Final Fantasy XV’s Lead Programmer Kentaro Yasui Leaves Square Enix
http://segmentnext.com/2014/08/22/final-fantasy-xvs-lead-programmer-kentaro-yasui-leaves-square-enix/
記事によると
ファイナルファンタジーXVのリードプログラマーである安井健太郎氏がスクウェア・エニックスを離れたとの報告が出ている。
まだスタジオからの公式発表は出ていない。そのため、なぜ去ったのか、今後ゲームに大きな影響を及ぼすかはわからない。
安井健太郎氏の名前が「カオスセンチュリオン」と呼ばれる外部プロジェクトのリストで発見された。このゲームはオリフラムという会社が開発しており、そこには同じくFFから離れた池田隆児氏が関わっている。
ゲームのトレーラーにも安井氏はチームの一員として記されており、スクエニからの脱退を示唆している。
ファンサイト「Nova Crystallis」は、スクエニに近い人物から安井氏がスクエニを去ったということを確認したという。
安井氏はキングダムハーツ2などの開発にも関わっていた。間違いなくFF15チームは彼のノウハウを逃しただろう。しかし、AAAタイトルは1人の開発者が抜けたことで大きな傷跡を残すことはないだろう。
FF15はPS4とXboxOne向けに2015年後半にリリースされる予定だ。
これも開発が遅れている要因なのかなぁ
時間かかりすぎだよホント・・・
ちなみに、名前が確認されたゲームというのはこれ
【スクエニを辞めた、ディシディアFFメインプログラマーが開発した新作ゲームのトレイラーが公開!クオリティたけぇぇぇぇ!】


シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 167
Amazonで詳しく見る
Destiny(初回生産限定特典プロダクトコード3種同梱)+Amazon.co.jp限定特典Destiny スターマップ壁紙付(9/10注文分まで)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 203
Amazonで詳しく見る
現実は厳しくて本当に済まんな…
Wii U 18,161
PS4 6,913
>プラットフォーム: Nintendo 3DS
>参考価格: ¥ 11,675
>価格: ¥ 4,938 通常配送無料 詳細
>OFF: ¥ 6,737 (58%)
>在庫あり。
>この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します
発売からたった半月でこんな…3DSで出したばっかりに…
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
PS4買うのはまだまだ先になりそうだ
それはないと信じる
じゃないともう今後どうするんや
誰か技術を受け継いでるのか?
FF15はシリーズものになるんだろ?
スマホゲーはいつ出んの?
開発遅すぎでゲーマーもどん引きだし
池田隆児と勘違いしてねーか
現場開発者が振り回されてるって話だし
しょうがないんでないの
こんな情報一度も出たことないだろwww
数年後に動画が投稿されると予想。
ええええええええええええwww
やっすwでもいらんw
キングダムハーツもね。
なんか、つまらないんだ。
年取ったなぁ・・・・。
求めないが退社しろよ、
そうしたらライトニングの嫌悪感から
解放されて安心して15が発売日に買える。
リリース時期も全く未定だろ
この人は自主的に、だけどね。
なんで辞めないかと言えば父ちゃんがテレビ局の有力者だからとか聞いた
こういうボンボン系が安定してそうなゲーム会社に入ってはそこを潰してるのなぁ
しかしだとしてもメリットよりデメリットの方が大きいだろうに
ということは実際の発売は2017年位だろうな
これが事実ならプログラマーが1人抜けた云々よりもでかいニュースだなw
↓延期
2016年中頃
↓延期
2017年初頭
↓延期
2018年末
↓
FINAL FANTASY 16に変身
やる気あんのかよ
極端なまでの流動性が前提になっている欧米の開発現場ではその通りだろうし、
問題が生じないよう種々の取り組みが行われている話も聞いているのだけれど、
果たして日本ではどうなのだろう?
一作入魂のJRPGで、続編と銘打って出たものが面白かった試しなんか一度もない
てめーのオ.ナニーで物作ってんじゃねーよ糞鳥
3DSでスピンオフ
またこのパターンかよ(笑)
PS3とwiiuにも出して下さい
スクエニがメジャー(スマホ)でやらせてくれないから、
スクエニやめてメジャーでゲームを作る模様
向上心ある人間ならこんなクソつまらん仕事やってられんからな
辞めて大正解
どんどんやめればいい
まあAAAタイトルのメインプログラマーなんざ管理職に近いから、作業がまわる大きな仕組み
が出来ちゃえば、あとは各担当にまかせるだけだろ
この規模のタイトルならプログラマーだけでも何十人もいるだろうし
日本ファルコム @nihonfalcom
アメリカのDLサイトSteamで「空の軌跡」PC英語版が日本に比べ圧倒的に売れてます、日本での販売はまだ準備中です。イースオリジン、フェルガナの誓い、1&2クロニクルズ」は日本でも販売中>
いや、もう詐欺は通用しないからな?
売れないよ?
そんなに早く出ないんじゃねえの
ある奴だから辞めれるんだよ
求められてないのに辞めない奴は再就職なんて出来ないからな
カ○コンあたりじゃねーのw
SEGAクラスの大物は無理だな
トリコ
FF15
社畜になる必要が無い
まえにスクエニを退社してる人が作ってるってここで紹介されてたスマホゲーを一緒に作ってるんだってさ
念願のメジャー行きですよ
実績あるイースは兎も角、
軌跡も売れるなんて予想外だわ。
何年経ったと思ってるんだ?来年の後半に出る訳無いだろ
あと五年は待て
既に業績悪化のスケープゴートにトゥームレイダー仕込み済みだし。
もうプライドもへったくれも無いんだなw
ああ、メジャーだからいいのかw
ゲームエンジンがハードに対応していないので無理です
日本のPC市場は終わってるから仕方がない
逆だろ
プライドが高いからメジャーを選んだんだろ
嫌な予感しかしない
日本だけおま国するボッタくり反日企業はもうこのまま潰れてくれ
優秀だから辞めるんだよ
スクエニに失望してこのままいてもなんら為にならんってね
ソニーも今回の状況を予想してスクエニ株売ったんだろうな。
スクエニまでこうなら、何のメーカーを期待すればいいのやら…
スクエニソフトはもう買わん
クズエニやめてカプクソいくやつなんてなんも考えてない無能だけだろ
このままだとドラクエ11よりは早く出るかなってレベルだな
つ ファルコム
さすがに15年には出してくると思うよ
14だって14年の4月14日に出たわけだし
スクエニはそういう縁起担ぎ好きだからね
でもMSハードでは売れるのは洋ゲーばかりで和ゲーを下に見る洋ゲー厨ばかり
スクエニは学習しなかったのか?
バツイチは切ってPS4に特化したものにして開発を短縮してくれた方がファンは喜ぶぞ
実際、技術にしてもストーリーテリングにしても洋ゲーの足元にも及ばなくなってきてるじゃん
TGS"も"
この先"も"
優秀な人はコンシューマから逃げる時代なんだろうね
更にカプコンから任天堂に逝く剛の者はおらぬかw
あれ全部ムービーらしいよ?
FF13の時と同じで
あれってコンシューマーからコンシューマーに移ってるだろ
ヴェルサス発表の10周年だけど
技術は兎も角、ストーリーは和ゲーと洋ゲーでは全くの別物だから
比較にはならんよ。
今ならガンホーとかコロプラじゃね?
そもそも初代FFもD&Dのパクリから始まった企業だからこうなるのは当たり前
もう終焉だな、パクリ企業が長く続いた方だろ
16番目だ。
無能ほど辞めないんだよ・・・・
それが世の常w
2,3年以内に作れると思う?
何か発表されてたっけ
開発からみたら馬鹿馬鹿しくなるよw なっシーヅンヅ
和ゲーの多くはストーリーの見せ方がド下手糞だろ
3人1チームでキャラ入れ替えながら操作できるみたいだね
キャラクリ無し、一本道なら無理にオープンワールドにしなくてもいいと思うけどなー
ストーリーに沿って戦闘しかやることないんだし。
ウォッチドッグス馬鹿にするな!
和ゲーはもうキモオタ中心で話にならん
バカバカしいというが、そもそもCSでのゲーム開発が費用が掛かり過ぎてソーシャルで補填しているようなもんだろ
ここはそれでなくても開発期間が長いから
今度は社員が見切りを付けてどんどん退社していってるのな
バカ発見w
沈みゆく船から逃げているんだろうか・・・?
グラは数少ない海外に出ても見れるレベルだから一応期待してたんだが…
これだけクリエイターが離れるってのはやっぱクソエニの環境最悪なんか
ソーシャル詐欺乙
個人的にはむしろ洋ゲーの方が単調と感じる。ハリウッド映画みたいな感じで。
日本でPS4が売れない
SCEはスクエニ訴えてもいいと思う 悪質な嫌がらせ
ウォッチドッグスはストーリーよかった方なのか?
グチグチ突かれて、嫌気がさしてる人が多いのかもな
ツイッターで誇らしげにしてたじゃん、あの人
可もなく不可もなく
いまいちに感じた
まあそんなこと言ったっけてきな感じで、信用できるものじゃ無いんだけど
それ、関西人が「関東は汁が真っ黒で食えんわ!」と言ってるのと同じだから。
PS4どうすんだよwwwww
マジでネプテューヌVIIが孤独死しそうwww
豚はどんだけネプテューヌが好きなのさ
あと糞箱もな。
もう少し待てば出来るのか〜、凄く楽しみだなぁ〜
KH3もさっさと出してくれ〜b
最後のこれで一気に信憑性無くなった
スクエニがA級のデベロッパーの格があったのは
あれから何年経った?
噂では来年末だけど
もし発売日公表されても最低2回は延期するって知ってる
スクエニあるある
>>177
ありがと
やっぱそんなもんか
あれでストーリーいいって言われたらどうしようかと
2016年突入確定だね
カオスセンリュチオンのトレーラーの最後にスタッフロールが出るが思いっきり書いてあるぞ
これで期待できないとか言ってる奴はそもそも好きじゃないだけだろ
この際、元大手の離反組で集まって新しい会社でも作ればいいのに。
それは違う
和ゲーが売れなくなってる時点で答えがでてる
バンナムのほうがよっぽどユーザー馬鹿にしてるしぼったくってるゲーム業界の癌なのに
てかエニはもういらないんじゃないの?
それともおそらくエニ側であろうガンガンとかの利益が
おいしいの?
いつまで待たせんだよ
どうせ出すの遅いなら先に情報出すとかもう止めろよ
洋ゲーだって、日本じゃあまり売れじゃないか?和ゲーキモオタなら洋ゲーもキモオタになるんじゃないか。日本国内だとそうなるじゃないのか?
それはスマホゲーの躍進やシリーズ物の叩き売りな別の要因があるから。
和ゲーそのものは需要はあるよ。
ガンガンなんてもうゾンビ状態だぞ。
電撃さんのお力を借りて何とか生き延びている状況。
机に座ってぼーっとして時間経つの待つ
意味がわからない。単に恨み持ってるようにしか思えん。毎回スクエニの記事が出る度に出てきて異常だもの。
メタルギアのアンチと似てる
メタルギアは異常だけど
スクエニは数多くの前科があるからなぁ。
有名シリーズの新作発表!→実はスマホでした!
とかさ。
”FF15”の最初の情報は去年のE3
未だにFFやドラクエ引っ張ってるメーカーそれに釣られるユーザー
無双や龍が如くが大物扱いされてる
当時の状況は合併しないとスクエアが無くなってたんだっけ。
まあ、今ではエニクス側がお荷物となっているが。
ファンがアンチになった時が一番厄介だと聞くな
頭ごなしに否定するのでなく、理論的にボロクソに叩いてくるとか
もとにしさんを見てるとよく分かる
残された人達に負担がかかってその人達までボロボロ辞めて行きそう
ああ、これじゃあ何かすき家みたいだ
いいや。まだ叩かれているうちは花だよ。
これがずっと続くと、ある日を境に一気に無関心となる。
そうなった終わりや。
無双とか龍が如くレベルのゲームがもてはやされてるのはほんと意味分からんよな
それやってない企業のほうが少なくないか
合併して生み出した有力IPなんてKHぐらいだもんな
ドラクエチームを抱え込んで任天堂ハードに入れ込み始めてどんどんおかしくなっていったな
スクウェアのままで続けていくべきだった
になるなんて誰が想像出来ただろうか
まあそこまで真面目に考えてるやついるわけないか
今昔、無双も龍が如くもハーフ超えしてるのに、大物じゃないのか・・・
スクエニがボロクソ言われるなんて自業自得だろ
それが前科?それで潰れろ?意味がわからん。
スマホや3DSに何を出そうがまたかよって言いながらナンバリングのFFやKHを待つ。それだけだろ。
悪い事してるわけでもないのに自分の求めるものが出ないから潰れろってガキかよ。
お前みたいなキモオタゲームマニアだけだろそんなこと言ってるの
お、丁度出てきた。理由を教えてみ?
個人的にはスマホ参入自体は別に良いのよ。時代が時代だし。
ただそれは副次的なもの。
ちゃんと主流の作品は生かすことが前提。
それをせずにいきなり過去の主力シリーズをどかっとスマホで出すのがアホだなーと。
そりゃあ過去のファンも切れますわ。
スクエニに新規IPを期待できない時点で終わってると判断しても仕方ないかもね。
なにがアホなの?
FF15発表すらない状態だったらわかるけど
コナミはコジプロ頼みだし、カプは言わずもがな、バンナムは良くも悪くも何時もの調子
スクエニはFF&DQの二枚看板はもう崩壊寸前、セガも龍とミクしか無い、堅調なのはコエテクくらいか?
まぁコエテクも滅多に新規作らない超保守だけど。
反面中小は結構いい感じっぽいな
そろそろ日本のゲーム業界も世代交代の時期か?
出してもらわないと、何も楽しめないんだからね~
文句言うほど買ってる人ってどれほどいるのかな…
まだ潰れろって言われているうちが花だと思うよ。
俺的にはね。まだ少なからず興味は持たれているから。
新規IPなんか買わないくせに
スクエニが終わりなら他企業全部終わってるって
早くて2016年後半
一番ありそうなのが2017年後半~2018年初頭ぐらいだろ
現実が見れてない中小ゲー信者
大手企業の足元にも及ばないクソゲーだらけのくせになにがいい感じなんだか
FFDQが潰れかけ?本当に気持ち悪い
買ってる人がスクエニのファンなんだから仕方なし。
って言うか、買ってないって思ってるのはなぜ?
一回潰れた方がええんとちゃうん
続編でもなんでもないんだからスルーすればいいだけだろ。
無数にあるスマホゲーの中でユーザー増やすには名のしてれるコンテンツを使うのは当然のこと
それで潰れてもらって何か意味があるか?単なる私怨だろ。
FFもDQも過去の売り上げを超えることが出来ないのに潰れかけと言われても仕方ないでしょ。
それともなに?DQの出来が凄いぜwとかFFが楽しいぜwなんていうの?
けれど、日本でも洋ゲーの市場はあまりないよな出るゲームだって人気がある奴だけでそれでも売れない。和ゲーうれなくても洋ゲーもうれないから終わっているような感じで大して変わらない感じがする。逆にどっちかがなくなるとよけいに悪くなる感じがする。まあ、自分はどっちのゲームもおもしろければそれでいいよと思う。
縦マルチ切ったのも結構な冒険だし
マリオもそうだね・・・
だからといって中小も別に良いものできてないだろw
みんなスマホスマホだし
スクエニは洋ゲー販売やり始めたけど
それさえなければもう購入することはない完全オサラバなんだけどなぁ
現実ねぇ…莫大な製作費と膨大な製作期間かけたゲームが利益でるなら良いんだけどね
中小はしっかり利益を見てるよ、分相応のコストでそれなりの利益を見込んでる、でなきゃ簡単に潰れるからな
大手ほどズブズブになるんだよ、しかも最近はスマホがメジャーなんでしょ?あんな0か100かのギャンブルにうつつを抜かすようではね。
>FF15はPS4とXboxOne向けに2015年後半にリリースされる予定だ。
マジで?!?!!!
FFDQの今の売り上げすら越えられないくせに
これで潰れかけなら他のゲームは潰れてるんだね
普段何やってんだろう
クソゲーの利益なんか知らんわw
一生中小ゲーのごみで満足してろよ
お前ら一般人が買わないのが悪い
商売なんだから買わない層は切り捨て買ってくれる層に擦りよるのは当たり前
開発は50%か?
それもちょっと…
トライエースのジューダスコードはさすがに擁護できない
挙げる価値無し
おいおい。俺はスマホ自体は否定してないんだがな。
ただ、あくまでもそれはサブできちんと主力シリーズ作品を平行して作る事が前提。
それをせずにファン層を無視してスマホに尽力してるからこうなる。
それとな。随分と潰れろという言葉に反応しているけど
それは潰れても構わないほど関心が無くなってきていると言われているんやで。
お前がスルーすればいいだろって言ってるが既に実行しかけているんやで。
そして最終的には無関心になる。そうなるともうファンには戻らん。
俺は然程スクエニには興味は無いが、潰れろと言ってるコアなファン層も何れは無関心層になる。そうなれば終わりや。
ゲームしないで煽りばっかりのやつらばっかだな
MGSには何の不満はないが
スクエニは散々ユーザーの反感買う事やってるんだから文句言われても仕方が無いだろう
本当に15年末にでると思ってるのか?
誰一人として信じてないぞ
単に技術がなくてそれしか作れないように見えるが
公式の発表じゃないのによく驚けるね純粋なんだね
スクエニに関しては明確な理由が大有りなんじゃない?
ってかメタギアにもアンチ居るんだね。
気持ち悪いなあ
FF15が進行中なんだけど
お前はもうすでにゲーム興味なくて叩くことに必死なんだよ
どうせなら3Dアクション作ってくれりゃいいのになぜスマホ
多分ストーリーすら決まってない
それを言ったら開発者の件も公式じゃないっての
・・・?FF15とKH3作ってるじゃん。それに潰れろと言ってるのがコアなファン層とかほんとに破綻してんなお前
FFヴェルサスがFF15にされてしかもマルチにするという・・・
そんなメーカーを純粋に信じられるのはすごいよ。
俺の知り合いも突然切られて恨み持ってる
俺らユーザーは大好きだよスクエニくん
メタルギアだって説教ゲームービーゲー散々言われてる
どっちのアンチにも言えることはゲーム業界の足を引っ張ってるだけのゴミ屑ってこと
そのおお有りな理由とやらを実際に聞いたことがない。
もしそれが>>274だというのなら笑えるが
その情報が信頼出来るならここまで批判される事はないと思いますが?
大手がその収益を見据えた内容にしたら叩きまくるじゃんお前らって
特にカプコン、スクエニに対してはホント厳しい
カプコンはモンハンナンバリング3DSに出してちょっと軟化したと言うか見限られた感じだが
お前は無理にでもps3で独占したままでよかったの?
旧世代マルチじゃないだけで十分だわ
>287もそうだけど、FF13の持ってるとよいことがあるって言っておきながら・・・とかのFF13の行ったことを知ってるの?
FF14も初期の時もあれだし。
DQのオンライン化もそう。
横だが「愛の反対は無関心」なんやで
まだ「潰れろ」と罵倒されてる内は期待されてる、期待してるファンだからこそキツイ言葉が出てしまうって事だろう
あとFF15やKH3はずっと作ってるだけで、開発進捗報告も滅多にない状況。流石にファンは待ちくたびれてる。
箱のマルチが嫌だったのはDVDの容量で明確に足引っ張られるからで
今世代はそれがないから別にかまわんよ
信頼できるならってお前現実見ろよ。実際作ってんだろ・・・。
お前の脳内で凄いことになってんだろうな、意味わからなすぎて震えたわ
??
何言ってんの?
ヴェルサスを早い所だしておけば、ここまでのことにならなかったんですが?
15に変えるようになったのはなぜでしょうね。
大丈夫かこの人
PVの1つでも持ってきたら信じてやるよ。
つまり単なるガキってことでいいのね。いやー見る度に不快なんだよねー。
普通に待ってるファンには目障りなだけの存在だわ
クオリティ上げるためにナンバリングにして次世代機にしたことのなにが問題なの?
お前がなに言ってるの?って感じなんだけど
PVマダー?
何言ってんの?
一般人はゲームに疎くて、キモオタは一般人よりもゲームに五月蝿いだろ
それなのに技術力がないって意味が分からないんだが
文句を言ってこない一般人向けに作るほうが簡単だろ
え?メインシナリオの人も抜けた感じ?
Vll, Vlll,Xの人
それ俺だわ
昔は期待してるソフトを中々出さないスクエニに随分やきもきさせられたもんだが
今はスクエニのゲームが延期しようが何も感じないし期待もしなくなってしまったな
ゴミ出されても困るしみっちり作り込んでくれ
久しぶりに女が出しゃばらない硬派な作品だから期待している
だから?コメ欄の殆どは15早くしろとか、スクエニ叩きしてるだろ
ヴェルサスが発表されてから9年も経って何言ってるんでしょ・・・
早く出せないから仕方ないから新ハードにした。って話だけ
最初から早く出せばここまで待たなくても済んだってことでしょ。
糞みたいなスマホゲーばっかり作ってる会社に嫌気がさしたんじゃね?
↓
開発データやシステムが時代遅れになり設計をし直すか古臭いゲームとして発売するかの二択
↓
期待されてるタイトルだし作り直そう
以下ループ
一般向けが一番作るのが難しいって言ってたと思うけど…
逆にキモオタ?って人向けは”ウケるだけ”のものを作るのは簡単だって言ってたし。
「スタッフ逃亡」も追加やな
まともな神経してる奴なら逃げ出すだろ
多大な開発遅延と有能な人材の流出とか開発失敗でFF13同様ペイでないないんじゃないか?
スクエニでFF作りたいって人今後いなくなるだろうな。
グラの質を落として内容を詰める方針に早く転換すべし。
野島は10年位前にスクエニ辞めてるぞ
スクウェアのメインチームが10年近くずっと1つの作品に拘束されてんだから仕方ないだろう
嫌われる理由を聞いたことがないとかスクエニに全く興味無いやつだけだろ
ファンですらなかったことにされる聖剣4、FF10-2で物語を無駄に伸ばしてユ・リ・パって寒い台詞でウケ狙い
外注に出してフロントミッションエボルヴという別ゲー
FF13のマルチ化、箱にスペックに合わせてボリュームダウン、使い回しで13-2・13-3を出す
開発者を大量にリストラした挙句、開発力が失ったとかいう馬鹿な発言
FF11・14のMMO化、第一開発をFF14に注力させてHDゲームの内製ラインが止まる
PS3発表と同時期にヴェルサスを開発し始めても未だ完成せずにFF15として次世代機マルチ発表
肝心のFF15・KH3がいつ発売するかも分からない
スクエニに対してあまり興味ないけど、パッと思いつくだけでもアンチ化する理由がこれだけあるのに
熱心なファン(だった)ならもっと思い当たるだろうよ
マジレスするとFF15のメインプログラマーは2人いる
こっちの方を記事にしろよ
まあまた新PV公開だけの間違いかもしれんが・・
いつまでも発売しないPS3版ラスレムと
「FF13を売らずに持ってるといいことありますよ」も追加で
あー、なるほど。あんたもただのガキね。了解しました
と、ちゃんと言い返すこともできない君が一番子供の精神でした。
「究極の幻想」
を演じちゃったんだよ!byキバヤシ
そりゃいつまでも出てこない幻想より現実世界の方が大事なんだから逃げ出す開発者も出てくる罠
トリコ、FF15
せっかく羅列してやったのに理解すら出来ないのかお前
全くの時間の無駄だったわ
ここまで来たらずっと開発中でいて欲しい
雑誌に書いてあるのを見つけた
まだ小学4年生だった僕はPS3発売と同時に発売する、なんて根も葉もない事を信じていた
結局そんなことはなくて
今僕は18歳になりました
僕みたいな子供の気持ちも考えて欲しいものです
FF15とキンハーを次世代機独占にしてるわけだし
カプコンなんか、ps4や箱向けに何一つタイトルを出してない
3DSとソーシャルにご熱心で情けない限り
この2タイトルは開発期間のギネス競い合ってるじゃないのかな?
折れた方から発売かね
FF15出たら買うだろうけど、もう期待も何も通り越した存在になってる。
発表から時間が経ち過ぎなんだよな。
ラインが動いたのは08年からで第一のメインが合流したのは13開発終わってからだから
その後しんなまと13続編でまた抜けたり入ったりで実際は掛かり切りじゃない
人月の理論で行けばこんな事やってるから完成しないんだよ
最初から人材固定で掛かり切りにさせてれば良かった
理解したから話終わらせたんだろ。アンチになるほど熱心なファン()の心理は理解できないんでね。
俺はストレス溜めてまでゲームを待ち望んだりしないので
ただ、みんなが望んでいる形、クオリティで出るかと言われれば微妙な所だと思う。
14でさらに人とられてそうだが
外部要因が洒落にならんのでこのあたりはさすがに野村が可愛そう
自分ところの人員がとられるのってどんな気分なんだろうな
お前が聞いたことがないって言ってたからわざわざ挙げてやったのに逃げるのか
あと別に自分はスクエニに対してあまり期待してないからストレスなんて溜めてないよ
VITAとPS4で時間潰しつつdestinyを楽しみに待ってるわ
こういうゴミみたいな奴がスクエニとカプコンの擁護にはよく出てくる
それこそ米294でもスクエニが叩かれる理由は既に書かれている
でもそれをスルーをしたり触れたとしてもなんの具体性もないレッテル貼りを始める
米324に対する米329のようにね
他人には具体的な話をしろとけしかけている分際でテメェはその限りではないという
典型的なクソガキ ご苦労なこって
(理解して話を終わらせた時のコメントが、>329と・・・すごい終わらせ方だね。)
本心で潰れろと言ってないと思うけど。
痛い目にあって・・・ってもうあってしまってるか。
KHリマスターがスタッフ2人しか回して貰えないとか正直アンチが言うように優遇されてる立場とは思えん扱いされてるよな野村
アクション化だって派生作が故前提のシステムだったろうにナンバリングになって重圧半端ないだろうし
本心だよウソを言う意味が無い
本心だよウソを言う意味が無い
映画ショックでノックアウトされたもんなぁw
本気で自分が目指すゲームを作りたいならスクエニやカプコン、バンナムみたいな会社じゃ
大成するはずがない
とにかく和ゲーを盛り返すなら現在の大手はぶっつりと切らないと
業務に支障が出るよ。
スクエニはもうちょっと待遇考えろよ。
いつものようにゲーム部分は適当に作ってさっさと出せばいいのに
最後までしがみ付いてるのは和田とか鳥山とかなんだろうなw
それが可愛く見える・・どころか、全く見えなくなるレベルの延期っぷりすなぁ
13はPS2予定をPS3に切り替えたからクオリティ調整がー、なんて話も有ったけど
もう第一開発(今は名前変わってるのかもしれないけど)は松野を叩けないねw
来年の後半って事は再来年の春くらいじゃないかな、それぐらいの期待の仕方をしていないと裏切られるよ
プロジェクトが無くなることは有り得ないと思うが・・
そのですね、…はいっやっぱあれっスわやっぱはっきり言いますはいっ
そのホストみたいなキャラまぢキモいんじゃっ!
へたにリアルよりな顔にしてるからっ
歳食ったV系バンドの"ちょっと似合わなくなってない?"感がビンビンするんだよっ!
7年前ならカッコ良かったかも知んねーがなっ
いまや7年前の雑誌と同んなじ臭いがすんだよぉぉぉっ
変な髪型にするのは
お前らだけにしとげぇぁああっ
いや、過去にも結構いい線まで開発が進んでたらしいけどね。
だけど野村がちゃぶ台返しを繰り返したせいで、ゲームの根幹からの作り直しを余儀なくされたと聞いたことが有る。
それが発売できるレベルまで行っていたかは解らないけれど、そこでのロスが余りにも大きかったんだろうな
キャリアが薄っぺらくなってしまうんだよな
ダメだこりゃ
どうせライトニングの声優器用すんだろ?
開発に何年かけてんだよwww
時代遅れの和ゲーwww
据え置きハードで遊ぶ身としては、この会社のゲーム本当に遊ばなくなったわ
だって遊ぼうにもソフトが発売されないんだから
ヴェルサスなんて発表2006年でしょ
初期型PS3買った俺は当時楽しみにしてたけど、今じゃ全く関心が失せた
ゲーム作るより、ゲームタイトルで政治ごっこする方が好きみたいだし
トゥームみたいに箱独占()とかやって、空回りするのがお似合いだよクズ企業
鳥山「スクエニを」
野村「私物化したぜ」
ルミナスに関わってるかどうかが重要だし、一人抜けたらやばいってその発想もおかしいよ
FF13は詐欺のような販売方法で,当初の3作同時発表から一転,3部作にしちゃうし
FF11のようなMMOを作り上げたにもかかわらず14みたいなのも作っちゃうし
ローカライズと,HD化だけのゲーム屋になるくらいなら,いっそのことFFシリーズリメイクとかやってブランドイメージ保ってほしいもんである
これ内製タイトルが作れなくなるんじゃないか
賄賂で糞フトハードに注力で大爆死。
賄賂で任天堂ハードに注力した割には儲からないどころか、技術力が著しく低下。
あえてPSを避けていたらブランド低下。いつまでも出ないaaaタイトル。
フリーランスでゲーム業界を転職しまくってるおれが教えてあげよう、
できる人の転職は99.9%は今より色んな条件が良いからだよ、当然でしょ!
サポートって言葉知ってる?
チョニーは日本語わからないか
まあ仕方ないわな。SCEに日本向けソフトを出す力が皆無だし
2016年にズレこむとして11年かな
そして鳥山と野村の2癌が残る
13と勘違いしてるのかも知れんがサラッと嘘付くな
15-5とかでやっと完結
1つあたり世界累計200万本として、毎年出していけば
5作で1千万本いくんじゃね?
素人目にはいつまでもゲーム完成させらんない無能という印象だけども
絶対嘘だろ
これ以上伸ばされたら さすがにねー・・・
あとすこし楽しみだww
ネタじゃなくてガチでそうなってたんかい・・・
あんな屑な会社で働くメリットはゼロだ
野村のイケメンホストSF○ナニーはもう沢山です
そんな長期の製作期間で評価悪かったら目も当てられない、
とりあえず体験版出して評価してもらってから悪い部分を改正すればいいと思う。
GE2とか討鬼伝はそれでかなり改善されたし。
まだ公式には出てないはずだぞ?
KH FFに期待してる自分はどうすりゃいいんだ
普通の会社ならこんなに時間使っていまだにゲーム完成させないやつらって
満場一致で「仕事できない奴」だろうに。
スゲー会社だな
やりたいぞ!
やめたくなるのも解るわ。
他でうで振るったほうが幸せだと思う。
挙げ句に洋ゲーのローカライズしていい作品を腐らせてもう害だよこの会社
ドラゴンクエストヒーローズ → どう見ても無双ゲー
キングダムハーツ3 → あと5年は発売されそうもない
FF15 → ホストみたいなキャラがキモいとファンに叩かれる
ペルソナ5 → メガネ主人公がキモいとファンに叩かれる
テイルズオブゼスティリア → 確実に出そうだが、今のところPS4には未対応