【モノリス新作RPG『ゼノブレイド クロス』40分にも渡るプレイ動画が公開!これが次世代JRPGだああああああああ】
これの日本語字幕版が任天堂公式にアップされる!
↓
Nintendo 公式チャンネルより
XenobladeX E3 2014 Treehouse Live
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I
何度見てもワクワクしますわ
発売まだですかねぇ・・・


モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
だが買わぬ!
今日のバイトはやる気あるなw
馬鹿にしてんのかよw
今2014年ですよ???
世界中のゲーマーからの関心が非常に高い
こ、高画質?
なんちゃってオープンワールド風
一体どれほどの爆死をするかをw
/ゴキブリホイホイ/\
∠_∠二Z_/ |  ̄| \
|E囗ヨ匚]E囗ヨ| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真面目にやれよ
低性能ハードだってもっとやりようがあるだろう
このモデリングならトゥーングラのほうがよくね
旧世代JRPGwwwww
やるもんねーし
と言うことで日本でミリオン越えるなきっと
前世代のゲーム?
前々世代?
中々良さげなゲーム作れるところっぽいが。
期待せざるを得ない
導入とか共通部分あるけど
どこも買い取り手が挙がらなかったため
ある意味正直なやつらだ
E3便乗イベントのPVって書かないと詐欺じゃね?
お、ゼノブレ記事見つけて移ってきたのか?
最近は全然わくわくしないなぁ。ゲームシステムに興味ないからだろうか
グレフィックが凄いわけでもないしのぉ
……何故だ
褒めるところがなさすぎる。
ストーリーこんなに壮大なんですよとか言われてもねぇ
まあ理由はよく分かるよねwwww
謝らなくていいよ
出来が悪いのはモノリスと任天堂の責任だから
すげー不自然
VITAを越すかも
ゴキブリだけどマジでこれは敗北宣言せざるを得ない
でも元々のタイトルのモナドじゃ誰も見向きもしないからね
これが任天ハードの最高グラwww
WiiUにRPGは何1つ出てないような…あ、DQ10があったか
3DS?
しかもゼノギアスの名は使えないしね。
おい豚
ニシハードのソフトくらい把握しとけ
爆死確定のWiiU製だよ
忘れてたんじゃね
WiiUではいい成績だと思うなw
別段目新しさないからなぁ…
デーッ デデデデーン デーッ デデデーン デーーン....デーデデデデーン......
デーッ!ーデデデデーン!! スネーク「待たせてたな」
いっその事
ゼノサーギにしたらよかったのにな
デモプレイ部分だけでも英語にしとけよ
ロボットゲームに合うのはアクションシューティングで充分
もっと予想外の敵に驚いてもいいのよ
なんでまたゼノサーガIIみたいな奇形キャラデザに戻すのか・・・
PS4でやりたい
何年前のゲームだよこのポリゴン
初週販売本数 83000本
なんか低すぎね・・というか買う人少なすぎね?
うん、関係ないかな
ゼノギアスは同じ文明を持った人類同士の星間戦争が発端だし、
ゼノサーガは無限に続く時の輪を抜け出すための話だった
なので、関係ないけど移民船が未知の惑星に墜落するのはゼノギアスの冒頭に似ているかな
さすがにそのレベルと比べるのは酷だろ
といいたいがゼノスタッフは自分等のほうが上だと思ってそうで怖い
任天堂のゼノ系は何の関連性があるのかさっぱり分からない
解像度詐欺って訴えられる某企業とは大違いだな
イワッチに海外で売るためにモデリングを海外向けにしろって言われたんじゃね?
やっとPS2.5くらいにはなったな!
任天堂のゲームにしては頑張ってるよ!うん!
人間までロボットっぽいモーキャプとってないでしょ
数字でかいし
戦闘中以外でも足の動きに対して移動早すぎ
軌跡よりひどい(グラフィックじゃなくて挙動)
そっからバンナム、任天堂と籍を移すにつれダメになってるイメージ
ゲームとしてはゼノギアス>ゼノブレ>ゼノサガだけどさ
PSO2っぽいんだけど
なんだろう期待してたのと違う
40分てだけで見る気しないw
まぁWiiUは前世代機だしな。
こんなもんだろ。
グラとキャラが残念すぎるwwww
せっかくの高性能ハードもまともなゲームないと形無しだねw
数年前ならこのレベルでも結構な高品質グラだったのに・・・。
オープンワールド系なところはいいな
任天ハードだから詐欺ってるかもしれんが
俺はWiiU買ったらマジでコレも買うけどな
PSノヴァ以下
売上もPSノヴァ以下だろう
E3でRPG部門ノミネート作品
Bloodborne、Dragon Age: Inquisition
Fable Legends 、Middle-earth: Shadow of Mordor
Persona Q: Shadow of the Labyrinth
受賞
Dragon Age: Inquisition
ノミネートすらされず、ペルソナQですらノミネートされてる
プレイアブル出展できなかったブラッドボーンもノミネートされてる
気づいてもらえなくて叩かれて悲しい
戦国無双クロニクル3はなかったことリストか?
100%3DS劣化するぞあれ
まだ買ってないのかよ
他のメーカーもオープンワールドのJRPG開発する気合いを見せて欲しいわ
まだ買ってないのかよ
どうせ「だが買わぬ」でしょ?
このネタ
嫌いじゃない
まだwiiu買ってないのかよw
そりゃ本体買ったらソフトも買うもんだろ。
何当たり前の事言ってんだ?
だからサードが全くソフト出さないって話
あと戦闘が酷い
まぁアニメ系だしそこまで気にしないが
カウカウ詐欺何年目だよ!
シャドウ・オブ・モルドール見てみそっちの方が面白そうだからw
あれ?前々からブーちゃんたちはオープンワールドだって言ってたぞ
ゴキは必死で余裕無いからな
ちょっとのことで豚扱いしてくる
ゼノブレイドやったことないし知らんけど買っとばすぜ
そう言いながらWii時は・・・w
MMOなら向こうに人がいる辺りで面白味があるんだけど
主な通称 たれぞう、たれにゃん、ゼウス
種別 Youtuber
年齢 42歳
学歴 日生学園高校卒業
生息地 兵庫県 伊丹市
称号 ゼウス、tarzou1、HIKAKINが最も恐れた男
売り上げと声の大きさが全く比例していない
絶対買ううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
久しぶりにゲームでワクワクわくわく
カットシーンでは誇張されている環境演出が
プレイ中の画面では消え失せているところなのだろうな…
樹も岩も草さえも挙動に対して反応していないのにドヤ顔で時間と天候がありますって変だろ
一定の様式に沿った詳細な商品紹介と、朴訥かつ率直な感想が特徴。基本的に約2〜4分間の動画内でレビュー対象となる食品を完食するスタイルで、
その豪快な食べっぷり、飲みっぷりからはフードファイターの素質もうかがえる。
バナナやポカリスエットなど、誰もが口にしたことのありそうなものを敢えてレビューするという常識を打ち破る発想が素晴らしい。
ときおり独自のセンスによる予測不可能な動画編集を行い、視聴者を色々と楽しませてくれる。
またアイヌの民俗楽器ムックリの演奏にも長けており、ハングアウト配信では歌い手と化すこともある。決して技巧的とはいえないが、素直な感情のこもった歌声は聴く者の心を揺さぶる。
更にはAVレビュアーという裏の顔も持っており、こちらでも独特の言語感覚で読む者の心を掴んでいる。
全然合ってない
っていうかロボットはイラネ
ロボットゲームは
アクションシューティングゲームが至高
どこにワクワクしたらいいのかすらピンと来ないのだが
だが口に合わない味にあたった場合でも「まずい」などとは一切言わずに、当たり障りのない言葉で本質を表現しようと努めるレビュアーの鑑である。
だがあまりにまずい場合はペットボトルを潰して静かに怒りを表すこともあった。
本当に美味な場合は明らかに笑顔となり、OCを連発する。平家パイなどを評した「なかなかいける」もかなり高級な賛辞である。
少年との交流を好み、スカイプやハングアウトでコンタクトを取ろうと試みる。この嗜好がRUI君のオフ会における悲劇を生み、更なる疑惑を呼ぶことにもなった。
前見た時はチャットウィンドウがあったと思ったけど
音楽はアニソン、ボーカロイド、テクノ、B’z、長渕剛など幅広いジャンルを好む。
得意な歌は「サザエさん」OPや長渕剛「卒業」など。ほぼ即興で替え歌を披露したことも。
たれぞうの笑いのツボは把握がきわめて困難なものである。レビュー中に突然笑いが止まらなくなったり、小学生でも笑わないようなギャグで顔が真っ赤になるほど笑ったりする。かわいいね。
ヤカンとも馬の鳴き声ともいわれる特徴的な笑い声は必聴
ただ任天堂のゴミハードで全てが台無しだということ。
発売日決まったな、しかもホビットの映画のすぐ近くにw
これより
ゼノブレの方が面白そうに見えてきたwww
まあ幸か不幸か
普通に遊べるゲーム自体が極小のWiiで出た
っていうのが全てのゲーム
少なくとも前作よりは
グラもテイルズ以下
どこ誉めるの?
いまだに発売日も決まらんし
あれはps2のせいではない。プロスピではちゃんとしていたからだ。
それでもコレよりは熱チュープロ野球のほうが上
ロボットはイラネ
ロボットさえなければ普通のRPGになってた
はず
キャラのモデリングは確かに微妙だがフィールドは十分良いだろ
イカれてますわ
マイナス方向に評価したよw
最初のPVすらショボかったのにここまでショボくなるとかwww
まあWiiのRPGの中じゃベスト3に入る出来だったけどさ
まあそもそもWiiにマトモなRPGが出てなかったんだけども
他にマシだったのはテイルズ不完全版ふたつとアークラくらい
ラスストはハードル高すぎたせいかゴミ、パンドラは予算不足、ドラクエソードは論外
他になんか出てたっけか
普段どんだけゲーム触ってないんだよ豚は
任天堂だから
ドグマみたいに中途半端に終わらない DLCで冒険の幅広げてくれるのは確実
それまで順調に商品紹介をこなしていたたれぞうだが、異変に気付くと小声で何かを呟き、急遽レビューを打ち切ってしまった。
コメント欄での「ママでできたけど大丈夫?ww」という問いにたれぞう本人が「大丈夫です」と返信していることから、彼女がたれぞうの母であることが確定した。
レビュー動画に登場したためたれぞう父に先んじて発見され、たれぞうをも動揺させる存在として視聴者に絶大なインパクトを刻みつけた。
父がクロノスと呼ばれるようになると、それに倣ってレア、レアーの呼称が定着しはじめた。
ちなみに、ギリシア神話におけるレアは統治権を奪われるのを恐れるあまり、我が子を次々と呑み込んできた夫クロノスを欺き、末弟ゼウスを救った。
やがて成長したゼウスは、狡知に長けた父クロノス放逐のため立ち上がるのである(
なんでPS4の洋ゲーって、あんなにつまらなそうなんだろうか?
グラもやってみると全然綺麗に感じないしな。
まあ詐欺だったけどww
2ダメ3ダメの銃撃オートアタックを3分も4分も繰り返してるんだけどマジでこの出来なのw
冗談キツいわw
何のためにロボット出したんだこのゲーム
っていうかロボットなければちゃんとした
RPGなってるんじゃね
肝心のロボット戦闘画面がないのは未完成だからだろうなって邪推してしまうな
つまり、コレが発売される頃にはWiiUが割られているって事?
前作も割れではミリオンだっけ?
500ミリリットルペットボトル2,3時間持ってみ
外野は黙ってろ!
恥だぞ
GKってホントにこのゲームの価値が分からんの?
どうでもいい洋ゲーとかやってるから頭おかしくなってるじゃね?
早いところ出さないとタダでさえ時代遅れなのに…
女性キャラがおっさんみたいな顔なんだが
これが任天堂のゲームだって言うなら納得しちゃうけど
見てろよゴキ
洋ゲーの方が面白そうな件
2ヶ月くらいでワゴンだろ。
俺はいらないけど
まぁしかし何度見てもギアでの戦闘クッソ面白くなさそうだな
ゼノシリーズ毎度だけど
ぶっちゃけギアとか無理に出さなくていいだろ
一応持ち上げてるけど まだ買うか決めてない
劣化洋ゲーでオリジナル感がなかったら買わない
豚の癖にまだ買ってないのかよ
スターオーシャン4みたいで楽しそうやん
ただスターオーシャンな見た目をなんとかしてくれ
負け惜しみワラタ。週販5千台のPS4がよくいうよなw
舐めるなよ?
国内で一千万台以上普及してるハードでも全然支持されてないゲームだったんですが
ロンチの時からずっと情報だけは出してたよね
現世代機が出る前ならな…
どう見ても旧世代機だよ
GKだが和ゲーも楽しみだよ
FFKHとか
軌跡より売れんソフトに
どういう価値が有るのか教えてちょーだいな
WiiUだし既に大爆死は確定してるしゼノブレイドも大爆死したからな
しょぼいけど旧世代機ゆえしかたなし
出たらWiiUごと買ってクリアしたらまとめて売るわ
なんだその判断基準?おまえほんとにこのゲームの価値ワカランの?
じゃぁクソ面白くねー洋ゲーでもやってりゃいいじゃん。
グラきれーとか自分でも思ってもいないウソを自分に付きながら
大味なゲームを遊んでりゃいいじゃん。
サードとSCEJAのやる気のなさ見てたら
任天堂応援したくなった
それにゼノブレXの第一印象が楽しそうって思えた
なんでHDなのにモヤっとしてるの?
前作のゼノブレは何日でミリオン達成したの?
ミ リ オ ン (笑
信者ゲーの軌跡は売れて当然だし売れても意味が無いけどな
ダサい
本音だけどなぁ
Wii時あんだけ普及してて任天堂でだしたRPGは全部爆死だろ
マジに面白そうに思えねえし豚は目新しくそう見えるのかも知れんが
1ヶ月もあればダブルミリオン行くかもな
劣化洋ゲーでしかない
順当にPSで続編出して欲しかった。サーガや名ばかりのモナド?は期待外れ
その台詞はミリオン確実とか言ってるバカに言えよ
戦闘の邪魔になるだけじゃん
ショボいのを見せつけてくる間抜けさが大好きだったんだけど
もうそんな子も居なくなっちゃって寂しいね
売上で面白さが決まるゴキちゃんとは違うんで^^;
二言目にはグラがーばっかりだけど、そんなグラが大事なら外でて写真でも取ってりゃいいじゃん?
そっちのがきれいでしょ?
どんだけ意味のないこといってないかすらわかってないんだな。
フィリップスの特許侵害していた任天堂が何だって?
ゼノギアスが穢れるわほんと
ゼノサーガでも嫌だったのに
ゼノさえでればゼノ最強みたいなこと言えるし
でたらでたであのWiiUだから残念なことになるだろうし…
だったらしょうがない気もするが...
勿体ない...
流石、買ってもいないゲームの面白さを空想で語れるブタさんはレベルが違うぜぇ!
任豚がゲーム買うわけ無いだろ
あいつらガキがねだって親の金で買ったゲームの売上でシコ.シコする連中だし
ゴキとか言ってる時点でお前も同類だが
Wii Game Downloads on BitTorrent in 2011
1 Super Mario Galaxy 2 (1,280,000) (May. 2010)
2 Mario Sports Mix (1,090,000) (Feb. 2011)
3 Xenoblade Chronicles (950,000) (Aug. 2011 EU)
まさかの割れミリオンだった
ペルソナは成功しているけど
ヴェスぺリアは海外で失敗している
要するに日本人が作る主人公が国産RPGの売れない最大の原因だったって事だ
テイルズ最新作の主人公はモブっぽいし、ファイアーエムブレムも主人公をキャラクリにしたら海外で大ヒットした
もともと国内でもイケメン主人公なんて大して売り上げに貢献しないし
キャラクリ、主人公のモブ化は正解だって事だ
ちょっとお前趣旨分かってないじゃん
まずそっからでしょww
人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応
妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなwノーサンキューです」
だからゴキブリは嫌われてるんだよ
ターンが回ってくるまで手持ち無沙汰でウロウロするか
弱ダメージひたすら連打してる間抜けなビジュアルになってる
一発の爽快感も緊張感も薄まってダラダラ
あと銃のせいでせっかく巨大な敵と戦っても迫力もない
やっぱ時代遅れなんだよなあロートルが持ち上げるだけ
きちんとしたアクションRPGなら神ゲーになりえたのに残念
あとボウガンの先から銃弾が連射されてワロタ
弓の部分無意味ねーじゃねーかw
ほんとそれ
これも前作と何も変わってないし
フィールドは凄く良いんだけど
出してこられるなって呆れるものばっかりだな
任天堂のハードって
さすがエアゲーマーは違うな
据え置きなのに?
モノリスだろw
男っぽいけどのど仏はフラット
指加えるってどうやるんだよ…
何に加えるんだよ…
【画像あり】新任女性教師が酔って下着を履かずに学校へ来てしまい、逮捕される事件が発生!
ファーストだよ
買収されて任天の子会社だから
皮肉かよ
おいwミリオンマンお前何回同じコメしてんだよwww
地球破壊レベルっていうか破壊されてた
お前らのことだから国内でだよな?
言ったな?そのコメントスクショしとくよ
せいぜいネプと同等だろ
まぁ任天堂ハードはPSP以下とPS3以下のグラだから、何見てもワンランク下で可哀想ではあるよなw
モデリングも相変わらずだし
まあ任天ハードのソフトって売れないけど
面白いよな
ジャギグラとか目に悪い3Dとかも
俺みたいな任天教信者にとっては最高だわ
サードのソフトなんて出なくても
マリオとかマリオとかマリオがあれば生きていけるし
一度も豚がそんなこと言ってるの見たこと無えわw
捏造、連投、ゴキゴキばっかじゃねーか
あのモデリングと棒立ちで銃を撃つだけの戦闘システムはあかんわ
ああ、グレイセス持ち上げてたくせに
エクシリアと今度出るゼスティリアネガキャンしてた連中だよな
出すハードで評価変わる連中ってスゴイよなマジで
ファーストか... 情報サンクスです
キモ
発表したときよりかなり劣化してないかこれ?
期待してただけに残念すぎる。
歌ってる曲ばかり多いんじゃね
ギルクラや進撃もそうだったし
まぁ10万ぐらい売れないと話にならないレベルだね、このソフトは。
頑張っても15万かな…?
f発表以後グレイセスを語る任豚が消えたんだよなぁ。
妄想だろ 意味不明だし
最近3DSカービィ買ったけどつまらなかったし
クリアしたら邪魔だし…
買収される前のPS2、GC時代はそこそこの技術力はあったんだけど(ゼノサーガEP2を除く)
買収されてからは正直パっとしない
つーか開発力かなり落ちてる
というかスクウェアがおかしかった
たしかあれ実売で90万くらいは売れたはず
新規IPでそんだけ売って続編出ないってどんだけハードル高いんだよと
薬飲んで寝ろよキチガイw
どうせ作りきれない世界を、なんというかこういう昔の設定だけ壮大な和ゲーてTPO?
と合わなくなってきてると思うわ
売れてるから面白いに決まってるだろとかいつも吠えてる任天堂信者が
ゼノブレイドに関しては売れてないけど神ゲーとか言ってるのが滑稽だわ
もう3DSだけでいいんじゃね?
Z注目をつけろよ…Z注目をよ
掌返しでPS3ヴェスペリアでパティとフレンを叩きまくってた
ヴェスペリアン・チカ君を忘れてもらっちゃ困るぜ
スペオペ要素入ると糞つまんなくなるわ
ゼノギアスのロストテクノロジーを駆使する要素が良かったのに
まあサーガも直結してるかといえば?だし
任天堂のやつに関しては、ただのモナドだからどうでもいいけどw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさしくゴキブタイド ペケ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実売90いったね
けど後半ヒゲのせいで予算カットされた上にミリオン売れないと続編はないって事になって、結果はご覧の通り
ゼノギアスの頃は最先端を走ってたし、ゼノサーガの頃は方向性こそ違えどそれなりに見栄えのあるゲームだった(クソゲーだったけど
そして勝ち確ハードに出したゼノブレイドで見栄えとゲーム性の両面で地に落ち
今度は負け確ハードに特攻
誰か石油王と友達のやついねーか?高橋の才能の無駄遣いだわ
wiki見ると98年か。前年にでたFFTやサガフロでもミリオン越えていたし、やっぱ当時はミリオンが一つのラインだったんだろうな。
つかブサイクだなーww
なんだよあのホストが剣で戦う世界観w きんもw
まーたバイトのウンコマン2か
グラフィックは関係ないだろ!とか発狂してるけど
お前ら初出のトレーラーのときグラフィックやべぇとか持ち上げまくってなかったか?
願望より大したことないと分かったら突然グラフィックは関係ないとか恥ずかしいっすよ?
なんでこんなぼやけてんの
余りにも酷すぎる・・・
ごろよすぎw
したけどワンピ無双と同じ駄作臭がする
ヴェスペリアの場合はいろいろ酷い流れがあったみたいだからね。
パティの部屋も、スタッフがインタビューで一度否定しておきながら、やっぱりパティの部屋でしたってオチだっけ?
あの当時のスクエニは異常でミリオン以外は認めてなかったからなぁ
駄作でもワンピ無双の数字は越えれるとは思えない..
豚はこのチョ.ン顔が好みかw
やっぱなw
微妙じゃねこれ、グラもショボイし、豚は動画をよく見てみ
モヤっとするのは任天堂ハードの宿命だろ
モヤといえばモヤハントライはひどかったな
据え置きなのに2時間で目が痛くなる酷いモヤモヤだった
ぶっちゃけそんなもんいくらでもあるし、とりわけ低スペックなハードで遊ぶ必要がないわ
だろ? PC厨さん?W
奇形ホストと奇形キャバ嬢
奇形な不細工ホストを眺めるゲームか?
これがゼノブサイクなの?
サード殺し朝鮮堂は伊達じゃないな
デスティニーをプレイした後じゃあ
並のRPGにしか見えないな
まあ買うけど
爆死確実だからこそ応援したくなってしまうw
俺、こんな奇形フィギュアみたいなモデリングよりは
お前の嫌いな美形のホストの方がいいわ・・・
任豚は奇形キャラでシーコシコw
散々語ってくれてたぶーちゃんだったのに
なんで変わってしまったの?
あのころの君が懐かしいよ
1は「こういうワンピゲーがやりたかった!」って感じだったからなぁ。まあ実際プレイしてアレだったけど。
なんで2の出来を1の時にできひんかったんや…
SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)
「SCAPIN 報道」で検索!!
だめだゼノカマキリになるか...
キャラクリがあるとか
マジで白騎士みたいなオフライン要素もあるオンラインゲームになりそうだな
こりゃあかんわ
まじか
俺やるソフト多すぎて任天ハードまでもう手が回らないわ
やっぱ性能のせいか
スターオーシャン思い出しちまうw
1でやりたいことやってみて2で調整してバランスとれたいいやつをだすというのが起こってしまったからでは?
開発者を真っ向否定する豚www
これもホストじゃん
ブサイクだけどホスト顔だし
ブサイクなホストって感じ
うは持っていないや。
ゲーマー的に分からないでもないが・・・
いかんせんハードが悪い
普通に考えりゃ30fpsなんだろうけど、それ以上で安定しているように見える
前作の売上見りゃ分かるけどファンしか買わねーから
俺も買うけど、よくて10万前後の売上だと思う
そのままでは突っ込みの方で髪型金髪にしたら 伊達ちゃんじゃないかw
なんでFFとかテイルズのネガキャンに精を出す任天堂信者がこれ持ち上げてるのか不思議
俺にはFFとテイルズの悪いとこ掛けあわせたようなキャラデザに見えるんだけど
チョ.ンホストに見える
FF=美形ホスト
ゼノブレ=不細工ホスト
か
まあ、汚いのが好きな任天ファンボーイズが
後者の方を好むのも頷ける
いやどうみても30以下だぞ。時々カクついてる。
まぁ、なんか2015年に間に合うのか不安なのもあるが…アンチャ4とか
北斗も真ではよくなったけど最初のがアレだったせいで売れなくなったし
発売は来年の夏でいいから丁寧に作って欲しいな
ただでさえ古くさいのに最低脳ハードで発売とか二重に終わってる
ガンダム無双もそうだったな…
ゼルダ無双はどうなるかな?興味ないが。
そうそう。FFをホストがーとか馬鹿にしてる任天堂信者がこれ持ち上げてんだぜ?
頭おかしいよなホントに
FFのキャラデザが嫌いってのは俺もわからないでもないけどこれも似たようなもんじゃん
ノ
ブ
サ
イ
ク
仕方無いじゃん
wiiuロンチ時のゼルダのムービーも追加でw
間違いない
Wii UがPS4箱1と対等に渡り合えるハードだったなら煽り合いももっと激しくなったんだろうなwww
GKは「絶対売れない」って知っているから余裕の姿勢だし。
30以下にしか見えん
それじゃあ仕方ない
久しぶりに和ゲーRPGでわくわくするわ
アンチャ4はかなり前からプロジェクトとして動いてたから来年は確定
延期するとしたらノーティだから質が良くなるから延期も許せる... 延期してもTLOUは1カ月延期したくらい
楽しみだ、FF15もはよ出してねスクエニさん
いや、1はまずボリューム不足が酷い。使えるキャラが少なすぎるし、「原作を追体験」という割には全く再現出ていない。
その反面、ルフィのゴムアクションを無駄に再現したアトラクションステージとか謎解きとか無双に合わんもんぶっこんで酷い有様に。欲しい要素がなくて要らないものばかりだった。
2は調整した結果というよりは、「無双ってゲームをちょっと考えりゃ分かるだろ?」って事にようやく気付いた感じ。
何だよオフJRPGって
ほんと豚は奇妙な単語作るよな
すまんな
WiiUという時点で約束された失敗だからな・・・・
しかもたぶんWiiUのサード(?)製のRPGの最後の作品になる可能性が高い
PXZってゲームだけど…
あとマリカ8は音バグ起きすぎ何とかして
体験版プレイしたけどキャラが誰一人も
喋ってくれないとかなんなのって思った
主人公がバターになっちゃうよぉ・・・
どう見てもお前らが大嫌いなはずのオタク臭いキャラデザですけどね
まあカグラとか好きみたいだしPS攻撃するための方便なんだろうけどね
さっき教えてもらったけども ファースト製です
でこのできです...
これはファーストだよ。
あれサードのRPGってあったっけ…?
ドラクエ10はMMOだし。
脱Pとか騒いでた割に
発売後だーれも話題にしなかったな
つーか今Amazonで74%匹の投げ売りだしw
モンハン4もだけど任天ハードソフト値崩れ多すぎだわ
開発期間とか容量とかの都合で入れる予定だったものが入らなかったってことは珍しくもないんだけどな
Wiiのときはまだゼノの他にテイルズやラスストがあったけどさ・・・
プレイしてれば自然と感情移入できるし
…え?マジで…
いくらコーエーが関わってるとしてもそれは…
しょぼい
任天堂ユーザーはゲームは求めてないから
FPSとTPSに切り替えられるようにすればさらに海外で受けると思うよ
ファルコムですらほとんどだしてねえのに
PCでJRPGがいくらでもあるわけないだろ
豚語録まとめとか多すぎて
コピペすんのもうんざりだわ
だいぶ昔に乱発してたコリアン産のMMOみたい
チャイルドオブライト
一応Wii U版もあるんだぜ。
つまりこれを支持してる奴は
不細工、奇形以外はお断りってことか
どういう神経してんだ
流石にゼルダやリンクがしゃべるのを想像できない。
というかゲーム中でも「りゃ!!」とか「ほっ」とかしかいってないし。
ゼノブレイドはまじで名作だからなー
俺はとりあえずコレとゼルダをはよ出してくれたらいいわ
いやでも無双はキャラの掛け合いも魅力の一つなのに…
クリアしたら売りゃいいのよ
おめでとう。
開発してるとこ任天堂に食われたの?
豚はホモだし、腐の標的になれば話題にもなるしネットの旗色でなら勝てるだろ
まぁターゲット層が同人誌以外に金を使わない最悪の連中だから、利益はお察しだろうが
どのみち一度も利益上げたことないっしょ
流石にその売上げレベルのタイトルと比べるのは酷でしょ
サードならともかく、もう任天堂ファースト製なんやで
新鮮味がないしどっかで見たことある
セリフはあるでしょうね。
でも、「しゃべる」とは限らない・・・
グラはそんなに悪くないと思ったけどWiiUじゃ耐え切れんみたいだ
そうだよ。
今日も元気におはよっさん 最終... (放送者:よっさん 古事記 verさん) レベル:105 累計来場者数:796,320
白騎士だったりして・・・
任天堂信者「テイルズのキャラデザキモッwwwまさにキモオタが喜びそうだなwww」
↓
任天堂信者「ゼノブレイドのキャラデザ?結構いいじゃん。キモオタは嫌いみたいだな」
グラ以前に、ギアスのストーリーすらなぞりだしたんだなこれ
まあ元々爆死必至のモナドにゼノの名前つけただけの、なんのプライドも無いタイトルだからな
巣に帰れ
和ゲー最後の希望
でもそんな彼らの理想のモデリングはアトリエ。
はいはい、トトリトトリ。
白騎士だな。
ただあれは日野らしくシナリオが酷かったが戦闘は言うほど悪くなかった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
児童への強かん魔の糞ゴキブタどもよ、ブサイクなお前らの為のようなゲームでよかったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 4
3 4 3 3
4 4
みたいなダメージポップアップされてもわかりづらいよ…
まぁ当時でちゃんとしたRPGがこれしかなかったってのもあるがw
まーたバイトのウンコマンやん
戻ってくんなや
マリオとモンハン4()の悪口はやめて下さい…
めちゃくちゃ設定があったんだなあと思うが
それが活かされる事はもう二度となさそうだのう
ノムリッシュなんて馬鹿にされがちだけど、KHの戦闘はFFシリーズより好きだし、ストーリーも悪くない
FF15期待してんだからマジで早くしてくれ
今和ゲーで一番なのは規模や売上的に多分テイルズじゃね?
FFはオリンピック並みに新作出ないし
DQは・・・あ、いやDQの話題はやめよう・・・
WiiUというだけでなんでこんなにくそに見えるんだろ
これソフトじゃなくてハードが悪いよ絶対
Weekly Hardware Chart 02nd August 2014
PS4 181,841
3DS 111,342
WiiU 61,782
XOne 53,927
PS3 48,356
おいこれ・・・
スターオーシャン信者の俺にしたらこのゼノのグラは許容範囲内だけれどw
プラットフォームメーカーに拾われた開発のゲームって前提がある以上、このゼノブレクロスがベストな出来だとは思いたくない・・・
GK焦っているみたいだね(´・ω・`)
占いだから鵜呑みにはできんけど、箱一酷いな。
俺は売り上げとか馬鹿にする気は無いから安心しろ
何出しても売れないwiiuでwiiですらたいして売れてない口だけ豚が持ち上げてるだけの凡ゲー続編が売れるわきゃないし
前作はやったがwiiu買ってまで続編やろうと思えねえし
TOSやるためにGC買った俺でもな
あと、攻撃力と敵HPがアンバランス過ぎて初期レベルから敵を倒すのに時間がかかり過ぎる。
プレイ3-4時間で放り投げるRPGになりそうだ。
やはりPSが最強だったって事か
これが3DSなら確かに凄いんだけど
箱1ェ...
サーガ2はアニメ顔に外人要素が入ってもはや悪夢
サーガ3は急に自然に感じになったと思ってやっていたが
10年近く経過しているのになんでこうなった、モナドクロス......
あと、あのコントローラーやっぱ嫌だ
サーガもシナリオは割と良かった
ブレイドは肝心のシナリオがダメ過ぎた
ブレイドXは設定がもろにマクロスとマクロス7足した感じ
やっぱだめだなw
エルマとかやっぱキツイ
国内WiiUはPS4の2倍と騒いでいたら
この様だった・・・・
こりゃ永遠にWiiUはPS4の上を行く事はないな
さらば次世代の皮をかぶったレンガ
GCの方が見た目もソフトも神
2世代前の自社ハードに劣るレンガ
安っぽく見えるのはやっぱり戦闘がしょぼいからかなぁ。
せっかくMAPのデザインは気合入ってるのに全然楽しそうに見えない
スターオーシャン好きなやつはそりゃ許容範囲だろwまんま同系統だし
俺が言ってんのは普段からFFやテイルズのキャラデザ馬鹿にしてる任天堂信者がこれを持ち上げてることなんだけど
そんなことくらいわかってると思うけどw
どう見てもPS3未満なのは内緒な
MOはもーちょいアクション性高いゲームが多い
MMOの方が近いというか、昔のMMOまんま(FF11あたりの世代)
ゼノブレがそうだったんだからまぁ当然なんだが
つかバランスとかはこれから弄るだろ、まだ開発中なんだし
特に新作が出たわけでもないのにPS4の伸びがハンパないな
てかDestinyのバンドルやホワイトのPS4の発売が間近だから落ち込むはずなのに
海外も夏休みだからみんな買った感じか
スターオーシャン信者だけどこのグラは無いわ
PS2のSO3レベルのモデリングをテクスチャだけ良くして今出されても困る
SO4は人形風のモデリング過ぎたがグラ自体は悪く無かったから余計に
テイルズ信者ならこの程度のグラに満足出来るのも分からなくは無いが・・・・・・・
しかもVITAは実機だともっと綺麗
不安要素も多いが
ゼノブレクロスと違って腐ってもHD機での開発期間と野村の拘りようが半端無いからな
作り込みが比べ物にならないと思うわ
テイルズはあくまでも簡易化されたモデリングというだけの話であって
こんな顔が奇形になってるとかないから
任天堂は畳み掛ける事が出来ない。
TGSで多分これをかなり全面に出してくるとは思うが、ソニーの発表の多さとインパクトにやられてね…
もうどうしようもねえ
性欲でゲーム選んでるw
これ任天堂ファーストだからTGSには一切出ないぞ
デザインじゃなくてモデリングの質な
ゼノブレXのモデリングはデザはSOよりだが質はテイルズよりだろ
完全版出す前にモノリス潰れるやろ
これはとても最低です.
WiiU持ってるからギアス並の出来なら買おうかと思ってな
期待外れだったけど
悪くはないと思うけど、やっぱりテイルズとかFFみたいな国産RPGと比較すると落ちるんだよな
圧倒的にバランスが悪い
ゲーム部分もぱっと見微妙
何だこりゃ
ここまで買わなかったんならPS4今買うなよ
デスティニー同梱でホワイト出るからそれまで我慢しとけや
ありゃ滅多にないレベルの神ゲーだし日本人向きのFPSだからやらなきゃ損なレベル
ローカライズも吹き替えで気合い入ってるしな
ああああタイタンかハンターか迷うわあああああ
突き進んだ結果?
平行線の間違いだろ
ほんとに信者がこのキャラデザを持ち上げてんの?
ここではキャラデザを持ち上げている書き込みが一つもないけど
事実上、口コミでしか無理じゃん。
前作のファンでも、これの為にwiiU買うのは…って意見あるし…
PS3触った時点でアウトだと思うが・・・・・
サーガ3の方がまだマシ
モデリングが酷過ぎ
いや米良く読めよ、デザインなんか一言も言ってない
ゼノブレのモデルの質がテイルズに劣ると言ってるわけだが
任天堂に関わると何で不幸になってしまうんや
キャラデザなかなか微妙だが、日本レベルでは全体的に高い次元でまとまってるだろ
これくらいのゲームを連発しろ
お前がPS360もVITAも持ってないなら感動できるよ
どれか持ってるならPS4があろうが無かろうがガッカリするだけだ
直せよ
トゥ-ンとの比較って無理だろ
人物のバランスならアルノサージュの圧勝だと思うが
(アニメ風だからバランスが取りやすいってのもあるだろうが)
エェェ…こんな不気味な谷はゴメンです
据え置きでこのレベルは…
スターオーシャン3の間違いだろ
よく見ろよテクスチャだけはPS2より良質だろ
ただ、それじゃあハードを買ってまで遊ぶのか?って言われると、うーん、、、 ってなっちゃう。
ハード将来性の面からみても尻込みしてしまうのよね。残念。
後、読み込み遅れて草木や敵が沸くのが気持ち悪い
さすが時代遅れ。
目が慣れてきたからかな
つーかこれくらい気合い入れた日本製RPGをPS4でやりたいわホンマ
これが任天堂の本気なのか?
テクスチャの質を少しだけ落とせばモデリングの質を少し上げてもVITAで動くだろうね
(ROMの容量さえクリア出来れば)
間違っちまった
任天堂のせいで恥かいちまったぜ
マクロス7の間違いじゃね
むっちゃくちゃ違和感ありすぎ
旧世代っすなー
つかコマンド式RPGはオープンって言うんかいな、ARPGに限った事だと思ってた
白騎士思い出すわ
しかし邪神だな
いや、持ちあげるというか
仮に任天堂何も関係なくキャラデザが気持ちわるいという理由で
FFやテイルズ叩いてるならこのゲームのキャラデザなんて彼らの餌食になって当然なんですよ
そうなってない時点でおかしいでしょ?ってこと
それは閃の軌跡とかああいうのだろ
世界観が特に
これはpsじゃでないんだっけ
初めてwiiuで羨ましいソフトだな
これだけまともな和ゲーなんだからちゃんと買ってやれよ?
あまり凄く感じないな。
ってくらいに酷いな
既にサードが開拓して去った後の古臭いシステム
加えて時世から遥か周回遅れの前時代グラフィック
こんな世界観はマクロスでお腹いっぱいです
突き進んだ結果、変にリアル路線に入って光源とか色の組み合わせで失敗しているのかなと持っている
リアルで言うならサーガ2の方がリアルだろ
面白そうだが生理的に無理だな
俺は当然PSNOVAだわ。
顔面酷すぎ
出来の悪いネトゲじゃねw?
食いついたと思う。
他のもっといいゲームやった後だから
どうしても、くらべてしまう。
フライトユニットにでも頼めば?
今生き残ってるJRPGってかなり少ないよね
スマホゲー絶滅しないかな
思ったw
カニ歩きがひでえ
ゼノギのOPって
宇宙船がなにものかによって暴走して乗員を攻撃しだして、
脱出船も撃墜するんで船長が自爆スイッチ押して近くの星に墜落
んでそれを謎の全裸の女性が見てるってやつなのよ
つかSSでも開発者がゼノギの始まり方をなぞってるのを匂わせてるじゃん
ゼノサーガは2以外は好きだな
3のシステムとモデリングでリメイクしてくれねーかな
やっぱモロそんな感じだよねえ
心を無にしてもう一度見て見るんだ
例えばPS3でも箱360でもいい
それででたらと思うんだ
知ってるけどあまりにもスケールダウンし過ぎてて同列に語ってほしく無い
アレは伏線だらけの神OPだったよ
ごめん、やっぱ買わねぇわ。
これが3、4年前だったら買ってた。
その絵に似せた影のあるテクスチャを貼ってるなあ
WiiU持ってないし買う予定も無いからな…
少なくともWiiUを買う気にさせるような出来映えじゃないわ
確かに2007年のPS3で出てたら「うおおおお!さすが次世代機だな!」って思っただろうな
で、この空想遊びにどういう意味が?
VITAが低性能なのがよくわかる
お子様ハードにはもったいない
Wiiuのユーザはマリオ以外いらねぇって売上ではっきり主張してんのに
まぁファーストゲーだからしょうがないけど
本当にもったいないなぁ
ゴミ以外の評価が出来なくなるよ
WiiUだからギリギリで評価待ちかなって思えるけど
PS3や箱だった既に切り捨ててる
スクショ貼る?
信者からかは知らないけどここではキャラデザが十分に餌食にされているし
それを認めてゲームはグラだけじゃないみたいな反論をはあるけど
キャラデザがいいみたいな反論はないから
別におかしくはないんじゃないの
このクオリティでRPG作ってくれるだけありがたいわ
またEOEみたいなん作ってくんないかなAAA
大事なのは性能じゃなくラインナップだということを思い知らされる
性能無いとコアゲーはよって来ないけどな
それが為し得なかった理由をよく考えるんだ
マクロスなら同列でもいいのかw
ま、いいけどね
にしても和RPGもっとでねーかな
天候や時間の変化がある、それで敵の行動も変わる、たったそれだけのことしてるRPGですら全然だし
てか和サードはPS4にもっとゲーム出せよ、買うから
いまんとこ和ゲーだとノブヤボと維新くらいしかやるもんないぞ
いや
WiiUって何が出てもクソに見えるイメージだからさ
このゲームが最初から別ハードででますって言われたら
反応がここまで悪くなかったんじゃないかと思っただけ
そうでもないみたいだね
その「コアゲー」は性能の高いハードに勝手に集まるんだから机上の空論すぎるわ
マルチハブの時点で、その機種だけでは済まされないの確定では買う気がそがれる
そういう意味じゃ、スタートから失敗してたと言えるな
影も黒過ぎて汚neeeeee
テイルズも見習えー
くにおくんのとうどうを思い出した
もてないオッサンがやるんだろうな
戦闘時のテンポ、判定、モーションはどうにかした方がいいな
やってみるか
当初の目論見としてはマルチの獲得もあった
だけどタブコンが想像以上に邪魔だったのと
なぜか任天堂の頭の中に他社の次世代機の想定がなかった
マトモにストーリー展開できるんかいな
WiiUにはもったいないよどうせ豚は買わないんだし
作曲者もなんで変えるの?
馬鹿なの?
ゼノブレイドは腐ってもファースト製だからなぁ
普通にテイルズよりも予算は潤沢だろうからむしろ上回らない方がやばい
WiiUでも、もっとクオリティ上げれるんじゃね?
テイルズの新作はシームレスで高低差有りのアクションバトル
やろうとしている事のレベルが違うよ
ついに戦闘にも高低差かよw
うまくハマるとかなりいいだろうけどどう転ぶかな・・・
あれ全部いけるとか・・・
とりあえず やり込めるように簡単にLv上がらないようにしてくれ
この動画見てそれ言ってるのか?
ゴミゴミゴミ
たしかにマップ広いしシームレスだけど戦闘は旧世代のオンゲーでしかないじゃん
コレがオンライン専用ゲーで戦闘システムにもっと力を入れてたら違う評価になっただろうけど残念
あの動画見て戦闘面白いと思った?
俺は全く思わんかった
テイルズは面白そうだと思った
PS360時代並にはなってるじゃん
5年前ぐらいの?
絶対買う
別に俺はなんも言ってないよ
何言ってんだろコイツと思ったから言っただけ
前作は無かった事に・・・・・・
いろいろ癖が強いけど、世界観はなかなか良い。
システムは慣れが必要で、いろいろ荒い。
でもシナリオは悪くなく、キャラデザも良い。
いろいろとんがったRPGだったね。
でもこれがトライエースを見直すソフトにはなったかな。
まぁモデリングだったとしても田中久仁彦の絵を忠実に再現した結果なんだけどなぁ・・・
なんだかんだ期待してる
まあ、マリオ系もスマブラも興味ないからWiiUで欲しいのは
ゼノブレイドクロスと零とゼルダの完全新作くらいしかねーけど
たった1人で閉じた世界の中でシ.コシ.コレベル上げて時間の無駄じゃん(笑)
そのデータが一体何になるの?ソーシャルなら他人に自慢できるってのがモチベにつながるけどさ
テイルズの為にPS3を買うかどうかは悩んでいるが、このゼノっぽいものの為にWiiU買う事を悩んだりはしないかなぁ
モデリング込みで全体がクソイけど?
良いところ見つけるのが困難なレベル
どうもな…戦闘辺りですごく嫌な予感がするんだよ。
田中久仁彦っていつの間に劣化したん?
おれはイカゲーにも期待してる
無料でできるし楽しそう
普段はPS3で対人戦してるけど勝っても負けても罪悪感
田中久仁彦ってこんなキモい絵を書く人では無いと思うんだが?
これフライトユニットあたりが完璧に再現できる系統の絵じゃね?
少なくともこのPVみたいなテカテカにはならんぞ
全然再現してない気がするんだが。
っつーか表情がほとんどないな、これ。
あれパッケージソフトだぞ
あーこりゃRyseも脱箱するわw
問題はプラットフォームだな
ああ、あの軽い感じの洋ゲーか
つかあれ基本無料だったのかよw
まあ、確かにリアル系のドンパチもんは勝っても負けても荒れるからな
そういった意味ではデフォルメされてるし大人も子供も気軽に遊べそうで良いよね
まあ、個人的には対戦もんだったら
WiiのDLゲーのオーバーターン続編でも欲しいところだけどw
特にキャラの顔グラと遠くの背景
既にWiiUを持ってたらとりあえず買うかもしれないけど、本体買ってまでプレイしたいとは思えないレベルかな
今のところ
後、PVの最後に出てきたキャラが雰囲気ブチ壊しそう
まあFFよりは100倍マシだが
無料じゃない
PS+みたいなもの入らなくても無料でネット対戦
スクエニ内製で良いよ
AAAの絵キモい
ノムリッシュの女キャラ可愛いから頼みます
AAAはEOEでグラが大幅に改善されてる。
タッチがまるで……
どう見てもFFの方が何百倍もマシ。
期待してるんだけどなあ・・
ロボット戦の詳細がわかってから買うかどうか決めるか・・
綺麗だけどFF15キャラクリできないからホスト強制になるのが生理的に無理
リカちゃん人形じゃないですかー
AAAはバグ多いから好きじゃない
EOEはセガ監修だから良かっただけよ
本音はPS4で出してほしかったけど仕方ないね
SCEはなぜモノリスを買収しなかったのか疑問であるな
任天堂に取られたのが痛すぎる
キャラモデルも相応の人使えばいいのにな
サーガもブレイドもキャラが群を抜いて酷かった
でもWiiUなのが勿体ない
VITAで出してよ
ゼノブレXをVITAで出したらP4Gよりは売れるだろうな
何で出さないんだろう?
VITAなら国内50万は売れるのに
モノリス馬鹿過ぎんだろ
任天堂から独立してくれ
FF14は?
5万も売れるわけない
WiiUを買う層はRPGなんてまったく興味無い層だから
せいぜい2万が限度
それでもVITAのマインドゼロと同じぐらい売れるけどな
サードだと戦闘と着せ替えするぐらいしか楽しみがないから、ゼノXは色々仕込んで欲しいな
wiiuの方がまだ可能性はある
クソヴィータちゃん早くあのきんもいCMなんとかしてよ
VITAで出せば60万は売れるよ
でもWiiUなら数字出るかも怪しいなあ
や、さすがにVITAで出した方が売れると思うわ
VITAは信者以外詰まらんP4Gが35万も売れるぐらいだしゼノXが60万売れてもおかしくないんだよね
自演君、今日は沸くの遅かったね。寝てたの?
つか最初のよりやっぱ劣化してんな
ゲームとしても面白くなさそうだし
名前を言わなくても文字ですぐ分かってくれる
唇から自然とこぼれ落ちるメロディー
でも言葉を失った瞬間が一番幸せ
嫌なことがあった日もゴキにゃんに会うと全部フッ飛んじゃうよ
君に会えない my rainy days
ゴキにゃんを見れば自動的にsun will shine
It's automatic 側にいるだけでその目に見つめられるだけで、ドキドキ止まらない Noとは言えない
I just can't help
It's automatic レスされるとゴキにゃんとParadiseにいるみたい
キラキラ眩しくて目を瞑ると直ぐI feel so good
優しさが辛かった日もいつも本当のことを言ってくれた
一人じゃ泣けない rainy days
キーボードを触ればほらね sun will shine
It's automatic 側にいるだけで体中が熱くなってくる
ハラハラ隠せない 息さえ出来ない
I just can't help
It's automatic アクセスしてみると映るcomputer screenの中、チカチカしてる文字手をあててみると
I feel so warm
It's automatic 側にいるだけで愛しいなんて思わない
ただ必要なだけ淋しいからじゃない I just need you
普通にしょぼい。
というかところどころの戦闘モーションとかいろいろおかしい。
豚はほとんど買わないだろうな
ていうかゼノってついてなけりゃアースシーカー並みの大爆死もありえるレベル
そんくらいブレイドクロスには魅力がない
神パラ2→戦国エンパ→テイルズ新作→PS3卒業→WiiUゼノブレXデビューかな? いまのところ
時代遅れすぎだよこれ
せめてGamePadを軽量化してくれたら購入を考えるんだが。
500gもあるコントローラなんて遊んでられんよ。
ずっと見つめてるから、走り続けて直向きだった遠い日の夢は今でも眩しい
どんなに不安がいっぱいでも、真っ直ぐ自分の道を信じて、飾らない素顔のゴキにゃんが好き
変わってしまうことが哀しい
いつも輝いていたね
少年のまま瞳はマイベストフレンド
ゴキにゃんがそばにいると、何故か素直になれた
この距離通り抜ける 風になりたい
アトラスのゲームが信者以外楽しめないのは周知の事実だと思うけど
ゼノXみたいに万人受けしないでしょ
ひとりでいる時の淋しさより、二人でいる時の孤独のほうが哀しい
いつも笑っていたね あの頃二人切ないマイベストフレンド
あなたを想うだけで心は強くなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて
325 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月08日 02:11▽このコメントに返信
>>323
アトラスのゲームは信者以外詰まらん事は誰でもわかる事でしょ
それよりこのゲームには売れてほしいだけ
まだまだバリエーションが足りないぞ!寝てる暇あったら明日もちゃんとコメ稼ぎできるよう考えとけよ!
見上げればきらきら一番星
きれいだねふと笑顔こぼれた
愛も傷も過去も今も明日もすべて受け止めよう
大丈夫!勇気出すよ、私はひとりじゃないから
諦めず躊躇わず一歩踏み出して
大丈夫!焦らないで、願いを一つずつ叶えて
きっと 幸せになろう
5年後 10年後は どうなってるかな…?
遠くに離れていても それぞれがHAPPYでありますように!
馬鹿なアトラス信者はほっとけ
ゼノX楽しみすぎるわ
へぇ…padでしか出来ないとかまだ思ってるんだ…
大した知識も脳も無いくせに買う買わないだの言ってるのか…
分かりやす過ぎるだろお前等w
陽炎の翼で羽ばたいた夢は、ゴキにゃんと僕との探し物。
真実はいつも瞳に潜んでいる
蒼く僕等は何処まで行こう2人の未来今流浪って僕等は旅を続ける永遠の在り処
終わりない夢、この手を離さず追いかけていきたいずっと
早く寝ろ自演ゴキ
FE×女神転生の情報早く公開して欲しいね
ジャンルすらわからん
SCEとタッグ組んでVITAで出せばもっと綺麗なゼノXが作れるのにね
P4Gとかいう信者以外詰まらんゲームより売れると思うぞSCEさん
思うようになかなかいかないって、気づいたら一緒に泣いていた
恋も夢も花も虹も風も ぜんぶ掴もうよ
大丈夫!
元気出して私がそばにいるから
今日のミス悔やむより今、乗り越えて
大丈夫!
迷わないで、まだ見ぬ未来へと向かって、ずっと歩いてゆこう
RPGだよん
開発はグローランサーのキャリアソフト
監修は任天堂の山上
ISはFE新作をWiiU向けに開発中
IS開発のFE楽しみや
糞ゲー会社アトラスのFEメガテンはどうでも良い
爆死して良いよ
4まで出したのに性能を進化できなかったクソステとか雑魚すぎ
GamePadの様な革新的アイデアも出せない時点でダメダメ
神様にでもお願いしないともう技術革新とか無理じゃない?
ゲームを本当に愛していないとできない進化をゼノがした
ー見するだけでわかるこの素晴らしさに他のサードも続くだろうねw
俺Wiiでゼノブレイド遊んでるから言ってるんだけど。
そもそもGamePadあってのWiiUだろ。
最高の体験する為には軽量化してくれって思うのは普通の事だ。
500gってどんだけ重いかわかる?
260gの旧VITAでも重いと感じるのに500gとか馬鹿げてる。
アトラス開発とか終わったw
信者以外楽しめなさそう
ゼノX、ゼルダ新作ぐらいしかやるもんないじゃん
>>782
俺Wiiでゼノブレイド遊んでるから言ってるんだけど。
→知りません、聞いてませんそんなの
そもそもGamePadあってのWiiUだろ。
最高の体験する為には軽量化してくれって思うのは普通の事だ。
→それはただのお前の自己願望じゃんwww最高の体験したいならなにも
500gってどんだけ重いかわかる?
260gの旧VITAでも重いと感じるのに500gとか馬鹿げてる。
マザー4来るから期待しとけ
大した知識も無い言ったのはお前じゃんw
痴呆なの??
でもWiiU買うのがなー
どうせあとはマリカとゼルダぐらいしかやらないしなー
本体値下げしないかなー
マリカもゼルダも詰まらんよ
ゼノXしかやるもんない
誰得ハード
ばっかみたい
重い物をわざわざ持って操作して最高の体験して…でも重いから最高の体験できないなぁ
何しゃべってんだお前
500グラムなんて大した重さじゃねえだろ貧弱が
誤爆しとるwwwwファーwwww
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
その件は諦めがついたので、良いモノを作って来年早々に発売してくれ
FF13とかはFFの中じゃ戦闘で結構しゃべるほうだがそのへんのさじ加減はよかったんだな
ゲームパッドで鍛えられた腕もさぞ太ましいんだろうね
戦闘ショボいしグラフィックも大した事ないし…誉められる点が何一つ無い
WiiUのマルチタイトルやったことある?アサクリとか
PS3以下だぞそれ
頭大丈夫?
銃撃戦闘してる隣で草食ってるモンスターとか和む
500グラムなんて大した重さじゃねえって言うぐらいだからなw
気持ちはわからんでもないな
タブコンなんてゴミはさっさと外して1万値下げするべきだわな
縦読みだったか
釣られたわw
自演ゴキまだ起きてたの?
頭大丈夫だったらWiiUなんか評価しないよ
(このソフトの動きの無さ予定の無さ仕様の悪さ性能不足酷いコントローラー
歴代のハードでも下から数えた方が早いくらいひどい
普通のゲーマーなら気付く
むしろ世界でも箱より売れてる事態が理解できない
箱が酷いのか海外でもお子様が騙されてるのか・・・?)
まぁゼノと名の付くシリーズは出すたびに売上が落ちてってるしなw
ゼノギアスが良かっただけにゼノサーガもゼノブレイドもショボく感じるんだよね
現在値 1,431円 前日比-228円(-13.74%)
『カグラ2』を3DSに出した途端に大暴落…またしても「任天堂に関わると不幸になるの法則」発動
大人にとってそうでも
子供にとってみれば酷いよね・・・
でもこのゲーム面白そうっすね
カグラ2ってもう出るのってくらい盛りあがらんが・・・・
メーカー側もあんまり力入れてないのか?
(笑)
それ思ったw
たしかに戦闘は微妙だったな~
緊張感がないというか・・・周囲の敵が主人公めがけて群れになって襲ってくるとか・・・・
VITAのSAOみたいにパートナーへのお姫様抱っこやキスとかのモーションほしいな
そんなのゲームが快適にできるわけねえ
Vitaだけでも4時間くらいやってると手が痛くなるのに
夏休みのニート中高生しかいないのが現状か
・・・?
えっと、ニートの意味わかってる?
面白い子豚ちゃんだな
重さについて見てたらなんかホントに重そうだしw
恥ずかしくなっちゃった?
前作は同じ監督とは思えないような少年誌でやるようなストーリーだったけどまじでよかったよ
任天堂が関わってたからイメージなんたらでそうなってるんだろうけど
高校生どころか、義務教育の中学生までニートに分類してしまう凄さよ。
「「「「「「ニート中高生」」」」」」
2014年08月08日 03:05
お前らよく起きてるね 夏休みのニート中高生しかいないのが現状か
830.はちまき名無しさん AMgcIvNP0
2014年08月08日 03:30
今夜、最強の矛盾した単語が誕生した!!!「「「「「「ニート中高生」」」」」」
なんで他人事?
ニート中高生の考えることはわからん(´・ω・`)
はちまのコメ欄を伸ばすバイトなんかやってるとアホになるのは知ってるけどw
この動画見てゼノクソやる気は起きんなぁ
ニシくん期待の弾ってこんなんなの?wwwww
いいけどね どうせ買わないから
ニートの意味を調べてこないと恥の上塗りにしかならないよ…
ゴキ→ネプ
これが2014年のリアル
アクション系っぽい割にはひたすら周囲グルグルとか
24:12みたいな何喰らったの?って感じの死に方とか
回避の面白さが薄そうなのはどうも
どんだけ時間かかってるんだよw
無能っすなぁw
今年それを冠する資格があるのは、Destinyだ。
Destinyクラスの絵を作るところからやり直せ。
あ、WiiUnkoじゃ無理だって?? 知るか、ボケ!!
SFFPSが流行った試しはない、あんだけGKが騒いでたキルゾーンの結果を少しは思い出せ
βの時点ではNo man's Skyにも負けてるし、製品版では縦にも横にももっと広いのかもしれないけど
500万本突破したが?w
でも
任豚にとっては未知の領域なんでしょ
ぶーちゃん忘れちゃったの?
過大評価ゲームでPS3世代では凡作にすぎなかったんだが
戦闘やストーリーはゴミだったし、国内でもアトリエ未満のRPGですわ
テイルズや軌跡を越えられないRPGなのは自明だわ
キルゾーンはCERO:Zだろうに
戦闘もプレイ動画みても惹かれるものがない
まあ、国内で洋ゲーが売れるのはPSハードしかないし、和ゲーもPSハードが売れるから(数々のマルチで証明済み)ソフト集まるんだけど
ゼノブレイドとこれはパチもん
ps3初期のフォークスソウルのキャラグラ見てみ
これの数倍マシだから
つまりps3以下なんだよwww
売れる売れないではなくハードの関係で制限されるんだし、ソニーだってもう歓迎するやろ
戦闘がクソショボイんだが。
こんなので欲しいとか頭湧いてんだろ。
劣化PSO
PSOのパクリゲー
ゴキちゃんが渇望してる大作JRPGがWiiUに来ちゃう
PS4にも出るといいねw
あっ、パクエニのオワコンファンタジーがあったかwww
でもムービーは何処か実績のある所に、委託したほうが良いね・・・超絶ダサい
ぷっw
まず、キャラクターが気持ち悪いのをなんとかしてくれませんかね•••
期待されてるな
もうちょっとマシな顔にできんかったんだろうか
ゼノブレイドって20万も売れてないのに大作だと?
大作ってショボい作品って意味になってしまったんか?
そしてアトリエみたいな萌えキャラだけのクソゲーを好む
アトリエがむさいオッサンばっかだったら買わないゴキブリ
シェンムー、ゼノブレイド、ゼルダの伝説
売れなくても大作と云われるのは金がかかりまくってるから
現状Wii U以外で国内向けの大作を遊ぶのは不可能だろう
赤字覚悟でゲーム作らせる企業は任天堂だけだから
おい、キルゾーンはCERO:Dだぞ
金を掛けるのも売れるのも(まあ日本に限れば微妙だが)
超大作だってならDestinyの方が上なのは確かだな
世界初のオープンワールドJRPG アクション性が強いほうが好きだけどそこはゼルダさんに期待。
マリカは社運掛けてアレだったがな
PS3で嫌というほどクソ和ゲー劣化見てたから
WiiU応援したくなる今日この頃
戦闘とおつかいだけの繰り返しにならないように工夫していってね
AAAはどうも何かRPGを作ってるっぽい
ハードは恐らくPS4、ソースは明かさないから戯言として聞いてくれ
デモンズソウルというゲームがあってだな
ああ、本当だ
ならSCEJAのいつものおサボりが原因だな
宣伝しないものはどう足掻いたって売れはしない
予算的には対策の部類に入ると思うぞこれ
売れて20~30万ってとこでWiiUにしては頑張ったけど採算は合わないってところだろうな
オープンワールドのゼルダとか任天堂の売り上げが落ちてる中まだ金食い虫が残ってて辛いところだな
グラ色々と言われてるっぽいけど、許容範囲ですわ。
普通に世界観とか、やり込みで楽しめたらそれでいいし。
Coopプレイもあるっぽいがモンハンとかの狩りゲーに慣れてる日本人には退屈だって言われると思う
勿論RPGだから別ってのもわかるんだが、それでも比べられるだろうな
てか和ゲーの金掛けない風潮はソフトの値段安過ぎなのが原因だがね
数千万程度の紙芝居ゲーと数十億規模のグラゲーがたった千~二千円しか違わないと言う…
テイルズレベルじゃん
今の任天堂は誰もが平等(ゲーム上手いのも下手くそなのも)に遊べる
ってのがポリシーだからゲーム性うんぬんを期待すると損
それが任天堂クオリティ
予算規模でいっても国内では最高レベルだろ
文句いうだけ野暮
ありがとう任天堂
このゼノなんか比較にならんほど雄大なフィールドとかファルコム信者から聞いた
あとで動画でも見てくるかな
やりたければWiiU買えよ…
WiiUの和ゲー新作ラッシュ
まともにゲームが発売されないPS4のオワコン感(笑)
日本でのPS4戦略がが完全に失敗した瞬間だなぁ。
ゴキブリも終わったな(笑)
ジャンルは違うが昔はF-ZERO Xとかハードなゲーム出してたのに
何故かアーカイブスで出さないのは黒歴史認定でもされてんのかね…
何その信者的思考…
·格闘攻撃が2メートル離れてても届く
·女性キャラの顔を良く見ると段々気持ち悪くなる
·PS2は言い過ぎPS3だよこれ あれ?でもPS3って何年前の......
WiiUって何で新作が何ヶ月おきにしか出ないんかな?
今年末で2年も経つし未だにオン無料で赤字は減らない
黒字化したソニーと逆の状況に危機感持たない方が変だと思うが
ゼノ一本で流れ変わるとでも言うなら片腹痛いわ
F-ZERO Xは 任天堂がセガに開発投げたゲームだからな そしてF-ZEROX担当したのは 名越 龍が如くの人 当時はデイトナUSAのチーム
エルマ•ミニラ•ベアトリーチェ!(エコー
そーか?PS3で出るテイルズ最新作の記事こないだはちまでも立ってたでしょ
最新作でもJRPGじゃあのくらいのグラなんだし
こういうときだけFF13の下界やアンチャスカイリムとか基準にするのて酷じゃね
VITAのファンタシースターノヴァは来週体験版出るけど
任天堂は体験版も出さずに面白いと持ち上げてるのがおかしいんだよ
Wiiで売れなかったゼノブレの続編が、Wiiより売れてないWiiUの救世主になれる訳がないんだよなぁ…
まぁよくも悪くもゼノブレコースだと思うよ
信者とぶーちゃんが持ち上げるけど爆死、そして誰も内容については語らない
スカイリムだってPS3のゲームじゃねえか!今どの世代だと思ってんだ
今世代でPS3のゲームと比べられると酷ってのは情けない話だろ
低予算ゲーならそういうのもわかるがゼノは潤沢に予算も開発期間もとってあるだろうし
しかもWiiはその後ぱったりとソフト出なくなった理由をミーハーで買った連中は全く語らないって言うオチ
繰り返すが、ほんじゃ後期PS3でPS2レベルの最新作出そうとしてるテイルズとかどーなるんだよ…
中小ならともかくバンナムは国内最大手であれも大作だぜ
だからなんでPS3のテイルズとWiiUのゼノ比べてんだよ
予算規模はどう見てもゼノのが上だろう
PS3の数あるゲームの中のひとつがPS2に毛が生えたレベルだってのならそれはまあしょうがない
WiiUの数少ない新作がこのレベルだとそりゃ悲し過ぎる
そういう話
あれ、だってハードの性能はwiiuのほうが下じゃなかったけ
テイルズはアニメチックなだけでクオリティ高いだろ
そうだけど?
俺そんな事言ったか?
GPU性能とメモリ容量は少なくともWiiU>PS3のはず
CPUは疑わしいし、メディア容量はBDの方が大きいけどな
特にメモリ容量に関してはPS3世代はカッツカツだ
なんだこれースマホで出来そうなゲームだな
流石に全体的なモデリングに関してはゼノのが上だと思うよ
ただ、目を除けばな
目だけ不自然にアニメチックで違和感バリバリだ
原画再現という意味ではテイルズが上かな
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ
727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった
745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
こんなのがシリアスな場面に出てきたら萎えるわ
イイなーゴリゴリの洋ゲーハードって
あ〜うらましぃうらやましぃ
洋ゲーより不細工なキャラ使ってバンバンやるゲームっすよこれ・・・
うらやましかろう?w
しかもFPSでBangBangだけじゃなく、ステルスでこそこそも出来るし、
カタナでばっさばっさも出来るんだw
Uじゃまとも出来ないよねえ、可哀想にw
あえて和ゲーと括るならブラッドボーンとかじゃないのか?
まぁその辺と比べると確実に見劣りするけど
ゴキの俺から見てもゼノブレは面白そうだよ
WiiUなのがもったいない
東証: 7974 - 08/08 10:13 日本時間
10,875.00 ↓210.00 (1.89%)
PS4では金かかりすぎるだろうし、洋ゲーと見比べれるだろうし
これもバンバンやるゲーム…
ゴリ押し洋ゲーの事言えなくね?
あ、モンハンを引き合いに出すのは無しね
PS4だからと言って金掛けまくるのがデフォじゃないんだけど
なんか勘違いしてるようだから言っておくね
WiiUにサードがソフト出さないのは技術がどうこうの問題ではなく世界的に任天堂ユーザがソフト買わないからだよ
あとソフト開発費ってほとんど人件費だから作りにくいハードで金が安く上がるなんてことは無いんだ
というかこのグラならPS4でやったほうが作りやすいから確実に人件費落とせるよなw
wiiuで出す意味って本当にないよw
Uに出したとして特定ソフト以外は売れないよ。
とにかくUは市場が死んでいて、新規、或いはPS系のスピンオフとかのまともな奴は売れない。
マリカ8すら売れてないんだから。
これもまず爆死、よくても数万本行くかどうかだろうね。
それにPS4だから、といってその機能をフルに使わなきゃならない法は無いよ。
現にいまPS4向けにフリプ提供されているインディは、グラをちょっと落とせばPS3でも出来ないわけでは無い。
あのコンパイルハートは早々にPS4に出すことを決めてるし。
まあ、日本大手サードはインディにすら負けるかも、って腰は引けてるだろうけどね。
開発費はWiiUや3DSなど
汎用性のない奇形ハードの方が掛かる
まだ高い
適正値は64GC時代の7000~8000円台以下だろう
現状まだ過大評価
とはいえPS3のFF14みたいって印象でもある
オンラインは無いのかもしれないけど
PSならマッチョでも美少女でもイケメンでも叩くんだなw
こういう不細工フィギュア顔が任豚のお好みか
任天堂ユーザって本気で勘違いしてるよね
たとえば砂浜で砂の城とか作るとして砂の量や作るのに使えるスペースが性能
性能が低いと作りたいものがあっても砂の量やスペースが足りなかったりして出来ないから性能はあるにこしたことはない
なのに日本だと性能高い=全て使い切らなきゃいけないとか考えて金がーって頭の人大杉
それは遠回しに買わないと言ってるようなものだなww
PS4にだすからには洋ゲーと競争するわけだし
敷居は高くなるよ
まあスペースオペラは使い古された世界観だし
多用されるだけあって魅力的だけどね
でも大体が規模が大きすぎて収集つかなくなるw
洋ゲーなんてWiiUにも出てるよ
売れなくて目立たないだけで
正直来年出ると思ってないけどな
WiiU盛り上げていってくれたほうがブラゲー程度の2次絵のSLGとか色々遊べそうなんだけどな
タブコン活用した大航海時代6つくってほしい
PS3にだってこんくらいの洋ゲー大作なんて腐るほどあるけどそれらが性能をそれほど必要としないゲームとと競争してるか?
敷居が高いっていうのはそのゲームが目標としてる売上を達成できない市場のことね
例えばコンパイルハートは今度ねぷ新作PS4で出すけど目指せ4~5万本?と目標を設定してる
それが達成できないようならコンパにとってPS4は敷居が高いといえるけど達成できれば敷居は低いといえる
WiiUみたいに大手のソフトも中小のソフトも等しくラピッツに旅立つような市場が本当の”敷居の高い”ハードだよ
Uにシミュとか出しても爆死するだけだろ。
上でも※したけど、Uの客層には広がりがない。
基本マリオかパーティゲーだけ。
君が期待したところで、開発費がまんま赤字になるようなハードに自社名でソフトを出すほどコエテクも他のサードも馬鹿じゃないだろ。
# リンク無双、零は任天堂がパブリッシャ。
競争じゃなくて自分とこの利益を出す為に多額の費用出す必要性無い
コンパみたいなゲームだろうと目標額売り上げられればメーカーはそれでいいからな
スクエニもFFってイメージ強いけど今の稼ぎ頭はミリアサな訳で…
そもそも出だしから全然ワクワクしなかったし、キャラモデルもぬるっとして気持ち悪い
そのオメガなんちゃらなんて刃とこの記事の※でも馬鹿にされまくってるし
下の日本一のも然り、ゼノ叩くまえにハード性能未満のだしてるとこも平等に叩こうぜ
参入するかはメーカーが決める事だがね
発売から一年半以上経過してて必死にサード呼んでも来ないハードを叩くべきかと
だってソフト出ないんだからさ
ハードの性能を使い切らなくたって面白い物は作れる、ってことだよ。
それに中小を馬鹿にしてるけどね、中小がたくさんいれば、そこからビッグタイトルが生まれる可能性が広がるんだぞ。
ニシ豚って、結局性能コンプレックスでUとそれを作った任天堂がきらいなんだろw
なんで出してくれるソフト叩かなきゃいけねーんだよ頭沸いてんのか?
叩けば中小が海外大手並みのゲーム出してくれるとか思ってんならお花畑すぎるし中小ゲーいらねーと思ってるならお前が買わなきゃいいだけ
ていうかゼノが叩かれてんのは豚がこのソフトでもってPS4のソフト超えたわ!とか馬鹿な比較煽り自分からかましてくるからだろ
だろw
つーかそこからビッグタイトルに発展したもんなんてあったけ…
馬鹿か・・・
ハードル下げるも何も
現実に出るんだからハードル低いってことだろ
つーかコメ欄で基地外に馬鹿にされるのって
利益上げることと何か関係有るのかww
お前マジで頭悪いなw
マジでお前みたいなのが米ランで洋ゲー大作と比較して中小キモ和ゲーwwwとか叩いても
お前のキモイ自尊心が少し満たされて中小ゲー好きなやつが少し不愉快になるくらいの影響しかないんで・・・
お前がなんか中小ゲー以上のゲーム作ってるとかなら掌返すがね
ていうかアトラス、ガスト、ファルコム、フロムとかってお前にとって中小じゃないわけ?
新作発表が0本だったクソハードは。
そうだね言ってることは悪くないよ
クソグラだろうが低予算だろうがメーカーが利益だすことが重要で品質なんざメーカーの勝手
スマホゲーなんかがその最たるものだしそういう流れを否定するのは愚かですものね
でもまあ最新ハードに見合った品質の体験をしたいというのがゲーマーとして思いなわけで
あれ、じゃあゼノも利益出れば品質関係ないのでは…
…ゼノで利益?
出るのか?
いや煽り抜きで
ゼノで利益が出ると思ってるのか…
あれ何年開発に掛けてると思ってるんだw
しかも売れたとして10万かそこらだし、恐らくCM爆撃もするから更に金が掛かるぞw
お前なんで中小ゲー馬鹿にしてたの?予算ってわかるか?
大手は和ゲーでもFF15、MGSTPPとか最新ハードに見合った品質のもの出すよね
あと一つ言っとくけどゼノは利益出るほど売れないから
いや、戦闘がゼノだったり
ストーリーがゼノだったり
そういうシリーズものの特徴が見いだせないと言ってるんだ
一体どう続編なのか
まだゼノサーガは子孫ぽいキャラが居たけどこれは・・・?
断言してもいいけどゼノスゲーは全く利益出ないよ
ぶっちゃけWiiのゼノブレイドより売れないだろうし
てかなんでこのゲームは任天堂のハードで出るんだ、、、
絶対PS3のが売れるだろ
仮にゼノブレクロスがPS3だとしても俺はいらんなぁ…
これやるならテイルズと閃2をやるわ
やるもんなくて中古で安ければやるかも?程度かな
サードちゃうで
アニメによりたいのかリアルによりたいのか中途半端。メカデザも同じ、スパロボなのかリアルロボなのか。
一言でいうなら全体的にダサい。
何考えて作ってるんだ。
ぱっと見地雷臭凄いから無理
ゼノって付いてれば何でも買っちゃうような人以外には大してウケないだろ
サーガで痛い目見たし、この前作だってどうかと思ったからな。
もうちょっと風呂敷の閉じ方考えた方が良いよ。
開発はともかくパブリッシュは任天堂。
今の任天堂はよそが投げた落ち穂を拾って、さらに爆死させて潰すばかりの状態。
部活も勉強、趣味もしてない、青春を部屋の中でネット、ゲーム、スマフォだけで浪費している中高生。
ニート予備軍。
ネットやゲームを趣味という特徴がある。
ゼノの名が付いてない新規IPだったら期待するわ
でも、ゼノシリーズは一作目のゼノギアス以外は、出すたびにファンを失っていってるしな
正直ゼノシリーズはバンナムや任天堂じゃダメだわ、スクエニと一緒にゼノギアス2作った方がいい
往事のスクエアならともかく今のじゃねえ。
RPGが実は苦手に見える(偏見)バンナムだと駄目、任天堂は論外、ってのは同意。
多分一番きちんと締め上げるのはセガかSCEだと思うんだけどね。
対策をうたってるのに中心軸回転で方向転換って
それは気になった
大型のモンスターがそれやると萎えるよな
白騎士並に酷い大量のお使いクエスト、ゴチャゴチャした戦闘システム、寒い掛け合い
ダメージ数と技アイコン見てるだけで闘ってる感じがしない、ダンバンの声優が何やってもべジータにしか聞こえない
ことある毎にシュルクシュルクシュルク…
セガさんはブランドクラッシャー王じゃね
ヴァーチャはDOAに吸収され、移植を出せばべヨ劣化、サクラ大戦など数々のブランドは消え
10年食っていく予定だった超大作RPGのEOEもダメだった
高齢化する希硫酸とミクが稼ぎ頭だし
1000なら任天堂倒産
なんだ?任天堂社員か何かかい?
ps4やvitaがハードル低いのは事実だし、任天堂ハードのユーザー層が極端に狭くてハードル高いのも事実だろうにな。
むしろハード性能振り絞ってこの出来なのかい、任天堂ファーストの大作とやらは。
恥じろ。
これってゼノで任天堂ファースト作品でしょ?
ハード普及の為の採算度外視ダイトルだよね?
こいつがド派手に売れて、「ああ、WiiUでもこういうダイトル売れるんだぁ」ってサード様に思って頂く為のダイトルなわけだよね?(VITAで言うところのソウサク)
なんでそこまで頓珍漢なセリフが出てくんの?
でもWiiUもって無いしこれのために買うのはさすがに…だから買わないけど
真新しさや驚きがないのが残念
一部の声が大きいだけの過大評価作品
グラとかはこのくらいでいいけどストーリーがお粗末すぎてフィールド探検しかやること無かったわww
正直VITAのPSNOVAの方が綺麗に見えるんだが
PSでゼノギアスやったファンからしたらこれ侮辱でしかないわ
多分敵が攻撃モーション終えた時に範囲内にいたら自動的に食らう仕組み
本気の和ゲーがそろえばキモゲーしかないゴキステ4などお呼びでないんだよね
そういうとこが雑だとなんかシラケるな
一方ゴキステ4は解像度を偽り提訴されているからな
ユーザーの信頼度がまったく違うな
前作を「そこそこ売れたJRPG」程度判断するならそこそこ面白そうではあるが
豚のせいでハードルがテイルズやFF程度にまで引き上げられてる
オートアタック()だから仕方ないねw
今時スペオペがいい、って奴はそれこそDestinyやWarframeをやる層だよ。
そういう奴はPS、PC、譲っても箱までにしかいない。
必死にマリオ、DQ、モンハン持ち上げるタイプにはストーリーからして理解不能だろ。
RPGはグラやシステムも重要だが、それに倍してストーリーをちゃんと理解できないと面白くないんだから。
独り言ブツブツww
なんかしらんが落ち着けw
さすがに未だにテイルズやFF評価してる情弱いないだろ
今だこんなゼノもどきを持ち上げている情強()よりは多いだろ。
個人的に宇宙が舞台のSFはあんまり好きじゃないしな
サーガ系もそれで途中で切った
よほど任天堂ソフトが売れると困るらしい
FFはどうでもいいけどテイルズの最新作は面白そう
そりゃ普段ゲームやらん人達には知名度的にそうだろね
ゼノ最新作はまだわからんがゼノブレやったことあるとFFテイルズよりはまだ期待できる
というかFFテイルズが堕落しすぎなのが悲しいよな
ギアスを侮辱したのはサーガだけどやってないん?
だーからやらずにFFテイルズ叩くなってw
何故か無駄に持ち上げられてるけど
別に頭に「かつての」とつけてもいいよ
まあ「かつての」を抜いてもその2本に及びそうにないけど
それしか持ち上げるものがないから仕方ない
そうなんだよな
普段ゲームやらない連中にやたらに持ち上げられてて違和感がある
ぶっちゃけつまらん戦闘とか死ぬほどもっさりでかったるいとか結構問題点ばっかなのに
FFもテイルズも堕落したか?
むしろ金と時間をたっぷりかけてもこの出来で、さらに「ゼノ」の名を冠しないと売れないと必死なこっちの方が十分堕落していると思うんだが?
まあ、其の辺と比べて「FFテイルズと比較できるぐらいの作品なんだ!」ってのが残されたプライドなのかもしれんが。
アークライズファンタジアの事…時々でいいから思い出して下さい…
ヒロインの名前は何それって思ったけど・・・
グラはこれで十分でしょ・・・WiiU持ってないけど
2014年08月08日 13:26
WiiUの本気のゲームはゴキステ4にも匹敵するグラだということが証明されてしまいゴキがあわてている 本気の和ゲーがそろえばキモゲーしかないゴキステ4などお呼びでないんだよね
1017.はちまき名無しさん R4indVwz0
2014年08月08日 13:27
>>1015 一方ゴキステ4は解像度を偽り提訴されているからな ユーザーの信頼度がまったく違うな
最近自演が流行ってるのか?
ID見えるんだから止めとけって何回言ったら…
流石に買うが、末期投入じゃ遅いぞ・・・専用機扱いになっちまう
この手のゲーム作れるのは、大手だけになってしまったからな
ファルコムやガストみたいな中小の糞RPGに慣れてしまった自分にとって非常に魅力的だ
後は面白いかどうかだが
と言うかそもそもこれゼノギアス一切関係ないよな
ゼノで勘違いしてる人多いけど波動存在いないでしょコレ
やってから評価するのでとりあえずTOZには期待してます
FFは・・・さすがに・・・13以降が・・・ね・・・
未練がましくゼノって付けてるのにゾハル全く関係ないし
すっぱり切り捨てて新規としてスタートさせりゃいいのに
ん?FFやテイルズ煽りに飽きて今度はファルコムとガストを標的にしたのか?
すげぇな、人員とか開発期間とか予算とかレベルが明らかに違う格下相手じゃないと煽れなくなってきたのか。
会社もハードも変えて、未だにゼノつけてるのが非常にみっともないよな、これ
WiiU持ってたら買うんだけどな
WiiUを買ってまでやりたいとは思わない
残念ながら
これのためだけにWiiU買う事になるかも知れんという人は二の足を踏むだろう。
頭おかしいのかお前…
一度ネットを断って、まともに働いてこいよ
あ~そんなん有ったな
君くらいしか話題にせんと言う事は豚には無かった扱いか
続編出たとしてもこれみたいに無駄に持ち上げて出たら
マリカの比じゃない前作割れなんだろな
唐突に何の関係もない中小を引き合いに出した>>1042のほうがおかしくね?
まあ頑張れとは言うけど
客層に合わないのは確かだな
こういうの買うならPS4箱1だろってなるわ
絵はともかく中身は大作ってことなら
絵も大作レベルに金かけた方がいいんじゃないですかねえ
大雑把に言えば同じだけのお金と時間をかけたら性能いいハードの方が絵は綺麗になる。
WiiUじゃあ大作レベルのお金と時間をかけてもこのレベルなんだろう。
もっとよくしようと思ったら採算取れなくなるのかもしれない。
性能が低くていい事なんか何も無いんだよ。
ベヨ2だってあんな程度だし
ハードが根本的にアレだからな
もうグラどうこうで発売待つ奴居ると思う?
ここですらベヨ引き合いに出す奴すら居ないし
お前本当に狂ってるんだな
ただ引き合いに出して言っただけなのに、煽りガーとかそんな気は毛頭ない
別に中小メーカーを批判しているつもりもない
お前自身が煽り合いを誘発させているようなゴミみたいな存在だ
そそそそwww
んで任天堂はわらの家www
ってやかましいわwwww
煽り担当コメ稼ぎバイトニート君さぁ。
「クソRPG」とか貶めといて批判しているつもりはないっておかしくない?
もしかして、自分の書き込んだ日本語すら読めないのかな?
割と本気で朧パターンでVitaに移植してみればいいと思ってる。
発売マベだし。
糞ゲーなんてどこのメーカーにでもあるだろ
糞ゲー言ったらそのメーカーを貶めていることになるのか?
そのすぐに極端な考え方を改めたら?
これじゃどこかでみたようなrpgといっしょ
まあつまらん世界観だよねゼノブレ
横から口出してなんだが
お前自分のレスを読み直せよ
アホ丸出し
そのわりに前作からの進化が感じられないんだよな
>>1042を見て率直に思った事を言わせてもらうならお前さん言葉が汚いからもう少し綺麗に言えば? って事だな。
セノブレクロスに対してもグラはゴミとか面白いかどうかまだわからんとか不安も口にしてるしな。
期待してる事を表すのに他の何かを引き合いに出すのはやめた方がいいと思うぞ。
比較してこっちがいいあっちがいいなんてのは言い合いのタネにしかならん。
任天堂が口出しして全部おじゃんにしますんでw
前作もそうだったでしょ?
ソフト単体ではやりたいのがもう出てるけど、ハードごと買わせる
起爆がないわな。
せめてID確認しろ
俺は別口だ
お前さん糞RPGって中小のRPG丸ごと否定してるの気づいてないの・・・?
朝人みたいな目だな。
今日も多いな
ゲーム内容は悪くなさそうなのに、今の時代に何だかなぁ……
当たり障りの無さが信条の任天堂にストーリーを期待すると痛い目見るよ
所詮、FFDQの亜流
マザーしかり
ゼノブレはブタが過大評価してるだけ。
GTAVより売れるの?
これがラストチャンスかね
ゴミかクソかはたまたクズなのか・・・
だが購入。
だがしかし購入!
ハードは持ってないがな。
だがしかしそれでも購入!!
これが自称次世代機かw
ゼノが出るのって来年末あたりだぞ、その頃には国内でも他のハードにソフトが揃ってて大勢は決してる
もしゼノが100万売れたとしてもその頃じゃもう遅い、ソフト供給がそれからされるわけがない
それにゼノはハードをどうこうできるソフトじゃないよ
ラストチャンスは今年のスマブラだね、年末でそこそこには売れるんじゃないかな
ラストってWiiUの話じゃないんだ
モノリスのね
このゲームがやりたくて仕方ないけど宗教上できなくてもどかしいんだなw
WiiU買ったかいあった
まあショボグラでも面白ければ問題ないんだが、肝心の戦闘が
FF14よりもつまらなそうなのが不安すぎる・・・
前作の売り上げから考えてもこのゲームがやりたい人自体がまずそんなにいないよな。
Wiiしか知らない人には褒められてるけど別にゲームとしてとても出来が良かったってわけでもないし。
Wii買った人でさえ買ってない人が多いWiiUでWiiの時より売れるとも思えん。
前作のストーリーも残念だった。
ロボを人間にするなんて御都合ストーリー
死んだもんは生き還らん。
よかったなw
オレがもう少し伸ばしてやるから
さー喜べw
こんなのに注力するより、ゼノブレのHD版出してくれないかな。
GK=サン、グラフィックがそんなに気になるならPS3,4じゃなくてPCゲームやれば?
なんでPSの記事でだけCSという枠を簡単に取っ払おうとする奴が出てくるのかねえ。
グラフィック「だけ」に拘ってそのためなら他の何もかも気にしないなんて誰も言っちゃいないのにねえ。
SAOが名作とかwwwwwww
ゲームをなめるな
面白い事はわかってるんだが
しょぼいとか言ってる奴もし滅茶苦茶面白いゲームだったとしてもやるなよ