記事によると
藤代 対 大垣日大
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2014/score/2014081204.html
夏の全国高校野球
大垣日大高校が藤代高校に12対10で勝利
大垣日大凄すぎ♪
甲子園で大逆転劇!!
準々決勝の読谷戦思い出した
読谷戦もいい試合だったな♪ pic.twitter.com/tnSddH3un5
— 大嶺 稀央 (@6865O) 2014, 8月 12
甲子園...波乱だな....
大垣日大12-10藤代 pic.twitter.com/6lI47qWeMg
— 電視炎斬(ふぁぼ規制) (@DNS_ENZN) 2014, 8月 12
なにこの超乱打戦
これだから高校野球は面白い


サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付posted with amazlet at 14.08.12ベセスダ・ソフトワークス (2014-10-23)
売り上げランキング: 24
Destiny(初回生産限定特典 序盤の戦闘が有利になる武器&装備が手に入るプロダクトコード同梱)posted with amazlet at 14.08.12ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 6
岐阜県民バンザイ
ピッちゃー打たれ杉だろ?
金属バットは正直当たればなんとかなるから嫌い
くだらないのにわざわざコメする奴〜www
バスケみたいな欠陥スポーツやるかよw
故に伸びない
点の取り合いはなんかな
アニオタキモ市ねよwwwwwwww
アニオタはバカにされて当然だから
ケチつけられても文句言えねーよなwwwww
まぁ いいじゃんない? メディアだって論評抜きにして ベタ記事だけなら誰も 新聞や雑誌は買わないでしょ?
初日の坂出とかいう高校はクソすぎて泣けた
別にプロでも言うほど変わらんやん
逆転したのかよ
あきらめてもコールドゲームはないからな
新井が悪い
プロw野球は糞つまらんけど高校野球は面白いわ
ネットの書き込みごときでマジになんなよww
恥ずかしいよwwww
面白いか?
まさかあそこから逆転するとは、まあ追ってる側もやる気に満ちた顔してたし
いけそうな感じは有ったわ
ヒット数も全然違ったし
藤代空気読めよと思ったそれで初戦敗退とはホント使えねえw
星稜の件と併せて「諦めたらそこで試合終了ですよ」を証明してくれてるな
霞高は決勝かてないからな
この試合はすごかった
1回で大垣負けたって思ってたら最後の最後で逆転するんだもんなー
甲子園には魔物が居るって言うのは本当かもしれない
今年は魔物が大暴れだな
無駄に長くて見てて飽きる。やってる事変わらないし・・・テレビ中継しなくても良いよね。ダイジェストで充分
テニスやサッカーの方かよっぽど見てて面白い
ん?
キラキラネームの子があまり居なくて
ちょっと寂しい
8月5日に阪神20点ヤクルト11点という乱打戦がな。
面白いと思って見てる人がいるからテレビ中継してるんだよww
まるで2009年のあの決勝戦みたいだった
野球やめろやww
高校野球はおもろい
甲子園辞退した方がよかったなwww
ん?頭大丈夫か?
一生ハード論争()してりゃいいのにw
その高校の打者のレベルが高いとは考えないのか
戦犯監督
常に逆転の可能性があって面白い
アメフト、サッカー、バスケ辺りは一定の点差ついたらもう時間の無駄でしかないからな
常総以外ホントゴミだよなぁ。
バイトもネタ探すの大変だな。
期待のルーキー()の先発初勝利が消えたんやでー
団体競技なのにバケモノ1人いるだけで勝てちゃうあたりがどうも好きになれない
今日たまたま高校野球見てたが負けてるチームの9回2アウトのバッターとか
半泣きでバッターボックス立ってるのがいたたまれないよ
笑えるわwwwwwwwwww
最高wwwww
冷え冷えwww
んぎもぢいいいっぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwwwwwwwq
たまにはピッチャー殴りにいく
面白いやつ出てこないかなww
7安打で10点って凄いわ
その意見にほぼ同意だが、今年のドラフト1位レベルの選手のいる高校が次々に
地方予選で敗退して甲子園にすら出て来れなかったのも事実
あと1回で8点差ひっくり返せ!あきらめるな!とかw
諦めるわw
感じだった。8点差で勝負決まったと思ったら、その裏の大垣日大の盗塁と1から7番まで左打者をそろえた
猛攻ぶりに、こりゃあ中盤には追いつくかもと思ってたら、逆に藤代が突き放してきた、が結局は
終盤で大垣日大が逆転と予想を裏切る展開で野球は最終回までわからんなーと実感させられる試合だったよ。
バカバイトは高校野球全く興味ないくせに、ちょっとニュースとかで見たら大袈裟に言うタイプだわ。
今朝の朝刊(47NEWS加盟の地方紙)で「8点差からの逆転は史上タイ記録」と書かれてましたけど。
地方大会ならともかく、甲子園では「しょっちゅう」は無いと思う。