PS3R『Demon’s Souls』でゲーム内オンラインイベント「白い夏」・「黒い夏」を実施!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140808_demonssouls.html
SCE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアによるアクションRPGの金字塔、PlayStationR3専用ソフトウェア『Demon’s Souls』において、オンラインイベント「白い夏」・「黒い夏」の実施が決定しました!
本イベントは、ゲーム内の各エリアのソウル傾向を最白化・最黒化するイベントです。それぞれ、その時にしか出会えないキャラクターやアイテムなどがありますので、この機会に是非攻略してみてくださいね!!
■オンラインイベント「白い夏」
・開催期間
8月11日(月)11:00~8/13(水)19:00
・イベント内容
全エリア ソウル傾向最白化
ソウル体での最大HPが増加し、さらに各エリアの敵が弱体化するため,初心者でも比較的易しく攻略できる状況になります。そのかわりアイテムドロップ率や,ソウルの獲得量は減少します。
■オンラインイベント「黒い夏」
・開催期間
8月13日(水)19:00~8/18(月)11:00
・イベント内容
全エリア ソウル傾向最黒化
各エリアの敵が強化し、さらに数が増えるためさらにやり応えが増します。もちろん難度が上がる分、アイテムドロップ率や,ソウルの獲得量は増加します。
PSプラスのフリープレイに合わせてオンラインイベントが実施
久しぶりに新キャラで遊んでたら審判者+削り槍の黒ファンに装備ボロボロにされて殺されました


Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典 「ねんどろいどぷちアヴェンジャー」「設定資料集(仮)」&ミニゲーム2点DLC「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ!posted with amazlet at 14.08.08角川ゲームス (2014-11-27)
売り上げランキング: 416
デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXposted with amazlet at 14.08.08Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 5
というか出してください。PS3もう出すの面倒い
未だにBF4で楽しんでるけどなぁ
評判のいいゲームに特攻すりゃいいのに
デモンズリマスター?はいずれ出るかもな
ブラッドボーンが思った以上に早いしデモンズもまだまだ生きてるから来年後半以降だろうけど
∧,,∧
(#) ω・)
/ ∞ |
しー-J
俺もだw
いまだにPS3現役活動中!
黒は心が折れるからいい!
まあps3で十分なのはわかるが
てかなんでPS4でパワプロ2014できねええええんだよおおおおおお
Vitaあるからええが
同じく
やるゲームマジで無くて死にそう
ダクソ2?知りません
エリアよりキャラのソウル傾向の方がめんどーーー
ダクソはとにかく「面倒」なんだよな
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ \
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | ピコピコ | |
\ \ ◎))) 3DS(((◎
トロフィーのための調整で涙流したわ
まだ人がいるのに驚いたけどまともなプレイしてる人は全く見てない
めんどくさかったんだよキャラクターのソウル傾向真っ白とか真っ黒にするの
ソウルシリーズトロフィーコンプしますた
これでBloodBorneを遊べるぜ
P5まで持たせるつもりだわ
つーか低レベ帯にしか人がいない
口だけだもんなwww
白と黒傾向でイベント発生面倒だし、竜骨砕き拾って来るわ
フレームレート安定したやつ
真の外道はお助け黒
>>1くんしつこいよ
オレもずっと待ってるんだが・・・
PS3でやれよ糞豚www
_∧_
(≧∇≦)
⊂ ⊃
⊂_ |ー
ヽ)
ソニー
腐れ谷のもっさり感はやる気を削ぐよな
意味が分からない・・・PS3でやってるから言ってるんだが
面倒で放置してたから何気にラッキーだわ
まぁ最初は魔法石が必要かな
日本語でコメントしろ 蛆虫野郎
たぶんそれキャラクターのソウル傾向じゃないかな・・・
仇の指輪と友の指輪は面倒だよね
は?出すじゃん
純刃は1周目じゃないとドロップ率極端に低いぞ
もうほぼ出ないと思っていい
マラソンするなら1周目で貯めとけ
PS4に新作出るんだけどw
貧乏人の無知豚は黙っとけよw
フリープレイのデモンズトロコンしちゃお☆
ダクソやダクソ2より好きな人も未だにいるし
多分廃人共がエリア傾向真っ黒にするんだろうなー
肝心のPS3がUSB接続部分がいかれたせいで出来ないけど・・・。
最白で拾える刀拾いに行くか
黒は神殿にて賢者モードでいくという
ソウル傾向の糞システムのせいでトロコンが面倒すぎて仕方ないし
すまんな
お陰で侵入死亡希望者がかなりいたし自分もやったなw
以前は仏滅最黒とかやってたんだけどな
最近のドンキーコングみたいにただの初見殺しで理不尽な難易度の上げ方にも腹が立つ
ダクソの難易度の上げ方はさらにもっと適当だが
どれほど早くなるか期待してたけどあんまり変わらな
くてちょっとガッカリだったな
一週目でNPC殺しちゃったから友の指輪もらえなくて悶絶してた
手に入れた頃にはソウルレベル200を超えてたよ
死なずにエリア踏破すれば真っ白になったはず
逆は蘇生アイテム駆使して生身で死にまくれw
結局アレって何だったんだろうな
SCE....
盾邪魔だから最終的に祝福ナックルにした
SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)
「SCAPIN 報道」で検索!!
今度はビオールのおっちゃんを作って見るか
(ただし武器は打ち刀w)
まぁ、これか…
デモンズの独特の雰囲気、ダークソウルには無いよなw
何となく殺されてなんぼwドMの世界!
俺のPS4は、埃とPS3のソフトの下敷きになってるよw
ン~バサァ~
デモンズ勢はブラボーで移るだろ
ストームルーラーはエイ相手に楽しむ物
なぜいちいち仕舞いこむ必要があるのか
あれと複合ボウ以外はほとんど攻略には使わなかった
黒ファンがボス前まで先導してくれた
今は炎に潜むものの前で止まってるな 坑道2こそ青サイン書いて欲しいぜ
巨人の!!(大声)
ダクソも楽しめた。ダクソ2はびっくりするほどつまらなかった。
なんかこじんまりしてるんだよなーダクソ2は。
レガリアだろ。巨人?知らんなあ
PSVitaTV用にリリースしてくれー!
ダクソ2はマップ攻略が面倒でやりこむ気になれなんだ
強靭高い敵を道なりにたくさん置きました、攻略頑張ってね
数の暴力って難しいよね、攻略頑張ってね
って感じがして
はい
・・・ドシン?
嬉しい、、、
ゴキブリが白騎士持ち上げて執拗にネガキャンしてたゲームねw
そらサーバがないからデモンズみたいのは無理なんだろうけど…
ダクソが箱○で無料になってからプレイしたが、ややダクソの方が好きかな
もう毒とかなしだぜ!
呼んだ青の溶けてくとこを見て楽しもう
性格の破綻した単細胞な奴が多いよ
ありがたいが、申し訳なくも思う。
とりあえず、積んでたインファマスのプラチナ終わったらやってみるか。
初代の直感操作はほんと気持ちいい、シリーズの中で一番触ってて心地いいんだよね
ヒドスw
技術レベル低すぎ
モンハンの記事ではありませんが・・・
何故かアイツだけは苦手だ
最終奥義ハメ殺し
それにくらべてCRAPCOMの馬鹿者共ときたら…
フロムのファンタジーは好きだし
つオフライン
デモンズのマナーを知らない(押し付け)
ダクソからのフリープレイ勢を逃げ惑うふりして、走り嵐で焼くの愉しいですww
でもデモンズがいいってのもよくわかるわ。何週もしたくなった
ダクソもだいぶやりこんだけど、2だけはトロコンだけして投げた
エリア攻略が楽しくないのと、周回がただただだるい
探究者でボス復活とかソウルの器とかいいシステムだとは思うけど2はダメだ
同じソウルシリーズとは思えんよ
2の装備等はカッコいいのがあって良いのに
マップはただ広くしただけで楽しさなかったな
そんなあなたに「スクールアイドルフェスティバル」
PS4は来年まで待つんだ、今年は良いゲーム無さそう (´・ω・` )
ヒルだまりお前そんな体力回復するなんて覚えてねーぞオラァ!
装備なかなかいいのあるよねー
まさか? デモンズの方が面倒さ。
だからこんなイベントやるわけでね。
梯子の昇り降りすらダルい
と歓喜してたら最白は平日のみか…
デモンズ始めてから3、4年位かな?初めてのイベントだ
デモンズの青目とか赤目とかビーム君は遺伝子的に引き継がれるべきだったと思うんだよ、ダクソの黒騎士は武器追従大きいけどなんか薄い気がするし、竜狩りは印象強いがあれは竜狩りって武器の印象であって銀騎士じゃないしな
まあGPUメモリとトレードの絵だった可能性も高いが
カンスト潜むやマンイーター協力プレイは楽しいぜ
ダーク1、2ばかり暫くプレイしていて久しぶりにデモンズやるとマンイーターですらヌルくて驚くけどな。
シリーズ自体、久しぶりだと難しいのかもね
実に結構なことだが、薄型以降の型にすると、ソウル系統はかなり快適だよ。
でもPS4出てるしな、今更3を買い換えてもね
ダークソウルも最初のverってさんざん叩かれていたけど、慣れてくるとあのmobの異様な索敵とかが懐かしくなってゲームデータ消して初期ver でやったら楽しかった ww
ソウル量はさすがに厳しいけど w
古いゲームだからシステム周りもクソすぎるし
ダクソ→デモンズだったから、あまりにも不便な部分が多すぎて
一周して即叩き売ったのはいい思い出だ
ただ、リメイクしてダクソ系のシステム入れてくれるのならまたやりたいね
過疎過疎で俺がプレイしてた時はほとんど協力プレイも出来なかったから
、それもしたいしな
腐れ谷がトラウマ過ぎてやり直しはしないけど。
リマスターでなく宮崎の手でリメイク
そうそう、この広さが欲しい
狭いのもいいんだけど、高くて広い所を走り回るのは気持ちいいわ
所持重量が気になるのなんてにび石集めの時ぐらいだし、
草なんて自然にやってりゃ集まる。、わざわざ草集める
ってそれ自分が超下手糞って言ってるようなもんだぞw
普通の人なら武器が細かく分けられてて行きたいエリアに即座に
行けるデモンズの方が快適に思うけど
もしかして別のゲームやってるんじゃないの?
ふつうの人ならエリア制の方がいい?
お前はとんでもない無知だな…海外ではアーティスティックに繋がるショートカットが綿密に設置されたシームレスMAPへの挑戦が正当に評価されて、ダークソウルの方が傑作だという感想が殆どだぞ。
楽だからエリア制、などと情けないこと言ってるのは日本のヌルユーザーだけ、だから舐められる、お前のようなプレイヤーがいるせいでな