• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






保育園など子どもの施設は迷惑か?
http://blogos.com/article/92152/
1407638055641


記事によると
・保育園の建設が、地元住民の反対で難航するケースが相次いでいる

・子どもの声がうるさい、送迎時の車による渋滞や事故、路上駐車が困る

・川崎市の公園に「よいこは、しずかにあそべます。おおごえでさけばないでね!!」と張り紙が掲示

・杉並区の公立小学校では、登校時の校門でのあいさつが住民からの苦情で自粛



















こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう








さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]
大橋彩香,内山夕実,大久保瑠美,Lynn,東山奈央,松本ひで吉,太田雅彦

バンダイビジュアル 2014-09-24
売り上げランキング : 457

Amazonで詳しく見る
月刊少女野崎くん 第1巻 [Blu-ray]月刊少女野崎くん 第1巻 [Blu-ray]
中村悠一,小澤亜李,岡本信彦,小野友樹,木村良平,山崎みつえ

KADOKAWA メディアファクトリー 2014-09-24
売り上げランキング : 118

Amazonで詳しく見る

コメント(779件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
引越す時点でわかるだろそれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
山奥にでも引っ越せ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
ガキは本当に全力で叫ぶから仕方ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
まあでもうるさいのは誰だって嫌だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
うるさいハゲ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
通報したやつはマジキチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう
こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

お前直接きいたことあんのかよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

本当にそうでしょうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:01▼返信
実際お前も学校とか公園の近くに住んでみりゃわかるんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
老害が増えただけじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
子供が元気に遊んで何が悪いのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
うるさいものはうるさい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
少子化で国の未来が危ういのにこりゃないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
小学校に文句^^;

文句言ってきた奴らは友達いなくてぼっちだったからわいわいしてる子供に嫉妬してたのかな^^;
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
日中なら別に構わんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
清水みたいなブサヅラなんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
A.バカの老害だからです
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
未婚者が増えてるからだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
>送迎時の車による渋滞や事故、路上駐車が困る

時間帯的に困るのはニートや老害のみ無視でよし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
最初から子供のいない過疎地に移住すればいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:03▼返信
基地外でキチガイ抗議デモしている既知害共と同じだな
もともとあった学校や公園の近くに後から住み着いたくせに
うるさいと文句を言う
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:03▼返信
そんな所に住む奴が悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:03▼返信
気にせず騒いでやれ
文句あるなら訴訟してみろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:03▼返信
そういう土地は安いの
じゃあ高い所か、同じ相場のもっと郊外に住みなさい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:03▼返信
>保育園の建設が、地元住民の反対で難航するケースが相次いでいる

そりゃ後から立てるなら当然だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:03▼返信
川崎だもの
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:04▼返信
子供は騒ぐもんだろう
電車や病院や店以外なら元気に遊べ
騒げるのは子供の特権
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:04▼返信
この手の苦情入れる奴はただのクレーマーだから無視に限る
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:04▼返信
静かなとこに引っ越せや
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:04▼返信
最近の大人は狂っとるな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:04▼返信
>こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

こういう苦情言うヤツは「ガキうぜぇ」って思っているだろうから
そもそも「最近の子供は外で遊ばない」と言わんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:05▼返信
流石川崎だな
民度がちょーせんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:05▼返信
ま、実際ガキは五月蝿いからな
自分の住んでる家の近くに小学校とかある身としては否定はできんなー
一本道しかないのに後ろ歩いてたら通報されかねんし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:05▼返信
ガキは馬鹿だし本当に煩い
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:05▼返信
子供がはしゃげない国なんて終わりだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:05▼返信
>気になって調べてみたら、さいたま市で、保育園の建設計画が撤回されたという記事もありました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
>こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう←

あ〜これ、底辺の親がよく吐くセリフだよバイトちゃんwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
静かでいい子のまま育つと社会じゃ使えないからな
世の中ジジババみたいに声が大きいやつが有利なんだから
もっと元気があってよろしいスタイルでいけ!!!
陰湿な方が何やってるのかわからなくてかえってあかん!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
>>11
自分の今しか見えてないからしょうがない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
小学校や公園なら良いが、住宅街で騒がれるのはな。

今日は台風で静かだが、土日も朝から起こされる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
自分がクソガキだった頃はどうだったんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
登下校ぐらい我慢しろよ
なんつー沸点の低い奴だ
まるで任豚みたいな奴だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:06▼返信
>福岡市でも、認可保育所の建設が、送迎車の交通整理や目隠し設置などの案で折り合えず、白紙撤回された、ということ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信
クレーマーの意見に対応したところでクレームは無くならない
むしろ味をしめて無茶な要求をエスカレートさせてくる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信
お前らはゲームが友達だから関係ないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信
夜騒がれるのはきついけど朝昼ぐらいいいじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信
>>9
わからん!

実家が小学校と3mしか離れて無かったがなんも問題なかったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信
そもそもガキ減って相対的には昔より静かになったのにな
本当に日本人は心のゆとりがなくなってきている
日本人が韓国化 中華化しているのではないだろうか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信

てめぇがガキの時は、気づいていないだけで散々大人に迷惑かけてたんだぞ?
って言ってやりたい。


最近の大人は底が浅い奴ばっかりやなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:07▼返信
>時間帯的に困るのはニートや老害のみ無視でよし

世間知らない馬鹿
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:08▼返信
頭おかしい(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:08▼返信
> ・杉並区の公立小学校では、登校時の校門でのあいさつが住民からの苦情で自粛

頭大丈夫か?コイツら…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:08▼返信
ガキは他人の家の敷地で平気に遊ぶからなあいつら、ぶん殴ってやったら親連れて来てやんの
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:08▼返信
さすがにメチャクチャうるさいのは腹が立つけど
ワイワイやってる声を聞くと、元気だなぁ~ってなんとなく気持ちがほっとする
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:08▼返信
だったら近くに学校や公園が無いところに引っ越せよ
バカだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:08▼返信
そら日本も将来暗くもなるよ

自分らが子供だった頃思い出せっての

それでもそんなこと言えんのかよ老害
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:09▼返信
子供の叫び声より、朝鮮◯の存在の方が鬱陶しい。
どうせナマポで仕事せずずっと家にいるからうるさいんだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:10▼返信
まぁ川崎だもんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:10▼返信
建設が反対になるのはまだ多少は理解出来るけど
公園とか小学校とか何十年前から既にあるものだろうしそれに文句言うってのは
なら何でそこに住んだの?って話になるんだよな
米軍基地にうるさいって文句をいう若い世代みたいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:10▼返信
これは割りと同意できる
学校の近くじゃなくても馬鹿みたいに騒ぐやつが多すぎてけっこう我慢の限界来てる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:10▼返信
>こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

これどこ情報?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信
小学校で日曜にやってた野球チーム近所の苦情ですっごい離れた専用グラウンドに移動になったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信

川崎って浮浪者の町ってイメージしかない。
昔の話だけどね。

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信
杉並とか川崎って身勝手な基地外左翼と在日の巣窟だからさもあらん
こういう連中ばかりでもなきゃ
毎度毎度おかしな市長はでてこないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信
競艇場の近所で生活するのに比べたら学校や公園や幼稚園なんか天国じゃん
うちなんかレース開催するとテレビの音めっちゃ上げないと聞こえねーんだぞアホかと
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信
安心しろ少子化で静かになる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信
裁判所「ゴネたモン勝ち」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:11▼返信
ここまで中学生
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:12▼返信
子供が元気に騒ぐ声なんてむしろ癒しとすら感じるけどなあ
寒い時代になったもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:12▼返信
いや苦情言ってる奴はガキ嫌いなんだからそんなん言わんだろ
何でも混同して発狂するなよアホ清水
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
確かにあの甲高い奇声は耳に辛いからわかるんだけどね・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
うるさいのは事実だけど、公園と小学校はしかたがない
近くに小学校や公園が無いところに引っ越してこなければいいのにな
あとから建設されるのはかわいそうだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
これは体験している人じゃないと騒音の辛さはわからんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
子供は声を出すなもっと静かにしてろ
それにしても最近の若者は声も小さいし覇気がないなー
我々の子供のころはもっと元気に外で遊んでいたものだ
これを本気で言ってくるから困る
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
近くの幼稚園もそれで移転したわ
もう何十年も経ってるのに今更文句言う奴が出てきたのかと
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
清水の家の前なら太鼓慣らしてもいいのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:13▼返信
>送迎時の車による渋滞や事故、路上駐車が困る

これマジで困るわ。
フレックスタイムで渋滞避けてるのに、家の前で渋滞とか路駐で駐車場の出口塞ぐとかあるからな。
路駐は速攻で警察呼んでレッカーしてもらったわ。
駐車場の出入口完全に塞いでたんで問答無用で持っていってくれたわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:14▼返信
バカな大人が近くにいる子供は可哀想
自分たちだって子供の頃があったのにね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:14▼返信
無言で遊んでる子供たちとか怖いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:14▼返信
高校生なんかが騒いでたらウザいけど、子供なら大目に見てやれよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:14▼返信
狭量やなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:14▼返信
お前らが迷惑なんだよ老害ども
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:15▼返信
マジレスすると、清水みたいななんでも老害老害って必死なヤツほど将来老害になるんだよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:15▼返信
とりあえず、そういう苦情言うアホは完全防音の家にでも住めば?
自分もガキの頃はうるさかったんじゃねーの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:15▼返信
小学生とかはあんまりひどくない
中高生がひでぇあいつらいかれてるぐらい騒ぐぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:15▼返信
実際に被害に合わんとわからんだろ
ガキは限度知らんし親は注意しないなら行政に頼るしかないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:15▼返信
私生活に余裕なくなってくるとこういうことにイライラしてくるもんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:16▼返信
歩いて通ったもんだけど、今は車で送迎なのか。路駐や渋滞は確かに迷惑だな、休日以外は毎日だろうし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:16▼返信
ゆとりがねーんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:17▼返信
パヤオがこの件知ったら激おこぷんぷんまるだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:18▼返信
公園や学校の近くに分かってて住んでて「うるさい!」
農場・工場の近くに住んでて「くさい!」
高速や線路の近くに住んでて「ゆれる!」

…などと苦情。
それら全部国を支えてるもんや。土地や物件の値段も迷惑料込になっとるがな。
苦情受け入れてたら育つもんも育たん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:18▼返信
昔からある問題だけどな。
今になって始まったことじゃない。
声だけじゃなく、楽器関係の練習とかもあるし。
みんな聞かされた情報だけで判断しすぎだな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:19▼返信
fmでゲーム音楽三昧はじまったよ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:19▼返信
団地に住んでるから子供の声がうるさいのはよくわかるが仕方ないとしか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:19▼返信
小学校は仕方ないだろあほか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:19▼返信
挨拶がうるさいとか・・
そんなこと言い出したらキリがねえわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:19▼返信
昼間は別に騒いでもいいだろ。夜勤だとしてもその仕事を選び、そこに住んでる奴が悪いんだし

まあ夜中に中高生が集まって騒いでるなら文句も言っていいと思うけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:19▼返信
はぁ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:20▼返信
公園で騒げないってどこなら騒げるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:20▼返信
うるさいって言っても7時過ぎくらいからだろ?
普通に仕事いってる時間だから問題ないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:20▼返信
ゲーム音楽三昧始まった
ゼビウスからか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:20▼返信
普通のはしゃぐ煩ささじゃなくて奇声上げるガキはなんなんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:20▼返信
ガキの声なんか最近ほとんど聞かないやろ
10年前なら夏休みとか近所でもよく騒いでいたけどさ
どっちかと言うと爺の騒ぎ声の方が最近はよく聞くしな
なんかもめ事あったら だいたいは爺やで
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:20▼返信
自転車乗った糞ガキイラつく特に高校生
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:21▼返信
お迎えの路駐で大渋滞
あれは取り締まれよ
学校とアホ親が話し合ったり
何とかしようって気もないだろうし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:21▼返信
防音壁を義務付けろよ
金網フェンス一枚で外から丸見えにする必要なんかねえし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:22▼返信
うちは逆に保育園の送迎の車をチェックしにくる市の職員がいる
んで近所の爺がそいつらに「お前たちはそれでも人間か!」って怒鳴り込んでるなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:22▼返信
こういううるさいこと言う奴は子供のころからギャーギャうるさそうだね。
俺の家も小学校が目と鼻の先だけどこんなこと思ったことない。
水道管取り替えの音やその業者の車が家の前に止まって車が出れないとかはイラつくけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:22▼返信
お迎えの路駐は親の都合だから許せんが、声だして遊ぶのは許せよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:22▼返信
そのくせ人の迷惑お構いなし何か問題起きたら学校や教師のせいだもんな、今時の親は腐ってやがる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:22▼返信
まあ、立地順だよな
既存の学校や公園の近くに引っ越してきて文句言うのはキチガイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:23▼返信
住んでいるところの横に公園が出来た自分としては不安はある。 今のところは大丈夫なレベルだが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:23▼返信
ガキのテンションと甲高い声は最凶コンボ
ぶだころしたくなる気持ちわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:23▼返信
>>92
公園で静かに遊べだとか校門でのあいさつが問題になるのが当たり前なのか?
昔からあるからとかそういう問題じゃないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:23▼返信
日本人を対立させたいチョ・ンがクレーム入れているだけだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:23▼返信
いい年した大人がバイクや車で夜に騒音出してたり、DQN学生が夜騒いでたらそらイライラするが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:24▼返信
ガキは大声ではしゃぐもんだろ
赤ん坊にまで「泣くな!」って言う気か
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:24▼返信
なんで学校や公園の近くに住むんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:24▼返信
>>18

俺も思う

あと、子供に指摘してごたごたするより、その施設の管理者に言ったほうが簡単だし気が楽だから、この方法で間接的に子供を指摘するわ
子供が人懐っこいなら指摘してもいいが、今はな…はちまに取り上げられても困るし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:24▼返信
保育園から小学校低学年の子供は金切り声で騒ぐから、年がら年中やられると結構きついぞ。
まぁ、隣接してたらってことだが。

昔と違って普通に家もある程度防音性能あるし、学校も防音壁(高速道路についてるようなの)設置したりしてるんで、クレーム入れるってよほどの偏屈だろ。
こういうやつは山奥住んでも「木の枝がたてる風切り音がうるさい、木を全部切れ」とか言い出すわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:24▼返信
あーあーあーあーうんこうんこうんこ!
うんこがおいしいうんこうんこー!

21世紀でもこんな自作ソング聞けるのはある意味すごい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:25▼返信
犯罪者にきびしいが
子供にもきびしかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:25▼返信
なんだこのバカどもは
子供は叫んで遊ぶもんだろうが
こんな苦情出すカスは消えろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:25▼返信
うるさいのって朝昼だから家にいないし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:25▼返信
苦情言うやつだってガキの頃は騒いでたんだろうが
今更自分の都合で文句を言うなど自己中心的すぎるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:26▼返信
小学校の隣に住んでたけど、昼食の匂いが凄くて飯テロだった。特にナポリタンの匂い。
運動会等の行事の路駐や早朝の場所取りは酷かったなぁ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:26▼返信
>>38
根暗は猫頃してそうだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:26▼返信
でも実際ガキどもうるさいし
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:26▼返信
近所迷惑だからと うちの小学校は吹奏楽部を中止したぞ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:26▼返信
そして少子化へ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:27▼返信
子供って同じことずーっと大声で叫ぶからな。
○○ちゃんバイバーイ!!○○ちゃんバイバーイ!!○○ちゃんバイバーイ!! (金切り声)とか男児だったらうんこおしっこー!!うんこおしっこー!!うんこおしっこー!!とか。
イラつく気持ちはわかる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:27▼返信
夜中じゃなけりゃ微笑ましい光景のはずなのに何故こうなったのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:27▼返信
>こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

そう言う大人は、かつてのコロコロ読者でハッピーセットの食い過ぎな上、アンパンマンの見すぎて頭お花畑で狂った人だ!こういう考えしか持たない大人はただちに戸塚ヨットスクールにブチこむか自衛隊に徴兵するべきだ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:28▼返信
こんな環境で育った人間が増えるなら、凶悪犯罪が増えるのも仕方ないな
治安の悪化も、自分でまいた種としか言えんわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:28▼返信
今都心に引越してくる家族がかなり増えてるんじゃなかったっけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:29▼返信
グズすぎる
子供の遊ぶ場所減らすとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:29▼返信
>>9
家の裏手方向へ徒歩30秒ほどの所に公園があってその隣に中学校があるけど、気にしたことなぞ無いぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:29▼返信
うるさいのは嫌だけど子供の声がうるさいのなんて気にしたことないなぁ
家のすぐ近くに学校と公園があるけど子供が遊んでる時間は仕事行ってるし…あっ(察し)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:30▼返信
昼間は良いのよ別に

深夜だよ
うるさいのが迷惑なのは
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:30▼返信
公園で基地外のように全力で奇声発してるような子もいるしな
あと何か破裂させてバーンとか発砲事件かと思うようなことも多々ある
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:30▼返信
お迎え渋滞は確かに近所だと迷惑だけど、
最近意識もなく車で突っ込んできたり、学校前でも帰り道でも刺したりさらったりする話多いから、
親の心配考えると、難しいねぇ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:31▼返信
引っ越せよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:31▼返信
実際、自宅前に保育所や学校ができたら
ほぼ毎日のように騒音レベルの悲鳴歓声が聞こえてくると
結構精神的に堪えるよ

そりゃ子供は元気に遊んで欲しいけれど自宅近くでってなると
敬遠したくなるのは分からんでもない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:31▼返信

神経質

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:31▼返信
健全な社会ってのは未来ある若者が若干優先されるべきなんだよなあ、老害
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:32▼返信
近所に公園あるけど叫ぶガキなんかまるで見ないな
というか遊んでるガキがいない
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:32▼返信
>>138
つお水
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:32▼返信
普通にキャッキャ遊ぶのは良いんだけどな、意味不明な奇声あげるんだよガキって。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:32▼返信
勝手に引っ越してきて騒ぐ馬鹿が普通にいるからなぁ
可笑しな奴が増えたのも日教組の努力の賜物だろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:32▼返信
無駄に奇声をあげる子供が増えたのは間違いないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:32▼返信
>登校時の校門でのあいさつが住民からの苦情で自粛

これおかしいだろ住民が・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:33▼返信
>>147
お水の人は防音マンションに住んでよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:33▼返信
年寄りはさっさとママのとこ行けや
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:34▼返信
これが日本なんだなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:34▼返信
幼稚園の子供たちがお通夜のようにみんな静かに遊んでたら不気味だわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:34▼返信
川崎…
あー、かの国の民族が多いとこね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:34▼返信
引きこもりニートには辛いだろうなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:35▼返信
大人になってから子供と接する機会が無い奴が増えて、子供とはそういうもんだということがわからない、理解しない奴が増えたんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:35▼返信
朝◯人が多い地域はこういう苦情が多いってことは、日本人が苦情言ってるわけじゃないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:35▼返信
俺も※145と同じ考え方だな。
子供が遊んでれば煩くて当たり前だし、優先されて良いと思う。こう言う事を言う老害に限って地域の自治会とか参加しないくせに文句だけ一人前に言うんだよな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:35▼返信
キチガイに権利をあたえるからこうなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:36▼返信
わざわざ配慮して通勤時間外して赤ちゃん連れて電車乗る親子に車内でうるさい!とか怒鳴るサラリーマンとかな。
そりゃうるさいけど言いなさんなよ。怒鳴るあんたの方がうるさいわ。
赤ちゃんは泣くのが仕事でっせ。

出かけなきゃいかん用事があって、頑張って泣かないようにあやしてても平気でそれだからな。
日本は子供と母親に極端に冷たいよな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:37▼返信
家の隣公園だけど仕事してるからどうでもいいわ


夜にアンアン聞こえるくらいだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:37▼返信
>>138
おまえ365日ずっと仕事行ってんの? ブラックだねw
ブラックなら子供の奇声くらい可愛いもんだよねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:37▼返信
うるさいもんは仕方ないわな。だから田舎では、わざわざ山の上とか田んぼの真ん中とか、若干住宅から離れたところに作るんだし。
のび太君の小学校も裏山の側にたってるだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:37▼返信
子供の声がうるさく感じるやつは、心が邪悪なんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:37▼返信
挨拶まで?
サイコじゃないのか・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:38▼返信
静かに暮らしてたところに学校公園作られてうるさくなっちゃったっていうなら可哀想
学校公園の近くに移り住んできてうるさいってクレームつけるなら狂人
でもこの手の狂人って結構いるんだよね、実際
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:38▼返信
ガキがかわいそうだな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:38▼返信
余裕ねぇなぁ…
ただイライラをぶつけたいだけだから、相手にしない方がいいのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:39▼返信
子どもがうるさいのはあたりまえ。情けない。

子供叱るな来た道じゃ年寄り笑うな行く道じゃ

最近、どんどん寛容性が失われてきている気がします。
なんだかなあ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:39▼返信
建設に反対するのは分かる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:39▼返信
川崎 察し
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:39▼返信
>>157
本当にすぐ近くに保育園があるがそんなことはない
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:40▼返信
新設で建つ学校なんて減っていく時代だし、堪忍してやって欲しいわ。
子供、大事だよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:40▼返信
※171
韓国ではまったく叱らないらしいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:40▼返信
なら、学校なんか作るなよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:40▼返信
>>164
 子供は365日公園で遊んでるの?wwww
お前の耳に聞こえる子供の声って本物?wwww病院行きなよwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:40▼返信
笑い声なら流せるけど泣き声は本気でうざい
窓開けっ放しで泣かせてる隣うるさくて仕方ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:41▼返信
子どもは未来の資産なのに投資しないで排除の方向とは
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:41▼返信
子供はうるさくてナンボ
これでDSで遊んでると「外で遊べ」
子供も大概なことは多いがそれ以上に(一部の)大人がなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:41▼返信
お前らは何も分かっていない 保育園の隣に住んだ俺に言わせれば
ああいうところは先生がうるさいんだよ 運動会前とか行事があるたびに
マイクだとかメガホン使って叫ぶように子どもを指導するだろ?
通わせてる親から見れば熱心でありがたくても近隣住民はその時期毎日うっさいんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:42▼返信
公園は深夜にアホがうるさいほうが気になるわ バスケし始めてたっていうね
時間気にしろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:42▼返信
「子供が騒ぐのは当たり前!だから回りは我慢しろ」
こんな自分達の事しか考えない馬鹿親が
増えた事が問題だよね
昔は良かったとか言うゆとりがいるが
昔から煩くしてたら「静かにしなさい」って
言われてたんだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:42▼返信
深夜の爆竹だけはNG
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:42▼返信
住宅のすぐ近くに公園つくるなってこったな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:43▼返信
ガキだから仕方ないで済ませてるからクズみたいな犯罪だらけになるんだろ
清水鉄平のようにわがまま放題で育ったガキの末路とか哀れなもんだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:43▼返信
いい歳して収入もある癖に刈り上げ入れちゃうような大人になりきれない清水くんが言っちゃうかー
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:44▼返信
>>180
静かに遊べっていうだけで虐待扱いになるのか
そりゃ少子化にも関わらずガキの陰湿ないじめも事件も増えるわけだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:44▼返信


え?

なんでトンキン発狂?


191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:44▼返信
俺が高校生だったときにも朝会がうるさいとか言う苦情があったな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:45▼返信
はちまそれは確証があって言ってるのか
本当にそいつらが言ったことか?おい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:45▼返信
騒音より校庭の砂が飛んでくるのが迷惑だな
前に小学校の隣に住んでた時はクルマがすぐ汚れたし洗濯物も部屋干ししてた
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:45▼返信
昔と違って夜働く人も多いんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:46▼返信
昔のガキは電車とか公共の場でうるさくしてたら親が殴って静かにさせてたけどね
今や親すら何も出来ないからな。異常だよこの過保護世代は
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:46▼返信
おむあんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ------------------------------------------------------------------------------------------------------

おむあッ!!!!

子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお--------------------------------------------------------------

おむッ!
おむッ!
こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:46▼返信
学校の近くから引っ越しもできないような貧乏人が苦情言ってんじゃねー
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:47▼返信
砂はたしかに困るけど、うるさいとか言ってたら日本から子供がいなくなって年金ももらえなくなるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:47▼返信
子供はうるさくて当たり前(笑)
反省するどころか保護者も開き直る時代突入。鉄平みたいなクズが親になったら絶対治安悪くなるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:47▼返信
こういうこと言う奴は、日頃のストレスをクレームで発散してるタイプ。
んでクレーム言う相手も、反論してこないような所を選ぶ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:48▼返信
夜間ならまだしも明るいうちからうるさいとか騒ぐ馬鹿が多くなったな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:48▼返信
うちの近くの公園も昔は2箇所金網で仕切られてて
そこでサッカーとかキャッチボールとか子供逹が集まって自由に遊べたのに
苦情が入ったのか知らんけど全部撤去されてただの通過するだけの道になった、、、
自分も子供の頃友達と毎日のように遊んでた思い出の場所だから悲しかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:48▼返信
>>198
子供って静かに遊べないの?親は放置?子供って年金のためだけの存在?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:49▼返信
中学や高校にも似たような苦情が常に来てるからな
小学校や幼稚園がどんな対策しようが、昼間から暇で苦情くらいしか生き甲斐のない老害には関係ないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:49▼返信
公園で子供が無言で遊んでいたら恐ろしいわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:49▼返信
外人のガキがくそうるせー
マジでしねや
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:49▼返信
>>184
やりすぎって言葉知ってる?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:49▼返信
子供がうるさいのは当たり前。元気な証拠
それを覚悟できないやつに、学校の近く住む資格なんかない
まさしく精神的に幼稚で大人になれない大人のわがままだな
文句垂れてるお前自身が、モンペと同じ存在と自覚した方がいい
わがままクズはお前だから
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:49▼返信
子供は元気に遊ぶべし!

でも、送迎の際の路駐は確かにかなり迷惑...
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:50▼返信
大人相手に説教できる志の高い人徳者がいなくなったんだろうなぁ

強く出れないの見透かされて押し切られてるのが目に浮かぶ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:50▼返信
こういうモンスタークレーマーに限ってゆとりゆとり言うんだよね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:50▼返信
これでガキ擁護してる奴は寝てるところにガキが寄ってきて太鼓演奏しても子供だから仕方ないって言うんだろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:50▼返信
今まで普通に風景の一部として子供達の声とか朝のあいさつ運動とか見れていたはずなのに
現代人の心狭さが表れてしまっているな・・・ 近くに小学校あるけど騒音と思ったことは無いなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:51▼返信
学校や公園で子供がうるさいのは当たり前だろ

どっかの店内とか駅構内で騒ぐのは注意しないといかんが
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:51▼返信



寧ろ公園まで行かないで自宅前で騒ぐガキがウザい



216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:51▼返信
>>211
自分のガキが騒音で他人に迷惑かけてるのに被害者をモンスター扱いするモンペが老害老害言ってんのかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:52▼返信
迷惑かける子供を叱れる親が減った。
自分が子供の頃、周りに迷惑をかけていた事を忘れている大人が増えた。
それだけの事だ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:52▼返信
老害
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:52▼返信
私はこの手の騒音(と言うと一部から怒られる)にはとっくに慣れたし、それらに苦情を寄せる気など最初からない。子供なんてそんなものだからだ。

この問題でただ一つ言えるのは、我慢を強要するのはお互いにとって良くないということ。防音設備を設けたり、叫んでもいいような時間を作ったりと、なにかしらの妥協点を作りたいね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:52▼返信
>>212 そんな経験あるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:53▼返信



そういうお前らも大音量で音楽流してんだろ


222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:53▼返信
>>166
お前、数分の1回や2回の我慢しか想像しとらんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:53▼返信
大人世代がキチガイ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:53▼返信
深夜にDQNがヒャァ~ハッハ!とかマジすか~wwwwとかキョォ~とか叫んでるほうが問題
あと、近所の佐川は夜中なのにプルルルルルって何か鳴ってガタンガタンうるせぇから
匿名で電話したら実際に会って話しようの一点張り
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:54▼返信
昼間に家に居るなんて暇人なんだね。洞窟で一人で住めば?若しくは高級マンションの防音設備がしっかりしているところに住め。公園が賑やかなのはいい事だろ。いちいち気にすんなよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:54▼返信
いや、なんかさこの記事では公園とか学校の話ししてるよね?
電車とかでうるさくする事と一緒にしてる人はなんで?
電車とかでうるさくするのはもちろん「子供だからうるさくて当たり前」なんて通らないけど公園とか学校は「子供だからうるさくて当たり前」でしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:54▼返信
ガキはおとなしくしてろ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:54▼返信
地震((´д`)) ブルブル…
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:54▼返信
> 昔のガキは電車とか公共の場でうるさくしてたら親が殴って静かにさせてたけどね

論点ずらしの言い訳クズ野郎お疲れ様
電車バス中で騒ぐのと学校公園で騒ぐのはわけが違う
学校の休み時間や公園は遊ぶ時なんだから、うるさくなるのは必然
そんなことすら理解できず、自分のわがままが否定されたから、屁理屈に逃げる最低のゴミ
お前みたいなゴミはとっとと死んだ方がいいよ。その方がずっと社会の為
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
保育園の建設が近隣住民に反対にあう理由は分かるよ
家なんて高い買い物して閑静な住宅街を選んだ人にとって保育園建設なんて
せいてんの霹靂だろうからね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
あーウチ町工場で先に何年も工場やってるのに後から周りに住み始めた住民達が結託して
ウチを追い出そうとしてた事があったなぁ。
そうやって自分達に都合の悪い事は全て追い出そうとするんだよな、移民共は。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
いやいやいや、公園だろ?アホか
道路の真ん中で騒いでたら怒っていいが公園で元気に遊ぶガキとか健康的な良い子そのものじゃボケ
ガキが遊ぶのは合法たが貼り紙が無断なら違法だからなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
モンペって訳すのね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
>>226
公園だろうが校内だろうがうるさすぎて声が漏れてるんなら被害者にとっては同じことだろうが
勝手なルール作ってガキ側に有利にすんなモンペ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
うるさいガキがいるのは底辺校だけ。底辺校はさっさと潰せ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:55▼返信
>>208
なら、お前が引っ越し代、出してやれ
都市計画で無理やりそこに引っ越しさせられた人も
いるんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:56▼返信
昔アパートの下に保育園あって
隣に小さな公園と線路と踏切もあったけど
あんまり騒音気にした事ねーわ
神経質になり過ぎやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:56▼返信
うるさいって思うのはしょうがないけど実際にクレーム入れるのは違うだろ
うるさいのは当たり前な場所なんだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:56▼返信
見えないようにBluetoothスピーカーをセットして子供達がいるときに
こっちおいでとかうめき声を流していたら誰も公園に来なくなった。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:57▼返信
※234
被害者ってw
子供が元気に遊ぶのは良いことだし当たり前。
嫌なら大人が公園や学校の近くを避けて部屋選びすればいいだけでしょうに。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:57▼返信
健全な子どもは騒がないから。うるさいガキが異常なだけ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:57▼返信
>>238
じゃあ泣き寝入りか。夜勤の人間がガキの爆音で寝不足で体調崩しても自己責任か
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:58▼返信
こういうくだらん文句は放っておけばいいんだよ
いちいち対応などしてたら何もできん
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:58▼返信
どれだけうるさいかによるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:58▼返信
なんで底辺の糞ガキごときに配慮しないといけないの?人のいない山奥に学校たてろよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:59▼返信
>>240
元気に遊ぶのは誰も否定はせん
ただ大声を出す意味がわからないよね。人の迷惑を考えましょうって保護者も教育も教えないのか?
子供だからうるさくて当たり前みたいな教育なのか今は
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:59▼返信
公園で静かに遊べって行っている人は、
静かな土地ですよって事でほかと比べて余計に大金積んで買った土地のそばに
後々に公園ができたとかなのか?

248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:59▼返信
そもそも子供の声に、文句たれてる奴はリアル低辺のゴミだからなw
薄給で結婚すらできず、何もいい事がなく鬱屈してるから、他人が結婚して子供の無邪気な声にイラつく始末w
他人の幸せが憎くてしょうがない負け犬が嫉妬するなよバーカw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:59▼返信
老害が増えた結果www
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:59▼返信
さっさとくたばれや老害ども
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:59▼返信
こういう大人は自分たちの子供時代のことを棚に上げて本当によく言えたものだと思ってしまう。
子育てに参加する気の無い人種は、少子化が顕著なこの国にとっては非国民にも等しい。
静寂が欲しければ、山奥か離島へどうぞ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:00▼返信
糞ガキは特別学級にぶちこんで隔離しろよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:00▼返信



闇雲に声張り上げれば良いと思ってる野球部も騒音



254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:00▼返信
>>248
正論で論破されたら今度はレッテル張り
そら陰湿ないじめも増えるわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:00▼返信
>>242
なんで夜勤の人間に合わせなきゃいけないんだ?
近くに公園とかあるなら、住むの避けるか、防音対策ぐらいすれば?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
248
モンペが発狂してるwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
こんな苦情無視しろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
そこまでするのなら、川崎市は、直ちにアニメの『クレしん』を有害指定図書にして禁止にするべきだ!でなければ、つじつまに合わない!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
>>183
俺の所、住宅街の路上でバスケのドリブルしてるやついるわ
ダムダムダムダム響きまくっててマジやばい
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
> 元気に遊ぶのは誰も否定はせんただ大声を出す意味がわからないよね。

元気に遊べば、自然と大きな声に繋がることすら理解出来ないのか知障が
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
学校の近くに住んでなかった時「仕方ないわー抗議はおかしいわあー」
学校の近くに住み始めた時「ガキ○ね!」
自分が被害者か否かで意見が変わるものさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
>>ほんとそれw

子供が外で遊ばなくなった原因の一つに、はしゃいでると怒る大人が増えたからかもな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
まぁそれぞれの権利なんてことを主張しだすとこうなるのは当たり前だな。
子供はうるさいし限度を超えてはしゃぎまくる、まさしくうざいものなんだよ。
しかし自分もその子供の時代があり周りからうざいと思われつつ、あるいは元気だなと思われつつ見守られてきたんだよな。
私自身子供のときはかなりうるさかったし近所の家にいたずらとかもいっぱいした。近所のじいさんからやかましいわとか追いかけられたこともあった。
今近所のやかましい子供をみると、当時の自分を思い出して周りの大人たちはかなり我慢してたんだなぁと思い、迷惑をかけていたことを悪かったと思うことは敢えてやめ、感謝することにしているな。
そしてやかましい子供たちにいらっとしながらも、まぁ仕方ないと我慢することにしてる。
大事なのはやかましいのが子供の権利みたいに持ち上げてさも当然に振舞うことがないようにすること、
子供の親たちは形だけでも周りに迷惑をかけてもうしわけないという素振りを表すことだと思う。
地域での生活環境において、もちつもたれつでいくなら、お互いの権利主張はよくないと思う。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:01▼返信
他人に迷惑かけてるのに自覚がない奴ほど、
他人のちょっとした迷惑にブチキレるんだよな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:02▼返信
挨拶しましょう ってことで、遠足時の小学生の集団から延々と挨拶され続ける
んで、いい加減にしか挨拶返さないと「あの人大人なのに挨拶もできないんだね」とか言われたり
子供は大声で騒ぐの当たり前・・・図書館で、映画館で、レストランで 騒いでいても当たり前
マンションの廊下をわめきながら鬼ごっこ 子供だから仕方ないね
世の中には夜勤でお昼に寝ないといけない人もいるんだけど、遊んでる子供の方が大事だよな
声を出して遊ぶのと大声で叫ぶのは違いはないよな
金切声でさけんでも子供だしな
うんうん
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:02▼返信
学校を山奥にたてろよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:02▼返信
※246
元気に遊んでれば大きな声も出るよそりゃ。
人の迷惑になるからダメよってのは電車や飲食店とかの公共施設だと思うけど。
逆にどうしてわざわざ子供が遊ぶ公園とか学校の近くに住むわけ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:02▼返信
で、結局「外で遊ばなくなったのはゲームのせい!」になると。

アホかと
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:02▼返信
どんだけ静かな子供時代を過ごした人達なんだろう...
世代的にいえば今よりも外で遊ぶことの多かった世代だろうに
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:02▼返信
>>251
他人の迷惑を考えずに大声出させる奴が子育てとか出来るの?
ガキ作ったからって佐世保のガキみたいなの量産する世代の方がよっぽど非国民だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:03▼返信
>>247
テレビでも以前この話題を扱った番組があったが、お爺さんお婆さんも文句言う例があるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:03▼返信
少子化に待機児童の問題があるからこれは周辺住民は我慢しろ
まあうちの近所に建てようとしたら反対運動おこすけどな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:03▼返信
大人側のクレームを聞いて子供側のクレームは聞かない
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:04▼返信
底辺の糞ガキに義務教育は必要ない。糞ガキは労働キャンプにいれて徹底的に訓練すべき。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:04▼返信
電車内で騒ぐのと学校で騒ぐのは訳が違う
自分の我が儘を正当化する為に、すり替えてる人間がいるな
まさに朝日新聞みたいだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:04▼返信
元気に遊ぶのも走り回るのもいいよ
ただ奇声あげて近所に迷惑かけるのまで擁護し出したら歯止め効かないようになるわな
子供だからいいっていう言い訳はいつまで続けるつもりなんだ?親がそんなんだからDQNみたいなのか箱入りのキモヲタみたいなのが育つのがわからんのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:05▼返信
日本は間取りとか区画が狭いから狭いエリアに人が多過ぎるんだよ

人間の数だけ騒音と陰口が増えるだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:06▼返信
そもそも健全な子ども以外は社会に必要とされてないから。底辺の糞ガキは海外に移民させろ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:06▼返信
勝手に張り紙してるんじゃあないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:06▼返信
※276
住宅街の道を奇声あげて走り回ってたら、迷惑って言われても分かるけど学校や公園なんだからさ。そこんとこの区別つかないのかね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:06▼返信



狭い島国に日本人は増え過ぎてしまった



282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:07▼返信
ガキはうるさいもんなんだから仕方ない
ただ公園や学校はいいけど、電車とか店とかでは親が注意してくれないとな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:07▼返信
底辺のガキは親もゴミだからな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:08▼返信
バカだな
こういう子どもが将来バカッターで犯罪自慢とかしちゃうんだよ
やりすぎの限度なんてもんは痛い目見て感覚で覚えてくもんだ
ネットの中二とか見てりゃ痛みもわからないバカが良識や配慮なんてできるわけないだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:08▼返信
ちょいちょい思うけど、管理人のコメントが的外れな事が多い!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:08▼返信
頻度によるし、国それぞれ
欧州だと子供の電車内のマナーとか親の責任扱いだし、中国だと子供は所構わず排便をしても子供だからと許される
グローバル化する気なら躾を厳格にしないといけない
このコメ欄は中国よりの日本人が多いのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:08▼返信



核家族化
一人暮らし
他人に干渉されない我が儘な生活を求める人間が増えたのさ




288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:08▼返信
>>280
だから場所は関係ないって迷惑被る人間がいるなら改めさせろよ
騒音の対策でもやってるなら別だけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:08▼返信
幼稚園の近くに引っ越してきたんなら文句言うな
家の近所に建設計画出たら、全力で抗議する
幼稚園の周りなんか路駐だらけで、車の隙間からガキが飛び出しまくってくるから歓迎なんてされるわけがない
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:09▼返信
自分に都合がいい子供=健全な子供、都合が悪い子供=低辺の糞ガキ
というレッテル貼りはじめたな。もはや反論できなくなったのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:09▼返信
子供だからうるさいのは当たり前!!!
↑こういう育て方された奴が珍走団とかになって俺らはうるさいのが当たり前!!って開き直るんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:09▼返信
>>280
横だけど本質的には変わらないだろ。単に限界許容量が違うだけで。

レジャー施設>スポーツ場>学校>公園>住宅街
みたいな感じでさ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:09▼返信
教師の体罰は復活させるべきだな。うるさいガキには鉄拳制裁が一番きく。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:10▼返信
※288
場所関係ないってw
それ相応の場所なんだから大人が避ければいいでしょ?
子供に「静かに鬼ごっこしてね」なんて酷だって思わない?自分の子供時代は公園行っても学校で遊んでても静かにしてたんか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:10▼返信
>送迎時の車による渋滞や事故、路上駐車が困る

これはマジで死んでほしい

ま、最近のクソ親は馬鹿なギャル世代だから仕方ないよね
スマホばかり触って餓鬼から目を離してるし、事故起きても自業自得だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:11▼返信
> こういう子どもが将来バカッターで犯罪自慢とかしちゃうんだよ

妄想お疲れ様。反論できないなら一生妄想に逃げてろよクズ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:11▼返信
子供なんてうるさくてなんぼ
元気のない子供なんか嫌だわ
文句言う奴死ね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:12▼返信
> だから場所は関係ない

関係あるから言ってんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:12▼返信
294
底辺校以外の子どもは最低限のマナーは守るよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:12▼返信
子供だから仕方ない部分はあっても注意する人がいないと公共の場で騒ぐと迷惑がかかると学習しないから貼り紙は必要不可欠じゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:12▼返信
近所の公園もジジババから苦情が相次いであったせいで駐車場になったよ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:12▼返信
子供がうるさくて我慢できないと発狂する輩は
例外なくキチ率100%っすわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:13▼返信
家の近くに高校も幼稚園もある
まあうるさい事もあるけど仕方ない
今年の大雪とか高校生が雪かき手伝ってくれたし
お互い迷惑かけたり助けあったりですよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:13▼返信
犯罪者予備軍の糞ガキは隔離すべき。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:13▼返信
静かに鬼ごっことか、どういのか気になるから
静かに遊べっていってる人は、ちょっと説明してほしいw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:14▼返信
うm、正しい意見だ
しかしその苦情に対して石を投げ込むという
形で応えるのが子供と言うものだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:14▼返信
自分が公立小学校行ってたとき、同級生がうるさくて休み時間に無駄に大声出すから嫌だったわ。
中学受験して私立に行ったらそんな子はいなかった。もちろん小学生と中学生で年齢的な違いもあるだろうけど、それだけではない差があった。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:14▼返信
※299
最低限のマナーとは?
公園で静かに遊ぶ事が一般的とされてるマナーなの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:15▼返信
小学校の入り口付近のアパート(裏はグランド)に少し前に2年住んでいたけど、うるさいのは行事のあるときだけだったな。
太鼓の音とか・・・・。
ピーチク言うほどの話ではないとおもうが。
集団登校でぞろぞろ歩いているとき横切るのが面倒かな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:15▼返信
鬼ごっこは俺の学校では禁止だったな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:16▼返信



秩序の乱れ
モラルの低下



312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:16▼返信
登校時の校門でのあいさつがうるさいとか気が狂っとるんか
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:17▼返信
路上駐車とか送迎の問題はデカいとおもう
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:17▼返信
ホームレス住ませとけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:17▼返信
ここで必死に子供たちへの中傷してる連中って10年もしないうちに老害の仲間入りするだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:18▼返信
308
近所迷惑だからね。静かに遊ぶのは当たり前だと思うよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:18▼返信
一生独身のジジババが増えたからだろうな
特にババア
独身の男は結構楽しそうに生活してるけど30後半で独身の女とか
なんかおっかない顔して顔歪んでるもん、すぐキレるし
怖いわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:18▼返信
まあ後から施設なりが出来てうるさいのはマジで最悪だろうな
絶対イヤだわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:18▼返信
学校や公園なら別に良いわ、そういう場所なんだから。
ただ、住宅街の路上で奇声あげんな。

わざわざ学校と公園から距離取った意味無いわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:18▼返信
地域に必ず1人は居るゴミみたいなクレーマーか
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:19▼返信
うるさくて耳障りなのは分かるけど
引っ越せよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:19▼返信
>>315
いや、もうすでに立派な老害
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:20▼返信




高層マンションに引っ越せ!!!



324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:20▼返信
人生の先輩として子どもの将来を考えてアドバイスしてるのに曲解して逆ギレするモンペ達。人の善意を素直に受け取れない可哀想な人達だよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:20▼返信
>>315
じゃあ、君はモンペ予備軍だね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:21▼返信
小学校騒音承知引越クレーマー奴〜wwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:21▼返信
外はまだいい

これは!って思うのは風呂屋。

「ウキョアアアアアアアッ!!!!(キーン)」

あれは残響音のテロといってよい
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:22▼返信
>>324
人生の先輩? ・・・無駄に年食っただけの駄々っ子にしか見えんのだがw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:22▼返信
モンペは死んでくんないかなぁ
ホント自分のことしか考えてないね
まず子供のこと考えろっつーの
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:22▼返信
子供も声はうるさすぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:23▼返信
実際そういう施設の近くに住んでみりゃわかるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:23▼返信
孫より犬猫に金をかける年寄も増えたし公園よりドッグランの整備してる自治体もアホ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:24▼返信
>>264
ホントこれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:24▼返信
子供がうるさいっていう奴は自分が子供の時にぼっちで友達いなく一人で静かに遊んだ良い子なんだろうよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:24▼返信
アドバイスしただけで苦情扱いするモンペ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:24▼返信
キチガイキモオタ「人生の先輩として子ども将来を考えてアドバイスしてるのに」

笑かすなwwww

お前のアドバイスなんかクソの役にもたたんwwww

337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:25▼返信
>>312
普通の挨拶じゃなくて挨拶週間とかで
校門に人立ってひたすら挨拶するのとかもあるからね
生徒数×立っている人の回数聞かされるのはうるさいとは思うよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:26▼返信
336
可哀想に。ストレスがたまってるんだね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:27▼返信
小学生なら仕方が無い。
中学生以上なら状況を考えろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:27▼返信
金持ちほどそういう騒音とは無縁なところに住んでるからな

底辺なんだからしゃあない
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:27▼返信
公園近く、小学校の近くなんてうるさいの混みの場所だし
住んでからでもない限り文句もどうかと思うが
ま限度てもんもあるだろ、言っとくだけでも言っときゃ良い
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:27▼返信
引っ越せ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:27▼返信
>>212
お前公園で寝てるの?かわいそうだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:28▼返信
さすがにはちま民が人生の先輩として子供のために~とか言ってるのは吹く
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:28▼返信
ただ、ここで公園で騒ぐのは問題ないって主張する人達も、ジャスティン・ビーバーが公園でベイビwベイビwベイビ フーwwって歌い出したら罵声を浴びせるだろうね
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:28▼返信
川崎? あっ(察し)
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:28▼返信
子どもはある意味被害者だよ。悪いのはモンペ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:29▼返信
早く引っ越せ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:29▼返信
鉄平顔の糞ガキが奇声あげて走り回ってたらどうするのが正解なんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:30▼返信
公園あるのわかっててそこに住んでんだろ?馬鹿なのか?
海水浴場そばのマンションに越してきてシーズン中うるさいとか苦情言ってるやつと同種の馬鹿
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:30▼返信
子どもにこういうクレーマーがたくさんいて危ないので気をつけましょうって教育するのにいい機会だ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:31▼返信
吹奏楽部はうるさいと感じる時もある。
窓全開だったりすると特に。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:31▼返信
344
モンペは論破されると感情論を唱えて発狂しだすから困る。子どもよりモンペへの教育が必要だな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:32▼返信
小学校が大音量でマイムマイムを流してた時流石に切れた
試験中だぞこっちわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:32▼返信
これクレーム入れてるの公園に住んでるホームレスだろ

というのは冗談で、こんな苦情が来るんじゃそらガキどもも公園まで来てゲームするわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:32▼返信
クレーマーいい加減にしろよ
お前らが子供の頃も同じように騒いでいたんだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:32▼返信
>>340
大学3年の頃にふと小中高の母校を巡ってみたが

高校はともかく小中学校の周りの家がいかにも・・・だったわ
家賃安いんだろうね
よくこんな地域の学校に通学してたなと思った
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:32▼返信
引っ越せって言われて引っ越せるなら苦情入れないわな

色んな意味で底辺なんだからしゃあない
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:33▼返信
嫌なら引っ越せばいいのに。
どうせこういうこと言ってるのって、昼間から家にいる社会的に役立たずなんだから
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:33▼返信
まあ子供はうるさいからね
そろそろなんらかの法規制は必要かもしれない
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:34▼返信
モンペも好きで底辺になったのではない。彼らにも彼らなりの事情があったんだろう。彼らの為にもモンペ更正施設を作るべき。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:35▼返信
電車でもベビーカー優先だから嫌なら降りろ
飛行機でも泣いてる子供の方が偉いから嫌ならパラシュートで降りろ
少子化だから子供は大切に扱おうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:35▼返信
>>356
今のガキは親に注意されないから同じじゃないよね
昔は他人に迷惑かけたら殴られてたよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:35▼返信
後から来たやつが言ってるのか?
こういう連中に満足感を与えてはいけない
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:35▼返信
川崎市は在日特権者が数多く暮らす朝鮮街だぜ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:35▼返信
うちも住宅街なんで下校帰りの児童とか運動会の騒音がうるさいと思うけど
そんなのしょうがないじゃんか?しょうもない文句言うなよいい大人がよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:35▼返信
きええええええええええええええええ!!!!!
ぎゃあああああああああああああああ!!!!!

とかね、キチ○イとしか思えない声で叫ぶガキは流石に親の躾を疑う
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:36▼返信
生意気な朝鮮
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:36▼返信
>>359
それ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:36▼返信
>送迎時の車による渋滞や事故、路上駐車が困る
まあこれは苦情来ても仕方がないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:36▼返信
>>364
どんなにゴミな環境でも後から来たら文句ひとつ言えないのか?
日本ってそんな理不尽だったっけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:36▼返信
劣った人間を助けることは結果的に自分の為にもなる。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:36▼返信
公園は(金のある自治体だと違うけど)近所の人がゴミ拾いとかしてるからなあ
でも、地元の何もない公園がボール禁止になってたのはつらかった

しかも、ゲートボール場になってるところもあるよねw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:37▼返信
>>365
そんな奴らのガキだから奇声なんかあげるんだろうね
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:37▼返信
>>367
キ○ガイらしいレスどうも
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:37▼返信
公園よりも小学校や中学校で先生や子供達が叫ぶ大声の方がよっぽど大きい
特に運動会や体育祭の前の練習の声や部活の声の大きいこと
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:38▼返信
>>371
うん、だって環境がわかってるわけだから後で文句言うなんてただのクレーマーにすぎんw
理不尽じゃなくお前がアホなだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:38▼返信
苦情が来るのって、平日も家にいる高齢者や年配の専業主婦からが多い
前者は孤独化によりコミュ力や自制心が欠落、
後者はストレスから来たりする
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:38▼返信
子どもの為に言ってあげてるのに逆ギレするモンペ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:39▼返信
子供だから~っていう言い訳はいつまで続くの?中学になったら大人扱いするのか?
ちゃんと線引きしないとあいつらはいつまでも奇声上げるぞ。親も教師も教育放棄してるんだからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:39▼返信
うるせーもんはうるせえ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:40▼返信
>>380
お前は今でも奇声あげてるもんなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:41▼返信
頭が壊滅的で心も歪んでる。モンペには啓蒙が必要だな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:41▼返信
平日昼間に家にいる奴の相手なんかしなくていい
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:41▼返信
>>382
モンペ逆切れの巻
これが清水奇行か
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:41▼返信
マジキチ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:42▼返信
>>380
公共の場所で大声あげてるのなら注意すべきだけど
公園や学校の校庭でくらい思いっきり元気よく遊ばせるのが普通でしょうよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:42▼返信
>>385
図星つかれた反論も臭いなお前
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:43▼返信
モンペへの教育も必要。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:44▼返信
>>53
防犯カメラおすすめ。
小学校の隣に建ってるうちの納戸も荒らされて子ども叱ったら逆に学校と親から抗議されたから
次からは防犯カメラ付けて問答無用で警察に被害届出したら学校が親引き連れて謝りに来たわ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:44▼返信
学校や公園で遊ぶ子供相手にうるさい!って苦情入れるのは間違いなくキチガイ
そういう場所だろうよ
駅前に引っ越してきて電車の音がうるさい!って言ってるのと一緒じゃん
頭おかしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:45▼返信
海外の子どもが必死に勉強してるなか日本の子どもは奇声をあげながら走りまわっている。先進国として恥ずかしい。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:46▼返信
>>391
公園や学校のほうが先にあったとは限らないじゃん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:46▼返信
とりあえず
いちいちクレーム入れるのは昼間っから家に篭っている社会不適合者ってことは確かだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:46▼返信
子供ってそういう動物だからね
仕方ないね
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:46▼返信
>>387
それはもう古い常識
今は子供は騒音源でしかない
もう子供が社会の宝って時代は終わったんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:46▼返信
>>392
ネタなのか頭おかしいのかわからんからやめろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:47▼返信
放課後なのに、学校に文句言うなよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:47▼返信
>>387
見知らぬ人間が叱ると不審者扱いされる世の中ですから。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:47▼返信
>>392
じゃあ韓国にでも移住しろよ、あそこ今バリバリの詰め込み教育実施中だぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:47▼返信
モンペにはある種の障害があるんだろうな。まともな会話が成立しない。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:48▼返信
苦情言ってるのは、どうせ家に篭ってるジジババだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:48▼返信
声を出すのは全然おkだけどボール遊びで夢中になって道路に出るのは勘弁
自分マジで怒った事あるから
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:49▼返信
>>396
仮に子供が宝の時代が終わっても
お前みたいな社会のゴミは相変わらず世間の鼻ツマミ者だがな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:49▼返信
平日から家にいる独身ニート、引きこもり、老害、専業主婦あたりの社会不適合者の言うことなんか聞く必要ないよ

夜勤明けの人はそういう仕事してるならわざわざそんなとこに住まないし、ごく少数だろうし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:50▼返信
モンペの被害妄想には困ったものだ。地域から浮いた可哀想な人達なんだろうな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:50▼返信
今の子どもは親が叱らないだけじゃなく、兄弟のいない一人っ子が増えて兄や姉に叱られることも無くなったせいで昔よりもうるさいでしょ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:50▼返信
子供な大人が多すぎ
自分の事しか考えられない幼稚な大人が増えたんだよ

静か=良い子っていうのがそもそも間違い
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:51▼返信
1人だけずっとモンペモンペ言い続けてる奴いるな
怖いわ、一体彼に何があったのか
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:51▼返信
>>403
それ多分車の中から奇声をあげて叫ぶ不審者情報で載ってるよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:52▼返信
モンペは基本的に地域から浮いてるからな。地域の人を異常者扱いしないと自尊心を保てないんだろ。可哀想に。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:52▼返信
>>408
良い子→自分にとって都合の良い子
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:52▼返信
サイゼリヤで子供が騒いでたからうるさいですよって注意したら、親が謝って静かにさせてた。
まだ常識ある親は居るようで安心。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:53▼返信
学校の生徒と迷惑だと思っている地域住民で多数決取ればいいじゃん
これなら単純だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:53▼返信
ゆとりは静かに遊べないのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:53▼返信
>>409
リストラにでもあったんじゃね、いかにも社会不適合者っぽいし
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:54▼返信
子どもはまぁ騒がしいモノだと思うけど、騒がしいを通り越して全力で声張り上げて叫び続けてる子どもはガチで脳疾患でも有るんじゃないかと思っちゃう。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:55▼返信
店の中とかで子供が大騒ぎしてるのに放置してるような親多すぎなんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:55▼返信
>>403
それは当然だな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:55▼返信
同じ状況にならねばわからんだろうな
まあいつも勝手なこといってるはちまにわかるわけねえが
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:56▼返信
公園まじでうるさい
住宅街から離れた場所に幼稚園建てればいいのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:56▼返信
山奥にでも引っ越せばいいのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:56▼返信
公園で無言でゲームしたりするのが良い子なんだ 時代は変わったな

424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:56▼返信
あたり散らかすかのように全力で騒いでる子どもは元気がいんじゃなくて単に躾が全くできてないだけでしょ。
そういう子どもは多分、公園とか学校だけじゃなく自宅でも叫んでるぞ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:57▼返信
世間から見たらモンペの方が異常だしな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:57▼返信
米軍基地とか空港とかと同じ構図だな
学校や公園の近くに引っ越してこなければいいのに
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:57▼返信
>>421
都会の公園は子どもよりも蝉がうるさい。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:57▼返信
>>418
そういうのはネットでも総叩きだろ

ここで問題にされてるのは
公園や学校で遊ぶ子供に苦情入れるのはおかしいっていうのが論点だろ

レストランや映画館、電車内など、静かにすべきとこでは子どもでも静かにするのが当たり前だし
小学校や公園の周りに住んでるなら日中うるさいのは当たり前だろ、嫌なら引っ越せって話
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:57▼返信
>>420
おそらく一生分からんだろうな、そんな底辺な状況
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:58▼返信
杉並区の公立小学校では、登校時の校門でのあいさつが住民からの苦情で自粛

これは当然だろ
街中、特に住宅地で必要以上に大声であいさつすべきでないってことを
教えるのが学校だろ
でけえ声でチラシ配ってるバカとかも取り締まれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:58▼返信
うるさいなら直接注意しろよ
わざわざ役所にクレーム入れんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:59▼返信
そんなに文句があるなら、都会で生活するな!
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:59▼返信
別に騒ぐのは構わんのだけど奇声を上げるな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:00▼返信
まあ普通はそんなとこに引っ越さんわな
騒音込みでの値段なんだから
金に困ってる底辺でしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:00▼返信
発狂すんなよモンペwwww
自分が社会不適合者だって自覚してる?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:00▼返信
きええええええええええええええええ!!!!!
ぎゃあああああああああああああああ!!!!!

とかね、キチ○イとしか思えない声で叫ぶガキは流石に親の躾を疑う
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:00▼返信
>>415
むしろゆとりこそ静かにゲームして遊んでるで?
騒いでるのはゆとりとかそういう枠にまだ入らない園児とか小学校低学年やろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:00▼返信
>>428
で、底辺君は引越しする金銭的余裕も心の余裕もないから
こうやってネットでキチガイじみた行為に走るって流れ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:00▼返信
>>431
公立校の運営母体は地方自治体なんだから役所にクレーム入れるのは当然でしょ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:01▼返信
学校側は基本地域の意見を採用するからな。モンペがいくらワメいても無駄wwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:01▼返信
自分に少しでも都合が悪いものがあるとすぐに廃止 撤去 粛清 廃止 撤去 粛清
人に迷惑掛けられるのはガキの特権だろ 小さい頃から大人の顔色伺って気を使うガキなんて嫌だわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:01▼返信
>>436
普段から全く怒られてない子どもはそういうふうになっちゃうね。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:02▼返信
>>431
最近は子供に近寄っただけで通報されるから無理もない
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:02▼返信
うちのマンションとなりの子供が妖怪なんたらと雪とアナの女王歌っててうるさいんだがw
こういうの通報する奴が俺の立場だったら殺人事件起こしそうで怖いな。
そんな真夜中に奇声あげてるわけでもないのに目くじらたてることかね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:02▼返信
>>428
子供の騒ぎ方もかわってるよっつーことでしょ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:02▼返信
>>437
むしろ昔のガキの方が爆竹で遊んだりして酷いものだったりする

まあ「昔は良かった・マシだった」の典型的な老害だわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:03▼返信
>>444
それ単にマンションの壁に防音対策がなされてないだけじゃね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:04▼返信
う~ん、とりあえず首吊れば静かになるんじゃね?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:04▼返信
日曜の朝に子どもたちの助けてー!!って悲鳴と走り回る音に飛び起きて外出たのに、ただの鬼ごっこだったときは言葉を選べよと思いました。子どもの笑い声ってキャーキャー聞こえるんだよね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:05▼返信
公園は子供が唯一好きに遊べる所だろ

大人が過剰に干渉するもんじゃない
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:05▼返信
子供の頃から押さえ込んでると、ニートになったりキモくなったりする
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:05▼返信
キャッキャ遊んでる声は全然平気だが
意味もなく大声で叫んでるガキは何がしたいんだ?
俺にはそんな時期無かったから気持ちがわからない
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:05▼返信
苦情出してるやつらへ

とりあえず死ねば。
永遠に静かになるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:06▼返信
大人に忠実で勉強の出来る子ども以外は隔離すべき。優秀な子どもと糞ガキを一緒にするのはもったいない。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:06▼返信
こういうキチガイはほっておくと子供に何するかわからんから
子どもの身を守るためにも静かにさせることは重要
知り合いの教師もうるさいって苦情の電話が来るけど学校の近くに住んでるのに何言ってんだかwwって呆れてたわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:06▼返信
449 お前さんも昔はそうだったんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:08▼返信
454釣りが露骨すぎるwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:08▼返信
自分の欲望を抑えられない子どもは将来犯罪者になるからな。子どもの為にも教育は必要。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:08▼返信
まぁうるさいのは事実だし学校や公園の周囲に高速道の周囲や電車の路線周囲に使われてるような騒音を緩和する防音壁程度の対策はスべきじゃないんかね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:10▼返信
子供に優しくない社会は滅んでも仕方がない
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:10▼返信
>>451
逆だよ
甘やかした結果ニートやキモいのが増殖中じゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:10▼返信
とりあえず底辺は子供の将来心配する前に自分の明日を心配したら?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:10▼返信
橋下の言う通りうるさいガキは隔離しろ。優秀な子どもの邪魔になる。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:11▼返信
キチガイの相手も大変だな。ギスギスやん。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:11▼返信
>>452
自己アピールだよ。そういう子は自分の思い通りにならないと全力で叫んで喚き散らす。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:11▼返信
じゃあお前は子供の頃静かに遊んでいたのかと問いたい
好き放題騒いでたのなら自分がしてなかったことを人に押しつけるお前は何様だってなるわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:11▼返信
>>461
確かに、お前みたいなヤツとか
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:11▼返信
>>445
変わってねーよ、むしろ静かになってるわ
昔の方が子供の数は多いし、外で野球やらサッカーやら爆竹やら…
今は子供自体が少なくなってるし、ゲームやカードゲームとかで遊んでる子が多い

少子高齢化で老人が増えた弊害がここにもあらわれてるんだろう
ほんま老害はさっさと死んだ方がいい
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:11▼返信
うるさくないところに引っ越せばいいだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:12▼返信
462みたいな自覚のある底辺は珍しいな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:12▼返信
>>466

そういうキチガイは自分の時は静かだったって言うよ。自分のいいように解釈するから。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:13▼返信
>>460
甘やかす事を優しさとは言わない
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:13▼返信
>>468
野球やサッカーやってた昔のほうが静かでしょ。
今は遊び道具(ボール)取り上げられて奇声を上げて走り回ってるだけだし。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:15▼返信
うるさいガキは近所迷惑だけでなく優秀な子どもにも迷惑をかける。国益の為にもうるさいガキは規制しないとな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:15▼返信
さっきから爆竹博打言ってる奴がいるけどそんな中国人みたいは遊びやってた奴は少数じゃねーの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:16▼返信
>>473
はいはい、お前がそう思うならそうなんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:16▼返信
公園で元気よく遊ぶのが甘やかして躾がなってない事になるのかwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:17▼返信
子供ならまだいい。
日曜日の朝6時代から小学校の校庭でやってる中年の野球大会は凄いうるさい。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:17▼返信
子どもの数は確実に減ってゲームで遊んでる子供が多くなって
子どもの運動不足が問題って取り上げられてるのに
昔より今の方がうるさいって、どういう理屈なのか…
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:17▼返信
>>476
>はいはい、お前がそう思うならそうなんだろ

いやいや、そう思ってないのはお前だけだぞ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:17▼返信
昔の方が、児童虐待は多かったじゃんwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:18▼返信
>>479
極端に騒ぐ子どもしか公園に集まらないからじゃね
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:18▼返信
社会的法益を守る為なら個人的利益はある程度制限される。うるさいガキは日本から出ていけよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:18▼返信
こうして日本人減少弱体化計画は順調に進んでるのであった
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:18▼返信
公園でも遊べない、校庭でも遊べない
それによって店の前とか中で遊ぶ奴が増えるんだよなぁ…
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:20▼返信
家の近所に朝っぱらから庭に出てデカイ声で電話してる奴が居るんだよ
「ああ!どうもどうも!おはようございます~」なんてのが隣の隣の隣から聞こえてきたりする
ソイツは夜の12時に車で帰ってきて、車庫入れ終わっても5分以上エンジンかけっぱなしにしたりするそうだ

で、子供を庭で遊ばせてるんだが、これもまたうるさい
わざわざ子供を煽って泣かせるような事をして、泣いても更に煽る感じらしい
まあ育て方は人それぞれだけど、わざと大きな声を出さしてるのを見かねてクレーム入れた人がいたそうな

そしたら 「皆、子供の時はうるさかったでしょ?」 だとよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:20▼返信
独身や晩婚が多くなって来て子供を育てたり触れ合う機会がなかなか無いから大人がちょっとした事にでも神経質になってきてるよね。
自分の子供の頃は静かに走り回ってたのか?
子供だからと何でも許されるわけじゃないけど学校や公園くらい思う存分遊ばせてやるくらいの心の器持ち合わせてないのかね。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:20▼返信
ガキは遊ばずに勉強しろよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:21▼返信
平日の昼間から家でゴロゴロしてるような奴が苦情いれるんだろ?
ニートとか家事をしない主婦とか主夫とか
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:22▼返信
今の小学生は公園で野球したりサッカーしたりする楽しさを知らないんだろうなぁ・・・。大人(大体は暇な老害共)に楽しみを奪われて、ゲームに逃げ込んだら今度は大人はゲームを叩く。逃げ道を失っていじめや他の間違った行動をする。そしたら今の子供はうんたらかんたら言われてさらに間違った道に進む。

かわいそ過ぎる・・・。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:23▼返信
普通に遊んで騒がしい子どもが問題なんじゃない。
周囲にあたり散らかすように奇声を上げる子どもが問題なんだ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:23▼返信
>>487
昔は度が過ぎた奴は親なりご近所さんなりに叱れてたんだよ
今は親が側にいても放置、他人が注意しようものら逆ギレして怒鳴りこんでくるから事情が違う
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:23▼返信
>>486
神経質なだけじゃね
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:23▼返信
子どもみたいな大人が子どもに文句言ってるだけか

子どもかわいそ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:24▼返信
世知辛い世の中よのう
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:24▼返信
子供のいたずらを叱れば通報されるんだから、子供を近寄らせたくないという考えはあってもいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:24▼返信
川を増やしてかきけそう
涼しいし一石二鳥や
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:24▼返信
>>468
中学生くらいになるとそうかもしれんがね
それより下はうっさいよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:25▼返信
>>490
可愛そうもなにもそれはお前の常識で無く、いまの常識は子供は迷惑になるから外で遊ばせないってのが社会常識なわけで・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:25▼返信
勉強しろよガキ。
501.キヨCジャパン投稿日:2014年08月10日 14:25▼返信
子供達とその保護者が泣き寝入りしそうだわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:26▼返信
植林して騒音吸収
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:26▼返信
>>460
そうやって甘やかした結果が鉄平世代なんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:26▼返信
モンペはキモい上にすぐ逆ギレする。おそらく精神疾患を患ってるんだろ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:27▼返信
つかここのコメ欄小学校や公園の周りに住んでる奴いすぎじゃない?

うるさいって言われても全然ピンとこないわ

俺の感覚だと日中に多少うるさいくらい可愛いもんだと思うけど

むしろセミや飛行機の方がうるさい、そんなんより耐えられないくらいうるさいのか?日中なのに?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:28▼返信
とりえず狭い土地に公園を作らない。
公園作るなら外周に防音も兼ねて植林のスペースを設けるとかすべきじゃね。
道路もだけど公園とかも欧米に比べると、とにかく日本は狭く作り過ぎなんだよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:28▼返信
冷蔵庫に猫の頭入れちゃうような、頭でっかちの子になっちゃうよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:28▼返信
こどもは嫌いだから、どんどん始末しろよwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:29▼返信
甘やかすと佐世保みたいになる。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:29▼返信
>>505
都市部の公園の蝉の煩さはハンパねーぜ。
周囲に緑が少ねーからありえねーほど一極集中するからな。
ガキの奇声が可愛く思えるレベルだぜ。
511.キヨCジャパン投稿日:2014年08月10日 14:29▼返信
やり過ぎだがその問題の所って神奈川県川崎市何区何だよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:30▼返信
うるさいのは『事実』だからね
そこからどうするか、でしょ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:30▼返信
山奥にでも住んどけよキチ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:30▼返信
性欲も芝居も歌練習がひっそり出来なってるのね最近わ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:30▼返信
※499
そんな常識ないよw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:31▼返信
こんな苦情言うのってジジババというより独身で日中も家にいるような連中なんじゃないの
子育て経験ある人間は子供がうるさくても経験済みなんだから理解あると思うけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:32▼返信
老害は全てグンマーの山奥深くに住むように決めたら良い
邪魔だ、死ぬだけの癖に
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:32▼返信
これ一回抗議が来ると、そのあと、ずーっと自粛になるのも嫌なんだよなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:32▼返信
>>505
>つかここのコメ欄小学校や公園の周りに住んでる奴いすぎじゃない?

今どき公園で遊んでるようなのは公立育ちの低所得者層しかいないんだから
一軒家持ちと比較して、擁護する理由がないでしょ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:32▼返信
うちの近所の公園には「ボール遊び禁止」の張り紙がある
ほんと今の子供はかわいそうだな
町内会が老人ばかりになって身勝手なことばかり言ってるし、これが老害というものなんだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:32▼返信
ゆとりのない年寄りだよ
耳が遠いくせにつまらないことでうるさいって言うんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:33▼返信
公園や学校が近くにあることが前提で住んでるんだから文句言うな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:33▼返信
ガキを擁護してる無責任な連中が佐世保の首切り事件を誘発した。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:33▼返信
>>509
あんた短絡的すぎ
525.キヨCジャパン投稿日:2014年08月10日 14:34▼返信
老害は 山梨県 の上九一色村(現 富士河口湖町)に住めばいいだろ。それに 山梨県 はオ○ムの基地だから。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:35▼返信
学校はともかくとして公園はもっと広い緑地公園にすれば解決する。
普通の住宅地内に民家1~2件程度の狭い敷地面積に遊具置いただけの狭っ苦しい公園にするから周囲の民家が迷惑する。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:35▼返信
>>516
理解あろうがなかろうがうるさいものはうるさいし
だいたい、(狭い)公園のすぐそばの近所の子供というよりちょっと離れたところの子供が来てるんだから
我慢して注意しない理由もないでしょ…
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:35▼返信
デパートや電車とかならわかるが学校に文句言うって神経質過ぎんだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:35▼返信
苦情は言ったもん勝ち。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:36▼返信
引っ越しすりゃいいだろニートキチガイ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:36▼返信
あと30~40年もすればさらに子供の数も減って
確か人口8000万くらいになるんでしょ
そしたら人口密度もかなりマシになるから大丈夫大丈夫
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:36▼返信
抗議する人に個別に対応するより子供たちを黙らせる方が低コスト
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:36▼返信
長寿大国ってろくなもんじゃないね
老兵は去るのみとはよく言ったものだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:36▼返信
>>520
ボール遊び禁止はそもそも周囲の家が迷惑で抗議したせいじゃなくて、
モンペが公園内での子どものケガにいちゃもん付けたせいでしょうよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:37▼返信
>>528
すべての苦情を学校に言う必要はないけれど
手段のひとつとしてはいいと思うよ
効果あるからね
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:37▼返信
何かがあった時に責任者は県教委であると決めちまえばすんなり行くよ?
537.キヨCジャパン投稿日:2014年08月10日 14:37▼返信
三河島の方がもっと老害だろ。鉄道の三河島事故とかあったから。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:37▼返信
>>531
つ移民
539.キヨCジャパン投稿日:2014年08月10日 14:38▼返信
老害めっちゃウザいねん
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:38▼返信
そりゃ過疎化するわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:38▼返信
はちまも老人ばかりだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:39▼返信
>>538
アベ『働き手は受け入れるけど移民は受け入れないよ。』
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:39▼返信
>>531
悪いけど公園で遊んでるような子供は大概底辺だから
ある程度人が住んでる地区ならガラが悪いとこ以外、苦情がなくなるってことはないね
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:39▼返信
老害に多い事例
545.キヨCジャパン投稿日:2014年08月10日 14:39▼返信
RHK 老害放送協会。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:41▼返信
うるさいな
老害キチがな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:42▼返信
何がキヨCジャパンだよ
説得力の欠片もねー低脳コメントだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:42▼返信
※543
なにその偏り過ぎもいいとこな偏見w
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:43▼返信
ピwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:46▼返信
元を辿ると結局親の躾がなっていないに行き着く。
子どもに怒れない優男の旦那と結婚したうちの姉ちゃんの長男もやたら奇声を上げる子どもだっけど、旦那の実家に同居するようになってからは悪さをしたら旦那の父親が叱りつけるお陰か奇声を上げて喚き散らすような癖はなくなったな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:47▼返信
誰だって最初はガキだっただろうに…
もしかして自分が子供の頃は周りに迷惑かけてなかったとでも思っているのか?

後から建てるのが難航するのは当然だと思うけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:48▼返信
ここにいる奴らは友達もつくれなかった引きこもりが多そうだな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:51▼返信
騒ぐのもボール遊びも禁止されて公園で何やってんのかと思えば
みんな3DS持って座り込みゲームしてんだよな
子供はそれなりに楽しいだろうが、これで今の子供は運動量がなんて言われてもな
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:54▼返信
わがままに育った結果が鉄平世代なら厳しく接することが子供に対する優しさだと思うがな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:56▼返信
墓の下にでも埋めてやれ
静かに過ごせるだろうよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:56▼返信
>>524
でも実際そうなってるんだから
やりたい放題も子供だからで許してたらそういうキチガイが大量に出てくるのは明らかだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:56▼返信
子供はとっぽくてなんぼやろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:57▼返信
小学校や公園の近くはくそうるさいから絶対に住みたくないわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:57▼返信
>>553
そもそも親がゲームやらせとけば子供が家で静かだからって理由で3DS買い与えてるからね…
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:58▼返信
野球部のや声ぐらいまでなら我慢できるし特に気にならない
奇声を発してるガキはどうにかしろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:01▼返信
ガキが子供を育て、ガキがガキにうるさいと文句を言う
末期
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:02▼返信
近所の学校にも苦情言ってみよう。うるさくないけどモンペが発狂しそうでおもしろそう。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:07▼返信
小学校にも入ってない子供に煩いから黙れっていうのは大人のエゴだよな…
今の御時世、みんな自分のことで精一杯で余裕が無いせいなんだろうけどさ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:08▼返信
でも最近の子明らかにおかしいの増えた
超音波系の悲鳴に近い声でわめいたりする子多いからなー
アスペか自閉?ってくらいのね
一概に文句が悪いともいいきれない
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:08▼返信
子供がうるさくするのを止めるのは躾で当然のことだろう
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:09▼返信
うるさいのは事実だけど子供ってそういうもんだろう
中国や韓国人だってこんなアホな文句言わないと思うぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:10▼返信
よかったなガキwwwwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:10▼返信
小学校の横すんでるけど、大丈夫だよ、
クレーマーだろ、もしくは貧乏で家の壁が薄いんだろ

あとは、結婚も出来ない性格の悪い残り物だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:10▼返信
>杉並区の公立小学校では、登校時の校門でのあいさつが住民からの苦情で自粛

さすがキチガイの杉並区
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:11▼返信
川崎は底辺や無職が多いからな
深夜働いている水商売や、昼間から家でゴロゴロしている人間が多いんだ
後者はさっさと逝ね
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:13▼返信
子供はうるさいのが普通。
そりゃ、高級レストランや図書館なら苦情もわかるが、
公園や学校にうるさいとか、理解無さすぎ。

苦情とか言ってないで、こいつらも一度は子育てしてみろよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:14▼返信
ガキザマァwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:14▼返信
こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

ソースあるの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:14▼返信
明らかにおかしい言動の子供は叱ってもいいんじゃないか
まあ、いつも家で怒鳴られたり殴られてる子供は慣れてるから全く聞く耳もたないけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:14▼返信
これは別に川崎市の公園がうるさいって苦情があるんじゃなくて全体的にってこと?
つっても付近の区でそんな張り紙見ないかも。
高校には下校時がうるさいといろいろ苦情が来てたようだけども・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:16▼返信
昔よりひどいかもよ、今のガキ
とにかく絶叫がすごい。しかもそれを注意する大人(親含む
がほぼいない。中学生くらいでもなにかと絶叫してるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:17▼返信
窓閉めてクーラーつければ解決だろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:18▼返信
文句を言うヤツに限って、子供の頃
近所迷惑な謎の奇声をあげてたりするよな。
俺の弟がそう
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:19▼返信
そんな、子供が1日の中で騒ぐのなんか
数時間だろうが・・・

うちの近所もクレーマーに
年に一度の花火大会つぶされたわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:19▼返信
普通に遊んでる声とかならいいけどよ、DQNが育てたDQN子供がすっげ―叫んでたりするんだぞ
苦情の一つも言いたくなる
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:21▼返信
これから新しく造るってのに反対ならわかるが、既にあるものにうるさいってのはもはやキチガイと言えるレベルじゃね?
公園や小学校の近くなら騒がしいってのは常識ある大人なら理解出来るだろ。良い年した大人が自分の為に子供に我慢を強いるとかアホか。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:21▼返信
>>563
そうやってガキの教育出来ないのを他人に押し付けるのは余裕がないからだろうね
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:22▼返信
絶叫は自分で自分の首絞めてるよなあ
ギャアアアアじゃもう誰も助けにいかないどころか振り向きもしないよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:24▼返信
子供は五月蝿いもんだ
そういう施設なのに許容出来ないとか末期だな
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:25▼返信
>>581

まあ、キチ○イという言葉を平気で書き込むお前が一番キチ○イってなぜ気づかないんだよww
そんなゴミクズが常識語ってるんじゃねえよww

ア・ホw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:30▼返信
>>585

まあ、アホという言葉を平気で書き込むお前が一番アホってなぜ気づかないんだよww
そんなゴミクズが常識語ってるんじゃねえよww

バ・カw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:33▼返信
こんなんだから子供が減り国が滅びる
小さいときくらい元気に遊ばせてやれクレーマー共
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:35▼返信
いつも地域をきれいにしてくれる老人への敬意も足りないよなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:37▼返信

子供がうるさいのは当たり前だし、事実自分もそうだったけど
それを大人が我慢しなければいけないという法律は一切存在しない
大人にしたら子供の騒ぎ声は騒音と変わらない
その騒音に対して苦情を言うのは普通の行為だと思うけどな
一番いけないのは子供はうるさいものだという身勝手な理由で問題を片付ける無知な行為
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:38▼返信
小学生は子供だ
子供がはしゃぐと不思議とそんなにうるさいとは感じない
問題は学生とか20代の若い野郎
こいつらはもう大人なんだから夜中とか騒ぐな
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:42▼返信
小学校の周り500mは住宅つくらないという法律にすればいいんじゃない?
ふうぞく店みたいに
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:45▼返信
>>589
矛盾してるがな
子供が五月蠅いのは当たり前って自分で言ってるじゃん
当たり前の事に文句言うなよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:47▼返信
絶叫だけは勘弁して欲しいな
あと、何度言っても駐車場で遊ぶガキが多過ぎて
管理会社にファミリー世帯に通告しろとクレーム出した事がある
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:48▼返信
まとめブログアンテナで
「アメリカ人驚愕!日本人礼儀正しすぎwww」 
「留学生が日本に来て一番驚いた事 みんな優しいし親切」
みたいなタイトル見るだけど、どこの日本の話なん?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:49▼返信
マジでてめーが引っ越しすればいい話だろ、何様のつもりだよ調子乗るな。学校とか公園の周りは静かだとでも思ってんのか?頭悪過ぎだろ、本当にこんな頭悪い奴嫌い。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:49▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:50▼返信
>>592
男が工口いのはあたりまえだけど、だからといって本能のまま振る舞っちゃ非難されるだろ
当人にとっては当たり前のことでも受け入れられないことはたくさんある
子供の場合自ら改善できなきゃ、親がそれに対処しなきゃ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:51▼返信
これは老害ですは
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:53▼返信
ガキが増長してんだから、これはいい傾向だろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:54▼返信
公園や小学校がうるさいのは当たり前。わがままな大人ばっか
「若いのはなってない」とか言うおっさんとかいるけど、全てがそういう人であるわけではないし
ほんとに、自己チューな人が増えましたね
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:57▼返信
こどもを自由に遊ばせないでどうする。
そんな一部の苦情なんか取り上げる必要はないよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 15:58▼返信
仕方ねぇだろ、うるさいんだから。
親の教育がきちんとされていたら大声で奇声なんかあげなくても遊べる。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:03▼返信
親の教育が狂ってたから
近所の子供が昼間に騒いでるだけでキレるガキみたいな大人になったんだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:07▼返信
尚、深夜騒いでるDQNには何も言わない模様
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:07▼返信
結局ゲームするしかなくね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:08▼返信
うちなんか近所が遊園地だから日曜日は子供の大声がよく聞こえるがまったくイラつかない。
ガキの声ぐらいでイラつくなと。

ちょっとした音でブチキレる奴はアスぺの可能性が高い。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:09▼返信
>>597
セミがうるさいのを「せみうるさいぞ」というようなものじゃないの?
なんで大人と同じなの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:10▼返信
そんなうるさいかねえ?
小学校から数十メートルしか離れてないところに住んでたけど
そんな気にならんかったけどなあ
ちょっと神経質すぎやしないかい?
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:11▼返信
これにキレてるアフォは、







赤ちゃんが泣きやまないからと言って口ふさぐような奴なんだろうな
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:14▼返信
子供ぐらい別にいいだろw
こんな事でいちいちイラつくとかw
神経質で生きててしんどそうだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:15▼返信
子供がうるさいぐらいでキレてる奴余裕なさすぎwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:16▼返信
自己チュー増えすぎ
何でも自分の思い通りにいくわけないだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:18▼返信
とりあえずコメントしたいこと多すぎるからまとめていうと

自分が小さい頃は。だな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:19▼返信
最近は大声で叫ぶ事を楽しむ変なのもいるからなぁ
ご近所さんは大変だ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:19▼返信
子供の頃引きこもってて友達がいなかったんだろうがそれは自分のせいで今の子供にあたるな
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:21▼返信
昔から友達いないような奴なんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:24▼返信
子供「なるほど、私が今いる地点から住宅があまり離れていない。故に声が良く届いてしまい迷惑をかけている。大人が私たちの声を騒音と称し罵倒するなら静かに家でゲームでもしていようか。ところで自分が子供だった頃は大きな声を出したことが無かったのかな?なに?周りに迷惑がかからなかったから?なるほど、今の子供は周りへの迷惑を考えられるような思考をお持ちだとでも?随分ご立派な頭脳ですね。その聡明な頭脳で迷惑な音に対して、逆に苛だたない方法を考えていただきたいものだ。子供は責任が無いから〜などと言うと同時に、責任を押し付けるとは、実に愚かしいとは思わんかね。笑止。」
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:25▼返信
お前らみたいに072のことしか頭に無いカスが増えたな
これにクレームつける奴らを子供のいない地域で一括居住指せた方がいいんじゃね
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:32▼返信
子供は元気よく遊んでなんぼだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:34▼返信
「送迎時の車が邪魔、渋滞の原因になる」は理解できるけど「挨拶うるせえからやめろ」はねえだろ・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:37▼返信
限度を知らずに絶叫する子がいるのかもしれん
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:40▼返信
近年激増してるんだけど奇声を絶叫する子
すごいよアレ
「うわあああああああああああああ」
「キイイイイイイイイイイイイイイ」
これが下手すりゃ半日続く
これ知らない人は分からないだろうね

623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:41▼返信
子どもたちの声はよいが、運動会や、その練習必要以上の音響は非常に迷惑だ。ちゃんと調整しろ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:41▼返信
>>581
近くに学校、公園があるのわかって引っ越してくるやつとか地域が町工場だらけなのにそこに越してきて住んで苦情とか
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:41▼返信
子どもたちの声はよいが、運動会や、その練習での必要以上の音響は非常に迷惑だ。ちゃんと調整しろ!
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:42▼返信
公道挟んだ向かいに学校があって、
ひとりひとりがバラバラに騒いでる限りでは全くうるさく感じないんだけど、
サッカーの応援みたく多人数かつ大声で長いこと合唱されるとマジでうるさい
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:43▼返信
>>623
その時間は家からでろやハゲ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:46▼返信
まだ公園で遊んでるならいいわな
うちなんか公園すぐ横にあるのに我が家の前の道路で糞ガキ共がボールで花壇荒らすわ柵壊すわ窓に当てるわで本当に大迷惑してる………
公園で大声で遊んでボール遊びするのは全然いいと思うけど自分家の前で騒がれるとたまったもんじゃないわ
注意しても3日くらい経てばまた道路で遊ぶしね
子供嫌いじゃなかったけどこういう被害にあったら糞ガキに殺意わくよ…
あいつら皆車にひかれればいいのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:46▼返信
学校にもよるだろ
登校時、正門でのあいさつは元気よく大きな声で、なんて指導してる学校もあるかもしれんし

まあ、当事者でもないのに敵意むき出しの奴は例外なくキ○ガイ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:46▼返信
ちょっとした音でブチキレるアホを再教育するシステムをつくったほうがいい。
631. 投稿日:2014年08月10日 16:49▼返信
やんキーが夜中に ヒューヒュー言ってるのもいい加減うるさい
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:50▼返信
子供は元気に遊んでなんぼだろ
なに言ってんの?てめぇははしゃいだことないのか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:53▼返信
でもお前ら韓国人の子供がはしゃいでたら全力で叩き潰しに回るんだろ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:53▼返信
夏休みだからって夜中も騒いでるガキはなんなの
親は躾けろよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:58▼返信
まぁ都会で暮らす以上、騒音には小さい時から意識するのは大事な事だぞ。
実際めちゃくちゃうるさくて夜勤だと昼寝れないし迷惑以外の何者でもない。
どうしたって「しつけろ!」と思ってしまう。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:59▼返信
学校や公園の近くに住むな
キチガイぎるす
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:59▼返信
昔も居たな。
うるさいとか言って来る奴って、大抵ガラの悪い大人だったよ。
今思うと夜の仕事だったんだろうな。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:00▼返信
無責任に甘やかした結果佐世保や秋葉原加藤や騒音ババアのようなゴミが生まれたんだよな
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:02▼返信
人里離れた山奥で暮らせよ
お前の苦情のがうるさいんじゃボケ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:03▼返信
気違いは公園や学校の近くに住むなよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:09▼返信
すさんだ生活してる奴や
公園や学校に近いと地価や家賃が安いので飛びついただけだろ
他にもコメントしてるけど田舎の山奥行けよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:09▼返信
古くなった家に我慢して住み続けてるっていう都心の住宅事情も関係あるんじゃなかろうか?
新しい家の防音って結構すげぇんだろ?
でも人間は不快な音ほど敏感に聞き取るって困った性質があるしな...
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:13▼返信
学校や公園の担当もキチガイに屈するなよ・・・
苦情に関しても色んな苦情要請書類みたいなのを用意して事案によっては賛同者最低10人以上の
署名がないと受け付けないぐらいの流れを作ってもいいんじゃない?
本当に困っている人なら書くだろうし、キチガイが提出しても審査の段階で捨てればいい。

644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:15▼返信
クレーマーみたいなバカ相手にしてる時点で・・・、なんだけど。
地方行政なんて、全体的には賛成の状況でも、少数派の反対の声がでかいと事業の推進もできない公務員の集まり。
全体最適が考えられず、あるべき事業の姿がわからない。社会経験も未熟で、通すべき筋もわからず、できることは不要な税金投入程度。
それに加えて地域も、自分たちの考え方をまとめる力さえない馬鹿の集まりなんだよな。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:16▼返信
>送迎時の車による渋滞や事故、路上駐車が困る
いや、これは気をつけろよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:22▼返信
本当に変なやつが増えたよなあ..
こんなんだったら子供の精神おかしくなるわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:24▼返信
公園とか学校とかうるさいに決まってるのに近くに住んでうるさいはひどい。墓地の近くに住んで、近くに墓地がある。邪魔だ。違うとこに移動させろというのと変わらない。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:28▼返信
自分がガキだった頃があったことを忘れてんのか、コイツら。

自分は静かなガキだったとか今さら証明出来ないような事は言わせねーよ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:30▼返信
自分らが子供のころはどうだったんだか
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:36▼返信
小学校や公園が後からできたなら文句も仕方ないな

逆ならただの馬鹿
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:39▼返信
狭量な大人、すぐ苦情をだす大人が増えたな。俺も団塊ジュニア世代だが子供はうるさいものだと思っている。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:39▼返信
>>650

地域に必要な施設のための話し合いもできないような社会性のない奴も、ただの馬鹿
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:39▼返信
甘やかされて育ったおっさん、おばさんが多いからな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:40▼返信
近くで子供の声が聞こえるって天国じゃんかっ
なんなら一緒に遊びたいよっ
ふざけんなっ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:41▼返信
最近のガキは金切り声で叫んで、それを止めないバカ親が多いから困る
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:43▼返信
後は死ぬだけのジジババ優先の歪な社会。
657. 投稿日:2014年08月10日 17:49▼返信
たしかに、サルだよ、鳴き声w
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:55▼返信
川崎…地元在住として恥ずかしいわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:58▼返信
な? 誰も子供に責任があるなんて言ってないのに
>>648みたいに自分をアホだと証明したがる奴が多い事wwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 17:59▼返信
子供に責任なすりつけて恥ずかしくないのかね?www
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:04▼返信
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です。ここ数ヶ月の報道を思い出してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:05▼返信
あー分かる。自分は住んでる場所田舎だけどさ、公園で騒いだだけで運悪いと学校に通報されるんだよな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:16▼返信
学校や公園がもとからあった場所の近所に越してきたヤツは苦情言う資格なし
最近の子供が揃いも揃って異常な奇声を出すのも事実だが…
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:17▼返信
子供よりDQN大人の方が困る
休日に職場(工場)の近くで車を乗り回してるお前ら、うるせえよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:17▼返信
遊ぶとこがほとんどないのに外で遊べっていうのは無理難題だよな
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:18▼返信
子供に挨拶させないとかモラルハザード待ったなしか
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:20▼返信
土日休みなのに平日ずっといるやつってなんなん?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:22▼返信
意味分からん。

苦情出してる奴は、自分が子供だった頃外で全く遊ばないヒッキーだったのかよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:24▼返信
これでゲームする奴が増える
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:25▼返信
意味が分かんないなら黙っておけばいいのにwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:25▼返信
山奥の静かなところに住めよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:25▼返信
基地外ワロタwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:27▼返信
クレーマーにクレーム入れるのはどこ行けば良いのか
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:29▼返信
公園はみんなの場所だ、
お前が騒ぐなとか命令していい場所じゃない
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:30▼返信
建設予定は反対出るのは分からなくもないけど
学校と公園がもともとあったパターンで文句言ってるのはいろいろおかしい
676.ネロ投稿日:2014年08月10日 18:32▼返信
アホ丸出しの老害が構ってほしいからやったって感じやな
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:34▼返信
閑静な住宅街の道路とかで騒いでたら誰だって怒るが
公園や小学校?頭おかしいとちゃうん?
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:47▼返信
子供関連の記事としてまとめられてるけど
個別に見れば十分に対応できる内容なんだが

これに文句言ってる奴は社会性が無さ過ぎるな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:56▼返信
先に住んでる者からしたら迷惑だよな公園は壁で覆うべきだろと思った
俺も大学受験の時に経験したから分かるわ。今はもうどうでもいいけどな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:05▼返信
近所で車のドアを開け閉めする音がうるさいと自治会に苦情出してた奴いたけど
こいつらは同類なんだろな
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:06▼返信
キチばっかか
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:08▼返信
>>680
程度によるかな
仕事だかで連日百回とかやられたらおれでも苦情出す
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:09▼返信
住む時点でわかりきってることなのに住むやつが悪い
684.掃司令官投稿日:2014年08月10日 19:12▼返信
人間は喋るんだよ
リアル俺の周りもうるさい
でも仕方ねーんだよ 別に止める理由ない
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:13▼返信
公園は仕方ないよなぁw
うちも近所に小学校あるが、超うるさいぞw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:25▼返信
耳栓して暮らせば良いんじゃないですかね
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:01▼返信
クソみたいな大人が増えたんだなぁ
子供の時ぐらい自由に遊ばせてやれよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:02▼返信
基地外が住民だとつらいな。ガキはうるさいもんだろ
うるさいならお前が自殺して静かになっとけと。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:03▼返信
お前らも小さい時は子供だったんだぜ

電車とかファミレスは兎も角、学校公園は許してやれよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:21▼返信
こういうの大抵あとから来た連中だろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:51▼返信
学校の周りに家建てなきゃいいのに。
校門前の挨拶とか普通のことだろキチガイ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:52▼返信
慣れるしかない
駅の近くに住んでる人も最初は寝不足だったけど
一年くらいたったら電車の音が無いと落ち着かないとか言ってたし
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 21:32▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 21:33▼返信
まーたキチガイ一般人か
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:00▼返信
不動産契約の際、必ず説明をされるはず。
文句を言うのはお門違い。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:04▼返信
日本は子供を育てる環境じゃないからね
少子化は当然でしょ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:08▼返信
苦情を言うやつは、とても大人しい静かな子どもだったんだろうね。
どうして、そんな大人になったのか。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:17▼返信
いやこれ正解だろ
友達で隣が学校の奴いるんだがうるさすぎて住んでられない
そのうちノイローゼになって殺されないだけマシだと思う
相当やばい
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:40▼返信
昼うるさいのは仕方がないぞ
こんなこと言いだしたら工事とかできない

問題は夜うるさいやつ
車アイドリングしたまま長時間駐車とかは警察に言っていい
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:41▼返信
保育園も小学校も、平日の昼間が主じゃね?
平日の昼間に自宅居るのは、夜勤とか、シフト入ってる人かな

そーいや昔、実家住んでた頃、夜勤入ってて昼間寝てる時に、甥っ子や姪っ子が来て騒いでたな
確かに、ろくに眠れなかった覚えがある

けど小学校や公園で騒いでるのを文句言うのはどーかと思う
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:48▼返信
遊ぶ場所潰しといて最近の子どもはゲームばかりしてるなとか言われると頭にきますよ〜
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:57▼返信
どうせ基地害・創価の連中だろ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 23:14▼返信
精神が大人じゃないな…自分が子供の時はどうやって遊んでたんだ・・・?
なんていうか、クレーマー気質の人多すぎて今の世の中怖い
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 23:18▼返信
うるさくていいじゃない、俺の近所静かすぎて逆に不気味
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 23:21▼返信
何でもかんでもゴネ得させる風潮はよくないぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 23:22▼返信
>こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

これこそただの妄想
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:00▼返信
公園で黙々と遊ぶ、またはぼそぼそと喋りながら遊ぶ子供達。
想像するとゾッとするな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:21▼返信
うるさくしようぜ
こういう馬鹿が住み難くなるやんw
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:34▼返信
子供がうるさいのは当たり前
自分が子供の頃うるさくなかったのかな
悲しい人生だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:43▼返信
遊びやすい場所用意してやれよ……ゴルフ場なんか作って公園潰してんじゃねえよゴミ
だからわざわざボール禁止のとこでボール遊びするガキ増えるんだよ(とある河川敷付近
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:01▼返信
そして明日は引きこもりがどうのこうの・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:08▼返信
こういう意見は実名住所公開で募集しろ。途端に来なくなるから。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:12▼返信
いやいやwww
おかしいだろ?
小学校や公園だからな?スーパー
とかショッピングモールだったら
未だしも、公園や小学校は良いだろが
しかも昼間だぞ?公園は元気に
走り回る所だし、小学校だって
勉強して、休み時間や体育で元気に
動き回ってなんぼだろが、それをうるさい
って老害だな、公園で静かに遊んだって
クソも面白くないって
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:17▼返信
こんなんよりさ、廃品回収車はなんであんなにデカ音を出して咎められないのか?
警察に電話して注意させても、懲りねえ。

法令でデシベル数が決められていて、人の立ち話程度を少しでも越えたら違法なのにね。
選挙カーもゴミだが
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:30▼返信
場所によってボール遊び禁止は理解出来るけど、公園や学校で騒げなきゃ何処で騒ぐの?今の子供が可哀想だわ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:37▼返信
>こういう苦情言うヤツに限って最近の子供は外で遊ばないとか言うのは何故だろう

何の根拠もないだろ
あと住宅街に公園とか作る行政が馬鹿
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:41▼返信
賞味期限切れな上に長くて申し訳ないが
一家そろってバカ騒ぎしてる家族がうちのすぐそばにいて
特に中学生の女の子が朝(9時)から晩(夜2時)まで内外構わず叫び声上げてる
うきゃー!やらやばいー!やら。もう叫べればなんでもいい状態。相手は兄弟、母、父、友人誰でもOK
さすがに頭来て「お子さんに障害があるのでしょうが然るべき施設に入れるなり
適切な処置を施してください」って紙ポストに入れたらそっから既に数ヶ月
家族全員一切、声すら聞こえなくなって笑ったわ。グサリときて余程悔しかったんだろうな
親も親で携帯のワンセグを最大音量でわざわざ他人のマンションの窓際によりかかって見るような男
「すいません、うるさいんですけど」ってったら
「えっうるさい?ほんと?」で済ます神経。良くこんな連中が生きていけると思うよ
医学的に認定されなくてもあれは紛れもない「障害」だ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:42▼返信
子供の声て慣れてない人だとキツいと思うよ
俺の家はマンションで裏に母校の中学校あるけどマンション建つ前からあるし分かってた事だから何とも思わないかな
たまに夕方くらいに部活終わった子が延々と校歌歌ったりは五月蠅えなwとは思うけどテレビ見てたりしてたら聞こえてきても気にならないようになってくる
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:44▼返信
引っ越せとか子供が五月蝿いのは当たり前とか言ってるのはちょっとズレてるね
後から出来る幼稚園や保育園が問題なんであってもともとあった所に引っ越してくるのとは違うだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:44▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。


721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 04:44▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡
海外3DS: 死亡
海外WiiU: 死亡

さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:24▼返信
老害はだまってろよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:37▼返信
耳栓とイヤーマフを装着するか
イヤホン装着で音を相殺すればOK
それでもダメなら防音・遮音カーテンと雨戸を追加
それでもダメなら防音改築工場
それでもダメなら病院へいけ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:40▼返信
※723
防音改築工場→防音改築工事
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:40▼返信
こうやって世間知らずが量産される
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:44▼返信
小学校はまだいい
中学校はマジでうるさい
特に野球部な
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:48▼返信
まーた説教と苦情が趣味の未婚ジジババの仕業か
自分らがガキの頃だって騒いでいただろうに
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:00▼返信
子供の声が騒音とか、ちょっと終わってるレベルだな
まあ静かに暮らしたいなら人のいないところに勝手に行けよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 08:36▼返信
公園で子供が黙ってゲームすると「最近の子供はうんたらかんたら」
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:10▼返信
>>729
確かによく見かけるが最近はDQN親が多くて子供の躾けが殆ど出来てないからまだゲームしてくれている方が良いよ
夜中1,2時代に昼間みたいに親子・親戚一同で馬鹿笑いする様なDQN家が近所にある身としてはね
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:15▼返信
おまえらゴキブリみたいな童心を忘れてる奴だろう。
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:33▼返信
煩い老害はじゃんじゃん処分しよう
どうせ税金かかるだけで何にもならんだけだし

733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 10:48▼返信
家の目の前に幼稚園と小学校があって子供の奇声で目覚めたりするけどめっちゃほほえましい。
そう言う気持ちになれないから他の場所に住めばいいじゃないか。
それより夜中の大学生の馬鹿笑いのが迷惑。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:07▼返信
住宅地の道路で騒いでるなら分からんでもないが
学校や公園で騒げないなら一体どこで遊べと言うのか・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:15▼返信
杉並区は公営に文句行ってばっかりだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:20▼返信
老害の苦情がうるさいと抗議しよう
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:21▼返信
老害は自分のことしか考えないからね
逆に「いいおとなはこどもにやさしくできます」って貼ってやれよ

挨拶もダメとか頭おかしいだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:59▼返信
ここまで子供を大事にしない社会になってしまったかと唖然・・・。

もうすぐ大介護時代がやってきて、子供を酷い目にあわせてきたツケを払うことになるよ。


739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 12:31▼返信
老害は逝って、どうぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 12:49▼返信
子供は外で元気に遊ぶものだろ
そういう当たり前の事で文句いうやつの声を
いちいち聞いてたらたまったもんじゃねーだろ

行政もそういうカスの苦情なんか無視しろよ
一部のクレーマーのせいで保育園建設できないとかふざけんなよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 14:32▼返信
馬鹿だろ いやなら学校の近くに住むなや
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 14:38▼返信
川崎市はソ・ー・プ・ラン・ド街

駅前には大型パ・チ・ン・コ店が20店ぐらいある街

田舎者ばかりいるところ

まともな人は住んでいないとこ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 14:41▼返信
底に住む時点でわかるだろうに
アホなの?バカなの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:49▼返信
これは、酷いのが住んでる証だな
時代が変われば、住む人も変わる
ただでさえ、保育園不足が問題なのに、老害が騒ぎ出すとは
若い世代の未来を奪う傲慢な輩には山奥へ移住というのはどうだろう?
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:52▼返信
確かに躾されてない子供の叫び声は大嫌い
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:12▼返信
後から引っ越してきた奴が良く言うよなこうゆう事。

召されれば良いのにって思うよ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 00:26▼返信
まさに老害
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:40▼返信
公園はともかく学校は仕方ないと思うが
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:21▼返信
防音技術が発展した今なら餓鬼の声を漏らさない施設を作れるだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 17:30▼返信
学校でも時間帯を考えずに練習する吹奏楽は擁護不可
吹奏楽部ができる遥か昔から学校近くに住んでる爺さんが切れてたわ
打ち上げに花火にバーベキューで学校に乗り込むところまで聞いた
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:10▼返信
こんなことよりも、法規をはるかに超えたデシベルでスピーカーから騒音を撒き散らしてる廃品回収車の方が余程問題。

110番しても翌日にはまた来るし、法的になんとかするしかない、法律を破ってるわけだから。

公園や校庭で子供の声が昼間に響くの仕方がない、そこで情操が育たずにヤバい大人になる方が社会の脅威。
ただ、朝礼など教師のアホな演説とかラジオ体操は拡声器を使ってるので止めた方がいい、寝たきり病人は逃げられない
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:28▼返信
子供に黙れとかマジでキチだろ、自分たちだって騒いでた時期は有っただろうにそれを棚に上げて批判とか、じゃ聴くが子供に騒ぐな黙れ静かにしてろって言ったら何処ではしゃげば良いの?こんな事ぐらいでシナみたいに一々騒ぎ立てるとか日本が心配、いい歳した連中が寄って集って攻撃して下衆すぎるだろ、住んでみればわかるって住まなくっても分かるし、大体最初からそこに有って後から引っ越して来たくせにずうずうしい住む前に分かるだろ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:35▼返信
子供の事に目くじら立ててる暇が有るなら他の所に目を配れよ政治とか他に無いのかよ全く子供みたいにそんな事で位で大人になれよ、
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:36▼返信
子供の事に目くじら立ててる暇が有るなら他の所に目を配れよ政治とか他に無いのかよ全く子供みたいにそんな事で位で大人になれよ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:38▼返信
日本の害になる奴は死ねクソの役にも立たない癖。
756.投稿日:2015年02月14日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:18▼返信
三河島は老害の街
俺は一生三河島を老害の街という事を書き続けてやる。
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:23▼返信
>>547
お前、ウンコしてるか~い?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:26▼返信
>>547は、キヨCジャパンに謝れや。
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:50▼返信
>>547 死ねや
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 20:50▼返信
老害ってどういう意味ですか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:52▼返信
三河島は老害の街なんだよ!鉄道の三河島事故があったからだ!分かったか!
763.バカ女子投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
バラエティー宗教は、宗教バラエティーの事。
764.バカ女子投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
何が三河島は老害の街なんだよ。三河島は老害の街じゃないだろ。アホが。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:26▼返信
もうちょっとよいところを考えようや。それに 三河島は老害の街 はないだろ。
766.バカ女子投稿日:2015年07月05日 12:47▼返信
三河島は老害の街 と言った奴、老害ウォッチたいそうを歌わせるぞ!
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:07▼返信
>>547 死ねや
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:07▼返信
>>547は、キヨCジャパンに謝れや。
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:08▼返信
>>547
お前、ウンコしてるか~い?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:08▼返信
三河島は老害の街
俺は一生三河島を老害の街という事を書き続けてやる。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:12▼返信
>>547頭オカC
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:25▼返信
カイカイ反応通信管理人ってウンチ食べてるんだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:24▼返信
カイカイ反応通信の管理人絶対に電車に飛び込んで死ね。私はカイカイ反応通信のコメントを書き込んだらコメント禁止を喰らった。カイカイ反応通信の管理人は生きる資格はない。
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 19:53▼返信
提 供

宗教団体
AC JAPAN
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 11:17▼返信
いやー今日は寒いっすわ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:08▼返信
好き嫌いはさっさと死んでください
777.投稿日:2015年10月24日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 13:49▼返信
声を出して遊ぶことも成長

自分の幼い頃を棚にあげて、静かにしろって?
公園は静かに過ごすところ?

大人が狂ってきてるね
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 12:32▼返信
夜勤の人間が夜中に公園でキャハハハハハハアって遊んでたら苦情出すんだろ?
逆のことしてるだけのくせして文句言う方が悪いとか言ってる知恵遅れども
金がなくて仕事もなくても夜勤せず自殺しますって奴以外は偉そうな口効く資格なし
自分たちの都合を「常識」にしてんじゃねえよ害虫ども
日本の法律では「騒音」は日中だろうと違法ですから^^ばーか^w^

直近のコメント数ランキング

traq