• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ファンメイド『シェンムーHD』のクオリティが高すぎると話題に
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/18/79561.html
200ccc


記事によると
・韓国の『シェンムー』ファンが製作している『シェンムー HD』が公開

・Nokon Kidさんが韓国の掲示板daumに投稿したもので、二ヶ月ほど前から『シェンムー』の街をアンリアルエンジンで製作しているとのこと。

・目標は初代「シェンムー」全体を移動できるワールドマップを制作する事

























何コレ凄い

この品質でセガが「シェンムー」を作り直したら開発費はどうなるのだろうかw








関連記事
【マジかよ】米国特許庁に登録されている『シェンムー』の商標が失効!次回作はどうなっちゃうの!?
【開発中?】海外で発売されているセガのレースゲーに『シェンムー3』を匂わす文字が発見される!!
【シェンムーがPSVにくるか?】ソニー「『シェンムー』等の移植希望を山ほど貰っているので力を入れています。半年以内に何らかの発表があるでしょう」












龍が如く 維新!
龍が如く 維新!
posted with amazlet at 14.08.18
セガ (2014-02-22)
売り上げランキング: 452

龍が如く 維新!
龍が如く 維新!
posted with amazlet at 14.08.18
セガ (2014-02-22)
売り上げランキング: 367

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:02▼返信
<丶`∀´> 要するに無版権ニダ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:02▼返信
oh!whitecolor!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:02▼返信
そーぃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:04▼返信
せがはさっさとPS4でリマスター出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:05▼返信
韓国、まさかのWiiUでリマスターか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:05▼返信
WiiUより綺麗
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:05▼返信
いいじゃんコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげえプレイしてみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:07▼返信
シェンムーより龍が如く!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:09▼返信
今は龍が如くで手一杯だろうなSEGA
それに龍は本編出せば毎度50万本近く売れるんだから
わざわざ今更シェンムー製作なんて冒険する意味も無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:10▼返信
これは凄い…短いながら作品愛が伝わって来る動画だったけれど

あのMOB一人一人や作中の小物を再現し始めた瞬間にキャパオーバーにならないか心配だわ

今の所街の一部と涼さんだけど
あのゲームは引き出しから台所まで細かい世界が出来上がっていたからな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:11▼返信
これは起源を主張されちゃう・・・
この動画が証拠だとかいい張られる・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:11▼返信
シェンムーって大赤字だったんじゃないの?
龍が如く差し置いてわざわざ作らないだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:12▼返信
チョ.ン製だけど普通にやりたいwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:12▼返信
いや、セガはシェンムーよりPS4に戦ヴァルを!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:13▼返信
なんでそんなに面白くも無かったゲームを持ち上げるのお前ら
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:14▼返信
もう復活しなくてもいいけどとりあえず2章以降のストーリーが知りたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:16▼返信
チヨンのくせにやるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:17▼返信
このころは限界まで挑んで秒間100万ポリゴンなんだよなあ
今じゃ人1人でもっと使ってるからなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:18▼返信
右下「ツェソムー」になってるやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:21▼返信
>>19
使ってねーよ
The Order:1886の主要キャラで1人辺り10万ポリゴン
アンチャ4のネイトですらラスアスのジョエルの倍
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:25▼返信
そしていつの間にか韓国の町ということになってテコンドーを操る怪しい主人公になって最後には起源を主張するんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:25▼返信
「シェンムーの起源はウリ達ニダ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:30▼返信
おいおいおまえら
反日韓国だぜなにかあれば言いがかりつける韓国よ

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:36▼返信
敵意を向けてきたらこちらも相応の反応をすればいいだけ
相手が好意的ならわざわざ事を荒立てる必要は無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:36▼返信
移植(HDかどうかは知らんけど)には9000万かかるってどっかに書いてたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:38▼返信
>>24
少なくともお前よりこのチ.ョ.ンのほうが価値のある人間だとおもうわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:44▼返信
これ版権大丈夫なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:44▼返信
これは凄い
日本語が所々間違えてる所も面白いわ
ツェソムーとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:47▼返信
>>28
え 今更?
利益得ない限りそこまでうるさく口出しする会社は少ないよ
任天堂とクズエニ以外
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:48▼返信
韓国人に作られるのは嫌だと正直に思う。
好きなゲームなだけに。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:48▼返信
パクり国家
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:54▼返信
すごいゲームの偏ったゲーセンだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:56▼返信
シェンムーかと思ったらツェソムーだったw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:56▼返信
おい!
ツェソムーってなんや年
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:57▼返信
素人がここまでやってんだからセガも本気出せよ
マジで買うから

んで早く3だしてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:59▼返信
そもそもどこが面白かったのか分からないw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:59▼返信
シェンムーは1こそ短すぎて評価低いけど、2は今のGTAやスリーピングドッグス以上だぞ。特に九龍城の出来は圧巻
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:08▼返信
PSNのセールで買ってみたけどバイナリードメイン割と面白いじゃん
ちょっとダサい部分あるけど、こんなん作れんのかよって今更ちょっと驚き
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:11▼返信
こんな手間かけるぐらいなら本機+VGAボックスで充分だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:13▼返信
で?って話。
毎回この手の話出てくるけど、だから?
何かうれしいの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:14▼返信
>>16
面白かったから根強いファンが世界中に残ってるんだよ。
龍が如くがウケなかったのもシェンムーの劣化版と捉えられてるからだし。

セガは。シェンムーの経験を正統進化させられなかったのが悔やまれる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:15▼返信
過大評価の糞ゲー
信者がガチャガチャやフォークリフトが楽しいと言ってるが全く楽しくないゴミ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:17▼返信
>>41
誰もお前が喜ぶところを期待してるわけじゃないんだが。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:18▼返信
面白くないから2で核爆死したんだよ
1も新品が100円にまで落ちたクソゲー

極一部のアホしか絶賛してない紛れもないクソゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:19▼返信
30代ホイホイ仕様。小さい店でこの規模w
だがシェンムーは当時から怠かった。大幅な修正は必須。
龍が如く3以降でシェンムーの自由度要素(視点・主観など)も加わっているし・・・、後は時間(リアルタイム)の概念かな。

出すなら1・2・3通しで完結版だよね。ま、出ないのは解ってるw だって物語は糞だもん。




47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:20▼返信
>>43
ガチャガチャやフォークリフトと言ってる時点で伝わってないどころか
やったこともないじゃんかよ。龍が如くで「卓球やキャバが楽しいと言ってる
けど楽しくないじゃん」と言ってるようなもんだぞお前。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:23▼返信
銃がでてこないからこそ功夫が役に立つ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:24▼返信
>>47
やったことあるけどガチャガチャなんて回すだけ、フォークリフトは出来損ないのレースと物置いたりするだけ
龍が如くのUFOキャッチャーやタクシーの方が全然楽しいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:25▼返信
>>45
2が落ちたのはハード戦争で負けが確定した後だからだよ。
だけど中身自体はよかったから箱にも移植された。海外ファンが多くついたのも
GTAが3D化する前だったからだしな。

逆にGTAは2Dの頃の方が楽しかったけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:28▼返信
シェンムー3は出さないって名越さんは言ってるからリマスターも無理だろうな
それよりもJSRやソニックやサクラ大戦を出していくべき
クレタクやパンドラはもうダメかな...
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:28▼返信
>>50
そのあと発売されたサクラ大戦4は3に比べ大して落ちませんでしたww
シェンムーは1の新品を100円ワゴンで売りさばいたりしたが、つまらないという評価を受け誰も2を買いませんでしたwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:30▼返信
「霊的に生まれ変われよw」って言われた法王猊下に「イアンフガー」で媚売るバ韓国www
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:30▼返信
>>31
お前が根っからのクズなのは伝わってきた
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:31▼返信
>>49
うん、だから伝わってないんだよ。
さっきも言ったけどガチャガチャやフォークリフトは龍が如くで言うキャバ
みたいな小ネタの要素。
楽しいと言われたのは他の部分なんだけど>>43にも>>49のコメにもミニゲームの部分
しか言及されてないあたり伝わってない。

逆にガチャガチャやフォークリフトが楽しいって評価をどこで読んだのやら。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:32▼返信
>>49
元セガサターンで作ってたゲームと今の比べてどうする。
シェンムーは他分野の走りを先に実現したことを賞賛されてるんだ。
あのGTAだってシェンムー開発風景を見た後に3Dオープンワールドに進化したんだ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:33▼返信
今リマスターしても売れるかどうか、かなり微妙なヤツだからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:33▼返信
シェンムーは海外の信者が根強く残っている事が凄い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:33▼返信
>>51
版権は鈴木が持ってるからセガからは出ないって意味だと理解してるが。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:34▼返信
他社のソフトなら叩き合うのもわかるが
同じ会社のソフトで叩き合う理由がわからんw
デキに関してはハードの性能や時代が違う(参考になるのはほぼ無かったから開発も手探りで金もかかったんだろう)のと
どう考えてもシェンムーは龍の元になったのにw
シェンムーは完結していないからリマスターじゃなくて
今の時代に合わせたリメイクでちゃんと完結させて欲しい
シェンムー~龍でノウハウあるからマシな物が作れるだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:35▼返信
>>52
サクラ大戦はDCから出た新IPだったの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:37▼返信
版権は海外の会社かなんかに行ったんじゃなかったっけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:37▼返信
キャラ、シナリオ、世界観が絶望的に魅力なし
ロード地獄、聞き込みするだけ、ディスク4枚
殆ど聞き込みするだけで戦闘なし、それでディスクチェンジ
QTEのパイオニアという部分差し引いても酷い出来のQTE
ほんと糞ゲー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:40▼返信
>>58
箱にも移植して根強いファンを獲得できたのに龍が如くで何もかも劣化させたおかげで
低予算ゲームでしかなかったGTAの3D化に全部持ってかれたからなぁ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:41▼返信
勘違いしてるバカいるがゲームとしては十分売れてるし評判も良かった
開発費が馬鹿高いから採算取れなかっただけ、任○堂みたいに。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:42▼返信
>>61
1が面白かったら2も落ちず売れるだろwwサクラ大戦4の方がシェンムー2より後に発売して前作より売り上げ落ちてないんだからww
ハードの時期の言い訳すんなよwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:44▼返信
>>66
横からだがサクラ大戦は3→4で売上落としてるだろ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:48▼返信
また韓国猿か
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:48▼返信
>>65は?評判が良い!? 美化しちゃ困るなw 
当時から酷評だよ70億かけたクソゲーwと言うのが、万人評価。

DCまでのセガは今の任天堂と同じで芯まで腐ってたんだよ。

DCを¥1万売る辺りでセガガガで開き直って、PS2に移行して挽回して現在に至るんじゃないかw
あのままダラダラしていたら完全にセガは消えていた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:48▼返信
>>67
殆ど落ちてないといってもいいレベル
あの内容でだぞww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:48▼返信
>>63
ロード地獄?いくど戦闘なし?
はじめて聞いたわそんな評価。QTEのパイオニアはレーザーアクティブの
最初らへんに出たアニメっぽいゲームだと思うが。
シェンムーでパイオニアといえば3D箱庭くらいだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:52▼返信
ソーシャルでも爆死してたよね
わざわざ『3出すためにやってくれ』と呼びかけたのにあっさり爆死。誰が望んでんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:54▼返信
>>70
けど、サクラ大戦はサターンの頃からあったシリーズだしな。
しかもDCの終わりが決定してこれが(DCゲーの)最後みたいなブーストもあったしな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:55▼返信
他の国だと許せるが南トンスルはヘドが出る
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:56▼返信
>>69
こいつセガのこと何もわかっていないな
DCの頃までのセガは色々な意欲的な新規IPを作ってただろw
MHの元になったPSOもこの頃だし
ハード戦争に負けただけでソフトは魅力的なのが色々あったよ
今の焼き増ししか作らない任天堂と一緒にするなよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:57▼返信
日本好きでやってくれてるんだろうから応援するよ
でも急に売りに出したりしないでねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:58▼返信
シェンムーは信者の声だけやたらうるさいシリーズだからな
そんなに多くの人がシェンムーの続編を望んでいたなら、どうしてソシャゲのシェンムー街がすぐ終わったんだよ
みんなで課金しまくればシェンムー3の企画も考えられたかもしれんのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:00▼返信
>>72
>『3出すためにやってくれ』と呼びかけたのに

そんな呼びかけいつあったの?
ソーシャル出る前から3出すことはない事はないっていろんなとこで
言ってたじゃんセガ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:00▼返信
シェンムー信者だけど一章はクソゲーと言われてもしょうがないと思うぞ
当時としてはあれだけ豪華な箱庭世界でやることは昔ながらの聞き込みアドベンチャーだからなw
その豪華な箱庭もゲーム的に足枷になってる所もある(約束の時間まで暇つぶしをしなきゃいけない等)
一章だから当然ではあるんだけど話も中途半端な所で終わるし2で売上が落ちたのもしゃーないと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:01▼返信
>>77
ソシャゲなんて誰も望んでいないからだろw
頭悪すぎるぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:03▼返信
>>77
当たり前のように言ってるけどソシャゲーのシェンムー街なんか今はじめて聞いたわ。
どっかの会社がシェンムーのネトゲーを作ろうとして中止になったのは知ってるが
それとは別?それにソシャゲーって全くの別もの(別ジャンル)になるんじゃないの。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:05▼返信
>>78
ゲーム情報サイトや2ちゃん、ここみたいな所でも記事になってたけど書き込みが全くなくて『ほんとに人気あるのかよ』というぐらい書き込みもなく死ーんとしてた
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:07▼返信
>>79
時間の暇つぶしは寝て時間を飛ばすことできるけどね。
今の龍が如くにも引き継がれてるように。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:08▼返信
>>79
シェンムー信者のくせに当時を知らないから、
2が売上落ちた理由を知らないみたいだねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:08▼返信
だからーーーー
今の技術だったらかなり安く作れるってばw
当時あのクオリティーで作った事が凄いだけで
現在なら70億もかからん。
サターン版の開発費とDC版の開発費と広告費と、
その他全てにかかった費用が70億で、その中でも
広告費が60億以上と言われている。その多くを秋元が持っていったとも。
アフレコ関連だけで1~2億掛かるだろうから
結構大変なプロジェクトだったと思うぞ。秋元以外はな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:09▼返信
ソシャゲもそうだが、シェンムー2発売前後に放映された映画もひどかった
ただシェンムー1のムービーシーンを編集しただけの手抜きだからな
こんな舐めた商売やってたのに、まだシェンムー3を望むの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:10▼返信
>>82
マジ?見かけなかったわそんなの。
俺のように普通にみんな存在を知らなかっただけかと。
知ったとしてもソシャゲーに手を出す奴は少ないだろうけどな。
お前の文章からすると別物になってるうえに有料なんだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:11▼返信
>>75やっぱり当時のセガ信者くんかw まだ現存していたとは。

ファンタシスタオンラインがモンハンの元?そうかな。でもそれは結果論であって、後のPSO続編は爆死じゃんw。
あのね、ハード戦争に負けたのはその傲慢でマニア向けなのか?どの層を対象なのか不明なジャンルのソフトばかり出していたからじゃん。当時のマルチゲーマーなら皆んな察していた事情だよ。

それに後々MHが成功したのはユーザーを優先した内容だから。
どこでもスルーし続けて傲慢な商法は評価されない。
表面的な部分で解釈するなんて、アマアマじゃ。それでも同世代か?これでも今のSEGAは高く支持している一人だ。


89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:14▼返信
少なくとも他人にシェンムーは面白いゲームだと薦めるもんではないと思っている
セガ自身も以前言ってたろう
シェンムーは毎回会議で挙がるけど声の大きいコア層しか買わないから却下されてるって
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:15▼返信
>>86
手抜きも何も限定上映だったろw
それでも3望むよ。面白かったから。
龍が如くがシェンムーの正統進化してれば良かったけど全体的に劣化
させたから物足りないし。

逆にその正統進化をGTAがやり遂げちゃったのが残念だけどな。
内容的には2Dの頃の方が面白かったけど、GTAは。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:18▼返信
>>87
結局その程度のものだってことだな
2で爆死してる癖に据置などで出せる訳ないし
本当に出してほしかったらソーシャルだろうがお布施でもする。
頭の悪いニートか知らんが世の中舐めるなって
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:21▼返信
>>88
ハード戦争に負けたのはサードが付いてこなかったからだよ。
最初の勢い(話題性)は良かったものの台数を用意できなくてビジネスチャンスを逃した
のが大きかったな。その状態でPS2が出てきて一気に持ってかれた。

けど、ファーストが軸となってあそこまでタイトルを用意したのは凄いと思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:22▼返信
>>90
お前1人連投しまくってただけだった…
こりゃあダメだわww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:24▼返信
シェンムーは雰囲気を楽しむゲーム
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:27▼返信
懐かしいなぁ、あの頃セガ信者だった俺も今ではPS4持ちの立派なGKです
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:30▼返信
>>91
同意はせんな。そのソシャゲと続編の可能性がどう繋がるんだよ。
続編はぜったいにないのは名越が言ったよりもっと前からセガが言ってた事なんだけど
その前に出たのかそのソシャゲとやらは。

開発中止になったネトゲーの方は話題になったけどソシャゲの方は普通にみんなに
知られてないと思うよ。外人なんかもっと知らないんじゃないのか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:30▼返信
>>92 サード引き合いに出すか~?触れなかったけど当初の順序で言えばPS2よりちょっとDCが早くで、後に支持率絶頂のPS2発売!
今のWiiと同じで張ったハードw
それでもCAPCOMやナムコが頑張ってくれたのに。
良質のSTGを販売してくれるのはDC独占状態だったから、そいうユーザー層の獲得はしていたのに・・SEGAは変なゲームばっか出すw


98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:31▼返信
シェンムーはマリオとFFとドラクエしかやらないジャパニーズマーケットで失敗しただけで、
作品の評価そのものは高い。特に海外から。
これは映画でもなんでもいえることだが、簡単にいって日本人は作品を評価する教養がないんだよね。
日本人が世界で評価されると国内の評価も変わるという事例は沢山ある。
鈴木祐氏もその一人のはずだが、驚くべきことに未だに「制作費と失敗」という手垢のつきまくったレッテルを貼って、
作品の価値全てを批評したかのような錯覚を抱いた田舎者が登場してしまう。
マリオとFFとドラクエで育ったジャパニーズを放置した結果、今日のジャパニーズマーケットは由々しき事態になっている。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:34▼返信
>>93
お前の見解が否定されたからって怒んなってw
当時を知ってる者からしたらツッコミどころ多いもんお前の見解。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:35▼返信
>>97
本体の製造が遅れたのが一番痛い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:42▼返信
セガくたばれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:46▼返信
ドリキャスはコントローラーも使いにくい
コードがなぜか下部分だし、コントローラーにビジュアルメモリ(所謂メモカ)を装着するしで重いし不恰好
あと起動の際にピーピーうるさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:47▼返信
モトローラ、ノキア、任天堂「Last Blockbuster症候群」

Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider

・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:49▼返信
>>97
カプコンやナムコが頑張ったといっても両方にソフト出してたし売れ筋のソフトは
PSに集中してたからな。負けがほぼ確定してからセガもPSにソフトを出す始末だったし。

それも話題性絶頂の最初の方でチャンスを逃したからなんだけどね。
普段ゲームやらない人も興味を持ってたのに。数が用意できた頃にはFFやらDQの
を全面的に推したPSにすべて持ってかれた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:49▼返信
龍が如く遊んだ方が有意義でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:49▼返信
>>88
>ファンタシスタオンラインがモンハンの元?そうかな。でもそれは結果論

意味分からん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:53▼返信
サターンコンに比べるとコントローラーが劣化したのは確かに残念。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:05▼返信
>>104え?! ホントに数の問題かな。 
DCの品薄感は印象にも記憶にも残っていない。それだけ当時の俺にはどーでもよかったSEGAw

DCはマーズマトリックスやギガウイング2が発売された辺りに購入したと思う。今でもたまに起動する。

に比べてPS2は初日100万台・・ 予約で50万超え、それでも発売日に買えなかったのは覚えている。買えたのは友人つての1ヶ月後。懐かしいな・・ 僅かな入荷数を抽選とかでしか買えなかったのに、裏ルートであっさりゲット。PS2はPSの互換性も有ったからFF9や糞DQ7も・・・か。



109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:08▼返信
入る必要が一切ないアパートの2階のタンスの中の肌着の染みを見たときこれは凄いゲームだと思った
全力で力を入れる場所を間違える、在りし日のセガだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:13▼返信
>>108
発売当初はソフトばんばん出てるのにハードが常に入荷待ちの店舗が多かったの覚えてる。
結局それでツレは諦めてps買ってたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:14▼返信
シェンムーではやらないだろ
どう考えても龍が如くじゃないと企画すら通らない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:18▼返信
龍が如くにゲスト出演くらいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:25▼返信
これで「シェンムーを生み出したのは韓国」とか捏造しだしたら嫌だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:30▼返信
そういうことは言ってから叩けよ
海外の人がシェンムーにそんな思い入れがあるとか嬉しいじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:37▼返信
体験版をやった時、○○がバーの近くに居るのを見かけたって言ってた奴に
バーの位置を聞くと「知らない」って答えたのには衝撃を受けたな。
なんでだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:05▼返信
>>115
体験版ではBARまで行けない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:08▼返信
韓国ってだけで叩かれてると思ったらそのとおりだった
シェンムー好きな外人がいるてのはセガ派からしたら嬉しいと思うけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:18▼返信
ああ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:28▼返信
>>101
お前がくたばれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:37▼返信
シェンムーに対する愛が溢れている動画だな。
こういうの国とか関係なく嬉しいわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:43▼返信
韓国人が日本のこと嫌いだったら、わざわざ日本のゲームのリメイクとか作らんだろ。
確かに嫌いなやつもいるが100%じゃないし、日本のこと好きなやつだっているんだよw

韓国っていうだけで叩くやつは思考停止してるやつ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:48▼返信
まあ、日本(人じゃなく)のコンテンツが大好きなんだろうね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:00▼返信
>>121
バカダナー
テヨンは強固なコミュニティーが存在して”悪”に引きずり込むんだよ
反対しない(出来ない)ので結局”悪”を成す事に変わりない
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:01▼返信
ここのゲーセン部分だけでも移植して欲しい・・・
あとデイトナUSAとセガラリーとバーチャコップバーチャロンがあれば俺の青春時代だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:09▼返信
これシャッター街になってるけどシャンムーじゃシャッターの店ひとつも無かったからな
閉店ではシャッター下りてきて閉まったけど
2の九龍城なんて1200室全部入れて全て部屋のインテリアが違うとか今のオープンワールドでもなし得ないことをやってる
シェンムーは全員顔が違ってみんな違う声でフルボイスで喋って住人もひとりひとり着けていくと家を持っていて野良猫までそれぞれ決められたスケジュールで生活している
横浜の1年の天候変化を再現し植物も猫も成長する
アルバイトやガチャガチャやコンビニや自動販売機のジュース飲みや質屋や賭け事やゲームセンターで本当にゲーム出来たりゲームハード買えたりGTAや龍が如くやその後のオープンワールドに影響を与えまくったし未だに越えられない部分もある
当時は10年早すぎてどれだけ凄いことしてるソフトなのか一般人は気づかなかったんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:24▼返信
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxああああああああ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:32▼返信
物が汚れた感じとか、凄いシェンムーぽいわ。
これはすごい。
128.投稿日:2014年08月19日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:38▼返信
韓国人すげーな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:39▼返信
タムさんの店が無いな~って思たら最後に来た。このクオリティだったら もう一回やってもいい
素晴らしいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:58▼返信
はちま、俺は厭韓国なんだぞ!何時までキムチを出す。出すなよバカ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:18▼返信
さすがセガサミー
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:36▼返信
(´・ω・`)いいっすなー
ツェソムーに吹いた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:38▼返信
ツェソムーw
これならセガも文句は言えない…?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:57▼返信
>>116
他の矛盾しない止め方なかったんかいとw

まあ行けないエリアは体験版では謎の人物にとうせんぼされてたりしたしな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:17▼返信
1シェンムーを1000億にしてシェンムー3作って一世一代の大爆死してくれセガ頼むまじでシェンムー3を
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:24▼返信
ツェソムー
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:36▼返信
シェンムーは名作の位置づけでいいと思うけどなぁ…
バーチャアキラの「10年早いんだよぉ!」はシェンムーの事…いや、SEGA全般の事だとかなんとか(嘘)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:53▼返信
きれいにはなってるけど、ポリゴン自体はそれほど変わってないな
テクスチャの解像度上げただけの印象
でも日本のメーカーが作るとしたらこのレベルなんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:53▼返信
シェンムーはトラウマ
あれのおかげで龍が如くシリーズも未だに手を付けてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:09▼返信
自販機のサイダーが韓国製になってる。緑のこれ→chilsung
やり直し!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:19▼返信
こんなところまで汚鮮してくるんだー。それでも、グラしょぼくなければ評価してた。

労力の割には、新しさやクリエイティブなチャレンジが微塵も感じない
元に引っ張られすぎなのが、マネ文化の限界なんだろうな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:44▼返信
シェンムー、3無理ならせめて1と2をHD化してくれよっていう
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 15:01▼返信
1:00
おわかり頂けただろうか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 15:08▼返信
シェンムーの評価って低いんだな…
当時の環境でこのグラはすごかったんだけどな(だって当時パソコンのCPUはPentium IIIなんだぜ)
サブイベントもかなり多かったし、モブ全員フルボイスと今では絶対作れないだろうな

あと占い師の愛は重すぎるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 15:17▼返信
細かすぎて吹いたwセガこの人雇えばいいのにw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:58▼返信
>>45
・極一部のアホしか絶賛してない紛れもないクソゲー
→人には「好み」って物がある
ゲームの批判はいいとしても このゲームが好きな人の批判はすることはねーだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:25▼返信
>>145
エアプレイとアンチの声が大きいって事だ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:33▼返信
ファンメイドって、ただの海賊版だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:50▼返信
安めぐみ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:04▼返信
どれだけ凄かろうと同人は所詮同人である
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:17▼返信
日本が箱庭ゲーで世界一になれたのはシェンムーの頃まで
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
それより戦ヴァル4出せやセガ!
絶対諦めない!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:53▼返信
もう少し光源処理の質を上げればおkだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:13▼返信
もともとDCの解像度(PS2とくらべて)高かったし、テクスチャも高解像度だったから、
同じタッチのまま細かくして陰影を入れても特別綺麗になったように感じない・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:19▼返信
>>147
横からだけど、良い事言うねぇ
でも、125の人みたいな、興味ない人やクソゲーだと思ってる人からするとうんざりするような人が必ず出てくるから、
なおさらシェンムーとファンの印象が悪くなるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:30▼返信
ワッペソ、ししゅあ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:52▼返信
龍が如くのぱくりじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:37▼返信
スクールボーイにはミルクがお似合いだぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:15▼返信
シェンムーはゲームとゆうより未来を感じるモノだった
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 10:29▼返信
シェンムーHDでないかな?
セガにメールで要望だせるので暇な人いたら、お願いします。
162.投稿日:2014年12月28日 03:04▼返信
このコメントは削除されました。
163.名越はアホ投稿日:2014年12月28日 03:22▼返信
セガの名越はシェンムーがコンプレックスなんだね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:11▼返信
シェンムーは1を1000円2を3500円程で画質は当時のドリキャスのままPS3で出してから3作れば普通に売れる(=´∀`)人(´∀`=)




画質はHDにしなくてもPS2より画質良いから問題無しやで━━(゚∀゚)━━
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:50▼返信
現在のセガは在日ヤクザ パ◯ンコと創価学会の下僕みたいな立場だし名越は中身スカスカの龍が如くしか作れない包・茎なんだよwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 18:23▼返信
!!!シェンムー3再始動!!!

直近のコメント数ランキング

traq