• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





自社ゲームが無断で「Amazonアプリストア」に 社名もコピーされ……ゲーム会社社長が注意呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/26/news103.html
200x150

(記事によると)

「Androidアプリストア」で、自社のゲームアプリが、知らないうちに何者かによって自社名で売られていた――ゲームメーカー・SummerTimeStudio(沖縄県)の弘津健康社長が8月26日、Facebookでこんな事態を打ち明けた。

アプリのタイトルやアイコンなどは、Google Playで公開している同社製の正規アプリそのままコピーされ、Androidアプリストアで配信されていた。
会社名も「SummerTimeStudio」と書かれているがコピーされた偽物であるといいう。
ゲームの中身を改竄されてマルウェアの可能性もあるとして、ダウンロードしないよう呼び掛けている。

l_yuo_summer_02


(「SummerTimeStudio」名で配信されているタイトル。これらは偽物という)

弘津社長はFacebookで、「今回のケースは、とんでもないケースです。そのまんまで、しかも、我々の名前を使用してまで」と驚愕。Amazonに対して、削除と原因追究、再犯防止を要請しているという。















どっかの誰かが無断でモンハンを配信して利益を得てる、って感じか。そんなことってあるのかよ・・・



Amazonはゲーム業界に参入しようとしてるみたいだけどこんなガバガバ審査で大丈夫か?




【関連記事】

【速報】Amazonがゲーム映像配信サービスTwitchを約10億ドルで買収!













コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:59▼返信
Amazon雑魚過ぎワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:59▼返信
沖縄の人間の言い分は額面通りに受け取ってはいけない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:59▼返信
のーwwwのーwwwうい~ゆ~wwww
これは流行るwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:00▼返信
ホモ特有のガバガバ審査は申し訳ないがNG
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:00▼返信
全部カプコンのゲームにしようぜ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
Androidアプリストアって名前で勘違いする情弱がいるからやめた方がいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
社長の名前すげぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
とんでもないって言われても
泥アプリの日常じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
Amazonアプリストアにwiiu関係ないだろ
ふざけんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信
amazon杜撰過ぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信

誰にでも股を開くガバガバAmazon



ほんと酷いw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信
数多く呼び寄せたいから敷居を低くしちゃったら
案の定変なのばっか来たと言うパターン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信
タイトルと記事の見出しが違うのは意図的か
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信
清国奴的猴子没有理由狂吠梦呓.蟑螂异常性欲清国奴粪为食.奴隶制时代,往往是历史上清国奴的猴子.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:03▼返信
汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:03▼返信


请停止平庸的错觉,这种不负责任的南京
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:03▼返信
やっぱりAmazonの方が緩かったか
18.投稿日:2014年08月27日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
19.バルタン星人投稿日:2014年08月27日 10:06▼返信
アカン
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:07▼返信
ウイルス認定されるアプリも配布してたしね
サメのやつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:07▼返信
ガバガバじゃねえか(;´༎ຶД༎ຶ`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:09▼返信
とりあえずコンボイの謎を配信してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:10▼返信
世界蟑螂汉猴藏污纳垢
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:11▼返信
SummerTimeStudioでAmazonで検索すると9アプリはあるなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:12▼返信

戦国バサラのことか?w

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:12▼返信
取り敢えず違法だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:14▼返信
>どっかの誰かが無断でモンハンを配信して利益を得てる

おうニシ君の勝手に移植説やめーや
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:17▼返信
イーセットセキュリティセット、すぐに導入しろよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:17▼返信
自慰民族支那猴
30.バルタン星人投稿日:2014年08月27日 10:18▼返信
???「♪ギャランドュウ~・・・」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:18▼返信
まあ相手尼やし泣き寝入りやろなこのアプリ作ってる社長はw
アメ企業てほとんどがこういうやり方でのしあがってきてるからw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:21▼返信
そんなことより
俺んとこのTSUTAYA
wiiuとps4の時は少なかったけど予約あったのに
oneは昨日までで予約0なんだが本当に大丈夫か?
俺一応oneのコーナー作ったんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:21▼返信
最高です!マジ神アプリ!
2014年8月27日
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:24▼返信
大丈夫だ、問題ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:25▼返信
你笑的有趣的南京妄想故事 .
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:26▼返信
以前ガラケー使ってた時、ガラケーからamazonで買い物したら
翌日から鬼の様に迷惑メールが届く様になった。色々ガバガバ
過ぎるだろ。いい加減にしろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:28▼返信
>>32
なんでそんなもん作ったんだよ・・・
PS4レベルですら洋ゲしかないから国内じゃ振るわないのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:30▼返信
小偷盗窃抢劫支那猴
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:31▼返信
>>37
そりゃ作れって言われたら作らなしゃーないでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:34▼返信
Amazonのレビューに☆1付けて忠告してる奴が居るな。ご苦労さんだけどそれはいいのかというね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:35▼返信
Amazonの「Androidアプリストア」っていうのに"Amazonの"を削ったら意味変わるだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:37▼返信
>>39
日本での箱の知名度なんてそんなもんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:38▼返信
普通にいくらでもある事例
何を今更
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:38▼返信
由支那猴子偷书的视频,并在日帝讨厌自慰,什么是爱国主义通常支那的猴子
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:46▼返信
你笑的有趣的南京妄想故事
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:51▼返信
ザルすぎるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:52▼返信
まあ泥だしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:53▼返信
>>32
ばっきゃろう
お前の作った箱1コーナーのクオリティが低いせいだよ!
世間じゃ予約入りまくりだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:57▼返信
oneのネガキャンしてる奴いてワロタ
もっと上手い嘘をつけw
予約0とか嘘バレバレなんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:00▼返信
気付かないほうが悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:01▼返信
こんなところで箱のステマやっててワロタ
予約なんて入ってるわけねえだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:01▼返信
ついでにamazonスマホ、米で大コケだったみたいだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
中古ソフト屋「データも中古扱いがあってええやん」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:16▼返信
>>53
中古ソフト屋は
そんなこと言いません
それはお前の意見だろ
せこいことするな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:17▼返信
>>49 地方のTSUTAYAだったとしたら割りとありえる
田舎っていうのはそういうもんよ
最近までオモチャの妖怪ウォッチが並んでたぐらい地方では温度差が違う 今はどこも無くなっちゃったけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:20▼返信
>>55
地方か 安心した
そりゃそうだよな
地方なんかに回らないくらい
都市部では予約一杯だしな
予約で既に売り切れらしい
予約制限入って当然か
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:26▼返信
予想は当たった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:27▼返信
>>32
oneって何? と思案してしまった
そういやそろそろ日本で発売するのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:30▼返信
バズドラって楽しいね?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:37▼返信
>>41
Amazon以外の「Androidアプリストア」がどこにあるんだよ
61.投稿日:2014年08月27日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:45▼返信
箱なんかよりお勧めスマホかお勧めグラボの話をして欲しい。
PCはやっぱ3画面はないとネットするにも物足りないよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:51▼返信
ストアもガバガバだしね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:58▼返信
コンソールはソニーが勝ったし
次はモバイルプラットフォームの勝者争いしよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:00▼返信
Amazonで最初のセキュリティロス、Androidでマルウェア入りアプリをゲット
隙を生じぬ二段構えか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:13▼返信
小中国 天安門事件
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:13▼返信
ザルアプリストアと共にkindleも消えるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:14▼返信
アンドロイド関係っていつもこうなんだよな。いつものことで特に驚かない。

今回はAmazonだったからニュースになったけどいつもは報道されない。

こういう有様を知っててアンドロイド信者はアイフォン攻撃してるんだからもうね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:19▼返信
俺が泥使ってるのは、ドコモに当時アイポンなかっただけだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:20▼返信
バックドア付き低性能アッポーなんて使いたくない
だからAndroidしっかりしてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:20▼返信
尼アプリストアは偽物多すぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信
>>62
gtx770の4Gかgtx780ti買っとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:32▼返信
同人絵のスマホケースが無断で売られてたり転売屋がマケプレで法外な金額で予約商品を売ってたり
アマはずーとガバガバですよっと
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:45▼返信
御託は良いから働けよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:09▼返信
お前が言うな鉄平
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:41▼返信
やっぱ尼はダメだな、配信系。
あくまでパッケとかメーカー製の実物だけにしか使えねえ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:26▼返信
kindleって、androidから持ってきたアプリばっかで、
本家が来る前に、誰かが偽アプリ登録するって頻発してね?

有名なアプリで検索すると、複数でてくるのばっかだしさ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:44▼返信
これがオンボロイドクオリティー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:49▼返信
>>70
モバイルOSのマルウェアの99%はオンボロイドに集中してるのにしっかりも糞もねぇよ、OSが欠陥仕様だから全てのデータは駄々漏れ状態だっつうの
お前もGoogleに全て監視されてんだよマヌケ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:59▼返信
>>79
あれ、低性能は否定しないの?
アンチウイルス入れたらガクガクなってしまうほどの低性能っぷりなの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:36▼返信
Amazonn「大丈夫だ、問題外」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:57▼返信
>>80
スマホにアンチウィルスソフト入れなきゃいけない泥って終わってんなぁとしか
ご自慢のハイスペック()はアンチウィルスソフトぶん回す為のスペックだもんなw
しかも泥のアンチウィルスはほぼ無意味、検索すれば幾らでも情報出てくるのにそんな事も分からない情弱だから泥端末のスペックなんかで情強気取っちゃうんだろうな・・
83.ネロ投稿日:2014年08月27日 18:51▼返信
焼き肉食いてーな~

土曜、空手終わった後友達と行きたいけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:23▼返信
偽ブランド品放置してるような通販に何言っても無駄
85.投稿日:2014年08月27日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:31▼返信
え?
サマータイムスタジオって数少ない沖縄のゲーム会社じゃん!
北谷のスタジオ見学しに行ったら、数年前に潰れてたわ・・・。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:25▼返信
なんで「Androidアプリストア」って書いているの?
アップルからお金もらって書いているの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:02▼返信
>>82
低能アッポー信者向けにアップルが低性能で
制約だらけでバックドア付きのディストピアos作ってくれたお陰だね
君の言う私の用な情弱にはiphoneお似合いかもしれないね

直近のコメント数ランキング

traq