切り落とされて20分経過したコブラの頭が、ヘビ料理人に噛みつき料理人死亡…中国
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1775
記事によると
・中国で、ヘビ料理人がコブラに噛み付かれて死亡
・料理人は、高級レストランの厨房で、インドシナドクハキコブラを使ったスペシャル料理を作っていた
・切り落とされてから20分も経っていたにもかかわらず、コブラの頭が料理人の手に噛み付く→料理人は体に毒が回り、解毒剤の投与を受ける前に死亡
・40年間コブラの研究を続けているヘビの専門家「すべての爬虫類は、体を切り離されても最長1時間くらい生き続けられる」

モロかなにか?
というか蛇料理人なのに蛇が頭だけでもしばらく生きてるの知らなかったのか・・・


RE/100 1/100 MSN-04II ナイチンゲール (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)
バンダイ 2014-09-30
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付
Nintendo Wii U
任天堂 2014-09-27
売り上げランキング : 49
Amazonで詳しく見る
また懐かしいものをw
〓■●ヽ(゜ロ゜)ノ………━═┻︻▄(・ω -`)
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
職職職職職職職職職職職職職職職職職職
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘビに敗北
というか蛇の料理作ったこと無いや…
最近のバイトはふた首○○とかのニュースでも三つ首コブラ使わないからがっかりするわ
噛む時は噛む。
ゴキだろうとなんだろうと中華土人はなんでも食うんだな
命のやり取り!
多分三つ首コブラコラが貼られてるんだろうなって思いながら開くとやっぱり貼ってあって安心するお約束の定番ネタみたいなもんだからな
無いと謎のがっかり感がある
だって中国人だろ?
知ってるわけないじゃん。
>蛇料理人なのに蛇が頭だけでもしばらく生きてるの知らなかったのか・・・
とか何様のつもりなんだ?あ!?
マムシとかは毒抜いてんの?
なんで噛まれる様な事した?
体を動かすための指令が頭以外の所からも出てるからだとかなんとか。だからエネルギーが尽きるまで働き続ける。
ちなみにネフェルピトーが頭が潰れても動いたのは執念によるものである。
ヘビ毒ってタンパク毒だから加熱すれば平気なんやで
哺乳類はクビ切られたらどのくらい意識保てるんだろうね。
コメントしたのがそういう専門家ってだけで、別に40年かけなきゃ分からない事実という訳でもないだろw
タンパク毒だから加熱しなくても胃に入れる分には平気なんやで
消化されるから
はちま起稿終わったな
まず生きてるのを眠らせるのが一苦労
切って一部の内臓とって冷蔵庫に一晩入れといて次の日の朝友達と見に行ってもまだ他の臓器がゆっくり動いてる
昔そんな話があった気がする
蛇の毒は血液に入るとだめだが、そのまま毒を飲んでも大丈夫なんやで
6秒くらいじゃなかったか?
寿命はもってあと一年くらいだろうけど
ふふんふふ~ん
まぁ人が死んでるしな
それに三首コブラとは系統が違うし
はらわた取り除いても冷蔵庫の中で丸3日生き続けてた
くっそ笑えるううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあざまあ
ガキの頃山で遊んでた時に蛇の皮を生きたままひんむいて放置したら三日三晩高熱出したり蛇に石投げた翌日車にはねられた事がある
クビだなバイト
心臓から血液送られてないのに生きてるとか人間じゃ絶対ありえない
仕事で中国行った時に知らずにコブラのスープ食ったけどめちゃくちゃうまかったよ
高級食材って言ってる意味が分かった気がした
次の日に腕折れた
いや本当に生きてるのかは知らんが
金にならないと言う事無いのか?
まむし酒造る段階で何日も酒に漬けてるのにかまれる事案ある
不謹慎かもしれないが褒めてやりたい
コブラVSマングースで負けたコブラを生めたら生きていた。
他のマングースが逃げ出した。
結構緑の多い町、延岡。
そりゃ大パニックだろうな。
結局、日本の冬は越えられないだろう、
と終結。