• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





c085ef7a









BvG8AdkCYAAFBuZ





BvEw1_wCAAMsgUV


b7c34d06



















一体どうやって入荷したんだよwwwww
 












魔法少女リリカルなのは A's Blu-ray BOX
キングレコード (2014-11-05)
売り上げランキング: 428



コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:58▼返信
ファはファミチキのファ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:00▼返信
艦これグッズのために運搬トラックを襲撃するのはNG
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:00▼返信
コミケって凄いねー(棒)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:01▼返信

釣魚島是中国的領土,清国奴的猴子没有理由狂吠梦呓.蟑螂异常性欲清国奴粪为食.奴隶制时代,往往是历史上清国奴的猴子.清国奴猴子进行偷追逐敌人的色情内容的过程.
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:01▼返信
Vitaに出す時点でオワコンw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:01▼返信
>>1

ファミコンのファはもう古いのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:02▼返信
りんかい線糞臭いんだけどこいつらか
納得
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:03▼返信
頭おかしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:03▼返信
ファミマ鎮守府に深海ローソンが攻め込んできた…!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:04▼返信
ファミマと店舗限定で契約結んだんじゃないのか?
売上金の何パーセントかを渡すって感じで
コミケ需要でかなりの数売れるんだから、断らないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:04▼返信
ファミマ店からの横流し品だな(´・ω・`)キリッ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:05▼返信
いいねえwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:05▼返信
Vita版の続報が来ないなそう言えば
磯風がいるなら迷わず買うんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:06▼返信
実は全部ファミマを回って買い占めたのだフゥハハハーハァー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:06▼返信
あしびきの
     山鳥の尾の パソコンで
               同人盗み 支那チンしごく

『下半身は親日、支那人』 より抜粋
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:07▼返信
問題になるんじゃねーの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:08▼返信
裏ルートをつかったのさ
18.投稿日:2014年08月16日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:08▼返信
店長同士が仲いいとか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:10▼返信
許可もらってるなら構わん
無いならあかん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:10▼返信
つーか売っちゃダメなんじゃ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:10▼返信
ファはファ・ユイリィのファ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:10▼返信
>>6
食べ物縛りだからしゃーない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:10▼返信
店から直接買い取ったのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:11▼返信
だから品薄かこんちくしょうw
買えたけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:12▼返信

ファミマから買い占めたに決まってんだろ!!!

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:13▼返信
腐肉で評価下がってるからローソンに優しくすることでファミマは良い奴と思わせる作戦
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:14▼返信
オーナーが両方店持ってんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:14▼返信
お祭りなんだから固いこと言わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:14▼返信
駅前ローソンは最後の企業ブースって言っているくらいだから
闇ルートを持っているんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:14▼返信
メロンブックスやゲーマーズでも売ってるからファミマ限定品というわけではない
ただローソンでは本来扱わない商品ってだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:16▼返信
とりあえず天安門事件って書けばいいのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:17▼返信
基本的に発注画面から注文するから、発注画面にない物は仕入れられないからな
独自ルート使いましたよって事なんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:17▼返信
マジで艦これ厨って犯罪者しかいないのな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:18▼返信
コンビニがファミマでしか扱ってないってだけで入手が絶対に不可ってわけじゃなかったのかも
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:21▼返信
店長がわざわざファミマ店頭で買ってきたんやで!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:23▼返信
そこまでして売りたいかローソン
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:27▼返信
これは問題になる
ついに一線を越えてしまったわね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:31▼返信
わざわざ買ってきたのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:32▼返信
別にこの商品ファミマ以外にも売ってるから仕入れ無理じゃないと思うよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:35▼返信
ライセンス契約って・・・何だろう?(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:35▼返信
ぶっちゃけ問屋次第
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:36▼返信
アイスの冷凍庫に入った並に問題になりそうだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:38▼返信
まあ人脈使えば仕入れるのは可能だろうけどかなり出来る人だなこの店長はそんな人脈持ってるとかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:40▼返信
店長が買い込んで定価で売ってる可能性もあるで!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:40▼返信
この時期のあそこのLAWSONはエース揃えてくるからなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:43▼返信
仕入れルートを確保できなかった新浪が悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:44▼返信
ファミマの店長に頼んでまわしてもらっただけだろ。こういう限定物はノルマもあるから相手にしても有難い話。
フランチャイズとしては微妙なやり方ではあると思うけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:47▼返信
どうなってんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:51▼返信
ローソン:このお礼はいずれ精神的に
ファミマ:このお礼はいずれ精神的に
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:55▼返信
店長すげえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:57▼返信
ファミマに誰か通報しろよwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:05▼返信
ローソン限定で対抗すればよかったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:16▼返信
普通にローソンで箱買いできるし
まあ利益は無いけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:16▼返信
いや、普通にファミマで買ってきて、ローソンに並べたんだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:17▼返信
ファミマで普通に買って転売だったりして
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:24▼返信
ルートに割り込んだのか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:35▼返信
いや仕入れに無いもの勝手に置いて売ったらダメだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:40▼返信
そもそもファミマ独占コラボなんて公式で言ってないのにファミマしかないとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:43▼返信
大方店長兼経営者で、知り合いがファミマ経営者とかそんなもんじゃねーの?…さすがに違うコンビニを一人で二店経営できないだろうし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:45▼返信
あ艦これ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:46▼返信
いや、アニメイトでも売っている
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:10▼返信
近くのファミマと協力みたいな形じゃねーかな
無断でやるにはリスクが高すぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:29▼返信
鹵獲された模様
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:30▼返信
地元で全滅してるんだよなぁ
パッケージの巻雲が可愛すぎて辛い
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:32▼返信
また妨害してるなバイト
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:35▼返信
>>2
ワロタwww
68.-y-投稿日:2014年08月16日 16:36▼返信
ぶっちゃけ、これ結構問題視になると思うよ。店長の本気!とか言ってはしゃいでるヤツは正直アホすぎる。

こういうライセンスがらみがありそうなもんは、ホイホイと好き勝手にやってはアカンよ。
とりあえず、ここのローソンは関係各所から叱られるのは間違いない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:36▼返信
ローソン「ヒャッハァー!!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:38▼返信
現地限定品かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:40▼返信
そもそもファミマじゃ売れない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:55▼返信
問題になるとかはしゃいじゃってるヤツは正直アホすぎるwww
73.-y-投稿日:2014年08月16日 17:11▼返信
>>72
では、なにがどうアホなのか具体的に納得できる説明をしてくれ。

できるよな?

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:21▼返信
これあとで会社から怒られるんじゃないか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:24▼返信
ファンタのファじゃないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:36▼返信
どっかのファミマで買い占めたのかなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:49▼返信
ファミマで買ってきたんじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 19:09▼返信
店長痔になってそう(意味深)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 19:39▼返信
>>74
金の力で何とでもなろうよ。
そうとう利益出るだろうし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:05▼返信
知り合いのファミマ店長に大量発注してもらって、委託販売みたいな感じなのかもね
例えばだけど、売り上げの何割かをそのファミマの取り分にしてるとかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:13▼返信
ファミマから直接買ったんかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:20▼返信
よく分からんけど、知り合いにファミマの店長がいるとかじゃねえの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:24▼返信
ええと市場価格転売的な
つまり手間だけ損というか

まあなんかあんだろ、きっと手が
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:36▼返信
ファミマ店長からの横流しかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 21:12▼返信
これ一応上には許可取ってやっているんだよな?
こういう部分は揉め出すとかなり面倒になるんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 21:39▼返信
┌──────────────────────┐
│              │
│              │
│ momokuso, Go Home !  │
│              │
└─────∩──∧_∧──∩─────┘
    \(* ´∀`) ノ
        Y    
オワクソは速報から出ていけ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 21:43▼返信
事前に上の許可得てないなら間違いなく怒られる
コミケなんか行くようなゴミには重大さが分からないのは仕方ないだろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 21:53▼返信
>>85
間違いなく取ってるからいらん心配すんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:01▼返信
※6

ファイナルファイトのファじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:22▼返信
昨日行ったとき「艦これのじゃん、買おうか・・・小銭ないややめ」とか思ったけど、あれ限定なのか。
筋は通してるだろうけど、どういうルートで仕入れたんだ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:17▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:21▼返信
これで上の許可貰ってないと思える奴は学生か何かかしら
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:07▼返信
これは本部が動きますよぉぉ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:39▼返信
どうやって仕入れたんだw

直近のコメント数ランキング

traq