• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4「ブラッドボーン」
6分39秒に渡るプレイ動画が公開!



bbb







高画質スクリーンショット

IslEBjR

FeLxhYH

iottDDu

3nM6bGW

RGUdT7e

7QrpcQc

JUpaH7V

VkZXLBc

DbhYjPZ

O9C5jsD

kLkxX2j

ETNGmQ9

glEA32l

QzCPXvh

xpjYeIc

UVEbPuo

OtZ61uj


















相変わらず雰囲気が凄い

TGSで遊べるだろうけど、行列すごいことになるでぇ













魔法少女リリカルなのは Blu-ray BOX魔法少女リリカルなのは Blu-ray BOX
田村ゆかり,水橋かおり,釘宮理恵,清水愛,緑川光,奥田泰弘,都築真紀,ivory,新房昭之

キングレコード 2014-10-01
売り上げランキング : 249

Amazonで詳しく見る

GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Limited Box 初回生産限定特典 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- オリジナル・サウンドトラックCD(仮称) 付GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Limited Box 初回生産限定特典 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- オリジナル・サウンドトラックCD(仮称) 付
PlayStation 4

アークシステムワークス 2014-12-04
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(575件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:24▼返信
バイト代で買うぜ
wiiうんこも買うぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:24▼返信
雰囲気凄えけどもうちょいグラ頑張れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:25▼返信
※これは和ゲーです
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:26▼返信
キタコレエエエエエエエエエエッw!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:26▼返信
いや~フロムはスゲエな!
それに比べてカプンコは・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:27▼返信
おせええええええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:27▼返信
スラッシュアックスでも使ってんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:28▼返信
どうでもいいな、evolveのが絶対いい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:28▼返信
クオリティー高いわ。マジで楽しみ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:28▼返信

こんなんばっかだな~
日本人としては取っつきにくいハードだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:28▼返信





そう、PS4独占なんだ




12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:29▼返信
切ってるのが気持ちい感じがする
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:29▼返信
凄すぎてため息しか出ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:29▼返信
ソウルシリーズはもう少食気味
デモンズからやってるけど2で完全に飽きが来た
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:30▼返信
>>10


ばっか?w 他には?w

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:30▼返信
youtubeの糞エンコが頂けねえな
動画で見た限りだとグラフィックの向上よりもフレームレートが安定してプレイできるのは好材料だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:30▼返信
なんだろう。興味を引かれない…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:30▼返信
>>10
わかったわかった
一生マリオやってろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:31▼返信
回避ステップが気持ち悪いくらいヌルヌルだなw
あと武器のギミックがかっけぇ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:31▼返信
ディープ何とかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:31▼返信
最初の方は正直、うーんと思ったけど
中盤以降はワクワクした
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:32▼返信

半端な・・・
でもコスチュームは一種類しか無いのか?
それが今一番不安なんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:32▼返信
グラが意外と大したことない!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:32▼返信
攻撃時にHPすげえ吸収してるな
能動的に攻撃したほうが良いってこの事なのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:32▼返信
WiiUで完全版待ち
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:32▼返信
これ年内に発売されるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
スタミナもあるからリゲインでHP回復狙うにしてもうまく立ち回らんとダメだね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
ダークソも250万程度だしぶっちゃけ中堅以下だよね
デモンズのときみたいな新鮮さがあったころならともかくジャンルとしてそこまで求められてるものじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
こういうのこそwiiuだよなあ
ゲームパッドに装備武器アイテム表示したら楽だろうなあ まぁ宗教こじらせてるからムリだろうけど
爆死したら理解するだろうねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
スタイリッシュアクション寄りになると予想してたけど、完全にデモンズ寄りだなぁ.....
動画からは分からんけど、これは死にゲーな確率が高い感じか?死にゲーは面白いけど疲れるんだよなぁ.....1周目は達成感より疲労感の方が凄いもんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
傑作になるのは分かっている
問題は装備がどうなるかだよなあ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
>>26
来年春どす
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:33▼返信
ダークソウルにそっくり!でもユルゲに見えて仕方ないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:34▼返信
和ゲーまだ死んでなかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:34▼返信
豚のクレクレ始まったw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:34▼返信
発売時期も明確なだけあって
今一番世界で期待されてる和ゲーなんだよなぁ
FFやらKHやらは何時出るのかもわかんねぇし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:34▼返信
これ遊ばないでゲーマー気取らないで欲しいよな。
まぁやらずにネガキャンしかしない奴はゲーム自体やってないだろうけどよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:34▼返信
蹴り→変形させて攻撃カッコイイな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
中々カッコイイね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
やっぱ洋ゲーすげーわ
和ゲー完全に終わったなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
グラ凄過ぎ
フロムのムービーがそのままゲームになった感じだわ
動画だけでこんなにゾクゾクするゲームも久しぶりだわ〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
…見るのが怖い
絶対待ちきれなくなるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
すげえな、解像度720ではないんだな多分
スタブかっけえな、つか武器なんやねん
テカリと血被りおもしれえな、うーん良い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
plus化まだー?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
ボスの名前がCleric beast
やっぱりデーモンじゃないんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
いつもと違った雰囲気だけど楽しそう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
めっちゃスピーディーだな
おれは超ウェルカムだけどあんまり回避主体になると前作はアクション苦手でも~って方々に叩かれそうだが大丈夫かな

あと武器変形と松明はアイテム画面とか通さない感じなのかな?
ついでに武器変形中は無敵時間くさい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
これはやらんといかんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
これは素直に楽しみ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
これのためにPS4を買う予定
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:36▼返信
>>10
マリオのやりすぎじゃね?
かわいそうに
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
ちょっと待って!
ニシ君こんな神ゲーがあるのに指咥えることしかできないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
>>37
これ遊んだぐらいでゲーマー気取るのもどうかと思うがな
格ゲーやFPSの方が遥かに敷居は高い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
>>32そうか情報サンキュー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
仲間みたいなのがいるけどNPCなのかそれともマルチプレイなのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
ユルゲーにするの痛いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
フロム×ジャパンスタジオやるね~ 
最後のボス強そうwwwwww

はようやりてえwwwwwww

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
>>22
ダークソウルも宣伝の時使ってたキャラはムービーもプレイも全部同じ装備だっただろ。
もちろん変えられる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
>>47
結局のところ難易度調整次第だと思う
SCE絡んでるからデモンズみたいなベストバランスに期待
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:37▼返信
見るんじゃなかった…やりたくてたまらなくなった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:38▼返信
>>29
装備武器なんて表示されなくてもOKだよ
ダクソ2なんて多くて片手3つしか表示されないのに余程の鳥頭じゃないと覚えきれないなんてことはないだろう
戦闘中に変えようとするなら一々下みて変更する奴は居ないよw
それに今回は片手変形武器、片手銃が基本だからもっと必要ないねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:38▼返信
これ仲間なのか?
つかデカくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:38▼返信
いつからフロムは洋メーカーになったんだよw わざと言ってるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:39▼返信
フロムすごすぎww
カプ糞は見習えww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:39▼返信
>>20
しーっ!w
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:39▼返信
>>58
そうか
楽しみに待つよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:39▼返信
>>24
※開発途中の映像です
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:39▼返信
ごり押しゲーにならないか心配だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:39▼返信
これ防具とかあんのか…?ショットガンもデフォで持ってるし
不安な所あるんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信

ディーp・・・いや、何でもない

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信
フロムも今までハードの制約に縛られてきたからな
ACの新作にも期待したい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信
>>62
オンじゃねーかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信
体力の左の数字はなんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信
リゲイン時間が意外と長いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信
ここまでリアルになると、斬りかかってもエフェクトが出るだけの処理に違和感があるな
でかい敵ならなおさらで、ダメージ与えてるって感じがしない
ドラゴンズドグマの敵に掴まったりというのはその辺はよかったんだけどなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:40▼返信
TGSで体験できそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:41▼返信
あとはネットワークテストを早めにしてラグを減らしてほしいものだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:42▼返信
クトゥルフ系の世界観のゲームって海外でも案外少ないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:42▼返信
溜め攻撃がかっけぇ
銃でバランス崩してスタブとかやってるけどあれも使いこなせたらやばそうだな
一応盾もあるみたいなこと言ってなかったっけ?あるように見えないw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:42▼返信
めっちゃ面白そう
和ゲー生きてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:42▼返信
>>62
キャラメイクで体格とかいじれるんじゃない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:43▼返信
>>40
これ洋ゲーじゃねぇよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:43▼返信
銃の必要性がイマイチわからなかったけど、それ以外は文句なし
発売日にPS4ごと買うわ

個人的には回避がスイーって感じで気持ち良かった
正面から瞬時に背後に回れてたし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:43▼返信
勝手に仲間がやってきて加勢してくれるのか
destinyみたいやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:43▼返信
武器種類固定ならあんまりやりたくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:43▼返信
>>53
BFやCodをやったくらいでハードコアと名乗ってる今のゲーマーは笑える。
このゲームこそクラシックなトライアンドエラーでクリアしていくゲームだよ

ってYouTubeのコメントで見た
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
こんなん見た後に3DSのモンハンとか見たら目が腐る
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
体力回復は敵殴って血を奪う的な感じか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
大振りした敵を回避して背後を取る
捕れないと致命傷
デモンズソウルから変わってないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
ステップはえーなw
ローリングより見栄えいいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
>>75
それならウィッチャー3やれば良いと思うよ
和ゲーメーカーじゃ文化的に欠損表示は絶対無理
ウィッチャー3は思いっきり顔ブッタ切ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
バカ豚必死の無駄な抵抗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
凄いな
グラフィックとかキャラの動きとか
ウィッチャー3、ドラゴンエイジインクイジションを超えているな
これがPS4独占ソフトの凄さか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
くっそ楽しみ
世界観が堪らん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
打倒日帝^^
世界的Maid In China!!! !!! !!! 世界的Maid In China!!! !!! !!!世界的Maid In China!!! !!! !!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
ステージデザインが今のところありきたりでワクワクしないな
本編にはもっとセンスのある画があることを期待してるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
真のモンハン
真のドラクエ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
>>86
格ゲーは無視かよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
和ゲーだからマップが狭いな

あと挙動が酷い、侍道みたい、シーフとか見習ってほしい、瞬時に行動しすぎで人間の動きっぽくない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
これを今出すってことはカンファはこれに時間は割かないのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:45▼返信
武器にパイルバンカーがあるらしいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:46▼返信
これの為にPS4買う予定
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:46▼返信
このリゲイン性能を見ると回復アイテムはほとんど無いだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:46▼返信
右で近接、左で銃
これは間違いなくシャドウタワー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:46▼返信
動きがデモンズとかわってないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:46▼返信
育成がややこしくなければいいな
ステ振りめっちゃ悩むので
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:47▼返信
Co-opきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:47▼返信
>>100
これはgamescomで出来る体験版の映像だろ
カンファは確実に来ると思うよ
てか来年の春ってことは年度末だろうから発売日あたりくるかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:47▼返信
売れない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:47▼返信
動画はデモンズで言うところの城1くらいなのかな
これに幻影徘徊に血だまり、メッセージが付くと思うと楽しみだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:48▼返信
>>20
ディープダンジョンか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:48▼返信
>>98
いまどき格ゲーってもう人気ないし
格ゲープレイヤーってプライド高いし
あんなの仕様を理解しまくったオタクになってから反射神経の勝負でしょ
んな変わり者集団になるより、世界的にメジャーなFPSのほうが楽しいよ、頭使うし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:49▼返信
返り血あるんやなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:49▼返信
>>29
それいいな
と思ったけど画面から目を離さなくちゃいけないんだったら今のままでもいいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:49▼返信
デモンズ2やな

116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:49▼返信
>>109
売り上ゲーマーは帰ってどうぞ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:49▼返信
まんまデモンズの次世代機用正常進化版だな
グラも、ヨソの凄いところと比べると全然ヘボいんだけどまぁそこもデモンズぐらいっちゅうことで

118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:50▼返信
幸运的是,出现了由于日军在南京的战前^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:50▼返信
>>116
横だけど、俺も海外では売れないと思う!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:50▼返信

パリィかっけえええw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:50▼返信
みいってたわ…
早くやりてえなぁ
ただステップがどうなるのか気になるねぇ
木目みたいに指輪つけてる時だけああなのか常にあれなのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:50▼返信
ゼルダ無双改め
フリーズ無双より売れるよ

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:50▼返信
PS4版とWiiU版ではどっちの方が売れるんだろうな
WiiUだろうけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:51▼返信
ほんとニシ君は売り上げにしか興味無いんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:51▼返信
>>123
もう飽きたわそう言うの
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:51▼返信
>>99
こいつは何を言ってるんだ
重心移動とか、かなりのレベルなんだが
正直これ以上の洋ゲーとか見たことないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:51▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおお
面白そううwwwwwwwwwwwwwww買うぜ!絶対に買う!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:52▼返信
>>121
普通にローリングもしてたから、攻撃のモーションキャンセルの時だけステップになるんじゃないかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:52▼返信
>>112
そうだな 落ち目なのは否定しない まぁ俺は両方やるけど
ただ格ゲーは頭使わないってのはないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:52▼返信
ニシくん、決算忘れたんか
任天堂の売上の
3倍の売上やで
ソニーゲーム部門のみで
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:53▼返信
これデモンズ2でいいじゃねぇか・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:53▼返信
>>109
売れて欲しくないだろw
フリーズ無双やってなさい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:53▼返信
>>128
ローリングは相手をターゲットしてないときじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:54▼返信
雑魚豚はこのまま震えて眠るが良いw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:55▼返信
youtubeのグッドがあっと言う間に1200超えw
これで海外で売れねえとかどんだけガラパゴス脳だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:56▼返信
PCで遊びたいんだけどな
fpsどんな感じか不安だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:56▼返信
>>128
ローリングは前方移動だと思う
横や後だとステップになるんじゃないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:56▼返信
やっぱりダクソよりデモンズを求めてたんだなと再認識させられるなぁ
ダクソは1こそまだよかったけど、2は何考えてんだってデキだったからな
楽しみだわー
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:57▼返信
世界観が中世ヨーロッパっぽくていいねぇ。
武器変更もおもしろそーだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:58▼返信


汉族妓女猴的猴子都在世界各地卖淫...
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:58▼返信
これ完全デモンズ2じゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:58▼返信
>>126
糞モーションでっせ
物理エンジン Havokすら入ってないんじゃない
歩くときも地面上でスライドとか今時酷い
日本の無双シリーズみたいな子供だましなモーション
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:58▼返信
さすが和ゲーのアクションは練られてるな

海外の大雑把な挙動とはひと味違う
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:59▼返信
大勝利!!
明日はワインと豚のしょうが焼きだ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:59▼返信
やはり剣とか使う戦いは和ゲーに分があるか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:59▼返信
良いじゃん良いじゃん!
早くやりてぇ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:59▼返信
月光剣は登場するんかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:59▼返信
>>142
もういいから寝なよ(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:00▼返信
すげぇ面白そう今度は手放さないようにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:00▼返信
ニシ君必死なとこ残念だけどゼルダとかのショボゲーよりはるかに売れるよ
コレ見たらホントにニンテンゲームなんて子供だましだなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:00▼返信
コレのためにPS4買うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:00▼返信
ゴキの赤字宣言はイライラの頂点に達したとき赤字赤字しか言えなくなりますね気持ち悪い
クソゲーばっかりでミリオンないソニーハード擁護してればそりゃ頭おかしくなりますわ

153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:00▼返信
本当に本物の人間と同じ動きしかしないアクションゲーとか糞だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信
デブやウルフとの戦闘が熱い
このアクションは本物だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信



ゼノと比べてもワクワク感が足りない


156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信
>>93グラは微妙じゃね?雰囲気は凄いけど
まあ現状スマホに逃げてる中で据え置きに出すフロムは一ゲーマーとして尊敬する


フロムさん期待してます。スマホに注力してる会社はタヒんで、どうぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信
リゲイン楽だなぁ、代わりに回復アイテムが制限されるなこりゃ
戦闘での血塗れビジュが分かりやすい形で死闘感出しててイイ感じ
後はもう少し独自性が欲しいけど、こればっかりは情報待ちだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信
面白そう(小並感)
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信
ゴミ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
パソニシ君湧いてもいいんだよ?
ねぇ、いいんだよ?どうした?wwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
ゼノってなに?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
デモンズより軽そうで良いね、ショットガンでパリィ決めてたけど盾は廃止なのかな?
盾構えて進むゲームじゃなくなるのね建物にはいる瞬間とかは慎重に進むってことが難しくなりそうね
ヴィクトリア朝ぐらいの時期ってことは鎧を着た兵士の時代じゃないもんね
フロム脳が加速する
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
ちゃんとパリィあって安心した
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
>>152
このコメ欄で赤字言ってるのお前だけだけど?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
>>142
ふーん
じゃあ一生シーフやってれば?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:02▼返信
>>152
すげぇイライラしてるw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:03▼返信

灰溜溜的清国奴的猴子吃剩饭.^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:04▼返信
ゼノスゲーのバトルはマジで子供騙しの酷さだったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:05▼返信
またマンネリシステムの焼き直しゲーかよクソステってみんなそうだよなたまには想像力活かして新しいゲーム考えたら?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:05▼返信
>>168
発売すらしてないのにゼノを酷評してるPS信者酷すぎる
ブラッドボーンがクソゲー確定してるからかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:05▼返信
動きがもっさりしてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:05▼返信
>>171
はぁ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:05▼返信
>>135
絶対ここの豚数人が低評価押してるw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
>>170
発言が矛盾してるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
正直微妙
デザインの問題だろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
>>171
それはないわw
むしろPS2の頃のゲームみたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
>>169
今度出るスマブラ楽しみですね(棒)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
>>171
むしろすげぇ軽やかに見えるがw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
任豚泣いてるの?早く寝なよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:06▼返信
>>171
デモンズもダクソも未プレイかな?やってりゃそんな感想は出ないと思うが
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:07▼返信
ダクソとかと比べてみたら意外と難易度低そうだなこれ
銃で仰け反り効かせられるのが大きい
スピードも早いし
見た目に反してライト層でもクリアできなくはなさそう
まぁライト層は見た目の時点で買わないだろうけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:07▼返信
ビーストきめええでもかっけえええええ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:07▼返信
慣れるために盾無し縛りでデモンズやるかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:09▼返信
フロムとジャパンスタジオによる安心と信頼の心折設計にご期待ください
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:09▼返信
>>170
お前自分のコメよく読めよ
まぁ釣りだろうが
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:09▼返信
これビーストソウルでよかったんじゃね?
タイトルにつけたほうが売れる気がする
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:09▼返信
デカイ敵に迫力あっていいね
ダクソ2はそれが欠落してた
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:09▼返信
すでに高評価1600超えw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:10▼返信
>>139
中世ヨーロッパではないだろこれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:10▼返信
>>73
回復アイテムの数だな
3:30あたりで使ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:10▼返信
>>180
アクション性が高いゲームあるじゃない
相手の攻撃を見て防御、受けたらすぐ連続攻撃みたいな感じの
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:10▼返信
>>170
ワロタw
193.投稿日:2014年08月20日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:10▼返信
ダクソはアクションがもったりしててあんまり興味湧かなかったけど
これはちょっとやってみたいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:11▼返信
>>184
今回は難度というよりも死闘の演出に力を入れているらしいよ
インタビューに書いてあった
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:11▼返信
>>169
gamescomのソニーカンファは想像力活かしたゲームばかりで
クソ任天堂は完全にお株を奪われていたけどな
あ、そもそも任天は判子飴ゲーしか作れないかwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:11▼返信
和ゲーはMODを使う気にならない不思議
手抜きを感じない作り込みですわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:11▼返信
タイトルをブラッドソウルに変えよう
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:12▼返信
>>191
ゴメン横だけど
やってないんかーーーーいい
そのアクション性の高いゲームやってりゃいいじゃない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:12▼返信
>>186
操作性は同じだけど違う世界観でだしたかったからあえてソウルはつけてないんじゃないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:12▼返信
>>197
そんなのMODの種類によるでしょ、
普段使えないようなクラス選択できるたり
スキルまで新規のやつとかは魅力的
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:13▼返信
盾受けができないのがどれだけ大変か。ボスの攻撃食らってあたふたしてたらもう終わりだぞ。
どうせこれ最序盤だろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:13▼返信
>>195
画面外から襲ってくる時点で殺しに来る気満々じゃないですか(満面の笑み
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:14▼返信

豚はイライラで眠れず
GKはワクワクで安眠

205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:14▼返信
ゴキブリA「面白そう!!」
ゴキブリB「神ゲー!!」
俺「ダ糞2はゴミだったしこれも期待できなさそう・・・それよりOne独占のトゥームレイダーやりたい・・・」
ゴキブリA&B「黙れ!!」




なぜなのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:14▼返信
>>187
この動画じゃ映ってないけど
こいつは捕まえて叩き付け攻撃とかもするらしいし
楽しみで仕方ないね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:14▼返信
>>205
お前が酢飯だから
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:15▼返信
>>191
ニンジャガやってればいいんじゃないかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:15▼返信
>>197
和ゲーでMODとか、元が糞ばかりで自由がきかなく拡張したいとも思わんw

スキン変えてホルホルするくらいか、動きはゴミだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:15▼返信
河野はクビで眠れず
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:15▼返信
>>205
ダクソ2は最初から不安がられてたじゃねーか
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:16▼返信
>>205
お前がディレクターの名前も知らない情弱だからだろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:16▼返信
>>205
その独占ゲーは未だムービーしか出てないのにwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:16▼返信
>>191
じゃあソウルシリーズも充分アクション性高いな
ガードからの反撃は基本だし
パリィからのカウンターとか気持ちいいぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:16▼返信
この退廃的な感じがたまりませんわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:17▼返信
>>213
ムービーきてたっけ?
1枚絵くらいしか無かったようなw
217.shi-投稿日:2014年08月20日 02:17▼返信
Liveで盛り上がるな...

見るんじゃなかった... あやく来年の春になってくれ~~
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:17▼返信
ダクソ2をsteamで購入して、こいつの予習にしようかな
楽しみじゃないけwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:17▼返信
ダクソ2が糞だったと思うなら、尚更期待すべきゲームの筈だがw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:17▼返信
>>205何がどう面白くなさそうも書けない時点でお前は口だけのゴ^ミ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:17▼返信
最近のゲームはだいたい雰囲気が同じのばっかだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:18▼返信
ダクソ2で出てきた呪術おっさんがいるじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:19▼返信
ニンブタ「会話に入れなくてイラつくでござる 取り敢えずクソゲー つまんなさそうと言っておこう(歯軋りギリギリ)」
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:19▼返信
3:00くらいのところ銃でパリィの代わりみたいなことやってるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:20▼返信
高評価の増え方が半端ないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:20▼返信
>>221
西洋人の顔の違いがわからないのと一緒。普段こういうゲームで遊んでないから違いがわからない。
つまり豚
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:20▼返信
ぶーちゃんこれも署名活動するの?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:20▼返信
ダクソ2言われてるほどクソじゃないけどな
前作前々作よりおちただけで
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:21▼返信
>>83
銃は怯ませるんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:22▼返信
>>224
カウンターだね。雑魚やボスでタイミング合わせると致命を入れられるらしい。
要するに盾受け出来ない盾みたいなもんで、積極的にパリィ狙え、多少ミスってもリゲインあっからよ、ってなゲームなのかな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:22▼返信
さすがにダクソすぎない?新鮮さがなさそうで不安になってきた。買うけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:22▼返信
>>221
俺の買う予定の最近のゲームで言えば、バレットガールズと討鬼伝か
もうちょっと先のにしたら、スマブラとデスティニーに閃の軌跡2
……似てるか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:22▼返信
はやくやらせろおおおおおお
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:22▼返信
回避の種類が増えてるな
次世代機独占なだけあって表現もやっぱ細かいなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:22▼返信
いやー凄いな
グラというかデザインが良いからかなり得してるね
体力回復は何かしらのシステムと紐付いてるのかな?
銃は怯ませて致命入れてるからこれが盾の代わりだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:23▼返信
>>227
するよ、河野クビの撤回署名を
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:23▼返信
なんか挙動が残念だな…
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:24▼返信
パリィはタイミングが無駄にシビアだったが
銃撃からならやりやすそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:24▼返信
他のハンターもいるのか
あれはNPCなのか?それとも別プレイヤーなのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:25▼返信
チカニシ死亡じゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:25▼返信
>>236
おう、頑張れ
クビじゃないから意味ないけどw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:25▼返信
グラがきれいなのは一目瞭然だが、デザインが良すぎてそれ以上にきれいに、不気味に見えるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:26▼返信
返り血描写やばいわ〜
まさに死闘って感じ
ぶっ刺し投げみたいなのも激カッコイイ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:26▼返信
ハルバートっぽく変形するのかっこええ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:26▼返信
>>239
よんがめの試遊記事読む限りは、NPCみたいだね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:26▼返信
盾でのパリィはPSがあれば何度でも可能だが、銃は弾数が限られてるから使いどころを考える必要があるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:26▼返信
ボスの毛のフサフサ加減がいいなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:27▼返信
リゲインと銃でのカウンターが脳汁出そう
やるかやられるかだなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:27▼返信
ちゃんと発売日にDL版もリリースしてくれれば文句無い。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:27▼返信
ゼノと比べられて早くも発狂すゴキブリ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:27▼返信
敵キャラにダクソ2の敵がいる......
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:27▼返信
>>235
敵に攻撃当てると回復するのはリゲインってシステム
ダメージを食らっても一定時間以内に相手にダメージを与えると回復する
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:28▼返信
なるほど、回数制限つきのパリィか。
厳しそうだなぁ(歓喜)
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:28▼返信
格ゲーの赤ゲージみたいなもんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:28▼返信
やっぱ独占ゲーだと
PC厨とチカニシの嫉妬下げが酷いなwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:28▼返信
狼男の噛み付きとボスの攻撃のストロークがかなりあるな
間合いを余裕持って取らないと一撃もらうことになるな
257.shi-投稿日:2014年08月20日 02:29▼返信
まずはぼっちでクリアー目指して マルチあるならそれしながらプラチナ目指してみたい...

心折れずに挑み続けてやるw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:29▼返信
返り血で回復とかそういうことなのかなこれ
途中で別のプレイヤーが入ってきてたけどマルチプレイの仕様が気になる
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:29▼返信
斧を釣り竿みたいに伸縮できるんだな
長さ変えてる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:30▼返信
銃の射程が長いキャラとかもいるんよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:30▼返信
想像以上にソウルシリーズでしたありがとうございます!
敵の装備が自動生成になるなら
敵の武器の切っ先をもう少し光らせるとか間合いへの配慮は欲しいですね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:31▼返信
銃のダメージが大したことないから銃で怯ませて近接がベースになるのかな
263.shi-投稿日:2014年08月20日 02:31▼返信
この街?は迷路なんかな? 自然ステージの動画もいつか公開すてほしい...

腐れ谷の進めば進むほどのwktkを...
ゼルダの伝説では無くなってしまったあの未知なる領域に行けばいくほど強くなるあの冒険心を...
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:32▼返信
ぶっちゃけもうちょっと別ゲーになってる印象だったんだが
良くも悪くも今までのソウルシリーズって感じだなぁ
トルネコの大冒険が風来のシレンになった的な・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
>>262
銃は弾数制限があるからここぞという時で
基本は性能の高い回避を使いつつ攻撃じゃないかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
きたあああああ!✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
おおーSCEこんなの作ってたのかー
デモンズみたいですげえおもしろそうじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
ヴァンパイアハンターDが頭に浮かんだw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
グラが凄い…
水溜まりの表現とかリアルすぎるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
>>252
横からだけど、リゲインってそういうシステムだったのか
パリィ決めないと出来ないもんだと勝手に思い込んでたわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:33▼返信
過去シリーズとか知らないけど
開発ペース早くない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:34▼返信
良いんだけどやっぱモッサリしてるな
デモンズぐらい軽快にできんのかね
回避は速いのになんで武器振るのこんなスローテンポなんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:35▼返信
>>264
まぁ、アクションの骨子はやっぱりソウルだね。
キャラクターをビルドする要素はあんのかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:35▼返信
やべえwww
神ゲー臭しかしねぇぞこれ
発売はよ!!!!!!!!!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:35▼返信
銃縛りやりたいww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:36▼返信
>>271
ダクソ1のDLCコンテンツの開発が終わった頃に着手したらしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:36▼返信
>>255
嫉妬って200~300万ぐらいの売上のB級タイトルでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:36▼返信
>>263
いや、あまり期待しないほうが良い
ヤーナムという街が舞台と言ってるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:37▼返信
>>272
バッソ使いの俺から見るとちょうどいい速さ。
違う武器を持った別キャラも選べるみたいよ。
280.shi-投稿日:2014年08月20日 02:37▼返信
>>271
ビーストリークやらが春ごろ
公式公開が6月E3
発売が来年春

... かなり前々から作り込んでて公開の可能性が高い... 例えば 吉田さんがソウルシリーズipを手放したのは痛手だったと答えたインタビューのときから宮崎さんに話しかけていたとか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:37▼返信
>>271
ダクソ2に宮崎は直接関わってないからこんなもんじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:37▼返信
・回復はHPバーの隣のポーションみたいなのを武器に塗って敵を攻撃して回復する?
・溜め攻撃?がある
・ショットガンでパリィ
・ロックオン時にサイドステップ
・攻撃中でも武器を変形できる?
・ローリングのSEがデモンズ

こんな感じか。いやー楽しみだわw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:37▼返信
>>277
ん?マリカ8のこと言ってるの?
それともピッグ民のこと?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:38▼返信
射撃でパリィ、この発想はなかった。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:38▼返信
>>283
これって500万ぐらい売れるタイトルなの?
286.shi-投稿日:2014年08月20日 02:39▼返信
>>278
おうふ、街舞台ってあのE3やプレイ動画のステージだと勘違いしてた...

街舞台なら街の作り込みが凄いのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:40▼返信
>>285
マリカ8は300万も売れてないよ
288.shi-投稿日:2014年08月20日 02:40▼返信
>>285
もしかしたらこのブラボーで500万ブランドに育つかも?(ちと言い過ぎかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:40▼返信
パリィは相手に攻撃に合わせて盾弾きだけどこいつは自分のタイミングで撃てるからな
能動的ってのはこういうことか
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:40▼返信
>>287
ごめん、任天堂タイトルとは比較してないんで
どれぐらい売れるタイトルなの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:42▼返信
>>286
あの街は上下にやたら広くシームレスに繋がってるって話
おそらく地下水路とか建物裏の林とかありそうな感じがするw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:43▼返信
まんまデモンズの焼き直しかよ···
こりゃ売れないな~クソゲー確定だわ(笑)

ゴキブリはこんなデモンズの劣化バージョンに期待してたの?
この程度の玉しか無いなんてPS4完全に終わったな(笑)

日本では既にPS4はオワコン感が満載だし
ソニーもPS4を売るの諦めて日本から撤退するのは近いな(笑)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:43▼返信
>>282
HPの横の数字は普通に回復アイテム数だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:43▼返信
>>287
マジかよ…
マリカの売上落ちすぎだろうが
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:44▼返信
>>288
ソウルシリーズより伸びるとは思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:46▼返信
>>290
発売前のタイトルなのに売り上げ気にしてどうするの?
てめえが煽るから返してやっただけだ、うせろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:46▼返信
ブラボーは過去のソウルシリーズとは桁違いに売れると思うけどな
海外でも「まともな日本製のゲーム」と見られるだろうし興味持つ人は多いはず
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:46▼返信
デモンズソウルよりもすげー良い感じだな
難易度はヌルそうだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:48▼返信
マルチプレイもやっぱりあるんだろうな
あー待ちきれねぇw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:48▼返信
>>280 281
そうなんですか...
それほど早いと言うわけではないんですね
SCEの地道な努力の結果ですね
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:50▼返信
>>290
横だけど調べたよー
デモンズが131万以降不明
ダークソが230万(ロンチ一年半以降わからん
ダークソ2が120万(ロンチ10日以降わからん
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:50▼返信
>>298
難易度は無駄に上げなくていいよ
行き詰ってそれ以上伸びなくなるし(例・STG)
開発者もわかってて死闘感の演出に力を入れると言ってるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:50▼返信
攻略くっそ面白そうだけどこれ対人とかどうなるんだろうなー
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:50▼返信
>>298
デモンズ並にはするという話だがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:51▼返信
>>301
ありがとう、
200万売れたら良いって感じなんですね
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:51▼返信
武器スラアクかよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:53▼返信
>>297
前が131万以上ってことは
桁違いだから1000万以上売れるんですね
308.shi-投稿日:2014年08月20日 02:54▼返信
デモンズがクチコミでハーフ達成で
ダクソもそれくらいだと思ってたが... 余裕のミリオン ダブルミリオンのブランドだったのか...
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:54▼返信
バンパイアハンターみたいな話かな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:54▼返信
>>305
まあ横から言うのもあれだったんだけど
うーん、ゲーム内容がオカルトダークだからねえ、人が完全に選ばれるから
あんまり売上が全体の面白さの評価にならんから
ウリアゲーマーにはつまんないと思うよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:55▼返信
>>307
売れる可能性はあると思うよ
それより君は慣用句って言葉を知ってるかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:56▼返信
>>307
しっぽ見えてるぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:58▼返信
売り上ゲ―マーにはつまらないゲームだから早く巣へお帰り
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:58▼返信
>>311
日本のソフトメーカーで1000万本以上売るタイトルって今まで無いんじゃないですかね、
素晴らしいことですね
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:00▼返信
>>314
そうですね^^
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:00▼返信
>>314
そうですね^^
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:00▼返信

マリカ8は海外では無料同梱も有るからな
で300万本行かず 終ってるでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:00▼返信
武器のリーチを調節できるな
これが最高のアクションRPGになるのは確定してるようなもの
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:01▼返信
>>314
GTが前は1000万越えだったろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:01▼返信
ブラボ最高だぜ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:01▼返信
>>314
ポリフォニー・デジタル< GT・・・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:05▼返信
どんなに素晴らしいゲームプレイ映像が出ても売り上ゲーマーに掻き消されるとか泣けるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:05▼返信
ブラッドボーン楽しいそ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:06▼返信
巨大ボス相手のカメラワークは相変わらずだな・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:06▼返信
むしろウリアゲーマーが掻き消されてる
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:09▼返信
かっこいいな…
ダークファンタジー全開だわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:10▼返信
日本ではアンチャよりソウルシリーズのが売れてるってのが面白い
アンチャのほうが遥かにキャッチーで取っつきやすいだろうに。やっぱり国産は強いのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:10▼返信
>>314
GT3だけで1400万本…
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:10▼返信
このシリーズってむずいらしいけど
ド下手用のモードもあるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:12▼返信
>>327
国内にはフロム信者が沢山居て、そいつらが布教活動に勤しむが
アンチャ信者は国内には余り居ない事が大きな違いだと思う。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:13▼返信
>>328
すごいですね、
新作の6も1000万本以上売れてもらいたいですね
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:13▼返信
神ゲー 確定!
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:14▼返信
>>329
ないよ
ただ敵のパターンや罠の配置を死にながら覚えていくゲームだから試行錯誤すれば大抵の人はクリアできる
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:15▼返信
米329
モード選択は無いよ

殺されまくって心折れながらも、ステージクリア出来た時の快感はハンパないよ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:15▼返信
>>329
ない
どうしても無理そうなら上手い人の動画見ると打開できる
どういう立ち回りすれば戦いが楽になるか覚えると難易度はガラっと変わる
モンハンに近い
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:15▼返信
B級タイトルw
じゃあゼノ、ベヨネッタはC級か
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:16▼返信
敵の叫び声が追加されたダークソウルじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:17▼返信
何回も見てしまう
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:17▼返信
大丈夫だ めんどくさいステージは
勇者様がなんとかしてくださる 寄生すればいい
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:18▼返信
うわーーー楽しみすぎる。
グラもPS3じゃ無理ってレベルだしな。
敵のロックオンのマーク、はじめカメラのライトの映り込みだと思ってたわw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:22▼返信
豚怒りのサーバー攻撃
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:23▼返信
つべ見れない・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:24▼返信
俺も見れないわ
344.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年08月20日 03:25▼返信
見れねえんだよ、ボケが。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:25▼返信
あれ、つべ落ちたか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:26▼返信
何度やってもサーバーエラーが出るんだが?
どっかから攻撃でも仕掛けられてんの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:26▼返信
P.T.がPS4 liveで大盛況だった様にshare機能と相性抜群だろこのゲーム
少なくともライトユーザーは気軽に他人の攻略プレイ見れる分、詰むことはなさそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:26▼返信

f5アタックか
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:27▼返信
おらも見れねぇ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:27▼返信
そっかーありがとう
ド下手用のとかないのか
すげー興味あるけど、どうも有野より下手っぽいし
ちょっと躊躇するなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:28▼返信
YouTube繋がらないぞ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:28▼返信
>>347
もしかしてShare Play機能で他のユーザーに助けてもらうのが今回の協力プレイなんじゃないか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:35▼返信
>>24
ignかどっかのインタビューでジャストタイミング攻撃でhp吸収っていってた記憶がある
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:39▼返信
6日後に谷村ソウル2のDLC第二段が来るんだぞ
皆もちろんシーズンパス買ったよな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:43▼返信
PVでもあった、片手剣からシャキーン大鎌を早くやりたい
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:43▼返信
ラトリアっぽい雰囲気はいくつかあるけど
デモンズは個人的に城のイメージが強いから
デモンズに似てるというよりまた新しく感じる
敵はダクソ臭いな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:46▼返信
これ難易度かなり低そうだね
ダクソみたいな死にゲーじゃないならやりたい
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:54▼返信
やっぱりPS3と全然違うなw
バクスタがダクソ2みたいな糞モーションじゃなくて良かった
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:58▼返信
凄まじいな。和ゲーでこれって素晴らしすぎるだろ。
フロムは宮崎が社長になって安泰だ。

和田や岩田とは違うねwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:59▼返信
動きが人間っぽくないとか言ってるやつは何なの?w
全部人間の動作に近づけたら動きが干満すぎてストレス溜まりまくりだろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:01▼返信
>>10
そうだね、お前にはソシャゲが似合ってるよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:03▼返信
ボスが瓦礫を吹っ飛ばすところが凄すぎ。
PCゲーも長年やってるがここまでのゲームは見たことない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:04▼返信
しかしホラーゲーとしても一流な出来だな。デモンズとは違う意味で楽しめそう。
どうせダクソ3はPS4でも出るしそうなったらSCE協力でさらに内部まで触れるPS4版が凄いことになりそうだ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:05▼返信
ボス戦見てるだけでアドレナリン出たわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:05▼返信
髪や布の表現が素晴らしいな
前世代ではこうはいかん
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:07▼返信
>>357
言っとくが
これ製品版より難易度下げてるって話だぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:10▼返信
プレイ動画だとやっぱりデモンズっぽいと思ってしまうな
早くこの世界観に浸りてえ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:11▼返信
難易度下げて製品版は激ムズとか詐欺じゃないか
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:14▼返信
和ゲーみたいなアクションだなーと思ったらフロムなのか
グラすげーな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:14▼返信
デモンズと変わらない、ただの焼き増しとかいうやつは任天堂のマリオなどについてはどういった考えをお持ちなので?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:18▼返信
ほんとすごい
世界観たまらんわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:25▼返信
>>152
来たなミリオン豚
教えてやろうかPS4とPS3のミリオンタイトル
ソースはVGChartz

PS4 8タイトル
PS3 206タイトル
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:28▼返信
刃物系連打
敵が振りかぶる
ショットガンで敵の体制を崩す
また斧で連打

コンボに銃を組み合わせることでかなり爽快にプレイできるようになってるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:28▼返信
>>365
そうそう、そこや瓦礫が自由落下するところなんて縦マルチや糞箱マルチじゃ絶対に出来ないところだな。
PS4版だけにチューニングして作りこんでるからこそ出来る表現。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:35▼返信
これがフロムの本気ってやつだな
いますぐにやりたいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:35▼返信
これ回復も11 個持ってるシーンがあるし銃の玉も20超えて持ってるし、それでいて攻撃したら回復できる、一見ヌルゲームに見えるところからして、、

デモンズみたいに城1クリア出来ないなんて人がいないようにっていうライト層に向けての配慮と進めば進むほどこんだけ回復できたりするのに間に合わなくて死んじゃうっていう凄まじい戦いが幾つも繰り広げられる臭がプンプンしますよ!

神がゲームに降臨ですな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:37▼返信

SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン

バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV

カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎

任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー   ←
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:39▼返信
動きが早い、対人があったら非同期の見えない穴の掘り合い合戦が始まるわけか
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:43▼返信
凄過ぎワロタ
いい加減Wiiうんこと3DS売ってPS4買うか
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:44▼返信
カメラ速度がめっちゃ速いんだけど、みんなこんな速度でやってるの・・・?
俺もっとゆっくり、粘りつくような遅さでやるんだけど・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:44▼返信
魔法系はどんな感じなんだろうなぁ
てかボスこえーよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:45▼返信
街の装飾や高低さがいい雰囲気出してるな。
敵も群れてたり単独だったり車椅子だったり、シチュエーションに合った配置も魅力だ。
リゲインシステム(返り血で回復)で防御よりも攻撃に重点を置いてる辺り、従来のソウルシリーズと差別化を図ってる。
アクションもギミック多めで動かすのが楽しそうだし、道中で聞こえるボスの鳴き声、死闘を予感させるボスの挙動や風貌もたまらない。
ボス戦で流れてたのはリーク映像で使われてた音楽かな?

とにかく楽しみすぎる、宮崎さんがんばってくれ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:45▼返信
動画の5分4秒で止めてみ
遠くの塔に馬鹿でかいくもがいるwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:47▼返信
ボス戦の迫力がすげえな。

大抵のゲームは巨大なボスがいたら、とにかく待ちの姿勢でヒットアンドアウェイなわけだが
これは能動的に攻める必要があるので、戦ってる感がすげぇ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:52▼返信
しかし1886といいブラボといい
やっぱ中世期のロンドンの雰囲気最高だわ
ワクワクが止まらない
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:58▼返信
デビルメイクライ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:58▼返信
うはwwwすげかったwww
ボスのあのフサフサすげえなー

ステップで回り込みとかすげえ楽しそうだった
ぬるぬるだったし、こりゃやべえわw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:04▼返信
悪魔城みてぇ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:12▼返信
ダンジョン一本道じゃねーかww
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:20▼返信
ボスの声たけー
これ出たらPS4買うけど本体牽引するほどのタマでは無いんだよなぁ
その辺はFFとかに任せばとけばいいんだけどいつかジャパンスタジオからもAAAタイトル出たらいいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:42▼返信
なんだデモンズソウル系か
キングスフィールド5とか出ねーかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:43▼返信
ショットガンでパリィっぽいのしてたけどどういうこと?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:46▼返信
>>381
魔法廃止っつってたぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:46▼返信
>>392
どういう事もなにもそのまんまだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:00▼返信
>>389
6分間の動画に何言ってんだwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:01▼返信
プラチナのあれとは比べ物にならんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:15▼返信
キャラメイクもデモンズ、ダークソウルみたいにちゃんと性別から色々変えられるみたいだね。

あまり大きく取り上げられていないみたいだが、E3のインタビューで言ってた。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:21▼返信
>>389
編集してあんのが見えねえのか盲が
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:27▼返信
なーんかPS3にも出せそうだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:33▼返信
いいですねー。探索し甲斐がありそうだ
これは展示用に簡単に設定されてるやつだっけか
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:34▼返信
>>399
ダークソウルの時点でカクカクなのに出せるわけがない
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:39▼返信
これゲームスコムのプレイアブル部分だな。これを遊んだ奴がもういるなんて羨ましーわ・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:39▼返信
面白そうなんだけど実際にやったら難易度すごそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:43▼返信
まったく面白さが伝わってこないんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:43▼返信
ボスが馬車壊した瞬間フレームレートがガックガクになってるな
30fpsも維持出来ないとかやばくないか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:43▼返信
盾がないとなると回避が重要になるのか・・・苦手なんだよな
今までだいたいは盾で受けてたからなー俺
まぁ緊張感はありそうだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:44▼返信
ブシドーブレード思い出す
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:45▼返信
>>389
あれ、まさか所々でシーンがとんでたのに気づかなかった?
何カ所か編集してあるよこれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:49▼返信
やっぱどうみてもソウルシリーズw
ボスが○○のデーモンじゃなく○○のビーストになるんだな
盾無しがどれくらい難易度に影響するかが心配
対人盾はクソだけど攻略盾の安心感半端無いからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:50▼返信
俺は溶鉄含めほとんど量手持ちで攻略してきたから余裕だわ
盾とかいらん
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:57▼返信
敵を殴ったらすごい勢いで回復してるな
回復アイテム必要ないだろこれこんなシステムだと対人はなさそうだ
あとはカメラの位置が近いのが気になる
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:59▼返信
ガン盾グルグル戦法が出来なくなるのは良いかもね
群ボスはキツそうだが
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:59▼返信
銃で怯ませてのスタブがかっこいいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:00▼返信
SCEが関われば大抵及第点のゲームが作れると思っている時期が私にもありました
リメンバーフリーダムウォーズ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:00▼返信
>>354
サルヴァがいまいち楽しくないしシーズンパス買ってないのでどうでもいいです
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:01▼返信
>>383
まじだ!?
蜘蛛系は定番やけど、やっぱりワクワクするな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:01▼返信
でもぶっちゃけ一番面白いのはダクソ1
次がデモンズで最後がダクソ2
ここはソウルシリーズやったことないエアプしかいねえからなぁ~
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:04▼返信
返り血かなんかすげえな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:04▼返信
ロリ回避じゃなくてステップ回避なんだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:05▼返信
これはダクソ超えてるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:06▼返信


基本ガン盾戦法のオレ終了のお知らせwwwwwww





422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:09▼返信
うわ防具変更のグラ変化なしかよ、糞だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:11▼返信
ゴキが散々嫌ってたモッサリアクションそのものだよねコレ
テノヒラガエシが上手ですね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:12▼返信
マップ構成がちょっと単調なところが気になるな
最初のマップなんだろうけどこの先の発表に期待しておくわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:13▼返信
略してブラボーか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:14▼返信
魔法ねえのが悲しいなぁ
あれほど対人が盛り上がる要素削るとかねえわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:14▼返信
谷村ソウルと違ってスタブ中無敵に戻ってるぽくて良かったわ
ロックしてるのに攻撃スカったりすることもなさそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:15▼返信
ワクワクのドキドキしか今ないわ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:17▼返信
確か大振りの武器はリゲインの回復量も多いんだっけ?
ある程度ゴリ押しがききそうだし脳筋プレイがはかどりそうだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:18▼返信
ダークソウル1&2をセットでPS4で出して欲しい
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:19▼返信
それよりダクソ3はまだですか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:22▼返信
助けてー守り人ぉ~!!!ができなくなるとか胸が熱くなるな
その代わり戦略の幅が落ちるから対人はクソになりそうだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:23▼返信
これ攻撃すると回復すんのかよwww
ゴリ押しチンパンマンだらけになりそうだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:25▼返信
発売後荒れるフラグか
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:29▼返信
攻撃で回復ねぇ…
ダクソ2で入れた新仕様がことごとくスベってたから心配ではあるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:32▼返信
>>426
谷村黙れ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:43▼返信
魔法廃止は別にいいわ
攻略は結局遠距離魔法ちまちま撃てばクリアできてしまうからな

2なんて雷の槍無双すぎて近接するのがアホみたいになってたしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:46▼返信
やあタニムラだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:51▼返信
魔法はないけど銃がある
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 07:51▼返信
>>433
肉斬り包丁「やあ、久しぶり」
祈祷戦士アンバサー「オートリジェネの凄いやつだよ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:00▼返信
魔法とは呼ばないべつの補助要素はある気がする
エネルギー弾飛ばしはつまらんから無くなっても問題ない
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:15▼返信
てか、またダクソ2見たいに最終的には質落ちてるってことになりそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:19▼返信
4分あたりの獣の喉元に銃突きつけてるのカッコイイ
あれから反撃できるのかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:22▼返信
リゲインシステムがあるということは、回復アイテムはないか、もしくは貴重品なのかな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:24▼返信
>>377
ジャパンスタジオとフロムは共作だが、バンナムは販売任されてるだけだぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:25▼返信
>>442
それはねえな
そもそもブラボンはソウルシリーズじゃねえからな

システムだって相当変えてくるだろうから比較出来ねえよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:29▼返信
通ぶってとりあえず否定的な事を言ってみる流れ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:32▼返信
✝漆黒の闇✝

って感じがする
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:33▼返信
なんか無双臭が、、、
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:36▼返信
>>433
ガードないからな。リゲインがガードの代わり。銃によるカウンターが
パリィの代わりっぽい。投石したしてるし魔法ないけどアイテムの
使い方が鍵になったりするのかしら。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:37▼返信
>>449どこに無双臭がするんだよ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:39▼返信
3人称の3Dアクションは無双しかやったことが無いんだろう
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:42▼返信
このゲームはそんな興味ないけど
洋ゲー界に唯一立ち向かってる和ゲーメーカーやから好感持てるわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:43▼返信
>>449
むしろDMCとかその辺だろ。無双やったことねぇのかよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:46▼返信
これ難易度かなり落としてますから製品版では安心して下さい。

製品版ではリゲインこんなに回復しませんよ。

あと1対3以上で戦うなんてしょっちゅうですから二、三発連続で攻撃受けたら脂肪です。ブヒブヒ

一発食らったら1体には攻撃して回復してもう1体にはステップで攻撃かわしてもう1体は銃でヨロメかさないと連続で攻撃されてすぐにやられます。

だと思うの。宮崎フロムゲーですから。簡単オモンナイは許されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:47▼返信
ローリングじゃなくてステップになってるな、モーション時間短くてよさそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:50▼返信
足音イライラするもっと音量おとせや
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:50▼返信
動きはほとんどソウルシリーズと言っていいな
でも歩き方がちょっと気になる
ソウルシリーズてノーロックだと動きがマヌケなんだよね
どうにかならないかな もうほぼ出来上がってる状態だと無理かな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:51▼返信
>>455
つかPVで見てもわかるけど最後のボスの時とか攻撃で回復できなかったらすぐ殺されるレベルにダメージ受けてる
それほど息をつかせぬ死闘がやらせたいんだろ。
たしかに今までだと回復する時テンポが途切れるというか、逃げて逃げて回復ーみたいなテンションの落ちる場面になってたし
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:52▼返信
これがモッサリアクションならゼルダもモッサリアクションだよ^^;
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:03▼返信
気になるところを挙げるとすれば
・物が壊れるときに処理落ちしてる
・敵を倒した時のソウル吸収描写がない

物が壊れるときの処理落ちはデモンズのときから一貫してるから
もう少し最適化して欲しい。
今作はソウルの概念自体なさそうだけど、あれに変わる経験値習得
描写は入れて欲しいところ。敵を倒した時の達成感がまるで違う


462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:05▼返信
まあ、今作も周回プレイで敵が強化されるだろうし一周目は誰でも頑張れば
クリアーできるレベルに抑えてくれればいい
後ダクソ2の二周目みたいにイベント追加は欲しいところ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:09▼返信
見る限りダクソのような悪質な落下死狙いがないステージに好感をもてる
ただ通路が多くて狭そうなのが悔やまれる
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:12▼返信
やることデモンズからほとんど変わってないんだから、ストーリーとキャラに期待したい
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:12▼返信
マンネリ理不尽ゲー
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:15▼返信
銃で怯みとって致命の一撃でもいれられるのかな。
何にせよダクソ2よりは面白そう。
とことんエグくなってダークな感じが増してステップの追加でクションゲーらしくなってきたし。
盾受けしながらぐるぐるしてスタブや魔法で遠距離攻撃してクリアするのは面白くないからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:18▼返信
>>464
戦闘システムから変わってるだろww
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:21▼返信
ガード無くしたらただの劣化dmcになる、やっちまったなフロム
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:21▼返信
正直言うと、もうちょっと速くてもいい
まだモッサリ もっとスタイリッシュでいいよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:22▼返信
思ってたより全然凄かった
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:30▼返信
カプンコ、あんなに社員いるのに何やってんだろうね

472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:33▼返信
>>471
ワイン作ってるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:34▼返信
>>465
だよなマリオ飽きたわ
カメに当たって即死なんて理不尽だよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:35▼返信
谷村とはちがうのだよ
谷村とは
って感じが出てて良いと思う
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:45▼返信
DMCより進化してるようにしか見えんが・・・
不自然な連撃がしたいなら無双でもやってろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:56▼返信
ソニ豚、ノルマ100万本ね
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:57▼返信
すげえなあ、、、

それに比べてどっかの守銭奴は、、、
金に固執しすぎて会社がなくなりそうだもんな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:57▼返信
ソウルシリーズと違ってかなりアクションよりになってるんだな。
それにしても血なまぐさい世界観だなw
最後にでてきたボスは修道女が獣化したのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:01▼返信
結局ゴキブリは洋ゲーに逃げるのであったw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:01▼返信
クレリックビーストか
動作がいかにも序盤のボスって感じだな
過去作品に慣れてたら余裕で突破できそう
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:01▼返信
まあ、かなり戦闘に駆け引きが必要になったな
今までのように盾で防いでチクチクができないからアクション苦手なやつはクリアできないかも(俺のことです)
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:02▼返信
これが洋ゲーとか頭沸いてんの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:05▼返信
銃縛りは無理でしょ
牽制の為であって倒す武器じゃないって言ってたし
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:12▼返信
これ絶対おもしろいやつだ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:17▼返信
グラはps3レベルで十分だから、ロード時間の短縮とかに力を入れてほしいのにゃ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:19▼返信
なんでDMCと比較してるんだ…
DMCシリーズもソウルシリーズも両方好きだけど面白さは別のベクトルだからどっちが上とか劣化だの、そんなもんない。
個人の嗜好の問題だ。

ブラボー比較するなら他のソウルシリーズだろ。過去のソウルシリーズと比べてもかなり面白そうに見えるから期待してる。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:22▼返信
ニンブタイライラ抑えきれずラード噴出WWWWWW
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:27▼返信
しょうもなそうなゲームだな
これは売れないわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:29▼返信
>>483
なるほど
標準装備で基本アクションに組み込まれてる感じなのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:32▼返信
中途半端な超人ゲーほど始末に負えないモノはない
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:32▼返信
ブラッドボーンの不安要素

其の一・60フレではなく30フレ 
PS3ならわかるがPS4で30フレとかない
PC版のダクソ2の60フレを体験したら30フレには戻れない

其の二・盾がない
この時点でもうソウル系ではない。デビルメイクライのスロー版のようなもの

其の三・武器や防具
武器の追加はあるかも知れないが、防具があのロングコートだけ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:37▼返信
実際にプレイしてみない事には面白いかどうかは分からないけど超楽しみだわw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:38▼返信
>>491
最初から宮崎さんがデモンズとは違うゲーム性って言ってるじゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:39▼返信
なんか人間性使ったみたいなエフェクトで体力回復してるな
表示はないみたいだけどアイテムでも使ったのかな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:40▼返信
どうあがいても神ゲー
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:41▼返信
重要なのはリゲインだよ!
もう一つあるけどそれはまた後日ね!
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:47▼返信
グラ期待してたのより微妙だなあ。まあ面白ければ全然問題ないけどね
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:52▼返信
スクリーンショットの一枚に敵が木の盾を持っているのが写ってるから
ガードはあると思うんだが....
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:56▼返信
「bbには盾という概念がない」って明言してるよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:57▼返信
>>498
宮崎さんがインタビューでデモンズみたいな盾を使った受動的な戦闘じゃないものを目指したって言ってるからガードはどうだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:00▼返信
能動的な盾!
あらやだカッコイイ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:01▼返信
グラはこれぐらいでええわ 雰囲気は最高だし、あとは操作性が良ければ文句無し
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:08▼返信
>>126
無いわ
GOW及びクレイトスさんの方が凄い
あれは手付けアニメーションの極致だし
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:16▼返信
銃が出てきて近接武器にも可変機構が備わっているってことは
スチームパンクっぽいメカメカしい武器も結構あるのかな
パイルバンカーがすごく気になる
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:23▼返信
能動的な防御って事はメタルギアライジングのシノギみたいなもんか、よりによって劣化dmcをパクるとは
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:24▼返信
これの同梱版でるのかな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:24▼返信
これって・・・
ダークソウルのパクリじゃね?
パクリモンハンの次はパクリダークソウルカ
チョニーのすることは汚すぎる
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:26▼返信
>>507
まーた何も知らない豚が恥晒してる
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:29▼返信
>>506
SCEJAの力の入れよう見るとおそらく同梱版が出るだろうね
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:38▼返信
>>507
ダクソと同じフロムが作ったソフトだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:42▼返信
憶測でコメントしてる奴は少しは自分で情報集めようという思考に至らないわけ?

『Bloodborne(ブラッドボーン)』宮崎英高氏インタビュー。剣と盾のバトルは“銃”の採用でどのように進化する?【E3 2014】
新しいハードで新しいゲームを――PS4専用タイトル「Bloodborne(ブラッドボーン)」とはどんなゲームなのか。ディレクター・宮崎英高氏インタビュー
E3 2014最大の注目作『Bloodborne(ブラッドボーン)』に迫る! ディレクターの宮崎英高氏に直撃!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:48▼返信
>>509
ぶっちゃけベイカバーの限定版は欲しくないね。
ちゃんと本体を加工した同伴版が欲しいよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:49▼返信
あとこれな
『BloodBorne(ブラッドボーン)』の死闘感を演出するシステム“リゲイン”とは? 試遊機レビューとともに紹介【gamescom 2014】
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:51▼返信
特に4Gamerのインタビューやプレイビューはかなり濃い内容なのに
回復アイテムだけ個別にするとか防御そのものは残るが有効ではないとか宮崎が言ってたじゃん
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:52▼返信
>>513
これは本当に読むべき
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:56▼返信
もう少し情報が欲しいな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:05▼返信
デモンズはチマチマとダンジョンを進めつつ徐々に上手くなっていく過程が面白かったが
これはどうかな?地味なだけのもっさりDMCにも見える
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:17▼返信
>>517
記事読めよks
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:19▼返信
これ、神ゲーやん
楽しみすぎるわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:41▼返信
グラフィックPS3かと思った
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:42▼返信
世界観はまた一段と外人好みになったな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:43▼返信
盾ないとか言ってる馬鹿はデモンズからプレイし直せ
このゲームで盾なしパリィなしとかありえないから
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:44▼返信
めちゃくちゃ面白そう
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:44▼返信
WiiUで完全版ブヒ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:50▼返信
このゲーム批判するやつは死んで下さい
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:54▼返信
>>522
パリィは銃でやるそうだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:56▼返信
グラすごすぎワロタw
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:18▼返信
フロムは一番好きなゲーム会社で、キングスシリーズやソウルシリーズは
全部やっているので、ネガキャンでは決して無いけど、
デビルメイクライに似てなくね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:27▼返信
デモンズそのままやないか!
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:28▼返信
DMC言ってる奴は本スレにもいる荒らしだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:35▼返信

26日、あの超人気作ダークソウル2のDLC第二段が来るぞ!
皆でシーズンパスを買ってオンラインを盛り上げよう!

532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:40▼返信
いいねー早く遊びたい
予定通り行けば2月か3月には出るかね
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:43▼返信
フロムゲー信者はなんでも持ち上げるから怖い
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:46▼返信
DMC持ち上げてるカプ畜が何か言ってるな
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:49▼返信
みんな悪魔城したことある?これと同じやで
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:50▼返信
DMCとは違うだろw盲かよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:51▼返信
カプコンもダクソパクったやつだすんだろ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:53▼返信
これキャラメイクできるの?女キャラつくれる?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:59▼返信
面白そうだけど今んとこ銃の存在意義がパリィからしか感じられないのが残念
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:22▼返信
世界観変わっても青ニートとつるすべが出てくんだろ、フロムはワンパターンすぎ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:23▼返信
2週目からキャラクリと侵入解放、ここからが本当のボラボだ状態になったらうれしい
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:41▼返信
発売したらPS4買うは
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:21▼返信
敵の悲鳴うるさ過ぎワロタ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:44▼返信
すげえなこれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:04▼返信
防具なんかはグラに反映してるんですか?
マントと帽子は固定なのかな?

僕にとってカスタムできるのかって結構重要です。

知ってる人教えてください。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 17:28▼返信
観たいけど観ない
発売日まで情報遮断
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 17:51▼返信
大型ボスでのクソカメラは健在か……
これだけ対応してくれれば文句のないゲームなんだけどなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:07▼返信
やべえ
PS4買おうかな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:44▼返信
リゲインシステム
能動的な盾
銃は牽制目的
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 19:29▼返信
動きのもっさり感が半端ない、デモンズの劣化バージョン確定
これを無理矢理マンセーしてるのは
何でもかんでも神ゲー扱いするフロム信者
PS系以外のハードは敵扱いの痛いPS信者

このクソゲーを有り難がってるのはこの程度の連中(笑)
売れないハードを持ち上げようと信者達は信仰に熱いね~
このゲームでPS4という負け犬ハードが爆発的に売れるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
デモンズより爽快感ありそう
宮崎係わってダクソも合わせてフロムとして4作目なら外す可能性低いな
購入決定だわ
もう動画は新鮮味薄れるから見ない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
血のエフェクトだけ古くてなんか浮いてるw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:53▼返信
雰囲気が最高だなおい!どれもスゲー絵になるから
プレイ時にはSHAREボタン活用しまくりだろうな
スクショ撮りまくるぜ!そして死にまくる!!ワクワクが止まらん
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
やべえ・・・はやくやりたいw
これはまさに俺に対してのキラーソフトだわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
ちょっと画面の輝度上げ過ぎなんじゃね
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:48▼返信
>>511
記事内の
>『ダークソウル2』のアルトリウス版の開発が一段落したところでしたし、
これどういうことなの
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
>>556
単なる誤字。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:49▼返信
来年までにPS4買わないとか
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:27▼返信
グラが糞っていう人がいるようだが
俺には分からんなぁ

PCと比べたらそりゃレベル低いけど
PS4だったら全然いいほうだと思うよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:58▼返信
デモンズやダクソとあんま変わんなくね?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:56▼返信
リゲインシステムってゴリ押しできそうな不安がある
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:12▼返信
スタブ&致命くっそかっけぇえええええ!!!

こういうのだよファンが求めていたのは!
M字開脚致命とかマヌケなモーション考えたバカ息してんの???www

谷村は時期的に参加してないよな?
神ゲー決定ですわ、宮崎さん愛してる!!!!!!!絶対買う!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:17▼返信
>>540
そうか?
シリーズやってると前作登場したキャラが出たらにやりとしちゃうけど…
まぁ今作は出ないだろ、シリーズそのものが違うし

確かにワンパターンって言われたらそうだ、そのとおりだわ
ファンとしては嬉しい小ネタだけどねww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:20▼返信
>>292
自分の作品が叩かれてるからって僻むなよ谷村…
かわいそうになぁ…

可哀想で泣きそう
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:02▼返信
ダクソ2で別の意味で心折られたから
いままでのソウルシリーズとおんなじ感じだと魅力感じなくなったな・・・
まぁ実際にプレイしたら面白いんだけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:50▼返信
どう見ても神ゲー間違いなし
ps4で一番売れんじゃね
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:03▼返信
クソ2<<<<<<<<<<ブラッドボーン
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:31▼返信
これで協力または対人のどっちかが抜けてたりしてな
まあありえないだろうけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 14:01▼返信
ボスも特定のアクションで致命入れてたな
ひたすら翻して殴るだけのダクソ2とは違って面白そうだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 15:46▼返信
すでに良ゲーは保障された
マルチ次第
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:06▼返信
画質いいだけの凡ゲーぽいかな
様子見だな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:11▼返信
多いにネガってくれ。購買意欲を少しでも下げたいw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:24▼返信
co-opだったら買う
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:18▼返信
楽しみだなぁ
早くやりたい
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:18▼返信
ダクソ2に出てきたモブに似たのいたけど
こっちのがはるかに強そう

直近のコメント数ランキング

traq