• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






藤代 対 大垣日大
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2014/score/2014081204.html
1407835577302

記事によると
夏の全国高校野球

大垣日大高校が藤代高校に12対10で勝利




2014y08m12d_182813727


























なにこの超乱打戦

これだから高校野球は面白い














Destiny(初回生産限定特典 序盤の戦闘が有利になる武器&装備が手に入るプロダクトコード同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 6

コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:52▼返信
大味すぎてあだち充大激怒
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:52▼返信
乱打戦が面白いと思うならヤクルトファンになるといい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:53▼返信
今年の甲子園は、逆転劇でエンタメるのがトレンドなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:53▼返信
初回8失点したところで手動操作にきりかえたんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:53▼返信
おっぱっぴー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:53▼返信
見てたけど凄い面白い試合だった
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:53▼返信
高校野球とか誰が見るんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:53▼返信
見てたけど普通に凄かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:54▼返信
諦めたら、そこで試合終了
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:54▼返信
はちまが記事上げるとDQNが湧くからゲーム記事だけ書いてろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:55▼返信
ホントいい試合だった
岐阜県民バンザイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:55▼返信
甲子園の魔物だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:57▼返信
野球つまんね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:57▼返信
駄目だろ? 藤代! この高校 うちの姉ちゃんの母校なんだよな!
ピッちゃー打たれ杉だろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:00▼返信
野球は9回2アウトからでも逆転される恐ろしいスポーツ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:01▼返信
藤代は三振も多いしヒットも少なかったしで、よく10点とれたなという感じだったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:02▼返信
くだんね。だから何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:03▼返信
金属バット止めろ、こんなのばっかりだよ
金属バットは正直当たればなんとかなるから嫌い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:03▼返信
旭日旗がいっぱい二ダ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:03▼返信
NBA2Kしてろやカス、野球オタは総じてごみだわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:03▼返信
※17
くだらないのにわざわざコメする奴〜www
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:04▼返信
ここのスレタイ嫌い。主観は必要無いよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:05▼返信
>>20
バスケみたいな欠陥スポーツやるかよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:08▼返信
たしかにタイトルにスレ主の主観入るとコメントしづらい
故に伸びない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:10▼返信
これだから高校野球は面白いwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:10▼返信
投手戦のほうがええな
点の取り合いはなんかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:11▼返信
朝日のごり押しがうざい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:11▼返信
人の趣味に一々ケチつけんなよwwwwwwww
アニオタキモ市ねよwwwwwwww
アニオタはバカにされて当然だから
ケチつけられても文句言えねーよなwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:12▼返信
>>24
まぁ いいじゃんない? メディアだって論評抜きにして ベタ記事だけなら誰も 新聞や雑誌は買わないでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:12▼返信
星稜とどっか忘れたけどそれも面白かった
初日の坂出とかいう高校はクソすぎて泣けた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:13▼返信
今年の高校やきうはハンカチ王子みたいな超高校級がおらんからつまらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:16▼返信
この前ロッテが9回6点差逆転してたし

別にプロでも言うほど変わらんやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:16▼返信
10-4で出かけたわ
逆転したのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:16▼返信
今年の甲子園はいいライター雇ったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:17▼返信
>>9
あきらめてもコールドゲームはないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:18▼返信


新井が悪い

37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:18▼返信
負けた方は応援団含めて茫然自失ってやつだろうな
プロw野球は糞つまらんけど高校野球は面白いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:19▼返信
28
ネットの書き込みごときでマジになんなよww
恥ずかしいよwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:20▼返信
初戦でバカ試合・・・
面白いか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:21▼返信
ちょうど見てて10-6で見るの止めたんだけど
まさかあそこから逆転するとは、まあ追ってる側もやる気に満ちた顔してたし
いけそうな感じは有ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:22▼返信
野球信者は犯罪率が高いから嫌。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:28▼返信
よく逆転したな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:28▼返信
そういうレッテルのはりかた出来る人間性が怖いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:30▼返信
なんで8点取られたのか分からないくらい実力差あったな
ヒット数も全然違ったし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:37▼返信
今年もまた予選決勝で負けた霞高
藤代空気読めよと思ったそれで初戦敗退とはホント使えねえw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:38▼返信
いや、なかなか面白い試合だった
星稜の件と併せて「諦めたらそこで試合終了ですよ」を証明してくれてるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:39▼返信
別に1回で逆転したわけでもないし記事にするほど珍しいもんじゃねーよクソバイトw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:43▼返信
これだから高校野球は面白い(見たとは言ってない)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:46▼返信
>>45
霞高は決勝かてないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:47▼返信
初回で負けたと思ったやつ多いよな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:47▼返信
今日雨ザーザーでどこも行かんかったから甲子園見てたんだけど
この試合はすごかった
1回で大垣負けたって思ってたら最後の最後で逆転するんだもんなー
甲子園には魔物が居るって言うのは本当かもしれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:47▼返信
高校野球は面白いよねー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:49▼返信
星稜もまた逆転勝ちしてるし
今年は魔物が大暴れだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:50▼返信
野球ってツマラナイよね。
無駄に長くて見てて飽きる。やってる事変わらないし・・・テレビ中継しなくても良いよね。ダイジェストで充分
テニスやサッカーの方かよっぽど見てて面白い
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:51▼返信
>>1回戦から波乱すぎるwwww
ん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:59▼返信
バッターが出てくる時選手名が表示されるけど
キラキラネームの子があまり居なくて
ちょっと寂しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:00▼返信
乱打戦って先週もプロ野球でやりましたがな。
8月5日に阪神20点ヤクルト11点という乱打戦がな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:01▼返信
つまらないなら見るなよwwwwwwwwwwww
面白いと思って見てる人がいるからテレビ中継してるんだよww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:03▼返信
甲子園の魔物を信じて疑わなかったよ・・・
まるで2009年のあの決勝戦みたいだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:15▼返信
なんで野球部ってあんなにDQN多いんだろうな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:16▼返信
ピッチャー糞過ぎ
野球やめろやww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:25▼返信
2回で逆転するって確信してたけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:28▼返信
浦和学院VS仙台育英の再来
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:29▼返信
アンチコメ減らないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:32▼返信
野球がつまんねーんじゃなくプロ野球がつまらんだけ
高校野球はおもろい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:32▼返信
アンチとかより1回からフォアボール連発を見せられたらそりゃ藤代ピッチャーゴミすぎってなるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:33▼返信
それに比べて香川県代表はwwww
甲子園辞退した方がよかったなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:34▼返信
野球好きとかキモい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:35▼返信
※55
ん?頭大丈夫か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:38▼返信
ゲハのキチガイ共はなんでゲームに関係のない野球のことまで叩こうとするんですかねぇ。
一生ハード論争()してりゃいいのにw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:39▼返信
乱打戦なんてレベルがさがってる証拠だが人気はあがるだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:47▼返信
>>71
その高校の打者のレベルが高いとは考えないのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:58▼返信
ぶーちゃんや鉄Pとにわかは来場してたのかなあww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:58▼返信
得点が多い試合はいいピッチャーがいない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:58▼返信
素人の拙い野球見ておもしろがるなんてな(呆れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:01▼返信
藤代の監督がピッチャー二年に代えてからバカスカ打たれての大逆転
戦犯監督
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:04▼返信
甲子園が地方大会の予選みたいな試合ばっかりになってないか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:39▼返信
4点取られても最小で打者4人で追いつけるから
常に逆転の可能性があって面白い
アメフト、サッカー、バスケ辺りは一定の点差ついたらもう時間の無駄でしかないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:42▼返信
茨城の恥。
常総以外ホントゴミだよなぁ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:43▼返信
山下たろーくんの試合は大体こんな展開だよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:46▼返信
昨日の春日部、平安の波乱スルーしてw
バイトもネタ探すの大変だな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:47▼返信
応援席にも魔物(美少女)がいるんやで
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:53▼返信
どれだけ相手側の高校にお金払ったんですか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:57▼返信
プロでも9回に5点差を逆転された試合があるんやでー
期待のルーキー()の先発初勝利が消えたんやでー
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:59▼返信
プロ野球はすぐ諦めるから人気でないんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:08▼返信
ゲハ民はサカ豚だったんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:12▼返信
高校野球の1度崩れたら見てられないぐらいバカスカ点が入るのと
団体競技なのにバケモノ1人いるだけで勝てちゃうあたりがどうも好きになれない
今日たまたま高校野球見てたが負けてるチームの9回2アウトのバッターとか
半泣きでバッターボックス立ってるのがいたたまれないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:37▼返信
冷えてるか~~~wwwww

笑えるわwwwwwwwwww
最高wwwww

冷え冷えwww
んぎもぢいいいっぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwwwwwwwq
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:56▼返信
これだから高校野球って面白い
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:08▼返信
それにしてもデッドボール多いなw
たまにはピッチャー殴りにいく
面白いやつ出てこないかなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:21▼返信
8点差逆転も凄いけど、
7安打で10点って凄いわ
92.がんばれ茨城投稿日:2014年08月12日 23:36▼返信
僕は茨城出身なので藤代に頑張ってほしかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:59▼返信
いわゆる馬鹿試合
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:11▼返信
>>87
その意見にほぼ同意だが、今年のドラフト1位レベルの選手のいる高校が次々に
地方予選で敗退して甲子園にすら出て来れなかったのも事実
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:26▼返信
石川県予選の決勝戦みたいな逆転劇ですね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:47▼返信
パワプロのシナリオモードこんなんばっかだったわw
あと1回で8点差ひっくり返せ!あきらめるな!とかw
諦めるわw
97.投稿日:2014年08月13日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 06:40▼返信
これやる方も観る方も盛り上がったろうな~
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 08:06▼返信
見てたが1回表から藤代は長打がタイムリーでうまいこと抜けたり運がよかったバッティングって
感じだった。8点差で勝負決まったと思ったら、その裏の大垣日大の盗塁と1から7番まで左打者をそろえた
猛攻ぶりに、こりゃあ中盤には追いつくかもと思ってたら、逆に藤代が突き放してきた、が結局は
終盤で大垣日大が逆転と予想を裏切る展開で野球は最終回までわからんなーと実感させられる試合だったよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 09:18▼返信
これくらいしょっちゅうあるだろ。
バカバイトは高校野球全く興味ないくせに、ちょっとニュースとかで見たら大袈裟に言うタイプだわ。

101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 10:23▼返信
>>100
今朝の朝刊(47NEWS加盟の地方紙)で「8点差からの逆転は史上タイ記録」と書かれてましたけど。
地方大会ならともかく、甲子園では「しょっちゅう」は無いと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:44▼返信
いっぽう8-0から更に8点とられる香川県
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:47▼返信
マモノさん「楽しんで頂けたかな」
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:12▼返信
夏の甲子園、暑苦しい。やめろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:14▼返信
↑賛成!女子高生ビギニ選手権とかに代えてほしい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 09:32▼返信
大垣日大応援団長が美少女だった♪

直近のコメント数ランキング

traq