• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外で『バイオハザード』インスパイアの刑事ドラマ「Arklay」が製作中、ラクーンシティの殺人事件描く
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/11/50653.html
名称未設定 3


記事によると
・海外で『バイオハザード』にインスパイアされたTVドラマ「Arklay」が2015年放送を目指して製作中であることが判明

・公式サイトには「『バイオハザード』フランチャイズにインスパイアされた「Arklay」は、ミステリアスなラクーンシティの殺人事件をさらに掘り下げる新たなサバイバルホラーシリーズです」と記載されている

・プロジェクトはまだ初期段階であり、公開した映像もコンセプト段階のもの。




公式サイト
http://mancemedia.com/collections/whats-new/products/arklay


コンセプト動画


















映像は他のドラマなどから引用したものだとか


これは期待できそうですな。日本でも放送頼むで!













コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:43▼返信
日本は何でも規制大国だから無理だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:43▼返信
2014年上半期の据置機出荷台数
ソニー 720万台
任天堂 106万台

2014年上半期の携帯機出荷台数
ソニー 145万台
任天堂 141万台

据置機で圧勝した上、携帯機という最後の心の拠り所まで奪ってすまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:44▼返信
そろそろバイオもオープンワールド化かな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:45▼返信
最初の設定ザルだからドラマ化きついんじゃない?
本当なら速攻ゾンビ見つかってたはずだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:45▼返信
バイオのパクリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:46▼返信
>>2
これマジ?


ソースクレクレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:46▼返信
日本で放送するなら見るぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:46▼返信
バイオ1のスクラップブックの話か
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:48▼返信
Tウィルスとか絡むのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:49▼返信
バイオハザードで死人が大量に出てるのに殺人事件とか言われてもな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:52▼返信
>>3
アウトブレイクシリーズなら大歓迎
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:52▼返信
>>10
俺も思った
間違ってはいないんだろうけど違和感
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:54▼返信
これカプンコに許可とってんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:54▼返信
WiiUは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:55▼返信
WiiUは??
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:55▼返信
※6
子供か。出荷台数をしらないのか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:55▼返信
WiiUは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:55▼返信
WiiUは??
19.投稿日:2014年08月11日 19:56▼返信
ハンター、リッカー、Gと戦うようなドラマに



ならない悪寒
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:56▼返信
WiiUは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:57▼返信
これ見た奴○○
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:02▼返信
芋屋と違ってカプンコは大人だな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:02▼返信
※10
バイオ2の警察署のファイルでも怪奇事件扱いじゃなかったっけ?
ゾンビ云々もSTARSの言う事を誰も信じなかったって黒人の警官が言ってるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:03▼返信
たぶん最終話くらいにアンブレラ社がどうこうとか出てきそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:04▼返信
ゲーム化決定
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:04▼返信
何このTV初めて知った、めっちゃ面白そうんんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:05▼返信
0のリマスターに続いてラクーン
7の何らかのメッセージだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:05▼返信
もうバイオハザードは行き詰まってるから
これを真のバイオハザードってことでゲーム展開していこうぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:05▼返信
セブン?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:07▼返信
本家の方もそろそろメインキャラ達の話を完結させろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:07▼返信
公式よりこっちのが試みとしては面白そうていうかなんというかwww
どうして日本のサードはこれしきのことすら思い付けなくなったのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:08▼返信
最初は猟奇殺人ってことになってたからこれは面白いかもね
アンブレラが情報規制してたからアウトブレイクまで取り返しのつかないことになってたはずだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:09▼返信
今のカスコンじゃバイオ関連の作れんな
2のマービンの話とかも作って欲しいわあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:11▼返信
セブンとハンニバルとミレニアム(ハリウッド版)の映像だね
ちゃんと許可とってんのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:11▼返信
期待してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:12▼返信
アメドラのCSI、映画のセブン、ドラゴンタトゥーの女等々から
衝撃的なシーンをツギハギしただけのような
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:12▼返信
Arklayって、アークレイじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:12▼返信
んそのコンセプト動画って
ハンニバルじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:13▼返信
セブンと、ドラゴンタトゥの女くらいしか分からんかった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:14▼返信
バイオハザードの原点に帰ろうとしてるカプコン
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:14▼返信
ああ他のドラマから引用したって書いてあるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:15▼返信
パクリ編集とか騒いでるオツムの可哀想な人
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:16▼返信
キャスト豪華だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:16▼返信

ヴァイオ ハザァァァァァァドゥッ 
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:16▼返信
面白そうやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:22▼返信
時系列的に0から1、2ぐらいの頃の人食い事件を
ゾンビと戦いながら地元の警官や新聞記者が追っかけるって感じかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:26▼返信
デスペ、待ってます……サイコブレイクが当たりだったら別にいい気はするが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:28▼返信
>>43
映画のセブンとか既存作品の映像繋ぎあわせだよ、とマジレス
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:29▼返信
そんなんどうでもいいからアウトブレイクはよだしや。PS3ではよ。PS4でもいいや。はよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:32▼返信
>>30
無理。
なかったことにされてるキャラもいるし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:33▼返信
ゲームのほうは5で綺麗に終わらせておけばよかったんじゃない?6はやってないけどどうなん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:39▼返信
huluで見れるウォーキングデッドっての面白いから見てみろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:40▼返信
ラクーンシティが出てくるってことはカプコン公認??
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:40▼返信
セブンじゃねえか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:42▼返信
ゲーム作ってくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:48▼返信
こんなサイドストーリーなんかよりも、
劇場版バイオハザードシリーズのストーリーをまとめて整理して、
時間制限のないドラマ版のバイオハザードを作ってほしい!!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:51▼返信
逆に似たようなドラマ作られてなかったのかよという意外性
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:02▼返信
コンセプト動画が思いっきりハンニバル
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:08▼返信
ラクーンシティの殺人事件ってなんぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:17▼返信
稲船監督のゾンビ映画も忘れないであげて!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:21▼返信
ラクーンシティもう何年も前に空爆で消し飛んだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:37▼返信
面白そうかな・・・?
バイオは人材いないんだし原点回帰とかできないことやらないほうがいいよ
リべレーションズはいい雰囲気は出てると思う。グラフィック気になるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:46▼返信
ルーニーマーラみたいな人いたけど、誰だろあれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:47▼返信
バイオよりセブンやハンニバル寄りだし
ゲームで言えばバイオよりサイコブレイクに近く見えるんだが...
ゾンビと殺人事件は軸がぶれるから相性よくなさそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:53▼返信
>>52
規制されてないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:10▼返信
面白そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:15▼返信
面白そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:35▼返信
なんとも『フワッ』とした内容だなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:44▼返信
dlifeあたりでやってくんないかな
すげー観たい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:47▼返信
ラクーンシティはもういいよ

って思いながら見たらラクーンシティはラクーンシティでも
0や1の洋館周辺みたいなところが舞台か。なかなか良さげ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:59▼返信
バイオ7あくしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:06▼返信
気持ち悪いからホラー風味はかもしだせるかも
一番制作者が怖いのは客が見馴れること
スーパーナチュラルみたいにちゃっちくなるともう終わりだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:25▼返信
夢で見るゾンビ物のハラハラ感をモーフィアスがもたらしてくれると信じている。
もちろんカスフン製ではないゾンビ物。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:34▼返信
1のノリか
多発する猟奇殺人を調べに~
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:41▼返信
つまり映像はMADかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:21▼返信
まさか、この海外ドラマの制作が始まる関連で、バイオ1のリマスターが発売されるのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:24▼返信
劇場版バイオ、整理してドラマ化しても残念なだけだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:42▼返信
ゲーム中の新聞や資料拾ったときに記事で書いてあった奴か、記者の手記とか市民の日記とかで書かれてた奴をドラマ化するわけね
なら多分0の前の話だと思うわ、だったらゴリゴリのゾンビ物じゃ無くてサスペンスホラーになるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:03▼返信
海外は無駄に殺人サスペンス好きだな
量産されすぎて目新しくもないわ、
別にバイオじゃなくてもいいだろこれ
そんなことより普通にゲームをドラマ化したほうがいい
あ、ドラマ化っていっても1~3ぐらいまでな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 03:41▼返信
どこら辺が、バイオなの?
Tウイルス発症前なのか?
どっちかってぇと、猟奇殺人物に見えるけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 11:09▼返信
>80

物語当初は猟奇殺人という位置づけで捜査進んでたからね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:42▼返信
素材が何故にドラゴンタトゥーとセブンなのか…。フェイク動画にも見えるわ

直近のコメント数ランキング

traq