるというか敬意を払ってないのが
はっきりわかるんだよな。

パクるわソニーの特許回避だけに血眼になって挙げ句の果てに
フィリップスの再三の警告無視してボコられるわ
まともな技術者とか職人的な部分が皆無。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:58▼返信
確かに名前「も」よくなかったな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:59▼返信
>>318
ブランド売れってのは集団心理
いわゆる周りが皆持ってるから自分もそこに乗っかろうってのもあるからな
デザインが同じロレックスにミーハーが飛び付くのと同じ様なものさ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:59▼返信
つか、根本的な事につっこむなら、「なぜ、販売する前に名前にダメ出ししてかえさせなかったのか?」だろ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 20:59▼返信
そらウドンテンニ様にしてみりゃWii Uは最新機やろうけど他のメーカーはX1やPS4と比べるんだよ?
外からみたらあんなポンコツ、旧式もいいとこだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:00▼返信
>>626
どちらかっていうと
スーファミだな
ファミコン時代のバンダイは自社ROM作ってたし
厚遇されていた
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:00▼返信
まだ失敗してない認識とか無能かw
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:01▼返信
>>3
もう出てた 
まさにそれ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:01▼返信
>>627
昔(ファミコン世代前後)ATARIという米ゲームメーカーは
ATARI2600、ATARI5200、ATRI7800というハードを出した
なんか米国人はでかい数字に思い入れがあるのだろうか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:07▼返信
任天堂WiiDSから何か明らかにおかしいもん

あのマリオが出てくるベンツのCMあるでしょ
あのセンスを本来任天堂がマリカとかスマブラでやるべきじゃないの?
凡人だからベンツは変えないけどなんかマリオしたくなるぞ
あのCM

任天堂はいつから通信販売と芸能人がコントやるだけのCMしか作れなくなったのか?
(任天堂自身が企画してるかどうか知らんけど)
638.TPP投稿日:2014年08月07日 21:08▼返信
〜SCAPINの対日拘束〜

SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)を発令

「SCAPIN 報道」で検索!!
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:09▼返信
他の記事と比べてコメ数が圧倒的すぎてやっぱここって頭おかしいなと思ったわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:15▼返信
>>639
そうか?なら、ゲハの養豚所に比べたらまだまだだから、あそこは本気で頭のおかしい豚の集まりって事か。
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:19▼返信
>>639
うん、頭おかしいね任天堂信者は
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:23▼返信
いまさら、靴って便利なんだよ!って言われても


そんぐらい時代遅れでチープなもの
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:24▼返信
Wiiを連想させるからな

すぐやらなくなったイメージしかないWiiを

ブートキャンプが売れたからってブートキャンプ2を出したって売れない
途中で飽きた記憶しかないから

それと同じ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:25▼返信
嘘つきが同じ手法で馬鹿を騙そうとしたけど騙されたやつはいなかったってだけ(ただしニホンザル除く)
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:26▼返信
売れなかったから
全ての計画がネガティブに見えるだけで
売れていればWiiUって名前は正解だったって絶賛されているよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:26▼返信
>>639
注目記事なら3000とか4000とか行く
たかだか600程度ゲーム関連記事なら普通

これで圧倒的とか言っちゃう君の頭がおかしいことは間違いない
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:30▼返信
>>646
つべこべ言わんで記事伸ばしてろゴキブリ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:33▼返信
>>647
反論出来ない馬鹿のテンプレですねw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:34▼返信
Wiiは瞬間最大風速的にはそこそこだったけど
総合的には微妙だったし最後の失速っぷりは酷かったじゃん
そんなんを「成功」として後継機を考えた事が失敗なんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:36▼返信

WiiU売れないのは故障が多すぎるからじゃねーの

651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:37▼返信
>>646
俺が言ったのは、はちま内の他の記事と比べてってことな
なんかの店のことだったり事件事故や天候、アニメと比べて明らかにSONYと任天堂関連の記事はコメ数が圧倒的と。
ほとんどが煽り合いだろうけどな
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:38▼返信
性能の問題だっつーのアホかと
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:39▼返信

豚がはちまを乗っ取ってた時は、普通に※5000越えがわんさか出たけどな

今その豚はまとめブログやらヤフコメやらネット中に拡散しましたw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:40▼返信
任豚はどこにでも沸いてソニーへのネガキャンとWiiU,3DSのステマして荒らすからな、あいつらこそ真のゴキブリだよホントに
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:42▼返信
DS・DS Lite・DSi・DSi LL
Wii・WiiU
こうみるとただのバージョン違いと思われていても不思議じゃない気がしてきた

CMでもタブコンとリモコンでパーティプレイしているから
タブコンが使えるWiiと思われても仕方ないかも
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:44▼返信
WiiU → うんこ → くさったうんこ →うんこ発酵 →トン.スル
これに任天堂信者用が加わり
愛称「豚スル」
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:47▼返信
凄いことに気付いた

俺が最近買ったゲームの本スレ全てに 豚 の 荒 ら し が 湧 い て る w
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:47▼返信
>>653
はちまがID見れるって分かってから、自演や連投がバレまくって一気に四散したよな

今もID見えないところ探してどこかで頑張ってるんだろうか
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:48▼返信
>>653
そんな頃があったんだな。任天堂ファンもだいぶ冷たくなったもんだ
やっぱりwiiは偉大だったんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:49▼返信
ゲームハード ゲーハー ゲハ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:50▼返信
いや単純にハードそのものの魅力の無さかとw

マリカ欲しさに買ったけど読み込みとかのレスポンスとか明らかにWiiから劣化してるし、Wiiはホーム戻るのシームレスだったのにWiiUだといちいち読み込み入ってマジで煩わしい

あとやるソフトが無い、これ重要
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:53▼返信
こういうのが社員だから今の任天堂は駄目なんじゃないの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:53▼返信
「Wii」って名前には「リモコン振って遊ぶハード」ってイメージがついてるからね
WiiUにはリモコンが標準で付属してないんだから分かりづらい事この上ない
ネーミングは完全に失敗でしょ
それ以外にも失敗しすぎてるけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:54▼返信
Wii▲だったらバカ売れしたわ~~~~
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:05▼返信
>WiiUはまだ失敗していないが
これが冷静で正確な判断という例だよゴキブリ共
ちったあ先のこと考えてみろ虫並みの脳で
666.掃司令官投稿日:2014年08月07日 22:05▼返信
やっと終わったよ...しんどかった~
これで、ハードスケジュールも多少はマシになるかな

WiiUは中身がいかんのだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:06▼返信
>>653
なんか豚の方が生物上ゴキブリみたいだな・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:07▼返信
>>665
今日もゴキゴキ任天堂!
虫並み知能でGK妬んでゴッキゴキ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:10▼返信
>>665
お、おう
大成功ですよ、WiiUは
心配ないですよね
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:13▼返信
>>662
辞めた人間ですらこの宗教っぷりだしな
マジで隔離施設で洗脳でもしてんじゃないのって思うわ
671.shi-投稿日:2014年08月07日 22:14▼返信
マイナス評価は社長や専務が、どんどん増やして行ってます
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:15▼返信
ぶーちゃんもWiiUなんてゴミ諦めてたのに最近多少しつこいね
とうとう3DSなんて売ってももうどうにもならないって気付いちゃった?
バンナムにも売上高抜かれてSCEには3倍以上の差つけられたしさすがに気付くかw
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:20▼返信
発売後ほんの数ヶ月で製造中止
その後在庫処分に追われるゲーム機
惨め過ぎる・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:29▼返信
>>673
国内のゴキステ4のことか
確かに悲惨過ぎる
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:35▼返信
>>674
そうやって話題をそらすと余計にみじめに見えるで
少しは流そうな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:39▼返信
WiiUnkoだからだろ
うんこだぜ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:41▼返信
ゴキステなんてハードは存在しない
何度言っても分からないアホがいるようだな
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:42▼返信
WiiUは俺だけのゲームになるべきだ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:47▼返信
テレビみながらテレビゲームができる

その名は手持ちテレビゲーム、略して
「TTG」

これならばか売ればかうけやわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:48▼返信
Uは、なんの意味?
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 22:50▼返信
ゲームあんまりやらない人が何も分からずに買うハード
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:08▼返信
WiiVなら売れていた
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:21▼返信
コンセプトから間違えてんだよあほたれ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:25▼返信
任豚はどう思う?www
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:39▼返信
開発期のコードネーム  正式名称

レボリューション→Wii
プロジェクトカフェ→WiiU
NGP→PS vita
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:40▼返信
発売前の後藤&西川のハードル上げがすごかったな
発売後は知らん振りだがな
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:41▼返信
これは問題のすり替え 原因はもっと本質的なトコ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:45▼返信
WiiUがVitaの劣化版とか言ってるゴキブリwww
これ見ても同じこと言えるかな?www

PSVitaTVの消費電力 ・・・ 2.8W
WiiUの消費電力 ・・・ 75W
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:46▼返信
初公開時の時俺も最初新型機ではなくWiiの周辺機器かと思ったからな
デモ映像流れてどう見てもWiiでは無理な画像だったからそこでやっと新型機とわかったほど
説明もわかりにくかった
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:47▼返信


だったらWiiうんこにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:49▼返信
任天堂やSCEは※689のような知的障害者を完全スルーで行ってほしい。
アサシンクリードもナンバリング外しちゃったし。
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:50▼返信
・WiiUはまだ失敗していないが

え?
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:51▼返信
グラが周回遅れだから勘違いが余計に・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:54▼返信
>>691
ナンバリング外しは俺的に大歓迎w

シリーズ遊んでない場合にとっつきやすくなる。
Vita版アンチャやってから、それまで食わず嫌いしてたアンチャシリーズをプレイするに至った。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:57▼返信
>>688
それで60fpsのゲームが未だに無いってw


流石WiiUンコだなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:59▼返信
WiiUの失敗は名前だけじゃない
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 23:59▼返信
既に発売2年でこの尋常じゃない末期感で未だに失敗と思ってないことがそもそもずれてるって気づけよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:02▼返信
・WiiUは性能が同世代期にくらべて圧倒的に低い
・タブコンが特徴だが、その使い道を任天堂自身も見つけていない
・PCに近いPS4などと違って、独自性が強いWiiUはゲーム開発が面倒
・任天堂が強いファミリー層は、スマフォタブレットにかなり食われた
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:04▼返信
WiiUでPS3+360の1億6千万台の成熟した市場に勝てるはずがないんだよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:04▼返信
3DSもDSに3D機能が付いただけのハードだと思われてたけど、WiiUと違って普通に売れたし、
ネーミングよりもゴミみたいなラインナップしかないからだろ。
あとファミリー層はWiiですでに満足してる。
ライト層はスマホへ移行。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:04▼返信
>>688
WiiUの製造プロセスは55nmで、いまどきありえない古さなんだが、そのせいで性能のわりに消費電力が高い
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:08▼返信
Wii2とかウルトラWiiとかわかりやすい名前にしとけばよかったのにね
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:24▼返信

 DSU PSPU

 PSU XBOXU

 やっぱ、売れそうにないネーミングだわ。

704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:57▼返信
Wiiはブームが来て売れた、ブームが去った後半はほとんど売れてなかった、そのブームが去った機械の名前受け継いだ商品出しても売れるわけない。全く別の名前で、全く別のブームを作らなければならない、任天堂の商売用はいつもこんな感じ、安定してない
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:04▼返信
>>704
たまたまブームになっただけなのに、岩田は「俺はブームが作れる。ユーザーなんてちょろい」と勘違いしたんだろうね
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:04▼返信
単純に名前がどうこうではなく、
WIIでブームだったFITやスポーツ、海外だとジャスダン辺りが売れなかったからだろう。

64やGCにもスマブラやマリカはあったんだからそれだけじゃどうにもならんでしょ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:07▼返信
wiiUの性能でwiiの名前使わずに出ていたら今以上にボコボコだろ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:08▼返信
コンセプトは3DSの延長に過ぎず、遊べるゲームもWiiと大差ない
こんなんじゃ売れるわけが無い
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:14▼返信
WiiUってHD-DVDみたいな判り辛さがあるよな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:15▼返信
モンスターハンター4G オリジナル SDHCカード(8GB)
カプコン
プラットフォーム: Nintendo 3DS
参考価格: ¥ 2,138

いまどき8GBで2千円超えwwwぼったくりもいいとこじゃねーかwwwおい、ぶーちゃんwwwなにこれwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:30▼返信
>最新型のゲーム機

最新つっても任天堂ハードはどれも周回遅れ性能だからな
それに情弱なユーザーも気づいただけでは
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:32▼返信
名前どうこうじゃなく本体ごと買いたいソフトがないから。
名前でゲームハード買うような奴がいるのか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:37▼返信
山内組長「他業種には手を出すな」
岩田教祖「うるせーよ、糞爺!死んだら私物化してやりたい放題やるから黙れやwww」
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:42▼返信
Wiiが悪名高めすぎたせいもあるんじゃねーの
まあそれより糞みてーなタブコンが全てだとおもうけどな
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:43▼返信
体重計がHDになったからって買う奴はまずいないだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 01:46▼返信
宮本氏「じゃあWiiUnkoにしよう!!」
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:06▼返信
どの辺が不味いのか書いてないがWiiの次世代機と認識されてないこと?
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:06▼返信
名前も問題だけど性能はもっと問題だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:16▼返信
そういやWiiUのUって何?
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:17▼返信
Unkoの略
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:38▼返信
名前以前の問題だろwww
PS360世代のマルチすら劣化するような新ハード
真性妊娠しか買わないだろww

722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:44▼返信
>>65
psp2

p2pみたいなモノ?
って言われる。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 02:51▼返信
wiiのあの急失速を見て、その後継機を欲しがるのかって話でしょ
3機種中最後に出て、真っ先に市場崩壊した糞ハード
同時期に出たPS3なんて、未だに新作どんどん出てるんだから

どうせならwiiから心機一転して、全く違う名前にした方がマシだった
wiiの後継機なんてマイナスイメージにしかならないんだから
まあどの道wiiUの低性能見るに、マルチハブは確実だから
名前関係なく売れなかったと思うけどね
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 03:08▼返信
愚か者の任天堂。
そもそも名前が違うからって中身がスッカスカのゴミが売れるわけねーだろ
名前だけを良くしてもWIIUとか言うゴミが売れるわけがない。
貴様のやろうとしている行為はWIIUと言うゴミを名前だけ見栄え良くして売ろうとしているだけ
中身がひよっこの任天堂ハードは売れない。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 04:31▼返信
UnkoのUじゃ売れないだろそりゃ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 04:39▼返信
ゲーム機よりも白物家電というイメージが強い
家電でゲームしてるみたいでどうも違和感がある
最初の入り口って大事
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 06:49▼返信
タブコン無しVerをもし出すとしても超絶劣化PS360なんだが。
箱一は性能的にはキネクト外しても劣化PS4で済んだがウンコから
タブコン外したらPS360よりVita-TVのほうが性能近くないかってぐらい
低性能。
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 06:54▼返信
何言ってんだ、WiiUはVitaより性能低いぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 06:57▼返信
>>728
お、おう・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 07:19▼返信
Wiiが糞だったせいだろ
騙された人間はwiiuを買わない
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 07:37▼返信
VitaもPSP2のほうが良かったのにな
PSみたいな命名ルールだと、WiiUはファミコン6になるのかなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 07:39▼返信
でも任天堂の方が国内ユーザーを大切にしてるんだよねゼルダ無双とか零とか出してくれる
ゴキステ4は海外で売れてるからって国内ユーザー放ったらかしふざけるなよ…
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 07:49▼返信
>>732
じゃあなんでPS4の方が売れてるのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 07:51▼返信
>>732
それっぽっちでデカイ顔されても(^^;

どこもWiiUはそもそも勘定に入れてない現実を見なさいw
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 08:01▼返信
WiiUnkoでだせよおもんないな
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 08:05▼返信
>>722
最初の発表通りNGPでよかったかもという気はする。
ネオジオポケットと被るが。
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 09:29▼返信
「ニンテンドーeショップ 真夏の感謝祭」で3DS / Wii Uの計8タイトルが最大30%OFF!

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 4,937円→3,500円
ルイージマンション2 4,937円→3,500円
ファイアーエムブレム 覚醒 4,937円→3,500円
新・光神話 パルテナの鏡 4,937円→3,500円

DrLUIGI & 最近撲滅 1,543円→1,200円
ファミコンリミックス 1,543円→1,200円
TRINE 2 三つの力と不可思議の森 1,851円→1,300円
ポケモンスクランブル U 1,851円→1,300円
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 10:21▼返信
>>737
ショボイ。
3割引って1,000円台のタイトルだけじゃないか。
こういうのはまだ売れそうな上の4つのタイトルこそ割り引くべき。

そもそも最近じゃ本体に新タイトルタダで付けてるんだから、
今更こんな個としてもしょうが無いだろ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 11:37▼返信
名前のせいで周辺機器と間違われて売れなかった、って言うけどさあ
本当にやりたいソフトがあったら周辺機器だろうと関係なく売れてるでしょ

ハードの魅力のなさに加えてソフトの訴求力が落ちてるから売れてないんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 11:56▼返信
>>709
いやコスパ以前の問題だから…
Wiiの末路を忘れたか?
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 12:10▼返信
大失敗だから失敗ではないと
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 12:13▼返信
まぁ、『We』と『You』ってのはわからなくないが.............
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 12:46▼返信
Wii買った人の方がWiiUを必要としてないんだよねぇ
WiiUがゴミってよりはWiiのせいでゲームを必要としなくなったんだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 13:10▼返信
任天堂(株)
10,820 前日比-265(-2.39%)
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 13:11▼返信
名前とかじゃない…と思う…
全ては性能、ソフトでしょ・・
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 13:36▼返信
散々語り尽くされてるが、名前が周辺機器風だ、って言うならPSはなんで売れてるの? 箱は?
ってことになるんだけどね。
Uが売れないのって、Wiiで失望しちゃったからでしょ。
しかも出てきたものがタブコン付き()、ゲームタイトル自体ろくに無し。
これで売れるはずだ、売れなかったのは名前のせいだ、ってのは無理があるわ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 13:44▼返信




     しっかし、VITAは大失敗だったねwww これからどうすんの??     




748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 13:50▼返信
>>747
VITAに勝てないからって現実逃避するなよwwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 14:03▼返信
Uちゃんは名前も酷いけどそれは大した問題じゃないな
すばらしいゲームを搭載していない、搭載出来ない性能なのが大失敗の原因
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 14:08▼返信
Uんこ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 14:58▼返信
たった3年ぐらいで新しい本体出すなよ!そんなことされたらwiiU買った人達がきれるぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:05▼返信
この理屈で言ったら3DSも売れてないはずだろw
名前ほとんど一緒だぞw
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:12▼返信
>>752
3DSの時は、CMとかに「DSと3DSは別物だから注意」って感じの表記があったような
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:16▼返信
>>752
3DSも売れるはずじゃなかったよ。
発売半年も経たずに1万円も値下げしたおかげでDSより安くなったから安いDSだと思って買う人が増えただけ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
名前も性能も負けとるでぇ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:56▼返信
>>32
>Vitaも素直にPSP2にしておけば……(脈絡なくヴィータガー)
確かにPSP2の方がよかったような気がする
海外のVitaTVからはVitaの名前は取っ払ってPS TVで売るんだったよね
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:58▼返信
>>746
>Uが売れないのって、Wiiで失望しちゃったからでしょ。
もうガラリと変えて「スーパードルフィン」とかでよかったような気がするな
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:04▼返信
>>732
>でも任天堂の方が国内ユーザーを大切にしてるんだよねゼルダ無双とか零とか出してくれる
>ゴキステ4は海外で売れてるからって国内ユーザー放ったらかしふざけるなよ…
正直零はPSか箱に返して欲しい・・返すのが無理でも分けて欲しい
SCEよ テクモにお金払って招致してよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:15▼返信
>>691
お前みたいな天才が作った結果こうなったのか
なるほどよくわかるご意見ですな
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:32▼返信
ソフトラインナップ、将来性(≒性能)、機能性、コストパフォーマンス、前世代機の評価、知名度
ハードを売る上で重要なのはこの6つだと思うが、全部ないからなぁ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 07:02▼返信
それ面白そうなゲームだね、え?WiiUなの?他のハードで出たら買うよ。
って空気だもんな。
762.GRAN TURISMO投稿日:2014年08月14日 16:34▼返信
スーパーなWIIって説明されていたけど意味が分からんかった。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:04▼返信
サードからも見放されてるのに、名前のせいで売れなかったとか
無理あるだろ

直近のコメント数ランキング

traq