アプリ版『コンボイの謎』理不尽さを完全再現した結果、11日で112万のコンボイが撃沈
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/18/79582.html
(記事によると)
配信が開始されたiOS/Android向けゲーム『キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎』が本当に当時の理不尽ぷりを再現した結果、たった2週間で全プレイヤーのやられた回数が100万回を越えた。
11日間で110万機以上もやられているので平均して1日10万機も死んでいることになる。
(公式サイトより)
敵の弾の色と背景が同化する配色ミスは出オチだったから知らないと大抵即死するよね
全然関係ないけどこのゲームのランカーのネームが酷すぎる・・・


ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3
アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ましろ色シンフォニー Blu-ray BOX
水島大宙,小野涼子,後藤麻衣,壱智村小真,力丸乃りこ,菅沼栄治
KADOKAWA メディアファクトリー 2014-12-24
売り上げランキング : 872
Amazonで詳しく見る
随分無駄な行為に見えだが
全くの別ゲー
軟弱なガキが倒れるんじゃねーのwww
初代コンボイを殺した犯人。画像のみで意味不明だがw
コンボイの謎は「日本未公開のアニメ映画の補完」という名目。
2頭身のキャラにしたらどうなるかしら?
ヌルい。
チュートリアルもないから一瞬
操作を覚えるだけで死んでスタミナ回復とかバカバカしすぎる
何よりも強制スクロールだしァミコンと全然違う
速攻で評価1にして削除したわ
Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider
・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
音楽が同じだけ
というか雑魚が開幕で弾を発射しながら突撃かましてくる伝説の所見殺しを再現しないで、
開幕落とし穴っていう面構成はコレジャナイ感が激しい
段ボール箱などを駆使してKONMAIに潜入して謎を解く
実際ダウンロードしたけど1分も立たずに残機ゼロになるバランスで
スタミナ瞬時回復の課金を促す反吐の出るゴミゲー
元ネタ完全再現じゃなくて別ゲーだし今どきこんなゲーム、販促用にフリーだろ
10分毎に残機1回復のスタミナ制
いっぱい遊びたかったら課金してね!
って今時こんなレベルで珍しい清々しいゴミ課金ゲーだった
はちましてないのバレバレ恥ずかしすぎw
当時の難易度を再現ってこんなレベルじゃなかったぞ。
これはジャンプのタイミングさえ覚えればなんとかなるレベルだし。
買ってくる
なーにが再現じゃ
悪いけど、それを一般的に下手くそと言うのだよ
今「別ゲーじゃねえか!」
馬鹿だろお前
別ゲーだからクソだって言ってんだよ
できないならおまえら死ね
皆殺しにしてやろうか?