スクエニが『ドラクエ』を『ダーゴンクエスト』と表記ミス、そのまま海外でiOS版『DARGON QUEST IV』発売
http://appllio.com/20140807-5534-dargon-quest-4-for-ios-release
記事によると
・スクエニが海外向けにiOS版『ドラゴンクエスト4』の配信を開始
・しかし、ゲームタイトルが「DARGON QUEST(ダーゴンクエスト)」と誤表記されていることが判明
・これに気づいた海外ユーザーに、ツイッターなどでネタにされている
・なお、「DARGON QUEST」という商標は日本国内では登録されていない模様
https://itunes.apple.com/nz/app/dargon-quest-iv/id847381935
話題になってから1日近く経ってるのにまだ修正されてないという・・・
ちゃんとスペルチェックしよう


ドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-09-04
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 公式ガイドブック バトル+職業+職人編
スタジオベントスタッフ
スクウェア・エニックス 2014-09-04
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
VITAはチョニーが開発
世界よ
これが日本人の英語力だ!!!
PS1のでいいから日本でも配信しろやー
チェック機関が機能してないのか
鳥山求はまだクビにできないのか
悔しいのかい?
つか相変わらず英語疎いのな。まだUE3の解説書読めてないんだろうなww
マジで最終チェックの担当者クビにしろ
最近多すぎだろ
あっダゴンか
しかもタコだったw
はちまなんか誤字しまくりじゃねえか
イカだよ
売れない
かつて世界で最強のソフト会社だったのに、酷い有様だ。
SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)を発令
「SCAPIN 報道」で検索!!
派生作品もいれたらとんでもない数にw
○:Dragon
rの位置を間違えたか
これってソニーが潰して任天堂に泣きついて来たタイトルだっけ?
カプコポン
ダーゴン
もともとドラゴンクエストが海外で先に使われててドラゴンウォーリアーズだったろ確か
こっちのほうがインパクトあるしw
それどころか、PS2でDQ8は当時シリーズ最高売り上げを記録したくらい
好調なコンテンツだったんですけどね
スクエニに親でも殺されたのかお前ら
自社看板タイトルの綴り間違ったらアカンやろ
自分の子供の名前間違うようなもんだ
なお最新ナンバリングタイトルの10では
お姫様を育成して着せ替えするコンテンツが今のメイン
もちろん、お姫様の衣装は ア イ テ ム 課 金 で す
海外じゃ鳴かず飛ばずだったな
ドラゴンウォーリアーだっけあっちでの名前
全部入りかどうかは結局わかんねーな
その誤字脱字のせいでスクエニは問題起こしたろ
「殺せ。ロシア人だ」は今後ずっと言われるネタだろうに
個人的にはBOのゾンビモード関連の超訳を推していきたいが
だせえww
その名前はとうに辞めた
今は向こうもドラコンクエスト
そっちのが日本のドラクエより古い
特殊ですかな?
分かる俺も大概だが脳内再生度高すぎだろwwww
ゴキブリはドラクエの文字が出ると攻撃色になるのを止めろw
まぁ任天堂が奪ってしまってスマンとは思うよ
不具合の修正とか全然しないんだよな。
売り逃げばかりで信用無くすと客に逃げられるって自覚はないのかな
↓
ソーシャルでスマホが大ヒットする
↓
ドラクエ最新作は据え置き機で製作する
スマホゲーがヒットすればサードも儲かる
新作が据え置き機になってゲームファンも喜ぶ
まさにウィンウィンの関係だね!
スマホゲーはゲームファンの味方だったんだよ
ハーゴンの弟かな?
いやヨドバシのポイント余ってて来月に切れちゃうんで^^;
元々FCじゃないの?無知君
どうやら、PS2版ドラクエ8の時に海外でも商標を獲得したようで
以降過去作品のリメイクをする際にも、「ドラゴンクエスト」名義で発売している模様
SAN値が減りそうだな・・・
うわ~
豚が謝罪してる、、、
頭地面にこすりつけて
一文字誤字脱字ならわかるがoを脱字してrとaを逆にするとかwわざとだろ
一度潰れたほうがいいんじゃないか?
たぶん担当がイラン人だったんだろうね
露骨すぎて寒いぞはちまさん
まあ†kuraudo†よりマシだろう
ドラクエはVCにも出してないから
何となく出してないんじゃなくて明確に出さない理由があるんだろう。
今ままでは「リメイクをフルプライスで売りたいから安価でのエミュ配信はしない」で説明ついたけど
今はスマホアプリを安価で配信してるしなぁ
マジで行動が謎だわ
佐曽利さん、出番です!
何を今更 前から腐ってるだろ
禁書厨を追い払う方法を教えて欲しい
禁書厨を追放する方法を教えて欲しい
落ちぶれてきてる
ダゴンが あらわれた!
ダゴンが あらわれた!
いあ いあ くとぅるふ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふ なぐる ふたぐん
ドラゴンウォリアーとかなんかそんな感じのやつだよ
It's a me, Mario! とか
All your base is belong to us 以来の恥だわ
知ってる人いるかな
日本人が馬鹿にされてしまうのか
スクエニの英語レベルは「翻訳できない」から、「スペル書けない」にレベルアップした
を表現したかったのかな
それかDARGON QUEST4で配信しちゃえば?
吹いたw
早くダーゴンクエスト11出せや!
名称間違いとか表に出て社外が
関わっているものは
以外と事務処理などが多くて
1日たっても誤字修正しにくいものですよ~
アプデだって1周間の審査がいるし
おまえらは鳥山に突撃しなくてもいいのか?
ノンノンノン、
ダァーゴゥンクゥエストゥ4
もう自分でスマホ会社と思ってんのかな
今のうちドラクエブランドを海外へアピールする戦略かも。
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
違うよ
クズエニはクズの集まりだよ
学歴重視のハズなんだけどなぁ・・・
馬鹿な企業に身を置いてると馬鹿がうつるのかね
4の時はエニクスだけで作ってたのって知ってる?
クズエニ=クズウェア・エニックス
(スクウェアの悪口)