記事によると
日本のSNS利用者数、今年末には6千万人に 調査会社が予測
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140821/its14082119350002-n1.htm
・ICT総研が急成長している会員制交流サイト(SNS)の2014年度の利用動向調査結果をまとめ、ことし末には利用者が6023万人に達するとの見通しを発表
・13年末の利用者は5487万人で単純計算では1カ月に約45万人のペースで増えていることになり、16年末には6870万人に膨らむとの予測
・インターネットのユーザー全体に対するSNS利用者の割合(利用率)は14年末に60・5%、16年末に66・5%になると予想
どんどん増えていってるけど、ネットリテラシーを持ち合わせているのはその中でどれほどいるのか・・・


ガールフレンド(仮)マガジン #01
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-08-22
Amazonで詳しく見る
The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-08-21
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ミクシーもサブ垢とか持ってる人いるし…それも含めてなら、数%は水増しあると思う
面倒くささが無くなった。
鍵もかけ検索からも外しだれからも見られない
空いた時間でゆっくり休んでたりした方がいいわ
自覚がないだけで実はSNSやってそう。
やはり飽きずにしこしこやってるアホウをイメージしてしまうな
全部スマホゲーのサービス開始前のフライングガチャ用w
あれは疲れるよw
精神的に来るものがあるw
つってもSNSってツイッターとか要は自分のプロフィール晒してどうこうって奴でしょ?
2chやらここやら程度しか見ないしたまにしか書き込まないし
まさかこんなのまでSNSとか言わないよな
会員制交流サイト(SNS)って元記事言ってるでしょ。
その内日本の人口超えるんじゃねえか?この試算とやらは
言われてもなぁ
複垢とかコミだろ
使ってないけど。
実名登録・本人確認必須のSNSなんてないのにどうやって実数把握してんだよ
垢数だけだろ
実際には1~2000万人で、実働はそれ以下だろ
俺も有効活用させてもらうぜ
まだ夏休みだし、小中学生を、ぐへへ
リアルに縁のないゴキちゃんはVitaでもやってればw
名前出すのもメリット、デメリット両方あるな。
まあ子どもにインターネットさせるなら、ミーバースが一番毒がなくていいけどねw
じゃあ、1500万だな
さすがに増えすぎだし
記事の内容も漠然としてて6000万人いますと言われても・・・
まあネット利用者がたくさんいるのはわかるけど。
実名登録だから、どこの大学出身だとか、どこの一流企業勤めてるとか、海外旅行行ってきたとか、
彼氏とデートしたとか、みんなが競い合ってアピールしまくってるよ。全員とは言わないけどかなり多い。
職場の同僚、先輩も、うんざりして退会した人もいるくらいだ。私は去年の暮から閲覧はしてなく事実上やめたw
全くやってない人間にとってはどれも一緒なんだが。そこで区別する意味あんの?
ているのはその中でどれほどいるのか・・・
はちまが言えた立場かよ
記事読めば分かるが、登録総数2億8千万件を単純に一人当たり平均登録数5件で割ったもの。
この数字は信用できんわ
ゲーム記事のはずなのにこんな
記事書くからな
誘われた時用に角が立たない用に登録だけして放置だわ
以上
お前凄いな