• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





まるでマンガのようなリッチマン! 「金」を縫い合わせた重さ4kgのシャツを着て歩く男性の「金持ち感」がハンパない!!
http://news.livedoor.com/article/detail/9161203/
1408431076293

記事によると
・「金」を縫い合わせて作った重さ4kgのシャツを来て、街を練り歩いたセレブが話題に

・正真正銘の億万長者、パンカジュ・パラク氏がなんと純金で装飾したシャツを作った

・シャツに使われているのは18~22カラットの金のみで、重さは4kg。「着心地はいいらしい。

・なお、金の購入費用はおよそ2200万円、制作にはトータルで3200時間かかった

・なお街を歩くのにボディーガード必須




jpg large
jpg large

















半端ねえ・・・チェインメイルかなにか?
 
洗濯はできるのかな















Rewrite 初回特典「録り下ろしスペシャルドラマCD」付
プロトタイプ (2014-08-28)
売り上げランキング: 232


コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:00▼返信


世界的Maid In China!!! !!! !!! 世界的Maid In China!!! !!! !!!世界的Maid In China!!! !!! !!!

汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:01▼返信
ツラのせいかちっとも高級な感じがしない・・・
その辺で売ってる黄色い安いシャツきたおっちゃんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:01▼返信
>>1スペル大丈夫?勉強する?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:01▼返信
韓国堂のマリオ像
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:01▼返信
金持ちはやっぱすげぇなぁ…
金持ちはこんな風にどんどん金使って経済に役立ててくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:02▼返信
襲われそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:02▼返信
RPGの装備にありそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:02▼返信
日军做了垃圾清理在南京
在战前的日本军队给我的蟑螂^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:03▼返信
魔法耐性ありそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:04▼返信
洗濯は酸洗いだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:05▼返信
せめて銀にしろよ
俗っぽいなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:05▼返信
>>1
落ちテイル。がいなくなって変わりに現れた...

あっ...(察し
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:05▼返信
すげえええええええ
日本の金持ちはただのゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:06▼返信
思ったよりは普通の服だな
そしてすげー勢いで削れて無くなりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:06▼返信
こうやって金のイメージがどんどん悪くなる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:06▼返信
>>1>>8 六四天安門事件
文化大革命(文化大破壊)
侵略国家
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:07▼返信
スーポーレアの課金アイテムかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:08▼返信
金は柔らかいから物理防御より寧ろ魔法防御に秀でてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:08▼返信
ぱっと見黄色いTシャツに見えるけどよくみたらやっぱり金だな。
エジプトのファラオのマスクとか連想させるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:09▼返信
尼崎のほうで見たことあるな、こんな感じの小汚いオッサン
周りのボディーガードを警察に変えて、「ワシはやってへん!あの女が勝手にシリを押し付けに来たんや!」と喚かせればそっくり
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:09▼返信
火耐性→熱伝導高くて一瞬でアツアツ→-100
氷耐性→熱伝導高くて一瞬でヒエヒエ→-100
雷耐性→一応アースになるので体内感電を防げる→+50
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:10▼返信
次はダイヤで作れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:10▼返信
やっぱ金持ちは金色が好きやな
金色やと金持ちになれるんかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:11▼返信
普通に金糸でシャツを縫えばよかったんじゃねーの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:12▼返信
防弾チョッキ代わりにはなるだろうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:13▼返信
おっさんの金のシャツ(意味深)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:14▼返信
ボディガードまで金の腕時計つけてやがる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:14▼返信
警護つけなきゃ外も出歩けない服なんて作る意味があるのか?
あるんだろうなぁ…庶民には分からんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:16▼返信
脱毛には興味ないみたいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:17▼返信
脱ぐと動きが素早くなるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:19▼返信
やっぱはなざーさんはラジオが一番おもしろいなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:22▼返信
セレブは凄えな、発想が小学生レベルだ
だから金持ちなのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:22▼返信
いらな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:27▼返信

かっこ悪い(確信)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:27▼返信
ありきたりでつまらない金持ちよりもファンキーでブッ飛んでる金持ちの方が面白いから良い
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:28▼返信
意外と安いもんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:29▼返信
記事おっそ
インドの金持ちだろ、別のまとめブログではこの記事のあとにビル・ゲイツのバカンス記事あがって金のシャツとかたいしたことねーなとか言われてたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:30▼返信
4kgとか拷問やん・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:31▼返信
しかもインドて治安よくなさそうだからこんなの着て外出してたら襲われそう・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:31▼返信
下品だな。
黒塗り車に金エンブレ並みの下品さ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:32▼返信
ああ・・・ボディガード付きか・・・
めんどくさ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:34▼返信
亀仙流の修行か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:37▼返信
RPG中盤くらいに売ってる防具か
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:40▼返信
見てみたい事には見てみたいけど、こんな物に金掛けるならもっと有意義な使い方をしたいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:40▼返信
こんな発想思い付くから凡人とは無縁だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:47▼返信
着心地はシルクのほうがいいだろうなぁということは予想できる。売却用アイテムかなにかか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:47▼返信
和製RPGにありがちな金の服じゃないか
しかしリアルで作っちゃうとか金余り過ぎだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:48▼返信
メガネと時計とブレスとリング合わせるといくらするんだか
億万長者のはっちゃけた金の使い方は凄いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:50▼返信
下品だろうが上品だろうが、こいつは金持ち
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:53▼返信
他のセレブから馬鹿にされるんじゃないのかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:55▼返信
金のフルートより高くなるんだな
フルートは楽器だぞ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:55▼返信
歩く財宝や…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:01▼返信
やる事ないんだろうねぇw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:02▼返信
マイクラかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:02▼返信
オイルパワー-
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:06▼返信
身挟んだり毛挟んだりしないのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:07▼返信
どうやって洗濯するんだろうか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:08▼返信
でも結構デザイン良いような気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:10▼返信
まだありきたりだけど黄金のシヴァ象とか作った方がいいんでね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:10▼返信
いつかは没落するんだからもっと現金に変えやすい物のほうがよかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:10▼返信
ゴールドクロスか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:12▼返信
オール金歯にしないと中途半端だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:15▼返信
典型的成金のような趣味の悪さw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:17▼返信
重くて固くて動き辛そうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:19▼返信
肌荒れない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:22▼返信
なんか意味あんの?それ?
とは思うが正直靴でも何でも舐めるのでそのシャツ下さい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:25▼返信
4kgもあるのに着心地がいいとはとても思えない。肩と腰がすぐ痛くなりそう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:26▼返信
言っちゃなんだが凄く気持ち悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:30▼返信
ちょっと胸張って着てるね。重たいのかな?比古清十郎は30以上のマントきてるんだぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:38▼返信
いつの話題だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:40▼返信
2200万円自由に使えるならパテックのコンプリケーション買ってる
どうでもいいけど成金感バリバリでドン引き
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:43▼返信
ダイアモンドを埋め込んだほうが高いんじゃないかな(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:47▼返信
かっこいいかねもち
いやらしいかねもち

これは間違いなく後者
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:54▼返信
半袖にしてるけどそれでも干渉して腕あげれないだろ、たぶん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:06▼返信
カッチカチやぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:12▼返信
蒸れそう、全く汗吸収しないだろうし。
利便性0をセレブって好むよな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:14▼返信
今更かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:18▼返信
4kg使ってる割りに安くない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:22▼返信
凄いよ!ゴミどもの嫉妬コメがたくさんある!お前らのような社会のゴミどもでは一生辿り着けない境地やな!( ´,_ゝ`)なあ!ウジ虫以下のクズども!( ^∀^)ゲラゲラ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:27▼返信
技術力すごくね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:36▼返信
小汚い爺が着たら、島村で買ったような服に見える
もったいない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:39▼返信
ズボンと靴も作ろうぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:46▼返信
へぇー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:53▼返信
暇なんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:59▼返信
>>78
金1キロ500万前後だし相場からはそう外れてないよ
ただ4キロの金を金糸にして生地を織るとなると相当な労力だと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:03▼返信
>>8
什么意思?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:18▼返信
ガードマンつけなければ金ってばれないんじゃない??
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:31▼返信
金は柔らかいからチェインメイルになんてならんわw
そして肩こりそう…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:31▼返信
世界でもっとも価値ある服だな
有名人が来たとかそんなゴミじゃなく
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:34▼返信
俺の200万の借金なんてはした金だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:50▼返信
金をあえて銅メッキとかそういう金持ちの嫌味的なもんを作って欲しいわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:51▼返信
防御力低そう(マイクラ脳)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:04▼返信
歩く身代金だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:05▼返信
雷 ×
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:07▼返信
未来人に古代の衣服として発掘されそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:09▼返信
オーダーメイドだろうから
ちゃんと重心考えて作ってあるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:27▼返信
金持ちも度が過ぎると面白い事やるよなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:38▼返信
その服で南米かアフリカの路地裏に行ってみて

ってだけでコメしようと思ったら、すでに護衛がたくさんいたwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
ナポリの裏路地あたりを歩かせたい。
若しくは韓国か中国でもOK。ボディーガード付きでいいよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
防御力高そうで羨ましい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
身に高価な金銭類を纏う奴は総じて下品
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
全く羨ましく感じないのが凄いなこれ・・・見た目的にこれを着て出歩くとか無理だわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
センスの良い金持ちって居ないのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:22▼返信
インド人かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:36▼返信
>>40
いやそれはかっけぇじゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:03▼返信
金て柔らかいから防具にはむいてないし、見た目趣味最悪だし 値が張る以外はいいとこ無い気がする。
あ、肌にいいのかも!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:47▼返信
4キロってw 鎧かよww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:48▼返信
ガチで暇なんだろうなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:52▼返信
rpgによく出るゴールドメイルってこんな感じなのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:22▼返信
何座の黄金聖闘士なんでしょうか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:23▼返信
金の4キロなら大した量でもないしシャツにする意味…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:17▼返信
甲冑みたいの想像したが思ってたよりシャツだった
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:25▼返信
細く伸ばした金糸だと緑色に見えるから
そこそこの太さの金糸にしたんだろうな。
金は薄くしすぎると緑になっちまう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:55▼返信
ワロタw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
次はプラチナシャツ、その次はダイヤシャツだな
防御力的に
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:01▼返信
防御と酸耐性があがるのか

直近のコメント数ランキング

traq