• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ALS アイス・バケツ・チャレンジ」がゲーム世界にも波及。「Warframe」の“コーパス”が氷を被って「Destiny」「Borderlands」「Halo」のキャラを指名
http://www.4gamer.net/games/172/G017216/20140822032/
2014y08m22d_180928546

記事によると
・「アイス・バケツ・チャレンジ」が、ゲーム世界の中にも波及した

・『Warframe』のコーパスがゲームブログ「The Games Day Podcast」からの挑戦を受けた

・コーパスは氷水をかぶり、開発元のDigital Extremeは1万ドルをALS Associationに寄付したとのこと

・コーパスは次にチャレンジを行うキャラクターとして『Destiny』のゴースト、『ボーダーランズ』のクラップトラップ、『Halo』のマスターチーフを指名した












アイスバケツチャレンジの様子



1








海外はフットワークが軽いなぁ

日本のゲームまで広がるのだろうか















コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:15▼返信
糞だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:15▼返信

 現実は厳しくて本当に済まんな…

     Wii U  18,161
     PS4   6,913
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:15▼返信
なんで今日これの記事ばっかなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:16▼返信
一桁?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:16▼返信
くだらないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:16▼返信
DEはやることやってるから別に責めない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:16▼返信
これは笑ったwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:18▼返信
任天堂レジー社長がPhil Spencer氏からの指名を受けると宣言!数日以内に「アイスバケツチャレンジ」に挑戦
2014年8月20日(水) 21時00分 インサイド

著名人が続々と氷水をかぶっている「アイスバケツチャレンジ」ですが、指名を受けた米国任天堂のレジー社長が挑戦を受けることを宣言しました。

レジー社長を指名したのはマイクロソフトのPhil Spencer氏で、先日豪快に氷水をかぶる動画が公開されたばかり。

この指名に、レジー社長は米国任天堂の公式ツイッターアカウント経由で「1UPに挑戦するよ」とゲーム用語をさりげなく交えて返答。 数日以内にその様子を公開するとしています。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:18▼返信
寄付してるならいいことだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:18▼返信
このゲーム絶対ヘイローの影響受けてるよね
11.ネロ投稿日:2014年08月22日 18:19▼返信
なんや、やっぱクソ記事か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:20▼返信
溺死、感電の次はなにかなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:20▼返信
Destinyだからゴキブリの熱い手のひら返しくるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:20▼返信
見ててサムい
やっぱメリケン野郎とは分かり合えねえわ
いくら売れようが奴らの感性は理解できん
鎖国しようぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:20▼返信
今やってる奴らは冬になってもやれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:20▼返信
Destinyを指名だと…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:20▼返信
ウォーフレームになら課金するが
クソ寒いマネして寄付募るゴミどもには一円も払う気はない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:21▼返信
あら可愛い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:21▼返信
>>10
このゲームは忍者やで~
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:21▼返信
(´・ω・`)らんらん♪
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:21▼返信
ボーダーランズは割とマジでネタで取り入れそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:21▼返信
こんなもんにリソース使うならバグ取りちゃんとやれ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:21▼返信
誰か発火中のマグネシウムの塊(1トン)を指名しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:22▼返信
だんだんウザくなってくるよね、こういうの
アメリカだけならほほ笑ましく見てられるのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:22▼返信
>>8
これ自体くっそ寒い上に宣伝も欠かさないとは流石糞ゴリラ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:22▼返信
つまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:22▼返信
まぁテクニカルプロモーションにもなるし、寄付自体は好印象だし
生身とちがって死ぬことはないし、いいんじゃないかな
むしろMMDとか非実在対象で済ませたほうがいいような企画だと思うけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:22▼返信
気持ち悪い世の中だな~
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:23▼返信
孫禿義とか金あるクセに寄付しないで氷水被ってるしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:23▼返信
99記事削除の謝罪まだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:23▼返信
クラップトラップなら次のやつでゲーム内でネタにしそうだなw

まぁ悪ふざけすんのもいいけど他社に迷惑かけんなや
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:24▼返信
小島がスネークでやりそうな感じする
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:25▼返信
>>29
寄付してるんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:25▼返信
もはや
難病を冷やかしてないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:26▼返信

ゲームの中まで波及されてるのに

俺んとこ全然指名こないんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:26▼返信
こういうバカバカしいのは大人が止めるべきなのにCM効果を狙って敢えてやるというwww

本当に臭いです。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:26▼返信
>>33
あいつ100億寄付したの?
38.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年08月22日 18:27▼返信
山崎竜二<チッ、くだらねぇ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:27▼返信
パフォーマンス好きのアメリカじゃ相変わらず馬鹿だな~で終わるが
日本じゃ無理
やる方も見る方も向いてない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:27▼返信
お前らひねくれ過ぎててキモいわ。これで知名度は格段に上がったし寄付も集まってるんだからいいことだろ。寄付した側も気持ち良さそうだし悪い事なんて一つもない。なんでも叩くだけのゴミは氏ねよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
マリオは昔バケツ被ってたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
ゲーム本編にぶっ混んだりするのだけは勘弁だわ。
ドラクエのギャル妖精並みの薄ら寒さを感じると思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
くっだらねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
生身の人間だとおしきせがましいけど、こういうネタなら悪くないな
惜しむらくはもう少しALSのことを伝えて欲しかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
ゲームの中でもやってるとかアホだよな気持ち悪っ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:28▼返信
相変わらずクソみたいにつまらん場所だなここのコメント欄は
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:29▼返信
だからやってやるから指名しろっつーの
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:30▼返信
かぶったからって何なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:30▼返信
>>37
してない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:31▼返信
寒いからシールド最大値減ったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:32▼返信
そもそも知り合いという条件があるからお前らは指名されないだろwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:32▼返信
なんか昨日今日で急に話を聞き出したんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:32▼返信
鼻フックはこんなミッションも送ってくるのか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:34▼返信
氷被らせるモーション作る上に1万ドル寄付ってこの指名のためにどんだけ金を使うのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:34▼返信
ウンチャーヘッボは?ラストオブカスは?
所詮ステマゲーってことだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:34▼返信
なんか寄付を押し付けられてるようで嫌なんだよな

てかちゃんと寄付した金は届いてるのか?
アグネス達みたいに中抜きしてないだろうな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:35▼返信
海外はそれで良いよ
日本はなんか空気違うよな
公園とかでバケツで水被ってる奴見たらとりあえず警察に通報しそうだもん
異常な行動とるとクスリとか疑われるのが日本
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:35▼返信
はちまはバケツチャレンジ大好きなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:37▼返信
3流ゲームが一流ゲームを指名してんじゃねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:37▼返信
ゲームブログ……鉄平の水被り映像アップまで時間の問題やな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:37▼返信
チャリティーとか言うて氷バケツ被ってチャケとるんとちゃうんかい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:37▼返信
バケツに水入れてそれを被って面白いか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:38▼返信
冬まで続けてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:38▼返信
日本人なら滝行でもしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:41▼返信
これで一応数十億をチャリティに与えてる

日本の24時間()マラソンの数十倍は効率がいいし、人を笑顔にできる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:41▼返信
感電してしぼう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:42▼返信
>>55
完治療法は確立されてないし方法すら分からない

察しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:42▼返信
これに対応出来ないゲームメーカーは色々終わってるって分かってイイね!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:44▼返信
なんかここまで来ると気持ち悪い
重傷者とかでてんのに…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:45▼返信
アンチャのネイト、サリー辺りを想像してみたが全く違和感がないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:46▼返信
ほんとどうでもいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:47▼返信
下らねぇ事やめろよ…

あ、水指しちゃってごめん…
アイスバケツチャレンジだけに、な!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:54▼返信
貧乏人の正論より金持ち偽善の方が
助かる命が多い
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:54▼返信
指名された側はめんどくせーとしか思わないだろ
氷水浴びるのも寄付するのも誰かを指名しなきゃならんのも
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:57▼返信
岩田が1000回かぶれば話題になるねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 18:57▼返信
スマシやろうけど>>68みたいなのが一番気持ち悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:06▼返信
>>74
貧乏人のお前は絶対に指名されないから
そんな心配しなくていいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:06▼返信
氷水いきなり被るとか普通に危険だと思うんだけど…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:06▼返信
テンノさんなにやってんのwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:07▼返信
これいつかは終わるんだよね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:07▼返信
>>77
金の有る無しじゃないんだけどね
馬鹿にはわからんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:08▼返信
>>54
ここの開発は優秀だから
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:13▼返信
金持ちの酔狂だから自分みたいな底辺には関係ないけど
こういうのが全く面白く感じない自分は世間からズレてるんだなぁと実感する
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:15▼返信
こんなのに乗る奴って死人出ても「ふーん」って何事も無かったかの如く消えていくよな
拡散した責任とか、あの時気付いていればとか後悔もないんだろうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:17▼返信
気持ち悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:21▼返信
チャリティーの強要
チャラリ~ン鼻から牛乳~
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:23▼返信
アホか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:27▼返信
ハイドロイドにフロストかぴったりだな
ってかアプデ14変わりすぎじゃね?βだからいいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:41▼返信
アイス・バケツ・チャレンジって、確か「100ドル寄付するか氷水を被るか選べ」だよね?

どうして両方選ぶの?www
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:42▼返信
指名された奴が氷水を被るか寄付するかしたら、次を3人指名…だっけ?

日本でも似たようなのが昔ありましたね
不幸の手紙
手紙が送られたら、○人に同じ文の手紙を送れっての

それよりは前向きだけどさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:48▼返信
「一番辛いレースはなんだと思う?」
「水泳だ」、「いや自転車だ」、「やっぱマラソンだろ」
「全部やるのが一番辛い」

アイアンマンレースの誕生である


アメリカって、なんかこんなノリだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 19:51▼返信
流行っていつかは終わるんだよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:04▼返信
さむい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:05▼返信
こういうのはいいねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:15▼返信
指名されたら「やなこった」とは言いづらいし、上手いこと考えたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:18▼返信
これチェンメ式で一過性の流行で終わるんじゃなくて、「毎年○月○日には氷水被って寄付しよう!」ってイベントに昇華できたらいいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:26▼返信
汚いな、さすが忍者汚い
そりゃストーカーさんも呆れて敵対するわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:32▼返信
こんなチャリティー認められるなら
アグネス・チャンさんの詐称してたけれど許されました^^v
も許されるべきでしょう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:54▼返信
こんなのやっても何も変わらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:02▼返信
>>99
つまんねえ人間はホントつまんねえな
お前のことだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:05▼返信
>>89
自分で調べればいいんじゃない?
君が無知なだけだってわかるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:18▼返信
発案者が亡くなったんだから、もうやめて寄付一択にしろよ!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:48▼返信
ゲームの世界でぐらい自由にやらせとけよ
リアルでやってたら嫌悪感しかわかなくなった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 21:57▼返信
そんなことやるってどんなクソゲーか?っておもったら結構ハマってたゲームでワロタww
クラップトラップ楽しみwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:08▼返信
正直こんなもんチャリティーとして認めていいのか?これで負傷してる輩とかいんのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:21▼返信
Warframeは基本無料にしてはよくできてて驚いたな
DestinyがWarframeの劣化版になりそうで怖い
Destinyは固定ステージ制じゃなかったらよかったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:23▼返信
アホらし

世界のアホどもってほんとアホなんだな


108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:24▼返信
日本では流行らない
認めれば慈善団体から抗議が来るだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:31▼返信
寄付という形なら許されるマルチ商法みたい・・・
まあ悪いことじゃないんだが、指名された人に対する社会的重圧があるのが問題だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:35▼返信
コーパス?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:33▼返信
このマルチ商法考えたやつは凄いな、
死んじまったが。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:35▼返信
ほら宣伝に利用されるだけのくだらんチャリティーだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:53▼返信
去年に家族がこの病気で亡くなった者だけど、この流行は正直嬉しくない。
なんというか、悲しい。

お金が集まったり、ALSを知る人が増えたりするのは良いことだけど、本当にこんなやり方しか無かったの?
氷水を被った人のどれだけが、ALS患者について本気で考えてくれたの?
氷水を被ったその後も、ALSを含めた難病に向き合ってくれる人はどれだけいるの?

気持ちの無い支援なら、いらない。

打ちながら、家族の晩年の姿を思い出して涙が止まらない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:15▼返信
113のコメントに、強く同意します。
書き足すことがないくらい、同じ気持ちです。

私は、3年前に義母をこの病気で亡くしました。
この病気の真実は、氷水を被ることなんかで伝わらないと思う。
認知されるため、寄付につなげるため…
なら何をどんな方法でも許されるのだろうか?

それに、本気でこの病気を理解し支援しようと思う人が、“ゲーム感覚で”氷水を被って、ノリノリで“○○、最高~!”なんて言えるだろうか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:17▼返信
気持ちなんて言ってられる余裕のある人間ばっかじゃねえよ
医療費すら出せない生活のために仕事休めず治療が受けられない人間がいるって想像できんのかね
日本も人事じゃなくなってきてんだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:54▼返信
子供だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:01▼返信
113です。
114さんへ
大切な家族を亡くしてこの流行に疑問を持つ遺族の方が、私以外にいると知ってなんだか安心しました。
ALSへの理解や支援の良い輪が広がることを願っています。
115さんへ
おっしゃるとおりだと思います。
意思疏通が難しくなり医療用パソコンで会話をしていたのですが、パソコンの値段が60万。他にも喉の切開やら胃の手術やらで、もろもろ…。
裕福な方ではないので、厳しかったです。
お金は大切です。それは痛いほど分かってます。
それでも、この流行に疑問を持ってしまいました。気持ちが、複雑です。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 03:07▼返信
世間体を逆手にとったただの恐喝
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 03:10▼返信
不幸の手紙と何も変わらないじゃねーか..ただただ不快だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 03:12▼返信
こんなバカなことする奴、病気になーれ!!

私たちと同じように苦しめばいいのに!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 03:22▼返信
>>120
せやな
こんなわけわからんはた迷惑な募金システム考えんなとしか言えない

募金はもっと自然な形で為されるべきなのにな
他にも必要としている人もいるのにねぇ..
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:16▼返信
>>115
だが遊び感覚でのチャリティーは不謹慎
馬鹿にしてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:14▼返信
指名制はどうかと思うが、概ね良い事だと思うよ。
要はALSの人たちがこれに対してどう考えているか、な訳だしね。

「楽しんで募金」と「馬鹿にして募金」は、紙一重の様で全然違う。これをやっている人たちの大半は、(そりゃ少しはお祭り気分も入っているかもしれないが)誠実な気持ちで募金しているんじゃないかと。
ただふざけているように見えるってだけで「不謹慎」の印を押すのはむしろ傲慢だろ。
ただ、氷水のせいで怪我人が出てしまわないかだけが心配だな。体の弱い人とかこれから試合を控えているスポーツマンとかは無視するのが吉かな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 04:05▼返信
楽しんで募金だろうとふざけて募金だろうとそれは関係ない
相手を指名する、かつネットでの雰囲気というか大衆の批判にさらされる
ということから強制ではないと言いながら脅迫による半強制になっていることが
問題なのだ
これを楽しいというのはチェーンメールが楽しいからいいじゃんというのと同じこと
目的がいいことであっても手法がよくなければ何もならない
詐欺で得たお金を募金してもダメだろ(今回のが詐欺と言っているのではない)
目的も手段も大切なんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 04:50▼返信
ねずみ講みたいで、最初は批判的だったけど
もうすぐ【24時間テレビ愛は地球を救う】があるから考えが変わった。
盛り上げるだけ盛り上げて、お腹一杯にしといた方がいいかも!

直近のコメント数ランキング

traq