• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






すき家の「鉄火丼」
8月27日(水)より新発売
http://www.sukiya.jp/news/2014/08/20140821_1.html
1408675691655
株式会社ゼンショー(代表取締役社長:興津龍太郎 本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン 「すき家」では、8月27日(水)より、「鉄火丼」を新発売いたします。

「すき家」の「鉄火丼」は、2種類の醤油と米酢を使用した特製ダレを、ご飯にかけ、まぐろの赤身の切り身をたっぷりとのせた商品です。
特製ダレには、キレとコクのある2種類の醤油、米酢をブレンドすることで、まぐろとご飯をおいしくお召し上がりいただけるように仕上げました。
食欲のなくなりがちな時期にもさっぱりとお召し上がりいただける商品です。ふわふわのとろろがトッピングされた「山かけ鉄火丼」も、この機会にぜひお試しください。


※「鉄火丼」の導入に伴い、「まぐろたたき丼」は 販売終了となります。















山かけ鉄火丼のとろろがフリスビー状態で出てくることを祈るしかない・・・








実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2014-10-23
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る
The Last of Us RemasteredThe Last of Us Remastered
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:52▼返信
高田健志って凄えよなぁ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:52▼返信
おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:52▼返信
ワタミの牛丼
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:53▼返信
結構好きだったけだけに。残念
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:53▼返信
牛丼キングくいいてえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:53▼返信
はちまを煽って自分のブログを美化する
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:53▼返信
カツオを叩くな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:54▼返信
マジでフリスビーで出てくるからなこれ
友達とすき家いってこれ出てきたときこんなの頼んだ?ってなったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:54▼返信
あれがいいのに分かってないなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:54▼返信
刑務所の飯のほうがうまい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:54▼返信
更なるコストカットで如何なる丼が出てくるのか!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:55▼返信
チョ○が作ったような飯やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:58▼返信
これ地味に好きだったわ
なくなる前に記念に食べるかー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:59▼返信
えぇ!?これ美味かったのに・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:59▼返信
好きだったのにおまえら最悪だな
ほぐしたところで味変わらんし温度が下がってまずくなるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:00▼返信
レンジで解凍する手間すら惜しむとこがブラックらしいつかなんつーかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:00▼返信
加工の時に油足しすぎだからマグロの味が全然しなかったしなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:00▼返信
客に出していいレベルってのを極限まで下げた記念碑的商品
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:02▼返信
鶏そぼろ丼をめっちゃ汚くしてから食うのが好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:02▼返信
マグロ入りラード丼じゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:04▼返信
結構好きだったのに…残念
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:05▼返信
サムネ豚の飯だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:05▼返信
いやいやこれマジ美味かったんで
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:05▼返信
出された商品の見た目が、最低限度を超えている事に違和感なく客に出せるのはもう終焉の始まり。
常識的にチューブから盛るだろ?何だよこの冷凍感丸出しのマルイ形ww。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:06▼返信
悲報だ……これ好きだったのに
26.投稿日:2014年08月22日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:07▼返信
ヤバイもん使ってたんじゃねーの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:07▼返信
この辺の安いまぐろたたきなんて
まぐろ2:マーガリン1:ラード1
くらいの体に悪い油の塊
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:08▼返信
フリスビー丼なんて今初めて聞いたわ。見た目をバカにする奴なんていなかったし。器が丸いんだから丸く冷凍するほうが効率的だろ。料理しない奴に限って文句言いなんだよな、ウゼー。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:08▼返信
マグロ入りラード丼じゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:08▼返信
これは意外に美味かったぞ。少し悲しいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:09▼返信
鉄火丼ねぇ
赤身よりネギトロの方が好きなんだけどなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:10▼返信
>>29
社員さん今日もご苦労様です
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:10▼返信
これ真似して家でもやってたわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:11▼返信
酢醤油で食べるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:11▼返信
食中毒の関係上ほぐせないって話はあるらしいなぁこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:12▼返信
えー好きだったのに
見た目はアレだけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:12▼返信
ネギトロ丼かなりひどかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:12▼返信
人工的に作り出されたネギトロはたしかにあまりうまいもんではないから廃止はわかるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:17▼返信
ペースト状にされると本当に何が入ってるかわからないw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:19▼返信
自ら安い店に行っておいて美食家気取りとかワロタ
マグロの味がどうとか油がどうのこうのって難癖つける奴は回らない寿司屋にでも行ってろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:19▼返信
ラードを混ぜてるって噂があるからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:20▼返信
文句言ってるのは在日
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:21▼返信
これを「うまい」「安い」と感じてる日本人は馬鹿確定
無知って恐ろしいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:22▼返信
あれ、下のコメ見てたらラード入ってると書いてあるが……
回転寿司の話じゃなくて?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:28▼返信
味はあんなもんでしょうがない。でも、ほぐしてネギ混ぜる位できねぇのか? 近所のすき家のバイト、バカ話駄々漏れだぜ。大体吉野家と松屋の店員と比べてもレベル低いぜ。あと紅ショウガとフレンチドレッシングの味なんとかしろ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:28▼返信
どうせ、

○○マグロ(韓国産)

だろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:29▼返信
すき家でこれしか食わんくらい気に入ってたのに。もう食うもんないやんけ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:31▼返信
これ美味いっていってる奴らはご飯にラードやらマーガリン乗せて醤油垂らしただけでも美味いって言ってる奴らだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:33▼返信
元すき家の店員だったがこれ頼む人結構多かったぞ
牛丼シリーズを食わない人は定食かこれかみたいな感じだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:33▼返信
速報って・・・。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:33▼返信
ネギトロ丼は好きなんだけど

これ頼むのは勇気要るなぁ……
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:35▼返信
? 美味い物ってそういうものだよね
体に悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:35▼返信
>>49
バター醤油ご飯うめえみたいなもんだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:36▼返信
定番の牛丼しか魅力が無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:37▼返信
結構好きな人多くてワロタ

俺もすき家の時は、牛丼頼まずにこればっか食ってたけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:38▼返信
えぇ~、ローカロで好きだったのに。
もうすき屋行く意味がないな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:40▼返信
大丈夫・・・まだカレーがある
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:42▼返信
松屋の一部店舗(山かけネギトロ丼)とせんねんそばにまだあるね、フリスビー系
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:45▼返信
すき家いつもドライブスルーだから
ネギトロ丼1度も食べたことないんだよな
評判良いし終わる前に食いに行くか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:46▼返信
えぇ~すき家行ったら絶対食べてたのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:48▼返信
今だにこんなの食ってる最底辺が居るのなww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:48▼返信
なにこれピンクスライムにか見えないわ......
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:50▼返信
底辺が自ら行っときながらフリスビーわらわら
フリスビーわらわらとか騒いでんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:53▼返信
たまに無性に喰いたくなるフリスビー丼
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:59▼返信
美味しかったんだけど異様に値が張るのがなんとも
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:59▼返信
割と美味いのになぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:07▼返信
業者のまぐろたたきってみんな円形じゃないの?
バイトしてたファミレスのネギトロも丸かった
ほぐしてたけど味は変わらんだろうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:09▼返信
ええ食ったこと無いけどマジで美味いの?

見た目がアレだけどどうなんだろう…
コレに金出すならスーパーでたたき買ってきて作ったほうが美味いと思うけど…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:10▼返信
一度フリスビー丼食べたことある
まあスーバーのネギトロの味だったなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:13▼返信
未来食っぽいと思いました
なお食欲が落ちるのでダイエット効果もあります
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:20▼返信
醤油が美味い
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:22▼返信
まじか…フリスビー好きだったのに…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:24▼返信
うん、スーパーのネギトロ買って家で食うのと同じ
それを否定はしないけど外食として食べて美味いと言ってる奴は(いないと思うが)おかしい、ジャンクとしてもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:33▼返信
>>10
何言ってんだお前wwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:41▼返信
見本写真もフリスビーなら文句無かったんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:49▼返信


これって人間が食う食べ物なん!?
違うやんな??
どう見ても下水に溜まってそうな汚物にしか見えへんねんけど....
んでフリスビー丼とかいうセンスの無さよ。。
じゃあどんなネーミングにするかセンスのあるお前が教えてくれとかそんな惨めで哀れな返しいらんからな!?

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:50▼返信
ブラックすき家、ワタミ、不買!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:52▼返信
すき家利用者は、情弱、食材音痴、痴ほう症、ブスだけ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:53▼返信
ブラック企業ゼンショーグループなんか使えるか!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:54▼返信
底辺の店、すき家。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:55▼返信
すき家なんて在日、創価しか行かんだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:55▼返信
パワーアップ倒産はよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 14:01▼返信
ブラックハウス倒産なう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 14:12▼返信
カンバンのデザインが悪すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 15:00▼返信
これ前食ったけど中がガチガチに凍っていた
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 15:09▼返信
回転寿司行くくらいならコレ食べるわって思ってたけどなくなってしまうのか
88.投稿日:2014年08月22日 15:09▼返信
丼丸でいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 15:31▼返信
えーあれ好きだったのに(>_<)フリスビー丼って初めて聞いた
確かに!最初見たときビックリした、巨大なさつま揚げかと思った( ̄∀ ̄)
90.どすこい酒造投稿日:2014年08月22日 15:37▼返信
これクッソまずいよね
頼んで後悔したからよく覚えてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 15:47▼返信
ココイチの納豆も練ってから出すか練らせてくれるかしてほしい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 16:00▼返信
すき家のフリスビーは解凍が甘めできちんと凍ってるのが特徴
他店のフリスビーじゃこうはいかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 16:27▼返信
>>29
じゃあメニューや広告の写真も同じにしろよ。
あまりに商品イメージ写真と剥離しすぎてるから揶揄されてんだろうがw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 16:48▼返信

業務用のネギトロほどヤバそうな食べ物無いな。
一体何の魚と油のミキサーなんだよあれ。

日本版ピンクスライムじゃないのかwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:09▼返信
山かけ鉄火丼うまそうじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:31▼返信
>>94
まともに作ってるならマグロはマグロのクズ
油はサラダ油
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:04▼返信
これ昔はちゃんとしてたよね
いつの間にかフリスビーになってたけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:25▼返信
労働者の敵ブラックすき家、食材の産地をすべて公表しろよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:26▼返信
すき家なんかで食う奴はバカだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:27▼返信
すき家、まずい、店汚い、労働環境最悪。使わない、従事しないことだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
ワンオペやめて強盗対策はやくしろ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:29▼返信
メニューとぜんぜんちがう。ワタミもな。さすが反社会的な企業だわ。カネ返せ!
103.ネロ投稿日:2014年08月22日 18:44▼返信
知らん
ただの豚の餌

以上
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:56▼返信
今日行ったら専用タレが無いって言われたけどそういうことかい。
フリスビーの方が好きだった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:23▼返信
>>103
もしかして千と千尋の神隠しの事かい
ぶーちゃん本人なんでやねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:29▼返信
無くなったのを嘆いてる奴結構いるのな
魚売り場行けばネギトロぐらい売ってるだろ
飯に乗せてわさび醤油かけたら完成じゃんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:43▼返信
事業自体を終了しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:50▼返信
まぐろユッケを奪われて、妥協して食べてたまぐろたたきも奪われるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:12▼返信
>>106
ネギトロ買ってきて自分で作ったやつより
フリスビー丼の方がうまい
いや、まじで
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:15▼返信
見た目はアレだけどマグロの量が多いからよく頼んでたんやけどなぁ・・・残念
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:38▼返信
中落ちを一括購入するから
下手なすし屋のよりうまいはずって誰かが言ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:51▼返信
本格的なのなんてはなから求めてなくて
ファーストフードとして好きだったのにさ
お前らが叩きまくったからだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:32▼返信
マグロたたき丼は結構美味しかったと思うけどなあ
確かにしっかり解凍できてないのが出てきたときもあったが
それよりうな丼が美味しくなかったなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:59▼返信
何の餌だこれ
って感じの見た目と味
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:20▼返信
ナニコレ!
こんなのくえるの?
あらかにヤバいじゃん!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:13▼返信
お前らなんだかんだすきや行ってるんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:29▼返信
二度と行かない
人の命を削った儲け主義で安さをうたった商品など
なぜ大手になった企業がここまで愚かなのか
いつまでもこの方針で儲けられると思ったのか
浅はか
人間ってほんと、他人を食い物にしなければ生きていけないのか
いつまでこのループを繰り返すのか
ネットってこんなもの?ただの暇人の集まり?
主義主張を唱えられるなら行動あるのみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 07:34▼返信
お好み牛玉丼を復活させろ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:17▼返信
これ食って以来、すき家には一度も行っていない

直近のコメント数ランキング

traq