記事によると
スウェーデンの父親、ビデオゲームをプレイしたがる子供たちに本物の戦争を見せるため、中東へ連れていく
http://slashdot.jp/story/14/08/16/1554250/
・あるスウェーデンの父親が、『コールオブデューティー』をプレイしたいと言った10歳と11歳の息子たちを中東へ連れていった
・この父親は大学で教鞭もとるジャーナリストで、中東情勢を取材したこともあるという
・父親は現実の戦争がどのようなものか事前に見せるために、イスラエルとパレスチナ自治区を家族で訪れたという
・帰国後はどんなゲームでもプレイしていいという約束だったが、息子たちはコールオブデューティーをやらなかった
流石に戦闘が行われている場所は危険すぎるので、戦闘の影響を受けている非戦闘地域に行ったとのこと
待てよ・・・もし息子が「エッチなゲームがしたい!」と言ったら・・・?


コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱posted with amazlet at 14.08.17スクウェア・エニックス (2014-11-13)
売り上げランキング: 88
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱posted with amazlet at 14.08.17スクウェア・エニックス (2014-11-13)
売り上げランキング: 66
清国奴的猴子就没有智慧.
CoDはオワコン
ハイサー
^^^^^^^^^^
汉族妓女猴的猴子都在世界各地卖淫.
丑陋的外表,只有盗窃汉族猴子死了,没有理由为客户
以及激进台独支持者所用!清国奴的猴子只有性欲.直至第二次世界大战日本战败之后
じゃあ干上がったBBAが出てくるお店につれてってやろう。
何かあって死んでも文句さえ言わなきゃ
汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
こないだNHKで戦争のやってたけどあれは見た方がいいわ。
戦場に行って死んでこいカス
で遮断されない中華は偽物のコピペバイト君
元記事より
ただのゲームだぞ。
見えない何かと戦うお仕事お疲れ様です。
いろいろ考える機会になったんじゃないのかな
9条信者や中韓スパイの妄言を真に受けたアホサヨクも一度勉強しに行った方がよろしいんじゃない?
日本で言うところの中国や韓国、つまり外敵に晒された街の実情ってやつをさ
これを後にしてゲームやりたいと思った時には割りきってプレイできるんだろうけど、
やりたくないと思ってしまう内は割りきるのはまだ無理なんじゃない?
たぶん
結果子供はCODやらなかったんだよな
残念ながらこの親は現実と仮想の区別がつかない人間らしいが
肝の据わったいいプレイヤーになったのかな
思いつきじゃ無く戦場ジャーナリストとしてよく知ってるからこそ出来た教育。
それにしてもゴロツキ兵隊共に現地の子供が小突き回されてるとか恐いな・・・
「戦争」と言う形態を持たない戦場、紛争地帯ってのはそう言うモンなんだな・・・
穴があいて帰ってこなけりゃ、いい感じの愛国の戦士が出来上がるはずだもんな、頼もしい、頼もしい。
子供だから、アジアの中でも極東に位置する国で流行ってるというYo-kai Watchにでもハマったんじゃない?
またやりたいって言ったら何されるかわからないじゃん、とマジレス
子供に現実の戦場をみせることで考え方を変えたってことだろうけど
ゲームの内容=現実じゃない、という部分もちゃんと教えないといけないとおもうな。
既にやっててやらなくなるとかならわかるけど
単にクソゲーだって思い込んだ可能性もあるしな
ディズニーランドに連れていく
屑な艦コレ厨も見習えついでに銃弾で脳天吹き飛ばされて来いよ
「ふぇぇ…あのおじさん頭が吹っ飛んだよぉぉ…あっちのお姉ちゃんは木っ端微塵だよぉぉ……うん!やっぱり帰ってコールオブデューティーやるよパパ!!」
父「わかった」
俺なんかFPSやりまくってる
普通思っても言わないからね
いやいや子供が理解できない歳だから親が連れてったんだろ
いくら現実とゲームは違うとはいえ、子供は何かしらの影響を受けると思うからね
金や余裕があれば俺も子供に同じ教育をしてやりたいと思ったよ
奴らは台湾に進出しているぜ
ただエレベーターを出た直後に殺されると死体がエレベーターのドアに挟まれて「ぐちゃぐちゃ」って音がしてきもい
ゲームと戦争を一緒にしてるからこんなことする
それが一番健全だよ何のリスクもないし
親「わかった(芝刈り機を持ちながら)」
楽しもうぜ………
殺戮ゲームどころか初代ポケモンすらなかったわ
でもこの二人も大きくなったら結局その手のゲームに手を出しちゃう気がする
戦争を知らない世代ガー戦争知る語り部の高齢化ガーとかほざいてんじゃねえ
大学では黒人やムスリム移民万歳の演説でもしてるんだろうな
物足りないって思ってるかもね んでやっぱりゲームじゃないともっと激しい物を体験できないって
現実とゲームを~云々言うのはどうかと思う
ここの馬鹿どもにも見習わせたいね
戦場なんて戦況により、刻々と変化するんだから近寄らないほうが良いと教えるのがプロのジャーナリストじゃないか?
戦場に近寄る義務がある人間は仕方ないが、義務のない人間は近寄るべきではない
でも日本の口だけサヨクよりは好感度あるわ
戦争の何たるかを知ったのなら
日本の戦争ゲームは良くて海外の戦争ゲームは批判的な訳じゃないよな?w
笑えるな
だがなんだろうか、このオヤジは何のゲームなら許してくれるんだろ?
銃火器が出てくるゲームは軒並みアウトな気もするのぅ
あれもアホだろ
親、亀を死ぬまで踏ませる
子供「ポケモンがしたい」
親、動物同士を戦わせる
子供「妖怪ウォッチがしたい」
親、妖怪の出そうなところに子供を置き去りに
所詮他人事だからそう言えるだけだろ
だからこの親の方も、まぁ、なんかね
金がメッチャ欲しい言ったらくれるのか?
都合のいい教育方法だな
だからCEROがあるんだろ?
戦争の怖さを知ってもらうってのはすごくいいと思う。
とんでもなく空気読めない子供じゃない限り
こんな大事にされた後にやりたいなんて言えるわけないだろ
健康なのに頭がおかしい子供が増えたからコレぐらいやるしかない
ま、それがねらいなら大成功か
遊ばせない意図のほうが強いというのか、もう少し大きくなってから連れてく方が
いいんじゃないのか?ちょっと居心地の悪さを感じる事例だわ
それが代々繰り返される
いつかは子孫の誰かが撃たれて命を落としたり、捕虜になって政府に多大なる迷惑をかけたりする事になるだろう
まさしく劣性遺伝www
知ったかが劣性遺伝して、いつか必ずやらかすと思うw
現実ってえと、てめえらがさんざんやらかしたヘイトクライムを無かったことにして、やれヘイトスピーチだ何だと騒ぐ厚顔無恥な連中がいる現実の方をどうにか解決した方がいいな。
日本人狩りとか、まだやってる連中いるのかね?
命の重さを知れ
遊び半分で行ったら殺されるぞ
ここまでしないといけない子供の知能を嘆くべきだわ
人間の生首でサッカーとか大人がやってることだし
人種差別の問題であって白人に生まれた以上
遺伝子に書き込まれてんのかもなあ
父親「中東行くぞ」
子供「(やべー下手なこと言ったら殺される)」
まあそりゃそうだろうなwww
現実とゲームは大きく違うことをわかっただけでも何よりだ
今回は海外の話だけど
しっかり決められたルール守ってれば18歳以上が好き勝手残酷なゲームやっていいのがノーマルな感覚のはず
日本はイメージで規制きつすぎる
自粛規制してCEROとかぶっ立てるより金を政治家に流して反対派ねじふせるくらいしてくれ
日本じゃ考えられん
区別がつかん奴は結局迷惑なバカでしかない
こんなの許してたら漫画はもちろんほかの娯楽も気軽にできやしない
そもそもやらないが
今のガキは普通にAVAやってるぞ
下手したらCODよりガキの人口多い
CoD遊んでられるような人間がすむ国は高確率で軍隊は志願制、そんな人間が軍隊に志願した
ところで審査もろもろで弾かれるかよしんば入隊出来たとしてもそんなアホな価値観は訓練で
粉微塵にされるだろ
命は重くもなければ尊いものでもない・・・脆いのだ。
ジャーナリストなのに、ジャーナリズムを軽視し過ぎているw
つまり、ジャーナリストとしては、その程度の人物だという事だw
反動で自活するようになったらゲーオタになるだけだw
現実よりもそれがいいことなのか悪いことなのかを教えるべき
ゲームとして楽しむのはいいが 人殺しを楽しむ大人になるなと
幼い子がやるべきじゃない
修学旅行も韓国なんかじゃなくてイラクつれてくくらいしろや
結局安全な場所いただけで戦争見てないんだろ?
「よしホンジュラス行くぞ」
軍隊なんて、社会の底辺の掃き溜めじゃんwwww
ゲーム云々の問題じゃない
父「ぎゃるがん買ってきてやったぞ」
子供の方もおそらく面従腹背だろうよ、何人かが既に指摘してるとおりなww
こういう誤解ってMGSでやらかしてたからゲームしか知らない人には広まっちゃってるのかね
欧米でも?
お前石器時代に生きてんの?
父「パパもやりたい・・・」
もしかすると子供が好戦的になるとかの影響あるかもしれない
HAHAHA
私も子供いないけどこの父親支持派
まあ70年近く前の自称戦争経験者が語る戦争の悲惨さ(しかも左翼思想などに汚染されてる)を聞くより有意義だろう
けどその前に中東における戦争を記録した映像見せるとか方法はあったのではないのw
戦争ゲームは現実と虚構の区別がつく大人がやるのはいいけど10、11歳の子供がやるもんじゃないと思う
あの頃の子供はどんなに聡明でも世界が狭くて簡単に色んな物の影響を受けるので
この父親大丈夫か?www
17以下でCODプレイしてる奴
和ゲーの残酷さは洋ゲーとくらべても突出してるよな。
すぐCoDなんて大抵は一地域、せいぜい一大陸くらいの規模で収まってる話だけど
和ゲーはすぐ地球全体規模、下手すると宇宙規模、更には過去と未来なんてレベルで平和が脅かされるw
ネットの情報で頭いっぱいになるような人間に育ってもあれだしな
CODは10歳じゃあプレイしちゃいけないんだし、駄目だって言えばいい
恐怖を見せて考える事をやめさす教育なんてそれこそ韓国や中国と何も変わらない
どんな事であれ自分で考えさせて間違った方向に行きそうだったらぶん殴って直すのが親の役目だろ
はちまのコメントね…
忘れてたw
自覚してないだろうが、はちまのコメントは思いっきり滑ってるので、そっとしといてやれ
はちまのバイトに付ける薬は無いので
諦めろw
特にガキ相手にさ
両親がやってるところを生の実況中継でみせちゃう
ろくなのがいないんだろうな
獣の交尾でも見せつけておけばよろしいのでは
俺は小学生の時に学校の図書室に置いてた沖縄の地上戦の本を何も知らずに見てしまって凄くショックを受けたが
それが悪い経験だったなんて微塵も思わないな。穴の中で手榴弾で集団自決した女子供の死体の写真なんかもわんさかあったけどね。
怖さに勝る薬なんてそうそうないぞ。現実を知らなければ考える材料も得られない。
そもそも殴って躾けるというのも、「間違ったことをしたら痛い目を見る」という経験でただそうとしてるわけだろ?
それって恐怖を利用した教育そのものじゃないのか?
士官学校にいれたのかなwww
実際に撃たれてみるか?とか言い出しそう
そもそも海外にcero制限ってあるっけ?
アンケ「ひどい」選んだ平和ボケども、ぶっちゃけ今が平和でも何時でも戦争と紙一重な世界ってのを頭に入れとけ
「まーたまた嘘こけ」とか思っているのも今のうち
>>208
例え18歳で学生の場合でもアウトだがな(”多分な”)
馬鹿丸出しやな。
現実を知らんと育つ事のなんと愚かしいことよ。
こうして実際に肌で目で感じた事が、どれだけ子供の教育に意義あることか。
殴れば良いとか昭和丸出しの、動物に対する扱いと一緒の低脳思考が酷いな。
自分で考えさせて、そうしてCoDみたいな戦争賛美ゲーに興味を失くしたってんだから、子供に考えさせるという凄い意義のある教育だと思うがね。
日本だと子供に考えさせるとかまずしないからな。そりゃあ、思考停止になりますわ。
お父さんやるやん
ゲームうんぬん18歳以上の規制がされているゲームを遊ばせること自体が馬鹿だろ
帰ってきたら好きなゲームをやっていいって言ってるしね
それはそれ、って子供がちゃんと考えたら、別に文句なかったんじゃないの
ちゃんとフリとオチを使い分けないと、お笑いとして飯食えないぞ
まだ、お笑い続けたいんだろ?
むしろ守ってくれる親がいなくなってからもどう一人で生きていくかを教えることだと思う
反暴力ゲームの人が意味分からない事をして、それが大きく記事になることが
その場合キノコ系ドラッグとか吸わされて幻覚見せられたりしたのかしら
その理屈だと日本人は動物虐待嗜好の人間で溢れてることになる。
ゴーストで完全にタヒに
AWでMW化を謳い全く別モノのクソゲーを作る
これからCODがどこへ向かうのかとても楽しみですね(ニッコリ
この教授がそういう考え方の人間なのかはわからんけどね。
頭ごなしに禁止してるわけじゃないんだから。
>>234
何を言ってるんだ、現実をしらないとかお前ら戦争した事あるのかよ。
犯罪をしなければ犯罪の酷さがわからないのか?実際に犯罪をみせなければ怖さがわからないのか
ある程度は駄目な事ぐらい自分で判断できる、必要以上に情報を与えて考える事をやめさせるのが駄目だっていてるんだ
間違った事をして殴るのは当然だろう、間違った事をして褒めてのばすのかw信じられないな
Ghostは正直MW1以来の最高に楽しいCoDだった。
やっぱIWはさすがだと観直したわ。
ゲームでやるから楽しい、ならそれはそれで結構じゃないか
中東旅行に連れて行ってもらって貴重な体験ができた上に、その後はゲームできるんだし
何の文句も無いだろ
だから18歳以上には赤ん坊ミキサーにかけるくらいの超ゴアゲーを解禁してくれ
それが正常だ
俺なんか富士総合火力演習でBFやる気失せた
中東連れて行ったんだろう?いくらなんでもやりすぎだ。それで好きな
ゲームやってもいい言われてもやりたくでもできねーよ。
言ってる意味が分からんわ。もっと分かりやすく文章書こうぜ。
何を以ってして必要以上なのかが分からんし、実際に今も戦争が起こってる地域や国があるんだから、それを直接肌で感じてきた結果が、CoDは興味無いわって事なんだからさ。それがその子の考えた結果なんだから、それを尊重すべきだろ。
何が必要以上っていうのかが分からんわ。お前の線引き次第やんけ。
しかも、それがダメっていう理屈も分からんし。別に人を殺させて、人命の重さを説いてる訳でも有るまいに。
中東旅行って何か美味しいもの食べられるのかな?
そんな事言い出したら、ここでコメントしてる奴のほとんどがコメント出来んから。
揚げ足とっても何にもならんでよ。時間の無駄。
あれは逆にたぎってきそうな気がするんだがw
たしかに自分は犯罪なんて生まれてから一度もしたことないし現場も見たことないけど
教えられてるのとニュースなんかで見る程度でも犯罪はあかんことで
やってやろうとかおかしなことは考えたこともなかったな、やはり教育方法の問題やなこれ
×やらなかった
○やりたいとは絶対に言えなくなった
10歳なら察するわな
そんで友達には「ウチの親アレだからさー」って言う
現実はバーチャルではなく、リアルだと教えながら、結局、本人はというと、バーチャルとしてしか把握できてないとしか思えない行動をとるから笑えるwww
チームプレーの一角をにない余裕があれば2、3人分の働きをしチャット仲間から称賛を受ける
敵に見つからないようにスリルを味わい騙し討ちのように背後や側面から部隊に奇襲をかける
そういうスリルを味わうゲームだろ?
つまり少年たちはぬるいゲームじゃなくてガチの戦場をその日から目指すようになったと。
父親はジャーナリストなだけに、自分の足や目で自ら取材して得られる情報の重要さが身にしみてるんだろう
だから10歳の子供に戦争を見せる必要性がないといったんだろ
年齢的にCoDは駄目な事なんだからそれは言葉とかで伝えるべきだろ
尊重すべきって親の行き過ぎた考えを押し付けて尊重もないだろう
弟が軍艦の模型を貰って喜んでるのを親は微笑ましく見てたぞ
子供にとってはそれはそれ、これはこれ、完全に別ものだってことを理解してあげなきゃ可哀想だよ
ま、10歳にやらせるのはどっちにしろアウトだけど
たくあん和尚が刀で腕にちょっと切り傷をつけて痛みを教えてたな。
つまり、そういうことだ。
お前馬鹿だなぁそれもレーティングにひっかかるだろ
だから任天堂はイカのFPS作ったんだろ
結局人斬りまくってるけどねw
いや、ネタにマジレスされてもww
父親怖い、面倒くさい、何されるかわからない
こんなもんだろ
子供でも遊べるFPSとか作ってよ
代わりに18歳以上には限界のないグロゲーをくれ
ESRB:Mって子供がプレイするのを禁止してないんだけど。
今のうちに、子供達がゲームを辞めた本当の理由や、今、人間の尊さについてどう捉えているかを正確に聞き出す必要があるんではないだろうか…
取り返しのつかない事態を引き起こさないうちに…
たぶん、父親もその必要性に気づいてないと思うが…
流石に子供の中継は見たくないし親がそんな目にあってるのも見たくない
どうなんだろ、わかんね
積極的にFPSをプレイさせるべき
失敗作どもは口を慎め
この人に取材の経験があるからこそ、その言葉は重いと思う
でも本質は子供はFPSとかやらなきゃいいで終わりなんじゃないの?
そういうの配慮しない守らせない親が全面的に責任あるよね
テロと戦争をいっしょにするんじゃねぇええええええ
HALOは馬鹿ゲーじゃない>わかる
GTAは馬鹿ゲーじゃない>?
CoDは馬鹿ゲーじゃない>????w
ガキには地面にペイントガンぶちまけて遊ぶゲームがお似合いだ
この子供は今後、CoDを遊ぶにしても遊ばないにしても、
あくまでもゲームはゲーム、娯楽として楽しめるようになる、非常に良い方法だと思う。
ゲームは悪じゃないが、幼いうちは現実とゲーム、原体験と追体験の関係性が逆になるのが影響デカイからな。
恋愛しないうちから恋愛ゲームにハマるのが痛いのと同じ。
親父の意見取り入れたらそれこそ日本のアニメとかほとんど規制になるだろ
汚いもの、怖いもの、危険なもの、そういうもの一切から子供を遠ざけて育て、いざ大人になった際に
フィジカル、メンタル両方でまったくタフネスのない不幸な人間にしてしまう典型的な思考だわそれ
あれは半分タバコみたいなもんだな
やりすぎないくらいが子供にはちょうどいい
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
戦争はゲームじゃねーんだよ、屑共が
一時的にだったらやりたいと思わなくなるかもしれんけど
ゲームは戦争じゃないんだよ!アホが
ダメとか、禁止させるだけじゃなくて、自分で考えさせて選択させる。
今の日本にはまず、無いね。
親がここまで行動力があるとビビるしかない
いい親なのかも知れんけど
戦争体験がしたいんじゃなくてオンライン対戦がしたいだけじゃないのか?
そこを子供に問いかけないとこんな事しても意味がないんじゃ
向こうの小学生中学生は当たり前のようにCODしてるよ
バランスの問題だろって話
お前のバランスは崩壊してるんだよw
ちょー気持ちいい
重火器使って、イヤホンで音量大にして全弾ばらまくように撃ちまくるの実銃撃ってるみたいで快感だな~
FPSのゲームの話してたら発狂するように反戦訴えてくるんだろうな
やってみる事が大切な場合と、絶対にやってはいけない場合の区別を教える事が親の役目だ
この父親は、その区別が甘過ぎるし、全くできていない
他人や自分を殺したり、痛めつけないと、他人の痛みが理解できないような教育は間違っている
いくら理屈を説いたところで、子供はそんな理屈なんて考えてないよ
また禁止したところでどうせ隠れてやるだろう事はこの親は判ってるんだろ
大抵の親が言葉で禁止して済ませようとするのを、この親は禁止せずに体験だけさせて選ばせた
子供が万に一つの間違いを犯さないように、自分が与えられるモノは何なのか考えた末の行動だろ
大したもんだ
帰ってきたらなにしてもいいって言ってるぐらいだし。
ただ現実の戦争がどんなものなのかをちゃんと理解させることが大事だと思ってるんじゃないかな。ゲームが悪いとか良いとかじゃなく
そういうのは逆で頭だけで良否の判断してる奴ら。
左翼思想や、韓国で日本統治時代は良かったとつぶやいたおじいちゃんを殴り殺した若者とか
見てるとよくわかるっしょ。
ゲームと現実のショッキングな経験を結びつけて萎えさせてるだけ。
洗脳と大差無い。
体験させて選ばせたってあるけど
子供からしたらcodをやるなって強制されてるのと同じだろ
親がキチだと気づいて自己防衛に入ったんだな。
洗脳完了
ゲーム脳とか頭おかしいんじゃねーの?www
ただしとことんめんどくさい「教育」が待ってます。
こんなもん子供にとっては強制してるのと同じだ。
本当に考えさせたことにはならんだろ
片一方の経験だけじゃ誘導してるも同然だ
持ってくれる日も近いかも知れないな。子供たちはそこで萌と出会う。
ゲームしたいだけの子供にこれは酷いww
この親には銃を撃つゲーム=悪いゲームみたいな一方的な決めつけがあるんじゃないの?
親父の方こそ実際にゲームを体験してみるべきだ。
加害者サイドで戦場を見て、加害者心理を学んできてなければ良いが…
父親もどちらか把握できてないんだろうな…
無論買って欲しい
俺なら子供がCoDやりたいとか言ったら問答無用で禁止するわ。
バレットガールズならOK。
米国じゃなくスウェーデンの話だよ、PEGIがどういうレーティングつけてるのかは知らんけど
>『Call of Duty: World at War』については、販売禁止と聞いても驚きはしない。このゲームは実際のところ、日本兵をさまざまな方法で殺すことを求めるアチーブメントがたくさんあるのだ。
>『Fallout 3』>『Fat Man』という小型核爆弾発射装置は、名称を変更>核爆弾を起爆できないように変更
販売禁止と名称&仕様変更は日本での話で海外でどうなってるか知らんがドン引きしちゃった
世界は過激なゲームやってるんだな~知らなかったわ
それ以前に年齢区分されている娯楽を親が容認するのはおかしいし、だからこそ規制も強くなる。
規制を緩くして楽しむためには遊ぶ側もそれなりの対応が必要だと思う
子供B 「オゥ!デッドプレイヤー!」
母親 「HAHAHAHAHA」
父親 「…」
暴力ゲーのGTA5日本でも売れちゃったね
戦争は良く分かったつもりになっていても
経験してみるとその理解できなさが分かる的なことを言ってるから
そういう安いメッセージ性も含めた話じゃないかな
え、なに言ってるの?
海外は知らないけど日本の場合、社会の底辺はサヨク・在日・9条信者・オウム信者じゃん
非戦闘地域にしか行ってないという事だから銃撃とかは見ていないんだろうけど
実際の中東の人達の生活空間を体験したから、もう単なるゲームのマップとして見られないんだろうな
ゲームではただのキリングフィールドマップだけど、本当はそこには普通の人達が穏やかに生活していて、
そこを駆け抜けて銃を撃って人を殺すゲームが大して楽しい事に見えなくなったってとこかな
ゲームどころか他の事にも影響与える良い教育だと思う
ゲームと現実を一緒にしちゃってる辺りが特に。
おれはゲーム側で規制するべきだといつも思ってる
ただ僕の経験から戦場というものを教えてあげる、知っておきなさいってことを教えてあげただけ
この人にしかできない教育をしただけで脅したわけでもない
そんなの海外じゃ普通だよ
因みに南朝鮮と中国には日本国民を虐殺するゲームがある
父親はどうするんだろうな
実際に経験してみると理解できなかったと自分で言ってるからな
ほとんどオンラインで殺しあうのがメインのゲームなのに?
自分もFPSはよくやるけど、高尚なイメージを付けるには無理がある
学校でのいじめを目の当たりにした子供の全てが、いじめの被害者に同情するなら、いじめ問題などとっくの昔に無くなっている!
いじめを目の当たりにして加害者心理を学んでしまう子供が存在するから、いじめ問題が解決しないというのも一理ある。
ゆえに、この場合、いじめの場合と同様に、戦場で加害者心理を学んできてしまう可能性もあるのだ!
父親のとった行動は、軽率過ぎる行動であったとしか言いようがない
その子供達が今後、猟奇的になり、事件を起こさない事を願う
やらせたく無いわけじゃ無く
10歳のガキに分別を付けさせただけで
むしろ分かってるなら何でもやっていいよって話だろう
そもそも戦争に関わっちゃいけない、どーせ子供は戦隊モノ感覚なんだから
戦闘地域には行ってないって書いてあるんだけど
特に子供にゲームを遊ばせない為に戦争を”見学”させると言う部分は承諾出来ません。
ジャーナリストの時も見学させて貰うつもりで仕事をしたのだろうか?。
単純に戦争の映像を見せて自分の体験を話して良くなことだと言い聞かせる方が良かった気がします。
ふうむ、あくまでこれはゲームだから、現実とは違うんだと理解した上でこの手のゲームをやるんならOKってことか
お前は最初の先祖からクズだろwお前の代で終わりだろうがなw
分かってたよ
非戦闘地域でも戦闘地域に近ければ、その他の地域の日常より悲惨であった可能性は十分に考えられる
多少なりとも悲惨であったから、この父親は満足し帰国したし、その子供達も帰国後にゲームを辞めたんでしょうが…
全く何も影響を受けてないわけではないようですよ
具体的な戦争経験が無い中立国スウェーデンの歴史背景も知らないと迂闊にコメント出来ないな
なぜ好きでないのか何も書いてないぞ
いじめの現場を見て、逆に、いじめを楽しむ子供が少なからず存在する事を分かっていない
やっぱり本物じゃないと・・・!と感じたかもしれん。
将来は立派な戦士になるかも。
劣性遺伝子ってあのセリフのなかで手っ取り早く伝える為に使った
けどまあ誤解は産むわな
負の選択肢が増えた~
イディーカムニェー
本番有りのところに連れててくれんのかなw
金持ちって言うけど、それはこの人がそれだけ働いたってこと。給料がいいとゆうことはそれはこの人が今までの人生でそれだけの努力積み上げてきたという事だよ
犠牲にしてきた事もたくさんあるはず。
わかんないならしょうがないね
高校卒業したらAVなり暴力ゲーなり好きにやらせるが
そういやそうだった。
海外はそういうの厳しいと聞いていたんだが、スウェーデンはそうでもないのかね?
この歳じゃまだ無理か。
けど人生において一番輝いてるような青春の時を戦争ゲームに費やすって残念すぎるな
まあリア充でもやってる人いるかもしれんけどさ
養豚場いって豚を食べられなくしたような物
いただきます。と言って食べる様になって教育じゃないかな?
よーし、コミケに連れてってやろう
こんな所に書き込んでる時点で、ご自分もその1人ですよ。
それも有りだと思ったんじゃないかなあ。
父親本人も、中東情勢をネタに飯食ってるわけだし。
父親の影響で、戦場カメラマンになるかもな。
ゲームとして遊ぶのと○し合いを楽しむとじゃ大違い
丁度いい。
日本って今強気な政府を求めてると思うのよ
だから韓国人がいくら嘘ばら撒いて安倍降ろそうとしても
日本人が求めてるから安倍降りないんだと思う
大体50年以上も前に作られた憲法に従ったままで良いわけがない
子供達は敵を撃って戦うゲームがしたいのであって
そこに戦争のリアルを持ってくる必要は無い
って思いで連れて行ったならクソい
が、現実はこう ゲームはこう 別物として教えようとしたならよし。
現実を知った上で、フィクションをフィクションとして楽しめるかどうか。
その辺を混同したガキが多すぎるからな…
てか、10才と11才にCoDはやらせねーけどな、どっちみちw
まあ分別つく年齢になるまではやらせちゃあかんゲームよね
それなりの年齢になっても現実とゲーム混同するようなら他でもやらかすだろし
キラーマシンにする為に作ったVRシミュレーションを元に
娯楽のフリして一般にバラ撒いてる訳だからな〜
アメリカの兵士不足は深刻
生身の撃ち合いよりも 攻撃ヘリやAC130よんで攻撃してもらう賢い子供に育つ
全ての親は見習わなければならない
俺も娘が韓流スターのコンサートに行きたいと言ったら韓国の慰安婦像の前に連れて行きたいと思う
一部のアホを除いて
父親 「CODでもやってろ」
敵より良い兵器でコックピットから撃てるゲームや、
敵兵の何倍も強いヒーローが敵兵を生かすか殺すか選択できる日本のゲームのほうが害悪
まぁメタルギアやガンダムのことなんだけど
1人をじっくり殺す猟奇殺人鬼よりも、CoDならフルオートですっきり100人殺したくなるぜ
10~11って、子供が知恵つけてきて一番傍若無人に暴れる時期だから、この子供が空気読んだなら
「この親に納得させるのは無理だ⇒隠れてこっそりやろう」
と理解したかもしれない
軍隊とテロリストの戦闘よりよっぽどひどいと思うし、見せるのはいいことだと思うよ。
お互いの意見が180度変わるだろ
自分はどちらでもないと思ってるのか
お前もどっちかなんだよ それに自分が中立だったら平和だって? じゃあお前は左翼だ
だからこういう事が起こる。
教育熱心なのは良いが頭でっかちで親父としての信用はなさそう
中立~とか言って意見出す奴を両方馬鹿にしたいだけの奴が日本には多くて困る。
お前は中立ではなく己の意見がないだけでいてもいなくてもどうでもいい人間。
典型的なガンダム脳ですね
お前たち争いはやめろーっていう自分かっこいい的な
世の中お花畑じゃないんですよ。貧乏国家が大義名分を作って殺しにくることだってあるんです。
軍備を持たないチベット人は殺されまくって、女は避妊手術受けさせられて収容所に入れられますた。
お前が動物の肉くいたいからって、中東での戦闘まで肯定すんなw 親父の行動は正しいけど、ゲームに対する偏見があるあけ
CODは良いゲームだぜ
親父の方がゲームと現実区別できてないな
11歳で戦争なんか見せられたらトラウマになるわ
ファミコン時代なら分かるが今の時代になに言ってんだこいつら
意味不明
人殺しがしたくて戦争に行く人なんて居ると思う? あんな死ぬのが普通の場所に安月給で
右か左かの信条はあっても、中東のようになってほしいと思ってる奴なんか居ないし
メタルギアとかガンダムとか、「俺は戦いたい」「さぁ私を倒してみろ」みたいな中二ファンタジーのどちらかのファンでしょう
これはゲームだ。こんなの気にしてたら映画もまともに見れない
ただ、11歳の子供に戦争ゲームはあまりよろしくない事は賛同する
自衛隊のフネ乗りは休憩時間ファミコンウォーズで遊んでたりしてるしw
むしろ仮想的に発散させないと現実の戦場でどれだけ鬼畜になるか底が知れんのは、旧日本軍やそれを利用した人民軍。ベトナム戦の韓国軍なんかを見ても分かるだろ。こいつらのやったことは猿以下やでw
生物の本能として闘争し殺すことに喜びを得るは人間に組み込まれていることである。
それが強く現れ、敵を殺害し打ち勝つことを無上することを天性として生まれるものもいるのではないか。
そういった人間に戦争や殺しがない世界は地獄ではないか。
なにそのerお漫画
エッチなは Hot その対義語は Cool カッコいいだ
つまり CoDやりなさいってこと
非戦闘区域だろうが一歩間違えれば大騒ぎになるからなあ。
>>459
>>460
?俺、中立じゃないよ?どっちかって言うと右寄りだと思う
453のコメントは
右翼が左翼に
左翼が右翼に
考え方が変わって、結局、お互いの考えが入れ替わっただけ、っていうオチになるんじゃねーの?って話
人間の狩猟本能。闘争本能。
また、同条件の敵を打ち倒すということは自分が優れているということを体験させてくれること。
やり込むほど技能上達の実感。
危険をくぐり抜けるスリルとそこから推察や勘、神経を張り巡らせ作戦で敵を陥れたときの快感。
そしてなにより人間は快感を一度求めたらもっと強い快感を求めるいきものだから、
これら上記のものに一度魅力を感じたらもっともっとと行動強化がされていく。
こんな感じかなぱっと分析したところでは。
モンハンぐらいならいいけど
そこまでゲームにのめり込めて
やればやるほど上達できる奴なら面白いってことか
ありがとう
MGSの優勢遺伝云々って生物学の優性遺伝子じゃないんだよね
ただ単にビッグボスの兵士として優秀と思われると遺伝子とそうでない遺伝子を発現させたのを優勢劣勢って言ってるだけ。
コジマ曰く意図的に劣勢・優勢遺伝という言葉をわかりやすさ優先で誤用してるってファミ通のインタビューかなんか言ってたな。
なんかそれも知らずにデヂタル野郎のゲームレビュー館とか言うサイトのksが「こいつは!優勢劣勢の意味を勘違いしてる!所詮ゲーム業界のシナリオなんてks!!メンデルからやり直せ!」とか言ってて。
いやメンデルからって何だよwそれを言うならメンデルの法則から、だろメンデルは只の人名だっつのおめぇが一番
無知じゃねーかよwって笑った記憶があるな昔。
戦争地帯では人生のある兵士が一瞬でバッタバッタと倒れていくのにゲームだからといってそれを楽しむのがダメってことだろ
戦争中に兵士が敵を殺したときに「当たった、嬉しい」では済ませられないだろ
ゲームと現実の違いが少しは理解できる?
単に親の行動から親の庇護を強く受けるためにはどうしたらいいか察しただけだろ
現実を知ったら戦争のゲームなんて出来ない
お前らが無知なだけ
現実の米兵が戦場に360持っててCoDやってますが
小学生に見せていいもんじゃねーしさ
こーいうのは誰かが無理やり刷り込ませるんじゃなくて、成長の過程で昔の自分は幼稚だったって気づかせたほうがいいと思う
確かに一歩間違えれば危険が伴うけど、ゲームのためだけにあらずこれからの人生においても重要なことを、この息子は学べたのではないかと思う
FPSのゲームメーカーは反省しろ
後は本人次第
戦争が小学生に見せていいもんじゃないなら戦争ゲームも同じだろ
何言ってんだお前
空想と現実の区別がついてないアホを発見しますたっ!
プレイしたがるのは流石に地域の環境に問題がある。
戦争ゲームは対象年齢になってからじっくり楽しめばいいだろ。
子どもはテラウェイでも遊べばいい。
子どもたちが自分で決めたことなら別にいいけどそのゲーム自体に嫌悪感を持つとかになったら好ましくないことだ
現実と空想が別とかの問題とは違う
ましてや小学生だしな
小学生でも大人でも容赦なく戦争の楽しみ味わえるぞあそこw
いやあ、戦争って本当に素晴らしいものですね!
当事者でない限り戦争の実態を知る必要なんて実際無いし、余計なトラウマを植えつけただけ
親父にレ◯プされたようなもの
絶対これからの人生変わったぞ
ポケモンって言ったら軍鶏とか闘牛見せてくれそう
亀はかわいそうだから栗でいいわww
映画やドラマだって戦争ものはたくさんあるのにゲームだけをやり玉に挙げる
ただ、10歳11歳の子供がリアルな戦争ゲームにより悪影響を受ける可能性はある
しかし、ゲームをやらせないためとはいえ自分の子供を危ないところに連れていく必要はない
ジャーナリストらしいから神経麻痺してんのかね
ファンタジーやりたいつったら転生するように殺してくれんのか?
さすがマスゴミジャーナリズムだの
正直この父親アホかと思った