• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






プレイステーション公式より











ソニープレスカンファレンスは日本時間の8月13日午前2時から

カンファレンスの配信はこちらから↓


http://blog.eu.playstation.com/gamescom/

2014y08m12d_162523497











関連記事

【噂】欧州最大のゲームイベント『gamescom』でのソニーのラインナップはE3よりも良くなる模様 未発表の大ニュースも











\ドンドン!ドンドン!/

ソニーのカンファレンスでは他にも『ドライブクラブ』『The Order 1886』などが出展予定

楽しみすなぁ















コメント(359件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:52▼返信


PS4にはよぉ~
和ゲーはないはずなんだよぉ~


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:52▼返信
こんなに短いのに期待感を煽るいい動画だwめっちゃ楽しみw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:52▼返信
日本の最後の希望
宮崎
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信
任天堂なんもねえな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信
これもマリオカートより売れそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信
マジかよ!
WiiU売ってくる!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信
ぶーちゃん発狂まであと9時間か。
深夜だし、ちょっと寝ておくか。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信

GCで
PS4版GTの発表したら終戦っすな

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信
オンのシステム発表あるかな?
さすがにまだ早い?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:54▼返信
おおー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:54▼返信
Mmの新作が一番楽しみ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:55▼返信
真のデモンズ続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ダクソなんて無かった
いや1は好きだけどね1は
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:55▼返信
そういや今日からだったな
起きてたら見ようかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:55▼返信
どうせゴキは買わないんでしょ
psヨンケタンも13週連続更新中だし本当に口だけだよねww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:56▼返信
ずっとPVの雰囲気が続くなら精神的に疲れそうだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:57▼返信
一応今日の夜9時からMSのgamescomプレスカンファレンスらしいね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:57▼返信
まあ一番のサプライズはWiiUにブラボなんだけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信
言っとくが和ゲーは発表されないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信
前世代にも劣るクソハードを棚に上げてPS4のウリアゲガーって喚くなよ
発表済みのタイトルでは一番の楽しみだわ、探索→戦闘の流れくらいがわかる規模のトレーラーだといいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信

やっとゲーム記事
ブラボの情報も出てだいぶ経って遅すぎるだろ

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信
ソニー 
__|_             
; ^ω^)   フィリップス  \  / 
7 ⌒い    _(; ^ω^)   X.   任天堂    <私がパクったのはソニーのムーブです。助けて下さい。
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^; )    <私がパクったのはソニーのムーブです。助けて下さい。
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \  <私がパクったのはソニーのムーブです。助けて下さい。
   \ .っ . ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ  <私がパクったのはソニーのムーブです。助けて下さい。
    │/_/  .__ノ        〈__r‐\ \ 
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信
ブラボのためにPS4買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信
1000万台くるぞおおおお
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:58▼返信
言っちゃ悪いかもしれんが、ダークファンタジーはもう飽きたよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:59▼返信
任天堂はなんでこういうソフトを1本も出さないんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:59▼返信
PS4で数少ない楽しみにしてるゲーム
はよやりたいっす
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:59▼返信
なにこのドアドン
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:59▼返信

任天堂gamescomでも何もねえ

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:59▼返信
ドライブクラブは買うよ
plus版は不完全版あから嫌だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:00▼返信
デモンズディレクターだから神ゲー確定!
て言ってる馬鹿いるけど初期のデモンズしらないんだろうなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:00▼返信
MGS5とこれは確実に買う
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:01▼返信
これってデモンズソウルや
ダークソウルとは繋がりはないのか?
だったら買いたいが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:01▼返信
ゴキブリって急に洋ゲー持ち上げるようになったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:01▼返信
これは夜更かし不可避
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
>>14
その記録もまだ更新していくよ
ゴキブリはそれを全て踏まえたうえで日本でもPS4が売れると知っているの
今日本でPS4が売れてるなんて言うゴキブリは誰一人としていない
そしてMGSとかFF来たあとに君から同じ口が聞けるかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
うおおおきたぁぁぁ!!!
僕らの力を合わせてPS4を盛り上げようぜみんな!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
GCってあんまり盛り上がらないな
やっぱりE3は特別なんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
>>24
飽きたも何も新規IPでデモンズ、ダクソとも違う時代で近代寄りなんだけど・・・。
「ダーク・ファンタジー」と一括りしようにも枠が広すぎるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
国内爆死確定タイトルの記事しかねーなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
これとMGSしか和ゲー興味ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
・サイドローリングは廃止でサイドステップに変更
・ローリングはデモンズ寄りの軽快なタイプに回帰
・多くの武器に変形モードが実装されている
・魔法が廃止され、ショットガン等のガジェットに置き換えられた
・敵AIはより賢く設定されている
・フォトモード実装の可能性も浮上
・メディア向けクローズドデモで1時間のゲームプレイを公開予定
・カンファで公開の新トレーラーはプレイ映像に重きを置いたものになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
よーしおじさん糞パツしてPS4買っちゃうぞぉ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
>>30
今デモンズPS+でフリーゲーム配信してるしそりゃねーわwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
PS4って客観的にみると今はやりたいタイトル皆無だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
>>33
うんこまんだろお前
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
>>27
お前がうるさいってことだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
>>32
ないよ。新規IP。ゲームとしての形式が似てるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
オーダーも、これも違うんだよな。なんだかなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
来年のポークアウト3DS

1月  LEGOマーベル スーパーヒーローズ
2月  高円寺女子サッカー3
春   新テニスの王子様 ~Go to the top~
未定 ブレイブリーセカンド
未定 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
未定 レイトン7
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:03▼返信
>>33
これ和ゲーだけど
それにクオリティさえ高ければ和も洋も関係無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
>>6
マジかよ!?

WiiU買って来る!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
>>37
まぁ欧州や日本と比べれば、アメリカが最大の市場だろうしね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
>>38
ハガレンもダークファンタジーだからねしょうがないね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
>>33
それを口だけのパソニシに言って欲しいもんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
馬鹿が見てる~www
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
>>42
ディスティニーも有るし宗教なんてやめた方がいい
楽しんだ者勝ちだよね

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:05▼返信
>>25
馬鹿な任天堂信者が美麗グラを拒絶し発狂するから
任天堂ハードではデフォルメキャラゲー以外はネガキャンされるからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:05▼返信
馬鹿が見てるーwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:05▼返信
>>30
久々にデモンズやったけどロックしながらロリすると変な方向行きやすかった
大味で作りが粗いからバランスが成り立ってたんだなと思った
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:06▼返信
>>53
ハガレンのダークファンタジー括り自体には文句無いけど
「No1ダークファンタジーコミック」っていうキャッチコピーは「は?」ってなった覚えがあるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:06▼返信
>>57
デフォルメキャラゲーでもだが買わぬ発動で死ぬからな
101は行方不明になったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:06▼返信
>>33
洋ゲーねえ
ジャパンスタジオが作ってるんだがw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:06▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:06▼返信
はちまのはちま
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:07▼返信
これもまたファンタシースターノヴァみたいなクソゲーなんだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:08▼返信
ってか、和・洋で分ける理由がない
Mmもトレーラー公開してたな、楽しみ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:08▼返信
すまんな豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:08▼返信
駄糞2で見限ったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:09▼返信
>>68
デモンズダクソとダクソ2はディレクター別
そしてこれは前者のディレクター
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:09▼返信

任天堂何もねえ
カンファ放送もしねえしwww

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:09▼返信
また新作がないのかPS4…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:09▼返信
ブラボはぶっちゃけ宮崎の暴走が怖い
こいつ前科ありすぎなんだよ
デモンズだけはうまいことまとまってたけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:09▼返信
うるせー


うんこwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:10▼返信
ps系って次世代機が出る度にだんだんと旧世代機との差があまり無くなってきてるからなぁ.....
せめてps2とps3ぐらいの差を見せて欲しい。
旧世代機じゃ絶対に作れないだろっていうぐらい驚くような作品を。
今の所、ps4はps3のソフトをクオリティアップしましたよってレベルのソフトばかりだから。
まだ最初だから仕方ないんだろうけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:10▼返信
また豚がイライラする数日が始まるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:10▼返信
>>37
盛り上がってますけど。情報を得られない場所にいるだけじゃん
watch?v=WX58ohxj8Bc
watch?v=KukX7zUbUx0
watch?v=8owMbnsKWNc
watch?v=4Gyc5625xSQ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:10▼返信
>>72
前科について詳しく
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:10▼返信
>>64
馬鹿が見てるーwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:11▼返信
>>74
旧世代じゃ確実に無理なアンチャ4が既に発表されてんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:11▼返信
ゴキが期待したゲームって全部クソゲーになるけどなんで?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:11▼返信
ダクソ2のゴミ感はなんだろうね、ホントに
無駄な疲れモーションとか変な走り方に変な武器の持ち方、
シリーズに言えるがジェスチャーもいらんよな、挑発と馴れ合いにしか使えねぇじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:11▼返信
持ってて良かったPS4
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:11▼返信
>>74
PS3版BF3とPS4版BF4
この両者が大差ないっておもうのなら
単にそいつのオツムのデキが悪いから認識できてないだけ
そんな馬鹿の言い分が正解なわけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:12▼返信
>>80
お前が勝手にやっても無いのにクソゲ認定してるからだよ^^
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:12▼返信
>>6
マジかよ!


WiiU売りたいけどかーちゃんがカラオケに使ってる!

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:12▼返信
デモンズ、ダクソも最初期はオンラインが繋がらなかったり強制的にメニューに戻ったりしたけど
それを改善しつつまたやりたくなるような世界観に魅かれるから続けられる
逆にダクソ2はオンライン関係は前作に比べオンライン関係はしっかりしてたけど、世界観に魅かれず途中で投げた
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:12▼返信
マンネリソウル
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:12▼返信
今日は豚の発狂が見れそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:13▼返信
・サイドローリングは廃止でサイドステップに変更
・ローリングはデモンズ寄りの軽快なタイプに回帰
・多くの武器に変形モードが実装されている
・魔法が廃止され、ショットガン等のガジェットに置き換えられた
・敵AIはより賢く設定されている
・フォトモード実装の可能性も浮上
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:13▼返信
これでヨンケタンから脱出出来るとでも思ってんのかね無能集団は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:14▼返信
欠席堂には関係ないんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:14▼返信
今ダークソウルまたやってるけど
病み村の一個目の篝火が無くなったてるんやけど
アプデで変わったの?それともバク?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:14▼返信
これは寝られんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:14▼返信
>>90
はいはい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:15▼返信
様子見が安定
駄糞の前科があるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:15▼返信
日本を代表するサードってもう完全にフロムだよね!

他はタイトルに魅力がないし。あと海外に比べてとにかく開発が遅い…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:15▼返信
>>91
珍天堂も一応参加してるんじゃなかったけ

98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:15▼返信
ダークファンタジーは飽きたって言っとけばベヨネッタ爆死しても言い訳立つもんねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:15▼返信
早速豚イラw

宗教上このゲーム出来ないぶーくんカワイソス(´;ω;`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:15▼返信
超楽しみ!
実況頑張るぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:16▼返信
お邪魔ニダも出来ないとかほんと終わってんな珍天
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:16▼返信
>>77
ACでロボットの動きが気に入らない、と言って独断変更 スタッフと大揉め
ソウルズシリーズのmob配置は俺が決めると強行 その結果がダクソ1の惨状
まあ元々フロムがキングス作ってたのが切欠で入社したからACのほうはどうでもいいんだろうが
103.shi-投稿日:2014年08月12日 17:16▼返信
デモンズの人 宮崎さんきたぁー!

そいや宮崎さん社長なったんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:16▼返信
まさかのSCEカンファのオオトリだったりして!

とこれでアンチャ4は発表されるのかね?E3でちょびっとだけだったしここでも何もなしだとちょっと心配になってくる
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:17▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:18▼返信
>>95
ダクソ2は糞だったが無印とデモンズは面白かったがな
合わないんじゃね?
107.shi-投稿日:2014年08月12日 17:18▼返信
>>104
アンチャ4の実機プレイ映像はおおとりと予想

2011年のgamescomはアンチャ3が最後でしたよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:18▼返信
>>102
ダクソ2が一番酷かったんで宮崎でいいです
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:18▼返信
Ps4 こんなんばっか
Wiiuソフトねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:18▼返信
>>103
社長になってるよ、前社長は相談役のポストについた
で、開発から離れることはないと明言してるからファンとしては嬉しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:20▼返信
>>104
アンチャ発売は来年の後半だから今情報出す必要はあまり無い
あっても年末のVGA(現VGX)辺りで新トレーラーが妥当だろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:20▼返信
なんか売れそうなタイトルがなんもないな
これならwiiUのゼノブレ、スマブラのほうが魅力的
113.shi-投稿日:2014年08月12日 17:20▼返信
>>110
ちゃんとした実績もって社長なったなら安心じゃないか...

小島さんに名越さんに皆さんpsで育って副社長なったりここらの人らが頑張りどころか...
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:20▼返信
ゲームイベントがイベントにならない任天堂w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:20▼返信
>>107
それはその年発売だったからだよね
4は発売まで1年以上あるから今回は無いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:21▼返信
壁ドンに対抗して扉ドンってwwwwwwwwwセンス無さ過ぎwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:22▼返信
>>106
だってそいつ豚だし。>>90、>>112もそいつだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:22▼返信
>>112
精神年齢低くない?大丈夫?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:22▼返信
ダクソ2微妙だったから期待してるわー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:23▼返信
>>117
なるほど…サンキューw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:24▼返信
ほああああああああああああああああああ

ほあああああああああああああああああああああああ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:24▼返信
結局カプはソニーの金で最新ハードのいい開発の練習できたってことかねぇ
マジウンコなメーカーやなぁ。まぁこっそりこういう弾控えてるソニーももうさすがに信用してないって事だろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:24▼返信
ディスティニーとブラッドくらいしか客観的に見てやりたいタイトルない。
つまり現在のPS4ってただの置物なんだよね、まぁ客観的に見れる人間の意見だけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:24▼返信
即日購入が決定しているゲームの1つ
125.ネロ投稿日:2014年08月12日 17:25▼返信
>>116
意味不明
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:25▼返信
>>123
1行目の時点で客観性を失ってるんですがwww
中立の次は客観的に~ですかww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:25▼返信
フロムも好きでこのシリーズも大好きなんだけど、扉のグラしょぼくないか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:26▼返信
で、これヨッシーより売れるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:26▼返信
>>123
超個人的意見なんだよなぁ・・・w
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:26▼返信
どうなんかな、デモンズの続編なのかね
フロムだからそれっぽいけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:27▼返信
>>123
「客観的に見てやりたい」ってどういう意味?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:27▼返信
>>127
左下の文字潰れる様なビットレートの動画でグラもクソも…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:28▼返信
>>130
E3で発表してすぐにインタビューで「完全新作」デモンズと繋がりはないと明言してるよ
「未知の探索」「達成感」って意味じゃ共通だろうけど
134.shi-投稿日:2014年08月12日 17:28▼返信
>>130
続編でもなくシリーズものでもない 完全な新作、新規ip
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:28▼返信
>>130
システム的にはデモンズを下地にしてるけど
魔法が廃止されてたりその代わりに銃器があったりソウルシリーズとはちょっと違う
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:29▼返信
ダクソ同様オープンワールドで頼む。選択型は繋がりが感じられなそうで寂しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:29▼返信
>>114
ファーストもサードもPS4.箱oneで盛り上がってるところに前世代の劣化PS3以下のソフトなんか
恥ずかしくて展示できんだろwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:29▼返信
>>132
なんというかそういうとこにも気を使ってほしいなぁと
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:29▼返信
ディスティニーじゃなくデスティニーね
『D』を『デ』から読む奴全部『ディ』と発音する訳じゃないんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:29▼返信
>ソニーのカンファレンスでは他にも『ドライブクラブ』『The Order 1886』などが出展予定
トリコ先輩の作成途中の動画でもいいから来ないかねぇ
なんにも情報ないからみんな怒ってるわけで
プレイアブルじゃない動画だけでもくればなぁ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:30▼返信
>>136
そこは好みなんだろうけど、ダクソのようなシームレスって前言ってたような気がするよ
冒険してる感じはシームレスの方がするから俺も好きだけどね
ただ、攻略していく感じはデモンズみたいな選択型のが良いな
甲乙つけがたいわww
142.ネロ投稿日:2014年08月12日 17:31▼返信
>>123
その文章のどこが客観的なのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:32▼返信
>>119
>ダクソ2微妙だったから期待してるわー
ダクソ2の中古価格がすぐ落ちてなんでかと思ったらそういうことか
まぁまだ1も遊んでないのでまず1買ってくるかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:32▼返信
シームレスでオープンワールドはジャンル問わず次世代の標準になりそうな勢いだしな
いまどきエリアチェンジなんか古臭くてウケないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:32▼返信
>>128
いくらなんでも
この前出たヨッシーよりは売れるのは間違いない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:33▼返信



ブーちゃん、悔しくて今夜は眠れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:33▼返信
>>139
日本語表記的に「デスティニー」なだけだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:34▼返信
移動が楽ならオープンワールドに越したことはない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:34▼返信
>>123
2本もあればハード買う理由は十分でしょ
箱のときは「Haloのためだけに買う価値ある」とか「アイマスのためだけに~」とか言うやついっぱいいたのになあw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:34▼返信
>>123

うわぁ…無理して客観的とか使うからwwwww
今頃顔真っ赤ですかなwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:34▼返信
>>44
>>123
客観的に見て客観的って言いたいだけの人
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:35▼返信
>>138
いや、twitter用の動画なんてそういうもんですけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:35▼返信
>>140
あとティザーで出てた雪の結晶、斧のPV
多分PS3からPS4に変わったホラーゲー?がある

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:36▼返信
>>142

ネロって名前ダサいねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:36▼返信
ゲリラのRPGの情報も出たらいいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:37▼返信
豚新語録
~なはづ 思念で語る 開け足を取る 客観的に見てやりたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:37▼返信
>>155
あれE3前に「今年は発表しない」って言ってたよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:37▼返信
>>149
あるあるすぎてw
PS→~のためだけに買うのはなあ・・
PS以外のハード→~のためだけでも買う価値ある(キリ

よく聞くわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:37▼返信
>>153
おそらく、untill dawnだろうね
去年発表されたrimeの発売日も決まらないかなー
160.ネロ投稿日:2014年08月12日 17:38▼返信
>>154
反論できなくて顔真っ赤w
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:38▼返信
トレーラーのトレーラーですか。力入ってるね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:39▼返信
ブラッドボーンがPS4本体を牽引するとしたらある種複雑

これ興味あるなら洋ゲーあるんだし先買っとけよとは思う


163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:39▼返信
>>149
PS4でアイマス新作が発表されたら
「アイマスのためだけに~」が結構出てくるだろう

バンナムが縦マルチ含めて出し始めるとエンジン掛かるのはVitaが示している
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:39▼返信
Destiny、サイコブレイク、ブラボーとちゃんとやりたいから新しいテレビ買いたいんだけどオススメある?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:41▼返信


少しでいいから後2回も無駄なアップデートを控えている谷村ソウル2の事も記事にしてあげて下さい!!


166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:42▼返信
これデモンズの続編って言われているけどやっぱりデモンズをプレイしておくべきなのかな
一応PS+で落としておいたけど他のゲームに時間とられてぜんぜん手をつけられていないや
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:42▼返信
>>123
やりたいゲームが二本ある→それを目当てにPS4を買う→PS4が置物になる\(^o^)/

どういうことなの…
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:42▼返信
>>159
ああいったICO系のもいいな
ダークファンタジー、FPSばっかだと疲れるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:42▼返信
>>164
BRAVIAかREGZA
それ以外はやめとけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:43▼返信
ホラーのuntil dawnも今夜に再発表されるとどこかで見たが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:43▼返信
>>164
個人的にはREGZAかな
てか予算は
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:43▼返信
>>167
日本語できないチョ.ンだから仕方ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:43▼返信
>>162
こういうの買う人はすでにps4持ってる
牽引できるわけないだろ ばーーーーーかwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:44▼返信
>>164
レグザかブラビア選んで置けば間違いないんじゃないかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:44▼返信
>>164
三菱のVISEO
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:44▼返信
>>166
続編じゃねぇって何回も言われてんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:44▼返信
>>166
続編じゃないから別にやらなくてもいいんじゃない?戦闘に慣れてないならやった方がいいし、一タイトルとしてデモンズは面白いからやった方がいいよ
確か今イベントやってるはずだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:45▼返信
>>163
アイマスはそもそもガッツリ普及したPS3でも10万本が限界のコンテンツなんてそうでもない
発売も2015年に出るかも分からんしな
やはりバンナムはテイルズ出すしかないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:45▼返信
ディープダウン>>>>>ブラッドボーン
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:46▼返信
>>179
カプコン社員乙
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:46▼返信
>>159
>去年発表されたrimeの発売日も決まらないかなー
ICOちっくなゲームね
あれは欲しい
殺伐としたゲームばかりではちょっと疲れるのも事実
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:46▼返信
>>179
ないないw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:47▼返信
>>179
え?なにが?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:47▼返信
>>173
いやいや、PS4の完全新作が出たってTVCMできるじゃん
そしたら嫌でも本体牽引するよ
185.164投稿日:2014年08月12日 17:47▼返信
みんなありがとう。
予算は10万前後まで、サイズは40~50くらいです。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:47▼返信
>>183
忘れられ度じゃない?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:48▼返信
>>185 REGZAかBRAVIAを価格コムで眺めて決めればいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:48▼返信
>>123
覚えたての言葉を使ってみたかった感がすごいね
かわいいわこの子
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:48▼返信
>>164
ブラビアかビエラ買っとけばOK
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:48▼返信
>>184
多分これCERO Zになるだろ
CERO ZになったらゴールデンにCMは無理だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:48▼返信
なんかほんとに最近任天堂信者のステマ、ネガキャンがひどいな。
糞ハードでショボゲー、ガキゲーしか出来ないから心荒れてんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:49▼返信
>>189
レグザじゃなくビエラとか無いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:49▼返信
>>179
ディープダウンってなんだっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:49▼返信
来年あたりはPS4にソフトがどんどん出てきそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:50▼返信
>>190
デモンズ、ダクソがDだったからいけるっしょ
あっでも、血しぶきの表現があるからわからんな・・・。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:50▼返信
>>176-177
なんだ続編じゃなかったのか
まあせっかくDLしたしデモンズはプレイしてみようと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:50▼返信
ちょっとお隣さんうるさいですよ
まーともかくこれもプラチナ取って
ソウルシリーズのプラチナと並べてムフムフするんだっ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:50▼返信
>>190
デモンズもダクソもCERO Dなのに?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:51▼返信
4Kでいうと、ビエラとブラビアは同サイズ10万ぐらい違うのでブラビアを選びにくい
レグザは安いけど、超解像技術が4kに追いついていなくて、画像が崩れるらしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:51▼返信
E3で宮崎の名前がスクリーンに出たとき大歓声が上がったな
出世したもんだなぁ…

まあ、社長になったんだし本当の意味でも出世してるんだけどもw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:51▼返信
>>195
なにせE3のPVで脳天かち割りを惜しげもなく披露してたからな
ぶっちゃけDでも最近のSCEはあんまりCM数撃たないっていう…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:52▼返信
デモンズがまるっきり肌に合わなかった件
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:52▼返信
レグザが良かったのなんて数年前の話だろ
今は、ブラビアがビエラしかない
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:52▼返信
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン

バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV

カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎

任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー

角川×フロム=艦これ改(仮)
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:54▼返信
>>200
嬉しい反面、宮崎色が出すぎて他の人が手掛けると物足りなさを感じる
ダクソ2がまさにそれ
A
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:54▼返信
>>198
PS4で表現力上がってるからさ
さっきも書いたけどE3のPVはアレだったし
アンチャも全然変わって無いのにC・Cと来て3でDになったし割と微妙な変化でもレーティング上がるんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:55▼返信
てかTV4k買う必要あるか?
安いFHDにしといて8K待てばいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:56▼返信
気になってしょうがないんだな豚
・・・哀れw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:57▼返信
洋ゲーがCERO Zになるのは百歩譲って許すとしても、国内産&本体の販促を見込めるタイトルを18歳未満購入禁止にするかなぁ
ああでもクソ無能なSCEJAならやりかねんかもな
そうしてきたらあらん限りの罵声を加えてやるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:57▼返信
ブラボーがホラーよりになっててちょっと悲しい
ダークファンタジーがいいんじゃよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:57▼返信
>>15
デモンズはずっとあんなんやで
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:57▼返信
>>204
1個明らかにおかしいんだがマジ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:58▼返信
俺もそろそろTV替えたいんだが8K出るって言うしなあ。。
待ったほうがいいかな
214.164投稿日:2014年08月12日 17:58▼返信
皆さんありがとう。
ブラビアで考えてみますm(__)m
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:59▼返信
>>30
初期のデモンズは神ゲーだったな。オンに上級者がいないからみんなで手探りで進んでいく感じが最高だった
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:59▼返信
>>207
4kTVかって思うこと
・8Kなんか絶対にすぐ来ない
・PCをつなぐことすら不可能(4kは可能)
・60インチでも4kで既にドットが見えない
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:59▼返信
>>212
フロムの会長が艦これ改を作ってる
まぁ艦これ改をフロムが作るわけじゃないと思うけど洒落の意味で
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:59▼返信
>>213
つべで「8Kテレビ(スーパーハイビジョン)映像」検索
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:00▼返信
>>210
デモンズとダクソでも結構変わってたし、ダクソはファンタジー寄りだったから
舞台の古都ヤーナムの例にデモンズのラトリアを挙げてるところを見るとファンタジー色よりカオス色が強まってる印象
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:00▼返信
ソウルシリーズの、まず盾で受けてから斬り返すというのが王道だった受動的なスタイルから
こちらから仕掛けていく能動的なスタイルに変わってるんだってな
どんなプレイ感になってるのかまじで超楽しみ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:01▼返信
>>217
そこじゃねぇw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:01▼返信
>>210
そう感じるのは世界観的に時代が進んでるからじゃないか?
本質はそう変わってないと思うけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:02▼返信
>>170
>ホラーのuntil dawnも今夜に再発表されるとどこかで見たが。
動画観た感じだとよさげなのにまだ出てなかったのだな
うちのPSムーブをもっと活用させてくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:02▼返信
8Kは映画館とかプロジェクターなどの公共放送用でしか使われない
一般人がTVで見れるのは4Kまで


じゃなかった?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:03▼返信
買って良かったPS4
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:03▼返信
マイクラはいつ配信するこ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:04▼返信
ダークファンタジーって言うよりゴッシクホラーな雰囲気を出そうとしてるのは感じる
なんとなく、フランケンシュタインとかそういう感じの方向性を感じる
超楽しみ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:06▼返信
>>223
PS4向けにプロジェクトモーフィアス対応で発売って噂
モーフィアスでもMove使えるから活用出来るぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:06▼返信
>>214
倍速パネル搭載モデル買うんやでぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:07▼返信
ダークソウル2が楽しかったって感じてるの俺だけ?
確かにマッチング方式をレベル制かソウル取得量で選択できればいいと思うし、敵のリスボン制限も糞だと思うけど。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:09▼返信
>>230
十分に楽しかったよ
他のRPGに比べたら全然格上だわ

ただ前二作と比べたら落ちるとは思った
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:09▼返信
【】32歳おっさんの ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし【】 (番組ID:lv189444649)
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:11▼返信
>>179


バーカw 氏んでろ カプ畜


234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:11▼返信
>>221
フロムはハローキティのおしゃれパーティーで子供に夢を売っていた時期もあったのだ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:12▼返信
ダクソ2が糞だってのは他2作と比べてってだけで
ゲームとしてはほかのゲームより断然面白いでしょう
でも2はタニムランと浮遊バグ面白かったぞいろんな意味で
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:12▼返信
カプ信者はドラゴンズドグマが出たときもスカイリムやソウルシリーズにケンカ売りまくってたな…
まじで何がしたいんや
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:12▼返信
今日はコレが一番楽しみ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:14▼返信
スクエニカプコンを差し置いてフロムが海外に期待される和ゲーメーカーの筆頭になろうとは
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:14▼返信
もうすぐダークソウル2の大型アップデート第二段がくるぞ!
お前らシーズンパスは勿論買ったよな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:15▼返信
>>236
喧嘩売ってたのはクソだがドグマは磨けば光る原石だったと思う
しかしそれすらも潰したカプコンに未だ期待している奴の気がしれない
6月中に情報を→やっぱ7月中で→7月音沙汰無しで8月突入→8月中に… ←こんなの期待出来る訳が無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:15▼返信
>>236
そのせいでドグマの嫌われっぷり半端無いしな
ドグマも好きな俺は悲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:17▼返信
クソゲー
243.投稿日:2014年08月12日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:17▼返信
>>238
スクエニは一昨年のE3でKHが結構歓声上がってた
あとコナミのMGSもやはり注目されてる
それとブラッドボーンあたりが和ゲーで注目されてる感じだろうな

カプはもう駄目だ…
E3のMSカンファでデッドラのDLCが出たときは失笑されてたぞ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:18▼返信
はよ…はよぉぉぉぉ!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:19▼返信
>>240>>241
あ、ちなみに俺もドグマは好きだから
別にドグマを叩きたいんじゃないから悪しからず
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:21▼返信
これとデスティニーはPS4持ってたら買わなきゃそん損だわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:22▼返信
ダクソでのバンナムの稼ぎっぷり見ると、もうダクソ続編は出ないだろうね

角川の子会社になったのに海外流通網だけのためにバンナムに頼る意味なんて皆無だし
SCEみたいに技術協力貰って共同開発してたわけでもあるまいし
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:26▼返信
ドラゴンボーンに見えてスカイリムの続編かと思った
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:27▼返信
>>248
だな
おそらく角川がフロムを買ったのは海外でのソウルシリーズの知名度を高く評価してのことだろう
角川はゲームに限らず漫画やラノベなどのコンテンツも含め、社全体として海外展開を推し進めてる感じがするし
ソウル系をバンナム任せにしたままにするとは思えないし
ダクソって名前は止めて~ソウルに変更
角川自体が販売を担当ってなるかもな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:31▼返信
>>83
そりゃps3とps4のソフト見れば、縦マルチでも違うなとは感じるし、セカンドサンのような次世代機独占ソフトをプレイしてもps3からの進化は感じるけど、圧倒的な差は無いわけじゃん。
ps1→ps2、ps2→ps3の時は凄い差があっただろ。
CPUやメモリがどうのこうのとか、ps3のソフトと比較した時の画像が......とかじゃなくて素人目でも時代が変わったんだなって一目で分かるぐらいのクオリティの作品を出して欲しいわけよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:33▼返信
MGS5TPP,ブラッドボーン、ウイイレ

これがPS4和ゲー最後の砦、あスクエニのソフトはいつ出るか不明なので^^;
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:34▼返信
PS4の砦大きすぎんよ^~
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:36▼返信
すっげー楽しみ
デモンズでもダクソでもない新たな体験をさせて欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:37▼返信
PS1→PS2、PS2→PS3なんてプリレンダに追いついてないから圧倒的差なんて全く感じ無かった
見慣れてない凄いグラフィックじゃないし、例えば鉄拳のアーケードに追いついたな程度の印象

一方、PS3→PS4は解像度やAA、物量、パーティクル含め圧倒的な差を感じる
ここまできてやっとプリレンダの必要性が無くなった
PS3→PS4で圧倒的な差感じ無いとかただのアホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:37▼返信



一方WiiU最後の砦は朴り発覚したイカゲーだけだったw


257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:37▼返信
>>251
横だがPS4独占のSCEWWSタイトル群はどれも圧倒的に差はあるだろ
来年はbloodborneとthe order 1886は一番新規で期待してる
別格という意味ならノーティが既にアンチャ4を開発中だし
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:40▼返信
>>252
そんな猛者が集まるグランドラインの様なPS4に
イースと書かれた船に乗ってやって来たファルコムの姿が!w

…地味に可能性があるからなー。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:42▼返信
WiiUには何もなくて良かったなニシクンwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:44▼返信
>>256
実はイカゲーが本丸
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:44▼返信
>>255
いや、アーケードと比べられても....
それならps4になった時もpcでは見慣れてるレベルとかいうことになるじゃん。
あくまでps系単体として比較した時の話だよ。
それにしてもps1→ps2、ps2→ps3の時よりps3→ps4の方が差を感じるとは驚いたな。
俺はps4のソフトを4つやったけど、今までのような差を感じなかった。
単に思い出補正が入ってるだけなのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:45▼返信
もう秋田わデモンズ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:46▼返信
>>261
PS3の初期タイトルとPS4の初期タイトルで見比べれば早いだろ
レジスタンスとKZ:SF見比べてみろ
264.shi-投稿日:2014年08月12日 18:47▼返信
>>261
同じps3初期(2006-2009)の頃のソフトと比べたら結構違いが... は駄目ですか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:49▼返信
>>261
ファースト製はPCでも見慣れてないんで、FPSしかなかったものが見慣れるもくそもない
PS単体と比較してもプリレンダに全く追いついてない時点で圧倒的と思わせるものはなかった

それにPS2やPS3で凄いグラがでてきたのも発売数年後の後期で熟成してきてからであって
新ハードにかわった直後なんて尚更、圧倒的なんてものはない

PS4はインファマスの時点でプリの表現力を超えた
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:49▼返信
結構前に流出したやつかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:51▼返信
>>266
あれはアルファビルドだから結構変わってると思うぞ
今回は実機デモ展示もあるぐらい完成に近付いてるし
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:52▼返信
>>266
あれは仮タイトル時期のものだし、同じ内容だったとしても別物レベルだと思う
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:55▼返信
後7時間か・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:56▼返信
>>228
>PS4向けにプロジェクトモーフィアス対応で発売って噂 モーフィアスでもMove使えるから活用出来るぞ
さすがにモーフィアス買い足すお金はちょっと厳しいかも
HMZ-T3が今6万円?それ以上になるのか もっと廉価なものになるのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:59▼返信
>>270
あっちは有機EL使ったりしてるけど
モーフィアスはスマホで使われてる比較的安価なディスプレイを起用したり
SONY系列の流用可能なパーツで組むから価格設定は低めになるっぽい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:59▼返信
>>265
いや、分かるよ。新ハードの初期は前ハードの後期ソフトと比べたら差は出にくいのは。
それを考慮してもps4は差が少なすぎるなと思っただけ。数字的な話じゃなくて、感覚的な話だからそう思うのは俺だけかもしれないけど。
あと、だからこそ圧倒的な差を感じるようなソフトを早く出して欲しいっていう俺の願望。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:00▼返信
モーフィアスで早く火星探検してみたい!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:03▼返信
これwiiUにこないんだよなぁwwwwお前らは一生マリオやっとけw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:08▼返信
>>272
差が出にくいというかPS3でも出せるレベルにあえてしてるだけじゃん。
そしてポリゴン数がくっそ少なかったPS1からPS2、PS2からPS3の差が’分かりやすい’のは当然。
そういったことを全く考慮せずに文句ばかり言ってるのアホに見えるよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:08▼返信
トリコこそ日本最後の希望
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:11▼返信
ディープダウンの良さ・・・・共闘できる、自動生成ダンジョン、敵や装備のグラが変化

ブラッドボーンの良さ・・・・とくになし
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:13▼返信
>>277
ブラッドボーンがまだどういうゲームシステムなのか情報も何もきてないのに比較するアホ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:14▼返信
>>277
ディープダウン…ロンチの予定が延々先延ばしで情報すら出ない詐欺クソタイトル
ブラッドボーン…E3で発表して2ヶ月後にプレイアブル出展する有能開発陣
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:16▼返信
>>130
洋ゲーでよく言う精神的後継作だろ
今までの流れを汲んだ別作品
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:16▼返信
SCEカンファで確定なのはブラボ、mM新作、ホラゲー、デスティニー、クランティックドリームの新作?あたり?他なんかあったっけ。アンチャ4とゲリラ新作はたぶんでないだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:18▼返信
まあブラボでるまではディープダウンもそれなりには期待してましたよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:18▼返信
>>272
720p30fps→1080p60fpsにパワーを回してるからだよ(約四倍)
720pモニター使ってる人やネットで動画見るだけの人には大した恩恵無いかもしれんね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:18▼返信
>>281
The Order:1886
あとは去年発表されたRimeやeverybody gone to the raptureとかが可能性高い
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:19▼返信
>>275
ps3でも出せるレベルにあえてしてるってのは知らなかったわ。でもそれって縦マルチの話じゃないのか?インファマスみたいな独占ソフトもなのか?
あと俺の書き込みを見て分かると思うが、ポリゴン数がどうのこうのとかそういう数字的な話は分からないぞ。ハードマニアじゃないからそういうのは全く知らない素人だ。それを知らないことをアホというならアホなんだろう。
あくまで何も知らない一般人の目線として差がないなと思ってるだけ。
あとさっきも言ったが、ps4に対して文句を言ってるわけじゃない。素人目でも一目分かる圧倒的なソフトを出して欲しいと言ってるだけ。
ただの願望。今出ているソフトを貶めてるわけじゃない。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:19▼返信
>>281
ドライブクラブ、モーフィアスあたりだな。
あとVITA関連の情報も来るらしい。

可能性低いけど期待したいのはサンタモニカ新作、GT、トリコ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:20▼返信
>>284
ああ、そいやオーダー忘れてたわw
Rimeはそろそろ続報ほしいね、あとノーマンズスカイ←何気に今年のE3で一番wktkしたタイトル
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:21▼返信
洋ゲーばっかやん…
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:22▼返信
>>283
一応1080p対応のモニターを使ってるよ。
1080pで60fpsだと見た目に差を出すのが難しいってことか?ならこれからも1080pで60fpsのゲーム作るならグラフィックが劇的に向上する可能性はないのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:22▼返信
>>288
海外のイベントだからな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:23▼返信
>>286
トリコきたら夜中でも叫んじゃうよ・・・

>>288
当たり前だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:24▼返信
モーフィアスなぁ
いい試みだと思うけどコードゴチャゴチャしそうで煩わしそうだわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:24▼返信
デモンズソウル
ダークソウル
ダークソウル2
ブラッドボーン←新作

数年内で同じようなシステムのゲーム出しすぎだろ
デモンズは攻略も侵入も対人も面白かったけどそれからこのシリーズ劣化する一方で期待できない
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:26▼返信
マイクラこいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:27▼返信
>>293
MHやら無双やらも同じだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:27▼返信
>>289
PCゲーやったことがあるならわかると思うが、機械の計算力って有限なんだよ
720p30fps:1080p60fps=1:4 計算負荷的にはこれくらい違う
というわけで、PS3と同じ解像度fpsで作っていいなら最低4倍はリッチな画面になるよ(オブジェクト表示、質感、エフェクト等)
豪華になり過ぎて720pじゃ画面が潰れちゃうとは思うけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:32▼返信
>>261
>それにしてもps1→ps2、ps2→ps3の時よりps3→ps4の方が差を感じるとは驚いたな。
>俺はps4のソフトを4つやったけど、今までのような差を感じなかった。
>単に思い出補正が入ってるだけなのか?
横だが>>255は単にPS4への思い入れ補正がはいってるだけじゃないかな
一般論ではps1→ps2、ps2→ps3の方が差を感じて当然
PS3とPS4のラスアスとか間違い探しのレベルだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:33▼返信
>>285
だからPS3ロンチのレジスタンス1とPS4ロンチのKZ:SFのスクショ見比べろって
思い出補正が強いだけで同じ初期タイトルなら比べ物にならん差は確実に存在する
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:33▼返信
>>295
本当それ MHや無双みたいな惰性で続くシリーズになるんだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:33▼返信
>>291
>トリコきたら夜中でも叫んじゃうよ・・・
トリコきたら俺も叫び仲間にいれてくれw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:34▼返信
>>297
リマスターでそこまで差が出る訳ないだろ
リマスターの意味を調べろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:35▼返信
無双はどうでもいいけどソウルシリーズは
何作でもやりたくなる不思議
ダクソとBB並行でもよし
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:38▼返信
>>297

PS4のラスアスってただのリマスターじゃなかったっけ?

イベントシーン用のCGモデルをゲーム部分で使ってるらしいけどそれもPS3でみなれてるよな
(イベントシーンでだけど)
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:40▼返信
>>303
その通り
フォトモードでジョエルの接写するとこんなに精細だったのかと感じるよ
カットシーン自体は元々綺麗だったけど720pでディテールが潰れてたのは明らか
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:40▼返信
ブラボ主人公は女?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:47▼返信
>>296
pcゲームはやったことないし、難しいことは良く分からんけど、今の画質とフレームレートで作っていくならps4じゃこれ以上のグラフィックになるのは難しいってことか?

>>298
ps3の初期ソフトとps4の初期ソフトに差があるのは当たり前だろ。ps3自体、初期と後期にめちゃくちゃ差があるんだから。そんなん素人の俺でも見比べるまでもなく分かるわ。
今言ってるのはps3後期と今のps4ソフトの差の話だろ。ps3から乗り換えたけど、素人目からみて劇的な変化は無いなって話をしてるんだし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:47▼返信
女じゃないと思うよ
キャラメイクあるみたいだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:48▼返信
>>281
PS4版GTA5の発売日発表もありそうだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:49▼返信
>>306
その言い分ならPS2後期とPS3初期にびっくりする様な差は無い
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:54▼返信
>>309
俺はps2→ps3の時はびっくりするような差を感じたんだよ.....
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:56▼返信
>>309
310のびっくりするほどの違いは言い過ぎた。でも明らかに詳しくない俺でも一目見ただけで違うなと思った。
今はあの時程の差があまり感じられない。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:56▼返信
ブラッドボーンは確実にPS4ユーザー増やすよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:57▼返信
>>306
PCマルチやPS3マルチを続ける以上は不可能やね
PS4オンリーで行くなら十分可能
グラフィック表現のための機能で未使用のやつはそこそこあるからね
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:58▼返信
>>313
成る程、ならこれからに期待できるってことだな。
早くそういうソフト出して欲しいわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:00▼返信
>>311
やれる事が格段に増えてるだろ
グラフィックで決めてるから、そう思うんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:02▼返信
>>310
単に見慣れただけだよ 因みに俺はPS3→PS4の方が云々言ってたのとは別人な
今PS2でグラフィック評価の高かったタイトルとPS3初期タイトルを見比べればこんなもんだったか?と確実に思うよ
例えばバイオ4やFF12なんかとPS3のロンチタイトル群を比較すればね
317.バルタン星人投稿日:2014年08月12日 20:02▼返信
第8世代ハード(PS4)ならではの高水準なグラフィックを誇るゲームの動きは、まさにこれから始まるといった具合だな。
逆を言えば、これまでは一定水準を満たす小手調べのような時期”だった”とも取れる。
表現は悪いかも知れないが、要は、いままでは”様子見段階”だった。

しかし、今や全世界累計換算で1000万台(実売)に届く非常にハイペースな記録を叩き出している背景がある以上、参入デベロッパーも本格的に力を発揮できる目処が立てやすくなる時期に来たとも捉えられる。
簡単に言えば、開発の本格化により、一定数のグラ厨を満足させる日は近い。

贅沢な希望としては、これからリリースされるであろうハイパワーなコンテンツ郡が、インタラクティブな面白さを同時に兼ね備えることに期待したい。和も洋も頑張って欲しい。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:03▼返信
ついでに言うと素材の開発ツールもまだ足りてないんだよね >PS4(というかDx11)用
今はPS3(Dx9)用の開発ツールを使い回してグラフィック作ってるからね
次世代への移行が明確化したらグラの質が切り替わると思うよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:04▼返信
てかThe Order:1886でグラフィック進化してるの分からんか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:11▼返信
>>310

PS1からPS2 PS2からPS3 PS3からPS4

こんだけ見れば変化も見慣れる

任天堂ハードと違って激変して当たり前だからな
321.バルタン星人投稿日:2014年08月12日 20:12▼返信
>>319
サンタモニカの見解では、「The Order:1886」のあのグラフィック水準でも、”GPGPUを活用した開発ではまだまだ入り口レベル”と捉えているね。
なんにしても期待させられずにはいられんよな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:13▼返信
個人的な意見をさも全員そう思ってるかのように言ってる時点でお察しなんだよなぁ。
オレはオレはって知らねーよお前の感想なんて。
明らかに進化してるから4万出して買ってんだろうが。何も変わってなけりゃ買ってないわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:16▼返信
>>315
言いたいことはわかる。人や物体の表示数?とか処理能力?とかだろ?そういうんじゃなくて一目で見た時の劇的な違いが欲しいわけよ。
グラフィックが全てじゃないのは分かってる。
>>316
そう言われればそうかもしれないな。単に俺の思い出補正だったってことか。



324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:17▼返信
>>318
それは初耳だわ。お前ら詳しいんだな。早く切り替わる段階になって欲しいわ。
>>319
そのソフトってまだ発売してないだろ?すまんが、俺のpcがショボいせいかpv見ても普通に綺麗だな〜ぐらいにしか感じない。
発売して実機で見ないと俺には分からん。

325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:18▼返信
綺麗と言われてるPS3タイトルも「720p30fps」っていう苦肉の策で捻出した妥協の産物だからな
1080p60fpsを基準にしてたらワイプアウトやレジスタンスより少し綺麗になった程度で世代が終わってた
PS4でもいろいろと妥協してグラフィック表現に力入れるタイトルも出てくれば
1080p60fpsのままやれるだけやるタイトルも出てくるだろ
1080p60fpsでアンチャ4を作ってるノーティっていう化け物がいるけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:21▼返信
ソフトの開発レベルの進化と同時に見てるわけだから変化に気が付きにくい
3,4年前のタイトルと比べてもPS3→PS4で格段に綺麗になってるよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:23▼返信
デモンズはマップがよかったな
ダクソ2のDLCでようやくデモンズになったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:23▼返信
次世代機限定製作で物理ベースレンダリング導入組が出てきてからが本番
まあ既にkzsfとインファマスはやっていたしレンダリングとライティング共に優れていたがアーティスティックな色合いすぎてその長所をPR出来ていなかった
多分orderとかdivisionあたりでないと鈍感な人らに差を訴えるのは難しい気がするね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:24▼返信
>>322
全員がそう思ってるなんて思ってないわ。
だから俺はってわざわざ書いてるんだろうが。
個人的な意見を書いちゃ駄目なのかよ。
そもそも驚くようなクオリティのソフトを出して欲しいって願望を書きこんだだけなんだよ。言いたい事はそれだけなのに色々横から入ってきたからこんなことになってるだけだ。
せめてわざわざ横から入ってくるなら今までの流れを見てから入ってきて欲しいわ。何度も同じこと書かなきゃいけなくなる。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:24▼返信
デモンズ>>>>ブラボ>=ダクソ>>>ダクソ2

まあ現実こんな感じだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:26▼返信
>>329

>>285'あくまで何も知らない一般人の目線として差がないなと思ってるだけ。'

ここにいる他の奴らが一般人じゃないとでも?都合良すぎなんだよあんた。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:27▼返信
>>331
後から俺だけなのかもしれないって書いてるだろうが。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:27▼返信
目が肥えただけだろ!いい加減にしろ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:28▼返信
まあさすがにデモンズ超えはないでしょうね
デモンズは本当期待感もすごかった
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:30▼返信
>>328
MGS5、というかFOXエンジンも物理ベースレンダ対応みたいだけど
なんかヘンなテカり方してるよねあれ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:31▼返信
>>334
期待感だけで言えばダクソのが大きかった様な気はしないでもない
マルチになったってのでガッカリしてた人も多かったけどデモンズが良かったからその分
で、初期はあの結果だった訳だが…
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:32▼返信
>>334
デモンズはそんなに期待されてなかったから仕入れ少なくて難民出まくってたじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:33▼返信
>>337
確か初期出荷10万以下だったよな
口コミで売れちゃったから難民出るわ出るわ
予約してた俺はほくそ笑んでた覚えがある
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:36▼返信
>>328
ラフネスマップとかいうの使っていて他社ほど正確なBRDFではないからかね
人肌が粘土っぽいのもSSSSを使ってないからだし
物理ベース組としてはちょっと旧世代よりな処理方式
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:36▼返信
>>332
それが都合いいって言ってんだよ。あんただけだよ構ってちゃん。
一般人代表きどってギャーギャー騒ぎ立ててオレはオレはってガキかよ。
それをここで何度も連呼したところで何になるんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:37▼返信
>>335
FOXエンジンは「あらゆる物体は実は半透明なのではないか?」って哲学で設計してあるからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:38▼返信
>>329
>>322は喧嘩売りたいだけだろうからほっとき
「すごくなった」かどうかは個人の主観なんだから他のやつが否定できるわけがない
言い換えれば「PS4初期程度」の画面でもう満足してる連中より理想が高いってことでしょ?
今のままの価値観でいいと思うよ
俺は今後どんどん上がっていく方に期待したい
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:41▼返信
>>340
横だがお前がガキだよw「ギャーギャー騒ぎ立てて」
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:41▼返信
>>341
服がテカってるのがスゲー違和感なんだよなぁあれ
ライティングは素晴しいのにあれのせいで残念な気持ちになる
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:42▼返信
あと20分でMSカンファだー
マルチタイトルを紹介してくれるぞー
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:46▼返信
>>340
安価されたことに対して返信してただけで、そんな騒いでるつもりは無かったんだよ。
だから一々煽り口調で書き込むのはやめてくれ
まぁ、俺が1つ1つ一々返してたのが悪いかもしれんからもう返信するのはやめるわ。
悪かったな。別にps4を貶めるつもりとかは全くないんだ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:49▼返信
>>345
(´;ω;`)ウッ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:49▼返信
スクショや画面見る限りブラッドボーンも物理ベースなんだが
残念ながらダークファンタジーの暗い色調故
そこらの人に次世代機の力を見せつけるタイトルにはならないだろうなあ多分
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:51▼返信
今、新しいPVが流れたぞ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:56▼返信
また荒らしのザコが侵入してくるだろね
351.バルタン星人投稿日:2014年08月12日 21:09▼返信
>>335
ブラックボックスの存在しない内製エンジンだから、物理ベースレンダであろうが、ハードスペックの許す限りまで、フィードバック次第で好きなだけ中身を磨ける。そういう意味ではまだ、FOX使用での開発は始まったばかりで、数をこなしていない分、フィードバックも充分に得られてない。これはしゃあないっすな。

ただ、「GZ」と「TPP」での比較なら変化の違いが垣間見れる。例えば、ライティングやエフェクトなどなど。
GZからのフィードバックでFOXをブラッシュアップしてるのがティザー動画で分かったよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:41▼返信
早く俺がPS4本体を買うきっかけをくれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:58▼返信
>>272
いろいろ理屈をつけてゴリ押してくる信者がいるけど、PS3からPS4は今のところ、あまり差はないよね。

体感とか言うとバカにする人がいるけど、数値上がどうであれ、感じれない差なら無いのと同じだから、体感がいちばん大事なんだよ。

トゥームレイダーとかキルゾーンが今のところ最も次世代機感のあるグラだろうけど、PS1から2、2から3に比べたら、たしかに見た目の差は歴然と少ない。
まあ、これから3年先くらいからが本領発揮じゃないか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:21▼返信
>>279
情報開示が順調だと興味と期待が持続するもんな、そうやってユーザーからの信頼は培うもんだ。
しっかし今日放送見たいけど配達あるからなー
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:25▼返信
これ楽しみ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:52▼返信
早く見たい~
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 03:16▼返信
>>353
gamescomの感想を聞かせてもらおうか
ご自慢の一般人アイでもPS3との圧倒的な差は認識できたよな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 08:04▼返信
シャドウ・オブ・モルドール
ウィッチャー3
今はこの2つが早くプレイしたいわ・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:49▼返信
>>358
ウィッチャーは今までもデモンズ、ダークソウルを尊敬している、ぜひ競合してくれ、と公言していて、しかし影響を受けたと思われる部分では全く力が及んでいなかったから、今世代ではそのレベルデザインの問題をどう解決してくるか、楽しみだね。

なんと海外では軽視されがちな、モンハンの戦闘にもインスピレーションを得たと語っていたような、フェアなスタジオだから応援したい

直近のコメント数ランキング

traq