『アナ雪』「なぜエンドソングはMay J.が歌ってるの?」の声に本人ショック
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/11/050/
記事によると
・映画『アナと雪の女王』の主題歌を担当した歌手のMay J.が、TBS「情熱大陸」に出演
・「Let It Go」には日本語版主題歌としてMay J.が歌うエンドソング版と、エルサ役を務めた松たか子による劇中歌版の2種類あり、「『なんでエンドソングはMay J.が歌ってるの?』と思っている人が多い」という現状を話した。
・May J.さんは「そういう仕組みなんだけどな。全世界で必ず、劇中歌とエンドソングっていうのはアレンジが違う。そして歌っている人も違うっていう共通がある。それを理解されていないのがすごく残念」と話した
仕組みとか普通は知らないしなぁ
かわいそうだけど、松たか子さんのを聞きたい人のほうが多いと思う


【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)posted with amazlet at 14.08.11ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 787
アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 14.08.11ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 14
PS4 5,695台 ヨンケタン定着で本当に済まんな
知ってる
この人、人の褌で相撲を執る人でしょ?
全世界で1000万台目前なんだが・・・w
MayJは影が薄い
察しろよ。
朝の情報番組でしか見てないけど
映画の引用で流れるのは松たか子の歌
でもスタジオで生歌を披露するのはMayJで???ってなってたわ
そんなことじゃなくてエンディングでなんであなたが選ばれたのかがわからない
モノが2つあれば優劣がついてしまうものだからね
つかもうTV見て流れたらチャンネル変えるレベルで辟易してるけど
お前優勝
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人が歌ったところで話題性ないし、必要性すら感じられないよな
違和感バリバリなんだが´・ω・`
仕組みなんて知るかよって感じだが
火だるまつくろう!?
で終わってた
自演乙
お高くとまった海外アーティストって感じだったけど
かなりキャラを変更してきたよな この人
露出過多で言われてる部分もあると思うよ
松たか子の丸い声の方が好かれやすいだろ
シンプルだししょうがない
この大ヒット映画の主演歌なのに知名度ないって絶対売れないじゃん
MayJは悪いが心に響いてこない
ごめんねババァ
ぜひ口パクなしで紅白で歌ってくださいねwww
ってことじゃないんか
そもそも、あんた誰?っていうのは率直な感想
上手いのは上手いんだけど歌って上手さだけじゃないよねってこの人の歌で再認識したよ
日本だけじゃねーの?この映画大絶賛してんの
アナ雪見た人達「こんな奴が歌ってるのがすごく残念」
これ
俺は嫌いじゃないけども
お前暇かw
本当かまって欲しくてしょうがないんだなw
あーしたー春がきたらー♪
恥ずかしいからチョコレート食べちゃう♪
そもそもうまいの?テレ朝の番組でやらせカラオケしてただけなのに
全部松たか子が歌ってると思ってたわ
松はあまりにも下手すぎ素人だからしょうがないけど
泰然とした様を見せないから叩かれる
マクロス may
でググると、一番上に出てくるのが
マクロス mayj
だからな
ちげーよっていう
May Jは年末のスケジュールを既に紅白のためにあけていて紅白出る気満々らしいけど
May Jなんかより、松たか子さんに歌って欲しい
お前ら耳おかしいんじゃねえの
メイジェイ悪くない
俳優の松たか子が歌ったからこそ、庶民の心を掴めたんだろうな
もう飽きたよ…れりごー…
無いとなんか不平等な気もする
それを理解されていないのがすごく残念
大人しく聴いてろやいちいちでしゃばんな
プロアクティブなんかなければこの人もデビューすることも無かっただろうに・・・
事務所の戦略なのか知らんけど
by idina menzel
「聞きたいのはお前のじゃない」
って意味だろうよ。
上手ければ紅白出て欲しいし、下手ならイラネ
気づいたらプロアクティブに出たりカラオケ歌ってた
MayJの方が下手だろ
(;¬_¬)
あれ??このオバサンの歌いつもDVDでみてるのと何か違うとか
歌は上手いんだけど個性が全くないよねコイツ
なんか余計歌手としての株は下がった感じだよね
テストの攻略にだけ長けた人みたいな
ほんま気持ち悪いな日本人は
グツグツグツグツなんにでもケチつけくさって
もう鎖国してろやほんま気分悪い国やで
英語のlet it goは「これでいいよ」っていう、諦めるニュアンスが含まれているから、英語の歌詞だとおかしくない。
隠したてことがバレて逃げ落ちて、もうここでドアを閉ざして生きていくほうが楽なのっていう歌だから。
日本語の文字の数と母音を合わせるために「もうこれでいいの」という意味を「ありのままの」に変えてしまってるので、内容がかなりポジティブになってる。
松たか子 本物!!
それだけのこと
私が本家だって
でも、紅白に出てほしいのは松たか子の方だわ
どちらにせよ歌唱力も本物に大きく劣るし
自分も始めは気にしてたけど・・・DVDが出た頃にはどうでもよくなってた
何でお前なんだよっていう
まともに歌えねえんだから
MayJも神田沙也加もテレビ出て歌ってんのにな
少なくともここで叩いてるような人間より出来た人間だと思うわ
大阪民国関西土人は黙ってて
少なくとも映画の上では松の歌のほうが数段上なんだよね
実際はツギハギなのかもしれないけど
歌い方が真似って感じだし
聞きたいってだけだ 現実見ろよ
アスペかお前
そういうことじゃないだろ
エンドソングが望まれてないだけ
やっと自分の曲を歌えて良かった良かったメイジェー
これだ(゚∀゚)!
顔も歌も
いい思い出のままでいるほうが良いかもよ
○何でMay.Jが(松たか子のカヴァー)歌ってるの?
後者だと思ってた
松たか子のクセのない歌い方で歌えばいい
松たか子の真似して歌え
なんで利用しないのか理解できないわ
松が積極的に出てこないんだからすぐにでもやるべきだ
松との違いなんぞ望んじゃいないんだよそんなのは顔と名前が売れてからでいい
つか大抵の人が何でMay J.が歌ってるの?って思ってると思う。
松たか子の歌は舞台で培った思いきりのある刺さる歌声が良い感じに心に響いた。で、やっぱりエンディングでも松たか子の歌で終って欲しかった。
による劇中歌版の2種類あり、「『なんでエンドソングは』と思っている人が多い」という現状を話した。
May J.「理解されていないのがすごく残念」つか自分で理解して貰える様に励めよ。アーティスト?テレビのカラオケ営業とってくる事務所の営業力の賜物だろ。
ギャラに何百万かかると思ってんだよw
馬鹿かな?
悦に入ってるのはお前だろ…
エルサはパイ.パン
自分で違和感に気づけよバカか
と思わず怒鳴ってしまった
仕組みを理解してない愚民どもは黙れよ。
松松うるせーんだよ!あんな奴より私のほうが優れてるに決まってんだろ!耳腐ってる奴らは黙ってろ!
ってことだな
一緒に歌いたいのに(それが売りの映画だし)
こんなくそアレンジで歌えるかってのwww
面白い
松たか子どうこう以前にこいつら音楽番組出すぎだろ・・・
よくおまえら飽きないな
アナ雪には関係ない印象
うっそ!
この二人を貶すとかどんだけ高尚な人間なんだよと客観的にみて思うだろ?
ギャラの問題じゃないから。松たか子だけ異様に高いとかないから
正月番組までの
温存だってなんど言えば・・・
アノ手の一族全員消えて欲しい
それまでは普通に歌手として活躍してたのに
だからこそディズニーも起用したんだろうに
ほんとキモオタが口出してくると全てが腐るな
↑ これが消費者の正直な感想 www
カラオケヴォーカリストがアーティストですから〜 ww
松さんの歌声の方が心に響くんだよな〜これがマジにアーティストだろ
わろたw
クリス・ハート氏のデビュー曲として一発屋のカバーを歌わせるとか 日本テレビの良心を疑ったね、私は。
キモオタの逆神っぷりはさすがにもう覚えたわ
こいつら現実より感情を優先するからな
で結論が出てた
だからネットで聖人君子気取って憂さ晴らしやめろっての
つか高尚な人間だったら貶してもいいのか?
いずれにしてもこんなところで言うことじゃない
May'nは、マクロスFでシェリル・ノームの曲を歌ってた人だよな
個人的にはMay'nの方が好きかな
松たか子にはMay.Jや神田のようにでしゃばって出てこないで欲しい
紅白ももちろん全力で断ってほしい
母親がもうちょっと若ければそっちのが良いかな
つーかそもそもED曲がLet it goの時点でおかしいんだよ
着うたのランキングでもMayJ版より松たか子版の方が人気だぞ
が気になってしょうがないんだけど
お前の耳は飾りかよ
May J「仕組みを理解して」
変な人「叩いてるのは全員キモオタ」
>>1
マジか
しかも説明の仕方が調子に乗ってるように俺は見える
申し訳ないが、歌唱力で本業じゃない人に負けているあなたが悪い
全っ然気持ちこもっていないやん
松に比べて歌が上手いし
それに元々歌手でしょ神田沙也加って
ネットにはありのままに書かれてる 言い事だけ聞いていたいのならネットなんて見なくていいと思うけど
なんつーか、松スゲーとしか
完全に負けてんね
まぁ単純に音源のミキシング具合とかエンジニアとか金のかけ方が違うかも?
メイジェイの方は日本人が日本向けに制作しただけとかさ
名乗れば誰でも歌手だろ…
ほんとキモオタはいい加減にしてほしいむやみに周囲の気分を害するし
叩くなら特亜だけ叩いてろ
>>1
マジか
生で全然歌えないとかはさすがにないだろ
英語ならますますコイツが歌う意味無いよね
声優はパクロミ 歌は土屋アンナ
あんな風にすりゃまだ需要があったのに
全部松に持ってかれてるんだから仕方ないだろMayJさんよ
May Jは昔からカラオケカバータレントなんだからソッとしておけと......
正直エンドロールでアレ?って感じた
つか松さんと神田さんのデュオで聴いてみたい
フォトショで画像を加工するのと同様のことをしているのでは?
初耳だし何様
日本人が歌ってもフィットしない
その点、妖怪ウォッチのヨーデルヨーデルとかいう歌は素晴らしいね
恨むなら自分の大好きなディズニーを恨め
大衆向けコンテンツにニワカもクソもあるかよ
この曲はキーが高すぎて(特に後半部分)生じゃかなり厳しいと思う
May.Jに落ち度はないが、“理解されていないのが残念”とかいう発言はカチンとくる
俺は逆に声量不足、張り不足が聞いててイラッとくる
本気出せよ!と
あえて事務所が頼んでこういう記事書かせて話題持たせようとしてないかこれ?
同じ話で何回も話題に上がるとさすがにあやしい。
昔、テレビで見てひいたわ。
実はこんなことどうでもいい
明日早いからおやすみ
でも松たか子は歌えないと思うよ
理想高すぎw
ガキ程度誰でもいうわ
どうして、心に響かない歌い方をしているあなたが歌ってるの?
という意味もあるんだがな
英語の歌手の聞いてみたけど、ずっしりくるし・・・なにが足りないんだろう
一番にアフレコして歌ったアピールもウザい
プロアクティブで十分
松さんがいい
馬鹿?
まあそもそも嫌われてるから変わらんかww
松たか子と神田沙也加で舞台で観たい
もち他キャストも映画と一緒で
一体感のある舞台でみんな大合唱
でMay J.はまたテレビでカラオケ営業
もう勝負はついたろ
うた上手くないのは本人のせいじゃないもんね
松たか子だけで十分じゃない?
宙船は、中島みゆき作曲だから歌うのはわかる
世界に一つだけの花も、槇原作曲だから歌うのはわかる
飾りじゃないのよ涙はも、陽水作曲だから歌うのはわかる
↑ そこは心にしまっておくんだ ... w
最初はスタッフが違いをわかってなかったのか殆ど主題歌のMayJの方を使ってた。
けど最近は人気の違いに気付いたのか挿入歌の松たか子バージョンがよく流れる。
だけど、特別May Jさんのを聴きたいとも思わないw
結論:どうでもいい(・∀。)!
え?私アーティスト何ですけど。。。
エエエエエぇ!!!!
モノマネ芸人じゃ無かったの!?
あまり街で流さないでくれ。
↑ そこは言わずもがな ... w
でも、MCだったダウンタウンの二人も、ガキ発言にちょっとビックリしてたぞw
(オマエじゃない♪)
ネット民「オマエじゃない!♪」
(オマエじゃない♪)
世間&ネット民「ホントのこーとさぁ───!♪」
英語でもいいし。
ていうか生まれてはじめてのほうが好きだから
ブルーレイが出た頃は
GEO、TSUTAYA、ディズニーのアプリ?のcmで立て続けにかかってて
さすがに笑えたけど
この映画は全く興味ないけど、電気屋のテレビ売場で歌のシーンが流れてて足が止まったもん。
あと、何処に居ても滲み出てる「なんでいんの?」感がもう痛々しいのなんのって
なぜかジャンプのコルクのコースターで我慢してくれと言われてそれもらった
それだと別々にして宣伝しやすくするってディズニーの思惑が
メイジェイよりは説得力でるね
結果、歌い方が本家に似ているからそっちが有名にって感じかな。
一方、Mayj.は上手いんだけど、声が細いんだよね。
北米版歌ってる人が言うなら分かるけど
普通お前誰ってなる
アナの曲は久々の流行歌だと思う
後はサザンの桑田佳祐さんがヒトリ紅白ライブで歌ってくれれば締まる
いったいどれだけの人が感動するのだろうか?
松たか子のより良かったらそんなこと言われてないんじゃね?
初めて何気なく聴いた時、手を止め振り返ったくらい心に届いた好評価。後からアナ映画の松たか子と知ってデズニーGJとオモタわ。
カバー歌手だから?
クリスハートとか徳永は嫌われてないの?
以上。
でも結局はMay.Jの歌声の魅力よりも、松たかこの知名度の方がプロモ的に上という判断で
劇中の歌は松たか子に決定したんだと思うし、結果それが正解だったと思う
それこそ歌い手がMISAとかSuperflyだったら劇中にも採用してたかも
May.JはDesnyの評価が所詮その程度だったってことをちゃんと認識した方が良いと思うよ
仕事だからだよ。
自分で曲だせや
普通はエンディングはプロの歌手で
劇中<エンディングになるから気にされないけど
劇中>エンディングになっちゃったから言われるのも仕方ない…
だから自分のもの売れない好まれないんだよ
カラオケの人じゃなくて
松のほうが好きな人はTVやラジオなんかじゃなくて自分で聞いたりDVD見たりしてるだろ
幼き頃さつきの風呂の場面でなんど抜いたか
ところでMayJってだれー?」
これで5月野郎が紅白に出たら批判殺到待ったなし。
特に歌の最後のばすとこ。どや感w
なんでお前な人選なの?って疑問ならあるよ…
カラオケ枠でしか見た事ないし
性格良ければ擁護したかも知れんのになぁ
クリスハートもそうだけど、外人が歌う日本の歌ってどうもね。。。
じゃぁ松たか子がどうなんだと言えば、元々そんなに歌上手くないから正直そっちも今一だけど、、
なんで(劇中歌の松さんと違う)May Jが歌ってるの?
ではなく、世間は
なんで(聞いたこともないような歌手?の)May Jが歌ってるの?
って事なんだよなぁ
松は話題作りに利用されただけ、中身すっかすかなのに色々と小細工して儲けたよな
原曲>>1>>たか子>>メイJ
may.jが嫌いなんだよ
MayJ = カラオケ歌手
まぁMayJ 認知度上がってるのは本人の妥協と事務所の努力だと思うが。
そういやデビュー時も名曲カバーしてボロクソ叩かれてたなMayJ wwww
1人でええやん。
外人?橋本めいさんという神奈川生まれの日本人です
あの歌唱力と容姿だけで有名になっただけじゃん
持ち歌がない時点であっ.
って遠まわしに馬鹿にしてるんだろうな
やっぱりアナオタは気持ちが悪いな
で、年末の紅白で松も歌を初披露でMayJを超えるインパクト狙ってるんだと予想。
そうやって買い手になる人たち見下してるから自分の曲売れないんだよなw
ここぞとばかり露出しまくるから叩かれるんだよ。
歌が巧いだけのヤツなんてそこらじゅうにいるよ。
露出さえ無ければ皆「ああEDソングだねえ~」とスルーしてたはず。
自前の曲でヒット曲が皆無で知名度が無いのが致命的。
同じゴリ押しならいっそのこと森三中の大島に歌わせて受賞させろよ
仕組みとかそんな話じゃないww
なんでwwwww
おまえなの?って話です。
理解されてないようで、残念です
松たか子は俳優としての一仕事としてしか捉えてないんじゃない?
アナ雪がここまでヒットするなんてまったく想定してない感じ。
別にガツガツいく必要もないし、舞台やら何やらで元々忙しいし。
松たか子の歌声が良いって絶賛してるやつが良くわからない。。。
代表曲「明日、晴れが来たら」1997年発売 オリコン最高位8位 42万枚
恐らく代表曲すら聞いたことが無い奴が殆どかと・・・
MayJ落とすためとは言え、手放しで絶賛して持ち上げるに値するか
ちょっと考えた方が良いかと。。。
こんな気持ち悪い映画どうでもええわ
で転換中に別曲で出てるメイジェイにコメント求められ笑いたい
ま〜紅白でられる持ち歌メイジェイあればの話だが w
MayJの代表曲は何かあるの?
カバー以外でさ。
何に対抗してるのかわからないけど。。一行目をまず読んでからコメしようね
明日春が来たら、だろ
おっさんなら誰でも知ってるレベルだぞ
歌も良かったし
オリコン8位って言っても今のオリコンと違うからな
今は数万とかの無名のアニメソングとかですら1位になれるけど、昔はヒットソングじゃないと1位になれなかった
いくら売れてなくても、代表曲すら無いのは歌手とは言えないからさ
カバーだらけじゃ意味無いし、今の松たか子の歌唱力を過小評価してるんじゃないの?
この前のBSNHK番組での歌唱はとても良かったし、昔のシングルを基準にするのはおかしいわ
レリゴー差し引いても他人の人気にあやかりすぎ。
名曲上手く歌えば売れるってパターンほんといや。
まぁアレンジがんばったみたいだけど聴き比べても松さんのが歌の表現力すごかったけどな。
しかし一番良かったのは普通に英語のレリゴーだったけどね。
おっさんならね。まぁ歌手としての評価には賛否両論あるだろうが、現実を言えば一発屋
その一発も、松本幸四郎の娘で市川染五郎の妹、そんな良血の当時トップ女優が歌うって話題になっただけで
そのあとセカンドがかろうじて18万枚、その後シングル18枚だして鳴かず飛ばず
別に特段歌が下手とは思わないけど、手放しで絶賛するほどの歌手じゃないだろってな話なだけ
最近の子は知らないだろうけどMayJよりはヒットさせてたよ
May J.信者のバカ必死wwwww
これで紅白とか、止めた方がいい。
松たか子の「明日、晴れが来たら」は名曲だろぉ。よく街中で聴いた大衆歌。演劇やミュージカルで一目置かれる女優って芸能レベルハンパないぞ。
だから主役に選ばれる。神田さんは名曲ないが母譲りの歌唱力でカムバック。
このくらいの差
味噌がないねんメイちゃんには
なんか疲れてきちゃったけど、、MayJの言動はキチガイだと言ってるよね・・・
歌が上手いとは思うけど心には響かないし、シングルを買って聞き返したいとも思わない、、
だけど松たか子が良いかと言えば、そうとも思わないと言ってるだけなんだけど。。
30前後かそれ以降は知ってる人多いぞ
見ればわかる
女優も出来てミュージカルが出来るからこその今回の抜擢だろうしな。
歌の巧さだけじゃ比べられない。
実績がある奴と無い奴の差って事だよ
ドラマも良く出てたし歌も良いしミュージカルもやってる
結果も出てる
メイジェーはカラオケ以外知ってる奴なんてどのくらいいるのかって感じ。
例えがウケタ どっちも食える
どっちも立つ同感だわ w
ヤマちゃんのジーニーがあるから日本語版
ハガジンなんてオマケ
ただ単に役柄の人が歌うべきなのに、エンド歌手がここぞとばかり露出しまくってるのがウザいだけでしょw
流行りでいろんな人が歌ってると思ってたが、音楽の日に神田さん歌ってたのは良かったな
歌の歌唱力、味、声、どれをとってもMayはキモい
割と居るだろ いやまじで
May J.は心に響かないなんて言ってるのはワロス
こんなクソブログで心無い発言しているオマイラに心なんて有るわけ無いじゃん
大物2世ってだけでヒット曲が出せるなら、次々と爆死していった2世はなんなんだろうね
それこそ神田さやかなんかもアナ雪までは爆死2世だったわけだし
それに18枚もCDだし続けられるってのはそれ相応の根強いファンがいるってことだろ
何十万売れてなきゃ泣かず飛ばずなら、今の歌手ほとんどが泣かず飛ばずになっちゃうぞ
カラオケ営業しすぎ〜
お前んち鏡ないの?
比較したらどう考えても 松たか子>MayJ 知名度、実績、劇内容のマッチングからしてね
その他大勢の女性歌手>松たか子 って話がしたかっただけなんだけどね
そんなのわかりきってることなんだけど、MayJを落とそうとする余り
松たか子絶賛しすぎなんじゃ?って思っただけで、そこまで?って思う次第な個人的な意見です。。
波がない
徳永英明さんは本人よりうまく歌うじゃん
いいとこなし プロアクティブス!
個人的な意見で松たか子ってそこまで誉めるほど?と思って書いてるなら、個人的な意見で松たか子の歌が好きと思って書いてるの人がいるのも理解出来るはずだろ
俺が好きじゃないものはお前らも好きじゃないはず!って謎の自信に満ち溢れた人ならもう好きにすればって話だけど
女のクレヨンしんちゃんのモノマネへの不信感
メイジェイ? が上手いのはわかるんだけど、映画となると ぽくないって言うか、なんか違うんだよなあ。
アナ雪アナ雪騒いでる奴らだぞ
エンドクレジットまで見るような奴らだと思うか?
んなわけないだろw
日本人としても謙虚さは無いのかね。
アナをステップにして、来年オリジナル曲で勝負とか思わないのかねえw
そっちの方が健全だと思うけど。
明日春が来たらとか聞きまくった世代やねん
すまんな
松たか子の歌が最高と言ってみたり、MayJの歌が最高って言ってるのも
その人の趣味嗜好は人それぞれ、いずれも否定は出来んわな・・・
徳永英明さん特有の声は好みじゃ無いが病経てなを本人の言の通りボーカリストとして歌を作品に捧げててスゴイと思う。メイさんは営業色が強い。
やめてやれよ…
ww
アンジェラ「レリゴー!レリゴー!」
(伴奏)
「知っとる?レリゴーってのはな?Let it goの意味は「放っておく、そのままにしておく」といった意味でな?日本語だと「ありの~ままの~」と歌われてるんやけど、変えてまうんやなくてありのままにしておく、放っておく、といった意味で訳されとるんやわ」
「すこーしもさむくないわーい!!」(変なアレンジ)
当たり前の指摘GJ!
色んな点で良い作品だとおもた
違う、お前が歌ってるのが嫌なんだってことを理解しろ。
松たか子が歌ってる劇中verがヒットしてるのに歌番組だといつもお前がドヤ顔で歌ってるのが腹立つんだよ
ミュージカル映画において歌の良し悪しは、作品の出来の大半を占めるほど重要な要素だよ
日本だとミュージカル自体が馴染みなくて理解しづらいかもしれないけどね
あと、歌だけじゃなく、映像も良かったよ
ストーリーは…まあベタな感じで悪くないけど、展開早くて感動はあんまなかったね
まあでもマーケティングも含めて売れてる理由は十分に理解出来る作品だと思うよ
松たか子はアナ雪ブームが去ってもなんともないが、コイツは生命線だろw
メイジェイ → 認知度上げに必死
芸の仕事とはいえカラオケ活動し過ぎなのは芸が無いメイジェイ ........
でもカバーばっかでせっかく上手いのに勿体無い、持ち歌で人気になるような曲作るべきだわ
カラオケで、自分の実力以上に上手いと思い込んでるやつも大抵こんな歌い方
嫌なのがこのレリゴーを持ち歌みたいな顔して歌うことだな
お前の持ち歌じゃねえよww
松たか子さんは聞きやすい
歌唱力の差がこんだけ出ると・・・ ホントの人気が胡散臭い。
同感。そりゃそうだ。松さんの歌うレリゴで完成してるからなー。だが女性ファンは松さん特有の歌い方をマネした方がスカっとするんだろう。レリゴ上手に歌うならメイジェイの方を参考にした方が良いと思う。
なんで「お前ごとき」が歌って
人の歌カラオケしてるだけの癖にさも自分の歌かのように当然な顔でドヤってるってとこに??でしょw
日本版のアレンジ好きじゃない
あと民放やらカラオケ番組やらで安売りし過ぎ。
さらに松たか子自身が、映画の歌は1小節毎にリテイクを繰り返し、一番うまく歌えたのを組み合わせてて
劇場のように生で歌うのは不可能言っているだから歌番組にも出ないわけ。
整形ソングと生でも歌いこなす本物の歌手の歌を比べちゃああかんでそ。
心おどり涙する歌唱力
MayJさん
即日音程合わせる歌唱力
みんなプロだが
本物は松さんと神田さん
松たか子みたいに日本語で歌っていて違和感がないならともかく、May J.は日本語を扱えてない。
まぁ大人しくアメリカ帰れ屑
全然伸びがない
告白でゾクっときたし演技は俺も好きだ。ミュージカルも時にはやるんだろう。
だが歌手としてプロは今は無理だし本人が一番わかってる。だから紅白の出演交渉も難航してる。
映画のは一番うまく歌えたのを組み合わせたというが、音いじってても全然おかしくないぞ。
耳鼻科行った方がいいんじゃねーの?
メイジェイが好きなわけじゃねーけど
歌手になりたくて活動できるインターナショナルスクールに転校したと前にTV番組でやってたぞ。
んでアメリカは関係ない。父親が関西出身の日本人で母親がイラン人とwikiにあったぞ。
見当違いだろ、アメリカに帰れとかw
消費者からより多く搾り取るための仕組み?
そりゃ大変結構な仕組みですなー
徳永もカバーばっかだが壊れかけのradioがあるし
カラオケ対決の番組でサラオレインに負けてるんだよな公開前に・・・
しかもサラの方がウマいし
彼女の歌がこんなに上手と知らなくて、ビックリしたわ。
松さんも好きだけど、正直(ミュージカルの)歌に関しては神田さんのが上だなと思ったよ。
歌手として歌番組でれないが演技ができるから本編起用。
これじゃ歌番組でて宣伝もできんしディズニーも困るだろ。
主題歌はきっちり歌える人を別にオーディションして選んでるんだよ。
まぁ俺も英語版はイディナメンゼルの本編版が好きだけどな。
あっちはまじで上手い。
ミュージックフェアとかもさ。
もちろん持ち歌で。
だが、あの子は今二人組のバンド組んで歌ってるがそっちはひどいな。
でも神田さやかこそ代表曲とやらが全くないのでは?
2009年と、関ジャニの番組で連勝かさねて有名になった2013年にMステ出演してるぽいな。
アナ雪前に何回出演してるかは調べるの面倒だから自分で調べれ。
口の動きに合わせて歌詞イジってるから滅茶苦茶じゃねーか
ミュージカルやってたり
声優学校いってたり、案外アニオタだったり
歌手ではないけど歌うまい
ブッチャけバンドよりも母親みたいにポップスうたってるほうがあってる
声良いしキ―も高いし、声優学校いってた分歌にも演技力が生きてる
ガーデンとか歌って無かったかなカバーだけど
カバー歌手なんだから別に良いんじゃね・・・オリジナルの人は年とると声でなくなる人いるし
仕組み()なんぞ知ったことではない。
なら舞台女優という括りだろう。
代表曲じゃなくて、代表作(舞台)になるな。
歌手とはまた違うわ。
でも同じ曲を別人が歌う仕組みとかほんとにあるのか??
どう考えてもおかしいと思うんだが…
トンズラじゃなくて第二のドリカム目指して3ピースグループでデビューしたが
グループの男とデキちまって。しかもプロモーション中だったから母激怒
即効辞めさせられて、その後は母親のディナーショウやコンサートに共演したり海外でミュージカルの勉強して日本で声優として復帰ってかんじ。
あくまでハリウッドの常識でしかないだろ
本当にあるかも何も、アナと雪の女王の英語版からして、本編はミュージカル女優
エンディングはプロ歌手と別の人物が歌っている。
おそらく様々な言語にローカライズされて世界中で公開されてるが、本編とエンディングで
歌い手が違うのは日本語版と英語版だけではないだろう。
それに触れちゃアカン。
名曲カバーしたがオリジナル消化出来てない内容でJRBやオリジナル好きが発狂した。
ん?今回のアナの話と似てないか。。
結構ある
映画内では役者や吹き替えが歌い
ENDではオリジナルリマスターが流れたり
ミュージカル映画系はあるが、吹き替えだとアンマ聞かない
俺の中ではそもそもEndソングはオリジナルの英語版だせば良くねって感じだったが
アナ雪の場合・・・でもMayjを売るためのプロモーションとディズニーから直接オファーあったわけだし良いんじゃね
仕組み()があったとしてもMayJより他の人歌った方が良かったんじゃないのと思うわ
だからカラオケ番組でよりによってこの曲で
サラオレインに負けてるし
ツベでみればワカルがMayjよりウマいし
歌番組で歌えないと言ってるんだ。松たか子こそプレッシャー受けてナーバスになってそう。
話題作でメディア注目され
素直な感想でココで注目され
「カラオケおばさん」って
ネームが生まれた
姉貴が英語がちょっと下手だと言ってた。
本人も日本語、ペルシア語が母国語で英語は話せることは話せるがネイティブではないんじゃ。
カワイソウな事に
実は結構若いのに顔がそこそこ老けてるから
カラオケおばさん
なんだよな
ただどうせ聞くなら松たか子の方がいい
そう思っているだけ
だからおのれが歌っている曲はどんなにあがこうがカラオケなんだよ
こりゃ凄いw
別に歌番組出て稼ぐ必要も無いのにナーバスになんの?w
いい年したおばさんなんだから周りの声とか気にしないで堂々としてろよ恥ずかしい
カラオケおばさん
なんて言うなよカバー芸人だが歌うまいし有名人だし可愛いじゃんか!
整形とか言って何とか松たか子を貶したいらしいが、
どんな歌うまくてもベストテイクを合成するのがレコーディングでは当たり前じゃね。
・劇中の松の歌声は、アフレコルームでキャラクターの動きに合わせながら、何テイクも録り直し、やっとOKが出たもの
・ハッキリ言って松さんは、そんなにハイトーンが軽く出せるタイプの人ではない
・生放送の一発勝負で、これと同じクオリティーの歌唱を披露できる自信はないよう
紅白までにどこまで仕上げるか見ものw
おそらく本人は出演拒否か、さもなくば地獄の特訓中
お前ら耳腐ってんじゃねぇの?
今時のミックスダウンでは普通だぞw
後は歌い手本人がやるかやらないか
そもそもオーディションで松さんや神田さんは選ばれ作品のファンから求められてる存在
歌うたびに、わずかな信者と大量のアンチを量産してる
芸能界で仕事をする以上、NHKの要請に答えないと今後のNHKの仕事に支障をきたす。
紅白だけでも出演したいところだろう。
だが本人は自信がない。恥かくと思ってる。
生歌だと全然下手、だれだ松たか子バージョンのほうがいいって言った奴っwwww
となるのを恐れてナーバスになってるんじゃないかってこと。
レコーディングはそれが普通
むしろ一発ドリでOKなんていうプロデューサーのほうが怪しい
作品以外でキャラを演じてはいけない云々の説はきえたからな。
あとは自信がないか、NHKと独占契約をしてるかのどっちかだ。
俺は自信ないから、年末までに妊娠してお腹大きくしてばっくれると予想。
日刊ゲンダイ記者の脳内関係者記事読んでる感覚に陥ったわ。
いつまでもズルズル引きずって知名度上げようとしてる様でその気はなかったにしろ不快だわ
あんな小汚いカス番組の出演なんか拒否すれば良かったのに
へぇ〜そうなんだぁ。面白いコトいうね。今後のNHKの仕事に支障をきたす程、非力な芸能人じゃ無いと思うが。
「主題歌をライブで歌うほど予定がとれない」とか「スケジュールが埋まってる」とか正当な理由伝えて辞退で充分じゃん。逆にメイジェイサイドはその方がありがたいよな。
今年のNHKが紅白にアナと雪の女王を引っ張り出したいって本気度は半端ないからね。
ありとあらゆる方面から圧力かけてそう。
それだけで視聴率がぐぐんとあがるわけだしな。余程の理由じゃないと断れないよこれは。
紅
まータバコ一日40本吸ってて今も禁煙できない松たか子は歌手としてはもう無理だとおもう。
>>1
マジか
サントラ購入者の声
「松さん神田さん最強」とサントラに満足しつつも「MayJさんいらない」と明確したコメント多数
ピエール瀧に少しは触れろと www
ヒットして話題になったからあの歌は私のもの感出して歌えば
そりゃお前の歌じゃねー言われるわw
だから嫌いなんだよ
アレンジが異なればボーカルが違ってても何も不思議はないやろ
こういう疑問を持つ人たちって映画とかあんまり観ないのかね?
そのアレンジとやらが合ってれば問題ないよ
エンディングに気持ちもロクにこもってない歌流されても反応に困る
オリジナルではなく日本語担当なだけ
どっちが歌うべきとか言ってるアホは筋違い
まあ全体として興味ないけど
どっちも公式だしアラジン(米国版)の主題歌とかもどっちもすばらしいだろ
単に合ってないだけ
おまえは何を言っているんだ
松たか子が生で歌えないからだろ
口パクだとカスどもがうるせえし
騒ぐような問題じゃない
ただことあるごとに「私の歌が大ヒットでござ~い」とばかりにアナ雪人気の立役者面して
しゃしゃり出てくるから、「お前じゃねぇ、座ってろ」と罵声を浴びせられてるだけ
だいたい教科書通りにしか歌えない商品価値の無い歌手が評価されてると自惚れるのが間抜けすぎる
舞台を見てる人の意見か?単に「あれは役柄での歌、それだけを歌うつもりは無い」っていう桑島法子的な考えなだけじゃねえの?
松たか子デビュー当初の『空の鏡』は名曲
アレンジおかしくて違う歌やん。
私の歌です!ってテレビやインタビュー出まくってる時点でMay.Jが嫌い。
>>1
優勝
で、おまえら、May J.より歌うまいの??w
MayJもいいよくらいにしとけばいいのに
だから余計に印象が悪い
ソニーからデビューしたけど全然売れなくてクビ。
アナ雪のサントラがavexから発売だから無理矢理ねじ込んだとしか思えん
自分が歌唱力あると思ってそうだし
ぶっちゃけカラオケオバサンが日本人ならまだしもやっぱ外人ってだけで印象悪い
在日チ、ョンよりはましだけどwwwwwwwwww
歌い手っていうなww一気に低レベルに聞こえるwww
何故かはわからん
うわ、オリコン厨出たよ
聞くが、REMは日本のオリコンに何回出てるね
オリコンなんて日本の業界のそのまた一部の強烈なマスターべーションにすぎんだろ
サントラ聞いていると、松たか子はオリジナル食っていると思う
白人の俺が言うから間違いない
じゃなくてlet it goながせよ
いやいや、イディナ・メンゼルのほうが全然上手いだろう。
ミュージカル女優としてはウィキットなどで知られたプロ中のプロ。
だがアカデミー賞の舞台では緊張したかテンポおかしかったり散々だったがw
松たか子はなんとなく無理やり声出そうとしてる感じ。コンビニ等で流れてると聞くが余裕がない。
家に来たときにYoutubeで劇中版をみせてやったが、歌にうるさい親父が
「まったく別の曲に聞こえるな。楽譜も違うんじゃないか?」
「これはこれでいいな」
「でもMayJのほうが強弱とか流石にうまいな」
とのたまっていた。
May.Jは英語の歌のほうが得意みたいだぞw
「May J.は、英語、日本語、ペルシア語などを操るマルチリンガルで、英語で歌うのがもっとも得意。彼女の場合、歌唱力は誰もが認めるところだが、日本語だと感情が乗りにくい部分が否めない。『情熱大陸』でも、ヴォイストレーナーから『(May J.は)ツルツルと日本語を言ってしまう。そこに“(歌が)うまい”が付いてしまうと、飽きられやすい』『(May J.の場合は)英語のほうが表現力で歌える』とダメ出しされる場面があった。それを裏付けるのは、先月出演した『ミュージックステーション 3時間スペシャル』(テレビ朝日系)。そこで、『Let It Go』の英語バージョンを披露すると、視聴者から『日本語バージョンよりも、圧倒された』『May J.の歌声が、すっと心に入ってきて感動した』と大好評だった。しかし本人は、『日本語でも、英語と同じように表現したい』という思いが強いため、悩みは深まるばかりのようです」(芸能ライター)
俺、アメリカ生まれアメリカ育ちなんだけど
これ読んだときはぁ?って思った
日本語で歌ってるときは英語かペルシア語訛りがでてるし
英語で歌ってるときは日本語訛りがでてて
どっちも同じレベルで歌ってる
英語のほうが圧倒的に上手いとかない
なんか違うんだよなぁー
アナと雪見てないし興味ねーけどMayJはないよな?わかるわ~
ちなみにMayJも知らねーけど
それは松たか子が声を出しているんだから仕方ない。
日本語吹き替え版のエンドロールまで見ないとMay.Jの歌は聞けないんだから。
それに、みんなが吹替版を見てる訳じゃないですよ。
そもそもエンドロールだけ流れる曲に吹替え版を用意する必要があるの?
「美女と野獣」のときはセリーヌ・ディオンの主題歌がすごくよかったけど。
世界中で同じ言語の曲がエンドロールくらいは流れていてもいいと思う。
こういう仕組みがあるんで私の歌もよろしくお願いします
とかならいいけど、仕組みを知っておいてよ的な言い方が嫌。
劇中にエルサ(松たか子)が歌ったバラードの方に
良い評価が多かったってことなのかな?
そのとおりwww
>>11以外にも同じこと思ってる人たくさんいてわらたw
>>571
激しく同意だな…俺もそう思ってるから何か嫌なんだ
まさにその通りだと思う。
松たか子と同じくらいのシンガーが歌ってればそういう事言われない話。
イメージがあって観客や聞く人が納得してくれれば英語版と一緒でどっちも受け入れられるでしょ。
松たか子が出ていない事をいいことに、色んな所に出まくって営業してるのが
評価下げてるって気付かないのかね。
ショックだとか言う前に「なんで自分がイベントに呼ばれてるのか」を認識した方が良いよね。
聴く側は採点機じゃねーんだよカラオケババア
松たか子が出ないのが悪いんじゃないのか?
オファーがあって出ないという選択肢は、彼女にはない。
あるとすれば彼女の事務所じゃないの?MayJってオファー断れるほど大物なん?
単なる負け惜しみw
カラオケおばさん。
歌唱力抜群じゃん
当初言われてたのはディズニーとの契約説。作品以外でキャラを演じてはならないとか云々。
しかしこれは神田沙耶加が歌番組でアナ役のように歌ってることで可能性はなくなった。
他は7月のDVD発売まで待ったがかかっていた説。これもそれ以後も登場しないのでなくなった。
今取りざたされてるのは、松たか子自信の意思という説
・私は歌手じゃないから出たくない。
・たばこの吸い過ぎで普段は声が出ない(超ヘヴィスモーカーで有名、禁煙何度も挑戦したが挫折)
・生歌に自信なし(映画では何テイクも歌詞一小節毎に取り直してつなぎ合わせたが本来ハイトーンは苦手)
あとは、年末の紅白に出演がNHKの打診で決まっていて大金積まれて独占密約が既に出来ている説。
May.J自身は業界では新参者で紅白司会者&梨園の名家出身の松たか子に圧力なんてかけられない。
松たか子のverを求めている人が多いのに、何故May J.が我が物顔で歌ってる?
私の持ち歌!アピールして歌ってるの?ってとこだよねw
演歌歌手はまじでうまい奴が多いけど。
この前のTBSの音楽の日で本当に思ったぜ、JPOPはおわた・・・
人気ボーカリストがカラオケで高得点取ってるならまだしも売れないからカラオケで歌唱力自慢してるだけだからなあ
しかも外人だから余計うざい
外人ババアには日本人特有の奥ゆかしさが皆無なんだよな
そういうのは日本人には受け入れられない
それにお願いしたのは製作側だろ、そっちに言えよ
オリジナルに比べれば松もカラオケBBAもくそ
それに、海外版の公式OSTではデミ・ロヴァートが歌ってるから。
お前らも一度聞いてみろ。カラオケBBAとは雲泥の差。REMIXだから初めて聞くと新感覚w
誤訳?あえて口の形に合わせて改変したものだよ?
イディナ・メンゼルがすごーく上手いのは同意だけど、おばさんが歌ってるように聞こえるんだよなぁ・・・
松たか子のくせのない、やや高めの声の方がキャラクターの年相応に感じたわ
>>1
優勝
誰もあれをお前の持ち歌だと思っちゃいないんだからw
Mayjさんの歌は苦手
ただオリジナルの原曲の歌詞のニュアンスとかが上手く訳されてないのにも関わらず多くの日本人が「ありのままで」に取り憑かれたように口ずさんでるのが納得できないなぁ
そもそもディズニー曲をいちいち誤訳して日本語版を発売するディズニージャパンの心理がわからん
英語向けの曲なんだから無理やり日本語合わせたら変になるに決まってる
そういう歌手なのは分かってるけど本家は超えられないと思うしマネばっかしてて自分だけのオリジナルソング歌いたいと思わないのかな
このメイJって人
松たか子ならわかるけど
論点はそこじゃねーよw
お前みたいな無名がなんで歌ってんだって話だよw