DOGDAYS3期と魔法少女リリカルなのはVIVIDのアニメ化決定。 ソースはなのはブースの団扇より pic.twitter.com/ZCKJpZN2Up
— 鉄っちゃん@アニサマ3日目 (@vivio_t) 2014, 8月 15
艦これと監督一緒だった気がするけど大丈夫なんだろうか
![]()
ロースおじさんのとんかつQ&A~その悩み、豚に相談した?(仮)
ロースおじさん
一迅社 2014-08-30
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 119
Amazonで詳しく見る
おせえ
ついに鬱ストーリー解禁ですか!?ベッキーに片思い中の軍ヲタ(CV.小杉十郎太)が爬虫類帝国に召喚されて、ドロドロのリアル戦争する話ですよね!?
sすっごく期待して待ってます!!
これ無双向けなんだから犬日々無双出してくれよ
集中線っぽく見えてワロタwwwwwwwwwww
でも、2期でやり尽くした感もあるからそうも行かない悪寒
〜アメリカにより日本は戦争へと誘導された〜
1941年、アメリカの無線傍受局は太平洋を囲むようにして25カ所に設置されており、それぞれ無線監視・暗号解読・無線方位測定の機能を分担していた。
1924年から1941年まで日本のあらゆる海軍作戦暗号と航路通報暗号の解読に従事していた米海軍分館主任暗号解読官アグネス・マイヤー・ドリスコールなどの活躍により、日本海軍の暗号は部分的とはいえ、アメリカへ筒抜けだった(全体的に日本の暗号自体はかなり解読されていた)。
日本海軍による真珠湾攻撃の前日、フランクリン・デラノ・ルーズベルト米大統領は、最後通牒ハルノート(当時日本が持っていたあらゆる国際的利権を剥奪するための傲慢な要求)に対する日本政府の回答を解読したものを受け取り、それを読み終えた彼は側近のハリー・ロイド・ホプキンスに向かって、『これは戦争を意味する』と期待を込めて述べた。そう、あえて日本からの攻撃をアメリカは放置したのだ。
「見事な配備」←YouTubeで検索
最初は糞と思ったがだんだんハマる
姫様の犬畜生っぷり大好きデス(*´▽`*)
3期はもう少しシリアスにしないとさすがに…
I've soundメインで聞いてる
一期終盤が「誰得シリアス」とか言われたせいで、
二期はひたすら緩い話だったからなあ。個人的に
一期終盤のような展開OKなんだけどなあ…。
三期はシリアス成分来るかしら?
ゼルダ無双フリーズ地獄でヤヴァイ、まともにゲームが出来ない!
現在は『艦これ』の制作会社でもあるディオメディア所属
あ、シンクは抜きでお願いします 声違和感、酷いので
これ以上どうすんだよ
100理ある
それだけだ
1期全部見たはずなのに全く記憶に残ってないわ
くそつまんねーもんはさっさと切ってアニメ化されるべきもんをアニメ化しろよ…
支持する
犬日々は宮野の声が合ってなさすぎなんだよな
2期もやって聞き慣れない声とかこれ以外に存在しないわ
1期と2期で路線が全然違ってて何やりたいのか分からないんだよな
中身無いなぁ
ラッキースケベしか見所無いし
ゴミ
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はぁはぁクンカクンカ
ションベン漏れそう
アニプレは6000程度の売り上げじゃ続編やらんよ
ご愁傷様
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
期待してます
頼むから誰かが傷つくのなんかいやだー!
オートボット 出動せよ!