• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






川越達也のナポリタンバーガー、ロッテリアが9月下旬までの期間限定で。
http://www.narinari.com/Nd/20140827593.html
1408837092232

(記事によると)

ロッテリアは9月8日から、川越達也シェフプロデュースによる新商品「川越シェフのナポリタンバーガー(TATSUYA KAWAGOE 具だくさんソース)」を発売する。(9月下旬までの限定発売)

「ナポリタンバーガー」のパティはステーキ肉のような厚くなっており、ナポリタンには、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、ウインナーなど具だくさんになっている。


900ac2db-s




















そのまま分厚いパティだけ挟んだハンバーガーの方が欲しいっすわ














コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:50▼返信
高級店のイタリアンシェフがナポリタンつくってええのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:50▼返信
他と違うことをしたいのは分かるがこれは
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:50▼返信
気持ち悪そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:50▼返信
高い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:51▼返信
安定の朝鮮ロッテ川越www
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:51▼返信
水は800円?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:52▼返信
桐生ちゃんにでも新メニュー食わされたのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:53▼返信
ナポリタンのソースだけでいいだろ
麺が余計
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:53▼返信
エセイタリアンシェフ、タツヤ・カワゴエ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:53▼返信
朝鮮的発想だな
ハンバーグは美味い、ナポリタンも美味い
まじぇまじぇすればもっと美味い
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:53▼返信
やきそばパン食ったことないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:53▼返信
肉を挟んでないバーガーなんてゴミ以下
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:53▼返信
>>8
それただのトマトソースやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:54▼返信
味は悪くなさそう
ただ食いにくいかもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:54▼返信
ただしドリンクは水が800円、ジュースは1600円のもよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:54▼返信
不味くはないだろうけど魅力がない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:54▼返信
水800円はNGワードにしないとw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:55▼返信
定番のトマトソースにチーズだけで良かった気がするな
麺が蛇足だと自分は思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:55▼返信
またロッテリアか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:55▼返信
ひとまずこの間一種類だけかわごえバーガー食べたけど不思議な味だった。わりとうまい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:56▼返信
맛있다고 생각한다
나폴리탄은 좋아한다
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:56▼返信
ロッテリアでやってたつけ麺バーガーなんていうホームレスの残飯みたいなメニューを思い出した
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:57▼返信
炭水化物イン炭水化物。
日本人の大好物やん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:57▼返信
調理パンじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:59▼返信
まあうまけりゃなんでもいいっすわ
ただ近場にロッテリアないんだよなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:59▼返信
うっかり水を頼まないように注意なw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:00▼返信
ウチの近くにはロッテリアねーから関係ネーや。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:00▼返信
ナポリタンドックっていうか
ナポリタンをパンにはさんだものはすでにあるわけだから
新発想でもなんでもないけどな。
普通においしいとは思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:01▼返信
う~ん、30点
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:01▼返信
水800円
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:03▼返信
>>11
水を800円で出すような金銭感覚崩壊野郎がそんな地味な食いもん食ったことあるわけないだろw
世界初の開発だとでも思ってんだろうよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:03▼返信
でも貧乏人はたべにいっちゃダメなんでしょ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:03▼返信
ロッテリアはラーメンバーガーとかつけ麺バーガーとかやってるし
二番煎じ感がパネェな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:03▼返信
センスなし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:04▼返信
モスバーガーのパクリ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:05▼返信
このレベルでこの値段はいかがなものかと思うが
マズくはないでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:06▼返信
水800円
38.投稿日:2014年08月24日 09:07▼返信
※37

うんこ800円じゃねえよ(笑)

くっさw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:07▼返信
お子様ランチバーガー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:07▼返信
見た目が悪いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:07▼返信
コッペパンにナポリタン挟んだ奴がすでにあるから、これはパクりだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:08▼返信
ナポリタンとハンバーグでお子様ランチバーガーだな
43.投稿日:2014年08月24日 09:08▼返信
※35

ウンコバーガーのパクリじゃねえよ(笑)

ウンコバーガー食って寝てろ!韓国人(笑)
44.投稿日:2014年08月24日 09:09▼返信
※39

お子様ウンコバーガーじゃねえよ(笑)

それ食って寝てろ!おまえは(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:09▼返信
まずそ
46.投稿日:2014年08月24日 09:09▼返信
うまそ
47.投稿日:2014年08月24日 09:10▼返信
こっちみんな在日朝、鮮、人
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:11▼返信
コッペパンにナポリタンをはさんだスパゲティパンがすでにあるのだが
第2弾が焼きそばバーガーだったら笑う
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:12▼返信
崩れる       はい論破
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:13▼返信
個人的にはおいしそう
ソースたっぷりのナポリタン挟んだの、まぁファーストフードは食べないけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:13▼返信
ナポリタンハンバーグドックの立場は?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:13▼返信
また残飯かよww
炭水化物を炭水化物で食うとか3流シェフの考えそうな事だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:15▼返信
お前は800円の水を使った水バーガーでも出してろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:16▼返信
ミズヨリヤスイヨ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:16▼返信
うまそうだけど高い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:16▼返信
焼きそばパンのがうまい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:18▼返信
斬新でもなんでもないし、ナポリタン入っただけで420円も出せない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:18▼返信
はるか昔から、焼きそばパンの亜流としてナポリタンの奴が存在する。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:18▼返信
われたみんの顔
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:18▼返信
水800円
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:19▼返信
ドッグに麺はかじっても崩れないけどバーガーに麺はぼろぼろ落ちるんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:20▼返信
給食んときこうして食べてたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:20▼返信
朝鮮.人とロッテリア
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:21▼返信
イロモノバーガーは大体バーガーバーガーで経験済みだから普通に見えるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:22▼返信
組み合わせが最低
三流シェフ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:22▼返信
觀自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五薀皆空度一切苦厄
舍利子色不異空空不異包包即是空空即是包受想行識亦復如是
舍利子是諸法空相不生不滅不垢不淨不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無包聲香味觸法無眼界乃至無意識界
無無明亦無無明盡乃至無老死亦無老死盡無苦集滅道無智亦無得
以無所得故菩提薩券依般若波羅蜜多故心無奢礙無奢礙故無有恐怖遠離顛倒夢想究竟涅(股/木)
三世諸佛依股若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多是大神呪是大明咒是無上呪是無等等呪能除一切苦真實不虛故
說股若波羅蜜多咒即說呪曰
揭帝揭帝 般羅揭帝 般羅僧揭帝菩提莎婆呵
任豚心経
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:22▼返信
トマトでも挟んだ方がよっぽど美味いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:23▼返信
ライスバーガーに近い発想だな
食ってみたいとは思わん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:23▼返信
ポテトに大量のケチャップ掛けて食ったほうがいいんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:24▼返信
話を聞いた途端、ああ、ロッテリアかとおもたら、当ってた。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:24▼返信
ロッテリアのバーガーは小さいから食った気しないんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:24▼返信
バイトwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:25▼返信
イタリアンのシェフがナポリタン?? トマトにこだわってるイタリア人がトマトケチャップなんて料理に使わねーよ。
こいつイタリアンシェフとしてのプライドねーだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:25▼返信
混ぜるな危険
不味そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:25▼返信
キムチのパッケージ見たときよりは違和感がない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:25▼返信
どこが新発想?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:27▼返信
>>1
ほんこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:27▼返信
炭水化物+炭水化物=デブ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:28▼返信
どっかのご当地バーガーでまんまこれなのあったろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:30▼返信
水より安いとかサービス精神旺盛だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:31▼返信
名古屋っぽいw 味覚バカじゃんwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:32▼返信
ロッテリアっぽいなーと思ったらロッテリアだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:32▼返信
ハンバーガーに水分吸いまくったモソモソのパスタとか食感も最悪だろ
それに昔つけ麺イベでこいつの考えた平凡以下のクッソ不味いの食わされたわ
こいつの料理食うくらいなら冷凍食品やレトルト・インスタントのが安くて美味いレベル。作れるなら自分で調理した方が良い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:32▼返信
川越並みに、クドくて、安っぽくて、不味そうなうえに、ボッタクリ感、満載だから、絶対に、買わない!食わない!行かない!
インチキ臭い川越を、起用した時点で、out!!
ロッテリア終わったなぁ…!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:33▼返信
セットで800円て……ジャンクフードのくせに高すぎやろ
スタ丼食うわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:34▼返信
自分の店で出したら10倍の値段で出しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:36▼返信
川越シェフの~なんて名前付いてんだから当然本人が一日中店内にいて
汗水たらしながら作ってるんだよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:37▼返信
弁当によくあるハンバーグの下のパスタみたいなものか
それにしてもセンスない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:39▼返信
一方ドムドムは15年以上前にお好み焼きを挟んだのであった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:40▼返信
たっか!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:43▼返信
近所の老夫婦がやってるパン屋でもう数年前から売ってる
意外に美味い
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:44▼返信
これは有り
お子様ランチではハンバーグの横にスパゲッティー昔から定番で付いてたよね
スパゲッティパンにミートやソーセージやハムやハンバーグも入ってるのもあるんだから今更だけど
寧ろハンバーガーに今までハンバーグスパゲッティーが無かったのが不思議
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:44▼返信
よくある惣菜パンと違いが分からない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:45▼返信
炭水化物祭りじゃねーか!と思ったけど、日本人ってそういうの大好きだからな・・・・
俺も食ってみようかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:46▼返信
ハンバーグの下にナポリタンのコンビニ弁当思い出した
96.どすこい酒造投稿日:2014年08月24日 09:47▼返信
つけめんバーガーとか頭悪い商品出すロッテリア
今度も買う気おきない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:48▼返信
ただロッテリアだから絶対行きたくねー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:51▼返信
まだ生きてたかw
相変わらず水ぼってるのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:51▼返信
この人まだいたんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:53▼返信
やきそばパンのパクリ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:53▼返信
ナポリタンを詰めた菓子パンならあるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:53▼返信
どうせロッテリアと思ったら当たってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:53▼返信

最近めっきり見なくなったな

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:55▼返信

川越が尻から魔法出してる画像ください

105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:56▼返信
麺を細かく切る処理なしとか
やっつけ仕事ですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:00▼返信
石塚英彦プロデュースの方が7倍旨そう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:00▼返信
コラボがことごとく微妙
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:01▼返信
小学生が同じこと考えそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:02▼返信
味はともかく、焼きそばパンと違って食べにくそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:05▼返信
一般庶民相手に儲けようとするなよ・・・・
二枚舌め。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:08▼返信
売れなそう。モスバーガー食べたいな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:09▼返信
創価信者しか興味示さないだろ
113. 投稿日:2014年08月24日 10:09▼返信
惣菜パン
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:09▼返信
コッペパンにナポリタン挟んでるのが、既にあるじゃん
焼きそばパンからの発想なんだろうけど、安易だよな
それをさらにパクるって、恥を知らないのかこのオカマはw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:09▼返信
やきそばパンのほうが好き
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:09▼返信
普通にナポリタンパンって売ってたよ
スパゲティって味が濃いからパンに合うよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:11▼返信
ロッテリアって時点でお察しだわ
また韓国ウヨが大々的にステマするんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:12▼返信
この店は残飯みたいなメニューを新発想とか言ってしまうのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:12▼返信
コロッケパンください
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:13▼返信
くさそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:17▼返信
やすいな、川越シェフの店の水レベルの価格だなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:17▼返信
これうまいのは間違いないよw
スパゲッティパンが20年以上前には既にあるから新発想でも何でもないけどなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:18▼返信
まだいるの?三流シェフがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:20▼返信
チャンネル変えるの面倒だからテレビ出るな!不細工シェフw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:21▼返信
水を800円で売る人か
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:22▼返信
おいしいとは思うが、食べにくいと思うんでハンバーグとナポリタンのランチで良いっす
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:23▼返信
「年収500万以下は僕の客層じゃない」とか言ってる割に
庶民相手に商売してるね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:25▼返信
この前信号待ちの川越みたが
なんだよあれ
料理してねーじゃねーか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:26▼返信
ちょっとまえに見たことあるような気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:27▼返信
子どもの好きなものと好きなものを合わせたら超好きになるという
バカ舌シェフの子どもの発想ww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:34▼返信
川越シェフプロデュースもので美味しいと思ったことはないから、これも美味しくないだろうな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:38▼返信
やっぱりキムチ臭がするこの人
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:40▼返信
ハンバーガーにナポリタン乗せただけで新商品とか新発想とかバカなの?
家でもできるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:40▼返信
ハァ?こんなもんが単品で420円?
名義料どんだけボッてんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:42▼返信
あー…ただの水がクソ高いボッタクリ店の店長か
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:43▼返信
家でもできるとか言ってるけどどうせやらないじゃん
バカなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:43▼返信
ボッタクリのレストランはどこでもあるが
なんでこの人だけよくテレビ出るのか分からんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:44▼返信
ハンバーグ弁当にすらナポリタン付くからな
値段と量考えたら弁当買うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:45▼返信
>>137 ソーカ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:46▼返信
別に新しないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:53▼返信
食べにくいのは間違いない!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:57▼返信
奇抜なことされてもアレだが
これは何も目新しくなくて逆にびっくり
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:57▼返信
焼きそばパン!!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:59▼返信
>>137 (世間では)イケメンだからじゃね?イケメンに見えないが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:59▼返信
新発想ではないわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:01▼返信
対抗して、蕎麦パンとかうどんパンとか作りましょう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:10▼返信
死んでも食べたくない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:14▼返信
分解してワンプレートメニューした方がうまそうだし食いやすいだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:15▼返信
さすがカラオケ屋の料理担当だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:17▼返信
ナポリタンねぇ…。パンであるじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:18▼返信
食べにくそう。
食べるときにパスタだけが落ちる未来が見える。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:19▼返信
>>87
自分の店(タツヤカワゴエ)の厨房でさえ腕組みしてるだけだったんだぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:22▼返信
食べにくいのは焼きそばパンとかも変わらない件 あれで何度服に付いたか…
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:25▼返信
川越シェフ、アクア800円以来久々に見たな。
当分ロッテリアに行くのは止めよう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:25▼返信
でも売れちゃうんだなこれが
日本人はブランドに弱いからねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:25▼返信
また川越か~
忘れた頃に出て来るよな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:26▼返信
一時期焼きそばパンみたいなナポリタンパンとかあったけど最近見なくなったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:27▼返信
断言出来る。100%買わないw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:27▼返信
ナポリタンは単体で食いたいって人が沢山居ると思う。カロリーがゲロ高くなりそうじゃね~
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:27▼返信
>>157そうか?今朝普通にコンビニにあったけど
161.埼玉県川越市の名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:27▼返信
昨年も売ってた気がするけど、川越シェフ監修バージョンなの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:29▼返信
食いにくい
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:40▼返信
売れなくても水で稼ぐので問題無い
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:44▼返信
記事を見て、一瞬TSUTAYA KAGOMEって読んだわ。カゴメとTSUTAYAの共同開発!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:47▼返信
ナポリタンロールのパクリ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:49▼返信
>川越シェフがハンバーガーにナポリタンを挟む新発想のバーガーをプロデュースwwww


元記事には どこにも「新発想」とは載ってない 新商品とはあるが

言葉をゆがめるなよ管理人 問題だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:25▼返信
横からナポリタンが出てきて口と服を汚すだけじゃね
ノーサンキューですわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:26▼返信
炭水化物に炭水化物かい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:27▼返信
ナポリタンは美味いの喰った事無いから俺の中では長崎ちゃんぽん・崎陽軒の焼売クラスだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:35▼返信
川越はもう消えていいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:49▼返信
美味しいモノは糖と脂で できている・・・
人の料理は痛烈批判して、何?この汚料理w
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:51▼返信
どこが新発想だよ昔からあるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:56▼返信
相変わらずえげつない商売してるなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:02▼返信
香川のSAで食べた讃岐うどんを挟んだバーガーは美味しかったなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:07▼返信
昔からあるんだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:20▼返信
ナポリタンにハンバーグって弁当みたいな組み合わせだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:22▼返信
年収300万以下には理解出来ない旨さなんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:37▼返信
こんなB級グルメでドヤ顔する川越
179.投稿日:2014年08月24日 13:40▼返信
大勝軒の出してたやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:43▼返信
相変わらず気色悪い料理を作るな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:53▼返信
ロッテリア最近フレッシュネスバーガーよひ見なくなった
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:59▼返信
新発想ではないだろ
普通にスパゲティが挟んだパンが売ってるんだから
それをハンバーガーにアレンジしただけじゃん
厚顔無恥極まりないでしかし今日びの話
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:02▼返信
ゲームの話題全然ないやないか!!

184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:04▼返信
>>182
それどころか、ナポリタンとハンバーグを挟んだものすらある
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:09▼返信
スパゲティ挟んだパンならスーパーで売ってるぜ。お値段100円w
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:18▼返信
見た目はなんとなく違和感があるけど普通に美味しい予感。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:23▼返信
新発想?だいぶ昔にスーパーの惣菜売り場で見たことあるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
炭水化物に炭水化物挟んでどうするんだよ
ミートソースみたいなもんだから
こないだのつけ麺バーガーよりはまともに食えそうだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
これ数年前に食べたことあるよ
個人経営のパン屋には定番で置いてあるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:02▼返信
ふ~ん
餃子の王将に行こうかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:12▼返信
>>99名無しさんが言っても...
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:41▼返信
相当食べにくいと思う…

パスタ系をハンバーガーに挟むと、噛んだ後に短くなったパスタが更に落ちやすくなるし

しっかりナポリタンソースに浸けた肉を挟んだほうが良いなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:50▼返信
水のほうが高いww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:52▼返信
これは年収いくらから食べてもいいの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:52▼返信
ツッコミどころ満載だな…。水でも売ってろよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:18▼返信
焼きそばパンのパクり
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:22▼返信
年収400万以下の人は文句を言わないように
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:23▼返信
バーカーが考えそうなことだな(ドヤ顏
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:24▼返信
ただの惣菜パンやがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:28▼返信
ロッテリアは韓国ウヨバーガーとか
民族主義全開バーガーとか
差別主義全開バーガーとか出せばいいのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:32▼返信
韓国人はう○こ挟むよ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:51▼返信
じゃあ俺は焼きソバを挟むZE
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:00▼返信
かあちゃーん 聞いたーー?
韓国人はウンコ挟むんだってーー
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
日本人がパンに挟むのはあんこ
韓国人がパンに挟むのはう○こ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:14▼返信
チョ.ン顔ワロタ
206.ネロ投稿日:2014年08月24日 18:32▼返信
モスバーガーは美味い

他はゴミ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:35▼返信
相変わらずクソ商品プロデュースしてるなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:45▼返信
ファーストキッチンがスパゲッティはさんだバーガー昔出してたよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:18▼返信
もうパンにパンを挟んどけよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:46▼返信
こんなのが新発想なの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:55▼返信
惣菜パンとしては既存にも程がある発想じゃないかい?
まぁ、バラエティお抱えシェフモドキのプロデュースはいつもそんなもんか
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:57▼返信
食いにくいだろ あほか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:15▼返信
給食のコッペパンとスパゲティで焼きそばパンみたいにして食べてたの思い出したわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 22:13▼返信
ナポリタン風に味付けしたハンバーグのパテなら解るけど乗せただけって・・・。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:00▼返信
>>1
ナポリタン最初に作ったの高級店だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:52▼返信
そのうちかき氷にアイスを乗っける勢いだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:58▼返信
やっぱりロッテリアか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 03:40▼返信
ナポリタンをホットドックのパンに挟んだやつなら昔からある
ナポリタンを具材に使うのは別に新しくもない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 04:38▼返信

 韓国料理? 

220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 07:29▼返信




ラーメンバーガーのパクり



221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 10:48▼返信
相変わらずこの人は庶民メインの商売ばかりだよな
そりゃこの立場であんな発言したら叩かれるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 15:55▼返信
まだ表舞台にいたのね
インチキイタリアンシェフさん

ブロードくらいは作れるよーになったのかなー?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:13▼返信
糖尿病になり
身体に悪くなるよ。
ヘルシーに身体に負担掛からない
料理を提供お願いします
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:19▼返信
これはまだいいけど、スーパーで見かける「川越シェフオススメキムチ!」とかってのが意味わからんわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 07:01▼返信
それくらい自分で作れるわ

直近のコメント数ランキング

traq