• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PENGUINBEAR Project
http://www.penguinbear.com/

2014y08m20d_201036930




ページのソースには『輪るピングドラム』と幾原邦彦監督の文字

2014y08m20d_200845357




コミックバース10月号で漫画版『輪るピングドラム』が巻頭カラー
http://www.gentosha-comics.net/birz/
1408533384319


















生存戦略ー!

ピングドラム関連で何か新発表がありそう 劇場版という可能性も・・・














輪るピングドラム(1) (バーズコミックス)
イクニチャウダー 柴田五十鈴
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
あんな糞アニメ2期くるかよwwww

カポォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
これ見る前にウテナ見て、そういえば見てなかったな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
近寄りがたいオーラがあって見てない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
HHHの新譜希望
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
竜頭蛇尾な作品だったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
終わり方もめちゃくちゃだったな
もういいや
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
2期もなにももう記憶ごと家族バラバラじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
過大評価の糞ステマアニメ。
萌え無いゴミ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
駄目な子供ミキサーにかけて処分する世界をぶち壊す物語かと思いきや
あやふやなまま自己犠牲で妹たちを助けただけエンド、
トゥルーエンドは劇場でね!ッて言われてもおかしくなかった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
やるならウテナ二期にしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
あれの2期ってなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
雰囲気で乗り切ろうとがんばったけど最後に投げっぱなしジャーマン食らった糞アニメの2期がなんだって?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
キャラが良いんだけど
ストーリーは酷かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
ジャイアンが出るたび爆笑するアニメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
なんか見たことある表情だなと思ったらドラクリオットのカウントダウンでエリナがやってたやつの元ネタかな?これなのかー。後で見てみよう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
ハイレグアニメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
鼻がニンニクっぽい声優さんが彼氏とのプリクラ晒されてなんか晒したブログが謝罪してたイメージしかない
晒された声優さんがかわいそうだったな
別人だったんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
電波な作品だった。悪い意味で
ステマがひどかったし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
全部見たはずなのに記憶に残ってないなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
ああいう終わりかたかが許されたのは90年代後半までだな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
結局観なかったなー面白いの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
ピンドラをアニメ()とか呼ばないでほしいな

君はピカソの絵画をアニメと呼ぶのか?

モーツァルトの交響曲をアニメと呼ぶのか?

呼ばないだろう。同じことなのだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:51▼返信
前半は面白かったよ!
後半はまあ…ね…。、
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:51▼返信

萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの

1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
それよりウテナの続編は?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
面白いけど2クールやる必要があったのか疑問
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
ピンドラは一気見してようやく意味理解できたわ
毎週毎週1話づつ、しかも見逃したりしてたからリアルタイムではさっぱりわからんかった
あれはあれでハッピーエンドだと思うよどこまでがイメージで、どこまでが現実の出来事だったのかついぞわからなかったけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
終始よくわからんアニメだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
割と面白かったぞ
最終回よく分からんかったが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:56▼返信
前半数話は悪くなかったけど後半につれてどんどん話も動かず何がやりたいのって感じになったな
ここ数年ならトップクラスでアレな作品だったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
今度は双子も含めて全員ハッピーエンドくるか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:59▼返信
劇場版かなんかやるって話出てなかったっけか
まぁいいや、今更だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
よくわからんアニメだったけど、OPの特急列車乗っちゃって~みたいなのは好きだったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
二期もなにも主人公死んでるんですが…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
>コミックバース

・・・バース?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
二期やるような話じゃないだろ

BDBOXじゃねぇの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
ごめん俺観終わって泣いちゃったんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
出オチアニメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
はッ!ピンドラ面白かっただろッ!前半は確かにつまらないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
またあのハイレグが見れるのか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
後半がつまらなすぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:08▼返信
前半も後半もつまらなかったよ
惰性で全話見たけど後悔している
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
キャラクターは魅力的だったし、実在の事件モデルにした背景もアニメは珍しくて目新しかったし、個々の要素はハイレベルなのに、まとめかたがよくなかったよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
自分はピンドラ好きだけどな。
ウテナの方が好きだけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:11▼返信
>>43
途中までは面白かったよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:12▼返信
幾原信者の俺ですら失敗作だと思ってんのに
こんなのより完全新作頼んます!
あ、脚本家はセラムンやウテナでコンビ組んでた人ね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:13▼返信
ウテナ2が良い!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
楽しめた俺は異端かそうか・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
12歳のハイレグとおもわせぶりなセリフだけがすべてだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
まぁまぁ好きだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:16▼返信
>>43
むしろ実在の事件は他の人はやってもウケないの分かってるからやらないだけでしょ
小説なんかだとよくあるし単純に娯楽作品ではやらない方が良かったと思う
結局まとめきれなかったしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:17▼返信
1話放送後は業界人が大絶賛してて結構話題になったのに
放送が続くにつれどんどん話題が減っていって、最終回迎えるころには完全に空気になってたよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
ユリ熊嵐も知らね~のかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
理解できない馬鹿がやたら必死になって批判してたよな
大して難しい話でもないんだけど、アニメやラノベしか見ないような奴だと理解出来んのかもね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
ゴキ 「ぶひぶひぃ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:22▼返信
>>22
アニメじゃない アニメじゃない 本当のことさ~
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
二期やるなら内容がよくわからんこれでなく、ざくろのほうを希望
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:24▼返信
>>10
>>25
>>47
ウテナはお星様に(涙)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
京騒戯画とどっちがイミフ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:28▼返信
>>59
ホライゾンの方がイミフかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:29▼返信
ひまり可愛いって印象しかねーわこれwwwwww
62.投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
最終回まで見たが意味がわからんかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
前半はおもしろかったんだけどなー。
ストーリー、世界観、演出含めて。
ただ、後半がグダグダすぎた。
生存戦略~。

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信
新型の洗濯機か
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:41▼返信
ただの雰囲気アニメ
67.投稿日:2014年08月20日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:51▼返信
くそつまんなかったのになぜか持ち上げられてるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
やっぱりみんな前半だけおもしろかったんだなw
後半はなぁ・・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
最初の人気でフィギュア量産したら産廃品になったアニメじゃんw
オレは嫌いじゃないけどねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:11▼返信
コミックバーズで連載中ということは多分誰も知らない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:15▼返信
1クールで作られてたら面白かったかもね
蛇足シーンがあまりにも多すぎてダレた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:21▼返信
つまらなくて途中で切った
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:22▼返信
ハイレグシーンでマッハシコリ余裕でした
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:27▼返信
シビれるねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:30▼返信
ピングドラムは素晴らしい作品だと思います。徐々に明かされていく真実と、運命や家族、テロ、虐待といった様々なテーマが織り混ぜてある濃い中身、後半からエンディングまでの盛り上がり、そして魅力的な楽曲、美しい映像。好きな要素を挙げればきりがありません。大好きです。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:35▼返信
急展開だらけの後半が残念だったな
いろいろ疑問を残したまま終わってしまった
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:35▼返信
赤髪が惨たらしく死ぬなら見る
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:38▼返信
堀江由衣のキャラが可愛かったってことしか覚えてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:56▼返信
ピンドラなんてなかった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:58▼返信
お♪ 楽しみ^^ 
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:13▼返信
中身の無いアニメの2期とか無理だろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:16▼返信
面白かったよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:22▼返信
続編だったら嬉しいなー
妹ちゃんが双子を探しに行ったりするんかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:29▼返信
続編とか完結編とか出したら更にめちゃくちゃになりそうなんだが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:33▼返信
わー!嬉しい!
夢じゃないよね?やったー!!
生きてて良かったー!
シャー!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:53▼返信
1話は凄かった。そしてまさかの使い回し。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:15▼返信
アニメのおかげで再びARBに光が当たったのは良かったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:25▼返信
コレはむちゃくちゃ期待
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:49▼返信
最高の作品だった。綺麗に終わったしな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:59▼返信
やるなら見る。絶対見る。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:59▼返信
あまりに先を読むことが出来なかった生存戦略アニメだったな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:11▼返信
ウテナもピンドラも最終回ドッチラケだった。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:32▼返信
シビレルだろうサンがアルバイトを辞めたかどうかで判断
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:52▼返信
ここでの評判すこぶる悪いが、好きな人も多いよね。自分は大好きだ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:24▼返信
途中まで見たんだがついていけなかったわ。
好きな人は好きなんだろうなああいうの。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:04▼返信
ゴキブリアニメ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:30▼返信
クソ駄作・幾原無能
ビーパパス再結成して作れば良かったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:04▼返信
マジではちま勉強不足すぎんだろ
よく見ろよユリ熊の絵あるじゃねぇか
ユリ熊に決まってんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:44▼返信
ピンドラはほぼ全キャラが共依存患者で、愛と言う名の欲望を求めてた。そんな作品。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:08▼返信
嫌いじゃないけど、最後の投げっぱなし感でガッカリしてしまった。
ウテナもそうだったし、監督的には綺麗にオチつけてんのかも知れないけど
後味の悪さが炎天直下で食べるアイスの最後の一口みたいだった。
でも、嫌いじゃないんだよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:42▼返信
投げた訳ではないけど、確かに分かりづらいだろうなアレはww
というより全体的に分かりづらいアニメだから好き嫌いも別れやすいだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:02▼返信
実際の作品でなく
作り手が誰か、とか
やろうとしてる作風だけで
過大評価されてる作品

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:22▼返信
馬鹿には理解出来ないアニメだったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:32▼返信
ピンドラは話全体はわかりづらいから批判が集まるのはわかるが、
細部はちゃんとよくできてるアニメだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 13:07▼返信
夢オチ雰囲気アニメ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 13:48▼返信
これ8話まで観たけどストーカー話冗長過ぎて切った
ウテナの頃のスタッフなら2〜3話でいけたろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 15:52▼返信
ピンドラじゃなくて百合熊ってやつじゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 16:25▼返信
104
ほんとこれ。
萌え豚が理解できてなくてチョーウケる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 18:05▼返信
ウテナもだけど女の子の感性で作ってるので萌え豚目線じゃ理解出来ない展開も多い
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 18:25▼返信
批判してんのは内容なんてどうでもいい萌え豚糞野郎だろ。
多分百合熊嵐の情報解禁だべ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:19▼返信
ウテナと違ってテンポ悪いしつまらないから叩いてんだよ
これだから馬鹿女は
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:04▼返信
早速馬鹿が釣れててワロタ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:57▼返信
本命 劇場版
対抗 新作
単穴 二期
大穴 ノケモノと花嫁アニメ化
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 03:31▼返信
一番好きなアニメなんだけど否定的な意見多くて泣いた
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 10:33▼返信
※9みたいな比喩表現すら理解できない奴がアニメ批判だもんなあ。
そりゃ馬鹿には理解できないアニメって言われるわけだわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:16▼返信
ピングベアの件調べようとするとこの害悪糞ゴミゲハブログがトップに出てきて目障りだし迷惑極まりないんだけど
とっとと消えろ
118.アニメ2期来い投稿日:2014年08月25日 00:43▼返信
ピングベアの公式が変わっていて驚いた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:48▼返信
第一回の何がはじまるんです?のワクワク感は異常だった。
だから尚更加速度的につまらなくなる展開に萎えたんだよ。

あんな自己満足糞アニメの続編なんて誰得w

ほっちゃんに石田という脇の演技の素晴らしさに比べてジャイアンのへたくそさ。
唐突に訪れる主人公兄弟の死にカタルシスも説得力も無い。アニメとしては実に筋の悪い代物。あれがいいって言ってるのは雰囲気サブカル厨くらいだろ?萌え豚以下。ARBを女の子に歌わせるとか、小手先のオサレ感とかどうでもいいわw

直近のコメント数ランキング

traq