• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




濃い味「大人の雪印コーヒー」、通常品よりもコーヒー分を2倍使用。
http://www.narinari.com/Nd/20140827575.html
200x150

記事によると
・雪印メグミルクは9月9日から、コーヒー分を2倍使用した「大人の雪印コーヒー」を期間限定発売

・コーヒーの苦味を引き立てることで、控えめな甘さとすっきりした後味を楽しめる


















濃い大人のコーヒー(意味深)

どのぐらい濃くなってるのか、飲み比べてみるのもあり

 












アイドルマスター 星井美希 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み完成品)アイドルマスター 星井美希 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2015-02-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2014-10-23
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:39▼返信
ウマそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:40▼返信
白牛乳にミロ混ぜて飲む方が上手いって
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:40▼返信
ごりらまん(・_・)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:41▼返信
いつのまにか萌え絵書かれてて手に取りにくいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:41▼返信
俺はゆきこたんのほう買うけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:41▼返信
雪印とか
集団食中毒事件起こしてから
飲んでないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:42▼返信
糖尿待ったなし!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:42▼返信
ゴキはトン.スルがあるからいらんよなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:42▼返信

2倍でそんな大草原かwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:44▼返信
コーヒーはレギュラーのブラックに限る
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:44▼返信
たれぞうにレビューして欲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:44▼返信
あんな甘すぎるもののコーヒーを2倍といわれても想像できない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:45▼返信
(´・ω・`)らんらん♪
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:45▼返信
小岩井のほうがうまいからどうでもいいや。
むしろ牛乳多いほうがおいしいと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:45▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:45▼返信
 
 
 
      社長の「わたしゃ寝てないんだよ!」のひとことで会社が潰れた雪印
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:45▼返信
え・・・やだぁ・・・恥ずかしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:45▼返信
おとなはあんな甘いコーヒーむり
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:47▼返信
>>11
口の中に、コーヒーの香りが広がって・・・OCです
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:47▼返信
超飲みたい
ラクトコーヒーは雪印コーヒーが一番うまい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:49▼返信
ありゃ「コーヒー飲料」であってコーヒーじゃないから。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:51▼返信
コーヒー2倍はいいけどガムシロップ入れすぎやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:54▼返信
味が濃けりゃ贅沢か?大人なのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:55▼返信
確かにコーヒー飲料で大人はないな。大人は黙ってブラック無糖!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:55▼返信
草はやすなボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:56▼返信
砂糖マシマシ、コーヒー豆マシマシでおなしゃす
甘すぎて吐きそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:56▼返信
1ℓが出たら買うのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:57▼返信
缶入りとかのブラック無糖ってまずい
甘くしないとおいしくない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:59▼返信
まずそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:59▼返信
雪印=ロッテ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:01▼返信
コーヒー飲料とか言ってる人いるけど、
乳飲料であってコーヒー飲料ですらないよ

大人になっても乳飲料のまま

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:01▼返信
コンビニコーヒーの質、高くなったな。有名チェーン店より旨いんじゃないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:03▼返信
ナイナイの記事は??
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:03▼返信
>>30
あ、ないわ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:03▼返信
ナイナイの記事消したな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:05▼返信
涼しくなってから出すなよ
真夏だったらガブガブ飲んだのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:06▼返信
2倍ぽんぽん痛くなるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:07▼返信
とにかくこの手のコーヒー飲料は甘すぎる・・・
どんだけ砂糖入れてんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:07▼返信
>>30
それアイスだし、というか雪印ブランドはとっくに消えたけど頭大丈夫?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:11▼返信
カフェインに極端に弱い(朝缶コーヒー1本摂取すれば貫徹余裕)から
コーヒー味欲しい時はネオ麦茶にギニューいれてコーヒー風味飲料楽しんでるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:12▼返信
不二家と同じで、テョンテレビが騒いで
ロッテにアイス部門取られて
ネットでグリコ森永の続きだと騒がれて
買収ばれたら、あわててロッテスノーをロッテアイスに変えて・・・

雪印は確かに対応良くなかったかしらんが、まぁいい、独り言や
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:14▼返信
雪印=ロッテ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:15▼返信
通常のは甘すぎるのが残念
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:16▼返信
>>40
特選隊いれてるのか……
45.ネロ投稿日:2014年08月22日 18:22▼返信
コーヒーは高校時代、テスト勉強する時は便利やったな

今はゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:23▼返信
『大人の』というのは糖尿対策という意味だと考えるとちょっとおっさん臭くて切ない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:25▼返信
どうせ砂糖ドバドバ入ってんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:26▼返信
乳飲料、コーヒー飲料、コーヒー
100gにつき何gコーヒー豆を使うかで分かれる
2倍にして乳飲料どまりということは比較対象のはひどく薄いことになる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:33▼返信
通常品よりも2倍濃いwwwwwww

て、いちいち草生やすなボケ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:36▼返信
ぶっちゃけこういうった商品で当たりがあった記憶がない
小岩井も含め
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:55▼返信
砂糖を減らしてくれればいいのに
これ嫌いじゃないけどすっごい甘ったるいのがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:59▼返信
そもそも大人は雪印コーヒーなんて飲まないよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:00▼返信
ゆきこたんとかいう気持ち悪いキャラ絵書くの止めて欲しい、マジきもい・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:01▼返信
メグミルクってだけで危険な香りしかしない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:02▼返信





 誰か俺の逝き汁子珈琲飲んで??




56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:03▼返信
クソキンTVでやりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:16▼返信
はちまこのバイト首にしたら?つまんないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:16▼返信
いまだに雪印には悪い印象しか湧かないので・・・ちょっとなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:20▼返信
甘いコーヒーすきなんだけどマックスコーヒーは甘過ぎて飲めなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:26▼返信
あんまり濃いいと下痢るんだよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:48▼返信
雪印集団食中毒事件は勘弁な氷上さん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:49▼返信
>>2
ココアとコーヒーの違いもわからんのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:53▼返信
ちゃんとした大人はPS4もしなければコーヒー牛乳なんて飲まない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:04▼返信
あのコーヒー牛乳クッソ甘いんだよな
大人になってブレンド飲んだらあれをコーヒー牛乳というのは無理がある
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:12▼返信
普通の缶コーヒーに近づくだけじゃねえの
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:13▼返信
この手の商品はグリコのカフェオレシリーズがメチャまずすぎる件
ノーマル安定
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:28▼返信
桂馬がブチ切れそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:29▼返信
俺の持論だが、コーヒー牛乳好きな人間に
悪い奴は居ない。
おまいらわかったか?
69.瀬戸弘司投稿日:2014年08月22日 20:31▼返信
ごくごくゴク・・・おえっ!
結局普通のやつが1番なんだよバーロー
こんなもんゴミ箱に・・・

(´・ω・`)))↗️↗️➡️↘️↘️
ぷーーーーーーん!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:37▼返信
角砂糖何十個入ってるんだろう・・・

それ考えるとおいしく飲めなくなるんだよなあ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:40▼返信
最近萌え絵が描いてあってちょい買いづらい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:51▼返信
「大人の」って付けると売れるんだよな、これが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:57▼返信
大人のって付けてビター風味もう飽きた
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:11▼返信
コーヒー分2倍になっても乳飲料のままってもともと相当薄いんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:24▼返信
>>74

お前コーヒー豆って知ってる?
豆の量を増やすって言えば分かるかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:25▼返信
日本のコーヒーは不味いんで止めた俺
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:29▼返信
Wの数多すぎー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:40▼返信
甘いの飲みたくなったらマックスコーヒー1択
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:44▼返信
乳飲料ってwww
まさか大人が飲むのかよwww
中二病患者が大人ぶって飲んでそうでワロタwwwww
乳飲料www
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:00▼返信
こういうのもっと出して欲しいわ
紅茶とかカフェインをカットしているとかアホかと
こっちは眠気覚ましの飲んでいるんだっての
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:46▼返信
>>80
>紅茶とかカフェインをカットしているとかアホかと

お前が買わなけりゃええやん…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:50▼返信
アイス部門が在日企業ロッテことチョッテで、コーヒー牛乳はメグミルクだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:13▼返信
会社の3ケタデブ女が、毎日雪印コーヒーとコーラを飲んでるw
存在自体がマジで迷惑。臭いし暑い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:29▼返信
大人のはゆきこたんじゃないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:11▼返信
カロリーOFFのやつ糞不味い
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:22▼返信
雪印とメグメルクはパスしてますね。腐った材料使ってたから。信頼出来なくなりました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:36▼返信
食中毒出して、逆ギレした雪印の商品買うやつってバカなの?
プライドないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:50▼返信
濃いんじゃなくて甘みを少し抑えてくれりゃ良いだけなんだけどな。
89.バルタン星人投稿日:2014年08月23日 00:57▼返信
元が薄い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:00▼返信
元々が薄かったろ
あんな糞甘いの飲めるかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:23▼返信
コーヒーはブラックかほんのり甘さ感じるくらいで良いのにパックとか缶は極端に甘すぎる
92.投稿日:2014年08月23日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:13▼返信
2倍濃い? ノスタルジーな連想が連鎖のごとく頭からポンポン湧き出てくるのは何故だ?!
今はもうない飲んできた乳製飲料の数々・・ 嫌な予感しかしない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:18▼返信
コーヒー分が2倍なら普通にカフェオレか甘い缶コーヒーと同じなんじゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:55▼返信
>>2
俺もミロ好きだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 04:53▼返信
※39
雪印ブランドはほとぼりがさめた頃に、何気ない顔で復活したよ。
というか、この記事見るだけでも分かると思うが……
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 05:59▼返信
小学生の頃給食で出たらうれしかったけど
今飲んだら薄いくせに甘ったるくて飲めたもんじゃないからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:36▼返信
>>2
ミロ飲みたくなってきたじゃねーか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:16▼返信
2倍でも乳飲料なんだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:23▼返信
酪王のカフェオレが一番
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:39▼返信
事件以来、雪印ブランドは一切買っていません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:57▼返信
雪印、メグミルクは、事件後一切買ってないからどうでもいい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:39▼返信
え、この類いの珈琲って中高生の飲み物だと思ってたのに。
濃いから大人とか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:06▼返信
韓国に買収された企業のものなんて怖くてのめない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:16▼返信
倍甘いのかと思った
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:12▼返信
とりあえず萌え絵やめれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:25▼返信
どうせ腐った牛乳使ってんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:49▼返信
雪印コーヒー飲むのにマックスコーヒー甘くて飲めないとか矛盾してる奴たまにいるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 00:45▼返信
知り合いのピザ女が飲んでて、妙に納得したw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:27▼返信
俺、中学生だけどこれ買っちゃおうかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:16▼返信
萌え絵も2倍だったらワロスw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 00:33▼返信
>>100
これ書きに来たら先越された
ハイカフェオレも美味い
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:56▼返信
パックのはひまわり乳業のコーヒーしか飲まないから
他のメーカーのやつ知らないんだよね…
今度いろいろ買って飲み比べしてみよう
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:22▼返信
コーヒー牛乳ゆきこたんプロジェクトっていう萌えキャラ作っててワロタwww

直近のコメント数ランキング

traq