「たかの友梨」に是正勧告=仙台店、残業代勝手に減額―労基署
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000128-jij-soci
記事によると
・美容サロン「たかの友梨ビューティクリニック」の仙台店が、エステティシャンらの残業代を勝手に減額したなどとして、仙台労働基準監督署から是正勧告を受けていたことがわかった
・仙台店では、従業員が有給休暇を取得すると、残業代から有給分を無断で差し引いて支給していたという
・弁護団の太田伸二弁護士は「仙台だけでなく、全国の店でも同様の事例がある」と全社的に労働環境の改善を求める考え
「有給を取ったと思ったら、いつのまにか残業代が減っていた」
な、何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった・・・


実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
PlayStation Vita
コナミデジタルエンタテインメント 2014-10-23
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3
アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
はい論破
残業代(例えば1.25倍とか)の0.25倍が8時間分差し引かれたってことか?・・・?
以上
なんだこれ
休暇にして給料なしで統一ダメなんか?
ダメだろ。休みたくても無給になるなら、
金がない奴は無理して出てくる羽目になるから。
だから労基法で最低限の有給を定めてんじゃいかな?
給料は変わらんでもそっちの方がまだマシや
偽りの公平感がムカつくわ
有給取れるやつなんて本当に極一部だろ。
まず取ると上司に怒られる。
そんな会社は全て潰れて死ね
??
それこそ、この記事のケースに当たるような。
有給とって給料が減るとかマジで意味が分からないんだけど・・・?
経営は全然ビューティーじゃねえ
経営陣への処罰法がないとダメだ
中間社員が悪さしてる場合もあるから盲目の経営陣に緊張感あたえた方が良い
ここ最近ブラックも調子に乗り過ぎて痛い目にあってるよな
おい・・・それ騙されてるぞ、明らかに労基違反だ
今すぐ労働組合に掛け合ってその会社監査してもらえ
ブラックならこれまでの引かれた分返して貰えて、これから有給とっても給料から引かれないぞ
給料が有る休暇ってことだぞ
経営者?権利放棄とかアホだろ
まあ、友達がやめた時には、はほとんどの従業員が退職してたらしいけどね。
あっ…(察し)
辞める時に会社に全額買い取ってもらえて「スゲエ」と思った。
このくらいでスゲエと思うくらい飼いならされてた?
今は、有給使う暇があんまりないのは一緒だけど、毎年使用しなかった残りの権利は
消滅しちゃうんだよね~。消滅してなかったらもう、丸一年くらい有給とれるかもだよ
こいいうのを逮捕しろよ警察
こういうやつの査察って、今から査察にいきますねー。って連絡してからいくんだよw
労働基準法が全く機能しない訳だよねw
月給制なのに実際は日給月給だったり『今月は仕事が無いから来月は給料は無しなバイトでもしてろ』『今週は仕事無いから自宅待機な、もちろんこの分は給料無いから』という事をほざいてたな
1分遅刻しても数時間遅刻しても半休扱いになるのと同じぐらいのバカバカしさを感じる。
一度やる気を失ったらとことんやる気を失う制度。
有給意味ないってゆってる人は少数派です。
大半の人は有給をありがたく使っていますが何か?
基本給と手当と言う名目で巧妙に隠されてるが
数万円ケチった結果、数百万円損する位の罰則を作ればいい。
後、査察する側は抜き打ちでしっかり査察しろ。
法的問題があるなら裁判所と連携して令状でも出してもらえるようにしろよ。
でも、日本じゃ珍しくもない
是正勧告で済んじゃうって甘すぎ
ブラックが蔓延るわけだ
残業代から引いて、有給日数は減らないが、有給を使わせず、有給日数を消滅させるのも、労基法違反
無断で残業代を引いて、有給日数も減り、他人の将来的財物を盗むのは、労基法違反+窃盗罪じゃないのか?
ハ○ワはやめときーや、社保完備で軒並み国年自腹やけね。
A○Aの整備補助のバイト、未だにトーシローに発がん性コーキングさわらしてんやろうな。
実質、発展途上国なんやで~
偽盲×
欺罔〇
有給じゃなく有休(本当は同じ意味だけどただの休みが有るって漢字)だったか
やはり罰則がないと、ブラックは抑えられない。
結局その程度の企業にしか勤められなかった自身の低学歴が問題なんですよ
とか言い出す奴が出ると予想。
日本の労働環境は本当にどうにかすべき。労働環境の悪化が労働意欲の低下に繋がり、
なんやかんやで最終的に出生率の低下に繋がってる。
ほんこれ
クソ企業は叩き潰せ
そうしないからブラックがのさばる
「給与支払いを認める休暇」だろ?
信用出来ないから行かない方がいいよ。
代休じゃないよ
代休だと、残業代から引かずに、休日出勤扱いの日以外で、休みになってる日の一日出勤するように言われる
いや、マジで。
残業どころかバイトもサービス出勤が当たり前の会社があってだな。
あらら…
もう、タイムカード改竄してありそうですね…
従業員がタイムカードをコピってないと、厳しそうですね…
コピってた場合でも難しいかもしれないですが…
マジレスすると、メンズエステ、メンズサロンてある
男女兼用でやってるエステ店もあるが大抵♀専門店なのでよく調べてから池
そこまでして金儲けしたいのか亡者経営者め
それにより、収益の悪化がして会社が潰れたりして困るのは悪徳経営者じゃなくて
何ら違法行為をしていない従業員・・・
未来暗すぎる
日本企業全体が悪い。連帯責任だ。
もう、労働者が何時間働こうと、何時間しか働いてなくても、最低賃金法改正して、時給や日給の概念は捨て、完全月給制の最低賃金を決めようじゃないか!
全業界全業種最低月給が単身25万円以上、妻帯者35万円以上が保障されるように!
社会保険と雇用保険と厚生年金付の手取りでねw
仕方ないね
残業も最大で月60時間くらいしかできないし
ホワイトすぎて逆に金たまらん
知らぬ存ぜぬの一点張り
マジで最悪だな高須クリニック
ゲームの会社ね。
労務を提供されないのに何で給料やらんといかんのだ?
相変わらず労基署は甘いな
有給取ったらふつう残業代増えるもんやで
通報しますた。
経営者とっ捕まえる位できないんか
通報しますた
ネットの情報は嘘ばっかだなw
考え方が違う
年休は法によって経営者に発生する債務(借金)だよ、
お前の考え方だと労働者に対して踏み倒し(債務不履行)してる
労働契約の時点で年休も契約に含まれてるんだよ
最初から1ヶ月の営業停止命令にしろよ
全く信用出来ない女だと思った。
有給ではなく、有休だからな。
さっさと組合に報告した方が良い。、
有給の買い取りって、日本だと労基が「有給を取得しないことを推奨してると見なす」とか何とかのお達しを出してるらしく、できないんだよな。
でも労基もそんなお達しを出すんなら、有給消化率の低さについてもっと突っ込めよと。
きちんと法律守れないなら
まずお前は働け
おそらく自覚症状としてまず記憶力が低下してそう
これまでやらかした分を倍額で支払った上でトップの人間は全員クビ
これくらいやらないとブラック企業どもへの見せしめにもならんわ
これまで誤魔化していた分の給料を支払わせるのは最低限だろ
従わないなら刑事罰でな
ブラック無くせって無理やろ。だってそこで働く奴がいるなら無くならないでしょ。
ていうか何で国がやる仕事なの。主張するのは自分たちの権利でしょ
雇用主と労働者ではなく、王様と奴隷と言える
それも国がらみで
権力者に弱い国やのw
アジアのゴミw
ブラックだとか以前の問題だよ、まずは日本語を勉強してこい・・・・
ん?日本語を勉強・・・・あっ(察し)
勝手に給料天引きとかありえねえだろ、犯罪組織じゃねーか
労基署も甘やかさねーで今まで天引きした分の給料払わせろよ
中小はわりとこれなんだが
当然だろうがこんなん…
労働効率考えている人間なんて大企業の一握りくらいで殆どの労働者は無駄にダラダラ働いているだけの現状をなんとかしよう
おまえがな
それは完全にブラックだよ。
絶対に応援して欲しい
確実に応援して欲しい
100%応援して欲しい
十割応援して欲しい
覚えた
それは普通に訴えていい
労働の対価に給料払わないのはなんで警察が来ないんだ?
どっちも何かに対しての対価を踏み倒してるのは一緒だろ?
月末に給与明細みて残業の総労働時間が明らかに少なく調べて申請書のコピーを確認したら
3.45とか3.30だったものが3Hに修正ペンで修正されて減額されてた
あと0時以降は深夜手当が支給されるがその手当を発行させない為に意図的に操作されてたりひどいのなんの
上司の許可を得てもその上の責任者だったりまたその上の統括だったりまたその上の支社長がダメと言ったら
ダメになる会社。上司に嫌われたら終わり、YESマンに徹すれば上司に気に入られ上司のさじ加減で
残業も有給も昇給が付く、出来高や歩合はあまり関係なく人間関係で給与が決まるところそれは
目黒に本社があるドが付く殿堂量販店
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
あるあるすぎるんだが・・ 日本人の正社にそれするのは無謀だけど派遣や外国人労働者は
ひどいことになってる
>>53 営業したことある?なにを基準に大半の人は有給をありがたく使ってるって?
まぁ仕事において守備範囲は狭いほうがいいし、知らなくていいことのほうが多いから勘違いしちゃってるほうが
幸せだよね
従業員からはしょっぴいてテメーは豪遊かよwwwww