• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「イスラム国」がシリア空軍基地を制圧
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2282584.html
1408950807565

記事によると
・イスラム過激派組織「イスラム国」は、 シリア北東部ラッカ近郊で要衝の空港を制圧

・ラッカは、「イスラム国」が最初に完全制圧した都市で、タバカ空軍基地は、ラッカ近郊では唯一残った政府側の拠点だった

・この戦闘で、イスラム国側はおよそ350人が死亡、シリア政府軍も170人が死亡。国連によれば、内戦状態のシリアでの死者は19万人を超えている




















イスラム国ってISISのことね

全然納まりそうもねえ・・・・
 












ラブライブ!  School idol paradise Vol.1 Printemps 初回限定版ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps 初回限定版
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る

ご注文はうさぎですか? 第4巻 (初回限定版)(仮) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第4巻 (初回限定版)(仮) [Blu-ray]


NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-09-26
売り上げランキング : 101

Amazonで詳しく見る


コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:31▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:32▼返信
え、じゃあもう政府壊滅じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:32▼返信
アルカイダの中でもヤバすぎた奴らが集まったキチ集団
首切る処刑映像見たけど頭おかしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:32▼返信
なんてこったい!((((;゚Д゚)))))))
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:33▼返信
つええええええええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:33▼返信
PSNを止めた俺達の敵という認識しかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:33▼返信
テロリストに制圧される空軍とかありえねぇなwww
これはマジでヤバイんじゃないの?wwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:34▼返信
マジで戦争したいだけだね
宗教とかどうでもいいんだね実際
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:34▼返信
石油買ってる場合じゃないぞ!国内生産しろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:35▼返信
19万人て…
なんのために戦争してんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:35▼返信
内戦って次元じゃないなもう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:35▼返信
累計か
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:35▼返信
もうこれ空爆で滅ぼしたほうがいいよそろそろ他の国に攻撃してきそうだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:36▼返信
これを元にしたゲームをPS4で…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:37▼返信
ロシアあんなにシリア政府擁護してたのに いまでは見て見ぬふり
結局ロシアってかんたんに裏切ってしまうんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:37▼返信
人の命と金を奪うだけの泥棒
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:38▼返信
こいつらアホ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:38▼返信
いかれた教団だ、ミサイル打ち込んでやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:38▼返信
自分達でイスラムの名を汚してりゃ世話ないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:39▼返信
水爆落として、この国ごとなかったコトにした方が良い
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:39▼返信
危険土人の増長を止められられない無意味なヘボ国連
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:39▼返信
イスラム国が今さらISISって知ったのかよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:39▼返信
こいつらを国外にはだすなよマジで危険すぎる
最悪核落としてもいいと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:39▼返信
350人じゃん19万とかで釣るんじゃねぇよ屑
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:39▼返信
トヨタとばっちり
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:40▼返信
鳩山 由紀夫



出身校   東京大学工学部計数工学科卒業


     スタンフォード大学大学院修了


前職    専修大学経営学部助教授
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:41▼返信
ISISが国を占拠して国家作られたら、他の国も他のテロリストも内心穏やかじゃないからねぇ…
そうなりそうだったら一斉に動くだろうけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:42▼返信
国連治安維持軍は何やってんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:43▼返信
イスラエルみたいなのを作りたいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:43▼返信
こんな命の重さが軽い国に自分からわざわざ出向いて行くやつは
死んでも文句言えないよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:45▼返信
湯川はこんなところに日本のスパイとして捕まってんのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:46▼返信
これ、ISISって元シリア兵(反政府側)だったんだぞ。
シリア兵の中でお前らはいくらなんでも残忍だ、思想もなんもないじゃないか!で内紛が起きて、アルカイダさえもISISは…と。
それで、新イスラム国(ISIS)対シリア兵の対立になってるって事。

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:49▼返信
PSNのせいだな
素直にサービス停止して反省して謝罪すればよかったのに
おのれ、許せん!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:50▼返信
アホWwW
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:50▼返信
アメリカにとってはジレンマだねぇ
シリア政府を打倒しようとするのは歓迎だけど
イラク政府を攻撃するのは排除したい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:51▼返信
国連さん、日本にアホな勧告してる暇があるならこっちをどうにかしろよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:51▼返信
高高度から無人爆撃機でミサイルぶっぱでおk
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:51▼返信
>>28
事務総長がヘタレだから何も出来ない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:52▼返信
最終的に敵も味方も皆死ぬんじゃないのか?
最後の一人になるまで降伏なんてしないだろこいつら
そこまでいってようやくアホらしさに気づくんかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:52▼返信
無能すぎる国連馬鹿総長とオバカのおかげで中東戦争待ったなしだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:52▼返信
周りの国に被害出る前に何とかしろ
湯川のせいで日本にも興味もたれて最悪だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:52▼返信
基地にイスラム!(居座る)
ナンチャッテ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:53▼返信
イシスでいいじゃんねえ。イスラム国じゃあ正式な国みたいに錯覚するじゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:53▼返信
あまりにも酷すぎて政府軍どころか
反政府軍とすらも敵対してるらしいな
女子供見境無くやられたら、そうなるのも当たり前だが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:54▼返信
こいつらは殺しに快感を感じてるやばい集団だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:54▼返信
>>38
テョンだったな…
モーガン・フリーマン…じゃなかったアナンさんなら迅速に対処できてたかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:54▼返信
これだけ虐殺しても非難されない宗教最強だな
どれだけ洗脳拷問虐殺しても宗教ならおkかよ
すっげーな宗教
48.バルタン星人投稿日:2014年08月25日 16:54▼返信
これはアカンぞ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:54▼返信
イスラム原理主義はホント、世界のゴミ屑だわ。
仏像破壊したあたりからヤバい連中だと思ってたがさらに先鋭化、狂信化してきたね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:55▼返信
で、国連はなにしてんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:55▼返信
こいつら嫌いだが、こいつらを支援するやつも多い
だからこそ軍事的優位を保っている
日本におけるネトウヨも一緒
嫌われ者だが指示する奴らも多い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:55▼返信
もうイスラム聖戦だな
どんどんイスラム国に世界各国の若者参加してる上に
イスラム国は石油販売で武器食料買う資金は使いきれないくらいあるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:56▼返信
国連て今の無能総長を最後に崩壊しそうなんだがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:56▼返信
占領される前に飛んで基地ふっ飛ばしてから逃げろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:56▼返信
ネトウヨなんて誰も支持してないだろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:57▼返信
国連って何の役にも立たねえな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:59▼返信
国連って実質米軍だからな。アテにすんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:00▼返信

「ネトウヨなんて誰も支持してないだろwww」

www

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:00▼返信
でもまあ正しいよ

何かが欲しければ力で勝ち取る

それが人間として正しい在り方だ

日本人みたいに選挙だの投票だの甘ったれたガキ思考じゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:00▼返信
>>55
お前はネトウヨと思考がいっしょ
嫌な事実は認めない
自分の考えが唯一正しい
ってな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:00▼返信
支援してる奴は元シリア兵なんだが…ISISは元シリア兵だぞ?
シリア兵内で内紛が起きて油田持ってる奴や実業家がISIS側に行かれたって事な。
シリア兵とISIS(新イスラム国)の内紛戦争だから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:00▼返信
アメリカはシリア政府嫌いだから静観
しております。それにしてもイスラム国 まじ つえぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:00▼返信
そりゃ誰も死ぬの分かっててこんなとこ行くやついないわ
行けば確実に死ぬ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:01▼返信
戦争は変わった・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:01▼返信
これで国連が何もしなかったら本当の役立たずだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:01▼返信
イスラム国を作ったのは、間違いなくアメリカの資本家共だろうね
9.11の構図とまるで同じだよ
そろそろ人類は、国家・宗教を隠れ蓑として暗躍する闇の資本家共を
糾弾すべき時期に来ている
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:02▼返信
>>59
ただの殺しだけどな
考えるのをやめて人を殺してるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:03▼返信

この内紛の意味や何故起きたか知らないでネトウヨ引き出すとか無知すぎるww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:03▼返信
>>60
お前こそネトウヨの鏡だな
一方的な思い込みで人格批判
理知的な批判すら出来ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:03▼返信
しかし 宗教ってもんがなかったら
人々はこんなに争わなくてよかったのに。
なんかスゲー矛盾だな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:03▼返信
>>59
刑務所からでてこないで下さい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:04▼返信
国連なんて安保理が最初っから機能不全起こしてんだから、欠片も期待出来ないだろ
せいぜい声明発表する程度だよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:04▼返信
こいつら信じてる神様ってこういうことを望んでいるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:05▼返信
もう核を落とせよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:05▼返信
イスラム国から見た日本ってどんなふうに見えるんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:06▼返信
サウジアラビアが隠れユダヤであり、イスラム世界をハイジャックするために作られた
またイリュミナティの道具ないしはパートナーになっている
そしてISISも同じイリュミナティの道具であり、サウジが支援する理由でもあるだろう
従って全世界のイスラム教徒は、イスラムをハイジャックしたサウジアラビアを
打倒する必要がある、ということになろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:07▼返信
イスラム国はシリアをほぼ制圧イラクの半分を制圧
イスラム国の領土はもう実は日本の国土より大きいんだよなどうにもならないや
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:07▼返信
建国したら容疑者扱いされるこんな世の中じゃ
79.投稿日:2014年08月25日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:08▼返信
多分100年後もおんなじ事やってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
>>50
国連はチョ.ンカスがトップになった時点で事実上崩壊した
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
湯川さん大丈夫?
83.投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
イスラム国のターゲットがイスラム教を
弾圧してる中国に向かうことを切に願うわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
イスラム勢力の弱体化、とりわけイスラエルに対する敵対意識を捨てないシーア派の
イラン、シリア、イラクが混乱の中に弱体化することは、イスラエルの大いなる利益となる
またこの混乱の中で、この地域の石油を掌握することで、安価な石油をイスラエルが獲得できる
道筋をつけようとしているようだ
そのためか、このISISの訓練をイスラエルの情報工作機関のモサドが担当しているという情報もある
またシリア政府もイスラエルがISISと暗黙の協調的動きをしていると指摘し、緩やかな同盟関係にある
と言っている
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
ややこしいがISISとISILが合流してイスラム国として活動することを宣言したんだよ
で、シリアの反政府組織もイスラム国の度を越えたやり方に批判的で
「アサドの方がマシに思える」と嘆くほど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:09▼返信
ISISの厄介な所は残忍さだけじゃないんだよな…
資金が豊富で、従わなかった市民は子供女関係なく殺害、従った市民は飴と鞭で洗脳していってISISに側につけさせてる。
内容は違うがやり方がヒットラーに近いんだよな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:10▼返信
ロシアはアメリカのイラク介入を受けてそれが正しいなら
ウクライナをロシアが空爆するのも正義だよなって言ってるし
アメリカとロシアどっちが正義なのかすら分からない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:12▼返信
イラクのクルド人自治区にある油田の石油を誰がどう扱うかという問題が今回のISISの
侵略の背後にある問題ということのようだ
イラク政府は蚊帳の外だ。またISISの資金面を含めた責任者はサウジアラビアのファイサル王子だという
これを推し進めているのはオバマ政権というよりか、ユダヤ系の政府関係者のようだ
オバマは各方面から圧力を受けているらしい
この一件を見ても、アメリカの大統領がある意味傀儡的存在である事が分かる
大統領が望むと望まないとに関わらず、これらの連中が良しとする陰謀を実行する様が示されている
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:12▼返信
ISISと中国とロシアが戦争してくれればメシウマなんてレベルじゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:13▼返信
ISISが新国家になったら、マジ第三次になりかねないからな…
次の標的がアメリカになり支援した国も標的に。
ISIS側につく国はそんなないと思うが、核を使いかねないからな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:15▼返信
>>69

レスしなかったら君の勝ちだったのに残念。。。 by第三者
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:15▼返信
>>81
あいつを支持した日本政府もどうしようもない無能揃いだな
日本と韓国ってもう結婚しちゃえばいい!
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:15▼返信
しかしこいつらどんどん仲間の数減らしてるよな
最終的には民族的自殺にしかならんと思うんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:16▼返信
>>88
くだらん、どちらも国益のために動くんだから正義もクソもない
ただ、大義がないと動けないのはどの国も同じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:16▼返信
ISISに対する資金供給の責任者はサウジアラビア王子にあるということが全てを物語っている
冬季オリンピック前にプーチン大統領を脅したのも、このスンニー派過激イスラム主義者の
グループの親分としての、このサウジアラビアの立場からだった
ユダヤ・イスラエルとサウジアラビアを筆頭とする湾岸アラブ非民主国家との黒くて暗い野合が
世界の混乱を増幅させているようだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:17▼返信
>>69
ほらほら、自分が批判されたら論理も根拠もなにもなく
反撃開始
最初にネトウヨ批判した俺をネトウヨ呼ばわり
そこがネトウヨと同じだって言ってるのにな
ネトウヨでなくてもバカは日本にいらない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:18▼返信
この後に及んでユダヤ陰謀論を書き込んでいる馬鹿には唖然…
日本って悪い意味で平和だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:19▼返信
>>97
自分の書き込んだ日本語すら理解できない馬鹿かよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:20▼返信
一応カリフになったイスラム国のTOPが聖戦宣言したのもでかいよな
世界各国から続々と志願兵集まってるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:21▼返信
ISISは詐欺集団でサウジとCIAの野合の産物だと指摘する向きもある
そして、スンニー派の過激集団とはつまり、ワッハブ派と通じるサラフィ派の
ことであると指摘している
それは実質的にはスンニー派ではない、というのだ
このサラフィ派はイスラム法の厳格な施行やイスラム国家の樹立を目指し
またジハードを優先するため、自分達の道に敵対する存在と暴力的に衝突する
傾向にならざるを得ないが、欧米のイリュミナティ勢力がこれを利用して
イスラム世界の分裂を画策している、と指摘している
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:21▼返信
石油なんて枯れてしまえー
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:21▼返信
ネット・ウヨクと毎日闘っている(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:22▼返信
ってか、この内紛でISISはネトウヨが支持してるとか的外れすぎるからなww
ネタのつもりだろうが…これは煽る所か無知ってだけ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:23▼返信
サウド家はイリュミナティの犯罪的パートナーである
サウド家の人々は隠れユダヤ人である
彼等の国家はイスラムを第二次世界大戦の中に絶滅することを狙って
ハイジャックするために作られた
サウジアラビアはトルコと共に中東におけるイスラエルの最も重要な同盟国の一つである
彼等の富はキッシンジャーの石油危機というよこしまな工作によって作られた
その後はイラン・コントラ、アフガンのムジャヒディンなど、サウジアラビアはCIAの
隠密作戦のための最も重要な媒介体となった。
サウジアラビアがCIAに代わってISISのための支援を続けているのは、同じ物語の繰り返しに過ぎない
結局、ISISはサラフィ主義者であり、スンニー派ではありえず、イスラム教徒は彼等を拒絶する必要があるのだ
106.やはり投稿日:2014年08月25日 17:24▼返信
国連のパンくんは早くデロリアンで今の時代にもどった方がいい。現代ではシリアが大変なんです。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:24▼返信
いくら厄介だし強いと言っても軍が本気を出せば勝てるもんじゃないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:27▼返信
そこらのテロリストなら時間かければ資金面で不足になり勝てるし制圧もできるが、ISISは資金豊富で市民を洗脳して味方につけてるから、そこらのテロリストとは訳が違うんだよね…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:29▼返信
国連はゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:30▼返信
アメリカがイスラム国に武器を供与したことで勢力が拡大したって本当かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:30▼返信
こんな危ない奴らに核を持つ国が制圧されたら、この世は終わりだわ。
容赦なく使いそうだもん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:37▼返信
>>99
ほらどこがどうともかけないんだろ
お前は
筋道立てて論理的に日本語書いてみろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:40▼返信
やっぱ宗教ってクソだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:41▼返信
創価学会もいずれこいつらと合流するのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:41▼返信
ムスリムの努めはちゃんとしてるのかしら
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:42▼返信
ジハード聖戦で盛り上がってるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:45▼返信
内戦とか悲惨だわ。宗教怖すぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:47▼返信
>>88
戦いが始まった時点でどっちが正義かなんて決まってんだよ。
いつの世も勝った方が正義。負けた方が悪。
戦いの過程なんざどうでもいいんよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:48▼返信
イスラム国は90年代のアフガニスタンみたいな非常に厳格な原理主義的イスラム法解釈に則った国を作ろうとしてるらしい
まぁそんな国家は戦争を続けてないと簡単に滅んでしまうだろうけどな
逆に言えば滅亡の瞬間まで戦い続けるという事だがな
とりあえずイスラエル攻撃しだす前に止めないと大変な事になるから拡大主義に傾いてるロシア
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:48▼返信
最後に念仏唱えるくらいが丁度いいかもね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:48▼返信
クソな地域ほど燃料が豊富ってなんなんですかねこれ
石油とか
地球によるいじめ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:48▼返信
ロシア辺りに介入してもらいたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:49▼返信
イスラム教徒もそろそろ 神なんて
いないって気づかないの?
シリアでたくさん殺されるわ、ガザでもやられるわで
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:50▼返信
>87まだヒトラーの方が優しいんだよなあ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:51▼返信
神(宗教)が争いを助長している
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:52▼返信
>>121
資源の呪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:53▼返信
つよい(確信
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:54▼返信
神様なんて人間が作り出すものだからいつでも都合のいいように
作り出される
宗教がどうこうではなく、それを利用する人間の問題
日本の天皇制も同じだよ、常に利用され続ける
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 17:54▼返信
>>123
無神論者が増えてるのは先進国等の豊かな国だけだ
物質的に豊かでないと神へ対する信仰心が薄れる事は無いんだよ
それに貧乏なのに信仰心が薄いと旧共産圏みたいに荒んで行く可能性も有る
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:00▼返信
やはり
この辺の地域は
列強各国による
植民地支配していた方がよかったのでは?
国連に変わる新しい枠組みを再構築
日米欧などG7各国や金に余裕ありそうなBRICSのCを抜いた
メンバーで
そしてこの辺りの地域を割譲するのだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:01▼返信
>>121
資源が豊富だから大国が色んな思惑でかき回して
結果的に無茶苦茶になってる側面もかなりあるよ
132.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年08月25日 18:02▼返信
必ず協力して欲しい
絶対に協力して欲しい
確実に協力して欲しい
100%協力して欲しい
十割協力して欲しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:03▼返信
ISISが次にターゲットにしてるのが中国
色んな国の奴らもISISに加わってるらしいし
減る所かどんどん増えていってる。もうこれ駄目なんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:06▼返信
世界大戦くる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:06▼返信
>>133
規模はアルカイダより大きいらしいね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:07▼返信
とことんやらせればいい(他人事
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:09▼返信

イギリスがイスラム教徒に乗っ取られている模様
街中でイスラムの教えに従い、酒は禁止にしろのデモ
酒を取り扱っている店舗に、反した場合はムチ打ちの刑と警告したビラ配り

さらにはイスラム国への参加を促す活動
実際にイギリス人でイスラム国に参加した人間は多数

移民を受け入れるとこんな最悪なケースもあり得るんだな
日本も移民受け入れたら、ろくなことにならないだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:11▼返信
さすがアルカイダすら基地外呼ばわりするテロ組織やな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:11▼返信
オレ 下戸だし イスラムでもいいよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:15▼返信
空爆して終わりでいいんじゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:17▼返信
世界を掌握するSONYでもこればかりは手に負えないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:17▼返信
>>137
新大久保並みの、ほんの少数のデモだよ。
テレビに影響され過ぎないようにね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:17▼返信
>>140
あれだけ日本はじめ枢軸国の都市を無差別爆撃しまくった
アングロサクソン共が「じんけんがー」「いっぱんしみんがー」とか
あほかと思うけどな
お前らに人権意識なんざないだろうといいたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:22▼返信
19万人も殺されてるの?何で国連は介入しないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:23▼返信
施設武装組織ソレスタルビーングを投入するしかないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:23▼返信
ISIS強くね?こりゃ中東食われちまうかもな・・。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:26▼返信
やっぱ空飛ぶスパゲッティモンスター教が大正義やな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:27▼返信
大航海時代やアメリカの建国に前後した時期に
欧米人によって殺害された先住民族の数と比べたら
19万人でも雀の涙なんだよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:30▼返信
おい9条信者ども
終戦記念日の8月終わる前に中東行って
9条教布教してこい
もしそれで停戦になったら
日本の全面武力放棄と9条を永遠に支持してやるからよ
ほら行ってこい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:30▼返信
こいつら正真正銘のクズ集団
身ごもった母親殺して胎児引きずり出して喜んでた
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:30▼返信
イスラム国の野望は世界を支配することでしょ?
世界が協力して全滅したら戦争なんてすぐ終わる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:31▼返信
イスラームの根本教義とは偶像崇拝の禁止に他ならないので
部屋にアニメや人物のポスターを貼りたい人には不向きかもね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:32▼返信
それ、ウクライ○2○ じゃないか?
身ごもってる母親殺して腹さいて胎児だしたのは
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:33▼返信
宗教利用してるのがムカつく
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:34▼返信
偶像崇拝禁止なのにアッラーはいいの?
そのへんがよくわからん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:34▼返信
そんなに神様大好きな連中ならさっさと神のもとに送ってやれよ
ちんたらポーズだけのちょろい空爆ばっかりやってんじゃないよ
アメリカ人よー
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:35▼返信
どっから金が湧いてるんだろうな、こいつら
サウジとかクウェートとかの金と暇を持て余したバカボンボンあたりからかな
オサマ・ビン・ラディンみたいなやつ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:36▼返信
>>155
アッラーの想像図とか書いたら殺される
萌化女体化が大好きな日本人でも
アッラーに手を出したら間違いなく製作者は
粛清される
とにかく具体的な形にするのが許されないわけだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:37▼返信
そのうち、ソニーが支援してるって陰謀論になるな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:37▼返信
「めんどくさいのはほっといて日本のヘイトスピーチを取り締まるニ.ダ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:39▼返信
イギリスとかアメリカでもファッションでムスリムに入って洗脳されてるバカ者が多数いるみたいだな
オウム真理教みたいなかんじで
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:39▼返信
アメリカ兵を公開処刑したのは、イスラム国に参加した20代のイギリス人ラッパー
イスラム国はもちろん、イギリス人も狂ってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:40▼返信
>>157
アルカイダは超頭いい集団だぞ
馬鹿じゃない奴らがこういうことするから恐ろしいわけで
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:42▼返信
頭のいいバカなんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:43▼返信
自らの残虐性を神のせいにするキチガイ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:43▼返信
>>158
2chにムハンマドをおちょくるAA貼られまくってたけどどうにもなってなかったじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:46▼返信
よっしゃ来たぞ!
これで一方的にくそったれアメリカに空爆されるのもオシマイだぜ。
迎撃しろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:47▼返信
そんな過激化してたとは この戦争を早く終わらせねば
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:47▼返信
国連とかいうゴミ組織解体しろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:48▼返信
ユカワのせいか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:48▼返信
イスラエルは一体この先どうすんだか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:50▼返信
誰が予想しただろう、湯川さんがイスラム国で人望を集めて幹部にまでのぼりつめると。

173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:50▼返信
>>166
うーむ
日本じゃそんなものか
海外だとイスラムが多いのか新聞とかにちょいと風刺が乗せても大騒ぎだが
その辺は公共紙とネット掲示板の影響力の違いもあるか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:51▼返信
思想や教育でここまで違う人間になるってのが怖い。絶対に人類が皆相互理解出来る日は来ないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:52▼返信
>>171
イスラエルは止まらん
彼らはあまりに傍若無人過ぎると思うが
過去に国をもたないゆえの苦汁を知ってるから
絶対妥協しないし自信を攻撃するものは
徹底的に排除するだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:54▼返信
早いとこシリアを統一してウイグルのムスリムを助けてやってくれ。
あの地域での中国共産党の弾圧はアサド処じゃ無いで。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:54▼返信
この戦闘で、イスラム国側はおよそ350人が死亡、シリア政府軍も170人が死亡。国連によれば、内戦状態のシリアでの死者は19万人を超えている

19万人って、何の罪も無い一般市民がほとんどか!?
だとしたら、オバマが正確だな!
オバマ、最新兵器を出動させても良いんじゃないか!?
オバマとしては、自国の為だけに使いたいだろうけど、それじゃ他国と言えども19万人も善良な一般市民が犠牲になってる状況で、世界の警察だと豪語できないだろ!?
オバマにアメリカが誇る最新兵器の本格的出動を望む!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:56▼返信
イスラム教の唯一神をアッラーといいますが、アッラーというのは神様の名前ではありません。
アッラーというのはアラビア語で「神」という意味です。一般名詞です。日本語で「神さまー」というように、アラビア語で「アッラー」というの だから「アッラーの神」という言い方は間違いです。

宗教問題が根深いのは
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も 根っこのところで繋がってるから
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:56▼返信
>>174
そりゃある閉鎖空間にライオンとヒョウ放り込んだら殺し合いだし
同じネコ科とか関係ない
ヒト科も同じですよ
人類みな平等とか地球市民とかお花畑ってよくわかるね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:57▼返信
もしかしてイスラム国が平定されたらイスラエルに攻撃しかけたりすんのかな。
世界の希望の光じゃんイスラム国とか。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:58▼返信
イスラム自体が宗教のゴミだしな
だから宗教はクソ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 18:59▼返信
これがアラブの春の結果だから当人たちも納得してるはずだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:01▼返信
アメリカの最新兵器とやらの実力を見てみたいんですけどwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:03▼返信
ナトゥーは何やってんだナトゥーは
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:07▼返信
これ日本のネット上でISISを擁護してるやつらがいるのが笑える
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:12▼返信
イスラム教徒として言っておきますが、
これイスラムと名乗ってるだけで、
全然イスラムじゃないんだから。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:12▼返信
シリアが完全にISISの制圧下に入って初めてアメリカが宣戦布告・・・
という事になるのかな。完全にテロリストとして世の中に認知されてるから構図としては分かり易いし。
今動くと知らぬ存ぜぬを決め込んでるロシアが難癖つけてくるかもしれんし。
ただ、ヘタレのオバマじゃなくて次の大統領の時かも知れんが。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:13▼返信
その頃国連はマジキチ右翼団体でもなきゃ滅多に見ないような日本での在日に対するヘイトスピーチを規制していた(笑)
…ねぇ、潘さん
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:14▼返信
>>185
どこにいんの?
マジで見たことないんだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:15▼返信
イスラム国にSNSで勧誘された海外の若者がかなり合流してるらしいな
イギリスでは5~600人、フランスでは1000人近く
それだけで1500人の部隊だ他にも西欧諸国から集まってるらしいからかなりの数
主に親がシリアとかの在.日みたいな
アイデンティティーがふわふわしてる奴
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:15▼返信
>>166
コーランを日本語に訳した教授は殺されたよ
もしかしたら・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:16▼返信
身内でやりあうのは、哀れだが勝手にせえという感じだが、このまま増長させていくと日本まで被害出そうで怖い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:19▼返信

パン君少しは働いてください
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:22▼返信
>>190
各国の危険分子が集結してくれるんだからありがたい話じゃね
全員空爆でコロコロすりゃいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:22▼返信
イスラムの人は中国には手を出さないの?
イスラムからしたら中国は宗教許してないし迫害しまくってるから
かなりの邪悪だと思うんだが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:23▼返信
安江塁はゴミ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:26▼返信
既存勢力が絶対の正義で新興勢力が絶対の悪ってわけでもないし
戦後西側が押し付けた現地の情勢無視の国境線の歪みが21世紀になって登場してきたってな印象もあるし
いい機会だから現地人に好きな国境線を引かせればいいんじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:27▼返信
>>194
なるほど国外に吐き出して一網打尽に出来るね
やるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:27▼返信
>>195
そんな阿保みたいに敵作ってばっかじゃ自分の首絞めるだけやん
今は中東で手一杯だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:29▼返信
シナチ.ョンじゃないのかよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:29▼返信
>>189
twitterとかだとイスラム学者とかそいつらに感化された意識高い系の人間が
イスラムの法理では異教徒を殺しても問題ないんだ非難するのは無知と偏見だとか言ってるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:31▼返信
国連はなにやってるのさ。パンは
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:31▼返信
かつては日本国民を無遠慮に焼き殺したアメリカ人が
空爆を渋るなんて随分お優しくなったもんだね―
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:32▼返信
>>191
悪魔の詩というムハンマドを揶揄する小説だよ
コーランじゃなくて
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:35▼返信
反米知識人はイスラム好きだからな
そのくせ先の日本の戦争は全否定するくせに
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:41▼返信
アラブの春って結局は最終的に宗教戦争になるんだよな〜。若者がネット革命したところで金と武力のあるところが侵略する(笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:41▼返信
19万てオイ・・・
国連全面介入でいいだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:43▼返信
>>186
ネトウヨをこいつら右翼じゃないからと言ってる右翼と同じだから
ISISもイスラム教徒には違いない
解釈が違うだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:44▼返信
結局、統治機構をズタズタにして混乱を深めただけだったな
アラブの春
政治の腐敗や抑圧はあったにしろ、内戦とどっちが良かったんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:44▼返信
アメリカ及び追従する多国籍軍がイスラム圏に介入しまくって混乱もたらした結果がこれだろ。
アメリカが武力によって平定するのとイスラム国が武力によって平定するのと一体何の違いが?
そもそも前提も違うもんな。
アメリカがやるのはよその国行って武力で自分の利益のための平定だ。
イスラム国は自分らの住む地域で自らのための武力行使だし。
正当性はどちらにあるかなんて明白でしょ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:44▼返信
国連は何をしてますか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:45▼返信
>>211
日本を相手に戦います
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:46▼返信
いつかコイツら核使うだろうなー
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:47▼返信
なにがアラブの春だってんだよなぁ。
あんなもん欧米の工作じゃねーのか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:49▼返信
>>210
や、シリアのISISは内戦に乗じて乗っ取りに来た余所者で
元々の地元の反政府勢力はFSAやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:52▼返信
こいつら、シリアだけじゃ満足しないだろ!?
最終的には勢力を拡大しながら、全人類を標的にする危険性あるんじゃないのか!?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 19:55▼返信
>>73
偽物のユダヤ人が牛耳ってるから仕方ないね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:01▼返信
>>210
どちらかに正当性があるような言い方している時点で
バカ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:02▼返信
>>190
ここ数ヶ月は一月辺り6000~7000人の義勇兵が集まっているらしいね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:10▼返信
>>210
こいつら無実のジャーナリストを拷問して処刑してるんだぜ
何が正当性だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:12▼返信
ジャーナリストはスパイって常識じゃん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:12▼返信
>>69
そうやってすぐネトウヨ認定するからお前も同レベルだよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:14▼返信
スンニ派最大派閥だったアルカイダを壊滅させてイスラム国の台頭を招き
大混乱させたアメリカの責任は重い
っていうかよその宗教問題に口も手も武器も出すべきじゃないわ
アメリカだって宗教否定されたら嫌だろうに
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:14▼返信
>>212
極めて遺憾だ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:14▼返信
イスラーム国?
ああ、あのPSN攻撃犯人の豚を擁する…
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:17▼返信
>>220
へー、ちなみにアメリカさんはグアンタナモで何したかってもちろん知ってるよね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:19▼返信
国連事務総長の対応は?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:20▼返信
グアンタナモだけじゃないなアブグレイブもか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:20▼返信
シリアはFSAを擁護するならともかく
ISISを擁護とかキチガイやろ
230.投稿日:2014年08月25日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:21▼返信
>>223

単なる宗教問題かな?
なら、イスラム教徒以外は将来的にも基本的に絶対に標的にされないんだな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:27▼返信
かつてのアメリカなら焼夷弾や原爆で焼き尽くすのに、今は随分とお優しいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:28▼返信
※232
低脳すぎるな君は
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:31▼返信
まあ内乱、反乱軍だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:33▼返信
アメリカは恐れているんだよ。
反米国家が誕生することを。
いままで散々残虐なことをしてきたわけでその仕返しを恐れているんだ。
だから介入する爆弾を落とす。
しかしそれがまた更に恨みを増す。
911のように精算するときがまたやってくるでしょ。
我々は米国と距離を置いて同罪とみなされないように振る舞うべきだな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:33▼返信
部族主義が主流をしめてる民族に国規模の民主主義なんかおしつけても成功するわけないよね
ヨーロッパの連中だって2000年以上あんな狭い地域で殺し合いをしてきた末にようやくEUが発足したんだから
アラブもアフリカも頭悪いんだからもっと殺しあって血から学べばいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:34▼返信
ほっとけばいいだろうけど、アメさんは武器売ると儲かること知ってるからね。長引かせたいんだろうね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:36▼返信
あほぬかせ。
殺し合いの結果平定してたところを横からぶっ壊したのはどこの誰だっつーの。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:37▼返信
>>231
んなこたあ言ってないが。極論振りかざしてドヤってる人よく見るけど面白くない
現に今現在イスラム人同士で派閥闘争やってるわけで
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:38▼返信
>>237
実際武器流してるのはアメリカ(メキシコ経由
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:40▼返信
>>59
なんだね、君は、強盗は人として正しいってか。
漫画の読みすぎだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:44▼返信
平和が続き多少平和ボケしたシリアの隙を突き少数政権であるアサド政権誕生
アサド政権にアメリカが武器売る
アサドは武器を国民に向けた。毒ガス兵器で子供まで大虐殺
元々少数政権で独裁の色が強かったアサドに国民猛反発
反政府組織が乱立。そのひとつがIS
どちらに非があるか?知らんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:45▼返信
正直isisとかアルカイダとかイスラム何とかのあそこら辺のゲリラテロリストが一致団結したら
ちょっとした国より強い軍隊になると思うのに
isisだけで資産2000億以上持ってるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:45▼返信
イスラム国の聖戦に世界各国から義勇兵駆けつけてるし
石油の販売で資金は困らないし
ほんとうにジハード成功しそうだなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:48▼返信
>>240

単にアメリカって、曖昧な表現ですね…
その表現だと、アメリカ政府なのか、アメリカ政府系なのか、アメリカ政府が黙認している組織なのか、アメリカ政府が取締り中の組織なのか、アメリカ政府すら把握してないアメリカの組織なのか、全く解らないですね…
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:49▼返信
イスラム戦線、自由しリア軍は反政府組織で政府と敵対関係

ISISは国家を作りたい組織で政府軍と反政府組織と敵対

247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:53▼返信
もうとっくに核ミサイル持ってそうな予感
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:56▼返信
>>245
米国政府
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:56▼返信
アサド体制を倒すための「秘密工作」を実行しているのは、アメリカ、イギリス、フランス、トルコのNATO加盟国、
サウジアラビアやカタールのペルシャ湾岸産油国、そしてイスラエルなど
こうした国々が資金や武器を提供し、ISISの戦闘員はヨルダン北部に設置された秘密基地でアメリカのCIAや
特殊部隊から軍事訓練を2012年に受けたと伝えられている
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 20:58▼返信
>>244
資金については更にサウジのファイサル王子も提供
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:00▼返信
>>242
これ程にプロパガンダに染まった奴も珍しいな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:01▼返信
>>248

アメリカ政府という証拠があるのですか?
仮にそれが事実なら、アメリカ政府内のオバマ派ですか?反対勢力ですか?関係ない勢力ですか?
それによっても事態は180°変わりますよね…
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:03▼返信
>>251
アサド政権は実は善良だと?死者なんか出してないと?
それならその方がいいけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:04▼返信
>>252
何言っても信じないだろうから目の前の箱で検索したら~
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:05▼返信
>>252
アメリカ民主党だからオバマだろ
共和党の上院議員にISISが勢力強めたのは米政府が武器提供したからだって批判された
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:06▼返信
国連のTOPが○○○○だからな~!国連無能すぎぃ~!今の国連で出来る事は日本批判だけだろ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:13▼返信
>>254

は?
まあ、いずれにしても、何の罪も無い一般市民が19万人近くは犠牲になっているので、犠牲者を減らす事が望ましいと思いますが…
仮に野放しにしたとしても、イスラム教以外の国に紛争が拡大したら、制圧にかかるべきですね。
でも、その時にはもう手が着けられない状況になってるかもしれませんが…
人類破滅ですね…
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:14▼返信
いかんね、このまま北進するとイスラム対イスラエルという構図が完成する
そうなると誰にも止められなくなるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:16▼返信
世紀末
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:20▼返信
イラクのナントカって首相も元々アメリカの後押しで政権建てたけど
国内の批判が強くてヤバ目
アメリカに泣きついたらあしらわれたのでロシアに近づきロシアは受け入れた
そのためアメリカは現イラク政権打倒に
あの辺りは複雑怪奇
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:23▼返信
>>253
へぇ~
政情不安なんて何処吹く風だったシリアに、突然振って沸いた様に重武装した反政府組織が現れたんだ。

なんでシリア政府が倒れないか考えた事も無いんだね。
それに、人間の盾を使用する自由シリア軍が善良な反政府軍だって言いたいの?
笑わせんなよ。国民を平気で盾に使うから反政府軍は支持を得られていないのが分からないんですね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:24▼返信
>>255

それにしても、オバマの指示か、他による政権争いの策略か、不明ですよね…

事実はもっと時間が経過してみないと不明ですが、とにかくイスラム教以外の国に被害が拡大し、全世界的規模の被害が出ないように、また、そうなり始めたら、最小限の被害で鎮圧できるように対策を考えておく事も必要だと思います…
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:28▼返信
あれだ

進撃の巨人や21世紀少年みたいな外壁要塞を外側から作って勝手に国ごっこさせたらええがな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:28▼返信
>>261
>突然振って沸いた様に重武装した反政府組織が現れた

そこまでは言ってないつもりだが実際そんな感じになったので別にイイや、それで
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:30▼返信
>>255
元々は自由シリア軍の一部だったからなISIS(イスラム国)。そりゃ逆にアレだけ大量に支援した物資が流れていない訳無いよねw
まぁちょっと前に離反して、今はわが道を行っているが。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:33▼返信
>>262
最初は民主主義組織を支援してるつもりだったらしい
いつの間にか組織が巨大になり過激派も出てきて米国人も殺されるようになったので
オバマはISISをテロ組織とみなし空爆始めたわけで最初からそのスタイルだったわけではない
彼の優柔不断も原因の一つじゃね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:34▼返信
リアルFPS好きは理解出来そうにないわ。
ゲームで十分。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:35▼返信
確かにこの組織の資金源は不明ですが、何らかの後ろ盾があるという見方と、後ろ盾は無く大量殺戮と大量略奪を繰り返しているだけだという見方もありますね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:42▼返信
>>266

それはよく見かける内容ですね
彼の優柔不断とされてますが、善意的に解釈するなら、彼の人を見る目がなかったのと、彼は裏切られたのかもしれない…
悪意的な解釈は割愛させて頂きますw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:43▼返信
どーせ小競り合いばっかだろとナメてたけど20万近く死んでるのかよ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
>>258
シリアの北にイスラエルがあるとでも?
バカは黙ってるよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
はやくパン君をシリアに投げ込めっ!
それで解決するわけじゃないけど、とりあえず投げ込めばみんなスッキリできる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
日本が独島の所有権放棄しておけばこんな事には・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:05▼返信
最終的に行き着くところは、平和か、人類が独りになって子孫を残せずに滅亡するかの二択。

人間必ずいつかは死ぬ。

殺し合って寿命を縮め合い、ほぼ猛烈に悲惨なトラウマだけを冥土の土産に持って逝くより、平和に楽しく過ごし、楽しい思い出をたくさん持って逝くほうが幸せなのになぁ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
また南.朝鮮のしわざか
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:31▼返信
戦闘機ゲット!
277.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年08月25日 22:40▼返信
そういえば『エリア88』も中東でしたな。さて、航空機運用能力あるのか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:04▼返信
グッバイ49
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:08▼返信
人間とて生物の一種。
いかなる下等生物であれ、子孫繁栄や維持の為に最善を尽くす。
我々、現存人類も如何なる状況に置いても、下等生物さえできている子孫繁栄や維持の為の最善を尽くすべきであり、先祖に恥じないように最高等生物としての威厳が保てる行動を取るべきである。
最高等生物としての威厳を保てない行為、つまり、殺し合いや戦争は、現存人類の先祖達に託された現存人類の先祖達からの信頼に対する背信行為であり、恥じるべき行為であり、慎むべき行為であり、如何なる理由を以てしても、正当化が許される事が無い行為であり、現存人類の先祖達や今後の幾多の世代の子供達にもまともに顔向けができる行為ではない。
今後の幾多と続く世代の子孫の全てが、笑顔で迎えられる安定した明るい未来の為に、現存人類が平和を準備し提供する事は、現存人類が先祖達に託された願いであり、義務である。その最短かつ最善ルートが、現存人類の全てが殺し合いや戦争を辞め、平和を構築する事である。
今後の幾多と続く世代の子孫の為に、平和を準備し提供できるように、一日も早く、殺し合いや戦争を辞め、平和を構築したいものだ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:13▼返信
広島原爆の死者数超えてるのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:15▼返信
あどんにーよーしびーおーおー
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 02:05▼返信
さっさとやっちまえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 02:15▼返信
19万人は盛りすぎ
せいぜい1900人ってとこだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 02:54▼返信
不謹慎な発言だけど
もう分かり合う努力する必要ないと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 03:56▼返信
>>276
とっくの昔に撤収していて、戦闘機は無いんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 05:14▼返信
うひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これ他のサイトでみると、この空港の周りのフェンスに生首がずらっと・・・・

おまえら、この件について詳細を調べるときは要注意な!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 05:36▼返信
>>286
サイトハラディ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 06:41▼返信
こいつらイスラム教やめたほうがええのにな。日本人みたいに柔軟に、ああ、無理か。1000年たっても進歩しそうにないわな。殺しあってばかりで哀れやな。女子は学校に行くのも禁止とか、笑えすぎる。洗脳されすぎ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:00▼返信
他の国が重い腰を上げてISISを制圧することはできるけど
それをしたところで次々と新しい武装集団が出てくるもんな
もうほっとくしかないんやろか
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:42▼返信
終わり無き泥沼の戦争で19万人の死者を出す泥沼化になっているけど
核兵器が使えたとして一発で白旗揚げさせて黙らせることが出来てもまた内乱は起こるだろうし
戦争って殲滅戦が一番残酷ではあるが戦後処理を考えると一番遺恨も残さず後腐れないんだなとつくづく思う。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:10▼返信
>>254
横からだがこんなネタの真実が目の前の箱で検索してでてくるようだったら腹抱えて笑う
ソースはwikiとドヤ顔で言い切ってるレベル
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:07▼返信
※290
今は昔と違って情報が一般市民にも簡単に伝わるし残るから殲滅しても無駄だろうよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
こんな世界もう嫌だ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:23▼返信
良いことだ。人なんぞ少ない方が良い

直近のコメント数ランキング

traq