【YouTubeがゲーミング映像配信サービス『Twitch』を10億ドルで買収 海外メディアが報道】
↓
Amazonがゲーム映像配信プラットフォームのTwitchを約1000億円で買収
http://www.famitsu.com/news/201408/26059895.html
(記事によると)
日本時間の2014年8月26日、Amazonがゲーム専門映像配信プラットフォームのTwtichを9.7億ドル(約1000億円)で買収することを発表した。
Twitchはゲーム専門の映像配信サービスである。
一時期はGoogleが買収するという話が盛んに噂されたが最後はAmazonが買収することになった。
Google、Youtubeユーザーからしたら「今までの話はなんだったんだよw」って感じ
AmazonがYouTubeみたいな配信サービスを開始するのかな


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
マジでアニオタは異常
自分でわからないのか?頭おかしいのか?
ほんとに気持ち悪くて人として終わってるな
声だけでなくアニメ自体が気持ち悪いゴミみたいなオタクに媚びた作品ばっか
犯罪者なアニオタは調子に乗るな
しかしカス企業がゲーム始めて果たしてユーザは幸せになれるのかな?
まあ変なことしてくれなければいいよ
はぁ...
ここに参入する新規なんて何者も無いだろう
わざとだよ
税金免除の為にしている計画的赤字だぞ?
スチームのシェア奪いにいくくらいしか現実的な手段はないんじゃないの
任天堂かMSを買うっていう手段もあるが
買える段階になるのはハード事業で負けが確定した後だろうから買うだけ無駄
マジでアニオタは異常
自分でわからないのか?頭おかしいのか?
ほんとに気持ち悪くて人として終わってるな
声だけでなくアニメ自体が気持ち悪いゴミみたいなオタクに媚びた作品ばっか
犯罪者なアニオタは調子に乗るな
これじゃ12月開幕から飢餓に陥ってもしもしゲー安定か?
やることないしSTGロンチあったら箱でも買うか…
買収までやるんならそれだけではなかろ
ただの小売り以下のおまえが言ってもな
シナに渡すよりよっぽどマシだから業務提携の形なら無いとは言えないが
簡単に買えるのは任天堂だがユーザー層が違うから難しいような
無限の内部保留が消える4・5年後あたりは何かに泣きつく事になるから、ここで誰が買い叩くか
PSに出すには裏切りの歴史から幹部は毎朝土下座でお出迎え&ずっと平机と折りたたみ椅子レベルだしなw
となればMSなら全ゾーンカバー出来るし資金自体はあるが、赤字事業にテコ入れできるかどうか・・・
任天堂積みすぎやで・・・
twitchとツベ報酬成果がじつは違うからな-
ツベは再生数の応じてどこでも報酬変わんないけど(細かく言えばちょい違うが)twitchは同じ1万再生でも
地域や国場所によって全然配信者への報酬が違う
twitchへ広告を出す企業がその向けに出してなければそもそも広告流れないとか単価が安いとか
どっちにせよ使う機会は一切ない
なんか勘違いしてっけど任天堂クラスじゃtwitch規模は扱えないぞ?結構な赤字だからねtwitch
世界企業じゃないと無理なのよ
ゲームの世界大会とか見ねーの?
それがなくなりそうで不安
PS3よりひでぇよ
本格的に参入するつもりだろうな
たまには思い出してあげてください
箱一配信人が少ないね
今一番人気が200人だぜ・・・
ゴチャゴチャ買ってる。
それにしても向こうは買収合戦がすげぇな。たしかCAPCOMも外資系に乗っ取られそうでヤバイしな(笑
次世代のメディア商売の戦場はクラウドストリーミングの会員囲い込み商法だから、それの本格立ち上げを前に既に戦いは始まってるんだよ。ここで乗り遅れたら次の世代では戦いに参加もさせてもらえないから。
日本は旧利権がのさばりすぎて、完全に立ち後れてネット後進国状態に陥ってる。今現在世界的なネットインフラを擁して戦いに参加しているのは、ソニー唯一社だ。これ以外は全てがアメリカの会社なんだがね。
任天堂の信者は、一体どれだけ世界から遅れているのか想像も出来ない状態なんだろうな。
こんな嘘ばかり書き逃げしてるんだから。違うか?
日本ではキモオタをターゲットにVITAを売って行くのだろうな
配信してんのほとんどPCゲーだから
広告だらけになったらうぜーだろ。
良いんじゃない?
無断違法ゲーム配信は流行らないし関係ないけどね
二重価格の楽天でも?
そういやPSNぐらい会員数も多くて
クラウドも絡めてる様なネットサービスやってる企業って
日本じゃソニーぐらいだな
買収先Googleじゃなくて
その金を従業員の職場環境改善に使えよマジで
もうGooglePlayで参入しているようなもんだし
Amazonはゲーム業界に参入したくてもGoogleと殴り合わないといけないから、参入して来ないと思うよ
言うまでもなくPSに歯向かってくる馬鹿は居ないだろう
通販会社がtwitch買収して何するんやろな
絶対googleが買収してyoutubeと連携したほうが良かったやん
まじ氏ね
アメリカのamazonは、PSNストアのコーナーがあるらしいし、
twitchでPS4のDL販売のリンク張って利益だす仕組みあるのな。
配信サービスであんなクソみたいなとこそうそうないぞ
ロングテール商品の取扱い実績ではAmazonは、実績あるからね。
Kindleに最近噂されてるAmazonのゲームコントローラとか云々、少額のゲームでも十分利益に繋げると思うよ。
で、今回の買収は短期的にはそれほど影響ないと思う。今後もPS4連携は続けるだろうし、YouTubeがPS4連携開始した後の展開は楽しみだな。
寝言は寝て言えww
どうでもいい
ゴミ
マイクロソフトみたいに業界荒らすだけ荒らして衰退しきったら逃げそう
ニコ生は有料のくせに画質糞過ぎ。