• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





デング熱の国内感染確認 渡航歴ない埼玉の女性
http://www.asahi.com/articles/ASG8W3CMGG8WULBJ005.html
1409106091279

(記事によると)

埼玉県内に住む10代の女性が、東南アジアや中南米で流行しているデング熱に感染したことを明らかにした。女性は海外への渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。
渡航歴がない人の国内での感染確認は約70年ぶりという。

女性の周辺で感染が広がっていないか現在調べている。


10代女性、さいたま市内の病院を受診 デング熱の国内感染確認 過去60年で初めて
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140827/bdy14082711020003-n1.htm
1409106672270

(記事によると)

厚生労働省は27日、国内でデング熱に感染したとみられる症例を確認したと発表した。過去60年で初めてのケースという。


デング熱について

デング熱(ねつ、まれにデンゲ熱とも、英:dengue fever、イギリス発音:/dɛŋɡeɪ/、アメリカ発音:/dɛŋɡiː/)は、デングウイルス(Dengue virus)が原因の感染症であり、熱帯病の一つである。予防ワクチンは無い。

付随する症状

デング熱は人体の他の部位に影響を与える場合もある。
それは、単独の症状で現れることもあれば、典型的なデング熱の症状と共に現れる場合もある。
意識レベルの低下は、重症例の0.5 - 6%で発生するが、ウイルス性脳炎がその原因の場合もあれば、肝臓などの重要な臓器の障害が間接的な起因となる場合もある。

デング熱にかかった人は、ほとんどの場合、問題なく順調に回復する。
治療せずに死亡に至る割合は1~5%で、適切な治療を行えば、その割合は1%を下回る。
しかし、重症例における死亡率は26%に及ぶ。

(詳しくはWikipediaへ)

















アフリカではエボラ出血熱、中国ではペスト、日本ではデング熱・・・



MMRが予言した致死性ウイルスの爆発的感染が現実になっちゃったかもしれないな




【関連記事】

【ヤバすぎ】コンゴの出血性胃腸炎の正体は流行中のエボラ出血熱ウイルスとは別のエボラウイルスだったことが判明!

【ヤバイ】中国でペストにかかった男性が死亡!道路封鎖して約3万人が隔離へ












レーシングミク 2014 Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)レーシングミク 2014 Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)


グッドスマイルレーシング 2015-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ご注文はうさぎですか? 第4巻 (初回限定版)(仮) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第4巻 (初回限定版)(仮) [Blu-ray]


NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-09-26
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:21▼返信
いちやっふー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
にやっふー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
さんやっふー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
はいわろた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
よんやっふー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
まーたグンマーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
県は埼玉、市はさいたま
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信
どうせデング熱に似た
新種のエボラでしたってオチだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信
日本の防疫体制はザルだから仕方ない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信

天狗じゃー!天狗のしわ……デングか……
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:24▼返信
そんな事より今日湖池屋の頑固あげポテト香りだしゆつ味てのを食ったんだけどこれクッソ不味杉だろ
まず開けて臭いが最低。漂白剤みたいな臭がする
味も最低。これでよくゴーサインが出たなと逆に感動するレベル
マジびっくりしたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
マジかよ日本オワタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
>>8 デング熱とエボラは症状が違うんですがそれは・・
確か媒介元は蚊だったはず。人間から人間へ移ることはないと思うが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
真流行り神のパンデミックはギャグみたいだったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
>>11
お前の日記面白いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
仕事もせずに日本けなしに必死
朝鮮汚物です
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:27▼返信
害国人が持ち込んだんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:28▼返信
人類滅亡始まってるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:28▼返信
埼玉隔離しよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
お盆に海外行って帰ってきた奴等が持ち込んだんだろうな
こういう奴には発症しないで関係ない人がかかるとは可哀想
エボラじゃなかっただけまだマシだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
>女性は海外への渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。
危険性は低い病気みたいだがここが不気味だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
蚊を媒介にしか感染しないし致死率低いし
何がヤバイの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:30▼返信
日本の観光客増に浮かれ、病気持ち込ますなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:32▼返信
顔が真っ赤になって鼻が伸びる病気
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:33▼返信
えー。こちらは艦これ豚撲滅推進党でございます!艦これ豚は東方豚と並ぶコンテンツを腐らす最悪最低外道豚でございます!一刻も早く世界のためゲーム界のために撲滅しなければなりません!その上、声だけは大きい上にお財布から一銭も出さないドケチ豚でございます!しまいには、萌え豚御用達アニメを量産させアニメ界までも腐らす気なのであります!そして自分たちは豚よりも醜い姿なのにもかかわらず女子供が関わるとコンテンツは腐るなど屁理屈を捏ねているのであります!まずは自分たちのせいでどれだけのコンテンツが無駄になりゴミとなったかをお考えてください!どうか、清き一票をお願いしますwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
地球オワタ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
デング熱は今回のケースだとなにもやばくないんだが……
媒介の蚊も東北地方にしか確認されてないし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
日本も暑くなってきたから、伝染病が活動しやすい環境になってきたのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:35▼返信
また東日本か
西日本には来るなよ
ピカも伝染病もゴメンだw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:35▼返信

日本のデング熱の優秀な研究者は、数える程しか居ないようだ!

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:35▼返信
暴れん坊天狗
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:36▼返信
【ヤバすぎ】サイタマのデング熱の正体は
流行中のエボラ出血熱ウイルスとは
別のエボラウイルスだったことが判明!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:37▼返信
エボラじゃなかっただけまだましだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:37▼返信
実は、意図的に誰かがばら撒いてんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:38▼返信
iOSの『 Plague Inc. -伝染病株式会社-』(steamで完全版あり)はかなりパンデミックをわかりやすく教えてくれるゲームだなーと感心した。いやプレイヤーは世界を滅ぼすゲスだけど。衛生環境悪い国から攻めるとか。そういうところはシンプルに蚊とかを媒介にするのが効果的とか。
研究機関が特効薬開発するまでに如何に人類を死滅させられるかな内容だけど、ゲームだからなぁ。現実でもエボラの特効薬とか作るの成功すれば良いんだがな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
さいたま県内で感染が広がってるかもしれないぞ!←ソース無し訴訟不可避
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
仮に日本国内でエボラが発症しても、パンデミックにはならないと研究者が言っていた
ただ最小限の犠牲者はもちろんでるだろうがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:40▼返信
>>36
かもしれない詐欺だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:40▼返信
テング熱?(ボロン)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:43▼返信
なんで漢字表記じゃないんだ?
さいたま市ならわかるが
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:43▼返信
蚊がいなwwいと騒ぎ出した翌週・・、デング熱の発症とか!?
マジ可笑しいでw。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:44▼返信
テンガ熱?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:44▼返信
>>22
インフルエンザ程度の危険性はあるじゃん、十分危険だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:44▼返信
だから言っただろ
20世紀少年の実現化だってば
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:45▼返信
こんなものはまだ前段階。
「本番」はこれから始まる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:48▼返信
ちょっと今から蚊取り線香の買い出しに行ってくるわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:53▼返信
エボラに比べりゃ赤子みたいなもんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:56▼返信
俺今内臓が焼けるように痛いんだけどもしかしてそれなのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:56▼返信
空気感染型のエボラも見つかったし
ほんと終わりかもね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:57▼返信
誰かがわざとばらまいてる気がしてしょうがねえ
第三次大戦は細菌戦争か・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:58▼返信
除菌グッズの蔓延でとくに日本人は免疫力が落ちてるんだよな・・・
いま一番病気に弱いのは日本人かも知れん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:00▼返信
ラストオブアスも近いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:00▼返信
世界が試されている
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:01▼返信
みんな死んじゃうね
財産は残らず使おう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:02▼返信
ウイルス耐性を身につけたらええのに。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:03▼返信
人類の選定が始まったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:03▼返信
蚊の野郎許せねぇな
琥珀の中に閉じ込めてやれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:03▼返信
さっさとウィルス国内に持ち込んだバカ見つけて隔離しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:06▼返信
ウィルス耐性の実験を受けようぜ
動物もテング熱かかったことみたことあるかね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:07▼返信
はーい、デング熱経験者でーすノシ。
約十年前比国でだけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:08▼返信
やばくないって言ってるやつ頭大丈夫?
デング熱ウイルスを持った蚊が国内に存在してる確率が非常に高いからヤバイって話をわかってんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:08▼返信
エボラよりマシやなって思ってしまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:08▼返信
なぁに、ハナクソ食ってりゃ耐性は付く
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:09▼返信
>> 36
> さいたま県内で感染が広がってるかもしれないぞ!←ソース無し訴訟不可避

ソース元に書いてあんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:09▼返信
デング「みんなもう広がり始めてるってよ!!俺らもサボってる場合じゃねぇ!!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:09▼返信
今週末にさいたまスーパーアリーナでアニメロサマーライブがあるのに・・・
伝染りたくねー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:10▼返信
わし埼玉民
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:10▼返信
海外旅行は薬や対策が整うまで一時的に禁止しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:22▼返信
うん…ペストは細菌性感染症だね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:24▼返信
ワイも埼玉民
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:30▼返信
でング熱はヤバイ
マジでヤバイ
顔が大変なことになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:31▼返信
感染力でいうなら国内感染でデング熱って、エボラどころの騒ぎでは済まないだろ
蚊なんて簡単に増殖するし、絶滅させる事も出来ないし死亡率が低いだけで
笑い事では済まされないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:31▼返信
池袋行けない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:33▼返信


さすが


さいたま!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:34▼返信
> 日本国内に住む10代の男性が、日本やその他東アジアで流行しているテ○ガ熱に感染したことを明らかにした。男性はテ○ガの使用歴がなく、Oナニーのし過ぎで発症したとみられる。
> テ○ガ歴がない人の国内での発症確認は約10年ぶりという。


76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:34▼返信
テングじゃ!テングの仕業じゃ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:35▼返信
日本で最初になにかあるとしたら
埼玉か群馬か鳥取だと思ってました
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:38▼返信
世界中で感染病とか怖くね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:41▼返信
もやしもんの連載が終わったから菌たちが怒ってるんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:43▼返信
天狗熱
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:44▼返信
たまたま、デング熱を持った蚊が1匹だけ入国して
たまたま、その蚊が埼玉まで1人も吸血せずに旅行してて
たまたま、埼玉で1人だけに産卵の為の吸血行為を行って
たまたま、吸血後産卵までの3日以内に死んでくれていれば
安心
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:45▼返信
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:47▼返信
暴れん坊天狗じゃ!!暴れん坊天狗の仕業しゃ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:55▼返信
>>52
アホ発見
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:57▼返信
まーた半島から持ち込んだのかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:58▼返信
グデングデング熱患者なら駅のベンチで寝てますねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:58▼返信
いい加減入国規制しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:59▼返信
改めて『さいたま』って地名をひらがなにしたのって恥ずかしいよなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:02▼返信
>>87
渡航歴のない人間が感染してんだから無理でしょもう


蚊のいなくなるスプレーとスキンガードは買っておいたほうがいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:05▼返信
>>20
さすがにこれは空港の失態
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:25▼返信
まあ蚊の季節ももうすぐ終わりだし人から人に感染しないならとりあえずおkだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:32▼返信
さいたま県って小学生かよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:32▼返信
仮に感染が拡大しても蚊の死滅する11月には終息するサ
まだあわてるような時間じゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:39▼返信
海外渡航歴が無いのに何故だろう???

書きたくないくらい様々な要因があるなw

めんどくさいw
辞めとこw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:41▼返信
書きたくないくらい様々な要因が考えられるなwだったw

ま いっか…w
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:48▼返信
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:52▼返信
10歳の少女だから許せるな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:52▼返信
今だにデッドオアアライブ2のラスボスがなんで天狗だったのかよくわからない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:57▼返信
デングじゃ!デングの仕業じゃ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:15▼返信
おいタイトル埼玉とさいたまは違うんだよ直せや
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:34▼返信
タイトルがさいたま県なのが埼玉県民じゃなくてもイライラする
さいたま市内の話を埼玉県に勝手に解釈広げて拡散するなよクズバイト
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:35▼返信
ほんとはエボラなんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:49▼返信
デング熱なんて戦後の日本で大流行してるんですよ。20万人とかの規模。
戦地から持ってきたんでしょうね。それらのウィルスが何もしなくてなくなるとでも?
まあ、蚊が減った、蚊に刺されにくくなったなどで感染者は減るんでしょうが
ウィルスが絶滅しているとは思わない方がいいね。キャリアはいっぱいいると思った方が無難。
感染しても8割は無症状らしいし。
中国のペストも毎年のことなんだがな、アメリカでさえほぼ毎年のことなんだぞ、ペスト。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:07▼返信
はいはいパンデミックパンデミック
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:30▼返信
>>103
現在シンガポールで大発生してるんで、戦後と同じルートで渡ったかも。
夏休み中だからシンガポールの日本人は一時帰国するひと多かった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:42▼返信
臭い玉人は隔離しとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:46▼返信
さいたま市 なんでひらがななんだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:50▼返信
このスレのグダグタ感ははちまが天狗の画像を最初に貼らなかったからだろうな
こんなんデオチねたやが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:00▼返信
ださいたまとグンマーは国境閉鎖するべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:15▼返信
天狗の仕業じゃ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:22▼返信
天狗熱って読んでた
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:37▼返信
蚊に刺され易いのはO型
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:12▼返信
ゴキブリって割りと貧乏な部類のただの消費者なのに売上とか性能とか他人の業績に天狗になるよね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
ダサい玉終わったわ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:44▼返信
お大事に
116.ネロ投稿日:2014年08月27日 18:46▼返信
今日、昼休み中にテレビで見たな

ま、どうせ知れてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:54▼返信
どっかに付着した蚊の卵を持ち帰ってきちゃったんだろう
それが日本で孵化して一人噛まれたと
予防はできないが、日本なら対症療法しっかりしてるから感染しても問題ないだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:17▼返信
馬鹿じゃねはちま 致死率1〜5%って自分で書いてるのにエボラとかと比べんな してあんま広がってねぇじゃねぇか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:20▼返信
致死率1%なら致死性ウイルスにはいんねぇじゃねぇか よっぽどだけど インフルエンザのほうが致死率たけぇわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:46▼返信
テング熱と読んでしまった
121.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年08月27日 19:46▼返信
今度の日曜日は、栗橋みなみ夏祭りに行くのだが。秩父ではあの花イベントあり。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:13▼返信
デング熱は治ってからも身体がダルいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:18▼返信
今年に限って蚊取り線香2種類と虫除けスプレー3種類と忌避シールと虫除けリストバンドとボウフラ殺す駆除剤買っといた俺はマジで預言者かもしれん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:04▼返信
埼玉県民なんだが、笑い事じゃねえよ
人から人への感染は無いから良いって訳じゃない
感染源の蚊が居るってことだろ...?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:37▼返信
過去にも海外旅行者が発症してたが、
お盆の時期からして今回も海外旅行者が持ち帰ってきてそいつが媒介してるんだろうな
流行国に渡航もしてないこの女性がとばっちりを受けるのは気の毒だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:49▼返信
特定の地域で流行が起こった場合に 流行した地域の人間を叩く奴は死んでいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:53▼返信
実は 今までに埼玉周辺にデング熱に感染した人間が少なからず居て たまたま調べた少女がデング熱だったんじゃないか?
山梨を旅行した外国人がデング熱らしくて 日本国内感染も否定出来ないってこともあったし
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:54▼返信
>>123
預言者とちゃうでそれは
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:13▼返信
蚊が原因か?って思ったけど低そうだなぁ。最初の感染者が軽症で病院行かなかったか、医者が別の病気扱いしてスルーしちゃったのかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:19▼返信
デング熱は接触や空気感染はしません
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:31▼返信
・蚊を媒介とし、空気感染などはしない
・基本的には自然に回復する

ということは、このウイルスは日本では冬を越せないのでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:54▼返信
>>131
越せないとは思うけど用心は必要
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:14▼返信
デング熱は人から人には感染しないよ
医療機関が整ってる日本では あまり心配しなくても大丈夫
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 06:05▼返信
なんか店からスキンガードやらベープマットが消えているような気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 06:40▼返信
エボラ焼肉のタレの次は暴れん坊デング・・・・・・・そんな洒落はいらんから
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 07:48▼返信
※128
予見者か?
ニュータイプか…?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 07:51▼返信
現代の技術で蚊を死滅まで行かずとも、そこそこ駆逐させる事は不可能なのかね
蚊って百害あって一理なしじゃね?

人間にも有毒でいいなら出来るよ!とかはありそうだけど…
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 08:27▼返信
てかこの蚊普通に函館にもいるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 11:35▼返信
>>137
1回吹いておいたら十二時間ガードできるやつを家に置いといて 外出先では虫除けスプレー使えばガードできる
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 13:18▼返信
※139
調べると分かるんだが、既に市販の虫除けグッズはほぼ人間に有害だったわ
大方が戦時中開発された兵器用の農薬を薄めてるんだな
蚊取り線香で呼吸器系やられる人も多いし、虫除けスプレーは肌に噴霧するのは本来有り得ない含有物とか…

しかも効き目が強ければ強いほど人間も知らず知らずの内に毒されてるんだぜ

敵が小さいとこうも厄介とは
日本の技術者よ、どうかどうか蚊を絶滅させて下さいお願いします
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:34▼返信
人から人には感染しません。

蚊がウィルスを媒介しています。

血を吸う蚊は子を身籠ったメスだけです。
蚊は越冬できませんが、卵で越冬するようです。
蚊はボウフラから成虫になりますから、水溜まりなどはなるべく作らないようにしてください。
テング熱よりマラリアの方がやばいです。
くれぐれも誤解や偏見、無知による差別をされないようにお願い致します。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:05▼返信
蚊でも働いてるのにお前らと来たら…
143.吉田太投稿日:2014年08月28日 23:19▼返信
都会人チョーシこいてるから ついでに少し死人でも出たら しょうがつくんじゃねーの!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 23:31▼返信
ついに感染経路が明らかに。代々木公園だそうで・・・
本日から数日間、消毒のため立ち入り禁止だそう。

直近のコメント数ランキング

traq