• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ミニ四駆最新情報 マグナム2014 (仮称)
http://ameblo.jp/hobbyfesta/entry-11912676005.html
名称未設定 1


こしたてつひろ先生による
「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」は、
今年2014年に漫画連載開始から20年を迎え
今秋に小学館/コロコロ増刊号にて
新作読み切り漫画の掲載が決定(≧∇≦)/

ストーリーの舞台は星馬豪が大人になった20年後の世界。

そこに登場するマシンこそが、こした先生デザインによる
「新マグナム(仮称)」です!!

フロント下部に広がる大開口のエアインテーク、
その中に設置された小型フロントウィングなど、
マグナムを継承しながらも新しい要素も取り入れた
現代の「マグナム」がいよいよ登場ヽ(´∇`)ノ













関連
アニメ『爆走兄弟 レッツ&ゴー!!』1~13話がニコ生で一挙放送決定!!
【懐か死ッ!】「行けーッ!マグナムトルネード!」大ブームを巻き起こした『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』がBlu-ray BOXになって帰ってくるぞ!








まじかよwwww


20年後ってことは30歳超えてるってことかな

想像つかねぇ・・・











爆走兄弟レッツ&ゴー! !  Blu-ray BOX爆走兄弟レッツ&ゴー! ! Blu-ray BOX
池澤春菜,渕崎ゆり子,アミノテツロー,加戸誉夫

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-08-27
売り上げランキング : 360

Amazonで詳しく見る

ミニ四駆限定シリーズ シャイニングスコーピオン バイオレットバージョン (スーパーIIシャーシ) 95036ミニ四駆限定シリーズ シャイニングスコーピオン バイオレットバージョン (スーパーIIシャーシ) 95036


タミヤ 2014-09-27
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
爆走兄弟レリゴー
レリゴー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
20年後って33歳くらいか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
テント暮らしの青年はどうなったんや?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
穂もセッ.クス漫画
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
>>3
たぶんホームレスかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
これは新装版が近々発売されると見ていいんですかね・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
カムバック系が流行ってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
鷹羽リョウの方が興味あるわ。20年経っても山篭り生活してんのか、とか。
9.娘の名前は聖子さん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信

マジかよ!?サンダーショットとファイヤードラゴンで勝負してくる!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
藤吉の妹と結婚して逆玉大勝利
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
33歳にもなってミニ四駆と戯れてるのもなんだかな・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
WGP2はよ(ゲームじゃなくてアニメ

まだあきらめてないぞ
13.投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
無免許だったら面白い
14.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
タミヤに就職してたらスゴイと思う。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
ファイターを継いでるのかな
16.はちまき名無し投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
ニューマグナムのマグナムトルネードを見たい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
ゴーMAXのお嫁さんと佐上ジュンの小母さん体系・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
20年後ってハゲの巨.乳小学生ももうBBAか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
さすがにお父さんになってて息子が新マグナム使ってるとかでしょ・・・?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
30代でミニ四駆やってる奴いるよ 最近じゃ大人向けの店多いしね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
藤吉まさかの自己破産
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
こないだ出たバイソンマグナムは・・・あ・・・・(察し)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
30超えてまだミニ四駆やってたらそこらの痛いおっさんやんけww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
>>19
息子といってもJUNに中田氏して学生結婚でもしてなかったら30過ぎの子供なんてまだまだ小学生低学年かそれ以前だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
まんだらけでレアミニ四駆盗んで素顔公開されて逮捕かな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
>>20
こっちのミニ四駆はミニ四駆と一緒に走って技名を叫ぶ音声入力だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
マグナム♂
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
俺のマグナムが火を噴くぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
そもそもこの世界ってミニ四駆の評価が現実と違うんでないの?
プロスポーツみたいに扱われてそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
おっさんでミニ四駆触っててすまんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
あれだろ?ミニ四駆卒業してF1レーサーにるんだろ?
32.投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
レッツ&ゴー兄弟て言ってて、で豪が大人にてのはいいけど
もう一人いるんやろ?なんで触れられてないん?どうしたん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
兄貴のほうは普通にサラリーマンになって出世してて豪だけニートでミニ四駆やり続けてる
って同人誌は山ほど見た記憶がある
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
わーなつかしい。 小学生の頃はミニ四駆にはまったわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
やばいな、久しぶりにコロコロが買いたくなってきた。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
>>33
普通にミニ四駆卒業してるんだろ
元々烈のほうは他の才能もあるタイプだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信

『爆走兄弟レット it ゴー!!』
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
>>6
ボンボンのほうは新装版の話多いのにコロコロはあんまないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
アニメ版主題歌はぐるナイのゴチ結果発表でもお馴染みだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信
どうせミニ四ファイターか博士になってんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信
二十年もミニ四駆やってるとかすげえ、て思ったけど俺もゲーム二十年くらいやってたわ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
アラサーの俺歓喜
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
大人になってるけど死んでるとかか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
今大人でミニ四駆が再ブームになってるからかな?
でも正直模型屋でミニ四駆用のホルスターを腰に巻いてるおっさん見ると凄まじくダサくて腹がよじれるww
子供の頃は俺もあれに憧れてたけどあれは子供がやって許されるものだと実感したわww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
スピンバイパーかっけー!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
ほう・・・これはちょっと気になるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
>>29
コロコロ系はおもちゃで世界征服出来そうな世界だからな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
ミニヨンファイターさんは五十代になってんのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
残念パーツの選択ミスだもう一度組替えて見よう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
いい年こいてポケモンに没頭してるやつもいるんだから
30越えてミニ四駆に命令だす奴がいてもおかしくない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
子供たち「良い年してんのに何おもちゃで熱くなってんだろう」
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
この世界じゃミニ四駆がオリンピックやワールドカップと同じ扱い受けてても全然不思議じゃない
豪はたぶん超有名人になってそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:51▼返信
想像したらただの痛い大人じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:53▼返信
ダッシュ四駆郎はよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
30代~40前半の奴がこういうもんに金をだすので
最近はこの辺のリバイバルばっかり
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
子供が新主人公とか
開発者(または関連職)してるとか
普通に止めて仕事してたけど何らかのきっかけで情熱を取り戻すとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:56▼返信
当時の小学生が働き出す年代になってきたから搾取を始めてきたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
>>45
このゴーではないけど当時子供だった俺たちみたいななのが自分で金出して今の技術でってので再熱してるのは間違えないな。けどまぁ埋まりやり過ぎるはキモいが・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
星馬兄弟が土屋博士ポジションになるのかなぁ
胸熱
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:59▼返信
職業が気になるな。
ミニ四駆で飯食ってるとかそんなの希望。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:59▼返信
懐かしいけど
こんなオモチャのパーツ買う為に毎度数百数千円ねだってたあの頃の自分をブン殴りたい

昔から無駄遣いばかりしよる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:08▼返信
ダンガンレーサーとは何だったのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
大人になったらミニ四駆卒業しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
確か敵の組織がミニ四駆で世界を征服するとか言ってた気がするし
ミニ四駆を征するものは世界を征するような世界なんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:11▼返信
>62
大会で上位に入りたいのなら、スポンジタイヤ、ローラー、ハイパーミニ+アルカリ電池の装備は必須だもんね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:11▼返信
ゲームは20歳まで。いい歳してゲームしてるオタクは恥ずかしいよ全く
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:12▼返信
ベアリング4個600円は高かったよな、はとめのほうが効果高いって知った時驚いたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:17▼返信
今はスポンジタイヤはあんま使われなくなってきた
というかブームの頃も実は強い奴はゴムタイヤだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
こしたてつひろの絵柄かわってるからなあ。
みたい気持ちはあるけど絶対これじゃないって感じになる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
当然タイアップだよな?
MAシャーシで新型マグナムだすという。
現行ミニ四駆はMAX世代よりふるい星馬兄弟のマシンはシャーシが遅いのじゃよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
烈は死んだか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
メダル商法したり懐古寄せたり部数上げたくて必死すぎるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
MAだとそれこそバイソンマグナム乗せればいいし
ここはAR用に新型を
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
四駆郎の30ウン周年記念まんがもヤッてくれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
マグナムトルネード!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:24▼返信
マジすか
これは楽しみだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:24▼返信
>>73
世の中必死じゃない商売なんかないよ
必死をあざ笑うやつがいたらそいつはニートだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
四駆郎の作者は病気で亡くなったので無理なんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:26▼返信
ミニ四ファイターになってんのかなぁ豪
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:26▼返信
土屋博士ーーー!!!!(銭ゲバ薄毛眼鏡無精髭白衣野郎)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:29▼返信
レッツゴーレッツゴーレッツエンゴー
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
とっくにミニ四駆卒業してハロワ通いじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
レツゴーはMAXだけリアルタイムで見てたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
あのクソうぜえお調子者のガキがどう変わったのかは興味ある
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
>>67
お前が恥ずかしくてやれんだけやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
>>78
必死何かをしてる人は評価したいと思うもんだよね普通は
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:40▼返信
30越えであのウザさのこってたらやだな;;

あと、烈は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:42▼返信
>>65
それはMAXだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:43▼返信
当時自宅にコースがある奴は英雄扱いだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:47▼返信
大神マリナの成長が見たい。はぁはぁ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:49▼返信
最近よく見かける子供といっしょにミニ四駆やるお父さんでいてほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:54▼返信
ミニ四駆を走って追いかけ息切れしてそうな未来
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:00▼返信
博士もいい年して熱中してたし
30過ぎで夢中になっててもそんなもんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:01▼返信
本物のレーサーになってるとか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:10▼返信
主人公を子供達にしてくれれば問題ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:11▼返信
烈兄貴は逆玉で三国コンツェルンを牛耳っている可能性
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:26▼返信
ハゲデブになってたらみる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:34▼返信
こした先生がんばってるな。岩手を代表する漫画家だから応援したいわ

ちなみにギエピーの作者も岩手出身だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:39▼返信
アニメも気になるが一番はマシンが気になる
バイソンマグナムとロデオソニックのデザイン使い回しだけはやめてくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:46▼返信
待て、俺のマリナが30歳のBBAになって帰って来るのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:47▼返信
マシンはエアロアバンテみたいなヤツかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:04▼返信
「ミニ四駆の世界最速を目指して、近所の小学生との勝負に明け暮れる毎日だ。運転免許は持ってない。」
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:05▼返信
あの世界ではミニ四駆で世界を支配できるんだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:07▼返信
烈の方が好きです
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:31▼返信
なんか、烈兄貴は無難に科学者とかやってそうなのに
豪はニートで遊びまくっている様な気しかしない
ミニ四ファイターみたいに、仕事でミニ四駆に
関わる様なめんどい事嫌うタイプだしな

もしくは、未だにミニ四駆の世界から離れず
日本チームの監督かコーチというイメージか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:36▼返信
バランスは悪くなるが、意図的に駆動シャフト抜いて
後輪の二輪駆動にすると恐ろしいほど早くなるよな
最近の変なシャーシではなくゼロシャーシやスーパー1、TZ位まででしか使えない技だが
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:38▼返信
豪が反面教師になったお蔭で
チームワーク乱したり、自分勝手でわがまま言う事が
凄く馬鹿でカッコ悪いと思う様になったな、ガキの頃

まあ、その代わりロッソストラーダの虜になった訳だが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:43▼返信
>>108
グリスが固まってるじゃねえか!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:54▼返信
星馬豪、2○歳、無職
今日もミニ四駆で遊ぶ
昨日もミニ四駆で遊んだ
明日もミニ四駆で遊ぶだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:54▼返信
股間のマグナムは未使用なんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:55▼返信
ミニ四駆ブームがさって荒廃した近未来でおk
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:55▼返信
豪の行動は、馬鹿な上チームワークを乱し
初等教育を受けている最中の子供には相当反面教師効果が高かった

そして、ロッソはどんな手を使っても
勝利し、栄光を掴むというスタンスが
スポーツマンシップ気取りで、国同士の戦いを
なかよしごっこにしていた感が強いWGP編を
活性化させた要因として大好きだったな

まあ、後半アイゼンヴォルフの1軍も、卑劣では無くても
勝利する為という点では、かなり似通った存在だったが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:58▼返信
豪はウザい上に我が儘で嫌われるのに
同じ声なのに、女性というだけで
総て許されて多くのファンを虜にしたマリナ嬢

此の差は一体・・・・。

115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:03▼返信
ミニ四駆で世界大会する世界観だから、尚更大人になった豪が想像つかん

あ、Vソニックかっこいいですよね、最強のモーターはトルクチューンです
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:03▼返信
誰かと結婚してんのかね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:09▼返信
豪はMAXの最終回で落ち着いてる感じがしたけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:38▼返信
エアインテークの中にウイングがあるの?
そんな気流の流入効率の妨げになるもの置いて大丈夫ならなんの為にエアインテークなんて設けてるんだ。
まぁ見た目か
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:56▼返信
次は爆球連発スーパービーダマンもお願いします。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:34▼返信
黒沢がなにしてんのか気になるわw
アストロレンジャーズは当初の予定通り宇宙飛行士になったんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:39▼返信
ミニ四駆やってる三十おっさんってヤバイだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:59▼返信
今は5000円のミニ四駆があるらしいね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:13▼返信
豪はミニ四駆を卒業後レーサーを目指すが相変わらずスピード重視のセッティングでコーナリングはボロボロ、本当の車ではマグナムトルネードなど使えないのでレーサーを諦めミニ四ファイターへ転身

列もミニ四駆を卒業後レーサーを目指す、相変わらずコーナリング重視のセッティングだが、コツコツと実績を挙げ、F1のトップチームのファーストシートを任されるまでに登り詰め、弟違い華やかな生活を送る
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:20▼返信
烈は犠牲になったのだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:30▼返信
30過ぎてミニ四駆弄ってる姿はあまり見たくないな・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:20▼返信
主人公が三十路のおっさんなのはどうなのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:59▼返信
無職兄弟レッツ&ゴー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:04▼返信
おそらく息子か新キャラの子供にミニ四駆を受け継がせる話なんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:16▼返信
プラモ狂四郎もあったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:46▼返信
読み切りかー
連載して欲しいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:38▼返信
じゅんと結婚してるのかな…豪
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:23▼返信
>>116
豪の声優さん結婚できてないんだからそういうこと言うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:35▼返信
ぬ~べ~といいデジモンといい
なんか、俺を泣かせに来てんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:01▼返信
>>131
ジュンちゃんは、烈と結婚してるっぽいな
チイコ乙
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:27▼返信
>>114
ドッジ弾平のママンとかマリナとかコロコロらしからぬ性的なキャラ描くこした先生好き
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:33▼返信
土曜の朝テレトウでタミヤの番組やってただろあれ復活しろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:51▼返信
俺の予想では
烈→F1レーサー
豪→J君と一緒に土屋博士の後を継いでミニ四駆研究・開発者へ
藤吉→そのまま社長
リョウ→トラック野郎
二郎丸→ミニ四ファイター

豪毅→おっさんの町工場に就職
烈也→ボルゾイスクール乗っ取る
大悟→相撲取り
こんな感じだと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:53▼返信
ハマーDはNASAの宇宙飛行士で相変わらず、ブレッドから「落ち着け!ハマーD」と言われてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:03▼返信
豪はジュンちゃんと結婚してて欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:13▼返信
オッサンになるまでずっとビートマグナムを使ってたんじゃなかろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 13:53▼返信
アニメだと烈兄ちゃんは大神研究所でハリケーンソニックを作る時、Vソニックと思われるカウル削る以外は基本自分で一から設計マシンだから大人になったら研究者やろうな

豪はジュンとくっついて佐上のおっちゃんの店継いでる可能性

ミニ四ファイターはシャイスコの系譜でホワンだったりして
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 14:16▼返信
>>140
ライトニングマグナム
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 15:10▼返信
>>140
バイソンマグナム
144.投稿日:2014年08月21日 15:29▼返信
ミニ四駆サイズのラジコン欲しいな~
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 16:00▼返信
爆音兄弟レッツ&ゴーで旧車族にでもさせとけよ。
146.畠沢進也投稿日:2014年08月21日 16:34▼返信
烈兄貴~!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 17:53▼返信
ミニ四ファイターとしてバイト暮らし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:27▼返信
カルロは、普通にイタリアンマフィアになっててもおかしくないが
部下にミニ四駆強要してそうで笑える
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:52▼返信
20年後かポケモンのサトシも37にはなってるよ。
烈達はまだ27だからまだましだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:13▼返信
子供の1人2人いてもおかしくない年齢だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:32▼返信
20年後のミニ四ファイターは何やってるんだろうか?さすがに年齢的にミニ四ファイターはキツいかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:47▼返信
デザイン的、機能的に見てもミニ四駆史上最高傑作はアバンテだな。個人的にはファイアー・バードが好きだけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:41▼返信
*151
あの段階で英語も話せず
第2回世界大会にも行けなかったような
生粋の日本定住組だからな
土屋博士共々ミニ四駆協会とも折り合い悪かったようだし
本流から外されていてもおかしくない

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 06:08▼返信
烈がメカニックで豪がカーレーサーとか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:06▼返信
20年後ってハゲの巨.乳小学生ももうBBAか
>
マリナは、流石に美人なままな気がするが
逆に、豪樹がエラいオッサンになってそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:53▼返信
二人とも峠でドリフトやってんだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:59▼返信
*156
何気に
土屋博士・・・・ゴッドアーム
大神博士・・・・ゴッドフット

何だよな
当時アニメ観て、キャスティングには笑ったが
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:00▼返信
>>156>>157
うわ、ほんとだww今気づいたww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 23:59▼返信
爆走兄弟レッツ&ゴー実写版もゆーちゅうぶで見れるので面白いからみてね
160.テリー淀川投稿日:2014年09月20日 14:22▼返信
半分くらいのキャラはろくに仕事せずにニート、、、
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:32▼返信
何だかんだで、WGPで世界的に注目されるレーサーになっているし
藤吉は元々が大財閥の御曹司
Jは土屋博士の助手
リョウは、レーサーとしても名が知れたから
ホームレス生活から脱却してそうだし
ジョーと一緒にアメリカに定住している可能性もある
烈兄貴は普通に科学者

ミニ四駆取ったら、恋愛ごとも何も無さそうな
豪が1番不安
162.テリー淀川投稿日:2014年09月27日 07:26▼返信
大神博士は(モンターニャ、シウバ)に似ている!!

ボルゾイは(バタービーン)に似ている!

近藤ゲンは現在の髪型の(朝青龍)に似ている!!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:24▼返信
>>137
残念!豪がF1レーサーになったぞ。
しかもトップレーサーだってさ。凄いな!
主人公の翼と豪は親子じゃないっぽい。
豪が偶然出会った翼にかつての自分を思い出すってストーリーらしい。

直近のコメント数ランキング

traq