【政務費不正疑惑の兵庫県議員が自身のウィキペディアに「事実を書かれる」という荒らし行為にあう】
↓
政務活動費、46都道府県が領収証なし容認
http://www.asahi.com/articles/ASG8L77GNG8LPTIL02K.html
(記事によると)
調査研究のために自治体が地方議員に支給する政務活動費(政活費)で、鳥取を除く46都道府県が、領収書類がなくても政活費を支給できる制度を設けていることがわかった。
電車やマイカーでの移動経費は自己申告だけで認められており、宿泊代などもで定額での精算を認められていた。
裏付けのない支出が議員にいきわたる仕組みが鳥取を除く全国で設けられていた。
支給額が最も多いのは東京で、議員1人当たり年720万円。
最も少なかったのは徳島で、年240万円だった。
全国で一斉に厳格に政務活動費の使途を調査したら中国並に不正な支出が出てきそう
↓ 野々村議員やこんなのも氷山の一角?
【【ワロタw】政務活動費で旅行に行った兵庫県議、天草記念館400万人目の入場者になりうっかり取材を受け悪用がばれるwww】


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
地方議員の質、低いよなあ
わざとでしょ
皮肉込めてんだろ
皮肉も理解出来ないのか?
許される範囲ってあんのか?
不正全部見直してもどうせ1千億円程度の端金くらいだろ
知らんかったんかい
皮肉といってだなあ
他の連中は党という盾に隠れて全く同じことやってお咎め無しだからな
右も左も
国のやり方なんざ庶民にはどーする事も出来ネーしよ。
国会はメディアへの露出、市議会は直接有権者と会うことである程度目に見えるけど
県議会はほんと何してるのか全くわからん。知事しか仕事が見えない
こんな税金の使われ方で増税させられるんだから馬鹿げてる
こいつらのために切り崩したなけなしの金が遊びに使われてんだろ?頭痛くなる
なぜ、よりによってここが赤字なのか。
これが他と比べて異常なこととか思っているのだろうか。
特権階級の地方公務員様とおまえみたいなボンクラ一般人じゃ階級が違うんだよ
人権が平等だと思うな おまえが例え野垂れ死んでも地方公務員様は悠々自適な生活ができるんよ
一人のある種の"正義漢あふれる"若干ぶっ飛んだインテリが旗ふりとして現れたら暴動も起きるかもな
今はまだ、悪目立ちするリスクの方が高いから抑圧状態ですんでいるけれど
消費増税不況で毎度首くくる人がリアルに増える訳だし
都知事の質もかなり悪いぞw
なんたって千ョンと頭の中身同じだからwwww
野々村の会見ちゃんと見たんか?議員という一括りの中ではryみたいなこと言ってたぞ。
逆に議員になれば甘い汁を吸えるってことでしょ
文句言ってないで頑張って議員になればいいじゃん
おそるべし
腐ってるのは知れ渡っているけれど、県議なんてほとんど地元のお山の大将の名誉職だから全然表に出ない
下手したら新聞社を運営している地方の有力議員、なんて洒落にならない場所もあるらしいし
はちまの書き方に悪意があるよね。
真面目な議員も沢山いるのに、全て地方議員が誤魔化してるように書いてるよね。
領収書があっても誤魔化す国会議員もいるんだから、どうにもならない。
批判してる奴も、もしお前らが議員で金が貰えると知ったら間違いなくするよ。
いや…そういう待遇が"うらやましくて"文句言ってる人間ばかりではないから…
更に大増税とか自殺者が増えても文句言えないな
あすぺかよ
不正なんか羨ましくねーわ
どんだけ貧しい脳みそしてんだ
これがアスペか
民間と行政一緒にするなー、とか言うんだろうけど。
造幣局に勤めれば金作り放題と言ってるレベルのアホ
中国人みたいな考えやな・・・・
誰かなんとかしろ
だから税金泥棒だって言うんだよ
世界よ!これが日本の民度だ
「税金で温泉旅行うめぇwww」
「あっ まだ足りないから税率上げるけど頑張ってね☆」
よく国会議員や国家公務員が叩かれるが
本当に酷いのは地方公務員だよ
あまり表で叩かれないからやりたい放題
ちなみに彼らは 民 主 党 の支持層です。
お前、社会人じゃないだろ?
余計なことは言わない方がいいぞ
税金メシウマするなよ
迷惑とっと去れ。
まるで●明議員の奴隷だわw
こういうのに引っかかるとは未熟だな。オレだってわざとだよ
というか893紛いも普通にいるからね
地方議員=田舎の有力者
なんてそんなもんだよ
でも民主党時代に公務員の給料を以前の額に戻そうとはしなかったジャン
自分達の支持層だからこそ公務員の襟を正そうと努めてたって証拠じゃないか?
全都道府県、全地方議員を調査しないと駄目だろ。
野々村とかと同じレベルのやつは各都道府県に住んでる一人一人から
竹でできたハリセンで顔面な。
中国のイチ都市のような呼称「トンキン」と言われても仕方の無いレベル。
汚職が蔓延してるのな。
民間人がどうなろうと知っちゃこっちゃない
金が足りなくなったら、民間人の税金を上げればいい
手取り14万の俺とかしぬしかないじゃん
単なる税金の無駄遣いなんだから
地方議員は
誠実で控えめな人が多い印象。
日本一クリーンな県 鳥取
仮に法律がそうなって無くても厳しい方に合わせるのが法の平等でしょ。
これは脱法ハーブ改め危険ドラッグと同じ構造だよ。法律自体が不公平で施行されてるのが問題。増築増築で法律が出来てる以上、事あるごとに他の法に合わせるべき。
売国奴がこの地に生きる価値なし。
だからって悪いことしていい理由にはならんだろ
こんなの許してたら不正天国の中国みたいにガチで国が潰れるわ!
地方議員に政務調査費など払うことがおかしい
例えば仕事ですぐ使うから道具買うとか思わぬ出張や会社出先とか交通費とか「急な金が要るとき」はまず自腹切って買ったり払ったりするわけよ
会社もおいそれと金はすぐ動かせないからな
そこで当然仕事の必要経費をなぜ従業員個人が負担せにゃならんのよ?ってことでその経費の領収書を会社に提示して過不足なく返金してもらうわけさ
要するに領収書は自腹の使途証明になるから紛失したら返ってこない大事な金券みたいなもん
もし野々村みたいに嘘領収書で申告したら一般の会社なら横領で解雇か警察に捕まる
クッソなんで俺だけ!?って涙なんだろうな
え?時限立法の期限が切れただけですよ??
数百人しかいない国会議員が叩かれる陰で民主党の支持母体である地方公務員はやりたい放題ですね。
碌な仕事もしてないのに。
天下り禁止どころか出戻り前提の在職中天下りOKにしたし
企業団体献金の禁止は嘘で、自民党の総額を超えましたよね
それどころか総理大臣自ら脱税疑惑が出る始末
まだ民主党の薄っぺらい嘘に騙されてる人がいると思うと驚きです
いつも島根と間違えてごめんな
あ、金足りなくなってきたな…
じゃまた消費税上げますんでヨロヨローwwwwww
言われるまで隠し通すつもりだったろ。
議員は全てネットに収支報告と共に領収書を提示してほしい。
薄っぺらいってのは自民党の、確実に増税するけど増税するかどうか考えるフリ詐欺の事でしょ
今後議員目指す奴は誰彼構わず軽蔑するわ
ワーキングプア問題に一役買えよと思う
政治家は民主主義でも社会主義でも腐りきっているな
南・朝鮮にも劣る最悪な国になっていた
こんな国に子孫残さない。
消費税増税を決めたのは民主党ですね
しかし何処の政党が政権を取っても増税は避けられません
毎年1兆円づつ増える社会保障費だけでも物凄い負担
共産党や社民党のような無責任野党は好き放題言いますけどね
腐った政府は一度、制度ごと潰して作り直さないといけない。
民主党の前から決まってたよ。
おまえも大間違いだ
消費税率引き上げは民自公の三党合意で決定されたものであり「景気回復」が条件だ
民主党が勝手に導入を決めて自動的に引き上げになるなんて事実誤認も甚だしい
勉強し直せよ
それとも消費税を民主党のせいにしたい自公の関係者か?
国際的な活動してたり言えない様な付き合いしてる場合もあるだろうけどさすがに
地方の議員には関係ないだろうからね。
カッペ議員は注目されないからやりたい放題だな。
消費が上がってから妹の勤めてる会社のパートの人が根こそぎ首になった
正社員の方も自主退社を募ってるそうでコッチもヤバイみたい
なんつ~か、こんな薄汚い連中の踏み台になってると思うと切ないよな・・・
3党合意から消費税増税を決めたのは野田ですよ
野田は
首相の座より消費税のほうが重要だと思った。いわく 年内解散は決めていた。
いわく財務副大臣、財務大臣として財政に関わってきた以上総理になれば消費税増税をすると決めていた。
と後に語っています。
そして、急にカラ出張と切手の大量購入を報じなくなった
特に産経読売は、自民党ということで殆ど触れていない
消費じゃないくて消費税だった
あいつら税金で酒飲みまくってるからな 飲み会とかで
でも自民党の安部首相は景気の動向で上げるかどうか判断するって言ってたじゃん
それを調子にのって叩いてた民主が政権とったら手のひら返して増税にまわったんじゃなかったっけ?
それはそうとこの地方議員の活動費に関しては政党関係なくね?w ただザルでしたってだけの話で
マスコミ等が機能してないだけでしょ 面白おかしく騒ぐのと自分達の意見にあう物だけを選りすぐって
情報を取捨し現実を捻じ曲げるのが日本のマスコミの仕事なんだから仕方ない。まったく権力を監視する能力も
現実を伝える能力も持ち合わせていないのがテレビや新聞。総務省仕事しろよ
予算使い切るために掘って埋めるための道路工事とかいう面白いイベントもどうにかしろや
君、論点かわってるぞw
景気考えるとお金が回る事はいいことなんだけど民間にまわってるお金が
きちんとまわってないのが原因のひとつだし止まってるお金を動かす事と
出回ってるお金を増やす事をしてほしいね。国債償還にお金刷るとかねw
消費に回ってるお金に税金かけて消費をとめようとかキチレベル。財務省のエリートさんがそうしたいんだろうけどもw
与野党間の合意では法的な効力も何もないんですよ
それを決断して実行に移したのが野田内閣
民主党は政権与党として責任を負っていた自覚があるんですかね
横だが、民主党の仕分けの厳しい糾弾の様子だけが繰り返しテレビで流れ、
実際には何にも変わらないまま、民主党の支持率だけが上昇し、最後には消費税も上がった。
あれで民主党と支持母体の関係が透けて見えた気がする。
増税の件に関しては>>99の
>薄っぺらいってのは自民党の、確実に増税するけど増税するかどうか考えるフリ詐欺の事でしょ
から始まってるから>>107の
>消費税増税を決めたのは民主党ですね
に対しては論点は一貫してる。増税決定権は自民党にあり。
これで税アップとか安倍内閣殺すぞ。
もう食品買うのがキツく生活がキツい。
身体が持たない奴は当選取り消して、若い世代が政治をやり老害を追い出して、健康にもなって、無駄遣いしなくなって、愛国心も養えて良いことしかないし
民主党が立法化したからね
何度も言うが消費税増税は何処の党でも避けられない
これ以上プライマリーバランスの崩壊を無視していたら
いずれ日本国債の長期金利が急上昇して財政破綻してしまう
個人的に、これは民主党唯一の英断だった
他は経済も外交も酷い物で機能不全に陥っていた
知恵も人脈も無い素人集団に政権を取らせるとトンデモナイ事になると
日本中の人間が学習したから、今の民主党の支持率があるんだよ
↓
生活が苦しくレジャーなど外に出られなくなる
↓
物が売れなくなる
↓
雇用や給料が下がる
↓
税金が少なくなる
増税する安倍内閣なにがやりたいのだ。
でも安部首相が「景気の動向で増税するか判断する」って言ってたし
増税しないと言う手段もあったのに自民党が増税を強行したのだろう
泣き喚いた事で、この問題に多くの人の目が向け始めたからなぁw
国会議員と地方議員の数少なくしてから増税するって野田に約束しただろ。
民主党も最悪だが安倍もいい加減にしろよ。
移民政策や韓国に下手外交に領収書なしの議員贅沢で増税。
安倍はやるかと思ったがだめだ。
公共の交通機関でイチイチ窓口に行って領収書をもらうようなことなんて普通やらない
マイカー移動は移動距離の申告だけでよく、それに全国の平均ガソリン単価を掛けるだけで十分
問題は何のための移動で、どうしてその移動手段を利用したかが分かればいい
>宿泊代などもで定額での精算を認められていた。
これも移動手段と同じで、何のために宿泊したのかが肝心
それに高級スイートで宿泊しても領収書でOKとかそんなアホな使われ方したらたまったものじゃない
だから定額での清算はむしろ”普通”
遊興費の間違えだろwww
3党合意の頃から安倍氏は消費税増税に慎重な立場だったよ
2年前に自民党総裁選に立候補した時も「時期を間違えると結果として経済の腰を折ってしまう。デフレがずっと今と同じままなら上げるべきでない」と主張していた
そして政権交代、有識者60人の殆どが消費税増税を提言して
ようやく決断した
やる気満々だった野田や谷垣とは違ったんだよね・・
国会、というか自民党も増税しておいて議員の給料は上げるとか好き勝手やってるだろ
庶民に見えていても平気で搾取する糞だぞ
本当お前はデスブログだな
俺も安倍は老害派閥自民党から変わってやってくれると思ったが、国民のことより議員の贅沢や韓国に送金しか考えてない、これまで通りのクソ自民党だわ。
韓国に下手に移民政策。
議員の数を少なくせず増税。
安倍はだめだ。
増税自体は民主党主体で決めたんだよ。
んで、二大政党を含む三党合意、確認書まで作った。
でも増税議論が決定的な楔になって民主党が割れて、与党から転落。そりゃ政治決断一個で党がバラけるようじゃ、期待されないのは当然。
んで、三党のうちの一党であった自民党が与党になったら、そりゃ増税するよねって話。
だいたい、三党のうちどの党が与党になっても増税は行われたんだから、自民が、民主がってなすりつけあうのは不毛。増税を決定したのは三党に投票したすべての国民です。
文句言う前に投票に、それでも変わらなければ投票を呼びかけよう!って事ですね。
慎重な立場だったといっても結果は増税してるんだから
やる気満々だろうがなんだろうが同じでしょ。
やっぱり我欲を洗い流すのは奴らであるべきだったか
でも最終的な判断は現与党の自民党にあるわけだし、他の政党がどうあれ
増税の責任は一手に自民党が引き受けないと
ミンシュガーとかサントウゴウイガーは大人の世界では通用しないと思う
安倍聞いてるか?
マジいい加減にしろ!!
ワタミにマスゾエと推薦見ても安倍の質わかる。
そういえばキャバクラに通った費用を政治活動費として計上していた民主党議員がいたなw
5人もw
江田五月
川端達夫
直嶋正行
松野頼久
松本剛明
なお、中には新宿のニューハーフパブも含まれている模様w
増税の責任は一手にって、選挙前に増税って言ってたなら選んだ側の責任でしょ。
だいたい責任ってなら、埋蔵金活用連呼して政権取って置きながら、増税発案した民主じゃね?
そもそも今の財政状況と少子化見て、増税は反対ー!
って、少なくなる子供に責任押し付けんの?
それがお前の言う大人の世界?
俺はそもそも増税賛成派だ。
「景気対策」してもそっちに金が流れるとなると、何のための景気対策なのか分からなくなってくる
ワタミにマスゾエと推薦見ても安倍の質わかる。
消費税増税は支持するよ
消費税増税を立法化した民主党、逃げずに実行した安倍
両方とも良くやったよ
民主党支持者は民主党が嘘をついて消費税増税を立法化した事をどう思ってるんだろうね
それもジミンガー!!なのかな?
個人的にそんなのは有権者を釣るための絵空事で
増税は必要だと思っていたから良かったけど
しかし経済学者の三橋さんも増税でアベノミクスは失敗してると言ってるし
GDPは東日本大震災時と同じレベルのマイナスに落ち込んでる
増税こそ未来を担う子供達に責任や負債を押し付けてるのだと思う
議員へらすってどこいった?
福祉とか嘘、議員の贅沢の為に増税。
増税したからいつ議員へらすかと思ったが、もう安倍見限るわ。
マスゾエリコールデモ参加したい。
横だが、民主党は埋蔵金など無い事は分かっていたよ
藤井裕久元最高顧問が
「マニフェストの財源が無かったらゴメンなさいすれば良いじゃないか」
と政権交代直前の2009年7月に言っていたからね
確信的な詐欺
「命あっての金」
よー覚えとけ
そら下痢は景気よくなったとかほざくわ。国民に行きわたらずハイエナ議員には金回ってるんだからな
横だが、民主党時代と比べたら経済は確実に上向いているよ
人手不足で完全失業率が改善してるのがその証拠
新卒求人は特に劇的に改善したよね
増税の一時的なショックはあるだろうけどね
昔は基本、領収書無しの圧倒的にどんぶり勘定だった
↓
領収書を付けるようになっても偽造同然だったり、用途無記名の上様で通るようなザルだったりした
↓
文房具とかの少額なものは領収書不要とかで手間を省いていたけど少額切手を何度も買うようなマネーロンダリングまがいのことをやっている奴(野々村)がいることが分かった
↓
本当は政務調査費のあり方をまた更に改善しなければならないのに、賠償請求による責任追及だけで現行のやり方を変えずに幕引きを図ろうとする議会・議長のリーダーシップが問われている←いまここ
嫌味だよ。日本人なら分かれよ土人。
国より地方の方が地元の分癒着が激しいから
メスを入れるのも難しいんだよな・・
悪いイメージしかなかった
今の時代、自衛隊が政権を牛耳るべきだよ
こういうレス見るとネトサポも汚職まみれなんだろうなあ
そう身勝手にほざくけどジタミは民主の逆を行きたいってだけでTPP反対だったんだよね
そして選挙が終わったら増税はミンシュガーでTPPを批判する奴はサヨクガー
当選さえしたら何でもありのジタミは民主批判する資格すらないわ
クリーンさではこんな感じか
お前らが一番の汚職地域なんだけど。東京の議員でもあんだけ1人を集中攻撃したら発狂する奴絶対出てくるだろ
皮肉も分からない純粋なお方だ
あのキモロバが皮肉とか理解してるのか?
しかし数字では下向いてるんだから現実を見なきゃ
あげたぶんだけ東京の議員に盗まれるだけだからな
それでよくわからん党の野々村が晒し者にされたのか
産経のそういうところが信用ならんのだよ
民主時代はいいとも悪いとも思わなかったけどジタミがクズを極めすぎてて相対的にマシに思えてきた
頭が足りないから民主党なんて無能集団を支持するんだろうな
地震、津波、台風、竜巻、噴火、洪水、土砂…毎年毎年災害あるじゃん。
こんなアホな使われ方してたんじゃ税金がいくらあっても足らんわ!ダボ
兵庫の平均600万って野々村はむしろマシな方の部類の奴だったんじゃないか
東京に至っては720万で人数も無駄に多いしクズすぎるな
ネトサポも汚職まみれなのか。。。
そうなったら見せかけの会計処理をシッカリしてくるだけで、議員らが使ってることに変わりはない
上限決めて、はいどうぞで渡したほうが安上がりなのでは?
地方公務員は古くは社会党の支持母体であり
今は民主党に引き継がれていますね
日本を変えるチャンス到来してんじゃね?
「政務調査費」と「政務調査費の中の使途不明金」の区別くらいはつけようぜ
野々村みたいな一回生が思い付くわけないんだから
入れ知恵した常習犯が必ずいるんだよ
県庁に勤めてる親戚がいるから知ってた
役所とか、バブル時代の企業と同じ感覚で今も金使い荒いよ
地方議員含む、地方公務員は国家公務員(約63万9千人)を遥かに上回る
約276万9千人(人事院発表)いて改革が非常に難しい。
給料は自治体によってばらつきがあり、若手は安いが平均は民間を大きく上回っている。
大きな票田であり選挙を考えるとなかなか思い切った事は言えないのが現状。
だからこそ政権交代で自浄作用を高めることが急務なのだ。
となると、民主党に白羽の矢を立てるしかあるまいて・・・・。
地方公務員が支持してる民主党に何か出来るわけないだろw
公明党に宗教法人改革をせよ!と迫ってるのと同じだぞ
クズの掃き溜めと化してる地方議員なんて要らんだろ。
税金の無駄。
政務調査費って正式名称も運用もあるから当然の話だな。
あと政令指定都市も同じな。
領収書が無い支出もあるからという屁理屈には
真面目な話議員報酬に領収書の不要なその他活動費を月ほど10万上乗せして
金券種別の受払簿+全額領収書添付で報告してくれれば浄化完了するよ
自民党を変えられるのは自民党だけってのを名分に自民党支持してた人達も居たし
地方公務員を変えられるのは民主党だけって気がするんだよ。
変えられるチャンスを与えてやるのも国民の努めなのかもしれん。
無理して絡めても政務調査費の闇には入り込めない
別に民主党に限定する必要はないよ。
自民・公明以外であれば
勇敢な民主党ならその闇に斬り込められそう
おんなじことだ。
根拠は?
全然、違うだろ
一番悪質な東京を中心にな
敗者復活はないだろうけどね…
徹底的に調査して、刑事告発すべき。
オンナジヤオンナジヤオモテー
ヴッ…ガエダイッ!!
県議とちょっとの市議会あれば充分だろ?
本当に変える事になるかもw
見てると世界中がそういう傾向。
ナマポなんかも、地方に丸投げして国は逃げるつもりだろうな。
鳥取と言えば… スタバが無い鳥取県に「すなば珈琲」がオープン
知事も来店して一言「すなバーッと香りが広がります」
自民公明 なんだよなぁ
そんくらいの罰を与えて当然だろ。議員や公務員は民間より激甘だから、国民に信頼されない元凶。
大多数が切手大量に買って金券ショップで売りさばいてマネーロンダリングしてる人間だぞ?
給料そのものも高すぎるわ…。海外じゃほぼ名誉職であって超安い給料でやる仕事だぞ…。
毎年のように夏は北海道。冬は沖縄に『仕事』で『視察』しに行くような人間だぞ?
ぶっちゃけ地方議員そのものを廃止しても問題無く日本の世の中回るぞ…?
というか現状じゃイラナイ子だぞ…。
奴らも反省して増税の必要なくなるだろ
と内弁慶ネット民の弁
支出を少なくすればするほど評価するシステムにしろよ
民間はどこもそうだぞ
お前等だけ先に予算決めて全額使いきろうっておかしいだろ!
厳しいチェックと複雑な手続き。
ふざけんな。
監査機関仕事しろ。
消費税の半分以下の支持率に落ちた民主党に「次」は無い
泡沫政党として社会党の後を追え
県議会が砂丘に沈んでいないか調査しておくべき
領収書はおろか使途報告すら必要としない
通りもしない嘘の公約ばっかり並べて裏金受け取って後は知らんふり
本当糞の役にも立たん蛆虫どもだ
鳥取のぞいて全国一斉選挙じゃ
超同意。正にコレ
余った予算使い切らないと次の予算が~・・とか、いつのバブルの話だよ
本当に国民の為に政治家になっても、すぐに潰されるか、不正に染まるかかどっちか
庶民の間では当たり前のことですよ(笑)
一割いればいい方でしょ
与党も野党も私利私欲のゴキブリだらけよ
…狼より、豚の時代か
どっかで聞いたな 笑
増税する前に議員の数半分くらいに削減せーよ
つまり、そういう事
辞職した野々村のほうが誠意があったという国民の負の期待を裏切らない予想通りの展開
ぜんしょー「人件費の出費を少なくしました」
野々村がわざわざ目立つことしなければ今の塩村や山本と同じように自然に報道からは消えて終息するだけだった
奴らとも違うのは普段から異端児で孤立気味だったから誰からも庇われなかったってだけ
あらゆる意味で自業自得
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
結果がこれですか
民間は自分たちのルールで好きにしろ
雲隠れかな(´・ω・`)?
こういうのはガン細胞でしかないので。
鳥取は領収書絶対主義だけど創価や一部議員が好き放題してるから過疎県になってきてるんだ。