【お知らせ】大山のぶよさんの別荘にあったアルカノイド筐体を縁あってミカドが引継ぎました。永遠に基板入れ替えの無い筐体として、ミカドの二階で稼働します。宜しければぜひ遊んでください。 pic.twitter.com/uLGUD15HGR
— 高田馬場ゲーセンミカド (@babamikado) 2014, 8月 20
ドラえもんのアルカノイド 愛煙家である氏のタバコの焦げあともしっかりあります pic.twitter.com/gagNtQu90C
— 八丁掘 (@hattyoubori) 2014, 8月 20
大山のぶ代さんのアルカノイドat高田馬場ミカド pic.twitter.com/RSLXCo5NLC
— iza (@raspberry_iza) 2014, 8月 20
マジかよwwwww これはやりに行くしかない


The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-08-21
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3
アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
世界的污秽是汉族.
ないならただの中古だろ
基盤の持ち主からタダで借りてる癖にその主に暴言はいたりSNSでこけおろしたり、筐体撤去されたくなかったら客はもっと金落とせって言ってたとこ?
言うほど「やるしかねええええええ」って感じはしないな
病気とかじゃなかろうな
ドラえもんのファンやめてモノクマのファンになります
価値が無い
これ上手い人は俺には信じられん。
あそこ動物園だから壊されないか心配
あのFM音源がたまらんw
実はフリーズ地獄で6万本の大爆死ってホントですか?
わさびとかいうゴミとは比較にならないほど偉大
単に飽きたわけでもないだろうし
やりにくいしねぇぇぇぇ
に見えた
まぁ大山さんの場合は声優より女優の方の仕事が多いからねぇ
俺がやったのはあれだよ
テーブル筐体
斜めにモニタがマウントされているのではなく、まさにテーブルのように水平で
モニタも寝てる状態の筐体が昔あったんだ
それがオリジナルだろ
真ん中が青で、周りが銀のグルグル回すパドルとボタンが左右にあったのを覚えている
愛煙家て、ドラえもんだから出来るんだろうな。
体調管理をしなくても仕事がひっきりなしの人生は羨ましい。
ま、ご冥福を祈ります。
こないだもバーチャ3tbを3セット稼働にしたり、
20世紀から良い意味で進歩してない
あれ? ゴキブリ、グラフィックをdisらなくてええの??w
PSとかみたいな便利な家庭用ゲーム機があるとか気づいたとかか?w
ドラ「こーるおぶでゅーてぃー!」
やばい、あの声で再生されるわw
どんだけ好きなんだwww
のぶ代は筐体のメンテをまめにしてたってことかな?
もう新宿にミカドないぞ
にしても大山ドラの声は落ち着くわ
病気とかじゃなきゃいいけど
さすがに写真とかは許可取ってるだろ
ワ
コ
ン
オ
ブ
オ
ワ
コ
ン
チューハイもあるし、制御しなあかんな
どうかな、これがゲーセンに出回った頃にはタイトーはすでに京セラの子会社になってたはずだから。
ダライアスも、ワイバーンF0がコケて余った部品の処分目的で作られてるし、当時はテクノスジャパンとか
東亜プランとか、タイトーが販売だけ担当してた基板の方が売れてたんじゃなかったかな。
当時はリース部門が強くて、ボウリング場協会なんかにもかなり幅を利かせてたらしいから、会社全体で考えれば
勢いがあった時期ではあるけど、開発部門単体で見るとちょっと厳しいか・・・?