• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【アイスバケツチャレンジ事故】飛行機から大量の水を男性の頭上に放水 → 男性は病院直行
http://news.livedoor.com/article/detail/9192943/
1409212956667

記事によると
・アイス・バケツ・チャレンジの失敗事例

・飛行機を使って、約1500リットルの水を浴びる→病院に直行した51歳男性

・男性の容態は、現在安定しており回復に向かっているとのこと














【訃報】世界中で広まっている『アイス・バケツ・チャレンジ』の発案者が溺れて死去

【最高のアホ】指名手配犯「イェーイwwwアイスバケツチャレンジに挑戦したったwww」動画投稿 → 特定され逮捕

『アイス・バケツ・チャレンジ』で初の死者 英国の少年が死亡





寄付のチャレンジのはずがどんどんタダの蛮勇自慢大会に

収拾つくのかなこれ・・・










大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 高坂 桐乃 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 高坂 桐乃 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2014-12-31
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る


コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:24▼返信
アイスですらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:24▼返信
海外のバカッターはレベルが違うな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:25▼返信
JAP
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:25▼返信
完全に本来の目的を見失ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:25▼返信
むちうち待ったなし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:25▼返信
水圧でしぬ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:26▼返信
いちかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:27▼返信
命がけチャレンジか募金の二択
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:27▼返信
アイスべき馬鹿
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:27▼返信
こうなることは目に見えてなかったか?

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:28▼返信
コレだから海外は何年経っても成長しないんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:28▼返信
考えたやつクタバレとおもったけど
死んだんだったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:28▼返信
馬鹿発見イベントとしてはなかなかのもの
募金だけした奴→優秀
断った奴→普通
募金してやって奴→お調子者の馬鹿
やった奴→馬鹿
事故った奴→ホームラン級の馬鹿
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:28▼返信
馬鹿発見器になってるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:29▼返信
「まぁ何をやっても批判批判…批判されるのは覚悟の上でこの仕事をしてるけれども…行動を起こしもしない人たちが一方的にネットで批判…」


んっ!低脳ハーツ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:29▼返信
飛行機と1500リットルの水を用意するのに使った金を寄付したら良かったのでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:29▼返信
バカは死んで帰ってこなくて結構
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:30▼返信
ごり〇イ〇ん( ^ω^)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:30▼返信
アイス・バケツ起稿
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:30▼返信
だからその飛行機飛ばす金を寄付しろと・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:31▼返信
注目浴びるためのものになってきたな。
そろそろ辞め時だろうな。
始めたやつが呼びかけないと止まらないとおもうけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:31▼返信
金持ちな馬鹿には同情の余地が無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:32▼返信
くだらねえ企画ですこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:32▼返信
もうそろそろ、キャンペーンの終了の公知を出されたほうが、よろしいのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:32▼返信
そもそもアイスバケツっていうけど動画見てる感じ氷の塊が入ってるようには見えないんだが
ただの冷たい水被ってないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:32▼返信
>>15
批判じゃなくて罵倒してんだよ、クズw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:33▼返信
ほんとこれやってんのと擁護してたのアホばっかだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:34▼返信
(⌒,_ゝ⌒)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:34▼返信
むしろ体を張ってこのくだらなさをアピールしようとしてる勇者なのでは
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:34▼返信
誉められたかったんだね、チヤホヤされたかったんだね
おーよしよし、良い子でちゅねー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:34▼返信
いったん落ち着いて、もう一度これをやる意味ってのを見直した方がいい時期に来てるな。
このままいくとただの話題づくりとyoutuberの稼ぎネタしか残らんぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:35▼返信
自由だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:36▼返信
これ経費すごいんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:36▼返信
せいぜい5m程度の打たせ湯でも相当圧がかかるってのに
海外には無いのかね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:36▼返信
金かかっただろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:37▼返信
行動する「やる偽善」で大事故www
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:38▼返信
普通に寄付するだけで良かったのにこうなったらどうしようもない

発案者が水が関係して死んでるからそのうち消える
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:39▼返信
動画ないなら紹介しなくていいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:39▼返信
いいよなw善意に浸け込んだネズミ講寄付ってw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:39▼返信
馬鹿かよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:39▼返信
そろそろ極地でアイスバケツチャレンジやって 凍っててかぶれませんでしたハッハー みたいなのがくると予言
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:41▼返信
もちろんはちまも記事になるようなパフォーマンスやるんだよな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:44▼返信
鉄平は岩っちからの指名待ちかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:45▼返信
発案者が亡くなられた今、収集つけるの難しいだろうな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:46▼返信
自分は滝の下にいてバケツを上から流しても成立しそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:48▼返信
ダチョウの上島さんならカエルとヘビをかぶる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:49▼返信
別にいいだろ、本質が子供遊びみたいなもんだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:49▼返信
1500l=1500kgじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:49▼返信
遊園地のウォーターバケツでも喰らったか本人さん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:50▼返信
その金を寄付しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:52▼返信
馬鹿発見器になってきたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:52▼返信
もう寄付は二の次になってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:55▼返信
どうなったら終わりなん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:58▼返信
アホが勝手にタヒんでくれるね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:58▼返信
否定してるやつウザすぎ
だまって投稿消しとけや
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:58▼返信
これをやるだけで
どれだけ金掛かったんだろう
その金寄付すればいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:02▼返信
アイスバケツチャレンジという難病
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:02▼返信
あのさぁ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:02▼返信
結局ALSが何なのか理解できてないんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:05▼返信
ALSとは…バケツで氷水をかぶるキチガイ連中
でいいんだよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:06▼返信
生きてるのがすごい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:06▼返信
アイスバケツチャレンジから学んだこと
・やさしい世界()と言えばバカは釣れる → エセ左翼の常套句
・行動力のあるバカが一番手に負えない → 最大の敵は無能な味方である
・テヨンは何をやってもテヨン → サムスンお前の事だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:07▼返信
氷水を頭からかぶる事でALSという病気に感染するんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:14▼返信





エボラ出血熱よりたちの悪い感染病。




65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:17▼返信
いいぞもっとやれw
どうなっても知らんがな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:19▼返信
しかし、100ドル寄付なのに、かなりの額が集まっちゃっているのも事実。
既に出現し始めているが、亜流や便乗寄付、
手段そのものを模倣した似たような寄付運動が、
これからどんどん増えるよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:21▼返信
まだこのチェーンメール続いてるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:23▼返信
結構こういう方向行っちゃうよねえ
バカが多いんだからさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:27▼返信
もうアホみたいだから辞めたら良いのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:31▼返信
アホだな〜。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:36▼返信
本当。余り物を深く考えない人がすぐ飛びついちゃうキャンペーンだよね。

案の定バカやってる人が多いじゃん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:37▼返信
この前のヘリでやった奴もヘリの代金寄付しろと思ったね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:38▼返信
つかさ、みんなさ、痛みも共有できるしそれはいい活動だ!やろう!って広まってるけど、
水が貴重な時代だよ?
氷作るのにどれだけ電力消費するんだい?

結局慈善キャンペーンのやり方間違えてるよね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:39▼返信
アイム・バカさ・チャレンジ だなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:42▼返信
金持ちの遊びって感じだな
飛行機使うのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:42▼返信
ヒャッハーっていいながら死んでくのかwwwwwwww
クッソワラタwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:43▼返信
アイツ・バカ・チャレンジ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:44▼返信
73>>
もはや、ばか騒ぎする口実になってるだけだよねぇ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:45▼返信
相変わらずバカチャレンジしてんなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:46▼返信
みんな「おいバカ、その金を寄付に回せって言ってんだよ!」
バ カ「寄付なんてどうでもいいしwww」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:48▼返信
そのまま死ねよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:56▼返信
事故が多すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:00▼返信
もうそろそろ強制アイスバケツチャレンジつって冷水被せて寄付と言う名のカツアゲ行為が…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:01▼返信
目立ちたがりの馬.鹿 そのまま氏.ね

1500Lの水をアフリカに寄付しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:02▼返信
この病気もそこまでキツくないだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:16▼返信
>66
>手段そのものを模倣した似たような寄付運動が、
これからどんどん増えるよ。

これから模倣ってこの手段そのものがすでに模倣だからw
昔からあるねずみ講、マルチ商法、チェーンメール同様のやり方だからw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:17▼返信
いつものバカッター
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:19▼返信
もういい加減このチャレンジのアホミタイナニュース見るだけで反吐が出るさっさと辞めろ。
くだらねえww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:22▼返信
もっと死者が出ると思ったのにつまらん。
もっとバカやれよ、笑いを提供してくれ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:30▼返信
東電会長は汚染水でやれ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:31▼返信
新しいバカ発見器になりつつあるなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:31▼返信
規模がでかくなればこういう馬鹿が現れるのは当然だろ
ちゃんと寄付してる奴まで叩かれる風潮は狂ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:35▼返信
アイス・バカ・チャレンジに改名すれば?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:37▼返信
寄付に要らんバケツ水のお遊び付けちゃったらバカにされるし遊ぶバカも湧くわなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:38▼返信
やってる事はただのネズミ講なんだよなぁ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:47▼返信
これをやる水道代ぐらい寄付すらゃいいのにな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:03▼返信
飛行機飛ばす金を寄付しろ
1500リットルの水を砂漠緑化に使え
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:08▼返信
より派手に氷水被って目立った方が勝ちみたいなものになってるな
もうチャリティーとかどうでも良くなってるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:16▼返信
ざまぁw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:25▼返信
みんな懺悔の部屋を思い出したに違いない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:33▼返信
こういうバカも問題だが
いちいち取り上げるサイトも害だろ。
まとめサイトが煽ってるようにしか見えん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:34▼返信
こうやって地球上から間引いていけばいい、バカは。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:36▼返信
1.5トンの水をかぶるって発想がまず意味が分からない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:38▼返信
 だ か ら バ ケ ツ 要 素 は ど こ い っ た ん だ よ 
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:05▼返信
や、やらない善よりやる偽善。。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:06▼返信
2階から目薬だって実践するといてーのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:12▼返信
なんの為にそんなことしてんのかわからんようになってるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:18▼返信
ALSの認識云々よりも金持ちの道楽としての認識がどんどん広まっていくアイスバケツチャレンジ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:27▼返信
寄付するしないで1500リットルの水なんで無駄にするんだ?意味わかんね
こんなの慈善だ喜んでる奴らもわかんね
110.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年08月28日 21:43▼返信
考えた方は本当に善意でだろうだけど、こんな変な方向に行くとは思わなかったろうね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:47▼返信
デデンデンデン武勇伝
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:03▼返信
漂うバカッター臭
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:34▼返信
なんか似たようなもの聞いたことあるような・・・



「バカッター」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:37▼返信
白人は悪のりするからなぁ
水が1リットル1キロってくらいわかれよと
いくら分散するからって多けりゃ危険なの当たり前だろ
加速もするしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 23:07▼返信
コメント欄のお前ら
どんだけバカバカ言うんだよww
そんなに言ったらよ このバカな行動して怪我した馬鹿がかわいそうだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 23:36▼返信
結局、寄付をしない罰ゲームってことなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 23:38▼返信
「豚に真珠」とは言うが、逆に慈善事業もDQNに与えるとロクな事に使えないといういい証明になったな。
募金とかドナー登録とかボランティアとか。上げればキリねーわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 00:32▼返信
ただの目立ちたがりやのアピール合戦になってるぞ
早く誰か指名しないで終わりにしてやれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 02:41▼返信
人類総芸人時代
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 02:46▼返信
よく考えたら飛行機の運転手も普通やらないだろてか止めるだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 05:15▼返信
チャリティー活動がいまや
どれだけ奇抜に氷水を被り、その様子を動画に投稿し、目立ちたがってるアホどもの活動になり果てました
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 08:17▼返信
患者「これもう(何の活動か)わかんねぇな」
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 12:05▼返信
自己満足とか、危険性のあるパフォーマンスとか、売名とか、ノリとか偽善とかいろいろ言われてるけど目的はALSを知らしめることとお金を集めることなんだからのこれも本来の趣旨で目的を果たしてるよ。やらない善よりやる偽善。唯一の問題は自主性じゃないということ。指名制が偽善どころか悪に変えてる。これのせいで完全否定される。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 13:47▼返信
これ考えたアホ、バケツの水かぶって捨てる無駄は頭にないのな
ALSの患者だって水は必要だろうにさ
患者にとっても必要な水捨てまくるお祭り騒ぎやって何が患者のための寄付だよ(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:24▼返信
「あっオレだけど実はアイスバケツチャレンジに指名されちゃてチャレンジしなければならないんだけど一度に100人くらいから指名されてしまって寄付金100万必要なんだでもオレ持ち合わせないから支援の為に100万オレのかわりに寄付してほしい。後で協会の人が取りに来るから用意しておいてね。」
っていうオレオレ詐欺(今は母さん助けて詐欺だったかな)がではじめたら終了するよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:33▼返信
123.
そうですよね。指名制が良くない。
あと俺は選択肢も良くないと思ってます。
そのせいで皆氷水をかぶるというより何かをかぶるということに執着してしまっているのだと思います。チャリティーの為にやる行動も人によって違うものだから選択肢で迫るのもどうかと。寄付したいと思う人はそれこそ自発的に寄付するものだし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 01:19▼返信
首おってあの世に行け
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 11:16▼返信
やらない善よりやる偽善
やらないよりやったほうがいいなら…
このオッサン消防用ヘリの借り賃と1500リットル分の水代そっくりそのまま「やる偽善」で寄付に回せばよかったんだよなw
やっぱり馬鹿のイベントなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 11:45▼返信
死ななかったよりマシ。
しかしながら、
You are fool.
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 13:15▼返信
えーぶい監督「汁男優急募!!!!」

直近のコメント数ランキング

traq