【プリキュアシリーズ10周年記念】プリキュア全37種デカストラップ発売決定!!
http://www.value-press.com/pressrelease/130337
大人気TV番組「プリキュア」シリーズの10周年を記念して特別なアイテムが発売決定。
シリーズ全プリキュア、37人全員がデカストラップになっちゃいます。 全てオリジナル描き下ろしで、10月より随時ラインナップを発売していきます。 通常の3倍サイズのインパクト大なストラップを是非ゲットしてください!
スリーシックスティ株式会社のプレスリリースアイキャッチ画像
女児に絶大な人気を誇るTV番組「ふたりはプリキュア」は2014年にシリーズ10周年を迎えました。
2004年放送の第1作「ふたりはプリキュア」から、放送中の「ハピネスチャージプリキュア!」までで11作品を誇り、現在もなお絶大な人気を誇ります。
今回は10周年を記念して、歴代の37人の全プリキュアをオリジナル描き起こししました。
通常の3倍サイズのデカストラップを10月より随時発売してまいります。
インパクト大なストラップをつけて、お気に入りのプリキュアを是非アピールしてみてください。
思い切って37種類コンプリートするのもアリかも!?
【商品概要】
商品名:プリキュア全員デカストラップ
価格:各1,500円(税別)
37人の全プリキュア・・・

やっぱり満と薫いないのか・・・もう黒歴史扱いなのかなぁ




世界制服作戦 ふたりはプリキュア 美墨なぎさ
メガハウス 2014-11-30
売り上げランキング : 1016
Amazonで詳しく見る
ハピネスチャージプリキュア!後期エンディングテーマ【CD+DVD盤】
TVサントラ
SMD itaku (music) 2014-09-02
売り上げランキング : 720
Amazonで詳しく見る
ワーオ
プリキュアの定義がよくわからん
もっと大友相手に儲かるのに東映は謙虚過ぎるだろ・・・
は?(威圧)
当時は36人だったが言えるわけねー
プリキュア風に変身したのは最終2話の最後のシーンだけど
ゼロやイチが三倍になっても大したことないから
作画も楽になるし
それでも毎年2人ずつ増えて行くわけだが
どこで見たか覚えてないが
なんでキャラクターグッズだとデカくしちゃうの?
ラバーキーホルダーとか3cmくらいでいいのに5cmとかデカすぎだから。
セラムン復刻のパワーには到底かなわんだろうなと気づいた
いつもMHやgogoしか出ない
健全なのでPSハードで出た事は一度も無いw
ふたりはプリキュア世代=10代後半から真ん中
まだ当時のリアル女児は大人になってないんだよ
DX映画に二回出たけどな
商品としては、ブライトとウィンディも存在感無いな
急遽二年目没って夏から出すことになった
公式にプリキュアとして格上げされました。
もうやだ、ここ大きいお友達だらけじゃない
わざわざ黒歴史みたいに言っちゃう辺りにわかくせーぞ
2人ともプリキュアの仲間って紹介のされ方だから
モグラ獣人?ウルフオルフェノク?ニンジャマン?シグナルマン?
まぁそこら辺だな
本編ではルミナスもローズもプリキュアではないけど、
オールスターズではルミナスは3人目の「プリキュア」なんだが・・・
ローズは11人目の「プリキュア」。
なぜなんだろう?
人形型のストラップ想像してた
少し残念
ああまったくだ
キーホルダーは月に3個とか分けて買いそろえたので。
まあ実物見てみないと何とも言えないが。
アナ雪とキュアハニーがお気に入りっぽい。
大人は観るなよ気持ち悪い。
俺にはあれがベストだった。
がいない
平成ライダーで10年分まとめたら100人超えそうな予感
どんどん媚びてねーか?
まあアレはブルームイーグレットとほぼ変わんねえけど
シリーズが長く続くとどうしても黒歴史が生まれてしまうね
ところでおまいらお勧めのプリキュアの薄い本って何?