• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




袂を分かったTLoUのアートディレクターWells氏、速攻で出戻る
http://ameblo.jp/seek202/entry-11911744505.html
名称未設定 4


記事によると
The Last of UsのアートディレクターであるNate Wells氏は、Naughty Dogを去ってGiant Sparrow Gamesに加わったと今年の4月に報じられていた。しかしWells氏は『犬小屋』から長く離れていることはできなかったようだ。Wells氏のLinkedinのプロファイルが書き換わっており、新たにLead ArtistとしてUnchartedの生家に戻ってきたことが明らかになっている。






















新しい職場には満足できなかったのかな

もしくは最初から一時的な離脱だった?












コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
終わったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信


豚「これでアンチャ終わったな~!!」



豚「」

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
ノーティーはオワコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
何がしたかったんや
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
ぶーちゃんまたブーメラン?
好きだねぇw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:34▼返信
移ってみたけどやっぱりノーティの方が良かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:34▼返信
終わってたのはブタだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:34▼返信
ステマメーカーなんだよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:35▼返信

まあ世界最高峰だからな
どこに移籍しようが満足できないだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:35▼返信
ノーティいれば
トゥームもバイオもいらないんだよなあ

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:35▼返信
またぶーちゃん発狂記事かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:35▼返信
一時的に別現場のヘルプに行ってたレベルなのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:35▼返信
おかえりなさーい!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:35▼返信
迷走してるなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信
まあPS4の現実はネプテューヌVIIだけどな
アンチャーテッド4やFF15なんて2016年ぐらいまで出ないだろう
その間にWiiUがスマブラで市場を制覇する
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信
迷走ドッグ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信
レンタル移籍みたいなことやってたんじゃね?
仕事終わって元の巣に戻ったみたいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信

一方、ノーティに来た
ヘイローの天才プログラマーゆうこりんは
MSには戻らなかった


20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信
ニンブタイライラwww

ブーメランささってニンブタイライラWWW
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信
Giant Sparrow Gamesってどんな会社なんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:36▼返信
まあSCEほどのびのびと作らせるとこはないからなあ
他所は納期守れ、経費掛けるなとかいろいろ厳しいだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:37▼返信
2016年まで出ないだろう(願望
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:37▼返信
ノーティの技術力で全力でマリオつくったらどうなるのか興味あるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:37▼返信
SCEが開発支援してるインディに移籍だからな
もしかしたらサポートで入ってただけかもしれん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:37▼返信
まーた豚よわかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信
さすがNaughty(わんぱく)なだけあるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信
>>21
インディ
アンフィニッシュドスワン作ったスタジオ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信
>>16
WiiUは在庫売り切ったら終わりだからその可能性はゼロ
生産なんてとっくに終わってて工場ももう無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信
ノーティの味が忘れられんのよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信
サポートでinか、休暇中に友人の頼みでinか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信
世界最高峰という肩書き欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:38▼返信




メジャーリーガーがリトルリーグ行っても腕は磨けんからなw



34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:39▼返信
>>16
こないだはゼルダ無双で席巻するとか言ってたけど
もう、無理だと分かったからスマブラに鞍替えですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:39▼返信
>>21
PS3独占の
The Unfinished Swanってゲーム作ってるとこ

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:39▼返信
離れて分かる事ってあるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:39▼返信
まあPS4の現実はネプテューヌVIIだけどな
アンチャーテッド4は2016年ぐらいまで出ないだろう
FF15やKH3も2017年までは絶対出ないだろう
TRICOやGT7に至っては2020年になっても発売されてるか怪しい
その間にWiiUがスマブラで市場を制覇する
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:39▼返信
簡単に戻れるものなのかね?
まぁ退社理由にもよるだろうけどさ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
どういうことだってばよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
何故セガの決算記事にしない?!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
>>33
海外インディはある意味メジャーではある
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
端から単なる出向みたいなもんだったんじゃないかと思えるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
ただの休暇とかほかのボランティアかなんかに参加するための一時休職だったんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
まあノーティーは全員がエイデンクラスだからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
なんじゃいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:40▼返信
まあ無事に戻れたんならいいんじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:41▼返信
一方脱MSしたクリエイターたちが戻ることはないのであった

一方脱任したクリエイターは行き先がないのであった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:41▼返信
→マリオ3DワールドでWii Uが市場を制覇する
→マリオカート8でWii Uが市場を制覇する

      今ココ
→スマブラでWii Uが市場を制覇する←
(ちなみに来月3DS版が先行発売です)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:41▼返信
11 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年04月29日 04:12▽このコメントに返信
また脱ゴキか・・すまんな
55 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年04月29日 06:18▽このコメントに返信
ゴキブリ最後の希望が崩壊していく
64 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年04月29日 06:45▽このコメントに返信
ゴキ「ノーティは買収できない(キリッ」
アホwww完全に切り崩されてるじゃん
結局、無尽蔵に資金調達ができる企業に勝てるわけないんだよw
悔しければOS開発すれば?w
148 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年04月29日 19:21▽このコメントに返信
ソニーには引き止めておく金がないんだよどんどん人材が流出していく
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:42▼返信
>>39
SCEA ノーティドッグから
SCEA Santa Monica傘下の Giant Sparrow に行ったけど
また帰ってきた
それだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:42▼返信
低脳すぎて追い出されたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:42▼返信








すまんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:42▼返信
>>49
wwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:43▼返信
豚がまた死んだのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:43▼返信
>>3
豚の反応は下よ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:43▼返信
もしかしたら一時的な転勤みたいなものでPS4版The Unfinished Swanの美術周りを担当してたのかもな
ある程度目処が付いたから戻ってきたと
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:43▼返信
>>50
サンタモニカ傘下?意味不明
あそこはインディの開発協力してるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:44▼返信


有能な犬小屋がノーティドッグ


無能な豚小屋が任天堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:44▼返信
給与アップで帰ってくるパターンか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:44▼返信

まんまと乗せられたな、ブーちゃん

61.shi-投稿日:2014年08月18日 21:44▼返信
アンチャ4の開発メンツやばいな...

2015GOTYを是非とも取っていただきたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:45▼返信
>>50
ありがとう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:45▼返信




豚が知らない間に

ポケモンがiPadへ脱任→任天堂株価爆上がり

という事件がありました
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:46▼返信
Haloのゲームエンジン開発したゆうこりんはTLoUリマスタでも大活躍だそうで
少人数のチームでこんなに早く出せたのはコリン星のパワーだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:46▼返信
これがゲームだ、ニシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:46▼返信
>>57
なんだ PS3独占ゲー作ってるから傘下だと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:46▼返信
あれか他の所もみて改めてノーティのレベルの高さに気づいた感じか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:46▼返信
>>61
トリコ、FF15あたりとGOTY競ってくれないかな
夢だが
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:46▼返信
海外のスゴいとこは、職能があれば転職は
日常ってとこだなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:47▼返信
これはワロタww
行った先考えると単なる出向だったんじゃねーのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:47▼返信
>>64
ノーティ4で活用される新しいフェイシャルモーション技術もゆうこりんが仕上げたらしいな
入社して間もないのに活躍っぷりが凄い
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:48▼返信
最初から終わっているのは豚だけ。
単にお手伝いだろ。
まあ、ノーティークラスの優秀なスタジオは海外でもそうないし。
バンジーとかマッシブとかぐらいじゃねえの。

日本? コジプロがまあまあぐらいで後はゴミカス。
コジプロだってノーティーやバンジーには勝てんよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:48▼返信
出向してたんだろ、単に
おなじファースト系のディベロッパーだったし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:48▼返信
スマブラもバグ出まくりそうだな~
あれも外注だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:48▼返信
>>64
こりん星は千葉県にあるんだろ?
76.shi-投稿日:2014年08月18日 21:49▼返信
>>63
そして岩田が ゲームフリークは子会社ではない、ポケモンはセカンドであって任天堂関連はスマフォ関連には出さない と言い直して再び株価が下がりましたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:49▼返信
>>57
傘下とかではないけど、サンタモニカは新社屋に引っ越して、インディースタジオ何社かと同じ
建物に同居してるんじゃなかったかと思うんで、準ファースト相当に関係が深いスタジオは
あるんじゃないかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:49▼返信
インディーズに技術協力に出向いてただけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:50▼返信
>>76
単にポケモンが脱任しただけだったという
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:50▼返信
>>63
ポケモンは分社化されているので自由に動けるのかもしれんね
次の新作ポケモンはスマホ向けかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:50▼返信
>>71
単にコード書くだけじゃなく、そういう表現関係にもゆうこりんは関わりたかったみたいね。
ノーティーだとそれが出来るって喜んでたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:51▼返信
みらい最新記事
ミドルウェア・デベロッパ: 現世代機は旧世代の10倍は高性能

「私たちはEnlightenと物理ベースのシェーディングとを連携させることも研究しています。
その結果は素晴らしいものです。PS4とXbox Oneにおいては、
この方向でさらに素晴らしい成果を実現できるでしょう。」

ゆうちゃn・・・(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:51▼返信
お帰りなさい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:51▼返信
GCCXの東島かよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:51▼返信

ん?無能がまた戻ってきただけの話だろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:51▼返信
大手の中国のゲーム会社に大金で雇われる

ウキウキしながら職場へ

F2Pを作ってね♪

天才クリエーター「やっぱ辞めるわ、オレはAAAタイトルを作りたいんだよ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:52▼返信
>>85
ニシくん自己紹介w
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:52▼返信
>>76
ホント豚やら任天堂社員って
ポケモンが任天堂のものであったり、ポケモンは任天堂のものではなかったり、その都度都合によって解釈が変わるよねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:53▼返信
あの時のぶーちゃん・・・
3 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月28日 12:31▽このコメントに返信
これもう駄目かもわかんねえな
4 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月28日 12:31▽このコメントに返信
ゴキブリ最後の希望オワタ
6 名前:むん 投稿日:2014年03月28日 12:31▽このコメントに返信
散々MS叩いておいてこれかよ
笑わせんなよゴミが
10 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月28日 12:33▽このコメントに返信
優秀な人ほどさっさと抜ける
これがソニーの実態なんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:53▼返信
ニシくんたちが離脱離脱と喜んでたのに…
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:53▼返信
WiiUが早期手仕舞いとなったことで任天堂の新世代据え置きが早期に投入されることになる
即ちWiiZだ。PS4やXB1と同等あるいはそれ以上のスペックに加えて、
WiiU、Wii、3DS、DSの互換をおそらくソフトウェアで取ってくるだろう。
そして過去全ての任天堂ハードのバーチャルコンソールも開始されるはずだ。
真のゲーマーの楽園は任天堂にこそある。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:54▼返信
犬小屋vs豚小屋
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:54▼返信
ただの出向だよね、これ
豚が大騒ぎしてただけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:55▼返信
これぞまさしくブーメラン
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:55▼返信
WiiUに完全版出すために戻ったのがバレバレだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:55▼返信
向こうは人の移動が簡単なんだなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:57▼返信
やっぱり箱1のが性能的にPS4より上だったんだな だからノーティに出戻ったんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:57▼返信
>>77
あったとしてもRaDぐらいだろ
元ノーティ社員が仲間と起こしたスタジオだし
99.shi-投稿日:2014年08月18日 21:57▼返信
PS3の頃はサードがps3のシステムに難しくてファーストスタジオ招いてはパッチ作るのが当たり前だったからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:58▼返信
こんな記事のコメでも早々に豚を煽るGKのウザさ
マジ消えてほしい

ノーティの作品はゲーム進めればアートギャラリーとか見れるのが良いよね
しかもその絵がクソ上手い
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:59▼返信
チカニシ歯ぎしりギコギコ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:59▼返信
チカニシ発狂
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:59▼返信
会社からしてみれば
減給に成功したようなものw
104.shi-投稿日:2014年08月18日 22:00▼返信
>>100
海外ゲームのコンセプトアートはまさに芸術... 冒険もので遺跡 廃業 船 山 砂漠のノーティが書いた絵はやばい...
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:00▼返信
ただの人事異動っぽ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:01▼返信
>>100
重要ポストが辞めたザマァと煽ってたのは豚なんだよなぁ

4 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月28日 12:31▽このコメントに返信
ゴキブリ最後の希望オワタ
6 名前:むん 投稿日:2014年03月28日 12:31▽このコメントに返信
散々MS叩いておいてこれかよ
笑わせんなよゴミが
10 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月28日 12:33▽このコメントに返信
優秀な人ほどさっさと抜ける
これがソニーの実態なんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:01▼返信
約束してた仕事がノーティに所属したままだと出来ないから一時的に離れた、とかだったのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:02▼返信
>>100
ゴキブリにとってはゲームの中身なんかどうでもいいんだよな
任天堂を貶せればそれで満足なんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:02▼返信
>>100
まあ豚が散々煽ってたネタだからね
因果応報
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:02▼返信
早く、ノーティのPS4専用ソフト発売しないかな

111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:03▼返信
ニンブタ顔真っ赤の所ブーメラン顔面ぶっささりで消沈(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:03▼返信
世界最高峰、いやTLoUがGOTYを受賞しノーティ自体もスタジオ・オブザ・イヤーに選ばれた以上現時点世界最高のデベロッパーで間違いないからな。
ここのモチベーションとエネルギーは他ではなかなか味わえないだろうしね、とはいっても別会社でWiiU担当になったから会社辞める
って訳でもないだろうから最初から決まっていたのかもしれないね、別会社のソフト出す前に戻るって事はさ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:03▼返信
豚は悔しいのはわかるがブーメラン投げた以上責任持って頭で受け止めろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:04▼返信
>>100
この件で散々豚が煽ってたじゃん
中立ぶっても豚ってすぐ分かる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:04▼返信
>>108
任天堂なんて誰も言ってないですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:04▼返信
>>100
因果応報
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:04▼返信
豚は退社した時はネット全体で大騒ぎして「SONYは優秀な技術者を切る!!」とか言いふらしまくってたけれど
どうせその撤回はしないんだろ

  

 死 ね 豚 
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:04▼返信
任天堂なんもねーな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:05▼返信
世界のクリエイターが認めるノーティだが宮本あたりはたいしたことないと思ってそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:05▼返信
恥ずかしながら帰ってまいりました( ̄^ ̄)ゞ
121.TPP投稿日:2014年08月18日 22:05▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

「官制経済体制」で検索!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:05▼返信
そう好き勝手に転職できるスキルが羨ましいわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:06▼返信
>>108
自分から尻尾を出していくスタイル
任天堂とかどっから出てきた話なの?
無能具合が透けて見えるぞ朝鮮汚物
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:06▼返信
今年のGOTYがディスティニーだ来年がアンチャか
GOTY取るソフトは全部プレイしたいよね、ゲーマーとしては
なぁぶーちゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:06▼返信
退社したってのがデマだったんじゃね?
別の会社に出向で働いているってだけで、辞めて無かったとか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:06▼返信
>>106
そんな昔の書き込み根に持って煽り返してんのか
どのみち呆れるわ
争いは同じレベルでしか起こらないってあのAAがピッタリ

>>104
ミラーズエッジとかもクリア後にギャラリー見れるけど
画力もセンスもパネェよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:07▼返信
はーやっぱり実家はいいやーって感じなのかな
アンチャ1で見れるノーティ初期の会社内の映像見たことあるけど
ストレスはたまりにくそうな会社だったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:07▼返信
クラッシュはよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:07▼返信
>>122
スキル高いからどこでも行けるんだろうな
むしろ引く手あまた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:07▼返信
出戻り出来てる時点で切るとか無かった話にw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:07▼返信
>>97
意味不
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:08▼返信
イギリスのエンパイア誌が選ぶ「全世代含む最高のゲームベスト100」にて
TOP10にMGSやFF7、World of Warcraftなどが並ぶ中、
メタスコア最高得点の99点を誇る「ゼルダの伝説:時のオカリナ」を抑え
昨年のGOTYを総ナメにした「The Last of Us」が見事1位を獲得
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:09▼返信
>>126
そういうのいいからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:09▼返信
必死に火消しの豚ちゃん虐めないでくれーてaaのとおりだなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:09▼返信
>>126
ゲハブログでんな事言っても通じません
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:10▼返信
ぶーちゃんと朝鮮.人の被害妄想はよく似てる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:11▼返信

退社じゃなく一時的な物
レイオフだったんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:11▼返信
任天堂GOTYから遠い存在になったね最後に取ったのはマリギャラだっけか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:11▼返信
なんだかんだで環境が良かったんかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:11▼返信
ラスアスの続編作ると聞いていてもたってもいられんようになったとか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:11▼返信
>>126
なにこの
中立気取りのクズ

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:11▼返信
>>137
ノーティはレイオフ対象外
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:12▼返信
ぶーちゃんどうすんの?ソニーが切ったとか完璧に捏造だったじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:12▼返信
引き戻すのにどんな卑怯な手を使ったんだかねえ

恐ろしい恐ろしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:12▼返信
ノコノコと帰ってきやがったのか。任天堂に戻れよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:12▼返信
最近面白いゲーム無いな…と思ってた俺が面白いと感じたThe Last of Us。
その一番の理由は他のゲームをろくにプレイしてないってところかもしれんが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:13▼返信
>>142
解雇なら戻れんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:13▼返信



岩田の発言もブーメランになって出戻るよね



149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:13▼返信
やっべぇPS4めっちゃうれてる!!


はやくノーティーにもどって金稼がなきゃ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:13▼返信
任天堂がどうこう話に出る前に、批判してる豚を総スルー
からのGK叩き
これいつもの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
豚ちゃんのブヒーメランはホンマ高性能やでぇ
この調子で喚いていてくれたまえ
俺らに都合がいいことしか起きないwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
>>132
さすがやな
個人的にはGTAVと思ってたが
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
小島が仕切りにインタラクティブていってるけどノーティがインタラクティブの最先端いってるからね
ノーティのゲームの没入感は異常
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信



ニシ君の発言もブーメランになって出戻ってるな



155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
豚が過去に散々ソニーのネガキャンしたのを知らない奴が、「豚を煽るGKのうざさよ」とか言って喧嘩を止めに来てもねw

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
>>137
レイオフの意味分かってっかー?
会社を出た理由は解雇じゃねーぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
GKwwww
早いブーメランだなwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:14▼返信
他にいってノーティの環境の良さを再認識したんだろ。
お互いの意見をだしあって全員がある意味ディレクターという会社なんてそうそうないだろうし。
もちろん個々の能力が十分に高いこと前提でね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:15▼返信
>>147
だからSCEの数あるスタジオの中でもノーティはレイオフを行ったってニュースは一回も無いんだよ
サンタモニカやケンブリッジはニュースになってる
スタッフが1人抜けるだけでニュースになるノーティがレイオフやったらニュースにならん筈が無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:15▼返信
ネイトのぼやきが早く聞きたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:16▼返信
100 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月18日 21:58▽このコメントに返信
こんな記事のコメでも早々に豚を煽るGKのウザさ
マジ消えてほしい

ゲハブログに来てて今更こんなことを言う奴
嫌ならスルーするか自分が来なければいい。まだ精神は幼いみたいだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:16▼返信



任天堂の売り上げもゲームキューブのころに出戻ったね
利益率は戻らなかったが


163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:17▼返信
一方任天堂は出戻りも出来ない模様w
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:17▼返信
やべやべやべ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:17▼返信





一方任天堂の東大卒は辞めたっきり戻ってこなかった




166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:18▼返信
NASAに技術提供してるのはノーティだけ、これは常識だからな
おまえら覚えとけよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:18▼返信
QOLやってる暇あったらラブホテル経営に出戻ったら?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:19▼返信
>>152
GTAVは8位だった
10位まではこんな感じ
1. The Last Of Us  2. The Legend of Zelda: The Ocarina of Time
3. World of Warcraft  4. Final Fantasy VII
5. Metal Gear Solid  6. GoldenEye: 007
7. Shenmue  8. Grand Theft Auto V
9. Red Dead Redemption  10. Halo: Combat Evolved
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:19▼返信
Wiiで騙された人間は任天堂ハードに出戻りしなかったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:21▼返信
>>166
衛星軌道プログラムの修正手伝っただけだろ確か
まぁそれが既に「だけ」ってレベルじゃないが

MSから移籍したゆうこりんはNASAのRockwellプロジェクトに在籍してたからガチだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:22▼返信
まぁ…でも軽い気持ちで出たり出戻りしたりは余り宜しくないわな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:23▼返信
SONYが映画やってるってのがでかいわな
カメラワークとかのノウハウ相当あるだろうし
映像技術でSONYに勝てるわけないんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:24▼返信
鎖が短かったんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:25▼返信
ノーティは誰でもウェルカム
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:25▼返信
見ていられなくなったか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:27▼返信
ラスアス出来ないぶーちゃんホントかわいそうw
眼から鱗落ちるから意地はらんとやってみ?w
Over200GOTYは伊達じゃないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:27▼返信
個人的に戻ってきて欲しいのはラスアスの動画でよくインタビューに答えていた髭くるんってしてるひと(名前忘れた)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:28▼返信
>>177
ジェイコブ・ミンコフ
CoDのIWに移籍した人やな
アンチャ2の列車シーケンスとラスアスのゲームデザイン担当した
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:31▼返信
>>178
この人はガチ有能だよな
戻ってきてほしいわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:31▼返信
単にヘルプで移籍したとかじゃないのかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:32▼返信

ニンテンドウガー、ニンテンドウガー
ばっかりだなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:32▼返信
世界最高峰のソニーグループ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:33▼返信
アンチャ2の列車といえばあれは実際に列車走らせてんだよな
ぶーちゃんは何言ってるかわからんだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:35▼返信
任天堂に対する叱咤激励だろw
体たらく半端ないw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:35▼返信
爆死無双豚大人しいなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:35▼返信
出戻りだったらかっこ悪いw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:36▼返信
任天堂の社員は辞めたら戻れなくてすまんなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:49▼返信
プチ退社ってやつか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:52▼返信
>>187
岡本のツイート見てると相当任天堂で嫌な思いしたんじゃないかって思うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:53▼返信
一方
任天堂は欧州支社が潰れて
本社からも大量の社員が逃げ出したのであった
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:53▼返信
 
 寂しかった!!!

192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:54▼返信
作りたいと思ってたゲームが作れると思いきや作れなかったんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:54▼返信
スズメより犬の方が良かったのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:55▼返信
>>189
単に世間の広さを知っただけじゃね

任天堂から退社した直後は
京都にいた時は任天堂社員がいかに世間知らずなのか理解できてなかったといってたし
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:56▼返信
>>189
任天堂の外で自分人と会って仕事始めたら任天堂の中で聞いてた話と全然違ってたみたいなこと言ってたな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:57▼返信
短期の助っ人だったんじゃない?
ラスアスリマスターの佳境に入る辺りは、アートディレクションも暇になったとかで
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:58▼返信
ただの技術協力の出向だったんじゃねーの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:58▼返信
ノーティ並みの職場なんて、アサクリとBF作ってる所ぐらいだろ
後はCoDもか?

そりゃ戻ってくるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:01▼返信
>>195
欠陥ハードだったWiiで出したいといってくるサードはどこも無かったとかな
金でサードを囲ってただけなのを知らなかったのだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:08▼返信
Wells 「お願いです、任天堂へ入社させて下さい
Wells 「ノーティも辞めてきました。アスアスの資料も持ってきました
任天 「うちでは少々力不足のようだね。うちはメジャーだから
  もう少しマイナーで修業積んできた方がいいんじゃないw
  ああ、資料は預かっておく
Wells 「そ・・・そんな・・・
任天 「わははは
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:10▼返信
すまんな豚
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:10▼返信
糞豚ちゃ~んw
残念でした~wwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:11▼返信
>>189
いや、むしろ辞めた後のニシ君の粘着にウンザリしたんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:13▼返信
よっぽどいい職場なんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:14▼返信
帰ってこない任天堂社員
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:15▼返信
豚の最後のネガキャンの希望が・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:17▼返信
>>200
アスアスてなんだよ豚www
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:17▼返信
人の出入りの激しい海外ではまあそんなに珍しくなさそうだろこういうのて
あとソニー系は日本でも去るもの追わす来るもの拒まずだから日本でも三回ソニー入退社繰り返した人いるしたしか
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:21▼返信
ノーティ新作楽しみです
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:27▼返信



帰ってこないカジュアル層



211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:28▼返信
一時的に手伝ってただけっぽい?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:29▼返信
わんわんの帰巣本能ってやつよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:30▼返信
散々煽ったニシ君息してる?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:33▼返信
ゲームに限って言えば優秀な人材はソニーに集まってるな。
宮本頼みで優秀な人材のいない任天堂が心配だ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:33▼返信
ヘッドハンティングされたがやっぱり環境の方が優先されたか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:34▼返信
可能性を感じて戻ってきたかそれとも

次の職が見つからなかったか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:35▼返信

ぶたまた敗北

218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:42▼返信
>>216
流石に元ノーティで次の仕事が見つからないとは思えん
単純に出戻りか、元々短期で出向みたいな扱いだったかもしれん
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:47▼返信
>>195
なんか海外留学した韓国人みたいだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:53▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:55▼返信
>>189
いやあれは当時嫌な事があったというよりおバカで恥ずかしい
中二病の時の黒歴史を振り返ってるような感じに見えるけど
なので在籍中は本気で充実してたんだと思うよ
外に出て世界の大きさ広さを知ってなにやってんだかてなっただけで
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:56▼返信
おそらくラスアスなんて大作であてたから他社だったら超高給で雇ってもらえると思ったら
ノーティが一番高かったパターン
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:57▼返信
>>218
多分ただの出向だとおもうよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:58▼返信
ノーティのスタッフの仕事っぷりを当たり前に思ってりゃ
他所行って満足できるわきゃねえだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:00▼返信
助っ人として出向扱い?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:11▼返信
向こうじゃ移動なんて頻繁にあるんでしょ
いや、詳しくは知りませんけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:15▼返信
中立豚出勤中。いつもご苦労様です。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:20▼返信
豚「ぐっ、この根性なしが‼」
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:21▼返信
叩く奴は全部豚
ここも宗教ですな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:26▼返信
ノーティってグラだけのクソゲーメーカーだろ?
ファミリー層に訴えかけるものを作れない時点で任天堂よりだいぶ格下の低レベルなクズみたいな会社だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:29▼返信
Giant Sparrowでは結局なにやってたんだろ。
ずーっと新作の話が出てこないんだよな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:33▼返信
>>230
グラだけのメーカーがGOTYを何度も総嘗めにできる訳ないだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:42▼返信
そもそも欧米では転職が日本と比べ物にならないほど簡単
実力次第で色んなところに行けるし、プロジェクト単位で行ったり来たりが普通だから、退職したから脱Pとかいちいち騒ぐようなことではない

ってずっと言ってたのに、豚ちゃんおおはしゃぎで聞かないから、かかなくていい恥をかくんやで
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:51▼返信
欧米のスタジオはクリエイタの出入りが激しくてよーわからんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:53▼返信
リフレッシュ休暇かな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 01:08▼返信
ノーティでラスアス作ってました。
って経歴ならどこでも高待遇で雇ってもらえそうだな
ノーティはそれを上回る待遇なのかもしれんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 01:27▼返信
給与か人間関係か仕事上の物かは知らないけど、待遇が気に入らなかったんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 01:40▼返信
他のメーカー行ったら優遇酷かったんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 02:14▼返信
ゴキブリ「任豚ブーメランwwwwwwww 」
    「だが買わぬ!」
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 02:29▼返信
>>57
Giant Sparrowはサンタモニカスタジオ内に会社あるんだけど何が意味不明なの?

>>238
WWS(ノーティドッグ)からWWS(サンタモニカスタジオ内のインディー会社)なので同じメーカー
ちなみに今のジャパンスタジオのトップは元サンタモニカでWWS内の移動は珍しくない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:49▼返信
>>239
一つのコメントで2つも言われて悔しかったシリーズ並べるとか自虐が過ぎるだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:40▼返信
>>236
たとえばアイドスでトゥーム新作を手掛けようとしたら
「XBONE時限独占ね」
「劣化ハードで時限独占とかアホか」
みたいなことが起きそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:17▼返信
>>240
傘下ではねぇよ
サンタモニカは昔から製作協力を多く担当してきてるから新スタジオにそれ系専用ブースを設立しただけ
Giant Sparrowは期間契約してるだけで期間が終わったらPS向けに作るかどうかはスタジオ次第
フラアリーや風ノ旅ビトのthatgamecompanyと同じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:08▼返信
>>236
アンチャ2にノーティの職場紹介的な動画がいくつか入っていたけど、職場は楽しそうな所だったね。
後、他社への開発協力も積極的にやってる的な事も言ってた。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:12▼返信
なんか頼まれた仕事があって、集中しないといけないから一時的に抜けたとか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:56▼返信
戻った時の待遇は出る前と一緒なのかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:13▼返信
他のレベルが低すぎて満足できなかったんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:23▼返信
doope!で見たけど結局戻ってないらしいぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:32▼返信
まーた糞豚にブーメランか
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 15:29▼返信
誤報だったね

直近のコメント数ランキング

traq