• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米アップル、「iWatch」を9月発表へ
http://ggsoku.com/2014/08/apple-iwatch-sep/
名称未設定 15


記事によると
・アップルの未確定情報について実績のある、Daring FireballのJohn Gruber氏が腕時計型ウェアラブル端末「iWatch」を9月に発表するとの情報を明らかにした

・iWatchは、本格的なヘルスケア端末になると予想されている端末で、心拍数や血糖値、血圧などを測定することができると伝えられている

・これまで、9月下旬に量産が開始され10月に登場すると伝えられていたが、KGI証券のMing-Chi Kuo氏は量産が11月にずれ込むとの見解を示している






















ついにイワッチ(仮称)がお披露目されるのか・・・

必要ないとわかっていても買っちゃいそう













さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]
大橋彩香,内山夕実,大久保瑠美,Lynn,東山奈央,松本ひで吉,太田雅彦

バンダイビジュアル 2014-09-24
売り上げランキング : 371

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (5) (カドカワコミックス・エース)艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (5) (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク編集部,「艦これ」運営鎮守府

KADOKAWA/角川書店 2014-08-08

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:30▼返信
いわっち?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:31▼返信
いわっち全然見ないけど元気かなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:31▼返信
いわっちってオイwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:31▼返信
QOLの先を行くアップル

なお任天堂はQOLの商標登録をしただけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:31▼返信
ゴミはいらない^^;
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:32▼返信
イワッチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:32▼返信
すぐ電池切れする時計とか
8.アップル虫さん投稿日:2014年08月11日 00:32▼返信

マジかよ!?ダイソー行って買ってくる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:33▼返信
いわっちで草
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:33▼返信
用もないのに勝手にアプリが起動する「出しゃばり機能」がついてるんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:33▼返信
いわっちすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:33▼返信
いわっちワロタwwww
価格次第で買うかもしれない
時計に電話いらなくね?
電話とかのときはずす必要があるよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:34▼返信
真のQOL、いわっち
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:34▼返信
すぐ中国にパクられそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:35▼返信
>>iWatchは、本格的なヘルスケア端末になると予想されている端末で、心拍数や血糖値、血圧などを測定することができると伝えられている

これはQOL製品としても負けてんじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:35▼返信
清国奴吃狗喝的水沟槽,清国奴吃蟑螂屎.
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:35▼返信
イワッチ:これだ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:36▼返信
これが未来の時計ですよ
妖怪ウォッチ()とかいうチープなプラスチックな時計が流行る日本はおかしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:36▼返信
これは流行らなそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:37▼返信
血糖値ってもう採血しなくても計れるようになったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:37▼返信
要らないけど欲しくなるんだよなぁ、この手の物は
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:38▼返信
中国企業と手を切り始めた(?)せいか、リーク情報が減ってきたね。
この時計型に関してはそれらしいのまだ見てないんだが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:38▼返信
イワッチワロタw

イワッチ仮病だからダイジョブダイジョブ〜
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:38▼返信
iWatch Dogsまだ発売日決まらんのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:38▼返信
健康管理事業もアップルが握ってしまうのか迷惑な話だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:38▼返信
ヘルスケアかあ・・・確かに健康は人生にとって重要だ
だけど今の人類ってそこまで不健康か?
もともと健康に気を使わないような人間は不健康になりうるが
気を使うような人間は十分に健康じゃないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:39▼返信
防水、カメラ欲しいが健康系なんだろなー

ヘルス!!

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:40▼返信
キモメン勘違いガジェッターがドヤ顔で操作してる所を想像すると寒気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:40▼返信
つけて健康になった気分になるだけで終了
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:40▼返信
※26
今の健康を維持することが大事なんだよ
年をとって体力が衰えるのは確実なんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:40▼返信
どうやって血糖値測るんだ?
病院でも、採血か採尿しないと検査出来ないのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:40▼返信
日本人は買うんだろうなあー
高校生とか大学生は買いそうだわ、黒歴史待ったなし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:41▼返信
時計はアナログ派です
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:41▼返信
はちまの寒いギャグに乗っかって「いわっちwww」やら「吹いたwww」とか便乗してる奴が多くて正直引いてる。

ここの奴らなら最低でも「つまんねーぞはちま」くらい殺伐としていて欲しかった。

あ、夏休みか今。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:41▼返信
イワッチ:イワッチは俺が起源
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:41▼返信
い、いわっち…?(白目)
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:41▼返信
オシャレだからシティーボーイは必ず必須だね♪
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:42▼返信
そういやあの出たがり完全に気配殺してるな
ダイレクトもあいついないと存在感まるでないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:43▼返信
職場でスーツと合わせられたら恥ずかしくて一緒にいれない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:43▼返信
そんなに小型で薄くできるなら今までの○mm薄くなって〜はなんだったの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:43▼返信
血糖値は無理でねーの。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:43▼返信
QOL事業に参入する任天堂には
強敵だね しかもいわっちって名前だし負けたくないだろうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:44▼返信
ヘルスケアっておま…
誰が買うんだこんなワクワクしない商品
CASIOの普通の時計にappleブランド付けて売ったほうがましだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:44▼返信
欲しいような、どうでもいいような…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:45▼返信
Androidなスマフォにも対応してたら買ってもいいだけどな
いまさらiPhoneの液晶がスマフォに追いついたところで
もう戻る気しない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:45▼返信
ちょっと待って
任天堂が出すQOLハード「Iwatch(イワッチ)」と被ってね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:45▼返信
イワッチQOLどんなん出てくるか楽しみにしてるでw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:45▼返信
当然防水だよな?
まさかこれも感電死仕様じゃないよな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:46▼返信
>>38
岩田社長のことなら重病で表には出られない
メール業務はできるみたいだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:46▼返信
どうせお高いんでしょう?と思ってしまう…

似たようなAndroid腕時計が2~3万円ぐらいなので、大体倍の価格帯4~6万円と予想。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:46▼返信
未来の時計てこんなだよな最終的にはホログラフィックが飛び出しててさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:46▼返信
>>41
赤外線やレーザーで測定する方法もあるようだが
これに載ってるかどうかは怪しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:46▼返信
またイワッチが「10年前から考えてた」とか言って堂々とパクりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:47▼返信
時刻表示のデザインと動作時間と値段次第かな。
見やすくて動作時間が長くて安ければ買ってもいい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:48▼返信
買っとけ。初代ウォークマン並みに持ってると自慢出来る。
2ちゃんねるあたりで
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:50▼返信
健康機能とかいらないので
電話やメールの受信知らせてくれるだけでいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:50▼返信
>>34イワッチワロタwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:52▼返信
これ、また任天堂がパクって起源主張するんじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:52▼返信
性能次第では老人ホームとかで使えそうだなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:55▼返信
>>59
本人の了承得てりゃ孤独死対策にいいかもしれんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:55▼返信
いわっち!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:56▼返信
世界規模で腕時計をする人が少なくなってるのに売れるはずないだろ。
メガネでさえウケなかったのに時計が受け入れられると思ってるのか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:56▼返信
心拍数とGPSルートをアプリ連動してくれるなら買っちゃうなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:57▼返信
性能的にはiPod nanoぐらいかな?
表示部分でどれだけ消費電力を減らせるかだな。

今までのスマートウォッチって一日ぐらいしか持たないもんな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:57▼返信
血糖値とか採血なしで測れるなら買ってもいいぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:58▼返信
安けりゃ買ってもいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:59▼返信
面白いんであればありかも、ただ防水無しとか普通に来そう
任パク言ってる人いるけど、基本話とかオサレさは昔からAppleのパクりだから
Uは箱パクだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:00▼返信
あいぽん持ってないからmoto360でいいや
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:00▼返信
一方、先に出したサムスンは金属が汗で腐食するというw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:02▼返信
>>69
端子が下側に剥き出しとかサムスンの設計者馬鹿すぎ
しかも錆びるとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:04▼返信
だせえええええ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:05▼返信
防水・防錆でワイヤレス充電ぐらいは装備してくるんじゃね?
スポーツ向けっぽいし。
73.ああああああああ投稿日:2014年08月11日 01:05▼返信
iPADもみんな最初は様子見だったけど普及したしなー
イワッチ?が大きいアイフォンだって言ってたけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:08▼返信
これイヤホンジャック無くね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:09▼返信
サムチ.ョンが訴えるんじゃないか?w
もっとも日本のが先だけどな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:09▼返信
ウェアラブルは最早ブームが去ったが,マカーがはやらせてくれるのだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:11▼返信
だっさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:12▼返信
>>67
結局,充電の手間があったら常用しないとおもうw
時計並みに勝手に動き続けるような仕様じゃないと,
毎日スマホにウェアラブルに充電なんてやってられないだろw
スポーツ選手とかの体調管理が重要な人種なら使うかもしれないけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:12▼返信
ゴミはゴミ箱へ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:15▼返信
>>32
ガジェット好きとしては欲しい
かわんがw
1万以下で,充電が1週間もつなら買うw
81.投稿日:2014年08月11日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:21▼返信
マジで少量でもいいから採血しないと血糖値測れないんだけど
血圧とかも安物じゃ測定が不安定なので、家庭用でも
そこそこいい物使わんといけないのだが
通常測定中は動いてはいけないし、時間もかかるし
あと医療機器として認証おりてないならタダの玩具だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:21▼返信
否定するだけしかできないやつの意見が正しい訳無いわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:22▼返信
世界で初めてのデバイスとかで世界を驚かせてきたアップルが
今じゃ後追いばっかり
発表会とか定期的じゃなくて突然発表するのもありなんじゃないかなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:23▼返信
サムソンのパクリ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:47▼返信
腕時計タイプはちょっと恥ずかしいな(笑)

ヘルスケアなんて若い人には必要ないし、買うとしたら中年以降だと思うわ。
なおさら恥ずかしい…(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:59▼返信
ジョブズいないどうこうじゃなくて
今のAppleはあんま魅力ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:01▼返信
これからは岩田の時代
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:02▼返信



妖怪ウォッチ〜 iwatch〜血糖値、うん、ち
ななななーななななーななななななな
記事がつまらなくってゴッメーン
誠にすいまメーン!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:09▼返信
3Dテレビと腕時計デバイスは需要無いってわかってるのに
何度も出てくるな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:12▼返信
腕時計はたまに見るからいいのであって
じっと見るとなると腕が疲れる。
それ以前にかっこ悪い。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:16▼返信
アンケートがまた綺麗に分かれたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:17▼返信
サムスンが腕時計型出して散々バカにされてたのに出すのかよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:19▼返信
勘違いしちゃいけない。
サムスンがiWatch出す情報からパクって先取りして
出てきた物が酷かったから馬鹿にされたんだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:22▼返信
おいおい誤報とわかってからドヤ顔で記事出すなよwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:47▼返信
そういえば、いわっちの容体は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:48▼返信
iなんたらっていうネーミングがもう古くさいしダサい…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:00▼返信
充電どうすんのか。
これをいかに解決するかが腕時計型単発のカギやと思うんよね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:36▼返信
>>98
モトローラから発売されるやつのようにせめて無接点充電ができるようになっていて欲しいな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:54▼返信
このバングルみたいなんがガチの形なの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:48▼返信
ウォーキングしたら歩数に応じてレアモンスターがGETしたりできる
ウォッチモンスターだせば爆売れ社会現象になる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:08▼返信
岩田は赤字と体調を理由に辞めさせられてQOLは無かったことになるんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:51▼返信
>>34
斜に構える俺カッケー
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 08:15▼返信
ウェアラブルはスマートメディアの系譜からは外れてるな
ケータイだ時計だ眼鏡だとはしゃぎたいマスは一緒くたにするだろうが完全に別物だね
スマホのようなムーブメントには繋がらんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 09:06▼返信
>>34
前のiwatch記事でもイワッチって言ってたぞ?
その時はたしか長期休みじゃなかったと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 09:41▼返信
値段次第だなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:00▼返信
いらね スマホでいいだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:21▼返信
イワッチとかwwwアイウォッチだろwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:32▼返信
使い道がわからん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:37▼返信
アップルないわぁwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 11:52▼返信
7年後くらいに林檎はもう色々と終わってそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 12:24▼返信
んー五六万てとこかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 12:29▼返信
ヘルスケア端末という機能自体
必要としている人は殆ど居ないのでは無いかと思う

個人的には
腕時計型ウェアラブル端末で
通話が成立しないと必要無いと思っている
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:05▼返信
内容がわからないと判断できないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:48▼返信
おいおい、日本のメーカーも頑張ってくれ
今こうゆうの出すとこソニーくらいしかないぞ
ソニーも余裕ないし
他は家電屋ばかり
最先端のIT企業みたいのが出てこんかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:58▼返信
血糖値?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:59▼返信
>>17
アイパッドの時みたいに、数年後に俺が先に考えてたって言いそうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 00:03▼返信
ソニーがパクりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:10▼返信
そんなん作るヒマあったらさっさとiPhone6出せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:46▼返信
Apple Roundup: Smartwatch, IPhone 6 Ordera And Backdoor - Youtube

すべてのiPhoneにデータが抜き出される恐れ、
米Apple反論も有識者が矛盾を指摘 - news mynavi

中国、政府調達リストからApple製品を一部除外
中国政府は、「iPad」「MacBook Air」などAppleの製品を、政府調達リストから除外した。
121.最初は…投稿日:2014年08月12日 23:13▼返信
最初は電話機能まで自己完結するってコトになってたと思ったんだけど…結局母艦があってその補助機器なの?したら要らない

直近のコメント数ランキング

traq