• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ストIII 3rd』、『ヴァンパイアセイヴァー』、『ストZERO3』、『ハイパーストII』、カプコンの名作格闘ゲームがNESiCAxLiveで配信決定! 全国大会大阪予選に出展
http://www.famitsu.com/news/201408/23059761.html
8tnu01000000ieiu

記事によると
・カプコンは名作格闘ゲームを、格ゲー復刻プロジェクトとして業務用ビデオゲームダウンロードサービス“NESiCAxLive”で配信する

・今回発表されたラインアップは、以下の4タイトル
『ハイパーストリートファイターII』
『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』
『ストリートファイターZERO3』
『ヴァンパイアセイヴァー』






















どれも格ゲーの定番タイトルですな

古い基板で置いてあるゲーセンも、これでコスト削減になるだろうか












ウルトラストリートファイターIV
カプコン (2014-08-07)
売り上げランキング: 69


ヴァンパイア リザレクション
カプコン (2013-03-14)
売り上げランキング: 1,365

コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:51▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:51▼返信
終わったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:52▼返信
オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:52▼返信
おっぱっぴー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:52▼返信
ウル4でええですやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:52▼返信
ZERO2すきだったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:53▼返信
ヴァンプ、新作はまだかいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:53▼返信
芋がスマホゲーになった格ゲーを100円で配信してるのと同レベルのような苦しい施策だねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:54▼返信
昔は綺麗に見えたけど
いま見るとジャギジャギなんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:54▼返信
朗報?格ゲー勢にとって朗報でもなんでもないんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:55▼返信
いかに労力をかけずに小銭を稼ぐかしか考えてないからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:55▼返信
4のヒューゴー使いにくいんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:56▼返信
今このタイトルをやっている人たちは配信なんてしないでもやる場所がある。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:58▼返信
PS3かPS4で配信しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:58▼返信
燃えろジャスティス学園配信しろよ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:00▼返信
で、いくらなの?
またぼったくるんだろカプンコのことだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:01▼返信
中古基板買ったほうが安いだろ、きっと
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:01▼返信
おおうゼロ3やりてえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:01▼返信
どうせやるんならやるのが難しい奴をやってくれ。
カプコンって格ゲー以外でも面白くて需要があるアーケードゲームたくさんあるだろ?
このタイトルはわざわざここで買わずともいくらでもやる手段がある。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:05▼返信
>>17
状態の良い基盤なんかもうないぞ。
あったとしてもバカ高い。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:05▼返信
ネシカ台が少ないゲーセンでやってたら睨まれそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:06▼返信
任天堂スクエニに続いてカプコンも過去の遺産で生きていく時代になったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:07▼返信
こんなしょうもない事をもったいぶらせて発表した綾野は許さん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:07▼返信
ジョジョとタツカプ頼む
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:07▼返信
今のモンハンでホルホルしているカプコンはヘキサゴンIIという低俗バカ番組の試聴率を傘に嫌なら見るなと傲慢不遜だったフジテレビと同じ。とすると、2、3年後カプコンがどうなるかは知れたもの。
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな
NHK:SCE
日テレ:スクエニ、フジ:カプコン
(吉本:任天堂)、(韓流:ソーシャル)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク、TBS:セガ、放送大学:コジプロ
テレ東:コンパマベファルコム、MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し巧みなフットワークのバンナムが一躍中心サードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニも長期沈没から脱却しPS4世代における復権の兆しが見られる。コンパイルマーベラスファルコム日本一も身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、バサラその他に至るまで総崩れ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:11▼返信
昔の筐体の方が遅延少ないんじゃないかな
最近のヤツは改良されてんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:14▼返信
あー、地元のゲーセンから長年稼動してた3rdが消えたのはこれかあ
「フリーズバグを直した旧バージョン」を配信してくれると嬉しいが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:14▼返信
奇跡の信者は大勢居るが君は確率ゼロの勝機を欲するのかね
                          byジェダ(ヴァンパイアセイヴァー)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:14▼返信
家庭用あるしネシカだから大抵100円1クレになるしやる人いなさそうだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:14▼返信
そもそもネシカの前にそれを置くゲーセンが絶滅寸前
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:16▼返信
>>30
うん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:17▼返信
いいからアルカプをアケでも出せよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:17▼返信
名古屋にあるゲームBOXQ2では全タイトル状態良き基板でしかも50円2クレですが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:18▼返信
つうかスト2HDリマスター配信してくれないかねえ
カプアメリカで権利がややこしいのは知っているけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:18▼返信
だったらカプエス2を配信してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:18▼返信
ZERO3で俺のダルシムに勝てるやつとかいるのかよ
37.投稿日:2014年08月23日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:25▼返信
>>30
そのゲーセンが「昔は良かったな~」と起死回生策として導入するのを狙ったんだろうよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:27▼返信
最近そういう系のニュースでもないやつに朗報とか悲報とか使いすぎじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:28▼返信
>>17
これは基盤買った方が高くつくぞ
ただネシカのシステム上配信しても使ってくれなけりゃ金はいらないからこれが吉となるかは解らん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:29▼返信
>>39
そんだけ必死なんだよw
注目されなきゃこのブログの意味はないからw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:32▼返信
昔の基盤で置いてある時は50円だったのにこれになると100円に値上げされるからやだ

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:35▼返信
オワコンジャンルの見苦しい足掻き
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:36▼返信
>>36
V豪鬼とV桜とVソドム
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:37▼返信
ZERO3は神ゲー
異論は認めんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:41▼返信
出力解像度的にドットバイドットにはならんのだろうけど
それでもロクに補完していなくてガッタガタなのは酷過ぎる、見た目酷過ぎて誰も近づかないだろこれじゃw
ネシカじゃそこまで処理能力ないんだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:43▼返信
みんな上級者向けだな
まあカプコンの格ゲーは大抵そうだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:45▼返信
画面ガビガビで見てらんないな、昔の人はこんな画面でゲームしてたんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:45▼返信
過去の遺産w
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:52▼返信
ハイパーよりはまだXだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:53▼返信
おーこれは朗報ですな
これからどんどんネシカ対応のゲームが増えていってほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:54▼返信
Zero2だったらやりたいかな
53.はちまき名無しアグモンさん投稿日:2014年08月23日 20:55▼返信
はちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさんはちまき名無しアグモンさん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:59▼返信
ふーん、で?スマブラより売れるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:05▼返信
今更こんなの出しても・・・
せめて2年前ならともかく
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:06▼返信
スト2以外は俺の青春の思い出
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:08▼返信
これエミュレータだろな
MAMEのソース使ってたら笑うんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:09▼返信


コレがカスコンのマキシマムですか?


59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:11▼返信
苦しかったら早めにダウンしな 健康に悪いぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:12▼返信
ふはは我がバイソンに刃向かうだとうはちまよ愚かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:12▼返信
zero3やりたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:26▼返信
ゲーセンにある1000個くらいゲームが入ってるやつで全部遊べるじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:29▼返信
動画のがいるのコンボって本当に出来るの? 登り蹴りやら通常ワザからバックナックル繋がるなんて初めて知ったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:29▼返信
ウォーザード配信してくれろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:35▼返信
サードはマジで嬉しいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:39▼返信
今更すぎだな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:41▼返信
コスト削減て、1プレイでメーカーに30数円取られるのに店側もわざわざネシカでやってほしくないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:50▼返信
>>46
スト3で使われてたCPシステムの解像度はQVGAだしね。
720pのネシカなら10倍以上の解像度になるし、そりゃグダグダになるよ
それ以上に液晶やLANでラグがあるネシカでブロッキングがまともに出来るのかと
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:51▼返信
無人島面白れぇー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:56▼返信
CP2は使わないと駄目になるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:00▼返信
でD&Dはまだか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:21▼返信
3rdとか1Play30円くらいで稼動してるからなあ…
下手したらウル4より対戦できるし、わざわざ100円払ってネシカでやろうとは思わない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:23▼返信
ネシカなんて1クレ毎に課金あるのに
コスト削減になるわけ無い。
基板買った方が安上がりだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:37▼返信
ネシカってなに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:45▼返信
こんなオッサンマニアしか喜ばない格ゲーよりアルカプ3出せよ
76.ネロ投稿日:2014年08月23日 22:50▼返信
クソゲー祭か
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:57▼返信
会場で、基板から忠実に移植進めてるって発表してたぞ
ネシカのカード対応で戦績残るならやるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 23:00▼返信
ゲーセンの○○in に入ってるゲームばっかだなw
ネシカポイントもう3万も溜まってるから、金か景品に交換させて欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 23:40▼返信
ZERO3↑↑を家庭用にHDリメイクしてほしいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 00:05▼返信
セイヴァーじゃなくてハンターにしろよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 00:13▼返信
カプコンもバカだよな
今こそウォーザードが求められてるのに。

まあだからカプコンなんだけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:00▼返信
普通に稼働してるじゃないか
っていうか、選択台のゲーム機は確かに便利だけど、
電撃みたいに対戦しないで一人でプレイしてる人がずらっと並ばれると困る
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:17▼返信
100円1クレじゃいらね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:31▼返信
おおっアンケートが万遍無い
ヴァンパイアセイヴァーやりたいっすわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:59▼返信
ヴァンパイアセイヴァーとハンターの2をひとつにまとめて
HPのシステムをもうちょっとバランスよくやり直したの出してくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 05:19▼返信
まじか、まだかなりの数のゲーセンに3rdあるだろ
これで基盤置かなくてよくなるな、代わりにゲイングランド入れてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 06:58▼返信
ゲーセンねぇ…最後に行ったの何年前だろ
下手したら10年くらい行ってないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 07:38▼返信
小野さんどうしちゃったの、すんごい太ってる
サウンドやってた頃はガリガリだったのに…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:51▼返信
ヴァンパイアハンターがやりたいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:28▼返信
1発アドバンシングが萎えるので俺もハンター派
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:27▼返信
ネシカライブなら店側は無料で設定できるんだし、お前らなんでこんなに文句ばっかり言ってんだよwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:42▼返信
>古い基板で置いてあるゲーセンも、これでコスト削減になるだろうか
ならん!!ネシカの基本通信料と、一回幾らの使用金額がかかる
ただし、SYSTEMIIの基板は電池切れで使えなくなってるのがちらほら出てるからな
SYSTEMIIのしかも格ゲーでの完動品の基板なんてゴミみたいな金額だからそっち動かしてるほうがはるかに安上がりだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:33▼返信
ファイナルファイトリベンジやってみたいなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:41▼返信
基盤で流行ってるところは1クレ50円で続けりゃいいだろうし基本15年前のゲームなんだからないところも多いしまあ良いんじゃね
ネシカ台はもう普及したしおー懐かしい久々にやってみっか需要はあるだろ。少なくとも俺しか喜んでないエヌアインとかデモンブレイズよりは喜ぶ人多そう

改悪要素が多いダブルアッパーやセイヴァー2を採用しなかったのはGJ
キャラ増えたとか使い道なさ過ぎな技調整とかはいいんだが…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:27▼返信
ストリートファイターZEROシリーズをPSNで配信してくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:34▼返信
100円でだれがやるんだろう
値下げは必須ですよカプコンさん

しかし今の時代のプレイヤーに耐えられるのかね
オルバスの泡ハメとかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 13:56▼返信
燃えジャス配信しろや

直近のコメント数ランキング

traq