• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】右スティックや3Dブレ防止機能が搭載された『Newニンテンドー3DS』日本先行で10月11日発売決定!!



「ゼノブレイド」を遊ぶには新型3DSが必要であるという海外記事


You'll Need the New 3DS to Play Xenoblade Chronicles' Upcoming Port
http://www.gamespot.com/articles/youll-need-the-new-3ds-to-play-xenoblade-chronicle/1100-6422002/
名称未設定 5


記事のコメント欄から一部を抜粋
mattcake:WiiUとして新ハードを出した時、学ばなかったのか?そのハードでしか動かせないゲーム機を出す時は新しい名前をつけるべきだ。


myungish:これは新ハードでもなんでもないよ。DSiやGBC、ニンテンドー64でもアップグレードしていたし、それ専用のゲームも出していた。ただ、そのほとんどは大作じゃなかった。
任天堂が3DS所有者に強制的に買わせようとしない限りこれに悩まされることはないね。
もしNew3DSのみに新作ゼルダやマリオ、大手メーカーの新作を出すというのなら危険だ。顧客基盤をすべて失うかもしれない最悪な結果になるだろう。
俺達は辛抱強く任天堂の戦略を待つ必要がある。


bunchanumbers:シュルクのamiiboが楽しみ。うまく行けば全員分出るぞ。リキのamiiboほしいな


linthes999:彼らは3DSとは違う携帯ゲーム機をつくることができないのか?今、3つの異なるコンソールが同じ会社から出ている。3DS、2DS、そしてNew3DS(と、LL)だ。
New3DSの独占タイトルだが、既に3DSは4400万台売られている。任天堂はNew3DSが売れると思っているのか?
3DSよりCPUが高速になり、少し軽くなっただけ。3DS所有者がその数タイトルのためにNew3DSを買うとは思えない


lostn:1週間前に3DSを買ったトミーのお母さんはこう言うだろう。「私は3DSを買った。これは新品だからこのゲームは動かないといけない」
個人的な意見を述べると、たとえこれがハードウェアを一新したとしても3DSの名前を保持しているなら、DSから3DSのような次世代ではなく、3DS1.5のようなものだろう。
わたしは次世代機を待つよ。1.5のためにお金を払うつもりはない。独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね


Swiftrunners:3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
私は3DSがアップルによって作られていたことを理解していなかった


koolkat14:すげぇ!ちょうど数ヶ月前に3DSLLを買ったところだよ。ありがとう任天堂


pelao_larc:もう任天堂を理解するのはやめたよ。好きにしてくれ、もう気にしないから。


danusty:もしソニーが新しいゲームを遊べるNewVitaをリリースして古いハードでは遊べないとなったら、人々は$ONYと呼ぶだろう

zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ


isane-bishop:私は2DSが欲しかった。このモデルを待たないといけないな


ranzikiel:3D$




















3DSが普及しきったあとに性能アップした3DSだもんなぁ

それなら新ハード出せって思うのは当然な気がする


まあなんだかんだで売れちゃうだろうけど











ファイナルファンタジーエクスプローラーズファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(2273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:00▼返信
ニコ生だと大好評だったのにwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
ワンピースおもしろい!✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
海外ゴキも発狂してるようだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信

           
    /任_豚\   ブゥーチッブゥーチッ♪
    | ノ-O-O-|    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   (6 . : )'e'( : .)   ブゥーチッブゥーチッ♪
   ノ ノ`‐-=-‐'   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ ・ ハ ・ ) 
   |     x   .)
   `    ■  ノ
     |ノ′|  ノ
5.-y-投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
また赤字になるな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
メイン層が情弱相手の商売なんだから問題なし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
新型しかできないソフトが沢山でるかもって不安感を持たせて買い替えを煽る手法
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
当たり前だが海外は素直に任天堂叩ける人多いね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
右のスライドパッドが小さすぎるなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
低迷する日本を象徴する企業それが任天堂なんだよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信


日本と同じ反応w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
これが正しい反応です
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
俺は絶対買うけどなぁ・・・
海外にはそんなに人気ないのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
今3DSLL買ったやつはnew3DS買うのも3年後とかだろ
元々発売直後に買う熱心なゲーマーと違う層なんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
うわぁ地球防衛軍2V楽しみやね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信



                日本の恥!任天!

    
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
3D$
いいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
ただのマイナーチェンジだしな
そりゃズコーってなるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
買うかは互換性次第だけど、これで旧3DS非対応ソフトばかり発売されたら正直がっかり。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
んで 株価はどうなったん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
3D$w
上手いなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )         
 )  /任_豚\   GK乙
 )  .|ノ-O-O-ヽ|   ニコニコやヤフコメでは絶賛の声ばかりだったわ!
< 6|. : )’e'( : . |9  一般人=任天堂!  キモオタ=ソニー!
 )   `‐-=-‐ ‘    
 )         
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信


いらね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:02▼返信
ニシくんは同機種間非対応ソフトについてどう思ってるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
世界中が呆れてんじゃねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
貧乏人の僻みにしか聞こえねえわ
俺は買うぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
買わないな。だってvitaより遥かに性能低いし、将来性無いから(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信

ビッグタイトルを専用タイトルにしてからが本当の終わり
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
国内でも、信者以外の人はみんなこう思ってるよ。ってか言われてる…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
当然の反応
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
はちまウキウキ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
ピークアウト死にかけハードにモルヒネ注入
それがNew3DSなんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
$をつかった皮肉おもしろいな、海外もうまいこというもんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
AKBで3万負けた
3DS売ったら5千だった

俺の夏終了
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
こんなん擁護してるの日本のニコ厨とゲハ民だけだよ
新型専用ソフトとかふざけてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
まあそうなるわな、新ハードだもんなこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
元の3DSに毛が生えた位の性能の物買うくらいなら他のもの買うわな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:03▼返信
3D$かぁ、金の亡者めって事かね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
当たり前だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
まあ毎年違うバージョンのハードだすのはどうかと思うな
値段下げただけとかならわかるけど性能自体上げてるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
右スティックて
モンハンのため"だけ"に付けたようなモンだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
本体買ってないぶーちゃんからしたら大歓喜なのかもしれんけどさ、
普通3DS持ってたらこういう反応になるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
>>14
発売日に買ったやつが故障して買い換えた俺の友達の話する?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
これってold3DSに対応しないゲームが出てくるってこと?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
>Swiftrunners:3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
>私は3DSがアップルによって作られていたことを理解していなかった

だれうまwwww
46.shi-投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
vita 24,980円で発表➡ゴミ箱ぽい動画うp
アタッチメント発表➡おいおい、今日はエイプリルフールじゃねーぞ!
レジー<Uはこんなにも素晴らしい➡素敵な嘘をありがとうレジー

海外ぼろぼろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
任信者なら迷わず買おうぜ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
買い替え需要が起こらないと爆売れはないと思うんだけど、客層的に買い替えはないだろうしなぁ
今の3DSLLの売上がそのまま流れるだけだと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信




新ハードが出たのにここまで失望の声しか無いことってかつてあったか?w




50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
3DSと区別するために3D$と呼ばれる未来が見える。ゼノブレイドだけに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
アメリカのゴキブリwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:04▼返信
いらない。に一票入れといたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
日本先行らしいけど本当に海外でも発売されるの?

完全に日本人をバカなカモだと思って出して来た様にしか見えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
そういえば、64も下につけるやつあったな
性能が上がるとかって
あれって発売されたんだっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
世界基準反応
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
3D$いいなwww
今の任天堂を上手いこと表現してるわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
CPUが少し強力になって新型でしか遊べないソフトが出たなら
それはもう3DSの次世代機という区切りにしなきゃいけないんじゃないか?
100歩譲ってDSiみたいに一部のソフトは「カメラが付いたから新型じゃないと遊べない」は分かるけど、
性能が変わって新型じゃないと遊べないソフトがあるけど、次世代機ではないって意味不明過ぎる。
DSシリーズ→3DSやWii→WiiUの移り変わりの名前や仕様による消費者の混乱ぶりを学習しなかったのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
おい任豚!これが一般人だ!!w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
乳3DS
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
DL版のゲームプレゼントってマジで在庫処分だったんだな
すげぇヤクザ企業だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
性能アップの幅がしょぼいんだよなぁ(´・ω・`)
実際の液晶の様子やLLで不評な音質は人柱待ちだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信



                  任天堂の常識は世界の非常識

    
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
至極当然な反応だね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
日本先行発売についての文句は無いのなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
俺の兄貴32にもなってポケモンやってんだが、違い見せ付ける為に買っとくかとかほざいてたわw

もう結婚諦めたフラグだよな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
>>26
ほぼ子供が買ってるんやし
ハードなんて親にそんな買ってもらえんし
子供が可哀想やね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
価格的にも互換的にも
現3DSの生産はほどなく終了するかもな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
性能アップっていうほどアップしてないもんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:05▼返信
ぶーちゃん
これが一般的な反応なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
ニンブタイライライライラ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
おし俺が買って任豚に自慢してやるわ、覚悟しとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
>>26
例えばLAST OF US仕様で「キノコが生えたPS4」なんて売ったら、お前は呆れるしバカにするだろう。それと一緒さ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
海外でVITAは死んでるが
3DSはどうなんだ、本体は売れてるようだが
ソフトランキングとかでは任天堂のマリオ系以外載ったことがほとんどないし
サードの有名タイトルは何があるんだ
74.shi-投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
3D$ アップルになった

海外ユーザーのセンスはやっぱりレベルがちがう

3rd destroy system もやばかったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
3D$ワロタwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
モンハンあるからね、日本じゃ普通に売れるでしょ
モンハン4GのCMで 「New3DS対応!」 とか言っとけばw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
早めに分かっただけでも有り難いと思えよ、外人ども
日本なんかもう・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
>>14
その頃には3DSの次世代機がでてるよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
Q: 性能アップした「New3DS」、発売されたら買いますか?
買います! 20票
欲しい専用ゲームが出たら買う 26票
3DSを持ってるのでいりません 26票
3DSもNew3DSもいらない 42票

(ノ∀`)アチャー
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
PSPGoが出たのとは話が違うからなぁ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
2DSはどうなったん?w
82.七氏投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
サイズ商法の流れできっと、新型LLが出るよね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信




たぶん日本先行にしたのは「PS4とは違う!」ということが言いたいんだと思う

朝鮮企業だからやたらと日本企業であることを主張してくるし、相変わらずソニーストーカー



84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
SFCのVCが出来ればもうそれだけやるから欲しいけどまあ無理そうだよなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
3D$
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
vitaの勢いが凄いしこれは売れないだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
ハードの切り捨て早過ぎだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
まぁ専用ソフトって3本くらいしかでないよ。
PCエンジンスーパーグラフィックスからの伝統

ちなみにWIKIより
>PCエンジンと比較してスプライト及びバックグラウンドの表示が2倍、それに合わせて搭載メモリ容量を増量している。本体は自動車のエンジンをイメージした(V6エンジンをイメージしたと思われる)形状でサイズは従来機の3倍以上になる。しかし発売された専用ソフトが5本に両対応ソフトが1本と少数に留まり、この機種に応じた市場を形成することはできなかった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
海外ゲーマーがこんな糞グラ幼児専用機いるかよwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:07▼返信
全部ゴキブリの一般人に化けたコメントでしょ 批判する人間は一般人に扮したゲハの人間って知ってるよね
おかしいよね これ文句言うなよ 一々買ったお前たちが悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
>>73
時間差はあるが、ソフトラインナップは日本と全く同じと思えばいい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
スマブラしない、モンハン(もどき含め)しない、ゼノブレイドはWiiでプレイ済み
の俺は(まだ)要らんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
>>61
つーか専用ソフト出すくらいならそれこそ解像度上げれば良かったのにな
まあ任天堂は金儲けしか頭に無いんだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
>3DSが普及しきったあとに性能アップした3DSだもんなぁ

普及しきってもいないだろうな 昨年度の任天予想よりかなり下回ったし
国内だったらそれなりに売れるのかな?たぶんアメリカ支社もリストラするとおもうよ

3D$は笑ったw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
>>82
同時に発表されただろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
モンハン4Gモンハン5で自然に普及していくよ
そうすれば和サードも新3DSを無視できなくなる
防衛軍ペルソナFFドラクエバイオゴッドイーター龍が如く等がバンバン投入されるだろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
はちま豚バイト君、またバカ丸出しだな
「なんだかんだで売れるんだろうけど(震え声)」
売れるわけねーだろ、バーーーカ!www
文字通りのミリオン化け物ソフトの妖怪ウォッチが出て
ほとんど販売数を牽引してないんだぞ

こんな、マイナーもドマイナーなマイナーチェンジでどうしたら
任天堂ユーザーの大部分を占める情弱ぞろいが買い換えると思ってるんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
せめてPSP並の性能にあげろよ
これ他のメーカーからしたら嫌がらせでしかないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
>>76
うわ、嘘は言ってない
問題は「ならモンハン4Gはもうええわ」とソフトの方が売れなくなりかねないところにあるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
やっぱり新型専用タイトルを出すってのがいかんよね
完全に別な新ハード出すのと変わらない事になる
の割に性能が全然上がってないので酷くガッカリな感じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:08▼返信
もはや別物だろ
クソ使いにくいアタッチメントで出来るようになるのかもしれないけど、少なくとも発売日に3DS買った俺でさえ腹立ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
NEW限定ソフトとか任天堂しか発売しないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
右スティックちっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
リアルな話
新型出すなら現行の3DSよりも値段下げなきゃ手に取ってもらえないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信




買います!


106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信



        世界に嫌われる任天堂

    
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
使わなくても今までハードの発売日は必ず買っていたという使命感が…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
というか劣化移植のゼノやりたい奴なんているのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
本体買ってない豚なんて似非豚がいるかよ。
あいつらは軒並み持ってる、3DSもLLも。
そのうえでNEWが出たら買うんだろう。それが豚ってもんじゃないか。


まぁまともな人間からすればこのマイナーチェンジっぽいくせに専用ゲームタイトルを作り出したのは相当罪深いと思うがね。
よく考えてみなよ、これ一台で何もかもが解決する。それまでのは粗大ゴミになったんだから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
3D$


クッソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
ガキ向けの商売。ただのおもちゃだもの。ゲームソフトはは釣るための道具
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
ゲーマーはどんどん離れていくだろうが、バカな情弱は買うだろうから安泰だな
問題はそのバカな情弱がどんどんスマホやらタブレットやらに流れてるってことだけどwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
こういう記事では本当豚くんは静だな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
てか3DSをまだまだ引きずるの確定で
正直ウンザリしてる任天堂信者も多そうだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
danusty:もしソニーが新しいゲームを遊べるNewVitaをリリースして古いハードでは遊べないとなったら、人々は$ONYと呼ぶだろう
zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ

ここら辺にも国内と海外の豚の異様な共通性が表れているが、やっぱ仕事でやってんだろ豚
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
こういうのって成功しないよね。セガサターンにも32x
っていう拡張機器があったけど、(旧機種から拡張できるだけ良心的なんだが)

拡張機器でどうにか成功したっぽいのはPCエンジンのCD-ROMくらいかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
3D$これは売れない(確信)
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
一瞬欲しい…と思ったが冷静になると
世界樹ぐらいしか遊ばないから、必要なかった!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
あと、はよ
ファミ通が9月1日に「PS4にとって驚くべきニュースがある」って言ったことを記事にしろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
非対応のゲームがあんなにあるし売るのは無理だろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
これソニーがやったら「ユーザー切り捨て」ってレスが乱立してただろうなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
3D$で笑ってしまったわwうまい!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
3D$wwwwwww
誰がうまいこと言えとwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
任天堂なんて昔からこんなもん
CMしまくってイメージ戦略だけは大事にしてるけど、やってることは阿漕
WiiUなんて最低限の周辺機器を買うとPS4より高く付くし、ほんと情弱騙しだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
俺のクラスでは買うって言ってる奴結構いるんだが。

まあ、すさんだ少年時代を過ごしたゴキには俺らキッズの気持ちなんて一生理解できないんだろうな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信







世界にも嫌われている任天堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
ダウト
チョニーもPSP1000で動作しないゲームをPSP2000、3000向けに発売していた
ゴキちゃんはアウツ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
>>54
64DDだっけ
でたんじゃね、よく知らねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
海外のゴキブリも発狂してるな
まあそりゃそうだろうな。Vitaタイトル強奪される可能性が上がったわけだし。
P4G、アトリエ、ミク、フリーダムウォーズ、ネプテューヌ、ラブライブ、カグラ、デモゲ
どこから強奪してやろうか?って感じだろうね、任天堂にしてみれば
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
3DSの3Dって全く使わないことない?
あれ、意味あるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:10▼返信
しかしまぁ任天堂のおもちゃの哲学みたいなのどこ言ってしまったんやって感じだな最近
まぁもともとヤクザがファミリー向けの皮かぶってただけって話だろうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
煽り抜きでWiiUは撤退すると思うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
一番可哀想なのは最近3DSを買った子供だ
親だってせっかく買ってあげたのにすぐに新型が出るってわかった我が子の落胆ぶりを見ないといけないんだからな
せめてもっと早く発表するべきだろ
失った信頼を取り戻すのは簡単なことじゃあない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
どうせ性能あげるなら
せめてWIIの作品を移植できるくらいがんばれよ
すべてにおいて劣化してるリメイクってありなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
3D$わろたw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
解像度
VITA  960x544
PSP  480x272
3DS  400x240
Nwe3DS 400x240 ジャギジャギ低解像度変わらず

画素数 
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒???ポリゴン
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
みんな呆れてるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
豚よわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:11▼返信
>>121

もしソニーがやっていたら、ソニー叩きに命を賭けている豚が出張しまくって

Vip、ν速、なんJ、嫌儲、ビジネス板、ゲハ、にスレが100個立ってたよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
1500万ハードとか言われてもソフトの売り上げはさっぱりだもんなw

新ハード作れる体力も無くなってるしそりゃ情弱騙ししか出来んわなチ.ョン天堂はw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
>>116
32Xはメガドライブだよ
あれはセガサターンが間近に出るのわかってる時期だし
なおさら売れる要素は無かった
セガも何がやりたかったのか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
次世代機への足がかりだろ
まあVITAは後2年は命拾いしたなw
その後任天堂の猛反撃が始まるけどww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
だが買わぬ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
マジで凄い脳…

モンハン4G買うやつはほとんどが、3G・4時に同梱版買ってるんだよ。
だから、どう考えても4Gと一緒に買う人は調度買い替えしようとしてた人かコアゲーマーか信者位。
しかも、4Gの売り上げは売れるだろうがモンハンブランドの中ではやばそう…
モンハン5なんて夢物語だしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
だよなぁ
素直に別機種ならいいものの3DSのバージョンアップ
余計な機能なんて望んじゃいないのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
「ピークアウト!もう売れてない!」

新型発表後

「酷い!買ったばかりなのに!」

ゴキブリの支離滅裂さをお楽しみ下さい
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
あと何年このクソみたいな3DSで続けるんだろうな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
>>133
いつ発表したって同じような子は出てくるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
サード:New 3DS専用ゲームとか、俺らは作らないから安心してw
151.yuuki投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
Cスティックあるし、若干の立体視は目の運動になるって知ってから、
3D機能を活用するようになった俺としては、これはうれしいw
モンハンやってるから、激しく本体が動く状態で3Dをやると全体が見にくくなってたんだ。

やっぱ任天堂だな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
爆死しそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
3D$
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
うるさいゴキブリたちは消え失せろや これが商売なんだよ
なんで一々批判されないといけないの?
一般人の意見とかいらないんだよ ゴキブリとか買わないくせに一々わがまま言うな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
>>125
お前の「俺のクラス」シリーズはもう飽きたよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
これが普通だよね。豚がキチガイなだけで
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
これが売れたら
大量の非対応ソフト抱えて小売りは死んじゃうだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
俺が見た海外記事は、好意的な意見が多いというものだったが…
この手の記事は好きなように切り貼りできちゃうから信用ならねぇ、好意的にしろ批判的にしろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
この記事見てどこにゴキ発狂する部分があるんだよw馬鹿か豚は?とうとう目が腐ったか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:12▼返信
>>130
そのための新型なんだってさ、どの角度から見ても3Dに見えるらしいよ
最初からその設計にしろよって思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
ゼノブレイドは3DS$でしか動かないとかアホか
毛が生えた程度の性能アップで互換性無くすくらいなら出す必要ないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
ぶっちゃけ、改良型PSP(メモリが2倍のやつ)と同じで
ちょっと起動速度が速くなったりする程度だと思うよ。

ちなみに専用ソフト2本、両対応ソフト1本くらいかね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
海外勢は考えてコメントしてるね
日本は感情任せに次々とコメントしてくる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
<   さ  あ  、  撤  退  の  始  ま  り  だ  !  >
・GBフォーマット
 GBCとかいう中途半端な新機種の後消滅
・GBAフォーマット
 GBmとかいう中途半端な新機種の後消滅
・DSフォーマット
 DSiとかいう中途半端な新機種の後消滅
・3DSフォーマット
 NEWなんとかという中途半端な新機種の後消滅
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
>Swiftrunners:3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
>私は3DSがアップルによって作られていたことを理解していなかった

これはセンスあると思ったwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
PSPの大量の型に文句言わなかった癖にな
メモリ倍増
液晶改善
古い型じゃオンや一部機能使えないソフト等
更に海外じゃ通信機能削除型とかな

PSPなら全て許されるんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
豚よええええええええwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
≫121
やっぱり任天教ってクソだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
まあ海外じゃあ携帯ゲーム機を終わっているしな
外人にしてみれば
スマホとマルチにしやすいように1画面にしろよって所だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
てかクレカ登録が危険すぎる件
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
>>154
でもお前も買わないじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
チ.ョン豚「任天堂を叩くやつはゴキニダブヒ!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
>>149
散々言われてるけど
ならソフトタダ付けキャンペーンなんてやるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
普通は性能アップさせたいなら3DSじゃなくて新ハードだよな。数だけは出したからブランド捨てたくないってのが見え見え
ゲームボーイカラー対応ソフトはちゃんと旧ゲームボーイでも遊べたのに今回はそれすら出来ないってのは
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
海外向けはこれは出さず、New2DSになると予想してる
2DSがあるので、価格も2DSが基本になっちゃってるだろうし
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
アホ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
千ョン天堂ってほんと馬鹿
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
Newなんとかさんはいらない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )         
 )  /任_豚\   GK乙
 )  .|ノ-O-O-ヽ|   ニコニコやヤフコメでは絶賛の声ばかりだったわ!
< 6|. : )’e'( : . |9  一般人=任天堂!  キモオタ=ソニー!
 )   `‐-=-‐ ‘    
 )         
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
400x240って舐めてんのか?
高解像度にして全く新しいのを出せよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
       /任_豚\         /任_豚\         /任_豚\
   c-n  |ノ-O-O-ヽ|  n-っ  c-n  |ノ-O-O-ヽ|  n-っ  c-n  |ノ-O-O-ヽ|  n-っ
   \\6| . : )'e'( : . |9//   \\6| . : )'e'( : . |9//   \\6| . : )'e'( : . |9//
  l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /  l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /  l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /
  `、j \( .し \ ヽ・ )   `、j \( .し \ ヽ・ )   `、j \( .し \ ヽ・ )
   ヽ  \ |.  \  )   ヽ  \ |.  \  )    ヽ  \ |.  \  )
    ヽ、__日、__ノ      ヽ、__本、__ノ     ヽ、__恥、__ノ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
買ったばっかしの人がかわいそうっていうのは
発表を1年前くらいにしないとどうしても生じてしまうものでしょう
ただ、在庫処分を意図的にしていたのはね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
>>57
ヒント:ゲームボーイカラー

あの時も消費者は混乱したんだよなぁ・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
そもそも海外で売らないしサードが新型専用ソフトを出すわけないだろ
旧型ですらサードは逃げ出してるのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
アホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
現行機の普及ベース活かせないソフト出すなら完全な新ハードにするべき
当たり前だよな
サードがみすみす顧客逃すアッパーバージョン用の開発するわけないじゃん
ホント理解不能だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
>>129
お前らカグラ爆死させておいて何言ってんの?(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
独占ゲームがゼノブレイドでは十分売れるとは思えないしね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
ゴキちゃんも買うチャンスだというのに。
190.yuuki投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
ゼノブレイドが専用ソフトで出るという報告だけで、十分買う動機に繋がるな。
それにしても、今回の新ハードは痒い所に手が行き届いた完璧な代物だな。
こういう言い方をしては悪いが、今まで出して来たハードには何かしら欠如があったからな。
それが今回は全く見当たらないから凄いもんだ。

海外市場ではなく、日本市場を優先する所は流石日本企業。
日本では携帯機が主流だから当然と言えば当然だが…

これは自分の見解に過ぎないんだが、3DSに着せ替え機能を付けたのは、
スマホに対抗している姿勢の表れだと思うんだよな。スマホにゲームアプリだせとか色々言われてるけど、
これが任天堂の出した答えだとしたら、凄くまともだし関心出来る物だと思うな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
>>182
今買わない馬鹿が居るかよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信


そうか、宇宙の心は彼だったんですね!

193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
性能アップったって、CPUだけ上げてどうすんの?
解像度だってそのままだよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
任天アンバサダー♪
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
3D$wwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
一般人「流石にこれは酷いんじゃ」

チ.ョン豚「ゴキ乙!」スパーン
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
普及してきたと思ったらもう新型3DS() きたねー豚
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
>>129
サード「んじゃ金出せやッ!!!」
って言われるのがオチ
もう強奪も出来ないほど余裕ないのに任天堂といい豚といいまったく学習能力がないですなw
つかこのご時勢強奪なんかしたら信用下がるだけだしw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
アホ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
>>158
それは海外記事をまとめる管理人によるんじゃね
はちまはネガティブなの選んでるけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
やり方が卑劣だよな ゼノブレくらいならまだいいけどポケモソやモソハソをNew専用にしたら
結局そのために性能ほぼ同じなハード買いなおさんならんくなるわけで
もう任天堂と大手サードの良心を信じるしかないな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
新品LL購入でソフト無料DLキャンペーン終了間際に発表したりと余裕ないなあとは思う
専用ソフトあんまり出ない内に新型発表しそうな感じではある
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
今後は、3D$と呼ぶわ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
>>151
頑張れよ、コイツを完璧に使いこなせれば大抵のユーザーインターフェースにストレスを抱かなくなるだろうからな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
互換性無いのに大した進歩が見えない新ハードとか誰得だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
>>119
そんなもん流石に記事にしなくてもわかるだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
カグラの高木P:新型……。

これ、どう見ても歓迎してねーよなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
ゲームボーイカラー専用ソフトって結構多かったっけ?
ドラクエ3だけしか買ってないけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
インサイドでは外人大絶賛のコメントばっかりなのになんだこの記事は!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
>>190
あ、自演くんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
以後、任天堂から出るソフトは互換性無しオンリーです。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
>>189
宗教アンチソニーでソニー製品買えない豚は信じられないと思うけれど、たいがいのGKが3DS持ってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信


PS4がWii Uに6倍差。XB1はさらに下で最下位。箱○以下の惨状に

欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をリストラ

216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
モンハンやるのにノーマル買うの躊躇してたから発表されたとき嬉しかったけどな
旧型ノーマルだと下画面の仮想十字が押しづらいし画面小さいから見難そうだけど
新型ノーマルは旧型より画面サイズ1.2倍で右スティックも追加されてるからモンハン遊ぶにはもってこいってかんじじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
PSPも途中でメモリ増えたじゃん。あれと同じじゃん。まぁ専用ソフトは無かったけどな
拡張スラパ機能ついて軽くなってるし俺は買いだと思ったよ
いらないひとは無理に買わなくて良いものだし気にしなくていいのでわ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
アホ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
ソフトタダキャンペーンするな。だってよw
生意気だなあw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
小学生低学年だったら買ってたかも。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信

3D$とは上手いこと言うな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
同じ3DSソフトで動く動かないがありそうで混乱の元だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
一般人は大歓喜なんだが?
お前らゴキブリが世間から隔離されてるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:16▼返信
>>129
強奪とかやっぱり任天堂は犯罪企業でしたか
225.shi-投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
3D$ M$

金に媚びた結果がこれか...
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
New3DSを始めとしてテーマ販売だのNFC対応だの着せ替えプレート販売だの
明らかに金にがめつくなったなあ
子供を相手にしてるとは思えない商売だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信

3DSなのに3DSソフトが全部動かないとかいうクソ仕様だしな

228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
アホ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
>>223
どこの一般人?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
CPUだけ微増であとは同じなのに
専用タイトルって馬鹿なのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
>>217
全然違うわボケ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
ゲームボーイカラーってゲームボーイの次世代機でしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
毎年のように出してこのザマだからな・・・

任天堂 ハード販売台数
2008年 5713万台
2009年 4764万台(▲16.6%)
2010年 3621万台(▲24.0%) ←3DS発売
2011年 2847万台(▲21.4%) ←3DS大幅値下げ
2012年 2364万台(▲17.0%) ←3DS LL、Wii U発売
2013年 1631万台(▲31.0%) ←2DS発売
2014年 ? ← New3DS発売
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
買い換えます!って言ってるぶーちゃんは結局今の3DSに満足してなかったんだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
海外の携帯ゲーム機市場がすでに終わり始めてるからな
Vitaを無視してバイオショックをiOSに出すくらいに
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
なんかMSX2とMSX2+みたいなもんだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
チカニシは死滅しろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
右アナログやZLZRを重視するなら拡張パッドを使ったほうが操作性がいいし
立体視はオフにしている
新規に買うならともかく、買い換えるぐらいならWii Uでも買ったほうがマシだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
>>209
ポケモンクリスタルとか、マリオゴルフとか、ポケットファミリーとか、メダロット3とかもあった。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
アホ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
>>219
反論も出来ず、か
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
海外の連中は捨てられたんだよw
任天堂は日本重視に切り替わったんだから任天堂の方針に文句つけんなようぜえw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
旧型が置いてけぼりになるわけじゃないんだからごちゃごちゃ言うなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
え?マジでゼノブレイドってnew専用なの?
流石に冗談キツイぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
>>127
PSP1000で動作しないソフトは無いぞ
一部アドホック通信に制限がかかるとかはあったけど、ゲームを遊ぶことはできた
New3DSみたいにまったく動作しないなんて事は任天堂くらいしかやらんよ
ゲームボーイカラーとかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
だから言ったろ

いま3DS買うのは馬鹿だって
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
>>214
さすがに3デスは買わなかったわ
店頭で触ってこれはダメだーってなった
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
構造的にモンハンやるのをガッツリ前提にしてるよなw

モンハン手放したらマジで任天堂の携帯機なんか今以上の核爆死だしそりゃチ.ョン天堂も惨めにしがみつくしかないわなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
>>226






ユーザー=金づる
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
M$、$ONYなら
任天堂の拝金主義的蔑称は何になるんだろう
NintenDollarか?
251.yiuki投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
これ、昨日のダイレクトで一番の衝撃だったw
普通に3DSのソフトもプレイできるってのがでかいんだが普通の3DSおよびLLからデータの移行はできるよね?
家のゲーム機が増えすぎてしまうわw

というかノーマルサイズとLL、どっちも欲しいw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
>>201
書いてあるの当たり前のことばかりだろ
ネガティブもクソもあるかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
つーかさ、営利企業が意味もなく安売りキャンペーンなんかするわけねぇだろ
まして世界で一番売れてるゲーム機3DSだぞ?慈善事業じゃねぇんだよ。
普通の頭してたら「ソフトが一本無料?あれ?おかしいな?そんなうまい話あるわけないよな」って考えるわ
考えられないのはゴキブリだけだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
>個人的な意見を述べると、たとえこれがハードウェアを一新したとしても3DSの名前を保持しているなら、DSから3DSのような次世代ではなく、3DS1.5のようなものだろう。

いや、俺は「任天堂としては、れっきとした次世代携帯ハードなんだけど、それが売れる自信が無いので普及台数引き継ぐために3DSの名を冠したもの」だと思ってる
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信
アホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:18▼返信


全てがありがとうに包まれる

そう、3D$ならね

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
豚はコレ喜ぶよりソニー叩きしてたからなぁ…
ホントあいつらキチガイ過ぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
まぁしばらくは3DSっつーポンコツで頑張るってことね
もう大分サードは居なくなったけどw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
新ハードの名前は、3D$でいいよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
時オカで右スティック使えねえの?

じゃあイラネ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
3ds互換機のなにか
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
新型なんていつものことだけど新型専用ソフトって発想だけは理解し難い
この手の売り方で成功した試しが無いことは任天堂も良くわかってるだろうに
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
ゴキブリはぐだぐだ言ってないでラブライブとネプUをワゴンの危機から救ってこいよwww
ブランドが崩壊するぞw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事

-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
>>190
コピペやめようぜww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
>>253
ソフトはVITA以下だがねw

日本ガーしてもええんやで?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
これから共闘ゲーやるなら3DS一択だな
L2R2がないVITAがゲーマー向けハードを名乗っちゃいけない
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
>>251
名前間違えてますよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
アホ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
3DSって名前付けないとWiiU見たいに新ハードとして失敗するから3DSってことにしたんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
ゼノの為じゃなく、モンハンを快適にやる為に必要なんだよ
仕方ないだろ、モンハン専用機なんだから
モンハンやりたくないのか?文句言うな
見ろ、任天機以外のモンハンを
PSWなんかFが壊滅状態だw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
>>253
これが任天堂の公式見解だと思っていいの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
>>223
では将軍様
一般人が喜びにあふれている証拠をお出し下さい
批判が出てる証拠は上の海外記事で出ております故。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:19▼返信
>>253
子供や親御さんに言ってきてくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
3D$買うんでしょ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
今週3DS買った奴ざまーw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
>>250
SYUSENDO
じゃね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
フィリップスのために頑張ってくれたまへ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
欧州任天堂レイオフ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
豚が任天堂を甘やかすからこういう事になるんだよw
ダメなものはダメってはっきり言わないとw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
>>49
だってパッドが増えただけだしwww
新ハードってwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
アホ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
いくらネガキャンしても売れちゃうのは確定してるからなー
はちまというアナザーワールド以外では期待と絶賛の嵐だもん!w
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
>>230
スペックもう出てるのか
CPUだけ微増って事はSFCのVCは無理なんだな
携帯機でSFCのVCはその次の新型待ちとか遠いなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
>>217
アドバンス、アドバンスSP、ミクロ、DS、DSライト、DSLLとか出してるくせに人の事言えんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
任天堂は今後日本重視だから日本での評判がよければ海外の反応とか関係ありません
今まで任天堂に気を使ってもらっただけありがたいと思えよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
Vitaってのは戦艦大和みたいなもんだな
性能が良くても戦略とか僚艦との連携がまともに出来ない
だーから3DSに負ける
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
真っ当な反応だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
やりたきゃハードごと買う、ただそれだけ
これが普通のゲーマーなんだけど、ゴキちゃんには分からないか
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
LLや2DSの時も喜ばれてるんだ!ってニシ君いたけどさ、現実は>>233だからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>251
このyuukiは本物なんだろうか???
前の記事で見たのとまったく同じコピペみたいだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
短小右スティックwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>119
そいつはファミ通じゃねーから
もうこれ以上ハードルは上げようがないところまで上がってるからそっとしていてくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ
これ笑うとこだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>271
一番壊滅してるのはWiiU版という
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>208
そりゃ新型出るなら右パッド操作もできるようにしてただろうからなwwwwww

もう3DSで出ないんじゃねカグラ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
ごもっともすぎる、子供向けであるならゼノブレのような専用ソフトを売ろうする判断は慎重にすべきだった。
それでこの結果なら脳無し集団としか言われるのも致し方ない。
このNew3DSは負の烙印を押されるだろう。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
こんなんよりムジュラ出してほしい
それに劣化リメイクするくらいなリマスターしてほしかったわゼノ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
アホ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
久々にソニー様からのお達しがあったかのような記事に草
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
やりたくないから買わない。それが3D$なんだよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>283
期待と絶賛の嵐・・・へぇ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>287
PS4とリモプできますが?
305.yuuki投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>252
ソニー信者も買うチャンスだというのに。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
PCエンジン スーパーグラフィックス思いだした
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
んんー
まあ中途半端なもん作んのはどうかなっては思う
なんかしたいのかな?それがちょっと理解出来んから、どうなのかなーって
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
ここまでボタン追加やらしたのなら、なぜ新ハードにしなかったの?とは思ったな
あれだけ売ったハードを簡単に捨てられないだろうが、利益出てないんだから次にいかないとな…
まあ金がないから出来なかったんだろうが…
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
なんとPCと無線でSDカード内データのやりとりができます!
※ゲームデータがバックアップできるとは言ってない
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
日本では好評なんですがw
なんか文句あるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
ほとんど性能同じなのに互換切ってくるとは
下衆ですね任天堂は
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
>>257
頭に障害があるんだろうな

偉大なソニーユーザー様に叩かれる前に
びくびくしながら予防線張るのが仕事
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
右にもアナログが付いた改良版です(アタッチメント要らず)程度なら良かったけど
何で専用ソフトとか中途半端なバージョンアップ版出すかなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
解像度は糞のまんまなんだから
普通いらねーだろ、こんなの
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
3DSソフトの互換ある後継機みたいな物として捉えた
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
まったく脱帽だよ







CPUクロックの微増程度でグラが良くなるとか言っている岩田のセンスのなさに
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
残念ながら旧3DSの時点で売れなくて去っていったサードがNEW3D$になったからって帰ってくることはないだろう
任天自体も伸びてきたドイツ市場リストラするくらいの懐具合だし、3D$自体モンハンに寄り過ぎでサードから反感くらってるだろうし
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
あの性能であと数年は頑張るって悲報だと思うけど…
Vita以上の次世代携帯機さえあればーってよく書いてたニシ君居たのになぁ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
>>267
碌に性能がないガキの玩具が
ハードを語るなよっとw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
これって今までの3DSじゃゲームできなくなるの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
コテハンで自演バレしたアホなyuuki豚くんいる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
>>271
PSPでの爆売れをもう忘れたのか?
まぁあれのせいでPSPは生き残り、今まで聖域だった携帯機市場が脅かされる結果になったから、
任天堂としては忘れたい現実かもしれんがな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎワロタ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
>>310

212 :山師さん@トレード中:2014
これだから岩田をはじめ現経営陣は無能なんだよ
利益をもっと重視しろよ
客の顔色ばっかり窺うなってーの
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:22▼返信
豚の指はゲームを操作するためにあるんじゃない

自分の鼻ほじる為にあるんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
やりたきゃハードごと買う、ただそれだけ
これが普通のゲーマーなんだけど、ゴキちゃんには分からないか

↑これが赤字に追い込んでる中学生以下除き、典型的な任天堂ユーザー。

327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
やっぱり海外も同じ反応か
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
4DS出せば許されるのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
>>287
航空機だけで沈んだ雑魚艦ね
ゴキハードにぴったりだと思うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
あまり任天堂を叩かない方がいい
ルウィーが消滅したら困るのは口リのゴキブリだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
PS4&Vita 最強
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
小学生専用ハードに何期待してるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
まじかよ







WiiUんこの発表なにもかなったw
334.投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
isane-bishop:私は2DSが欲しかった。このモデルを待たないといけないな

これはNew2DS待ったなし
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
new3DSの何が一番悪質かって、LLをソフト無料同梱でばら蒔きキャンペーンをやった側から何の前触れもなくいきなり新型発表したところだよな
しかもそれ専用でないと動かないソフトがあるから余計にややこしくなるわ、それじゃ動かないソフトもあるわ・・・、
任天堂は小売りに何か恨みがあるのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
欲しい奴は買えばいいし、
いらないな奴は買わなくていい
337.yuuki投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
さらにスマブラにシュルク参戦したしなw
スマブラでゼノブレを知ってN3DS・Wiiのゼノブレやゼノクロに興味持ってもらえたら完璧だなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
心底クソみたいな会社だと思うわ
少なくとも3DSのアンバサダー以降の任天堂をマンセーしてる連中の気持ちは
欠片もわからない
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
どう見ても発狂してるのぶーくんだがねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
ぶーちゃん自殺しなよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
vitaの初期型は許さない
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:23▼返信
まさか右パッド追加しただけのマイナーチェンジハード売るために専用タイトル出すとか
ここまで汚いやり方するとは思わなかったなあ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
ライダイハン
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
これは噂だが、new3DSは
メインメモリが倍に増え、VRAMもほぼ倍に増えているらしい
そしてCPUの性能アップ
これはもう、PS3やVitaと互角と言っても過言ではないだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| ニコニコやヤフコメの一般人は絶賛ばかりだったわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9   
 )  `‐-=-‐ '    
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
そうか

じゃあゲームボーイアドバンス買おう
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
どうせなら新ハードを出せばよかったのに。
ユーザーは失望している。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
>>287
戦艦大和の情報を知った途端にボロボロ采配した国なんてWW2にも無いんじゃないか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
スマブラにネプ参戦させてゴキに絶望を与えて欲しいわ
イワッチお願い!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
コテハンで自演バレしたアホなyuuki豚くんいた~w
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
こういう売り方もファン離れ起こしてる原因だろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
>>284
液晶の画素数は旧型と全く同じだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
ありがとう任天堂って万国共通だったのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:24▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
もしVitaの3000型がでて
「それでしか動作しないタイトルだすから買いなおしてね!あ、性能はほぼ一緒だよ!」
なんて言われたら俺は怒るがなんで豚はこれ受け入れてんだろ?ハード集めるのが趣味とか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
>>344
どうして解像度増やさなかったんだよ無能
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
twitter「3DS 買ったばっかり」ワロタ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
まこなこと忍の閻魔帳では大絶賛だったんだが?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
「専用ソフトでなくても動作が快適になったり、画面が綺麗になるソフトの発売も予定しています」
※ただし任天堂に限る

というか、同じ解像度でどうやって綺麗にするんですかね
アンチエイリアス掛けられるピクセルの余裕はないし、発色はCPU関係ないし
ポリゴンだってCPUだけで増えるもんじゃないし、増えたとしても2種類収録するのかっていう
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
マジ糞だな任天堂
ここまで糞だとは専用タイトルってアホか?
ほとんど旧3DSの部品使っておいて互換なしって
よっぽど在庫余らしてんだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
あれ?自演失敗アッピール豚いるじゃんww
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
$ONYっていいなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:25▼返信
>>349
岩田「よしブランを参戦させよう!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
VITAは下積みがあって
今良質ソフト多くなったしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
カプコンがMH4GHDを出さない理由ってこれのせいなんじゃね?
旧型と新型混在してたらマルチ出来ないとか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
汚い金でモンハン独占とかして手抜きしてファンガッカリゲーにしてしまったり、今の任天堂は頭の先から爪先までキチガイしかいなさそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
>>344







倍じゃ全然VITAに追いつかないだろうがハゲ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
>>299
確かに噂もあったし性能の問題も無さそうだしな
まあそれは普通の3DS用に出るんじゃね?
おそらくNew3DSはこんなゲームまで移植できちゃうんだぜみたいなインパクトが欲しかったんだろ
無理しすぎてとんでもなく汚くなっちゃってるのが逆効果になってる気がするわ
際限なく劣化させれば割とどんなゲームでも移植できたりするよね
海外マーク3で数々の無茶移植が行われてたりしたし
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
危なく3dsLL買うところだった
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
>>335
少なくとも小売には事前に情報は一切入ってきてないよ
多分月曜か火曜にでも資料送ってくるんだろうけどまあいつもの事
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
>>355

豚がハード買ってるわけないだろ
毎日ネットでソニー叩きで忙しいんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
別にネットで批判がどれだけ出ようが俺らキッズには関係ねーよ。
面白いソフトがでたら買う。それだけだ。
ネットで批判続出だから売れないハズって信じてるゴキはマジで救えねえな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
3DSってもうゲーム作ってるところあんまないやん…
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
どっちにしろ海外では少なくとも年内は出ないんだよね
大切な海外の年末商戦を捨てざるを得なかったのは特許訴訟で敗訴した影響かな?
そういや、フェイストラッキングはちゃんと特許料支払ってるのかな?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
ニンブタアワレwwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
>>310
好評・・・?

今もやってる新規購入キャンペーンで買った人ブチ切れてるよ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
ぶーちゃん自殺しなよ

偉大なソニーユーザー様にひれ伏せ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
酷い切り捨てだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
>>344
>メインメモリが倍に増え、VRAMもほぼ倍に増えているらしい


メインメモリ Vita 512MB : 3DS 64MB×2
        ほぼ  4 : 1
VRAM   Vita 128MB : 3DS 6MB
        ほぼ  21 : 1


倍になっても遥かに低性能だよ3DS
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:26▼返信
2画面でボタンを増やした事によって次世代機が更に複雑化の方向になるんだよな
それとも後方互換切って出直すなら評価するけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
結局売れるんだけどな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
欲しい奴は買えばいいし、いらないな奴は買わなくていい


マジで言ってるの?ww
任天堂ユーザーからもこれはどだろう…とか酷いとか声上がってるのにww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
>>370
3DSにゲーム出してる中小サードにも話は一切来てないよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
>>356
それを変えたら、もう3DSじゃないだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
性能あげた「newWiiU」なら欲しい

そして寝ながらタブコンで大航海時代6(オフゲー)するのが夢
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
ほんと酷い会社だよなぁw
大手サードはカプンコ以外、金のために新型独占なんてアホな事しないだろうけどw
任天堂はどんどん新作出しそうだよねwwwwww
マリカ8は新型じゃないと移植できませんでした!とか平気で嘘ついてさwwwwwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
次世代のを作ってほしいとは思った
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
自分で間口を狭める任天堂△
389.元任天堂社員のツイート投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
岡本 基 @obakemogura · 8月29日

PSPは2004年発売で、2011年にPSV。7年サイクル。ゲーム機はそういうもん。サイクルを縮めて早く次に移行ってのは競合機が思ったより強かったとか、そういう要因でもないと、なかなか難しい。
高度化したソフトのラインナップを揃えるとか、本体ソフトウェアに高い機能性が求められるとか、新サイクルを立ち上げる負担がどんどん強くなっている中で、サイクルを伸ばすことはあっても、短縮するのは無理が多い。
スマホが競合だとしても、既に相当な台数が普及した後だから、今さら1年、2年短縮しても、ねえ・・・・。無理してもろくな事が無いのは、3DSやWiiUで痛いほど経験してるわけだし。
スマホを「競合」として捉えて慌てて何か施策を打つよりも、スマホが普及しきっている「環境」でどうやっていくかを検討する方が妥当だと思う。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
スマブラのCM見たけど加工しても隠せないほどの酷いグラだな
新型出したせいで3年以上これで戦わないといけなくなったわけか
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
豚の無知さがすごい
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:27▼返信
>>383
ゲーム会社の人?
頑張ってください
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
>>381
そこそこ売れたDSiでもDSi専用タイトルは1~2本だっけかw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
ソフトが出ない意味のないハード
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
正に任天堂という一つの企業の消滅の過程をつぶさに見てるわ
ゲハの連中
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
3D$w
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
まあなんだかんだで売れるよこれ
初週はVITAの10倍20倍は売れるかもね

でもね
ハードだけ売れることの無意味さをこの3年学んでたわけでしょ
任天堂はこんなガラクタ設計する暇があったらサードに頭下げて
ゲーム出させてもらうべきだったよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
PSPの新型はロードが早くなるけど、旧型でも問題ない
新型3DSは何と専用ソフトが出ます!
旧型買ったお客様たちは再度3DSをお買い上げください!
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
もう3DSじゃできないゲームが出てくるんだろうか
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
ニシ君喜んでるけどさ
このハード発表したが良いが昨日のソフト発表なんてほぼ無かったのになぁ…
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:28▼返信
こんなのマンセーしてるやつは社員だけだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
>>368
あれって移植できないから
作り直してんじゃんねえの
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
あの、ソフトが付いてくるばら撒きキャンペーンは在庫処分の一環だったんだなwwwwwwww

詐欺だよ詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
はよはよ

頭に障害があるぶーちゃん

偉大なソニーユーザー様に叩かれる前に
びくびくしながら予防線張るお仕事はよ

405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
3D$ああ、3D技術の敗訴代の事か
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
>>380
そういえば前にイワッチが一回ゲームの操作を単純にしたかったとか言ってたような気がするな
暗に順当にボタンが増えて行ったPSをディスるような感じで
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
>>397
間違いなく売れないし、Vitaに永遠に追いつけないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
イクゾオオオオ!新型!3D$!3D$!YO!YO!YO!YEAH!

           騒げよニシ豚!
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
いやなら無理に買わんでも、よろしおすえ
まぁ、専用ソフトをやりたければ、
新型を買うてもらわなあきませんけどねぇ

410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:29▼返信
誰だよ最後の3Dドルって書いた奴www


だが比喩にしては上手いな外人
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
クラスの女とゲーム機について話したが
 女A「DSって画面が汚くない?」
 女B「3DSのグラならなんとか耐えられるよ。Vita?なにそれ?PS4?ソフトあるの?」

だってよwww
Vita相手にされてねーぞw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信



さすがゴキブリブログだけあって
アンチ任天堂の記事構成になってきましたねw



413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
来年にはnewnew3DSが出るだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
>>400
どうせまたマリオかなんかでるよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
だから絶対買えって訳じゃないだろw
3DSLL買ったんならそれで遊べばええやんw

新調したい人やまだ持ってない人が買うだけだから、そうじゃない人はただの言いがかりだろぶっちゃけ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
むしろ新に貢献できることに感謝しなさい
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
スマブラのCMはあれはないでしょ…
別に作ったグラでキャラ紹介とかして、プレイ画面になると粗さが…
3DSだから粗さは仕方ないにしろ、グラ凄いとか錯覚させるのはよくない
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
これを最初から出せてたらな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
新型だすのはいいけどそれでしか動作しない専用タイトルがでるのはおかしいだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
遊べないソフトがあるんだよな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信




旧 世 代 互 換 の な い ゴ キ ハ ー ド よ り マ シ



422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
新型出たら今月買ったばかっかのLL愛着湧くまえに思い切って売っぱらうけど
たのむから買い取り一万切らないでくれよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
当然反応
このガラクタを歓迎してるのは豚だけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
旧型売って全てがパワーアップした新型買おう
簡単な話だよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
3DS版スマブラで手元の3DSを破壊させてNew3DSに買い替えさせる戦略か…
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:30▼返信
しかしサードが何も発表していないのが笑えるw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
俺は買うぞ(実際に買うとは言ってない)ってコメントが複数あって笑いがとまらない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
専用ソフトはダメだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>344
いわっちがそんな事伏せるわけなかろうに。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>411
妥協もいいとこじゃねえかw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
またまたま~たサードに負担掛けるのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
New 3DS買えよ豚
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
これ文句言わない人ってよっぽどのぶーちゃんだよねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>411
ま、まずは病院行ったほうが・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
任天堂を批判したらゴキブリだ!わかったな!
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
New2DSは出ますか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
≫412
そんなあなたに
学級新聞
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>373
任天堂すらスマブラで打ち止めのように見えるのにね
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| ニコニコやヤフコメの一般人は絶賛ばかりだったわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9   
 )  `‐-=-‐ '     批判ばかりなのはここがゴキブリの巣窟だからだわ!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>415
Newじゃないと動かないソフトが出るのに?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
こんなゴミ誰が好き好んで買うかよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
3D$www
ええな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>335
いつもの任天堂だと思いますよw
だいたい基本が情弱騙しで売るっていうのが最近の商法になっちゃったし
お客さんのためなんてあからさまなお為ごかししてるのがイワッチ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
>>415
3DSLLを昨日買った人がかわいそう
買った人ざまぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
ユーザーの9割方好評なんだから文句あるなら買わなきゃいいだろ
専用ゲームやれないからとか知ったこっちゃねーよ
やりたいゲームがあるならハードごと買うのが普通だろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
ゴキの解像度信仰がひどいなw
YouTubeで720pの動画見てもボケボケの動画もあるし240pで見ても美麗な動画もある
3DSのフィルター通して見てもグラの質が高いなら汚くはならない
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
妖怪ウォッチと一緒に旧型買った子供に謝れ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
専用ソフトでまたマリオカートとかだすのかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
毎年新型でる3DS
来年はどんなの出るんだろうなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
$ON\よりマシ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
サードと小売は大迷惑だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
>>406
それフラグ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
>>411
久々に見たわw
豚のモウソウガクエンセイカツ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
>>446
台詞の字幕が読めないレベルの3DSは論外です
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
でも3DSじゃもうゲームが出来ないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
新型でしか遊べないタイトルがあるのは
確実におかしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
2014年になろうがなにも変わらない千ョン天堂

世間はPS4で盛り上がってると言うのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
アンバサレッドの時点で見限ったよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
>>411
なにゴキブログって
psユーザーが多く集まるという意味なら
日本でも世界でもユーザー数が一番多いんだからそうなるのは当然だろ
お前らノイジーがつくマイノリティだってことを自覚しろよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
しかも3DSでDLソフトnew3DS対応ソフト買ってもアカウント無いからDLデータ移行出来ないって言う
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
どうせ4,5か月後になんか新しいの出すんじゃねーの
知らねーけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
ま、どうせまた【悲報】とか付けて記事だしまくってネガキャンしまくるんだろうな~
もうネタにしてるってレベルじゃないもんねこの糞ブログの記事
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
俺の3DSLLずっと会社のロッカーの中だなw
いつから触ってないかもう忘れたw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
>>358
豚の色眼鏡がすごすぎるw
普通に静観な感じだけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
いやほんと2週間前にLL買った俺とめたい
任天堂は責任とってよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
もはやピークアウトでソフトも碌にない3DSをなんで今になって
買う必要があったかも理解できないがね
そもそも買わなければ被害はうけなかったわけで
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信



あーあ
New3DS専用タイトル増やして既存ユーザー捨てるんだろうなあ
こりゃ信用ガタ落ちだわ


468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信

それよりソフト1本無料で釣って打ってた
3DS在庫一掃キャンペーンがマジありえんくらいの
鬼畜だわ任天堂


469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
拡張スライドパッド要らずの改良版程度ならまだ良かったけど
なんで専用ソフトとかを出す仕様にするかなぁ

先に買った人が損をするレベルを超えてる
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
>>446
>240pで見ても美麗な動画もある


無い

471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
既存3dsじゃnew3ds専用ソフトが使えないっていうのがなぁ
ライトユーザーが多い市場がどう反応するか...
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
まーた韓国堂によるステマ、情弱騙しが始まるお…
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
出すのが1~2年遅かったな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:33▼返信
客離れ堂
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>415
でもゼノブレはできないよね
きっとマリオや任天ファミリーがたくさん出るのに、最近旧型買った人マジカワイソス
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
マリオ、FE、カービーは新型専用ソフトになります
何てことになるかもしれんのだよなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
クラスの女とゲーム機について話したが
 女A「DSって画面が汚くない?」
 女B「3DSのグラならなんとか耐えられるよ。
    Vita?なんか可愛い女の子が沢山居るゲーム機でしょ?ゴキくん好きそうだよね」
 ゴキ「ふ、フリーダムウォーズって言うモンハンみたいなゲームとかもあるし・・・」
 女B「あたしモンハン出来ないし興味ない。ちょっとVita見せてよ。
    ・・・なにこれ・・・女の子のアイコンばっかり・・・」
 女A「ゴキくん、こんなの好きなんだ。ふーん、ツインテとまな板系女子かぁ」
 ゴキ「うわああああ」
だってよwww
Vita相手にされてねーぞw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>398
でも販売台数は累計で自慢します!
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>398
でも販売台数は累計で自慢します!
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
とりあえずPSPのスペックくらいは超えようぜ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
New3DSってGCのコントローラーみたいだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
やっぱボロクソだわな
任天堂はなんで狂ってるの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>415
専用ソフトがあるのにwwwwwwwwwwwww

ゼノブレイドやりたいやつはどうすんだよwwwwwwwwwwww

Wii買えってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
ただでさえ
 ソフトが出ない
  3DS
   新型専用
    何それ笑う

        詠み人知らず
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信

乳酸
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>398
そうそれ。PSPのモデルチェンジは旧モデルの価値を損なう類ではなかった、
2000以降でないと機能制限掛かるソフトは終盤に極々一握り出ただけに過ぎない。

だが3DSは発売前から新型専用ソフトが示唆されており、どうしても買い替えが必要になる感がある。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>468
ただ、アンバサ直前の新色投入よりマシな気がしないでもない
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
情報弱者のソニーオタクは3DSや3DSLLを買っちゃったっぽいね
ざっまぁあああああwwwwww
俺たちはこうなること予想していたからNEWを買うけどねwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
>>412
金もらってるんだからしゃーない
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
ところで3DSスマブラ同封の3DSは新型なのかい?
これ旧型だったら
任天堂の商売についての指針を問うてみたくなる
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:34▼返信
CPUが3倍くらいの性能になって、ほぼ旧型じゃ不可能とかってわけじゃないんだろ?
アホやん
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
なんかiPhoneとかAndroidが全てさらっていったよな。もうワクワクがないんだよなぁ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信



使




新ボタンが魅力とか何の冗談ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
だから絶対買えって訳じゃないだろw
3DSLL買ったんならそれで遊べばええやんw
新調したい人やまだ持ってない人が買うだけだから、そうじゃない人はただの言いがかりだろぶっちゃけ。

↑さっきっからお前マジキチみたいだなww

任天堂ユーザーからも、不安の声があがってんだよ。信者・コアゲーマーが賛同してるのが大半。あとは買い替えの人のみ。
でその不安は、スペックがたいして上がってる訳でもないのに専用ソフトとか作って、金儲けの移行だろ、こんなんだすなら真新しいの作れよって事。
お前が言ってるのは論点ずれずれの自己中主張なww
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
任天堂が専用ソフトをサードからどうやって集めるのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
消費者の当然の反応にブチ切れる豚w
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
任天堂が儲かれば何でもよくない?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
ネガティブ意見だけをかき集めてタイトルを書く
これぞ印象操作と言わずして何と言う
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
>>415
専用ソフトなんか出すから問題なんだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
うるせぇゴキブリ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信








また、ACアダプター別売りってw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信

岩田 「旧型じゃゼノブレ出来ませんwwwすまんなwww」
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
チョ.ン鮮.人発狂www
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:35▼返信
ゼノブレができるハードに進化したと捉えれば喜ばしいことだよな
専用歓迎だよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
携帯ゲーム機が普及台数の割にソフトが売れない理由は買い換えによる台数と実際のユーザー数との差が大きいことにあるんだよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
>>493
使ったことはないだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信

また新色出した後に値下げするんだろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
大して変わってねーのに
3DSと互換がない専用ソフト出してさ
もうね……

509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
早く買った人が損をする

それが3DSなんだよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
>>468
釣られた奴が馬鹿なんですよ
このNewも飛びついた奴は馬鹿を見るだろう
いやそれは任天堂ハードならどれもか

人間は学習せんなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
LLの時と同じ流れだろ
要するに、結局売れる
まぁ多少の貧乏人は犠牲になるだろうが
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
今まで3DS敬遠してた俺勝ち組、でもここで買ったらまたバージョンアップ版出してきそうで怖い。
任天堂は一年前には新型出すって計画だけでも流しとけばいいのになぁ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
3dsからの改良機としては魅力的だよ
ただ残念なことに3dsには売れるゲームはあっても面白いゲームがないんだよねー
でもまぁ売れると思うよ日本でも
俺もソフトがあれば買っても良いって思えたし
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
>>462
大丈夫だ前からゴキブリがネガキャンしてるけど結局3DSは売れてるからな
新型も普通に売れる
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
3DSで遊べないソフトがでるのになんで3DSなんて名前つけたんだろう
DS4とかじゃ駄目だったの
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
買わないんだろ?ならなんで文句言うんだ?
遊べないソフトがある?その中にお前の大好きなハマってるゲームがあったのか?
3DSや3DSLLでガマンできないのか?できるなら買わなくていいし文句ないよな?

文句奴の意見が買う前提での話なら理解できるが、そうじゃないならちょっと良くわからんな・・。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:36▼返信
自演がいるな
それかバイト
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
性能も上げてやったし右ステ更にL2R2までつけてやった
一体何が不満なの?
最高の環境でモンハンやれるんだぜ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
>>509
それどこの製品にもいえることだぞ
俺そういうタイプだから
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
ここまで分かりやすいネガキャン記事もねえな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
>>516
よくわからんなら黙っとけ

522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
こんなんでピークアウトが戻ってくるとか思ってんのかなぁ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
小売で3DSじゃ動かないぞってクレームつけてくるやつが目に浮かぶw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
3D$www
センスあるな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
>>498
じゃあ君が
ポジネガを均一に抽出したブログでもやりなさいな
俺が見た感じではツイッターでもどこでも
叩き意見が大半だったけど
526.投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
>>49
2DS「呼んだ?」
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
たいして性能なんて上がってないのに専用ソフトがあるとか
まさに3D$
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
>>488
ソニーオタク多すぎだろwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
偉大なソニー様を叩いてないでこの新型ゴミハード喜べよぶーちゃん
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
ニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁニシ君ざまぁ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:37▼返信
重要なのはMARIOではない!!
KIRBYがすぐに出るかどうかだ!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>519
そんなことはない
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>501
旧)税込み15,000円アダプター込み
新)税抜き16,000円アダプター別売り
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>506
ゴキブリは妄想で語るから
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
ソニー寄りでフレアレッド組でも任天堂製品買ってきたが
新作のFEが新型のみとかになったらマジで見限る
537.shi-投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
はぁ

ちゃんとした任天堂ゲームがしたい...
久々に実機N64マリオが結構たのしかったなぁ...
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>488
え?本体買った奴情弱なの?
お前さんが昨日以前にNEWの予想してたんならそのコメ持って来いよ
当然あるわけないよなwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>514
ハードは売れてもソフト出ないから問題だって何回その頭に叩き込まれれば
理解できるんだ
なあ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| ニコニコやヤフコメの一般人は絶賛ばかりだったわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9   
 )  `‐-=-‐ '     批判ばかりなのはここがゴキブリの巣窟だからだわ!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
任天堂に都合の悪い現実は、全てネガキャンだ!わかったな!
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>491
性能の微増で専用ソフトになっちゃうのがね・・・
専用って事は前の3DSでは動かないわけで、専用ソフトを売るときに客に注意しないとならない項目が増えてすっげー面倒
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:38▼返信
>>496
お前の言ってる消費者って誰なの?まだNEW3DSは発売してないんだが?
発売時期すら知らない情弱はvitaでもやってろよwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>>514
でも赤字なのが今の任天堂
これで赤字を脱せると思う?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
CステとZRLある時点で俺は買うけどライトには反応悪いだろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ

あっちの信者もよく調教されてるな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>>536
ほんとそれなw
自分が欲しいのが新型専用になったら最悪だわ
また買わせるのかよ
ちょっとは客の事考えろ任天堂
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>>514
DSより販売数は減っているがね~
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>>535
ブーメラン投げんなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
$で笑ったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>>502
「やっとソフトが出たと思ったら新しいハードごと買えとか舐めとんのか」とブチ切れるのが普通だろうに
そういう声が全く起きないのは素直に買うからか「ゼノブレイド?イラネ、Wiiで出たときも買わんかったし」からなのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
バッテリーの持ち時間から考えて
性能2倍にすらなってないだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
>>516
任豚にも言ってやったらいいんじゃね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
俺未来から来たからわかるよ
ゼノはユーザーのことを考えて専用はやめて両方に対応しましたってなるよ
そして「さすが任天堂!」と大絶賛されるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
どうせ自分らは買わないからって豚のポジキャンがひどいな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
汉族妓女猴的猴子都在世界各地卖淫.
只有盗窃汉族猴子死了,
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
後2年以上は3DS後継機は出ないだろうとソニーを油断させておいて来年のE3で3DS次世代機発表→何のテコ入れもしてないVITA死亡
完璧だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
でも3DSもうソフト作ってくれるところ殆どないやん
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
3D$www
画質がPSPレベルでタッチ操作ができる?

それならVitaでいいだろwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
>>518
不満言ってるのは3DSもモンハンも持ってないゴキブリだから聞き流してりゃいい
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
ポケモンとか専用ソフトで出すんだろ
強制的な買い替えじゃん
これが次世代機といわずなんというのか
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
国内産ゴキブリはゲームを買わない
PS4もVITAもヒドいぞ
ソフトも本体もね(笑)
世界とかの前にまず国内だよね
だってここはjpだもの
まぁ世界世界いってる奴は売国奴の末裔と海外の奴ら(主に韓国人と中国人)なんだろうね(笑)
ホントゴキブリってキモい
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
>>403
今回恐ろしいのはそれ。
何の意味があるバラマキキャンペーンなのか、今やっと分かった。
こんな下衆な意味があるなんて誰も分からないよ。
同じくらい下衆な人間なら分かるんだろうけど。
564.shi-投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
どうせ新しいの出してもムダムダ...

気がついたら割られて また次の3ds出すんだろう...
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
>>543
既存の3DSユーザーは消費者だろ?
ユーザー切り捨てなんて消費者舐めてるだろって話でしょ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
海外の軽度悪口はSを$に変えるのか。$使う国ならではだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
必死過ぎるw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:40▼返信
≫540
ニコニコはともかくヤフコメに一般人なんていないだろうなあwwwwww
まあ一般人は3DSなんて注目していないのは周知だが
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
このタイミングでの新型は反感買うでしょ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
360pにしろクソ無能
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
最近の任天堂マジで売り方が汚すぎる
金、金、金、全てお金って感じだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
wiiuも買えたもんじゃないな
劣化本体掴まされるわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
こう見ると、豚ちゃんが必死に自演して暴れてるだけなんだよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>509
「最初に買ってくれた人が損をするようなことはよくないと思う」
とかイワッチが言ってたのを思い出した
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>450


3₫$

576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>557
普及台数が少ない上にVitaより低性能で死亡確実やんw
あ、それとやっぱ高性能次世代機欲しいんだw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
海外のゴキブリ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>539
売れるソフトの数はVITAより多いって何度も言わすなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
ぶーちゃんは買うの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>557
小売も道連れですね
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
素人レベルのプチocで次世代ってアホかよコイツら
これで仕事してるつもりなんだから楽でいいよな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>518
画面が汚いまんま
やり直し
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
まあこれから3DSを買う人は新型を買うかもな
わざわざ買い換えるやつは少数派だろうが
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
>>558
そう思いきれないから
こんなとこでくだ巻いてるんだろw
いい加減ゴキガーソニーガーって
狂人の様に現実逃避するのやめろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:41▼返信
豚が必死に持ち上げてたゲームっdsi程度のものだったのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
こんなことしてると、3DS後継機を出しても誰も買ってくれなくなるよ
任天堂さん
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
買います! 341票
欲しい専用ゲームが出たら買う 314票
3DSを持ってるのでいりません 499票
3DSもNew3DSもいらない 582票
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>563
だって後からソフト配るアンバサダー方式だと
対象が多すぎて面倒じゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>477
ぶーちゃんマジでキモいよその脳内小説
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
ニシ君よ、日本で売れてるのは認める
だがな、世界では通用しないんだよ 現実を見よう豚
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>557
怒り狂ったユーザーが勢い余ってNew3DSを叩き壊してしまって泣く泣く新世代ハードを購入・・・なんて完璧な作戦!!
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
最近買った奴発狂しすぎだよなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
new3dsの一年後くらいに、新携帯機ハードこないかな
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
VITATVは全VITAタイトル遊べないけどゴキブリはスルーしてくれるから安い商売だ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>521
別に言っていることはおかしくねえだろ。買いもしないくせに、文句だけは購買者以上とかクズのきわみだわ。
ゲームを買わずにVITAのゲームを糞ゲー連呼する豚と変わらん。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>546
多分そいつもファンボーイを思いっきり皮肉ってると思うんだ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>562
任天堂は対馬を韓国領に表示した売国企業です。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>578
Vitaより多いのに、3DSは赤字でVitaは黒字なんだもんな
可哀想に
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
何がすごいって
Vitaより3年も後に出したのにこれなんだぜ?
技術の進歩ってなんだったの
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
スマブラと同時発売でもない、マイナーチェンジに見えるから買うほうも混乱するだろうし1本買ったらゲーム無料につられて買った人にも微妙だろうし何がしたいのかわからんわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
68 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:16:41.68 ID:yLi7OYOS0
つーかソニーこそサードになればいいじゃんトロとかみんゴルとかソーシャルや3DSに出せば売れるんじゃないのw
2 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:21:31.11 ID:HNSFHVec0
あとジャンピングフラッシュも3DSに欲しい
10 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:29:58.56 ID:5tKosnEL0
あぁ、トロは欲しいかもw廃止寸前の週トロとかじゃなくて毎いつの頃のトロがいいな
12 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:33:05.42 ID:B21r0Tdt0
どこいつやらサルゲ辺りはDSに向いてそうってのは昔からちょいちょい言われてた気がする
ジャンピングフラッシュは3DSにピッタリだな
13 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 22:30:47.01 ID:jqKQrjQv0
おうジャンピングフラッシュとかワイルドアームズとかポポロクロイスとか出せよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
つーかヤフゴミと言われる
ヤフコメですら叩かれてるんだが
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
とりあえず次のポケモンはNew専用で出そう
それでソフトが集まったら成功
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
んで?
ぶーちゃん、モンハン4GはNEw3DSの右スティックに対応してんの??
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
そろそろDSのソフトをアプコンするとかさ
そういうのつけてよ
それとも技術力がない任天堂じゃ無理なんか????????????????
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:42▼返信
>>561
それじゃポケモンソフトが爆死するからやらないだろうと思う

日野をだまくらかして妖怪3を出させるとかやることはあるかも
コケても任天堂にダメージはないし成功すれば儲けモンだし
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金) EDFも来るか
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金) EDF待望論で溢れているなw
38 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\05(金)
>>3 D3P的にはこっちが本編だろ
てかEDFなんてかなり前から作ってるんだし、出るとしたら後発完全版
42 :名無しさん必死だな:2012\10\05(金)
どうせ今度出るEDF4はPS3に足引っ張られてオブジェクト数や解像度、
シャドーの付き方やフィールドの広さなんかが劣化するだろうから
次回はWiiUのCPUやGPUにギリギリまで負荷をかけまくったEDF5を出して欲しい
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金)
EDFが出ないと信じ続けるゴキ君がいると聞いてw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
どっちの味方でもないけど
最近買った人は知らずに機能削除版買わされて嫌な気分だと思うよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
>>562
2013年ソフト売り上げ
PS3>任天堂全ハード

www
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
>>574
まあ、イワッチが嘘つきなのはアンバサで思い知りましたわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
>>483
お前は毎回新ハードが出たらそう言うんだろがw
たった1本のゲームのために買い替えるのもアホらしいし、買い換えるならやりたいって意欲あるんだから文句ないだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
>>578
赤字になってりゃ意味ないって何度も言わすなよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
新型専用ソフトがあることで旧型持ちに不満が出るのは当たり前だけど
New買う人は逆に、専用ソフトがあんま出ないと不満を感じる事になるんだよな
結局旧型ユーザーの方が圧倒的に多いので、新型専用タイトルのほうが出なくなるのが恒例だけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
3D$
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
ペルソナ同梱版2万1千円で売れたから買います
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
海外だとハックできるゲーム公開予定が新型出たから延期になったんだよなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
43名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 21:59:47  ID:p1UgUVS80 ゴッドイーターは貰っておいて損はないと思う
44名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 22:00:03  ID:fPQjpQoV0 本当に3DSに来そうな気もする
96名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 22:32:59  ID:PwJ7oaQD0
シリーズ存続する為の無難な道筋ってPSPでそのまま出して+要素追加したのを3DSにって感じになるのかね?
つか、MH3のデータが使いまわせるGがWiiで出てない時点で3Gは3DSだなと誰しも思ってただろうにバンナムはそれすら読めない馬鹿だったのか?
162名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\29 01:10:57  ID:SqFyMaccO 「モンハンが流行ってるけど自分には合わなかった」って人に狙って作られてるよなこれ。3DSで出すならモンハン4が出る前に出せば狩りゲーのつなぎとして結構売れそう。
228 :名無しさん必死だな:2012\06\02(土) 15:20:13.77 ID:c4qcpcOii
2をPSPで出して、バーストを3DSに出せばいいと思う。流石にモンハン4の前には2をださんとダメだろ~。つうか出してくれー。
ヴィータはなしの方向で…。
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
これで旧3DSの中古が安くなったら買おうかな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
発売は1ヶ月後だし、新型の発表タイミングとして
ユーザー目線ではマシな方ではある。
が、肝心の本体はがっかりすぎる。。
実機触らないと実際のところはわからないとはいえ、
なんだあの取ってつけたような使いにくそうな新スティック&ZLRは。
しかもこの期に及んで新型専用ゲームが出るとかふざけんな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
【祝】軌跡シリーズ脱Pwwwww【3DS】
1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:34:34.41 ID:RcRnOGF9
ゴキブリざまあああああああああああああああああカプコンに続き今度はファルコムアンチになるのかなwwww
2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:36:44.74 ID:RcRnOGF9
次はペルソナですかねぇさっさと潰れろステマ企業クソニーが
6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:46:57.05 ID:RcRnOGF9
まぁビビってるよねあれだけクソニーに尽くしたファルコムが裏切るなんて・・・ってwwwwwww企業なめんなカス信者思いつきレベルだというソースを出せ

【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part85【P4G】
3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:54:11.61 ID:RcRnOGF9
3DSでの発売おめでとう
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
new3DS専用ゼルダの伝説
new3DS専用ポケットモンスター
new3DS専用スーパーマリオブラザーズ
new3DS専用妖怪ウォッチ

これで任天堂大勝利wwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
ばらまきキャンペーンが新型フラグだと分からなかったのはゴキだけですよ
忍さんは分かってたみたいですしね
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
発狂豚が言うのは、

バラマキ→新型来ると予想。
予想出来なかった奴は任天堂ユーザーでも大馬鹿確定みたいだよww
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
どうでもいいじゃん
買いたい奴だけ買え
俺は金をドブに捨てる趣味はないんで新型3DSなんて買わないけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
まぁ3DSくらいしか売れない日本と次世代機にシフト済みの海外じゃ温度差あるよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信




この新型買っても3DS自体が2015年には消え去ってるから
買わないほうがいいよ(ガチアドバイス)




627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:43▼返信
818 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:20:30.74 ID:XVjaclWpP 古臭いゲームまだあったんだ
832 名前:ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q [sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:24:19.79 ID:uu74vjd10
ttp \\www famitsu com\images\000\025\989\l_50cab9561d6c1 jpg
すんげーーーーーー違和感
839 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:26:33.32 ID:YVOql6y9O まあ自給自足というか内輪でぐるぐる回して上手くいってるなら(どうでも)いんじゃない
881 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:37:45.78 ID:yOH7488B0 ファルコムゲーは嫌いじゃない(というか、昔は信者だった)けど、今は自分の持ってるハードで出たら買えばいいやって程度だな。最新作もPSPかPCで出るなら買ってたよ。
13 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 18:24:02.39 ID:xlSBLw6q0 しかしステルスマーケティングの元祖ファルコムだけ有ってウザいな
49 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 18:30:51.26 ID:YTS01FBE0 アホなサードが袋小路に逃げてもどうでもいいっす。
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 20:25:36.77 ID:vIdcWIwR0 [1/11]
というか、スレを見てたらどうも軌跡が出ることでイライラしてほしいどうだイライラするだろうイライラしなよ
というような人がいっぱいいるようだ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
任天堂 ハード販売台数
2008年 5713万台
2009年 4764万台(▲16.6%)
2010年 3621万台(▲24.0%) ←3DS発売
2011年 2847万台(▲21.4%) ←3DS大幅値下げ
2012年 2364万台(▲17.0%) ←3DS LL、Wii U発売
2013年 1631万台(▲31.0%) ←2DS発売
2014年 ? ← New3DS発売
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
>>590
VITAは更に酷いぞ・・・。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
dsからdsiみたいなもんでしょ
ニンテンドーがやりそうなことじゃん
いい加減みんな見限れよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
結局DSiみたいに売れると思うよ。買い替えでなくて、今3DSを新規に買ってる人がn3DSを買うようになる感じ。
ただ、専用ソフトに関しては任天堂自身も賭けでやってる感が強いかな。n3DSでの追加は3DS最大の魅力のインストールベースを捨てるに足りる物では到底ないから、サードは任天堂の依頼に応じて個別対応するのが主だろうし。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
スーファミのVC出来ないでしょ、あの画面
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
大作であればあるほど、売ることを考えて専用ソフトにはならない
というジレンマ。

リモコンプラスでさえ専用ソフトの数、片手レベルだったろ、確か
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
「SCEがカプコンのことを犬呼ばわりしてたって本当?」(ghard\1348460617\)
10:名無しさん必死だな::2012\09\26(水) 09:24:55.02 ID:1T2iPmfy0[PC]
ゲーム部門は、クラウドやDL販売主体にするため今後は、小売へのアピールなどは不要と考えての事だと夢を見ました国内で、河野氏が必至に、その部門の再編に勤しんでるのもそれです
ステルスマーケティングも一層増えますし、もっと酷い手法も検討されています
また、痩せた犬(貧乏なユーザー)を排除するためクレジット情報の登録が必要なサービスへのシフトも予定にあります
全部、夢のお告げなので、真偽に責任は持ちません
262 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012\09\26(水) 14:00:40.84
今より酷い手法って何よ
517+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 07:05:02.17 昔はDSの下請けやってて、ちょっと前までPSPの下請けやってて今は3DSの機材揃えて発注待ってる下請けが多いんだけど今はそういう会社が全部潰れるのを待ってる状態
518+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 09:19:57.73 >>517 待ってどうする?
522+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 10:18:09.06 >>518 任天堂の邪魔ができる
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
>>543
お前がvitaやってろよゴキブリ
お前の醜い顔と臭い息と黒いシャツがゴキブリそのものだわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
>>487
アンバサなんて比較にならないくらい酷いと思うが・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
ハードの機能追加はこういうリスクがあるよね
Vitaははじめから完成度高くしといてよかったね
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
ゴキブリのイライラっぷりがピークに達してるなw
叩いてる暇があったらVITAの心配でもしてやれよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:44▼返信
>>577
チャバネとシロアリが自演してるだけだもんなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
>>565
あのムービー見た限り3DSユーザーを切り捨てる的な事を一度も社長は言ってないけど?
既存のハードでも今後発売されるソフトは遊べるって言ってたじゃんかよ・・・それともゼノブレイドやりたかたのかな?
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
「SCEがカプコンのことを犬呼ばわりしてたって本当?」(ghard\1348460617\)
526 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 14:33:30.01 
>>525 ゲハ丸出しだな
PS2で消えた下請(ゲハが名前も聞いた事ないような所が多い)はFC~SFCの頃からの古参が多い
で、PSPで単価を大幅に下げたおかげで、残りや分家も死に体になっている
そういう小さい会社が消えると、中堅デベロッパも死ぬ
ソーシャルで何とか凌いでる会社も直に消える
国内の業界自体が終了に向かっているんだよ
527+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 15:26:58.23 というより、終了に向かわせているんだよね任天堂やMSは無理としても、大手の2,3社は潰さないと、メンツが立たない
530+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 17:03:09.78 >>528 転進の理由は「我々が失敗したから」ではなく「業界がもうダメだから」でないといけないからね
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
>>604
あれはイワッチメント対応ソフトなら出来るはず
ただカプが最適化とかしてはないかもだが



イ  ワ  ッ  チ  メ  ン  ト  非  対  応  ら  し  い
  ス  マ  ブ  ラ  は  こ  の  C  ス  テ  意  味  無  い  
んじゃないかと今気づいたは
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
スゲーよな…

バラマキ→新型くる
子供でも理解できた とかww
もう、ハーブやってるんじゃね?レベルww
644.shi-投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
凄いな 現状3dsはバカ売れだからnew3DSもバカ売れするって...

なにがこわいって new3ds発売までに情報しらない輩は情弱って叩かれてnew3ds発売日には痛い目を見るのがな... トラウマ1万レッドより大きな痛手を... そして販売店の小売りもそんなユーザーの中からガチなクレーマーがやって来ることも...
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
538 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 08:59:09.27 ID:1T2iPmfy0 (PC)
あくまで電波なので信じないでください
Wiiで3が出た後、会議で「PSPにも犬の餌をやらないと」みたいな話は出てたようです
この後、色々あって、難航したもののP3が出ました
この間にいくつかの問題があったので、もうPSシリーズでは出ないだろうと思いました
だから、実はHDの話はP3発売前から動いてました
ちなみに、こんな経緯の中でも、責任ある人間が出世しているのが、今のSCEです。Uとかね

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 09:13:11.44 ID:1T2iPmfy0 (PC)
ある部署の会議で、Wiiで3が発売が決まった後当然Pの方はPSPで出るとたかを括っていたもののカプコン側から良い返事がなかった上犬(PSPユーザー)に餌(P3)をやらんとPSPが売れないと結構、強引な色々が行われました。
開発が決まった後の、接待とか、そういう酒の席で、ポロっと犬の餌って呼び名が出てしまってバレたとか
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
>>631
DSi専用タイトルって数本しか出てないんだっけ…
性能がDSの倍になってたのに
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
>>527
ドアストッパーは黙ってて
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
>>638
3DSよりソフト2倍売れててすまんなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
$ONYとか3D$とか海外のセンスは抜群だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
豚「専用ソフトが3DSでできないなんてひどいよおおおおおおうわあああああん」
発表されている専用ソフト「ゼノブレイド」1点
たった1作のしかも移植だというのにすごい激おこぶりで吹いたわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
潰れる時は前のめり
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
<   さ  あ  、  撤  退  の  始  ま  り  だ  !  >
・GBフォーマット
 GBCとかいう中途半端な新機種の後消滅
・GBAフォーマット
 GBmとかいう中途半端な新機種の後消滅
・DSフォーマット
 DSiとかいう中途半端な新機種の後消滅
・3DSフォーマット
 NEWなんとかという中途半端な新機種の後消滅
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
ハックでついに3DSでSFCできる予定だったのに
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
>>638
ホントそれなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:45▼返信
NEW3DS専用のマリオ出したらどれくらい売れるんだろう?妖怪ウォッチはどれくらい売れるんだろ?ポケモンはどれくらい売れるんだろ?夢が広がるな
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
率直な感想を言えば最初から導入しとけって感じ タイミングが遅すぎるねん
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
今国内で3DSが1500万ぐらいだっけ?
すげーよ、コレ全部買い換えがおきれば1500万台またNew3DSが売れるワケでw
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
>>629
その分据置きが売れててすまんな
携帯機しかない任天堂と違って、携帯機で無理に海外を狙う必要がないんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
イワッチ:New3DSが売れなかったら旧3DSを販売終了すればいいじゃない

たぶん、これやります
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
------------------------発売後--------------------------
725 :名無しさん必死だな:2011\03\02(水) 16:18:14.67 ID:YYqRx2B/0
>>718 俺らは新人類に進化したんやろうw 3DS見だしてから現実の3Dがやたら意識させるようになってるなぁw 空間把握能力があがっとるw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
岩田のカバン持ちカプコンさんはすでにNEW3DS専用モンハン5に着手してるだろうなw豚王国日本なら売れるだろうから
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
>>602
PSハード系の発売コメントも見て来い。あいつら新しいものが出るたびに文句言ってるからww
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
>>628
これsugeeeeeeeeee
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
ブーちゃん自慢のゼノブレイドは3D$専用ソフトですw

ブーちゃん自慢の3DSでは

動 き ま せ ん w w w
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
>>638
とりあえず新型でVitaの普及台数を抜いてみようか
まぁそれが嫌で3DSと一緒に集計するだろうなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
なんで2004年にでたpspと2011年にでた3DSが同じ画質ってどゆこと?
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:46▼返信
>>578
前作割れしたゲームもあるよな。
モンハンP3…実売500万本
モンハン4…出荷400万本 実売330万本
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
64拡張パックの価格価値は微妙なとこだが、007とパーフェクトダークならパーフェクトダークの出来は超えていってたな、ドンキーを除けばあそこが同開発の最高到達点だった気がする
ただこれは単にCPUクロック上げてコストダウン出来てる本体を新価格で売る為の理由作りのタイトルだと思うんだ
専用はそう増えないんじゃないかね
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
ネガキャン、頑張れ

来週の株価が楽しみだー
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
モンハン専用機の3DSがモンハンですらあの体たらくですし、もう任天堂にまともな携帯機なんぞ期待するのが無理な話
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
概ね日本と同じ反応でワラタ。せめてスーパー3DSとかにしてくれよ。
情弱親が専用ソフト買っていってビニールはいだ後に遊べないから返品させろとか喚かれるの辛いんだよ。
クレームは全部任天堂に回していいならいいけど、あいつら子供が泣いてるとか感情的になってるから辛いぞー。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信

ニンテンハードは3年は様子見した方がいいね
WiiUも新型が出そうだ

673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
PSPもvitaもマイナーチェンジしてるやんww
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
>>477
ゴキってお前さんじゃないの?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
377 2013\01\28(月) 22:45:52.79 ID:cEKpWo3x0
新作はもう駄目だねテイルズはPSWと心中するしかない
3DSであえてまだやるならリメイクくらいかねぇ
これならまだ完全版の完全版までは考慮されない可能性が
レジェンディアの完全版なら買ってもいいよ
382 2013\01\28(月) 22:48:27.12 ID:RXOTtyZJ0 テイルズはDSでも25万、Wiiでも20万程度しか売れなかったからな。信者のPS信仰が予想以上に強い。
386 2013\01\28(月) 22:51:17.23 ID:+p9Mch+W0 アトリエとかテイルズとか自分らでファン層狭めちゃってアホだよねぇ
387 2013\01\28(月) 22:51:19.60 ID:tP+QKnmG0
>>382 20万って結構な数字だぞw別に売上でPSに勝つ必要はないし
任天堂にとって重要なのはマルチタイトルが出続けることでしょ
404 2013\01\28(月) 23:01:21.64 ID:7kXwlbcV0 テイルズは散々ゲハ荒らしてきたから一箇所で落ち着いといてくれれば静かでいい
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
ニシ君まさかの新型3DSに興味ナッシング
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信



【悲報】討鬼伝 極がAmazonで28%OFFの暴落


678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
ゼノブサイクがさらにブサイクになって3DSに帰ってきたのには笑ったなw
まだHD化してひどい顔グラから作り直してWiiUで売ればよかったのに
何考えて3DSみたいなゴミにリメイクしたんだろうか
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
にこ「にっこにっこにー・・・あのゴキさん、28日発売のラブライブ買って欲しいな、なんて・・・」
ゴキ「うるせー!こっちは3DS煽るのに忙しいんだよ!」
ノワール「ちょっと!どーしてネプテューヌU買わないのよ!」
ゴキ「うるせー!文句があるならWiiUでも3DSでも移籍してみろよ!できねーくせに!」

コレがゴキブリの生態。サードは悲しんでいる。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
お前らゲームしか買い物したことないのかよwww
車とか機械製品なんて買い時!て思って購入しても最悪半年とかでマイナーチェンジでてよく泣くぞ?w
いかにゲームのためだけの人生なのかよくわかりますなwゲーム脳ホイホイすぎるw
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
いやぁ…仮にNEW3DSが普及する頃には新型持ってきそうな感じでしょ。
4~5年をNEW3DSで引っ張るつもりかもしれんがそれはそれで…
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
ゴキくんが激怒するのわかるよ
VITAでゼノブレイドできると信じてたんだもんね
可哀想なゴキくん…
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
どうせ3dsで十分勢だらけで移行が進まず
専用ソフトが爆死本体も売れ行きがくそで決死のアンバサのパターンだろ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
LLとか今の3DSを最近買ったとか言ってる奴らは売ってくればいい話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
任天堂ユーザーってハードばかり買わされてるから
ソフト買わないんじゃないの?www
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
旧3DSはどこまで値下がりするんだか
完全上位機なんて出されたら存在価値無いじゃん
中古市場に溢れかえるぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
まずは任天堂のAAA級タイトルをNew専用で出さん限り何処もついて来ないだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
>>661
そうやって普及台数の無いハードにうっかり出して地獄を見て死んだら笑う
689.投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
確かにこれでしか出来ないゲームがあるってのはおかしいよね。
同じ3DSなのに。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
で?名前はnew3DSなんか?w
これで専用ソフトってwwww
詐欺みたいなことすんなよ
名前かえろよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信


まぁこれが普通の3DSユーザーの反応だよな


一部の池沼がマンセーしてて気持ち悪過ぎるwwwww

693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\05(火) 23:53:17.83 ID:ZCAJWgXY0 [4/4]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[Yahoo知恵袋]
任天堂はカプコンとモンスターハンターの独占契約をしてるみたいですが汚い事しますね?

ベストアンサーに選ばれた回答
chukicamata_kbmcさん
独占契約なんてしてないですよ。すくなくとも公式発表はない。
それにしてたとしても汚くはないでしょ。
カプコンだって金を儲けないと意味がないんだし、売れないVitaより売れる3DSやWiiUを選ぶのは至極当然。
回答日時:2013\1\21 11:29:12
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
>>99
そしてカプコンと心中しちゃうのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
一番の失敗はNEW3DSになっても画面の解像度がまったく上がってないこと
これでジャギジャギのゼノブレイドとかやりたいとか思うのはどこのマヌケだろうか
とても売れるとは思えんわ、まったく購買意欲がわかないし…というか、タダでもいらないこんなゴミ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
>>640
社長が既存ユーザー切り捨てますなんて言うかよタコ
専用ソフトは切り捨てじゃないの?

それに、小さい画面でゼノブレなんかやりたくねーよ
Wiiでキチンとやりました
ゲーム買わない豚と一緒にすんな
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
628 3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ3DS発売日は2011年ぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
日本有害虫管理世界环境藏污纳垢大陆
大陆蝗虫的世俗欲望的民族吃狗肉
精神病傻瓜大陆蝗虫的野兽
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
>>629
世界で言うなら2014年上半期は据置機はもちろん、携帯機の出荷台数もソニーのほうが多いんだけどね
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
さすがステマきこう
仕事が早い! この記事でソニーから何円貰えるんですか?
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
FEが専用で出たら俺は任天堂見限るよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
今までの3D機能を任天堂自体がディスってたのはうけた
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
>>679
ゴキってぶーちゃんだったのか……
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
車の例えは全く別なww

705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
>>666
同じじゃない
3DSの画質はPSPより下だ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
任天堂がこういう小手先の改良したら、1年後には新ハード出るフラグ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:09:24.07 ID:8p1ujIVx0 [3/3]
[Yahoo知恵袋]
Q. バイオハザードリベレーションっていつかPS3に移植されないですかね?(onitsukatheaterさん)

A.ベストアンサーに選ばれた回(syoeeee8さん)
限りなくゼロに近いですね。
一応、あのソフトは、任天堂が特許を所有していると思うので、移植されてもWiiUといったところでしょうか。
それに、外伝作をリメイクするのであれば、その資金を他に回した方が賢いと思いますがね。
--------------------------
特許ってなんやねん・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
アンバサダー1万値下げより酷い
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
>>638
なんでこの記事でGKがイライラしなきゃいかんのだ
ま、いつもの任豚のイライラコメのなのは分かってるがw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
チ.ョ.ン天堂はアップルのパクリはっきりわかんだね
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
>>666
そして2014年に出すNew3DSでも殆ど変わらんという
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
この件で
WiiUにバラ巻きキャンペーン来たら要注意だね。
てかもうこの手法使えないか。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
>>628
新しいのだす度に落ちる売り上げ
ニシくん、これが現実や・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
モンハンファンは操作性良くなるから買い替える人多いだろうね
半分くらい買い替えしたとしても150万は売れるかな?
一瞬でPS4ユーザー抜いてしまうね
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
スマブラのレビュー見てから3DS買おうかと思ってた俺は勝ち組
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
520+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\09(土) 16:07:06.52 ID:R6TDK6P20 [PC]
HDD内蔵にしなければ大容量のゲームがインスコできないだろ?
522 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\09(土) 16:09:45.51 ID:sDvATfhd0 (10/10) [PC]
>>520PS360のインスコはロードの遅さを解消するための苦肉の策
もともとディスク版とDL版のロードがほとんど変わらないWiiUでは、インスコが導入されるメリットも予定もない
166+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:14:40.14 ID:4Ln1ruPV0 (1/2) [PC]
VITAと3DSって容量があまり変わらないって本当?
168+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:16:02.34 ID:66szZDKO0 (6/6) [PC]
>>166その通り。容量では完全に追いついている。
171+3 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:20:07.24 ID:4Ln1ruPV0 (2/2) [PC]
>>168だとしたら、ソニー信者が3DSを嫌う理由は無いと思うんだが…なんで任天堂機種は嫌われるんだ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
>>682
任天堂傘下のモノリスソフトが出るわけないだろ
頭大丈夫か?朝鮮ゴキブリくん
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
>>679
クソゲーは要らないんで
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
速報だけど、闘鬼伝極が前作の半分しか売れてないらしいぞ

ゴキくん何でや…
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:49▼返信
>>700
任天堂を叩くやつはソニーから金を貰ってるに違いないニダブヒ!


こうですか?死んどけキチガイ^^
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信


5年たってもnew3DS


722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
此前,在藏污纳垢大陆日军不仅摆脱了大陆蝗虫
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
>>679
買わない豚がなにか言ってる……
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
>>677
28%OFFで暴落なら54%OFFになってるカグラ2の立場は・・・w
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
184 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\11(月) 10:27:09.75 ID:xsFQkgcZ0 [1/3]
[bloomberg]
複数のアナリストは、3DSの高い性能を予想している。エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、使われる液晶パネルの解像度の高さに注目。その点から「単純に考えると、PSPやWiiを上回る高性能のゲーム機になるということになる」と分析した。

194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\11(月) 10:28:01.18 ID:xsFQkgcZ0 [2/3]
「DS」発売以来最大の新製品となる3DSについて、安田氏はパネルメーカーへの取材などから「シャープと日立製作所の製品が使われるのではないか」とみている。
シャープの発表資料によると、3D対応の液晶ディスプレイの画素数は480×854ドットで、同じ携帯型ゲーム機のPSP(272×480)、据え置き型のWii(720×480) と比べ「非常に解像度が高い」という。
同氏によると、「これだけのグラフィックを処理しようとすれば、相当速いCPUや高性能の半導体を搭載しないと動かせない」。これが高性能と予想する理由だ。

エース経済研究所の安田氏によると、任天堂は04年発売(国内)のニンテンドーDSや06年発売(同)のWiiの成功で、ソニーとの比較のうえで「『高機能を追わない』というイメージがついてしまったが、それ以前はゲームキューブやファミコンまでさかのぼってもハードの性能は非常に高かった」と指摘。
任天堂が携帯型ゲーム機で再び高機能路線に回帰した場合、ライバルのソニーは「劣後に追い込まれることになる」と安田氏は話す。
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
>>696
キミが感情的になってるのはわかったから落ち着いてね
ちょっと怖いよキミ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
ゼノブレは面白かったけどw
旧型じゃプレイできない3DS専用ソフトで出るなら
2週目からはフィオルン最初から使えるようにしてよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
何がdsiウェアと同じだ
フルプライスのパッケージソフト遊べなくなるとかそんなもんマイナーチェンジの域超えてるだろ
間違いを誘発するような名前も詐欺的だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
任天堂 ソニーとの最終決戦には勝った 次なる敵はアップルの記事にて

3D対応のゲーム機投入へ
 任天堂はさらにアップル対抗策として、10年の年末商戦向けに裸眼3D対応の新機種を投入する。単純に画像で勝負する3Dではなく、立体的な世界を縦横無尽に動き回る楽しさなどあくまで「インターフェース」で新しいゲーム体験を生み出すのが狙いだ。そのために3Dに向いた入力デバイスである3次元スティックを取り入れる。
 高性能な省エネ半導体の採用でハードの性能は据え置き型ゲーム機の「ゲームキューブ」並かそれ以上になるとみられ、過去のソフト資産を3D化して活用できるので有料ソフトの品ぞろえにも厚みが出る。
-------------------------------------
それで出たのがPSP以下の糞3DSw
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
これが出たからって爆発的に売れるなんてこたぁ無いだろう
ソフトのカレンダー大して変わってねぇしなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
ハードを買い飽きたんですけどw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
>>679
ちょっとワロタ
なんでか豚ちゃんは文句言いながらも歓喜しながら買う。ゴキちゃんは買わずに全方面に文句言って、いつの間にかひっそり買って手のひらターンなんだよな。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
既存ユーザーをあっさり切り捨てるって
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
貧乏人共が怒り狂ってますなww
山奥で2万入ったサイフを落とした事に下山してから気づいた時、血眼になって探しに戻る連中だろうなww
しかしまぁ、そんな奴らがはちまを見ている端末なんてよく買えたもんだなwww
新しい型が来年にはでるぞ?値段同等のスペック上等の物がwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:50▼返信
>>719
発売2日で前作の半分売れたのかスゲーw


フリーズゼルダ無双も見習えよって感じだわw
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
>>682
だからゼノギアスの紛い物に興味ないってくくくくぬく
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
>>628
うひょwwwwwwwwwww
これはwwwwwwwwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
842 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\06\10(日) 23:32:29.74 ID:xXwCu4Fq0 [3/6]
[Yahoo!知恵袋]lars_ulu_metallicarnaさん
Xbox360 > PS3 > PSVita > Wii > 3DS > GC > PS2 > PSP
性能順はこうです。中に使われているLSIの性能を知っている者にとっては簡単に判断出来ることです。私は半導体業界の人間なので知っててあたりまえですが、(趣味で)パソコンに詳しい人なら誰でも判断できます。
※ 逆に言えばパソコンを知らずにゲーム機しか知らない人の言うことは多分に感覚のみでしか述べていないのであてになりません。
ゲームの出来で綺麗汚いは判断出来ません。そのメーカーや開発者達の技術力で大きくかわりますから。
たとえばアナタがPS3でゲームを作ったとしてそれが即WiiやPS2以上のグラフィックを作り出せますか?

MH3Gが3DSでガッカリという人への回答
[Yahoo!知恵袋]lars_ulu_metallicarnaさん
ネットやマスコミでなんと言おうと、実際売れているか売れていないかは3DSとMH3G持ってる人なら自分自身で実感できるんだよね。
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
なんか、余裕がないビクビクものの新型かぁ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
アンバサと似たようなことやっちまったな
ただでさえイメージ悪いんだから言い訳も通用しないぞ
741.shi-投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
>>628
U発売の後の暴落よwwww

何故ハードウェアを続けるのか...
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\08\17(水) 05:08:47.78 ID:cFS5HZUs0
>>619
解像度考え.ろよダ.ボが
VITAはあの解像度であのしょぼグラ
解像度的魅力値で言えば3DSの方が断然上
---------------
任豚語録:解像度的魅力値
他にも
3DSの3D機能にしたときの解像度は 愛嬌のある解像度である
3DSの3Dオンオフで解像度変わると思ってる
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
来年の今頃フィギュア同梱4DSやで
きっと……
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
業績悪いからって必死すぎでしょ・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
>>628
これ面白いね
毎回売れる売れる言いながら現実はこれ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
韓国堂のやり方を理解するなんて常人には無理だな…
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:51▼返信
>>715
WiiU版買うつもりだった俺は安心して見ていられる
ゼノブレもWii版があるし
完全新作タイトルがNew3DS限定で出たら…まぁ、その時に考える
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
748 :名無しさん必死だな [sage] :2013\03\17(日) 21:27:34.89 ID:LhBe/o420 (2/2) [PC]
>>737
お前の方こそ信者だろ
俺は実際に触って見た感想を言っただけなんだが
試しに3DSの解像度VITAと同じに文字とかまで綺麗にしてみろよ
グラフィック性能そんな変わらんどころか
バイオリベとかはシェーダ使える分絶対にアンチャより断絶綺麗になるぜ

749 :名無しさん必死だな [sage] :2013\03\17(日) 21:29:48.63 ID:XtE7EsGX0 [PC]
積んでるGPUなら間違いなく3DSのほうが上だよ
無能が組んだハードなんで、ニンテンの組んだハードと比べるのが間違い
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
>>731

ハードを買い飽きた?

これだから素人は困るんだよ
ハードに飽きるなんて事はないんだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
>>734
どぶに金捨てる位なら別のことに使うよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
そっか、海外だとnew2DSを待たないといけないのか
大変だぬ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
ってか、豚ちゃんは、
3D機能削減してスペックちゃんと向上させてのマイナーチェンジじゃなく、新型で出てほしくはなかったの?って話だよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
来年の今頃フィギュア同梱ブツ森4DSやで

きっと……
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
553+2 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\10(木) 14:53:49.67 ID:bnU6FnNL0 (11/15) [PC]
そもそも3DSはVITAより性能低いんだみんなわかってる
559+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\10(木) 14:56:23.45 ID:wFLpcZSz0 (3/10) [PC]
>>553性能がCPUクロックと解像度を指すならそうだね。
560 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\10(木) 14:56:32.45 ID:s5ic9qqS0 (8/11) [PC]
>>553メモリは多いけどCPUは劣り、GPUもそんなに差は無いなら・・・

222+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\03(日) 12:52:12.04 ID:wdyI6GJY0 (2/3) [PC]
DQ8ってPS2だぞMH3が出来て何でDQ8が出来ねーと思うのか
229 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\03(日) 13:02:16.69 ID:iIvUxd5M0 (4/4) [PC]
>>222はちまとか信じてる人はPS2>3DSと真剣に思ってるんじゃない?
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
1ピクセルに込められた開発者の思いは3DSの方が上なんだよね
Vitaは解像度が高すぎてその辺が希薄になる
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
どうせすぐに値下げ、色違い、スリムサイズ、画面の大きいLLが出るとわかっているのに
新しいゲームやるために買わざるを得ない
本当に信者向けだなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」news4vip\1355539994\
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
>>749
それくらい任天堂ハードはクソってこった
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:52▼返信
いい加減に記録を偽装るのやめよう豚
海外で通用しない事を認めよう豚
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信


ソフト1本無料キャンペーンで3DS在庫一掃



NEW3DS発売、専用ソフトがあるので3DSは捨てて買い直してくださーいwwwwwww

761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
>>755
ワロタ
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
ゴキ「フィギュア同梱のNew3DSが出るに違いないゴキ!」

あー、こりゃブーメラン来るな。
美少女フィギュア同梱のPS4ソフト出るんじゃね?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
新型専用の2Dマリオ、3Dマリオ、マリカ、ゼルダ、カービィが出るんだろうなぁ
最近旧型買っちゃった人は早くても二年内には買い変えなくちゃいかんのかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
>>729
3次元スティックってなんか凄そう!

え、スラパ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
ところで、アメリカではアミーボの販売が始まったようだが日本ではいつなのかな?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
今日も豚ファビョw
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7004■(ghard\1358141724\)
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
赤字の埋め合わせの犠牲になるユーザー達
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
>>755
そういう煽りは嫌いじゃないw
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:53▼返信
任天堂 ハード販売台数
2008年 5713万台
2009年 4764万台(▲16.6%)
2010年 3621万台(▲24.0%) ←3DS発売
2011年 2847万台(▲21.4%) ←3DS大幅値下げ
2012年 2364万台(▲17.0%) ←3DS LL、Wii U発売
2013年 1631万台(▲31.0%) ←2DS発売
2014年 ? ← New3DS発売
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
ゼノブレイドをプレイしたいかたは、再度3DSをお買い上げください!
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
>>755 画素数を負けた事への負け惜しみがかっこいい
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
なんも知らん情弱が騙されて買い換えるんじゃね?
んでまた本体だけ売れて赤字と
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
>>755
ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
任天堂「3DSと3D$、同じソフトが動くとは言ってない。」
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
最初からLLも出るだけマシくらいに思わないと…
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
>>666
vita「画質めちゃくちゃ向上させたのになんで買ってくれないンゴ・・・」
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
864 2013\04\19(金) 16:15:09.78 ID:c8LTBydZ0
性能で売れるならVitaは売れてなきゃおかしい

872 :2013\04\19(金) 16:19:12.02 ID:q9K9cicd0
>>864
言うほど3DSと性能差がないからな
WiiUと他とはそれよりは差はあるでしょ
PS4はGDDR5のレイテンシに脚を引っ張られる可能性はあるが
何でGDDR5を使ったのかねぇ、止める奴はいなかったのか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
>>677

息をするように嘘を吐くな

『討鬼伝 極』
¥ 5,081
Amazon Prime (TM)
新品
通常、1~3週間以内に発送します。

売り切れるほど好評だわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
ドラクエ発表無かったな
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信


討鬼伝まったく売れてないようだ。

合わせて10万行くかどうかだな。
賭けてもいい。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
>>756
LL版も同時発売!
限定カラーもスマブラモデルとMH4Gモデルが用意されてるしな
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
13. 名無しさん必死だな 2013年07月05日 19:55 ID:61y9LKHB0
※7
Vitaの例として、
発売半年前にゲームショウで体験会を開いたら60/75台もの台数が体験会の途中で故障した。
って事件の半年後に発売したら、
不具合の多発によりゲオ他多数の小売店が商品の返品拒否をする事態が発生。
SCEが不具合を公式で(謝罪無しながら)認めることになった。
ってオチになったばかりだから。

本来、箱○やWiiやDSや3DSみたいに1年ほどデバッグするべきなんだよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
>>778
3DS「僕は漬物石じゃない・・・」
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
此前,在藏污纳垢大陆日军不仅摆脱了大陆蝗虫
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
せいぜいコロコロとかで
今までの3DSでは遊べないから注意とか強調してくれるよう頑張れよなー。
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
>まあなんだかんだで売れちゃうだろうけど

これが全てやね
789.投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
ゴキくんVitaの性能低下(有機EL→液晶)は見えない聞こえないw
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
ゲハからの本物のお客さん相手にはちまゴキブリが論破されまくっててワロタwwwwww

ほらほらはちまゴキ、いつもの煽り屋じゃない本物相手にもっと反論してみろよ
お前ら感情的になって暴言吐いてるだけでコメントに中身がねーぞwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
ピークアウト待ったなしw
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
77 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:17:48.90 ID:edMBihP4 [1/2] PS3とvitaとか誰得だよこんなだから業界衰退するんだぞクソ開発者共
79 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:19:37.35 ID:edMBihP4 [2/2] vitaって全然売れてないよな
81 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:20:41.66 ID:3a8mqEcU >>79こないだ週販モリモリがバレたのは爆笑だったなしかも一番まともと思われてた機関で
97 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:42:02.87 ID:bHWOMFhg 版権は3DS誰得オリはPS
434 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 17:39:40.91 ID:Ztn8BP6s
どうして任天堂が苦しいこの時期に、PS3/Vitaなんて機種選択なんだ?まだPS3はOG2があったから分かるが、Vitaはどういう理由なんだろ。
普及台数ならPS3/3DS、独占ならSLGとゲームパッドの相性でWiiUならまだわかるんだが。
443 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 17:56:43.16 ID:Ztn8BP6s [2/2]
>>437まず、Vitaに注力しようって時点で…ねぇ。
携帯機は3DS、据え置きなら今売るならXBOX360/PS3マルチ、将来性ならWiiUか。
Vitaじゃマリオやモンハンみたいに売れるようなソフトは出ないし。
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
PSPのこと引き合いに出してる人がいるが、
基本はDSiと同じで「一部機能が制限される」だけで
一応すべてのゲームが遊べる。
今回のは「専用のゲーム」が出るから問題になっている。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
>>769
埋め合わせできるの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:55▼返信
「第三次スーパーロボット大戦Zの戦闘アニメ酷くね?」(ghard\1389263521\)(編注:3DSにスパロボって1本しか出てないよな?)
3 名無しさん必死だな 2014\01\09(木) 19:33:22.92 ID:IEq+oSrQO
3DSで出した方が良かったな
34 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 19:58:07.33 ID:snOd0wSvP
UXはエーアイのスタッフがOEやPSPタイトルに割かれたおかげで前作よりスタッフが少ない中で頑張ったからなー
80 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 20:30:07.23 ID:6h7Vq6Wn0
どうしてPS3で出したくなさそうにしてたのかが一目でわかる作品になるでしょうよ
141 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 21:23:21.09 ID:IEq+oSrQO UXのPVのが遥かにワクワクするよね
156 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 21:37:14.61 ID:PH59GH6O0
3DSのスパロボは神ゲーが多いのにPSだとクソゲーするよなエーアイスパロボも次回は3dsだしゴキちゃんはクソゲーのスパロボで遊んでなよw
167 名無しさん必死だな 2014\01\09(木) 21:59:34.25 ID:IEq+oSrQO スパロボは3DSが一番なんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
「ありがとう任天堂」が海外でも定着しててワラタwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
ぶっちゃけ撤退準備っしょ


はっきり言って違いが分からんし、売る気の無さがありありと伝わってくるわw
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
>>677
ぶーちゃんなんで嘘つくん?
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
20 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:18:39.20 ID:1OoM9mR20 ソニーの力も落ちたな イメエポとか・・・
25 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:19:28.59 ID:y5ximeYPi イメエポと聞いただけで回避余裕です
48 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:32:36.87 ID:Y8FxCZiz0 開発イメエポ・・・ あっ(察し)クソゲー確定でございます
49 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:32:41.94 ID:6QBoRqd5P イメエポとグーグル先生で検索すると予測のトップにクソゲーって出てきてワロタ やったなゴキちゃん!
155 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 20:23:02.47 ID:6QBoRqd5P HPに書いてないのが悪いんじゃない イメエポ臭いって言われてる時点でクソゲーって 思われてるこった 違うならソースもってこいよチョニー工作員
167 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 20:26:02.70 ID:6QBoRqd5P グーグルで「イメエポ」って打つと イメエポ クソゲーって出てくる それが世間の目だ
163 :名無しさん必死だな:2013\05\25(土) 17:21:11.24 ID:fVG//JAQ0 ゴキでもなんでもいいが とりあえずイメエポと御影は死.んどけ 和ゲーの恥さらしにも限度があるわ 2014年までVITAが存在するのかが謎

3DS『ソニプロ』が2014年に発売!!開発はイメージエポック!!

アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
世界のゲームファンを敵に回したな
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
ゲハに成り済まししてる豚の自演ってわかってるぞww

煽り下手すぎるww
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
豚肉が発狂してる
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:56▼返信
126 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:55:34.60 ID:6vh+pfpqT (3/3) [T]
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
969 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:41:16.18 ID:wJTgTdwy0 [PC]
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわやっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?とさえ思ってしまう。。。。
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
スマブラとポケモンとかって確実にNFC機能使うようになるだろうね。
って事は3DSようのNFCリーダーとか売るんだろうな。任天堂ユーザーは大変だな。
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
あのさ、売れちゃうハード3DSに嫉妬しても無駄だよw
ヤバすぎるVitaとPS4の心配しろよwww
ガストに土下座してトトリのミミの百合レズゲーでも出してもらえよw
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
>>677
amazoncojp 通常、1~3週間以内に発送します。

暴落どころか在庫切れ起こしているね。なんかすまんな
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
>>782
賭けてくれ
お前の命をな
まってるは
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:50:05.31 ID:DusKe7PG0 [1/14]
サードのカスみたいなソフト10本よりも任天堂の良質なマリオ1本のが俺は嬉しいけどな
本当の意味でのゲーマーならそう思うはずだよ
パン.ツ目当ての人間は違うのかもしれないけどwww
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:54:07.73 ID:DusKe7PG0 [2/14]
どうせVITAは撤退目前、PS4は自滅で終了なんだから慌てることは何もない
任天堂に反抗的な無能サードもスマホゲーでチマチマやるしかなくなるだけだろう
結局最後に笑うのは任天堂ってなオチ
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:55:25.18 ID:tkpCJl9l0 [11/17]
>>146
笑ってるかどうかは知らないが最後までリングに立ってるのは任天堂だろうな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
豚には餓鬼が多い
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
もうこの会社だめすぎる
末期だわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
まあ、これが普通の反応だな
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
>>732
嘘つくなよ…
モンハンP3…実売500万本
モンハン4…出荷400万本 実売330万本
買えよ?カプコンにとっては死活問題なんだからさぁ~!!
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
ID:43772 名も無き魔人 2013\07\28(日) 20:00:43 別にどのハードでもいいじゃん3DSはもうグラフィック的には携帯機として十分だと思うしまあぶっちゃけ>>89が真理だわなゲハ厨は死んでどうぞ
ID:43787 774 2013\07\28(日) 20:10:17 モンハンは3DSの下画面が便利過ぎてもうPSPやvitaに戻れんわでもvita持ってるのにやるゲーム無いからvitaにゲームが来てほしい気持ちも分かるグラフィックは所詮携帯機なんだからどっちでもいいわ
ID:43794 名も無き魔人 2013\07\28(日) 20:18:57 3DSで出したほうが売れるんだからしょうがないわなメーカーも慈善事業じゃないんだから儲からないハードで出す理由がないそれが嫌ならその出してほしいハードとやらを3DS以上に普及させればいいよ

ID:43818 名も無き魔人 2013\07\28(日) 21:07:24 ※43817なんでゴキブリってちょっと調べればすぐにバレる嘘をついてしまうん?はちまの現実(笑)は現実じゃないから気をつけろよマジであとなぜゲハネタをゲハ外に持ち出すんだゲハでやれゲハで。そのための隔離所だろ
ID:43841 名も無き魔人 2013\07\28(日) 21:41:34
※43833確かに1万売れりゃおkの紙芝居ADV出してるメーカーには売れ筋市場だね(笑)発売予定がそっち系のギャルゲソフトばっかりで埋まってるし
後たった1本だけ抜き出して売れる売れる言うのやろよVITAで30万以上売れたゲームソフト0本だし10万以上ですら10本も無いという現実を直視しろ
ID:44027 名無しさん 2013\07\29(月) 08:43:53
Vitaで出せって言ってる奴はゲーム買えよ・・・一番売れてるミクペルソナで20万ちょっとなんだぞしかも宣伝もかなり頑張ってコレだからな
それにPSP以上の性能有るんだから3DSでも何の問題もないわグラフィックはソフトの頑張り次第だっていつになったら気付くの
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
>>677
えっ?
売り切れてるやん

お得意の捏造?
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信

何? ゲハから真性の池沼が出張してきたの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
>>806
3DSのライバルはVITATVだろw

で、ヨンケタンUのライバルはX1w
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:57▼返信
ニシ君喜んでるけどこの前のニンダイ大したソフトでなかったのになぁ…
あのポンコツのインパクトだけが強かっただけで…
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
そんなことよりなんで右ステ小さいの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
ゼノブレはJRPGの最高枠に入るって前に海外で言われてたな

これが遊べる任天堂ファンでほーんとよかった
ゴキブリなんて死んでも御免だ
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
>>802
お前はどっちだ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
何が不満てこれで当分次世代3DSの発表は遠退いたって事だろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
性能がそんなに変わってなのに専用機が出たってことは、newの方も性能をフルに使用しちゃった可能性があるな
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
【米任天堂、北米向けにWii Uと2DSの新たなバンドル版の発売を発表】2014年8月30日(土) 21時00分

8月29日、米任天堂は、来月から北米の小売店向けに新たなWii Uおよび2DSのソフトバンドル版を投入すると発表しました。
9月中旬より、一般小売店向けに「Wii U」本体と『スーパーマリオ3Dワールド』と『Nintendo Land』のバンドル版を299ドルで提供するそうです。また、ウォルマート限定となる『Nintendo Land』と『マリオカート8』のバンドル版が299ドルで発売されます。
さらに10月初旬より、「Nintendo 2DS」本体に『マリオカート7』のダウンロードコードが付属したバンドル版を129ドルで販売するとの発表もありました。こちらのバンドル版では、購入者が「Nintendo 2DS」の色を選択することができます。
奇しくもこれらのバンドル版は、「New ニンテンドー3DS」と同じ日に発表されましたが、「New 3DS」の北米での販売は2015年以降となる模様です。ゲーム機の世代交代スピードが緩やかと言われている北米では、まだまだ『Nintendo 2DS』が主力として販売されるようです。


はちまはよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信


「New3DSが糞だ」とか「任天堂が糞だ」という記事でトウキデンガーですからねぇ


売れる気はしないんだろう豚も
  
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
大丈夫、ネットで何を言っても任天堂が落ちて行きソニーが隆盛を極めるのは変わらん
だから好きなだけソニーに捏造ネガキャンして任天堂を無理やり持ち上げたらいいよ豚くん
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
>>774
情弱がどれだけ馬鹿でも3DS→LL→新型と買い直すわけないだろ
LLのバラマキキャンペーンを新型の方でやってりゃ少しは状況が変わったかもしれんが
在庫処分を優先した結果、新型を売る機会がなくなった
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
>>789
発売情報をギリギリまで隠してキャンペーンとかやらずに、TGSで普通に発表してスマブラと同時発売とかしたら
今よりはマシだったんじゃないかと思うわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
国内の子供をメインターゲットにした小さな市場でチマチマやっても先が見えてるのにな。
このハードの件も結局は任天堂が他社と競争するのを放棄したって事じゃないか。
マリオとかゼルダとか独占タイトルに胡坐をかいて、他の市場を開拓しようとしていない。
任天堂が生き残る道は他社と同じように、ターゲット層を広げて、独占タイトルを開放し、新ハードで勝負すべきだよ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
ん、ゲハの豚来てるの?
何か言ってみろよwww論破してよwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:58▼返信
「ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ」(ghard\1269357869\)
1:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな
23:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。そもそも特許とかも取ってるだろうし。
41:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:52:22 ID:Z6obrny30
あんだけパクり警戒してる任天堂だけに、一番大きな目玉は3Dじゃなかったしてな

米陪審が「ニンテンドー3DS」の特許侵害認める、賠償29億円(2013年3月14日)

【任天堂敗訴】『3DS』のが特許侵害で元ソニー技術者に対し1台あたりの1.82%ロイヤリティの支払い命令を受ける!!(2014年1月7日)
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>822

え??


これが実際それだろ?

  
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
海外だと露骨に嫌われるからね、こういうの
セガサターンの時に経験したもの
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
アンケ結果見てると、やっぱゲーマーは機種問わず色々買ってるんだな
同時に豚が以下にサードを虐めてるか分かる結果でもあるけど
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
Cスティックさいこーだなー。
使いやすいなー。
それに比べVitaのスティックは、ふにゃふにゃで
元気のないキノコみたいでさー。ふにゃチンって感じだよねー
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>785
ネオジオ「お前らいいかげんにしろぶちころがすぞ」
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>790
だけど豚は有機ELより液晶のほうが綺麗だし焼き付かないし腐らないって言ってたじゃん
Vitaの性能が豚主観で上がってスマンな
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
お役所仕事的な、もどかしさを感じる
839.shi-投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
本日の誰にも真似できない 最優秀賞キチコメは >>755 おめでとう!
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
豚「だが買わぬ!」
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>820

ゼノブレ持ち上げまくってるのは任豚堂社員だからなー

何もできないゴミ企業のくせに社員数だけは膨大だからネット工作する時間も有り余ってるんだろうなw


842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
「ソニー、裸眼3D開発中。3DSとは何だったのか・・・」 (ghard\1282820786\)
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:07:12 0 (PC)
またパクリですか
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:13:44 0 (PC)
起源は韓国!起源はソニー!
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:14:16 0 (PC)
「なんだったのか」も何も、いつもの後追いじゃないか。
46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\08\26(木) 20:29:22 0 (PC)
まーたパクり
どうせすぐサムソンに技術横流しするぞ
この糞売国企業
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
ハードの周期って何年おきが普通なの?
3dsからたいして経ってないように感じるんだが
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>738
そいつ、ゴキブリやぞ。
てか、知恵袋は双方共にキチガイが多いから、あまり引用しないほうが良い。
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
283 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:35:30.89 ID:eTS0rc5N0
普段は嫌ってるくせにとか、任天堂信者じゃないとか言われてるが、俺は普段から好きだし、妊娠だよ?ただ、PS買ってまでギャルゲやらないけど。カグラはそのB級C級臭に惹かれたから好きな訳で。今日の発表会、さっきから見てるけど、予想の斜め上でD級臭レベルだが、それが良い。
284 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:37:06.12 ID:qU3Ty6Dv0 カグラはゲームが普通に面白いと逆に引かれそう
290 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:43:15.65 ID:8SkM+IdF0 カグラはカラッとしたキモさアトリエはジメっとしたキモさ
297 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:47:10.93 ID:aGcap3q+0 カグラは直球すぎて買う奴は自分がキモイという自覚がありそうアトリエは自覚なさそうカグラはエ.ロゲと同じようなもんじゃないかね
↓(『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』2013年2月28日発売決定)
1 :名無しさん必死だな:2012\11\11(日) 23:13:10.45 ID:qFDPVaMu0
中古女に価値ねーよなwお下がりの残飯以下のカグラでなんでゴキブリは喜んでいるのか不思議なんだが?w
540 :枯れた名無しの水平思考:2013\02\11(月) 20:07:45.27 ID:W78+IMgK0
裏切り閃乱カグラ勝手にむごたらしくくたばるまで、あと17日。楽しみだなあ~
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>677
買おうと思ってAmazon行ったら通常版 売り切れじゃねーか!
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
旧3DS先月買ったばっかだけど7000円で売ってきたよ
5000円以上損したわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
>>696
だから何で専用ソフトの話しか入れないんだよwww
それに、ゼノブレイドプレイ済みなら別に良くね?
専用ソフトはまだ一つしかねぇのにそんなんでNEW3DSがユーザー切り捨てるっていう方がおかしいわ
今までの3DSソフトは普通に遊べるしこれからのも3DSで普通に遊べるって言ってんじゃんwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:59▼返信
汉猴子灰溜溜由贪婪地爱一个谎言
汉猴子是下降到地狱
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
あとね~、論派が成り立つのはしっかり受け答え出来る必要があってだからねww

単に、発狂して相手の言葉スルーは論派じゃないよww
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
まあ多分みんな分かってると思うけど
「ソフト」がないから致命的だって話で
「ハード」の新型出して果たして意味あるのって事
任天堂がやるべき事ってハードを何とかすることじゃないはずなんだけど
ちがうかな?
だって新型出してこぞってサードがソフト出すと思う?普通は思わない
飽和した水溶液にさらに溶質ぶち込んでも意味ないよね
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
(☆1)所詮は抜け忍, 2013\2\28
By juke= 楽しさ: 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) (Video Game)

何が完全版だグラフィックがちょっと良くなっただけだろ
見えすぎて逆に気持ち悪いし異常な揺れもますます不快
これなら3DS版のほうがまだマシ
こんなので喜んでるなんて気持ち悪すぎる
抜け忍がタダで済むと思うなよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
>>817
世代的にPSPがライバルなのに何言ってんだ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
本体がいくら売れようがソフトが売れないと意味がないといつ理解するのだろうか
本体買い換えさせたら、よりソフトにまわらなくなるよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
ショボイマイナーチェンジでも大勢の信者は買っちゃうからな
全く新しいハードを出すっていう勇気も技術も無くなったのよ、任天堂様は
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
これ、あれでしょ、次の携帯ゲーム機に右スティックをつけたいから
そのつなぎで出す3DSでしょ??需要を見るための実験本体。

ただ・・・本体のCPUの性能が上がってもボトルネックで
ほとんど恩恵ないでしょうね
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
リストラをしてまで出したかったハード
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
>>826
そういう弱腰だから
腐る有機ELとかフライングUMDとか爆熱PS3とかが真実()にされちゃうんだろ
ロビー活動でお前らゴキブリは完敗なんだよ(笑)
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
http \\gehasoku com\archives\51285025 html
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 07:22:18.49 ID:BqdMdkqV0
ぶっかけしてしまった・・・3DSの画面に・・・・
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 07:48:09.83 ID:Q6SDHWNt0 3Dのちち需要は底なしやで
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 08:41:48.79 ID:XoOdToZv0
俺はオシャレだから、○首に☆シールを貼って待機してるぜ
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 10:02:51.16 ID:BC3f5DxP0 床オ.ナ依存率が上がりそうで怖い
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 12:01:26.32 ID:mhQCGVZF0
他人のコスチュームの着せ替え出来無いのかな?斑鳩さんに春花さんのコス着せる羞恥プレイがしたいです
84 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 14:26:22.70 ID:oixbjwIvi
取りあえずクラニンの購入理由にはただ一言「お○ぱぁい!」と書いておくことにしよう
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
LLのカラバリ一気に発表しろよ携帯機なんだし
2色って
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
汉猴子灰溜溜由贪婪地爱一个谎言
汉猴子是下降到地狱
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
専用ソフトを売りにした以上はもっと増える可能性高い
買い替えはマスト
863.投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
あのさ、売れちゃうハード3DSに嫉妬しても無駄だよw
ヤバすぎるVitaとPS4の心配しろよwww
コンパに土下座してノワールとネプギアの百合レズゲーでも出してもらえよw
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:00▼返信
≫806
売れているのに赤字の3DS
ざっこwwwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
>>847
お前が5000円以上損するなら俺は一万以上損だわwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
快適になります!(今売っているのは快適ではない)
これ、小売になんて言って謝るの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
本体じゃない、ゲーム買いたい
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
>>835
頭大丈夫ですか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 16:19:29.23 ID:Un0eI7i/0 [1/2]
フラゲ早く来ないかな
ゴキブリ発狂する姿早く見たいわw
224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 19:56:06.74 ID:Un0eI7i/0 [1/2]
vuta外伝でざまぁw
229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 19:57:48.94 ID:Un0eI7i/0 [2/2]
やっぱ本編は3DSなんだよなぁ
残りっカスしかできないゴキざまぁみろwwwwww
↓(【速報】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女たちの選択-』 がPSフォーマットで発売決定!)
305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 20:34:10.54 ID:Un0eI7i/0 [2/2]
高木って馬鹿だな3DSに対して感謝はないのか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
>>847
これじゃ新型に買い替えるには足りない金の方が多いじゃんか
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:01▼返信
VITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言えVITAに勝ってから言え
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
>>841
そうだね
ゲートキーパー事件は忘れられてはならないね。
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
new3ds買う気はないが3d$は気になるかな
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
>>858
しかし、そのロビー活動でアンチソニー豚の人生終わるからなw
悲惨な人生送って頂いてありがとうございます

876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
>>820
豚の宗教と違ってGKはWiiもゼノブレも買ったよ?
というかゼノブレ買ったのってほとんどGKじゃね?
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
>>843
5年が定説。
だから、3DS自体は2016年年末まで主流のつもりじゃね?
ただ、任天堂の携帯機は毎回終わる前に高性能化マイナーチェンジを出す(GBC、GBM、DSi)。だから、今回もそんなものだろ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
カグラの販売本数でピークアウトしたのまざまざ見せ付けられたのにこのNew3DSで取り戻せるのか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
296+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013\05\11(土) 00:29:56.64 ID:Rr594VtDP [p2]
ほぼ終戦っつーか、現時点でどう見ても完全に終戦ですよ携帯機は
290 :名無しさん必死だな [sage] :2013\05\11(土) 00:10:37.77 [p2]
オタク層が好むソフトはもっと出たほうがいいよなマリオ、ポケモン、モンハン、ドラクエと一般向けソフトはもう充分に確保してあるんだから
毎度のことだけど3DSもオタク向けが弱いってのが弱点なってる
291+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013\05\11(土) 00:17:39.31 ID:yvowi3Cs0 (1/2) [PC]
バンダイのアニオタ方面や角川が来たらほぼ終戦だろうけどそれはないだろうから結局住み分けになるので
453 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] :2012\02\15(水) 01:19:48.34 ID:MsR1Q3e5
今回タッチパネルの感度が悪いのか唇をかなり強く押し付けないと認識しない気がするんだけど同じような人いる?DSiだとソフトな感じで唇を密着させて、場合によってはディープなのも出来たんだがなぁ・・・
659 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\25(火) 18:28:17.56 ID:GM8lHju7I [Iphone]
勝負になってないとはいえ一応の対抗馬も消えたようだし中小サードの受け皿でもある3DSは長生きすると思うよスペック的にも一通り満たしてるしね
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
もしかして妖怪ウォッチ3はNew3D$専用かな?
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
>>860
いやそれ以前に蓋交換させろと

できるのにやらない
なぜなら儲けたいから!
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信

清国奴的猴子没有理由狂吠梦呓.蟑螂异常性欲清国奴粪为食.奴隶制时代,往往是历史上清国奴的猴子.清国奴猴子进行偷追逐敌人的色情内容的过程.
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
660+1 :名無しさん必死だな [] :2013\06\25(火) 18:36:39.20 ID:R3T/diwUI [Iphone]
3DSが苦手とするのは、無双のようなワラワラを処理する事とオープンワールドなゲームかな。
前者はまだしも後者は据え置きでやれって感じだから別に苦手でも特に問題はないけど。
661 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\25(火) 18:42:06.58 ID:WrXzIpga0 (11/11) [PC]
DSレベルならまだしも3DSは性能的には特に問題ないし3Dという強みがあるから
GBとまではいかなくとも近年の携帯機の中では最も長寿になりそうだ
短いスパンで新型出されてもソフトメーカーもユーザーも苦労するだけだし
662 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\25(火) 18:43:33.48 ID:NZUsZ+jv0 [PC]
>>660
逆に言えば不得意でないつくりのものならWiiレベルのゲームも作れる(移植できる)し
バイオリベみたいなタイトルも可能だからなぁ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
1年前くらいに3DS買ったけど、結局DL専用の低価格ソフトいくつか買っただけで
パッケージソフトはひとつも買わんかったな
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
Cステの位置もサイズもここにつけるのが一番コスト的に安いから
こうしたようにしか見えない
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
>>846
俺も別のゲーム買ったりしてたから発売日スルーしてて
ちょっと期待して見に行っちゃったwてへ
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
何がニュー3DSだよ
3DS+aに改名しろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
携帯ゲーム機はNew3DS、据え置き型ゲーム機はXboxOne、これでゲームしながら精神を鍛えることが出来る。倒れるだけで腹筋ワンダーコアって感じだね。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
>>820
日本では累計で16万本しか売れていませんよね?www
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
61 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\17(水) 23:16:25.26 ID:Xq1S57zTT (3/4) [T]
現状でも一強すぎて他のハードの存在全部食ってるのに
その上ポケモンハンが発売控えてるわゼルダとカービィの新作がまだ出てないわと売れる要素てんこ盛りなのが凄い
DSとまでは行かなくとも携帯機の中ではかなり普及する上に寿命も長くなりそうだ

207名無しさん必死だな2013\10\01 03:53:06.15 ID:rlgZ0tqjO
3dsは圧倒的勝ちハードの割にソフト出ないよな~で売れてないvitaやps3にソフト発表するとか開発者馬鹿だと思うわw任天堂=サードが売れないなんてdsの時点で崩れたのにw

210名無しさん必死だな 2013\10\01 04:46:47.37 ID:GfDBYkxU0
>>207結構でてるとは思うんだけどな
まぁファルコ無みたいな病的なメーカーもいるがな…。
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
専用のモンハンポケモンを出せば否が応でも普及していくよ
ソニーも馬鹿だなハード競争なんてキラータイトルの誘致合戦でしかないのに
乗ってくれるかもわからない全サードの為に性能向上に心血を注いだソニーと必勝タイトルのモンハン誘致するのに財産なげうった任天堂
その結果が3DSとVITAの現況だろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事


-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
ありがとう任天堂
もうあなたの所のハードは買いません
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
なんでわざわざ劣化ゼノ出すの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
>>848
俺もそう思う全く同意
新型にソフト供給する奇特なサードなんてどっかのカプコンくらいだろうし
既にピークアウトな3DSにまともなソフト出ても無いのに
嬉々として雑多な無料ソフト目当てに3DS買ったユーザーが悪い
現状のラインナップ鑑みれば普通は買う候補から外す
故に任天堂は悪くないな
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
でもまあ、ゼノブレはちょっとやってみたいから発売される頃に一緒に買うわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
>>867
そんなのはどこの新型も言うだろw
貧弱貧弱
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
≫864
お前は3DSが売れているのに何故赤字なのかを分析してこいwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
504 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年05月31日 12:36 ID:4jcqLVw50
>>496エルミ、世界樹4、新、SH、FE覚醒、ルイマン、ニューマリ2、マリオ3D

528 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年05月31日 12:45 ID:4jcqLVw50
>>504真4クリアした後、ルイマンとドンキーは買う予定マリオ3Dは評判良いけど買った方が良いのかな?

540 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年05月31日 12:48 ID:4jcqLVw50
>>528ギャラクシーが好きならハマルと思うマリオRPG4もお勧め

545 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年05月31日 12:49 ID:4jcqLVw50
>>540サンクスまあとりあえずロウクリアしたからNやってくるわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
アメでこの不満が爆発するのわかってたから日本先行なんだろ?ふざけるのも大概にしろよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
>>885
俺はPSコンの右ステ位置の否定だろうと思ったけどね
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
>>858
腐ってやがる(豚の頭の中が)
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:03▼返信
>>477
脳みそ大丈夫か? あっゴメン妄想に浸ることしか出来ないんだね。
ぶっちゃけ言えば女の子も今は結構バレットガールズとかやってるぞ 笑いのネタに出来るって、むしろ乙女ゲーが多いから積極的にソフト買う女の子が多いよ しかも女性の方が乙女ゲーに使うお金は凄いしさ

904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
787 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 02:55:11.69 ID:DiRrVQ2B0 (1/3) [PC]
3DSのドラクエ7やってるけどグラと解像度すごいね
790 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 03:05:08.75 ID:DiRrVQ2B0 (2/3) [PC]
ウチの使ってるPSP 3000のクソ解像度に比べたら3DSはくっきりしてて字が読みやすい

12. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 19:55
VITAで出たら買うわ
13. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 20:00 ID:Wsps2bBM0
※12PSVじゃ性能不足で出せないと思う。
解像度やポリゴン表示数がどちらも3DSの5倍以上高いのに、一度に処理できる情報量や最大容量は半分しかないから、
中身スカスカ、動作カクカク、ロード時間数倍で出る可能性は有るけど。
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
3DSの次世代機は出そうにないな。

任天堂が言うには次のゲーム機は半携帯半据え置きなんだって?

1つにまとめてきたな
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
このメーカーってニューとかスーパーとかすきだね
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
>>843
PSハードは長生きだから現役が7年、後継機発表後も3年は生きて、だいたい10年生きる
任天堂ハードは毎回その半分くらいだから、3DSはそろそろ寿命がきてた
少なくともスペックアップ無しで戦える時期は完全に終わりつつあった(だから慌てて新型3DSを出した)
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
これからのソフトも旧3DSで全部遊べるならこんなの出さんわwww
後方互換のある上位機種ですよw 旧型のユーザーさん残念w
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
>>891
そうだな
その結果の任天堂赤字、SCE黒字だな
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
>>891
その結果が赤字じゃ意味ないんじゃないか…
馬鹿なんだねぇ…本当に馬鹿なんだねぇ…
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:03 返信する
こういっちゃなんだが、3DSのバイオが携帯機ナンバーワンの画質なんだよね
VITAちゃん…お前何やってんの?
134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:04 返信する >>129……え?ネタじゃなくて本気で言ってる???
138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:06 返信する
>>134解像度上がったLLでプレイしたらめちゃくちゃ綺麗で驚いたよいいからいっぺんやってみ
141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:07 返信する >>138LLって解像度そのままに画面サイズが大きくなっただけだぞ…
145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:08 返信する >>138…あの…LLは解像度変わってないぞ画面サイズが違うだけだ
157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:11 返信する
解像度はともかく綺麗さは増してるからつべこべ言わずやってみろって言ってんだよカ.ス
つまらん揚げ足取りしかできんのか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信

ここがゴキブログと呼ばれている所以が分かったわ
913.ケモナーさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
チョコ犬のために
しかたなく買うかな
もってればケモゲーも
でそうだし 任天堂はいらんけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
任信者とコアゲーマー以外のユーザーは、
もうマイナーチェンジいらない。
3D機能いらない。もっと綺麗な画質でやりたいってのが任天堂ユーザーが思ってる事。

任信者とコアゲーマーは自分が満足できればいい、自分達が引っ張ってるから自分達に合わすのが当然みたいな感じでもう…
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
意見が子供っぽくないな
まさか大人が遊びたくて意見してるのか?w
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
>>900
うわ
アメで不満爆発の品を買っちゃうのか
さすが情弱大国日本
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
587 2013\06\26(水) 12:21:10.22 ID:LOLGjoyVP コナミの国内コンシューマー事業はプレステ特化して利益大幅に減らしてるねステマ監督がいる限りダメだろうね
591 2013\06\26(水) 12:24:49.38 ID:gTv/nh9q0
>>587なんでWiiUや3DSにパワプロプロスピ出さないのか意味が分からない一般人も買うシリーズだし出ればPSWよりぜんぜん売れるの確実なのに
596 2013\06\26(水) 12:28:16.86 ID:KxHppMV30 またVitaに新作きたのかもうゲハ七不思議だな
599 2013\06\26(水) 12:30:45.57 ID:gTv/nh9q0 >>596もうそろそろVITA発売前に企画したものも切れるだろうこの売れなさですべてのメーカーが逃げ出して3DSに集中するのも時間の問題
601 2013\06\26(水) 12:31:42.77 ID:X7dmKAgA0 >>599一応出てくる新作みるとPS3、PSPに寄生してマルチおこぼれをもらってしのいでる状態。
613 2013\06\26(水) 12:35:18.39 ID:gTv/nh9q0 マルチなんてない方がマシさっさと死.ねばいいのにクソVUTA
625 2013\06\26(水) 12:37:40.35 ID:68KaL4OVP マルチなんていらないやる価値ないなら国内では3DS一択しか存在しないんだが…
636 2013\06\26(水) 12:42:15.29 ID:/Jy0m2550 >>625現状それで間違ってない。独占ソフトが出るハードルが一番低いのが3DS(開発費・普及台数)だから一強状態になってる
656 2013\06\26(水) 12:49:38.31 ID:LsmeR+hS0 ミリオン以上狙うソフトだとVITAはきつい
661 2013\06\26(水) 12:51:19.04 ID:KxHppMV30 確かに討鬼伝やゴッドイーターなんかは3DSならMHも含めたソフト売上が全体的にアップしてたかも
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
任天堂って、東大出ばかり採用して
明らかにおかしくなったと言うか
ゲームをお役所仕事的に扱うようになった
今回の自己満足バージョンアップもその一つ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:04▼返信
オレもゼノブレイドやってみたいから来年買うかな
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
zzamaroとかいう妊娠の鑑wwwwwwwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
>>905
バーチャルボーイ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
しずえのちち揉ませろ!買うから
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
13 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:34:07s09 ID:RtUal/mX0
もう絶望しかないわ
マジでmirai2がDIVAfの売上越えそうだし
ついにギャルゲまで3DSに集まり出してVitaに危機感を覚えるんだが

487 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:37:22s83 ID:RtUal/mX0
http \\blog livedoor jp\nylon66-2nd\archives\30207113 html
ここまでのアニメ
さすがにVitaでもゲーム化できない
マジで3DS有能すぎる
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
岩田は本気で任天堂を潰しに来てるな、ファンがいてこそ成り立つ事業だってのに。
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
だって停滞してるもの
企業として
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
>>912
この前まで豚ブログだったのに

豚のネット工作パワーでゴキブログになったもんなwwww 凄いわ豚のネット工作力はwww

これからもネットに引き篭もっててください
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:05▼返信
「3DS向けダンジョンRPG「星霜のアマ.ゾネス」11月14日発売」
51 名無しさん必死だな 2013\09\05(木) 18:26:30.41 ID:kN2Pxi7x0
主人公が男なら買わん

72 名無しさん必死だな 2013\09\05(木) 18:31:30.59 ID:Oif283r+0
>>51
わかる

103 名無しさん必死だな 2013\09\05(木) 18:39:02.02 ID:kN2Pxi7x0
>>72
アニメもゲームも男が主人公なのあきた
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:06▼返信
new4DSLLUが出るまで待つことにする
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:06▼返信
>>891
逆鞘で赤字出してりゃ世話ねーわw
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:06▼返信
>>876
ヒトになりたいゴキブリが叶わぬ夢を妄想しつづけ幻想入りしたか
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:06▼返信
>>891
釣り乙
しかしソフトひとつで財産投げ打つことになるとはねぇ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:06▼返信
>>790
やっぱ有機EL羨ましかったの?
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:06▼返信
247 :名無しさん必死だな[sage]:2013\10\23(水) 11:53:33.44 ID:C3LUi04z0
>>233軌跡のカクカクパン.ツが見えて喜んでたのはさすがに引いた

262 :名無しさん必死だな[sage]:2013\10\23(水) 11:54:13.26 ID:C3LUi04z0
>>246
>闘神都市 3DS  いめぽ   1・30 は?

320 :名無しさん必死だな[sage]:2013\10\23(水) 14:02:50.82 ID:C3LUi04z0
>>304キャラデザこうなったかーこれは売れるわ
--------------------------------------
パン.ツ批判してたのにエ.ロゲに興奮して40秒で反応、手のひらを返す豚
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
>>930
ゼノブレ買ったのなんて本当に殆どがGKだよ
馬鹿豚のお前は買ってないだろ? 試しに内容の話してみろよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
>>916
・・・ふざけるなっていうのは任○堂に向けての事ね
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:20:32.89 ID:26IAOOR30 [1/8]
艦コレをVITAで出して誰が得するんだよ提督達の反発を招くのは当たり前だろなーにがチカニシだよバカか
513 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:25:19.17 ID:26IAOOR30 [2/8]
>>490あのなーユーザー数の差から言って軽く1000万人は損するんだよこんな理不尽な話があるかよ
528 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:27:03.57 ID:PcbJosdH0 [3/11]
>>513結局3DSにクレクレすかwww無様www
544 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:28:27.45 ID:26IAOOR30 [3/8]
>>528クレクレとかじゃなくて多数決無視すんなってこと3DSにソフト集めるのが正しい民主主義のあり方だろ
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:34:02.97 ID:26IAOOR30 [6/8]
ソニーの札束攻撃に屈しない骨のあるサードが出てこないもんかね
日本の開発者はバカばっかですわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
クラスの女とゲーム機について話したが
 女A「最近のゲーム機って色々出過ぎじゃない?」
 女B「携帯とかだと思えばなんとか耐えられるとか?
    でも買ってまで遊びたいもんなの?スマホでよくない?」
 ゴキ「ふ、フリーダムウォーズとかモンハンみたいな面白いのあるし・・・」
 女B「今時やりこむ時間とか気力とかなくない?面白いならちょっと見せてよ。
    ・・・なにこれ・・・似たような怪物倒すゲームばっか?・・・」
 女A「ゴキくん、こんなの好きなんだ。ふーん、小学校の頃から変わんないねぇ」
 ゴキ「うわああああ」
だってよwww
Vita・・・いやゲーム相手にされてねーぞw
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
やっぱりあの小さい右ステ干渉しちゃうのか
位置も悪いしなぁ
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
珍しいな 海外は任天堂信者の国なのに ついに来たか
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
乳酸デスの右についてるポッチでまともにアクションゲーできると思ってるのかな
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
なんかあれだなww
自称任天堂信者、でゴキブリ言うわりに、言ってることは任天堂ユーザーもアホ呼ばわりして、任天堂信者じゃなくたんなる自己中コアゲーマーが暴れてるって感じww
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
>>934
壮大なストーリーで魂が震えたわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
318 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)抜け任を絶対に許すな!, 2013\4\5
By すーぱーゆとりくん - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 3.0
レビュー対象商品: 朧村正 (特典無し) (Video Game)
ゲームの出来自体は素晴らしいですよ?
ハイスピードアクションゲーで華麗で爽快でここまで素晴らしい2Dアクションゲーは無いと言っていいでしょう。
ですが、何故vitaで出した?
目先の利益にとらわれvitaで出すなんてアホなんですか?何故未来のある約束された勝利のハードのWiiUで出さないのですか?
小生は普段温厚な性格であまり怒ったりしない人間ですが、今回の件では非常に怒っております。
しかも、このマーベラスはカグラでも抜け任しており常習犯であります。絶対に許されないですね。
なので星1つにさせていただきます。我々任天堂ファンは絶対に許しません。
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
岩田ってすげーな……
よくここまで任天堂を追い詰められるもんだ
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
ボタン死んできたから買うで
値段もさほど変わってないのもうれしい
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:07▼返信
昨年初めに、バイオリベやりたさで3DSLL買ったが間もなくPS3版出て、3DSはちょっと使ってお蔵入りしたわ。
3D機能あるくせに純粋に面白いゲームがないんだよね。そもそも2画面の時点から器用貧乏すぎなんだけど、任天堂ってゲーム関係に向いてないわ。だから健康器具とか明後日の方向へ行く
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
673 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)モンハンのパクリゲー, 2013\6\27
By すーぱーゆとりくん - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 3.0
レビュー対象商品: 討鬼伝 (Video Game)
これはよくあるモンハンのパクリゲーですね。確かにこのゲームはグラフィックは美麗だし面白いゲームだと思います。
ですが、所詮パクリゲーです。『本物』には勝てません。モンハンが流行ったからといって安易な発想でこういう狩りゲーを粗製乱造されるゲーム業界に最近哀れみを感じています。まずモンハンの魅力は身近な友人と協力してマルチプレイする事だと思います。モンハンというタイトルは国民的タイトルなので沢山持ってる人がいますが、この討鬼伝とかいうモンハンの偽物を持っている一般人なんて普通いないでしょ?まず普通の一般人はvitaとかいう不人気ハード自体持ってない人が大半だと思います。

そして何より…もうすぐモンハンの最新作が3DSで発売されます!発売日は2013\9\14です!
このゲームを買おうと思ってる御方がもしいるのならモンハンまで全○待機した方が最善で得策かと思います。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
ゼノブレは前からちょっと興味あるけど
ソフトと合わせて2万以上払ってまで劣化版やりたいとは思わんなあ
やりたくなったらWii版買いますわ。Wii本体押入れで眠ってるし
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
真実で豚イラw
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
コレはさすがにイラッとくる
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
これ最初WiiUゲームパッドクラスの解像度になった3DSが発売されるのかと勘違いしちゃって後々凄いガッカリしたわw
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
>>930
こいつ最高にzzamarowwwwwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
アホ相手に売るんだから問題なし
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
任天堂は据え置きの次世代機出したほうがいいんじゃない^^
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
20 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月05日 21:33▽このコメントに返信
vita版と3DS版、どっちが売れるだろうねーwゴキくんは売り上げで煽られると逃げちゃうから手加減して煽ってあげるよwwww

146 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月10日 22:32▽このコメントに返信
>>135やめとけってグラで買っても売り上げで煽られてオレ達ゴキブリが死んでしまうオレ達ソニー信者はひっそりと死を待とうぜ。どうせ3DSには絶対勝てないんだ

183 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月22日 21:03▽このコメントに返信
こういうマルチのゲームだと3DS版とvita版のグラを比べたがるゴキブリが多いけど
売り上げは3DS>>>>>>>vitaだと思うよ

→コンセプション2初週売上:Vita版18878、3DS版5072
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
>>125
もう夏休みは終わったのか?w
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:08▼返信
>>925
性能を上げることしか出来ないソニーさんのことですねわかります
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:09▼返信
>>876
俺なんて黒WiiUも買ったぜ!
ゼノブレクロスへの準備は万端だ
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:09▼返信

アンケ半数以上はいらないw
で買う買うのやつの中で何人が買うんだろうwww


960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:09▼返信
3Dスライダーついてるから敗訴してる海外じゃ売れないだろ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:09▼返信
3DS買ってない俺勝ち組
どうせスマブラくらいしかやるの無いし丁度良いわこれ

けどスマブラと同時発売にしなかったのはガチで無能
さすが無能堂
発売日前倒ししろオラ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:09▼返信
サービスすらSCE以下になってしまったか
Vitaと3DSには天と地ほどの差が付いてしまったな
まぁ、妖怪ウォッチとモンハンだけでやっていくんだろう
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:10▼返信
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話(famicom\1381166349\)(編注:いつも通りWiiU版が劣化版です)
371 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014\02\13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?購入の幅が広がったのに喜ばしいことなのに何言ってるんだろこいつはPS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が

377 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろWiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしなライダーファンならWiiU版一択だろ

385 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな

→仮面ライダー初週売上:PS3版62649、WiiU版6936
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:10▼返信


もう任天堂を理解するのはやめたよ。好きにしてくれ、もう気にしないから。


965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:10▼返信
数ヶ月前とかで残念がるなよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:10▼返信
>>957
性能もロクに上げることも出来ない任天堂って…
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:10▼返信
>>957
性能上げることもできないんですね、わかりますブヒw
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:10▼返信
>>125
ゲハに染まって荒んだ時期を過ごすのはやめた方がいいとおもうぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
海外だと携帯機はゴミ扱いなんだよなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
>>903
ぶっちゃけ言えば大人の女はゲーム買うけど、学生の女はマジでスマホばっかだぞ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
>>957
何言ってるんだ?そもそもハード作ってるんだから性能上げるのは当たり前だろ?
任天堂は性能が上がらないから変なギミックをつけてるんだろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
豚よわw
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
>>125
夏休みなのに?
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
>>905
単純にvitaのTV出力できるくらいのものを考えてそうなんだよなぁ
おそらく時代に合わせた性能を求めるサードは無視、スマホクラスのゲームを集めることを考えてるんじゃなかろうか

あそこ本当に技術的な未来、先の市場見る目ないから
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
ドラクエ10TVでイワッチメント(普通にPがこの名称使ってた)には非対応です。
特別性の3DS使ってるんですけどー。
とか発言してたのはニューの為なんかな。
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
この期に及んでモンハン特化型出すとか、化石脳にも程があるよな
常に未来を見据えているSCEとは対照的だよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
任天堂は社内会議適当にやってるのか?ww
先見の明も一切あらへん
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:11▼返信
ゼノブレは劣化版だしな
今更Wiiでやる気はしないし
WiiUでリマスター事業進める噂があったからそっち出たら買うわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
1つわかったのは3DSでもオープンワールドアクションが出来るようになったということ
また1つVITAのアドバンテージが消えましたね
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
>>934
情報弱者のゴキブリは知らないだろうけど
わりと以前からNWE3DSがリークされててゼノブレがロンチだと周知されてたから
お前ら以外は完全版のNEW版を買うに決まってるだろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
新型だけSFCとGBAできるようになる気がする
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
>>977
すべてイワッチの独断だろう
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
>>937
クラスの女とゲーム機について話したが

ワロタ
自分を
登場させ忘れてるぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
向こうは2DSも出てるしな・・・正直可哀想だと思うわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
>>957
ぶっちゃけ、性能上げるのが一番大事だと思う
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
ゼノブレイドQVGAのためだけにゴミハードもう一台とか買いたくないわな
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:12▼返信
日本だと3D¥か・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信
>>979
オープンワールド…Wiiレベルの、な
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信
>>980
おもらし任天堂かwww
ていうかたとえリークされてたとしても正式に発表されるまで一般人は知らないだろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信
>>948
あ、microSDも買い足さないとダメだぞ
変更されてるからな
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信
3DSになにを移植してもほとんどが劣化版にしかならないという
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信
どうせホワイトスケジュールだからどうでもいいわ
すでにゲームする見からすれば現状の任天堂ハードは選択肢の外
せめてちっとはソフト集めてから出せ
専用のソフトは1本しかも移植で―すって
ドヤ顔で言うことじゃない
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信
>>937
そのゴキとやらは女とゲームの話までしてるというのに、お前ときたら……
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:13▼返信




これは真性の馬鹿餓鬼ぶーくんが出張してきてますねーw



995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
ほんと新型出すならもう3DSから離れよよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
3D$・・・これ上手い単語だよなぁ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
噂のゼノブレはHDリマスターだったのになw
任天堂が出すとなんでも劣化ww
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
>>895
欲しいソフトがあるからゲームを買う人がいるから
そのソフトを買って遊んで頂けるのであればそのユーザーは満足できると思う
新型も普及してくのは任天堂にとっても試練だと思うしねぇ
ソニーも2世代目vitaを発売したが、PS4で売り上げを伸ばしてるから
ソフトはPS4に偏っていくだろうし・・・

てか、嬉々して無料ソフトを目当てに買ったユーザーは豚だと思う
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
はちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
だれも使っていない3dの視野角改善とか誰得だよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信

ゼノブレ発売で小売が1人1人に「new専用ですけどよろしいですか?」って説明地獄wwwww

それでも間違えて買うバカ多数の未来しか見えない

1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
突然ですが、問題です。任天堂が生き残る方法とは?

1.wiiu3DSに見切りをつけ、ps4並かそれ以上の高性能ハードを作る
2.据え置き市場から撤退し、携帯機一本のみでやっていく
3.ハード業界から撤退し、ソフトメーカーに転身する
4.ゲーム業界そのものから撤退し、QOLを推奨する
5.外部から有能な人物を引っ張ってきて、今の宗教色に染まった任天堂を徹底的に破壊してもらう
6.もうダメだ・・・おしまいだあ・・・・
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
wiiやDSを買って物足りなかった、やはり子供向けおもちゃと感じてそれ以降買ってないな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
ツインファミコンは当時は気が付かなかったけれど今考えると持っていれば
ちゃんとファミコンの音をノイズ無く聞く事が出来たんだろうなぁと後悔してる。

ファミコン初期はスプライトを多用してなかったからかノイズはそう酷くなかったんだけれど
後期、ドラクエ3辺りからは画面の明滅が頻繁にあってとても音声を聞ける状況になかった。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
>>980
NWE3DSw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
これは普通の反応だよね。
こんなショボいマイナーチェンジで専用ソフト作るなら、
来年でも良いから、新型だせよって誰でも思うわな。
信者も内心は思ってるでしょ。

3D機能なんてほとんど使ってないんだし、3D機能削減すれば画質向上も色々出来るだろうし…

新型よりこれを出す メリットってなんかあるのかな…ユーザーにメリットないし…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:14▼返信
任天堂ハードにはもう期待するだけ無駄って悟ったわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
まぁそうなるよなぁ・・・
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
でもこのタイミングで急にダイレクトやった意味が分からないんだよなぁ・・・
スマブラ出してからのほうがよかったんじゃないのって思う、反感もでかいだろうけど
それともマジでSCEも何か用意してるんだろうか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
ホモ漫画にVITAが出てきてわろたw
ものべのといいやっぱVITAユーザーて異常な性癖持ちが多いんだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
>>983
お前らには分からんだろ。書いた本人がゴキポジだったことなんて。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
モンハン興味ない層からすると3DSってそんな魅力的なもんでもないからちょこっと性能あげたものだったら要らんわな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信


ブヒ君怒りのクラスの女子会話形式

1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
任天堂のアンチ発言がが少しでもあったら、すぐ晒しあげて、ソニーのアンチ発言は全くと言っていいほど取り上げない。ゴキブリみたいな行動ですなぁ。卑怯ですなぁ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
>>807
アマランがふるわなかったから割と心配だったんだけど売れてるんだな、ホント良かった…
でも鬼の体力はもうちょっと下げてくれ、頼む
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
41.はちまき名無しさん

ゴキは明日の任天堂ダイレクトを余程恐れているんだなw
恐れてるのが文面からも伝わってくるぞw
サードの主力タイトルが3DSに続々集まるのを指咥えて見ているがいい
2014年08月29日 02:07


3D$がなんだって??
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
ゴキブリの酢飯にゴキブリが反応
底辺ブログの日常よ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
一枚パネル()の2DS掴まされてからの
新型発表はたまったもんじゃないわなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:15▼返信
>>980
任天堂は発売前の商品の情報を漏洩させるような会社だって言いたいの?

養護したいのか叩きたいのかどっちだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:16▼返信
>>1010
オマエはいったい何を読んでるんだ???
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:16▼返信
>>1002
今年中なら2か3でもいけたかもしれないね
来年末までグダグダやってると6になるだろうね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:16▼返信
はちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んなはちま=ソニーって言うなら はちまに来んな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:16▼返信
誰が買うかこんなゴミ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:16▼返信
>>1020
うん、それ思った
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:16▼返信

中途半端なもん出してアホだな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
テイルズ出たら買うよ

1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
岩田「これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。もちろん、どんな局面になっても値下げを否定するつもりはないんですが、むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。」

ニンテンドー3DS新機種『newニンテンドー3DS』『newニンテンドー3DS LL』
10月11日発売
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
モンハンのためだけに3DS買ったんだがよもやモンハンに興味がなくなるとは思わなんだ
ギルクエ発掘の害悪さよ・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
これが現実
new3DSを持ち上げているのは信者だけ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
>>1010
性癖が出るなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
買い換えるならって所かな
今買い換える位なら新機種待つけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
>>1010
ホモ漫画とかホモノベル読んでんのかよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:17▼返信
モンハンですら飽きた今3DSで遊びたいゲームはねえなあ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:18▼返信
          ノ   iゞァ' _,.ノ  / , ノ ノi   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ|   ノ
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  ノ    買わねぇ豚は
        ,. -'" ヽ ノ  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、ノ
       i    ノ i   ・ i ∠ニゝ i. ・  ! iヽ       ただの任豚さ
      ノ´  ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  ノ  、 \  Y-'  `ー '"   / ノ /       ',
    ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - 'ノ   |           ヽ
               買わないの豚
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:18▼返信
>>1027
ダブスタ酷過ぎだろ・・・表に出てこなきゃいいのに
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:18▼返信
>>1010
ホモニキオッスオッス
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:18▼返信
ゴキブリって百合レズマンガ読んでるんだろ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:18▼返信
>>1015
討鬼伝極か。DL版をプレイ中。
なんか巻き戻ってる感じがするが、前作は最後までやらなかったからなぁ。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:18▼返信
うちの3DSは今はポケモン専用
QMA新作まだー?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
3DSで出したゲームをNEW用になんか出しそうだなカプコン
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
ちょっとでも、ほんの一握りでもそのアイデアについて冷静に一歩引いた目線を持つことができたら、普通はこう思うよな。
それが出来ない(あるいは見て見ぬふりする)任天堂とぶーちゃんは、やっぱり今どこかおかしいよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
DL版ソフト付けるキャンペーンで3DS買い換えた人達に申し訳ないと思わないのかね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
250 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 10:47:22.92 ID:znaLciLuP (1/3) [p2]
>>237
3DSの最高傑作はスティールダイバー他とはアクション性の次元が違う任天堂凄すぎ
253 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 11:30:29.75 ID:piRiCsP1O (3/3) [携帯]
スティールダイバーってそんなに面白いのか
254 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 12:40:52.82 ID:znaLciLuP (2/3) [p2]
面白いよWiiU版開発の噂も出てる
263+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 15:07:57.00 ID:znaLciLuP (3/3) [p2]
ソフト開発において任天堂は実際に思われているよりも遥かに我々ユーザーの先を行っているマリオギャラクシーやWiiスポーツリゾートなどがそうで期待を簡単にを上回ってくるのに驚愕させられた
3DSでもその先行ぶりは確かめられるスティールダイバー、ルイージマンション2は偉大なゲームだそして鬼トレではユーザーの退化した能力を積極的に引き上げるというレベルにまで到達した
あまりにも先行しているためついて来れないものも出始めてしまっている
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
>>979
大幅に劣化するに一票。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
ボタンがSFCカラーだからSFCのVC出来る筈!とかのたまってるニシくんをちらほら見るけど
そんなん出来るなら発表時に言わないわけがないから、まず無いよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
こんな売り方されたら小売もたまったもんじゃないな
これでキャンペーンで売った3DSLLの中古が一気に溢れそう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
>>1033
3DSで遊びたいソフトがなくなったの?
コアからライトまで揃ったハードなのに?

もうゲーム卒業するかスマホ()で遊んでたら?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
大逆転裁判でCスティックなんて使うと思うか?
使ったらまずいな~
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
>>926
これがゲハに染まりまくったどうしようもない奴か・・・日本オワタw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:19▼返信
111 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\09(金) 06:03:11.57 ID:Xxgr9byxP [p2]
クソゲーと名高いがプロスピもAAかかっててグラフィックだけで言えば3DS最高レベルなんだよな
あとはフレームレートが出てれば最高だったんだが
112 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\09(金) 07:01:07.38 ID:IreH51eh0 [PC] 最適化もせずに何で出したんだろなあれ文字も小さくてよみづらかったし
114 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\09(金) 09:22:29.12 ID:mynuohHR0 [PC] 試合しない野球ゲーの方が面白いってどういうことだよ
913 名無しさん必死だな sage 2013\08\09(金) 20:58:58.45 ID:L9r09Uhs0
ソリティ馬と魔女と勇者とだるめしだけで夏が終わりそうだ…ここのところ3DS低価格DLソフトが豊作過ぎる、電波人間まで手が出ない
モンハンまでは暇だと思ってたのに
915 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\08\09(金) 21:11:06.17 ID:Nzb/SlOO0
任天堂ソフトほど元が取れるゲームを他にしらんな
価格に対してプレイした時間がかなり多い
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
ゼノブレイドのクレーム地獄は確定やな
小売りも説明するのも大変だから
入荷絞りまくるだろうし
爆死確定やろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
ぶっちゃけゼノブレより零式の方が楽しみだわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
というか今までの3DSじゃゲーム出来なくなるのが
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
159 名前: キチンシンク(三重県)[] 投稿日:2013\08\14(水) 20:28:58.39 ID:8itcCykT0
>>143お前vita持ってないだろw
あの右アナログレバーでモンハンなんかやる気にならん

165 名前: カーフブランディング(庭)[] 投稿日:2013\08\14(水) 21:06:36.80 ID:7nnzQZ+y0
3DSの3D表示は映画の3D表示とは違うくて斜めに立体感を出すからノイズやPC画面やキャプ画で見ると汚くて、まるでお好み焼きか?って感じの画面になるのは仕方ないんだよね、実機で見たら少しは綺麗なんだが

196 名前: ストマッククロー(神奈川県)[sage] 投稿日:2013\08\15(木) 09:06:56.70 ID:k/Fj5pzDP
むしろグラで選ぶなら3DS一択だろ。
ゲームのグラフィックはゲームの中で起こってることをユーザーに伝える事と臨場感のためにあるんであって
綺麗な2Dスクリーンショットを出すためじゃないんやで。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
理解できないのは当然だな
信仰心がないと理解できないやり口
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
任天堂は3DS出してVitaが発表されてからはVita意識しまくりだなw
同じ価格だったのにVita発売前からアンバサダー、イワッチメント、そしてこの新型なw
DSの時は3DSのような小細工しなかったのに…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:20▼返信
海外ニシ君も発狂擁護モード突入中wwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:21▼返信
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR356
479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013\09\12(木) 15:33:01.06 ID:UE9dy/8z0 [1/2]
これで配信者もとりあえず終わるだろうけどそれ以上に、こんな事するソニーに誰が新作出すかって話だよな
486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013\09\12(木) 15:33:17.82 ID:NcYUdn5U0
配信みてるけど、気のせいじゃなくてマップ狭いねP3のときはもっとたくさん走り回れたのに・・・・
501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013\09\12(木) 15:34:13.33 ID:f4a2RSdX0 [4/4]
>>486わざわざゲハ速からコピペっすかスパロボUXのときも同じことやって記事にしてましたねw
510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013\09\12(木) 15:34:32.25 ID:jUrN/Gg80 [3/4]
通報してきた1人で複数回送るのはダメだよな
543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013\09\12(木) 15:36:15.92 ID:K3owI3350 [3/3]
通報用のテンプレ作ってくれ絶対に許せんこいつ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:21▼返信

もしかすると買い換えので買い取り金額がいつ頃から下がるか今それが知りたい。
最低金額で売るよりいくらか高く売りたいな。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:21▼返信
91 名無しさん必死だな 2013\09\22(日) 17:48:22.49 ID:VuFpgI6O0
GE2はオン対応も考えとくみたいなこと言ってた気がするけどあれ以来結局なしのつぶてか
3DS版かGE2バーストが出るまでまたなきゃ無理かな

469 名無しさん必死だな[sage] 2013\09\13(金) 23:48:22.95 ID:+BVkH+p10 [1/4]
くっそーモンハンやりたいのにVitaじゃないからやれねー
696 名無しさん必死だな[sage] 2013\09\14(土) 00:04:32.75 ID:+BVkH+p10 [4/4]
うおおおおおおおおおおおおおおおおモンハン4面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリも一緒に遊ぼうぜ?待ってるよ
-------------
豚……ID変わってなかったな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:21▼返信
3DSで出してからWiiUで完全版ですね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:21▼返信
いや2DSかえよ
日本人のなりすましか?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:21▼返信
専用ソフトなんて出して擁護できるとか信者だわw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:22▼返信
sonyはソフトウェアでアップデートする。しかも無料。
任天堂はハードウェアでアップデートする。買い直さなければ最新ゲームは遊べない。

WIIU同様、消費者に理解されないまま信用を失っていくw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:22▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
29 :名無しさん必死だな:2013\09\28(土) 22:35:09.88 ID:yuxQtsxt0
言っても3DSはワンピとかディズニーとか出してるしWiiUにさえ太鼓出すしな
任天堂ハードは長期的な視点での中身とじわ売れが重要、PSWは短期的な視点での宣伝と売り逃げが重要、という方針で徹底してるのかもそしてジョジョ見る限り全くもって間違ってないから困る
173 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 02:30:56.26 ID:KQLbwADP0
Wiiの時と比較して海外サードの任天堂叩きはかなり少ないね任天堂ソフトすら売れてないから海外サードがなんか優しい気がするWiiの時はやっぱり僻みだったんだろうね
183 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 02:34:48.61 ID:Th8l510I0
リーク信じるならPS4の開発機と実機の性能が違いすぎて専用で作ってるソフトがドツボらしいな
つーか実機で採用してるCPUがAMDなのに開発機がcore i7らしいという時点でもう笑うしか無い
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:22▼返信


おい知ってるか?
あの新しく付いたCスティック使って遊べるソフト14本しかないんだぞwww
対応ソフトでしか無理ってどう言う事だよwwww


1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:22▼返信
>>1053
New3DSがバンバン売れればそうなるかもしれんけど、発売予定がゼノブレ移植だけだし
サードはよほどのことがない限り旧3DS市場捨てないと思うよ
ポケモンあたりをNew専用で出したりしたら流れは変わるかもしれんけど
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:22▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
239 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:10:42.09 ID:iut2oOQI0
VITAもwiiUも同じように爆死してんのに、なんでサードの対応がこうも違うのかねサードが馬鹿なのか、SCEが金で囲ってるのか売れてない
wiiUにソフト出せとは思わんが、だったらVUTAにもソフト出すなよ
246 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:26:23.50 ID:+W2eyD750
MH3GやMH4の3DS発売が発表されて2年も経つのにPSPに出ててたモンハンフォロワーの新作が3DSに出る気配がないし売れない実績作りと揶揄されるようなタイトルを投入してみたりと割とマジで現場の開発者を買収してる疑惑があると思います
250 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:48:53.48 ID:ijshuUjh0
Vitaでどんだけ爆死しても移動してないんだから普通に買収だろ
251 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:50:34.52 ID:7dryoBoy0
Vitaに売れるソフトがこない(雑魚ばっかり集まる)のはそういう事か
ソフトは出す→だが本命は危険すぎて出せない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:22▼返信
豚って金が無い権力も無い口とネガキャンだけが得意なスネ夫みたいな奴だよね

話が通じないアホがいるし
まぁフィリップスとの裁判は任天堂が控訴してるが敗北濃厚(これで負ければNew3DSとか出せない可能性が高い)
ぶっちゃけこの裁判は任天堂が万が一でも勝ったら違う意味で世界経済が崩壊する。

1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
3Dなんかいらんねん
次は高スペックのを出せ
技術力がなくて作れないなら本当にスマホに終止符打たれるぞ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
来年のE3で次世代機発表だよ。
今から買ってどうすんの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
253 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 07:09:59.13 ID:iut2oOQI0
やっぱり買収してんのか・・・本当に勘弁して欲しいわ

別にwiiUにソフト出さないのはいいんだよ。売れてないんだから仕方ないし
だけど、同じように売れてないVitaにソフトが集まるのはゲーム市場にとってよくないわ実際殆どのタイトルが爆死してるし
ユーザーの意思に逆らったらCS市場全体が危ういわけで

なんでソニーは潔く負けを認める事ができないのかねぇ
昔からそうだよな。ベータも惨めに負けてたのに、最後までウジウジ粘ってたし
テレビもウォークマンもスマホ.も
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
>>1010
・・・・愛読してるの?
隅々まで読まなきゃ分からないことだよね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
>>1049
2ch転載可でPS3がまだ売れてなかった時はちまや刃がどんだけソニーのネガキャンしてたか知ってる?
PSPのフライングUMD捏造を拡散したのもこいつらな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
3D$
センスいいな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:23▼返信
206 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月18日 23:05▽このコメントに返信
>>199グラに関しては内部解像度、フレームレート、テクスチャの細やかさの3点で評価してる
VUTAはどれも3DSより劣る場合が多い
出力解像度を上げるだけならスマホの方がVUTAより遙かに上だが内部解像度は低いだろ?あれと同じ
VUTAは性能が低いのに無理に出力解像度上げてスペックを良く見せようとしてるだけ

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013\10\19(土) 08:59:00.81 ID:16vLyK6W
>>649
3DSとVITAのマルチはキャラモデルは3DS基準のショボイやつで
エフェクトがVITA基準のショボイやつになるからショボさが倍増するんだよな
セルフシャドウとか本体側で機能を持ってるお陰かエフェクト関連は3DSの方が綺麗なソフトが多い感じ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
※注意※「ゼノブレイド3DS版は旧型の3DS(3DSLL含む)ではプレイすることができません
New ニンテンドー3DSか、Newニンテンドー3DSLLでのみプレイすることが可能です

クレイジーだろう?現実なんだぜこれ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
wiiUよりははるかにマシだと思う。
問題は今後子供が購入するときに新旧の間違いでトラブルになりかねんことだ。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
豚よわw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
FE覚醒・・
734 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :20140830(土) 23:02:02.69 ID:ia6fg0aa0 [PC]
もうVitaはモンハンしかりチェンクロしかり金払ってパッケージ買ってるのに満足に遊ぶには
さらに数万~突っ込ませるメーカーが暴れまわってるな

3DSはこうならないで欲しいって本気で思う
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
67+2 :名無しさん必死だな2013\11\07(木) 12:05:49.25 ID:wOItOYJ0
>>66一番売れてるかとか関係なしに年齢層やそのゲームに見合った層で出すかどうかが決まるんじゃないの?
77+1 :名無しさん必死だな 2013\11\07(木) 12:17:45.14 ID:MV5nsKJu0
任天堂が出したらサードが売れないって内容やイメージが被ってるソフトが出ないとそんなこと起きないよなそんなのってなんかあったか?
97 :名無しさん必死だな2013\11\07(木) 12:38:36.38 ID:gYcuejX70
>>67ならVITAはもっとなくね?
113 :名無しさん必死だな 2013\11\07(木) 12:46:00.21 ID:vESgKPHB0
>>101当時と違ってサードが軒並みPS2PS3時代に疲弊して一部のサード以外死に体だから無理だと思うから
いくら任天堂がWiiU普及させて畑を耕しても3DSでほそぼそやるのが限界かと
117 :名無しさん必死だな [sage] :2013\11\07(木) 12:50:51.78 ID:1aPJJZOT0
うーん、今でも充分コアゲーマーも楽しめるハードになってると思うがなあ。モンハン風なゲームやらをサードが出してこないのがなんでかな。和サードなら、モンハン後PSPで乱立したモンハン風ゲームはけっこう成功したのを忘れた訳じゃないだろうに。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
>>1056
ニシくんもVitaを絡めないと発言できないくらいVitaのこと意識しまくってるし
つまり、ニシくんの正体は……あっ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
ぴーしーくん「なぁなぁ最近PCの勢いずいぶんなくなってきたよな・・」
すえおきさん「まじか、据え置きはまぁあいも変わらずさ。
       新PV観てる時が一番楽しい状態だわな」
けいたいちゃん「へー!スマホとか似たようなゲーム色々出すぎて流行りに困るかなぁ!」
おれたち「3DSやvitaはね~」
ーーーーシーンーーーー
おれたち「誰か話し相手になってよ・・・」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
アナログパッドの大きさと配置をキチンとしてくれたら、
買い換えても良かった。

ありゃダメだわ。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:24▼返信
≫1066
寧ろ14本もあったことに驚きだわwwwwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:25▼返信
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\02(土) 14:10:25 ID:6/NrpkdM0
何だかんだ理由をつけてWiiをスルーしつつ PS3と360に注力した挙句赤字を出してるサードのみなさんを見てると何で赤字出してまで意地になってWiiスルーすんねん!という怒りとWiiスルーした天罰や!っていう嘲笑が複雑に絡み合う
サードを叩きたいような期待したいような

291 :名無しさん必死だな[]:2014\01\08(水) 19:52:13.37 ID:8Vnvws480
>>282
>勝ちハードにソフトが集まらないっていう悪循環が今世代も続くとは思わなかったよ
マジでねえ。これでPSP、PS3から数えるともう10年近くユーザーのいないところでメーカー全力投球みたいなわけ分からん状態が続いてるんだが、どうしてこうなった。MAX30万くらいのユーザーに向けてメーカー死に物狂いで滅私奉公しますアピールしまくってんだが。結果、PSWではサード連合が努力しても努力してもちっともハードを牽引せずソニーは年間何百億という損失維持費を叩き出し任天堂は自社のソフトだけ極端に売れ、他は黒字かどうかすら怪しい状態ハードは売れるのに慢性的なソフト日照りという状態。
ハッキリ言うぞ。和ゲーメーカーはマルチにしろ。裏切りじゃない、保険をかけとけ。悪いことは言わないから。任天堂ハードにも客の興味を少しでも集めとかないとマジでやばいぞ。
---------------------------
まるで成長していない・・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:25▼返信
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\09\08(火) 04:11:39 ID:da92Y2W40
凄いね。発売4日で15万台って普通に凄いよ。傍目からは理解出来ない販売数だけど、とりあえず、個人ではなく『企業』が嘘をつくとは思えないし、売ったんでしょ?「数え間違えました」とは言い訳出来ない販売数だし
断末魔の足掻きか復活の狼煙か…楽しいねw凄く楽しい販売数だよ

462 名無しさん必死だな 2014\01\08(水) 23:02:09.39 ID:8Vnvws480
>>388
はじめまして。いつも興味深く貴社のサイトを拝見させて頂いております。
さて、今日は貴社の今週のゲームランキング(2013年12月30日~2014年1月5日)についてですが、今週のハード売り上げの「プレイステーションvita 88169台」に関してですが、貴社の今週のランキングベスト30にvitaのソフトは二本のみのランクに限られて、ソフト販売数では二本合わせて50000本という数に留まっているにも関わらず、本体は90000台近く販売しており、若干の違和感を感じざるを得ません。今週のプレイステーションvitaの販売数はこれで正しいのでしょうか?
大変失礼しました。これからも貴社の益々のご活躍を願っております。では。
↑ファミ通にメールしてきた。そのままコピペしたよ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:26▼返信
495 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\08(水) 23:06:08.11 ID:8Vnvws480 [8/8]
>>463
てか、ここで笑い話半分みたいな流れになってるけど、vitaの今週の週販といい、PS4が「公式で」420万台「販売」とか、
もし嘘だったら、フツーに粉飾だからね。
多分嘘の発表してありもしない市場の盛り上げによる株式操作、インサイダーの疑いも出てくる。
ハッキリと違法行為だからね。

(これが貼られて豚が黙ったあたりが笑いどころ)
709 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\08(水) 23:36:30.46 ID:iSmDyL5P0 [7/15]
>>691じゃあこの週の3DSも比率がおかしいよな
http \\www 4gamer net\games\117\G011794\20111102064\
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:26▼返信
>>1078
ゲームに詳しくない親御さんが子供に買い与えるときは注意しないといかんな
安いからってことで中古の3DS本体を間違って買わないようにしないと
New専用ソフトと一緒に買えば、店員が注意してくれるとは思うけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:26▼返信
2015年にはnew2DSが出るよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:26▼返信
>>1085
いや普通は
全部操作出来て当たり前なんだがw

1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:27▼返信
大して性能もアップしない普及台数リセットとか
性能コンプレックス持ってるニシくんが一番嫌うやり方でしょw
ゼノブレの顔のアップシーンのgifファイル見たけど本気で酷かったぞw

しかも現状でも3DSソフトの発表数減ってるのに
綺麗になってる訳でもないNew専用ソフトにサードがついていくかと言えば
任天堂が金を払うしかない訳で。
しかも普及台数リセットのせいで、ある程度の本数を売れる為の保証金も余計に支払う必要あるぞ。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:27▼返信
CPUの強化やそれに伴う高速化、ブラウザのHTML5対応、そして専用タイトルの発売決定など、半次世代機とも言える内容となっており、国内だけでなく、海外からも大きな注目を集めています。すでに、欧米のゲーム専門サイトだけでなく、経済誌もこの話題を取り上げており、読者からは非常に多くのコメントが寄せられていました。

「New 3DSが発売されたら、みんなで手をつないでスキップで買いにいこう!」「スーファミと同じ色のボタンなのか… さて、財布を準備…」「任天堂め、ふざけるな!!! …で、どこで予約できますか?」と、概ね歓迎される声が目立っていました。

また、今回、海外での発売は2015年以降になるとの発表があったことから、「クリスマスにほしかったのに間に合わない」と悲しむ声も。CPUの強化やワイヤレス機能の充実化、さらにボタンを増やした新機種は「これは今までの3DSとはまったく違うもので、ディベロッパーの開発の可能性が広がる」という意見とともに「将来的にWii Uゲームパッドとして使えるようになるのでは?」という憶測も飛んでいました。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:27▼返信
newと付いてるが実際はほとんど旧3DSの部品を流用しての在庫処分だな
ソフト1本無料キャンペーンといい、どんだけ在庫腐らせてんだよww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:27▼返信
任豚が大好きなホモ雑誌
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:27▼返信
「最近のPSWソフトは質が悪いのばっかりだ」
39 :名無しさん必死だな:2014\01\09(木) 19:19:33.69 ID:Vm7qVvtT0
>>12これはホントにお前が言うなって感じだな。こっちこそお願いするわ。頼むから任天堂のハード、ソフト、一挙手一投足をいちいち気にしないでくれ。
お願いだから任天堂のゲーム、任天堂のハードで出るサードのゲームを一本一本発表されるたびに全部クレクレしないでくれ。非常に迷惑してる。

「2013年 年間ハード・ソフト販売数(ファミ通)」(ghard\1389093850\)
330 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 20:53:29.25 ID:Vm7qVvtT0
vitaに出してるゲームに関しては、やっぱできる限り3DSにもマルチをしておいた方がいいと思います。二年くらいしつこくマルチを続けてると、このメーカーのゲーム、どっちのハードでも遊べるわなみたいな感じになって徐々にユーザーも3DSへ軸足が移って行くんじゃないかと。
そうじゃないと、明らかにヤバい。vita一本はどう考えても良くない状況下と。分かりやすく言えばコンパイルハートとか5pbが特にやばい。
---------------------------
コンパちゃん「むしろVITAに独占で出してることで業績あがってるんです。申し訳ないですけど買わない人は黙ってくれませんですか?」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:27▼返信
据え置きは何をどうあがいても挽回できないから
必死なのはわかる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:28▼返信
リージョンフリーになったらゼノブレと共に買う
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:28▼返信
お?はちまも翻訳記事かけるバイト雇ったのか!いいね!

ちょっとフォントが小さくて読みづらいけどどんどんやってくれ!
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:28▼返信
991 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 00:27:06.83 ID:Vm7qVvtT0
>>983
お前はおれのファミ通からのメールの対応、修正を待ってろよ。ずっとromってろ。
俺は議論を続けるから。
---------------------------
>>1096は例の人だった、辛い生き方だねえ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:28▼返信
>>1074
WiiとDSもネガキャンしまくってたけどなwwwww
そして今はWiiUと3DSか・・・
こんなブログが多くの人に見られてるなんて、悲しいな・・・
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:28▼返信
>>1094
この日のために中古買取をはじめたんだろうな
任天堂は
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:29▼返信
14 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:44:28.13 ID:6HCfJX880
清水鉄平が産経に入ったんか?

25 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:51:21.76 ID:XwbhGKGX0
>>2
正直一面でやるような話じゃねーよな
これだけいかに産経が任天堂を嫌ってるのか理解出来るわ

30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:52:43.52 ID:5T2aUrwI0
任天堂を叩こうとするとここの妄言とかわらなくなるってことだな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:29▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええ!!!
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:29▼返信
616 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\21(火) 08:38:30.86 ID:wFec345v0 [4/4]
>>55国外記事の幾つかも一斉にやってるからソニーの広告費(工作費)が大量に使われたと思うぞ。

ソニーにリストラにあわせて各社がタイミングをあわせてるからソニーは自社の実態を誤魔化したい訳だけどソニー以外、スマホ系は任天堂を潰してソフトを供給させたい
短期利益が欲しい株屋もスマホが勢いが有るうちに売り逃げやるなら任天堂がソフトを出すと言う話題性で売り逃げしたい任天堂を潰したい金もってる連中は多いんだよ。報道にとっては金くれない、屈しない不愉快な企業の上位だし

政治と報道に関わらず事業に誠実であればあるほど嫌がらせを受ける
本来ならこう言う状態を国が防止して産業競争を活性化させるんだけど日本は真逆だしな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:29▼返信
>>1091
VITAの場合はエミュレータでPSPソフトでも右スティックに操作を割り当てられるよな。
まぁ任天堂にエミュレータなんて高度なこと要求したら酷だけどさ。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:30▼返信
>>1098
今さら変わらねえだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:30▼返信
関係はほぼ無いけど関係記事が無いからここで書き逃げ失礼

ねぷUだけどさ、スペクトラルタワー…じゃないや
ねぷ塔の38階が面白い
ゴーレム系とゲーマー三人衆が敵なんだけど、その中の豚…いや、リアル先輩だけがすげー粘着してくる
叩い(倒し)ても叩いても湧いてくる
マジでリアル先輩だわ……
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:30▼返信
>>1101
対立煽ってアフィ収入増やすのが仕事だしな、このブログは
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:30▼返信
Cスティックは主にカメラ移動に使うんだろうけど
LRで代用できそうな雰囲気もあるから、あまり意味無いよな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:30▼返信
>>1101
でもニート豚の毎日のネットでの頑張りによって、はちまとJinは糞ということが知れ渡ったじゃん
頑張ったかいあったよ、ニート豚たちは
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:30▼返信
誤解無いようにって言うか買収してるのは任天堂だよ。
豚はソニーがって言ってるが、ソニーみたいな大企業が独占買収してたらすぐにでもマスコミやらなんやらが情報を出すよ。
任天堂は中小企業だから見逃されてるが
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:31▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0 (2/2)
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:31▼返信
>>1101
ネガキャンじゃないよ
正当な意見だよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:31▼返信
新型3DS出たらPS4とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:31▼返信
>>1106
実はその機能がすごく便利なんだよ
アーカイブスでPS初期のゲームをプレイするときカメラ操作がLRだったりするのを
右スティックの左右に割り当てると今時の操作感覚なるからお勧めだわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:32▼返信
64 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:28:13.72 ID:vEYFE49+0
WiiUファミリーパックの完璧な構成にも驚いたが今回の発表はさらに驚いたわ
いわっち頭よすぎ
73 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:29:29.83 ID:vEYFE49+0 >>65QOLで人間力をアップさせて今からでもいい会社に入って給料上げたりジム通うなら有効活用してるほうだしジムの運動と連動できたり構想は広がると思うわ
88 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:32:01.17 ID:vEYFE49+0 >>84オタクはそう思ってギャルゲーとか無双とか買い続けてるかもしれんがそういうの卒業したらわかるよ
90 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:32:15.51 ID:kQYiyEPm0 老人が増えるからなあソニーも介護やり始めたしまあこういうことは考えるわな健康と言っときゃ暗くなくていいんじゃない
100 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:38.16 ID:vEYFE49+0 ゲームは趣味としてはお金がかからないほうだし低収入でもQOLで人生を充実させることができるってことを任天堂は提案してくれてて癪に触ったりしないし順当だと思う
101 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:53.37 ID:aOq84ba30 実際新しい事業としては悪くない方向性だとは思う成功するかどうかはわからないけどな
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 11:39:26.52 ID:oQHYkuH60 
konamiのライバルになるのか…と思ったが、ジムを開くわけじゃない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:32▼返信
つか性能はどのくらいアップしてんの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:32▼返信
子供だましのハードしか作れないんだよな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:32▼返信
来年このnewでやっていくイワッチ
ソフトスケジュール真っ白ですけどね
でも頑張るんですよイワッチ
これが任天堂最大限精一杯ですから
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:32▼返信
ゲームが好きな大人は、任天堂ハードを子供のために買うことはあっても自分のためには買わない
ライトゲーマーはスマホゲーをやる
任豚は病気
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:33▼返信
407 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:01:24.09 ID:9z5tkTJI0
大学時代の知り合いと5人でメシ食いに行ったんだが知らないうちにみんなモンハン4買っててワロタ
一人だけVita持ってるっていうからソフトは何買った?と聞いたら「カグラ」だけだと言われて更にワロタ
他に買うゲームないんだと

420 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:27:59.88 ID:buMeOGT80
この前会社でゲームの話になったんだよ
俺がマリオ面白いよねって言ったら部下が任天堂って潰れそうなんですよねって言いやがった
あ、こいつソニーのステマに引っかかってるなって見下しながら説明してやったんだよ
任天堂は黒字で本当にやばいのはソニーマスコミはソニーが金払ってるから任天堂の悪口しか書かない
あれを嘘だと見抜けないようじゃ出世できないよキミってw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:33▼返信
>>1119
本当に子供を騙そうとしてるようなハードなのが最低っすな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:33▼返信
戦国無双クロニクル3はCPU向上で草の数が増えてる3DS版買ったほうがいいだろうな
更に2画面CスティックZLZRでVITAとは操作性がダンチだし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信
497 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\02\13(木) 10:34:36.09 ID:9Qiw+ylk0
ダイレクトの予想するか
・Vita並のスペック、立体視削除の3DSP(3DSスペシャル)今春発売
・ポケモンRSリメイク年内発売
・ドラクエ8リメイク、WiiU/3DSでの今冬発売
・FF15、KH3のWiiU版発売決定
・WiiU専用MH4GHD今冬発売
サプライズ
・3DSドラクエ11発表
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信
性能アップしてあのザマってのが一番ひどいww
ゼノブレイドがPSPの零式以下じゃねえかww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信
>>1114
WiiUのメモリが2GB、タブコンが500グラム、
NEW3DSでしか遊べないソフトが存在する、3DSが発売半年で値下げ

これらが真っ当な意見だとでも?偏見に満ちた悪意のソニーブログらしい捏造記事だぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信

せっかくの新型なのに今回もフタ無し

まさに無能
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信
まあ3DSも沈没中船だし、WiiUは沈没した船だし
もう新ハードなんか作ってる時間ないんだよw
そんなことしたら数年空白になっちまうしw
でも、これ出してもほとんど本社沈没は、まぬがれんだろうなー
フィリップスの事もあるしwwwwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信
42 名前:名無しさん必死だな :2014\01\25(土) 21:44:09.77 ID:FDYHP4Xz0
今調べてみた。グランツーリスモ5は世界で1066万本売れてる。3年前、最新作では無いとはいえ1000万本超のゲーム、そんなに過疎るか??持ってないから知らんけど。例えばポケモンBWなんかGT5と売り上げ、発売時期、ほぼ同じ条件だが未だに熱帯一分以内でつながって即効対戦始まるぞ。
そんなオンを辞めますと言って「あ、そうですか」と一言も文句も言わないユーザー。忠犬だねえ。良く調教されてるねえ。

229 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 00:42:44.19 ID:YD0hWpVi0
ユーザー的には任天堂みたいに長くやってくれる方がありがたいけどねいまだにカードヒーローの対戦してるし

237 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 01:11:08.33 ID:uRAKYYXOP
つーかSCEはどれもオンライン切るの早すぎなんだよww利益出てないのかもしれないがな
↓   ↓   ↓
【悲報】3DSで3D映像などを無料で配信するサービス『ニンテンドービデオ』終了のお知らせ(2月27日)
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:34▼返信

DSiもさぁマイナーチェンジして専用ソフトなんかそんな出なかったもんな
もう騙され無えけどな
買わねえしw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:35▼返信
>>1109
ホントにゲーム楽しみたいvitaユーザーと3DSユーザーもこのブログを見てるって事を分かってやってるんだもんねww
ホントここの情報ばっか鵜呑みにしてるとvitaも3DSもやってて楽しくないわマジで
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:35▼返信
>>1125
豚って何で学習しないんだろうね?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:35▼返信
zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ

これはなんでなんだろうか?ずば抜けて面白いソフトが有るわけでもないのに?
やっぱり宗教?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:35▼返信
マイナーチェンジはいいけど専用ソフトはキツイわな
でもDSの頃は新型の度に値段上がってたように思ったけど今回は良心的なんじゃない?

買わないけどさ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:36▼返信
Vitaを持ってる奴は逆さにして持ってみ
New3DSの操作はそれになるから
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:36▼返信
なあ、聞いてくれ。
俺は3DSは持ってるんだ。それも25000円時代の初期のをさ。
あの価格変更時も頭に来たけどさ。

何よりDSi買って、なかなか良かったからDSiLLも買ったんだよ。
DSi専用ソフトも出るっていわれたから、あえてGBA互換のないのを選んだ。
そしたら専用ソフト殆ど出ないうちに3DS出しやがって切り捨て。
任天堂って会社がとにかくムカついた。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:36▼返信
>>1010
自分の性癖を自ら晒すという、特殊性癖の持ち主ですか。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:36▼返信

新型3DS出たらwiiUと旧型3DSが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:36▼返信
偶然当たったWiiDSから迷走しっぱなしだな
ニシ君の印象操作もいつ迄効くのやら…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:37▼返信
全然性能は進化してないんですね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:37▼返信
>>1124
専用ソフトで出すと思ってるのか普及もしないで
つかCPUクロックアップしようがVitaにはかなわんよw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:37▼返信
>>1126
ゼノブレイド自体がグラ褒められたゲームじゃないけど
さらに劣化とか誰得だよあれ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:37▼返信
zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ

国内の豚と同じ過ぎて怖いねw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:37▼返信
>>1111
お前には勝手にニートとか言っちゃってる時点で察するわw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:38▼返信
>>1136
無理無理ですw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:38▼返信
岡本 基 ?@obakemogura
「任天堂はすでに性能競争からは脱落しているうえ、仮にここから追いつくには他社よりもはるかに巨額の投資が必要になり(時間を金で買う必要がある)、今の経営状態でそれができるかというと、厳しい。Wii時代にやるほかなかった。」
「ゲームコンソール戦争でも結局、ファーストパーティのスタジオを一番強化したSCEがPS4で成功してるのよね。前世代序盤ではマイクロソフトが膨大な投資をしたし。」
「任天堂はDSとWiiで凄まじい利益を出したけど、それを次の投資に回したかというと、振り返ってみると、足りてなかったという結論になる。それが現状に現れていて、結局後から多額の「授業料」を払う事になっている。」
「安上がりで開発できて、膨大な利益が上がれば、ハッピーではあるんだけど、それって継続性は無いんだよね。残念ながら。」

986 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:11:30.62 ID:uqGNe81E0 自分の取った行動は間違ってなかったとする為にひたすら任天堂に呪詛を唱える毎日か
989 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:11:56.40 ID:yVQOlITwP PS4が成功してる?
993 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:13:52.89 ID:KaaNVhdj0 SONYはソロソロ終わりですし何にもイライラすることはないわなただ何をするでもなく待つだけ
994 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:17:34.47 ID:msVFIYiC0 1100億円の赤字倒産ソニーを持ち上げるバカ
999 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:29:18.59 ID:nhpkZSqH0 VITAすら赤字なのに、それは安い授業料か?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:39▼返信
>>1114
まだ公開もしてないのに変な情報流してる時点でネガキャンじゃん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:39▼返信
29 :名無しさん:2014\03\18(火) 14:07:28.30 ID:dyn4J6mr0 軌跡シリーズみたけど酷いパン.ツだったな一年飲みの開発じゃあれが限界なんだろうなゼノブレイドとのエ.ロ差がまるで違う
100 :名無しさん:2014\03\18(火) 15:33:09.27 ID:cfO3scdF0 次世代でもまたディスガイアだのやるのかあんなもんVITAで充分だろ
108 :名無しさん:2014\03\18(火) 15:44:21.98 ID:jZxw3WE/I >>100 四万も払ってドリクラとかパン.ツゲーやるハードなのに今更そんなこと言われても…
149 :名無しさん:2014\03\18(火) 16:22:19.13 ID:9pXS7iiA0 こんなサードが続々だと日本ではPS4=オタクっていうvitaと同じイメージ着いちゃうと思うんだが
156 :名無しさん:2014\03\18(火) 16:29:41.19 ID:z1zFg5N00 >>149 こいつらのキモオタゲー乱発でのPSのイメージダウンって大したことなさそうに思えるけど割と洒落になってないよなPS3のクソゲーだらけって印象も増大されてる
------------------------------
豚語録に最近カッコイイ造語が誕生
A(アクアプラス)、N(日本一ソフトウェア)、G(ガスト)、I(アイディアファクトリー)、N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
【RPGの星】 A N G I N 【インドネシア語で風】 (ghard\1394879663\)
女の子とパン.ツで日本RPG界を支える風ANGINについて語りましょう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:39▼返信
>>1132
まぁ、適当に「馬鹿なこと言ってる奴がいるなぁ」程度に思っとくのがいいよ
ゲハ脳になってゲーム楽しめなくなったら元も子もない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:39▼返信
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した(ghard\1395755562\)
1 :名無しさん:2014\03\25(火) 22:52:42.78 ID:Bxoxk7EI0 本体の売れ行きWiiU以下の最悪の負けハードにソフトを必死に出したりすればそりゃ業界全体盛り下がりますわな。
5 :名無しさん:2014\03\25(火) 22:56:51.32 ID:+YceZcv2O 集ったのはANGINとコエテク5pbくらいやろ(´・ω・`)Vitaのソフトは旧機種とPCソフトの移植とHDリマスター(大嘘)が多くて新作に限定するとサードタイトルも少ない(´・ω・`)
9 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:02:15.22 ID:94EOHv320 ソニーハードファンはVITAソフトの数で勝ち誇ってますがねまあANGIN水増しなんですがw
14 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:07:50.26 ID:K1YdARkN0 エ.ロゲ棚は作れてるな
すべてのゲームがここに集まるなんていう器とは真逆なことはもう消費者全体が理解できてるだろう
15 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:08:01.69 ID:t1XqTdIC0 今出てるのも、大半がPS3とのマルチ。オマケで移植してもらってるだけだしなぁ。
19 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:12:13.93 ID:kem1S9wv0 PS3とVitaでマルチするとサードに金くれるらしいぞ 売れてねーのにソフト出る仕組み
137 :名無しさん:2014\03\26(水) 07:51:45.82 ID:fcf8Vq0I0 FF10HD版が低性能VitaのせいでPS3版も十二分に作り直し出来なかったと思うと不甲斐ないわ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:40▼返信
>>1136
スティック動かしながらボタン操作するのが凄くやりづらいな
参考になったわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:40▼返信
new3DS専用ゲーム出さなかったらこいつら全員黙ってくれるな
自分はせっかく性能向上したんだからnew3DSでいろいろ出してほしいわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:40▼返信
DSiの場合はDSiウェアがたくさん出ただろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:41▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:41▼返信
本当wiiDSから狂ったなこの会社
キューブ時代の良ゲーとかどこ行った
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:41▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
豚が1日のカンファを恐れて発狂してるw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
古市でバイトしてきたが問い合わせは零だったな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
3DS1台3DSLL2台買ってさらにNewまで買い足すのもしんどいんで、New専用ソフトはゼノブレで終わっていいよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
>>1150
なるほどな~NG機能とかブロック機能があればこんな事にはならないんだけどね、ここにコメントしてる奴らも3DSとvitaの事書いてる奴は金貰ってるって聞いた事あるしw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
>>1108
リアル先輩、手をぷるぷる回しながら突撃してくるのなw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
NEWの方で今までの3DSソフトやるとどうなんの
解像度は一緒だっけか?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
よくここに湧くニート豚は買わないだろうなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:43▼返信
モンハン4安かったから本体とセットで買ったは良いけど・・・
操作性悪くて2時間でやめたわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:43▼返信
つ ぶ れ ろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
正直ボタン数増やすのはありだと思うわ
VitaもLR2,3は欲しい
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
>>1157
64とPS3のグラフィック比較させても64のほうが上とか言いそうw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
ところでテレビ買い替えて3D機能ついてたからハスラーキング試したらちょっと新鮮だったんだが
PS3の3Dソフトでオススメなにかない?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
任天堂にはハードフォルダはもう無理だろ
何だよこの糞ハードは!
岩田のグズが!
期待した俺がバカだったわ!
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
>>1156
ユーザー層を家族にしちゃったから携帯機ぐらいしかコア向けのを出さなくなっちゃったよね・・・
あの頃に戻って欲しいなってのもあるなぁ・・・
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
てかどんだけCPUぱわーあっぷしたかしらんけど、解像度も上げねえと字潰れてよめねえんだわw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
>>1163
ちょっと動作がよくなるソフトがあるらしいよ
公式でいってた
それとゼノの動作をみる限りただのクロックアップ版ってことは容易に推測できるんだけどね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
「インデックス会長ら逮捕=粉飾決算容疑」(ghard\1401244424\)
14 :名無しさん:2014\05\28(水) 11:44:46.60 ID:aK+BbTfJ0 ソニーに粉飾決算容疑がかからなのが不思議
15 :名無しさん:2014\05\28(水) 11:45:25.56 ID:v+cdGwki0 ソニー絶対やってそうだよな
35 :名無しさん:2014\05\28(水) 12:02:12.42 ID:hKej0kh+0
ソニーの場合は、犯罪になるギリギリを避けているからねw
株主の前ではPS4の売り上げの具体的説明を避けたのに、数日後の非公式な平井ダイレクトで700万売っただの、一位を堅持するだの、テキトーな事言って勝利宣言をかましたからね。
詐欺ではないが、詐欺まがいではある。
226 :名無しさん:2014\05\28(水) 16:14:06.19 ID:DT5MFyf20 ペルソナ4Gの売り上げ本数も粉飾か?
230 :名無しさん:2014\05\28(水) 16:16:27.41 ID:PxNwEzwt0 >>226 日本はともかく、海外の数字変だよねアレ
234 :名無しさん:2014\05\28(水) 16:36:26.27 ID:kAGcBL2o0 >>230 あれってソニーが引き受けてそうな気がする
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:44▼返信
学級新聞脱糞www
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
>皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ

( ゚д゚)
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
スマフォ>Vitaグラ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
横井さんが3DS以降の迷走を見たらなんて思うかね?

3DSは面白いというかも知れないけど、以前の成功体験をそのままなぞったLLと値段を下げることだけの2DS、3DSば失敗していないとするための New。
全て経営の視点から作られたおもちゃじゃん。

金がないから知恵を出そう、という意気込みのための「枯れた技術の水平思考」が変な風に教条主義的になっているし、、、、
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\16(木) 10:55:33.46 ID:K03KxsG30 [2/19] 白菜なら「任天堂がww」→「突撃されますた」っていう様式美だろ突撃されなかったことないぞここのやつは突撃されたとかいわれるのいやがるし白菜嫌ってるから違うと思うが
640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\16(木) 10:57:31.83 ID:IRcV7MDB0 [15/15] >>633突撃も自演なんじゃないか?白菜のようなソニーハードファンはマジでPSへのヘイトを溜めるだけだから個人的にはうれしい存在でしかないw

「【悲報】白菜にゴキブリが群がっている件」(ghard\1401503834\)
19:名無しさん[sage]2014\05\31(土) 12:04:18.41 ID:CbElRuhd0 「4. 無題 さすがにマリカは売れるか、・・・チッ」 うん…なんかもうね
46:名無しさん[sage]2014\05\31(土) 12:32:49.63 ID:wAK6R8iD0 いつも思うけどソニー好きってマイノリティな自分に酔ってる人が多い感じがするわ
48:名無しさん[sage]2014\05\31(土) 12:34:33.90 ID:ZfdvtHnv0 それはセガ信者ソニー好きってのはマジョリティーにならないと気が済まないのに現実はそうではないから異常な攻撃性を持つ
70:名無しさん[sage]2014\05\31(土) 13:55:29.21 ID:eswofifs0 >>19 最高に気色悪いゲーム楽しむよりPS凄い=オレ凄いをやりたいんかね
86:名無しさん[]2014\05\31(土) 14:31:35.52 ID:1kKijexW0 PS撤退したらゲームやめる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
>>1163
何も変らんよ
専用ソフトじゃないと発揮しない
つかゼノブレ見てもしょぼいけど
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
Newと付いているわりに性能が少し上がっただけだからなぁ
いっそのこと互換や3D機能外して高性能新型を作ってほしかった
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
昨日のニダでバッテリー駆動時間がすごい水増しされてたと思ったけど
旧型も改善されてたの?
3DSなんて2.5時間すら持たなかったと思ったが
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:46▼返信
「FFEXの動画を見るとVitaの共闘ゲーのレベルの低さにクスってなる」(ghard\1405080121\)
6 :名無しさん:2014\07\11(金) 21:14:21.18 ID:LNv3HpyW0
>>2 そもそも共闘ゲーの定義が曖昧なので公式を見てみた
・フリウォ ・ドンハンデルタ ・GE2 ・ガンダムブレイカー ・ラグオデエース ・ドラクラ ・討鬼伝 ・PSO2
…とりあえずマルチプレイできれば共闘ゲーにすりゃいいと思ってるなあの無能集団SCEJAは
7 :名無しさん:2014\07\11(金) 21:16:07.57 ID:I0x12uA60 >>6 これ全部足してもモンハン3G以下w
18 :名無しさん:2014\07\11(金) 22:33:38.05 ID:bzfvo5Yp0 仮にもKH作ってた旧スクウェアとずっとイース1・2の乱造し続けてきたファルコムを比べたらあかん。まあぐるみんやツヴァイは好きですけどね。
36 :名無しさん:2014\07\13(日) 23:35:35.53 ID:5rRET2R80 グラガグラガが騒いでるあたり面白そうだと思ってしまったんだろうな…
48 :名無しさん:2014\07\15(火) 02:41:14.38 ID:b/eRrBRv0 >>22 そもそも、モンハンが3DSだからなFFを出すなら、客がいる方に乗るのが最良ってだけだな
49 :名無しさん:2014\07\15(火) 03:09:11.17 ID:Q9YEauXu0 
やっぱスクエニのテクスチャはセンスあるな (←PSのFFに対してはホストホストの一つ覚え)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:46▼返信
>>1157
GPUの世代は3世代前で性能は6分の1
それなのにグラがPS4並とか
軽トラしか乗った事ないのにレクサス語るようなもんだけどな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
>>1124
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

確かにw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
任天堂 ハード販売台数
2008年 5713万台
2009年 4764万台(▲16.6%)
2010年 3621万台(▲24.0%) ←3DS発売
2011年 2847万台(▲21.4%) ←3DS大幅値下げ
2012年 2364万台(▲17.0%) ←3DS LL、Wii U発売
2013年 1631万台(▲31.0%) ←2DS発売
2014年 ? ← New3DS発売

マジでなんで売れる売れる言ってるの?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
>>1181
というかもう3DSの次の世代のハード作ればよかったのにね
ちょっと毛の生えたレベルじゃなくてさ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
でも本体出たら分解してCPU何になったか調べるやついるだろ
俺はクロックアップだと思うw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
乳3DSとν3DSどっちがいい?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
≫1002の答え
1.技術力が無さすぎ
HDのソフトも録に作れない奴が戯言抜かすな
2.携帯機は海外では既にオワコン
3.そもそも技術力が(ry
4.wii fit u の売り上げを見てから言えw
5.そもそも電通がそんなことさせるかw

よって正解は6でしたw
ふざけんな岩田
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:47▼返信
客「ゼノブレイド下さい」
店「こちらnew3ds専用ソフトとなっていますがお間違えないでしょうか?」
客「(普通の)3ds持ってるんで大丈夫です」
店「いえそうではなく」

みたいなやり取りが増えるんだろうな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:48▼返信
106 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)これが王道, 2014\6\5
By スクエニ好き - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス (Video Game)
素晴らしいゲームです。任天堂3DSという勝ち組ハードにだしたということはアトラスにとっても誇らしいことだと思います。
これからも任天堂の為に尽くして欲しいサードパーティーですね。日本民族なら確実に買うべきです。

同類のペルソナQレビュー(現在削除)
(☆5)プレイしていてとても楽しいです 
こんな素敵なゲムーに低評価をつける人がいるのは、当方少し驚きを隠せませんでした
文句なしの星五のゲムーです。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:48▼返信
>>1189
カグラ新作も発売したことだし、乳で
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:48▼返信
>>1182
バッテリーは公式発表を疑うね
もしバッテリーの持ちが公式通りならバッテリの質がずいぶん向上したということなので
他は全然スペックアップしてないと容易に推測できるな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:48▼返信
http://i.imgur.com/hLDjBzh.gif

現実を見たまえ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:49▼返信
クロックアップしても266MHzが333MHzになった程度だろうな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:49▼返信
>>1180
一応newで起動した時だけグラフィックを向上させるっていうこともできるって言ってたよ
発売済みのソフトをわざわざアプデさせて対応とかはまぁないだろうけど
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:49▼返信
ゼノブレイド、WiiUで出たらWiiU買う一つの理由にはなってたんだがなぁ
これじゃ望み薄いか
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:49▼返信
低性能ハード詐欺の任天堂だから来年新製品がでる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゴキブタは馬鹿だから毎回騙されて買う、馬鹿だから学習できない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:50▼返信
>>1191
3DSって名前変えてないからなぁ
DS→3DSのときすら「3Dに見えるかどうかの違いしかないんでしょ?」っていう客がいたくらいだし
半端に名称引き継ぐと詳しくない人は勘違いすることあるよな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:50▼返信
【海外ゲーマーの声】New 3DSが国内発表、海外の反応は?英語圏で「New」は誤解を招くという意見も
インサイド 8月30日(土)11時30分配信

「モデルチェンジはありがたい。でも、専用タイトルはやめてほしかった」「今回のデザインはあんまり好きじゃない」「3DSのバンドル版を買ったばかりなのにあんまりだ」など、批判的な声も少なからず見受けられました。

経済誌・米フォーブスのウェブサイトでも早速「New 3DS」について報じられていますが、名称がやや安直で誤解を招きやすいのではないかと指摘しています。英語圏では、「New」は新しいという意味で幅広く使われることから、ゲームショップ等で購入する際、「新品の3DS」と「新品のNew 3DS」が、消費者に混乱を招く恐れがあるとしています。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:50▼返信
こんな小学生専用ハードに何を期待してるの?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:50▼返信
解像度が変わらないんならNew3DSLLもジャギジャギのままなんじゃね・・?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:50▼返信
>>1195
Wii版でいいっすわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:51▼返信
>>1197
ゼノブレみても信じられんわwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:51▼返信
性能上げなくてもアナログパッドと十字キーの位置逆にしてくれるだけで良かったのに
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:51▼返信
Cスティックの位置がもはやギャグにしか思えない。VITAのスティックがボタンに干渉するってネガキャンされてたけど、コレに至っては干渉どころじゃ無いように見えんだけど、、、
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:51▼返信
これ海外では発売ないかもしれない、日本で2DS発売がないように
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:52▼返信
>>1205
まぁゼノブレは専用になるほどだからグラフィックを落としまくってようやくnewで起動するレベルなんだろうな・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:52▼返信
任天堂とカプクソは業界を混乱させる癌だからはやく潰れてほしい
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
いい加減、任天堂は3Dも失敗だったと認めて別方向から攻めろよ・・・

「立体かくし絵 アッタコレダ」みたいなゲームが色々出ればいいけど
実際問題として「立体かくし絵 アッタコレダ」は3DS以前のDSiのソフトだし
3DSは全く3Dの機能を活かせてない

機能的にダメだから3Dの評判が悪かったわけじゃないんだ
3Dの機能を活かした新しい面白いゲームが出ないからダメ評価されてるんだよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
やっぱり海外でも散々か。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
任天堂なんて小学生から金を巻き上げる事しか考えてなあんだから、ハードの性能アップなんて金のかかることをするわけねーだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
>>1206
逆にした所でどうなる。
劣悪な操作性は変わらんぞ?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
価格からもスペックアップが期待できないことがわかる
任天堂は3DSをこれ以上赤字で売るわけにはいけないので
部品単価は3DS以下でなければならない
もし赤字覚悟でスペックアップしてるなら
それを宣伝しないほど岩田は謙虚ではないことからも明確
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
≫1186
どうしても売れていることにしたいんだろう
任豚にとっては
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
ゼノブレ劣化しすぎ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
>>1213
いや、スペックは上がってる。3DSに毛が生えた程度だけど。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
>>1136
Vita持ちだけどやってみたら慣れたら意外と悪くなさそう
ボタン操作するときにアナログスティックに指が引っ掛からないのがいい。

まあモンハンもちは無理だな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
専用ソフトであるゼノブレのあのショボさを見て、まだ「Vitaより凄い!」とか夢見てるニシ君には恐れ入る
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
>ranzikiel:3D$

warota
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:55▼返信
パッドと十字キーが逆になればモンハン持ちが…あぁいや何でもない…
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:55▼返信
3DSの二台目を買いあぐねてた俺にとってはこのタイミングでのν3DS発表は渡りに船だったな。
値段も3DSとほとんど変わらんし。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:56▼返信
そもそも任天堂がVitaレベルのハードを作る頃にはVitaの性能は更に先にいってるよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:56▼返信
>>1207
Vitaは×ボタンが干渉と言われ、
new3DSはXボタンが干渉しているという
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:56▼返信
妖怪ウォッチ3でも専用で出してもらえば売れるんじゃない?
親はブチギレだろうけど
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:56▼返信
あのクソ小さくてしょぼい上に変なところにある右スライドパッド?に何を夢見てるんだ…
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:56▼返信
L2R2は評価しようと思ったが、位置がゴミすぎたからやめた。毎度の事だが糞設計すぎる
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:56▼返信
まぁこれが真の声だよな
ってか国内でも批判殺到してるし
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:57▼返信
任天堂は本当に技術力がいなんだなってつくづく思う。
スマホいじってて、次に3DSの画面みたらなんじゃこりって思うもんなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:57▼返信
>>1219
そもそもモンハン持ち自体がカプコンの想定の外だったらしいから。
だから3G以降はタゲカメ付けたんだろう。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:57▼返信
>>1223
2代目いるか?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:58▼返信
>>1214
モンハン持ちがしたいだけ。
他のゲームは知らん。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:58▼返信
>>1197
専用だろうが元は旧型だからVITAの様な変わり様を期待しちゃいかんな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:58▼返信
>>1229
批判してるのは一部のコアゲーマーだけだろ。
大多数は「へぇ。」程度で終わってる。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:58▼返信
ゼノやりたい人にとって強制買い直しじゃん
任天堂は汚いねぇ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:59▼返信
>>1230
技術力がないのも要因のひとつだけど
なんか急遽作ったやっつけ仕事みたいな設計なんだよな
昔の任天堂ハードと強烈な違和感がある
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:59▼返信
任天堂は3DSは小学生向けのハードだし、性能なんて必要ないとか思ってるのかね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:59▼返信
短小右ステ()もどきと、あの糞配置のL2R2考えたやつは頭おかしいわ
1240.投稿日:2014年08月30日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:59▼返信
>>1229
混乱するだけだよこんな物
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
http://i.imgur/com/hLDjBzh.gif ← 全角の記号を半角に変更

何度でも現実を見せてやろう
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
>>1229
そりゃそうだ
やり方が汚いし毛の生えた性能アップに専用ソフトと来たら不満でる
ニダでの擁護はやっぱ社員がコメしてるんじゃねえかと思うレベル
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
>>1201
>英語圏では、「New」は新しいという意味で幅広く使われることから、ゲームショップ等で購入する際、「新品の3DS」と「新品のNew 3DS」が、消費者に混乱を招く恐れがあるとしています。

WiiUがWiiの周辺機器と認識された過ちを繰り返すのか
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
Vitaもさっさと3000出さないかな
有機EL復活でメモカ複数挿し可能にするだけでいい
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
>>1233
モンハン持ち自体無茶な持ち方だろ。
何のためのタゲカメだ。
大体VITAもGEやフリーダムウォーズに同様のシステム有るだろうが。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
任天堂の技術力だけ、どんどん遅れていく
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:00▼返信
どうせなら、3画面にしろよ
観音開きでよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:01▼返信
普通こういう反応になるよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:01▼返信
普通に楽しみ絶対買うと思う
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:01▼返信
で、ここに乳尻DS買う奴いんの?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:01▼返信
新型投入くらいしか牌を切れないんだよ、察して差し上げろ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:02▼返信
DSiも似たような性能アップだったけど、DSLiteで十分こと足りたけどね。

今回も似たようなもんでしょ。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:02▼返信
ボタン付け足しして新型専用ソフトとか出すくらいなら、もっと根本から設計しなおして堂々と任天堂の次世代新型ハードとして出せばいいのに
そもそもWiiのゲーム移植できるって、それはPS2のゲームが移植できるPSPレベルなんだが……
DS路線は捨てれないだろうけど、せめて3D廃止・HD対応にして、ボタンやステック配置を整理すべきだ。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:02▼返信
こんなんで売れるのかねえ
ほしい人には行き渡っててそういう既存ユーザーを怒らせただけな気がする
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:03▼返信
>>1232
二台目というか、「二代目」。
今まで使ってた3DSがいよいよ持ってガタが来てるからさ。
でも、結構持ったもんだよ。俺のアクアブルー。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:04▼返信
ASCIIは昔月刊ASCIIという大ヒットした月刊誌を出していた。
LOAD TESTという長期にパソコンを使ってみるという企画が大ヒットした本で、
ファミ通も別冊から始まった本(LOG IN)の別冊から始まった。

経営が悪化した頃、社運をかけて週刊ASCIIという、時事をメインとした週刊誌を出版したが、大失敗。すると週刊ASCIIを休刊にし、成功していた雑誌EYE COMを週刊アスキーと誌名を変え、週刊ASCIIが成功したように見えるよう、体裁を整えた。

このNew3DSはその頃の週刊アスキー(に誌名を変えた経営層)臭がするが、それをするなら小手先のみを変えるのではなく、もっと根本からやるべき。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:04▼返信
SCEの型番商法でも、さすがに新型専用ソフトは出さないよな
任天堂はやっちゃいけないことをやっちまったんだよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:04▼返信
クールカットと麻呂の米で笑った
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:05▼返信
>>1254
…同じ携帯機でもVITAってHD対応してたっけ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:05▼返信

小売「キイテナイヨー」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:05▼返信
任天堂はほんと路頭に迷ってるな・・・
さっさと岩田を代えたほうがいい。
もう手遅れだけど。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:05▼返信
まぁ3D$持ってなくて買う人はいるんじゃね
今持ってる人でわざわざ買う奴は基地外か馬鹿か専門家
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:05▼返信
これは右ステ押しやすい拡張パッドが出る
間違いない
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:06▼返信


わざわざ買い換えるような奴はモンハンかスマブラが欲しいだけの
『いつもの任天堂ハードの客』


1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:07▼返信
まあこれ専用にポケモンやぶつ森出したら嫌でも売れるよ
できればもっと性能アップしたシンプルな奴にしてほしかったが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:07▼返信
>>1253
もう3DSの基本設計が遡ればDSからだから
来年で10年経つ事になると言う…

ここでまた中途半端な物を盛り込むって
もうね、何したいかわからない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:07▼返信
まーたいつものHD論争での話題そらしか
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:07▼返信
>>1260
Vitaを超えろといってる、任天堂ならできるはず
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:07▼返信
画質向上はよ!
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:08▼返信
これ買ったら3台目になるし…メガテンかGジェネあたりが専用で発売されない限りNEWは買わないかな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:08▼返信
GBカラー専用でポケモンクリスタルを出したし、N64拡張パック専用にムジュラやドンキー64を出した。何言ってんだこのソース記事は
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:08▼返信
某掲示板にて
・CPUは刷新(完全に新規で開発されたもの、3DSと互換性あり)
・GPUも大幅にパワーアップ
・メモリーは4倍
・解像度も上がってる(4倍?)
こんな情報があった
これが本当だったら完全にVITA潰しだよな?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:08▼返信
サード殺しハードは変わらないんだな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:09▼返信
>>1269
恐らく3万越えになるがそれでもいいのか?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:09▼返信
解像度が上がってSFCのVCが描画可能とかならちょっとは気持ちが揺らぐかもしれんけどまあ無理だな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:09▼返信





任天堂の糞ハードってなにも考えて作っていないから、行きあたりばったり感が強すぎ。だから糞ハードなんだよ。



1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:09▼返信
>>1273
某掲示板ってどこですか?
見に行きたいんですが?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:09▼返信
いつものようにSCEの邪魔をしにニダをしたけど、はっきり言っていらんわw
9月1日楽しみだ

任天堂は、いいかげんかまってちゃんやめたら?w
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:10▼返信
>>1273

http://i.imgur/com/hLDjBzh.gif

ふ~ん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:10▼返信
最初にケチって性能を下げたり、右スラを付けないからこういうことになる。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:10▼返信
>>1273
解像度あがってあのゼノ移植ならとんでもねえひでえんだけどwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:11▼返信
>>1273
公式が相変わらずスペック公表しないって時点で察し出来るだろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:11▼返信
>>1228
右スティックの位置に関しては、任天堂側の想定する指のポジションについて解説あったけど
ZLZRの使い勝手に関してはコメントしてなかったな
実際手元の3DSLL触っても、隣り合ったLRとZLZRの押し分けしんどい感じがする
ZLZR押そうとするとLRも押してしまう
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:11▼返信
今回3DSLLにもnew3DSにもACアダプタが付いていないんだなw
公式見たらはっきり別売りって書いてあってわろたw
それ絶対必要なもんやろw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:11▼返信
>>1277
ほんとこれ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:11▼返信
>>1278
ゲ ハ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:11▼返信
劣化ゼノブレがニシ君の幻想を全て打ち砕いてる
専用ソフトがあの程度でVita潰しとかwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:12▼返信
現行ハードの新型でボタンが増えたりするのって前代未聞じゃね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:12▼返信
>>1273
4倍ってのが非常に香ばしさを感じるねぇ。
本当に性能を「○倍!」って言うのが好きだねぇ。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:13▼返信
>>1246
自分でカメラ回したいんだよ
そもそもタゲカメ付けたり拡張スラパなんか出しちゃう3dsのキー配置がクソって話
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:13▼返信
あの値段で

任天堂が

Vita以上のものを

出せるわけねーだろ

逆ざやで任天堂を潰す気か?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:13▼返信
>>1289
PCEは2ボタンから6ボタンになった過去がある、ハード末期だけど
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:14▼返信


なんで思いつかなかったんだろう


だっておwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:14▼返信
乳擦りDS
当分こう呼ぶか
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:14▼返信
もしかしてカプコン以外のサードは3D$のこと知らなかったりして。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:14▼返信

当然の反応だろ。
赤字だしながらせっかく3DSを普及させたのに、今後の任天堂の出方次第では顧客の基盤を失いかねない。
過去の迷走を思い出すよ。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:15▼返信
3DSに求めるものは画質

VITAに求めるものはタイトル
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:15▼返信
>>1285
別売りにしてでも安く見せなきゃ売れない安物だからしょうがない
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:15▼返信
>3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014
クソワロタw
毎年新型出さないと売上維持出来ないのかw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:15▼返信
小売にも何も知らされてなかったぽいね
いつもの事だけど
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:16▼返信
new3DS発表!! : なりゆきゲームやブログ

29日に行われたニンテンドーダイレクト内で新型3DSのお披露目がありました。
ひっくり返りました

まさに「キイテナイヨー!」の声が脳内で響きました(笑

PS系ハードなんかは新型発表前などは商品が一切入らなくなる「予兆」みたいなものがあるんですが3DSに関しては夏休みにヨーカイウォッチ用&買い替え用で仕入れる分が「普通に」 入ってくる状況でしたので意表を突かれました・・・

・・・・うーむ、この価格差なら旧型が「いらない子」になってしまうな・・・・・
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:17▼返信
Vita以上の性能があったら今頃MH4Gは専用ソフトになってたし、カプコンは褒めちぎりまくってたわw
カプコンがだんまりな時点で察しろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:17▼返信
ゼノブレイドってWii版が初週8.3万本累計16万本のSAO以下ゲーだっけ?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:17▼返信
さすがにACアダプタ別売りだしこれで逆鞘はないだろうけど開発費がアホみたいにかかってそうだ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:17▼返信
CPUの微妙な性能アップだけのために互換性切るとかないわ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:17▼返信
>>1300
来年はNew2DSやな・・・
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:18▼返信
>>1298
VITAの目標は叶ってる…
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:18▼返信
>>1273
そ本当なら、いくらになるんだろうか?w
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:18▼返信
>>1235
それって大多数は興味なしってことじゃんw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:18▼返信
いったい何処へ行く、任天堂、、、
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:19▼返信
>>1273
CPUが新規だと、今の製造ラインは使用出来ないから、
最低でも新規の生産ラインを増設しないと行けないし、費用が大体100億円前後投資しないと行けないし、
仮に今ある製造ラインを転用するのであれば、どんなに頑張っても6ヶ月前からラインを止めないといけない
結論から言うと、CPUに関しては妄想全開
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:19▼返信
>>1300
違うぞ、正確には毎年新型出してもなお売上大幅に下げてるんだぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:19▼返信
>>1273
嘘です
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:19▼返信
そもそも解像度がガラケーレベルなのがオワットル
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:20▼返信
>>1298
3DSは新作が圧倒的に足らない
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:20▼返信
正直新型はあんな不自然な位置にスライドパッド追加したあたり
基礎設計変わってないのは間違いないから
全然LL出たときからコストダウンできてない可能性高いな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:20▼返信
しずえさんのきせかえを複数買いしてやるぜ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:20▼返信
現行の3DSの在庫はどうすんだろ
小売から買い取るんだろか?
それとも価格下げて在庫なくなるまで販売するのか?
何にしても小売は説明なしにキャンペーン開始とかこれとか
任天堂に振り回されちゃって大変だわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:21▼返信
無いものばっか、3DS
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:21▼返信
ゼノブレイドのムービー見ると、確実にフレームアップしとるなw
新ハードと言っていいくらいの進化とみた。
すまん俺は買う。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:21▼返信
トリプルミリオンタイトルを総なめにしていて
Vitaにはハーフすらない現状で
3DSはここから更に売り上げ伸ばしこそすれ負けるはずないだろ
Vitaで出てるソフトなんて大半のユーザーにはどうでもいいソフトなんだよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
>>1308
SONYの回復狙うなら半年に3タイトルは100万本出さないと
本体売れないんではなかろうか...?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
年内は3D$への買い替えと、キャンペーンで大量入荷した旧型の投げ売りで、台数だけは伸びそうだね。
1325.投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
>>1273
いい加減下らない妄想を抱くのは止めろ。
せいぜいCPUが少しだけ良くなっただけ、後は変わらぬ。
つまりゴミということだ。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
3DSみたいな手抜きポンコツ商品が売れるんだからなぁ
Vitaを真面目に作った開発者は面白くないだろうよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
任天堂は、小売の事なんて何とも思ってないだろ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
昨日勝ち誇ってたぶー君息してる?wwww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
>>1321
勝手に買えばいい、止めはしないが人には勧めるなよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
ニコニコ動画見てきたら、かっこいい!とか神!とか買うしかない!とか褒めちぎってるコメあって笑えるw
1332.投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
「WiiUのメモリは2GBです」とかドヤ顔しながら発表する任天堂が
初お披露目でスペックを発表しない時点でお察し
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
>>1300

売り上げ維持して中身(利益)無し。
4期連続赤字と言う結果。
任天堂は経営を見直していないのかな?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
>>1325
と言うか、あれIBMの特許品だから上手に回避しないと、
また訴えられるぜ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
CPUクロックアップの他にメモリが2倍とVRAMもなんか上がってるらしい
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
>>1290
しかもさ、その何倍って数字も元がどれだけあるか?だろw
自社比で倍になりました
しかし他所と比較したら話にならんレベルだってね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
ミリオン、トリプルミリオン、全部小学生向けとか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
>>1273
それが本当ならスーパー逆ざやで任天堂脂肪待ったなしだけどいいの?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
>>1273
仮にそうだとしたらとんでもない勢いで赤字吐く任天堂だけを殺す機械になるよ
何がどうなっても調達費用と生産費用に関して任天堂は大きなハンデを背負っててどうにもなんない
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
新ハードは発売日に買った方がいいよな。
サイクル間違えると、逆に損。
一番、得したのはアンバサダー直前に権利もゲットしたローンチ3DS買った人じゃねーの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:25▼返信
嫌なら買うなよ糞外人
1343.投稿日:2014年08月31日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:25▼返信
>>1323
必要以上にソフト作るとワゴンになるからな、実売数よりも利益が出ることの方が大事
だからサードが増えた
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:25▼返信
>>125
友達作れよ豚キッズwwwwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:25▼返信
岡本 基 @obakemogura
ゲームボーイカラー、DSiと、機能や性能アップ機を出して、サイクルを延命する事自体は、任天堂は従来やってきた事ではありますね。

延命といっても、当然、全員が買い替えてくれるわけではないから、おのずと限界があるし、過去事例を見れば、自然とライフサイクルのスパンも予想がつく。

だから、「モバイル行くかどうか決められない。3DSも販売が落ち着いてきた。方針を保留しつつ、一時しのぎで新モデルを出した」という事ではなくて、マイペースに従来の方法を取っている、という理解でいいのでは。

「任天堂は一刻も早くスマホ向けに転換した方がいい」派にとっては、逆行しているように見えるのかもしれないけど、外野の言うことを聞き流して、マイペースなだけだと思う。

どっちかっつーと、次の大きなサイクルへの移行をどうするか?がより大きな課題なわけで、そっちをきちんと時間掛けて精査し、仕込むためには、現状での場つなぎが必要ってこと。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:26▼返信
>>1321
元がどんだけ糞なのかって話になってしまうがいいのか?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:26▼返信
ゼノゼノ買ううるさい奴が定期的に出てくるけど
Wiiで16万しか売れなかったソフトの劣化版を買うぐらいならWii版でもやってろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:26▼返信
>>1336
それでもPSPに毛が生えた程度だろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:26▼返信
>>1338
しかしお金に変わりはない
売れるもの作るから勝利者なのだよ!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
だから日本で発売すんだろ文句言うなら現行モデルやってろや外人
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
Munechika Nishida @mnishi41

新型3DSか。同一プラットフォームの中でユーザーが買い換えていく前提、という話になるんだけど、本気で長期間やるなら、今までの「新モデル」とはちょっと違った意味合いになってくる。問題は「あとどのくらいの期間をやるか」だけど。

非常に保守的なかたちでプラットフォームを長期間維持する、という戦略判断もありだけれど、短期でひっくり返した時のリスクは大きくなっていくので、その辺、きちんと聞きたいところではある。

1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
だから、任天堂に変な期待や幻想を抱かずに現実を見ろよ

単なる子供騙しを延々と続けてるだけだからwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
>>1343
Vitaのことばっか言ってるのぶーちゃんじゃね?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
>>1343
ぶーちゃんはロリゲットでシコるんだもんな♪
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
>>1333
その一年後に8GB出されて批判ですよ

岩田さあ、お前は自分とこで何が出来るんだよと指摘されたよな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
再来年の春くらいには次世代機出そうだよな
それまでVitaゲーでもやっとくわ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:27▼返信
>>1347
PS4も発売してしまったからPS4レベルがデフォになってしまったからしょうがないと思うわ
旧世代のPS3レベルがクソと言ってもその世代では最高水準だったのをお忘れなく
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
あーーー完全同意だわー
新型直前でなく、「+1本ソフト無料!」の直前に買ってリアルで(゜Д゜)こうなったからな…
もう任天堂なんか知らん!
新型なんて買うかーーーー!!
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
>>1331
ニンテンではやってるソフトは売れないからなゼノレダ無双もpvがランキングに全部入ったけどあのざまだから
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
任天堂の信用なんてハナから皆無だしなw
これまでの悪事を悔いながら死んでいけ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
任天堂にゼノブレイドを圧縮する技術は
なさそうなので
8Gメモリーを用意したが
今までの3DSでは認識出来ないので
新型を開発したのかな?

ゼノブレイドなど新型専用ソフトは
値段が高そうだ。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
>>1317
先ず、コストダウンを計るために従来のカラーバリエーション商法は捨てたと見る
理由が着せ替えプレートになったから
あれであれば、今後のライン管理は楽になると思う
と言うか、製造側からすればカラーバリエーション商法は、コスト悪化させる要因だったので
任天堂って本当に無能の集団なんだと実感していた

あと、本体形状も変わった事で新規金型がで数千万円吹っ飛んでいるので、
どう考えても年々コストは悪化する一方ではある
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
>>1349
ゼノ見る限りそうだねw
VITA超えは絶対ない
8.0.0xのファームの中身解析したらわかったらしい
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
>>1343 >>1345
お前らの煽りワンパターンだぞ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:29▼返信
>>1350
いくらミリオンが出ようが任天堂だけが潤うだけで、
裏でサードの主力を引き抜いたり業界を破壊してるだろ
こういうとこが嫌われてることに気付け
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:29▼返信
HD版じゃなくて更なる劣化版だゾ!!!どんな会社やねん・・・任天堂じゃぁ仕方ない

こんなレベルwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:29▼返信
>>1343
お好み焼きの上で走るゲームより
女の子会話半分と無双半分のゲームのほうが面白いわけで
そして経営的にも良好なわけで

1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:30▼返信
>>1350
その分、他のソフトが売れないだけw

結果、ずーっと赤字の連続だよね~www
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:30▼返信
>>1350
赤字じゃ意味ないよ。
ゲハは売り上げの数字ばかり気にしてるのが滑稽だよw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:30▼返信
>>166
PSPって当時4400万台も売れてたんだ?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:30▼返信
>>1273
液晶と表示色とドットサイズが変わってない時点でGPU、メモリー、解像度4倍はデマなのは明白だろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:31▼返信
2DSみたいなゴミ中のゴミを掴まされた諸外国のユーザーは怒っていい
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:31▼返信
貧乏人のゴキブリとは年収が違うのだよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:31▼返信
これポジション的にはゲームボーイミクロと同じ位置のハードの気がする
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:32▼返信
専用ソフトでファーストタイトルをもう一周させるのねぇ。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:32▼返信
>>1342
海外切ると一気に終わるぞテョン天堂
ただでさえ韓国ゲームショウしか出れないのに
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:32▼返信
日本のゲーム業界勝利者どこなん?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:32▼返信
これで従来の3DSソフトやっても、処理落ちも改善されるのかな?
バイオリベとかパルテナとか
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:33▼返信
>>1335
いや、別に回避しなくても普通に特許料払えば...
と、思ったが任天堂だしな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:33▼返信
3DS持っててこれ欲しい奴ってどこに魅力感じるのか?
chikubiスティック触りたい需要か?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:33▼返信
>>166
PSPは新型専用タイトルって出たっけ?
1383.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 00:34▼返信
どうやらここのバーガーチェーンは、既存のハンバーガーにレタス1枚追加させただけで「新商品」と言えるらしい。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:34▼返信
>zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ
これも皮肉だろw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:34▼返信
>>1366
いや、逆だよw
ミリオンで任天堂はうるおって無いw
決算みりゃわかるw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:35▼返信
ほぼ発売日に3DS買ったんで、電池交換もかねて買う感じかな?
スライドパッドもゴムとれたし。
すれ違いのデータも引っ越しできるんかな?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:35▼返信
任天堂を信用する方がバカなんだよ(笑)
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:35▼返信
>>1380
うん、任天堂だしね
特許は踏み倒すものという社訓があるからね
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:36▼返信
最近の任天堂ハードはネタにもならんな

いや2DSはなかなかのネタか
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:36▼返信
なんで批判コメントが少ないんだろうか?
新しいハードとして見るなら最高だよ
でも、専用のゲームが出たら別だろう?
DSiのときはカメラを使ったゲームだったから構わないがこれは違うだろう?
スティック増やしてボタン増やして。
そこまでしたなら3DSを名乗らなくていいじゃないか。
それ以前にまだ3DSの発売から4年も経って無いのに
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:36▼返信
つーか性能上がってるならドヤ顔で公式に情報書くだろうから大して上がってないってことだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:36▼返信
解像度4倍w
じゃゲーム起動したらめっさ小さく表示されるか、無理矢理ストレッチしてボケボケになるかの二択じゃねぇかw
3DSで旧DSのソフトを起動したらどうなるか知らない訳じゃあるまいw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:36▼返信
>>1391
性能に関しては分解待ちでいいんじゃね?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:37▼返信
ゼノ以外で新型専用を出す博打打ちはいるだろうか?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:37▼返信
MHP2G for iOS見て思ったんだけど
3DSと比較にならない綺麗さだね

モンハン最新作はもうスマホでいいよ。ペリアならPSコン使えるし
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:37▼返信
>>1386

miniSDになったことで
手間が増える珍事に期待してます。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:38▼返信
>>137
フロム
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:38▼返信
まだまだ岩田の悪あがきは続く訳だね。
イワッチのラストチャレンジダイレクトだろうが、まあダメだろうねw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:38▼返信
モンハンやってない奴は買い替える必要が無いな
そもそも、3DSゲーなんてボタンそんなに使わないだろ
ボタン使わなくてもタッチ操作できるのがDS以降の売りだからな
コンセプトが定まっていない上に、やっつけ感を物凄く感じる
まぁ次世代機に賭けてるから、任天堂の方も最後の狩り入れの時期なんだろうな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:39▼返信
>>1394
カ○コン「しかたねぇなぁ…」
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:39▼返信
怒らないで聞いて欲しいんだけどこんなゴミ褒めてるのニシ君だけだから
他は皆任天堂の腐り方を目の当たりにしただけ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:39▼返信
岩田教祖「新型3DSを買って信仰心を深めたまえ」
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:40▼返信
ドラクエ10もクラウドで出すのって、むしろあの低解像度だからこそだろ?
むしろ解像度の高いVITAでクラウドやるほうが通信速度的に難しいのかも?
クラウドで高スペックゲームをハードに依存しないでできるのって3DSだけかも。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:40▼返信
商品名は3DSUで良かったんじゃないの?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:40▼返信
いつもなら量販も予約開始してもおかしくないのに。
また通知されてなさそうだ。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:40▼返信
こんなもんどうでもいいからフュージョン出せや、フュージョン
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:40▼返信
>>1401
駄目です、怒ります、凸ります
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:41▼返信
やってることマスゴミと変わらんなここ

どんなこと書こうがが自由だけどバッシング記事を作るなら中立気取ってないでサイトの立場を明確にするか、もしくは記事の内容だけは中立に努めろよっていう
セコイわ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:41▼返信
岩田「短期的な業績回復を求めてリストラを行うと会社で働く人たちの士気が下がる。 そういった人達が不安に怯えながら作ったソフトが本当にユーザーの心を動かせるのか」

岩田「欧州任天堂の役立たず社員320名の首を刎ねぃ!!www」
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:43▼返信
>>1405
PSカンファに対する嫌がらせ緊急ダイレクトだからな。
小売りにまったく情報出してなかったし、岩田任天堂のただの悪あがきですよ。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:43▼返信
>>1404
3年目も
Doする
Soフトの
Uんこさ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:43▼返信
最近3DS買ったかわいそうなユーザーはともかく、旧型の在庫をアホほど抱えた小売はどうなるの?w
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:43▼返信
>>1406
これがフュージョンだと思う
ソニーカンファを邪魔するために準備していた決戦兵器だろうな、これ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:44▼返信
専用ソフト2桁でないだろ。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:44▼返信
>>1400
まぁ、MH5とか出しそうだけどw
それでどんなことになるのかはちょっと見てみたい気がする
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:44▼返信
これが正常な反応だよな
中途半端な新型・新型専用ソフトとか誰得だよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:45▼返信
>>1408
いいから誤魔化してないで記事のコメントに反論しろよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:45▼返信
>>1393
ぶっちゃけ、ゼノブレのもっさり具合でお察しって感じだがな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:45▼返信
>>1406
実はこれが開発コードネームフュージョンのハードだったりして
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:46▼返信
とりあえず、new3DSのサイトで、旧3DSの立体視を盛大に
ディスってたのが、最高に笑えたw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:46▼返信
岩田ってこういう奇襲的なダイレクトの時はドヤ顔で出てくるよなあ。
その瞬間はインパクトあるけど、結局赤字を増やし続ける原因を作る施策だらけw
マジで無能だわ。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:46▼返信
PCエンジンとPCエンジンスーパーグラフィックくらいの差なのかな?
スーパーグラフィックもソフト5本くらいしか出ないで終了したけど。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:46▼返信
費用対効果がな
これが将来的に心配にならない盤石な市場なら
買い替えもやぶさかではないが
3DSに先が無いのもう見えてるんだもの
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:46▼返信
>>1412
泣き寝入りかな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
>>1415
出すならニンダイで発表してるだろ
MH3G発売前にMH4発表してたんだし(ていうか同時発表だが)
「MH4G発売前だから」っていう言い訳はきかない
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
これは一応根拠あるよ
・CPUは刷新(完全に新規で開発されたもの、3DSと互換性あり)
>新CPUとある
・GPUも大幅にパワーアップ
>3DSよりも画面が綺麗とのこと、クロックアップでは滑らかになるが綺麗にはならない、よって解像度アップに合わせたGPUパワーアップ
・メモリーは4倍
>解像度があがればメモリも必要、メモリも安くなったのでこのタイミングで大容量化
・解像度も上がってる(4倍?)
>3DSと名付けるからには整数倍でボケさせない必要がある、高解像度液晶もだいぶ安くなったので4倍が妥当
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
なんかあからさまにモンハン意識したボタン配置だなw


任天堂のクズは大枚はたいてようやく手に入れたモンハン失いたくなくて必死だねw

せいぜい4G爆死で現実を拝んでくれw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
海外はどうでもいい。どうせ日本では爆売れだろうからねぇ。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
2年くらい待てば後継機が出るかどうか分かるからその時判断した方がいいだろ。ハード事業撤退するならこれ買えばいいし、後継機に互換性あればアンバサ警戒しつつ後継機買えばいい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:47▼返信
>>1127

WiiUのメモリが2GB、タブコンが500グラム、
NEW3DSでしか遊べないソフトが存在する、3DSが発売半年で値下げ

これってホントのことじゃね?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:49▼返信
宮本氏「所詮、お前らは任天堂の養分なんだから本体とソフトを全部買ってどんどん貢げよ」
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:49▼返信
>>1428
MHFもだいぶ中身変わっちゃったし、だんだん衰退していってるよな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:50▼返信
>>1429
だといいね
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:50▼返信
家電屋にある格安の電子辞書でも3DSよりショボイ液晶搭載した機種は無いわ。
信じられん低性能ぶりにウンザリ。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:50▼返信
>>1430
そういう中途半端なタイミングでハードを買うやつが一番損をする。
素直に発売日に買った人が3DSの旬を楽しめるとおもうね。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:51▼返信
>>1403
そもそもドラクエ10程度のグラフィックなら、Vitaはクラウドの必要ないよ。
そもそもPS4のゲームをVitaでリモートプレイできるのに何言ってるの?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:51▼返信
任天堂ハードって、初めに買うと必ず損をするよね
でも発売から数年経ってからじゃハード寿命が尽きて損するし…

あれ?
情弱とお子ちゃま以外は買う必要なくね?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:51▼返信
>>1127
全部事実じゃねえかw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:51▼返信
いわっち「馬鹿な信者や餓鬼から金を巻き上げるのも疲れるぜ〜 (`∀´)y━ フゥ~」
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:51▼返信
>>1420
要らんという話はつねづね有ったが
ここまで否定したのは初かもしれんな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:53▼返信
>>1436
ひどい奴め
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:53▼返信
なぁ こんな自分の会社だけ良ければ
何してもいいスタンスってニンテンだけだろ?

これ情弱とかぬかして擁護するのおかしいと思う。

1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:54▼返信
これで売れなかったら岩田また寝込むんだろw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:54▼返信
>>1437
でもバトルフィールド4もクラウドでできるかもしれないんだよ?
3DSで。
VITAじゃ無理だけど、3DSならできる。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:54▼返信
こういう正当な意見述べて任天堂のこと考えてくれてる人たちも豚はゴキ扱いすんのか?マジで死んどけクズ共
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:55▼返信
カラーも地味なのしかないのはガワで儲けるつもりなんだろうな。ゴールドとかあったら欲しいんだけど、出すつもりないだろうな。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:55▼返信
>>1438
岩田「これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、
「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。 」
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:55▼返信
>>1445
分かったから死んでくれキチガイ^^
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:56▼返信
>>1445
正気で言ってんの?w
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:56▼返信
>zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ


向こうにも任天堂信者いるんだww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:56▼返信
任天堂が潰れるとゲーム業界がさらにつまらなくなるから、
ニシ君はしっかり買い支えてほしい。

俺はほら、真メガテン4と一緒に買った3DSLLが埃かぶってるし…
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:56▼返信
糸井氏「最近買った情弱馬鹿どもは新しいのに買い換えろよ!」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:56▼返信
>>1421
本人は今頃全世界で注目を浴びて、予約開始と共に記録を更新すると思い込んでいるよ
実際WiiUが売れていなかった原因は「マルチソフトが同時発売じゃなかったから」で、
WiiUが900万台売れる理由は「マルチソフトが同時発売されれば、全世界のコアゲーマーが
競ってWiiU版を購入するから。ですので、900万台は少なく見積もっています」って、もの凄いドヤ顔で説明していた
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:57▼返信
>>1445
さすがにジョークですよね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:57▼返信
>>1445 もういい休め


お前が寝てる間にニダサードインパクトでサードから任天堂がガン無視を食らえばいい
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:57▼返信
何気に2DSがほしい
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:57▼返信
ダイレクトの動画コメが本気で酷い
newのがどうやら神デザインらしい、酷い配置のアレが
しかも3Dブレ防止機能が革命だの任天堂の驚異的技術力!だの…
こういうコメしてる人って、コンビニもない田舎にでも住んでるのか?

右スティックも他社のと似てるし、また特許関連で揉めますかね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:57▼返信
散々ゲームハード買ってきたけど、結局は値下げして買うのが一番損をする気がする。
ローンチから一年以内に買ったほうが結局は賢い。
待って買うってよいことないよ。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:58▼返信
岩田「フィギュアでぼろ儲けしたい、ガワだけ替える商法でぼろ儲けしたい!でもコストはかけたくない!」

ってのが丸見えで個人的に任天堂ハード最悪のゴミ。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:58▼返信
>>1403
バカでアホの君は知らないみたいだけどpso2っていうのがあってね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:58▼返信
>任天堂なら問題ないんだよ

よくご存知でw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:58▼返信
>>1445
かもしれない話でしか売りを言えんのか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:58▼返信
>>518
低解像度のハードな時点でまず最高の環境じゃない。
右スティックに関しても、最初から会って当然なものをドヤ顔で出されてもって感じ。
モンハン自体下火だし(しかもその要因を作ったのが3Gと4)。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:59▼返信
性能がアップするのは良いんだけどね
遊べないゲームが出てくるのはあかん
次世代なのか新型なのか、はっきりしたものを出せと
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:59▼返信
っていうか、買わざるを得ないでしょ
昨年ポケYインスト版買ったけど、操作性の向上のためには変えられん
出来れば買い取りしてほしい、くらいかな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:59▼返信
自信満々に性能強化とか言って、あのボケボケのゼノブレイドを見せられた時は笑ったわw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:59▼返信
ドラクエ程度のクラウドだったら、スマートフォンでも十分だよ
必要なのは通信機能がしっかりしているかどうかだから

クラウド擬きだけど、PS4とVITA使ってFF14遊べるぜ
3dsみたいなヘッポコ機械では、あの高画質を再現不可能だけどな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:00▼返信
>>1458
>>コンビニもない田舎にでも住んでるのか?
そもそも家から出てないような連中だしな。
まあ奴らがネットで持ち上げるだけ持ち上げでも、「だが買わぬ!」だから結局困るのは任天堂だけだ。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:00▼返信
>>1460
こういうのを買う真正の馬鹿が数多いるから任天堂は存続しているんだろうな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:00▼返信
>>1445
クラウドの意味をもっかい調べなおしてこい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:00▼返信
>>1457

ドアストッパーとして活用するんか?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
>>1458
もうファンってレベルじゃないよね
まさに信仰というか洗脳というか
とにかくなんでも褒めちぎって「素晴らしい!」「最高!」「神!」とか、恐怖覚える
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
>>1427
だからそんなことしたらスーパー逆ざやで任天堂脂肪待ったなしだけどいいのか?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
ドラクエ10と妖怪ウォッチが3DSの寿命と可能性を示してくれた。
まだ4年はこのマシーンでやれるんじゃね?
外国人の意見なんぞに迎合する必要なしw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
今小売りに溢れてる中古3DSがますます増えるなw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
New専用ソフトが出まくった場合→旧型切捨てと煽られるw
まったく出なかった場合→これ何の為に出したの?モンハンの為?逃げられたら困るもんねw必死過ぎwwww

まあ、がんばれよwブーちゃん
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
わざわざハードにソフトつけて小売に迷惑かけてまで在庫をはけてから突然の新型発表。
まじでこの企業はユーザーを舐めくさった業界の癌だな。
もうあきれ果てたは。そろそろ誰もハードもソフトも買わなくなるだおうな。
1479.投稿日:2014年08月31日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:02▼返信
>>1459
安くなったから買おうっていうの本当に欲しいものじゃないからな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:02▼返信
アホがおる
買わざるを得ない人なんているわけないやんw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:02▼返信
新型3DSときせかえプレートも全部買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:03▼返信
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:03▼返信
>>1458
どう考えてもしょぼいのにあのマンセーだもんな。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:03▼返信
>>1427
だから、液晶と表示色とドット数が変わってない時点で、GPUもメモリーも解像度4倍はデマだっつってんだろーが。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:03▼返信
>>1469
大体だが買わぬ!だよね
ダイレクトで紹介したソフト、色々あったけどどれも→絶対買うわっ、これすごくいい、やばすぎるwwwとか
でも週販では爆死。例を挙げればあれだけコメにぎわってたのに101爆死。

本当に買わないんだなぁ、って思った
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:04▼返信
>>1428
L2R2つけるのはいいけどあの位置は無いと思うな
あの配置だと手が小っちゃい人には押しにくいし、指が届く人にはすごく誤爆しやすい
あの位置にボタンがあるゲームパッド持ってるから実際にあの配置を使ったことあるけど
ボタンが押しにくいから結局キーを割り当てないという結論に達した
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:04▼返信
任天堂は神だ。かみ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:04▼返信
>>1445
それも、もうすぐVitaでできるようになるよ。(と、釣られておく)
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:05▼返信
まともな後継機もまともなソフトも出せない状態だという事がよく分かるダイレクトだった。
しかもこの惨状で未だに岩田を追放出来ない任天堂内部の腐敗ぶりもよく分かった。
素晴らしいダイレクトでしたねw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:06▼返信
今スマブラ3DS版のCMやってたけど
同じ携帯機のソフトのフリウォがあれだけ大きなテレビにも映える映像だったのに(プレイ映像含み)
スマブラやばくない?公式のセルフネガキャンCMにしか見えないんだけど…
めっちゃ汚いなら、店頭で小さい画面で宣伝PV流すだけにしたらいいのに下手くそだなぁww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:06▼返信
ゴキ君の悲鳴が心地いいw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:06▼返信
コメ数わろた
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:07▼返信
GKはとりあえず240pで腹筋崩壊だよな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:07▼返信
>>1492
という豚の現実逃避がほほえましい
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:07▼返信
国内サードがますます離れていく施策にしか見えんかった。
海外のサードなんかあまりの酷さにポカーンw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:07▼返信
>>1466
俺もポケモンやってるけど、Newに買い換えてもそこまで向上しないと思う
ミアレシティのわかりづらさとかも変わらんでしょ
ZLZR使う必要性もないし
CPUのパワーが上がるから処理落ちが軽減されるかもってんならわかるが
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:08▼返信
>>1494
全くだよ
8ビット機の時代かってのw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:08▼返信
>>1445
だからできるとかできないとかじゃないんだよ
仮にできてもサードがその気にならないと意味ないし
今までの任天堂ハードじゃ売れないって海外勢も国内勢(一部除く)も
引いてるのが現状でしょ
いいかい?
できるとかできないじゃなくて売れるか売れないかが問題なんだよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:08▼返信
しかしサプライズって程でもないのに反響すごすぎるな
任天堂の有能さが怖い
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:08▼返信
>>1472
一番任天堂らしいから
暇つぶしゲームをやるには性能も折りたたみも3Dも必要ない、電池が持って安いことが正しい
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:08▼返信
めざせ3DSで2020年w
ファミコン以来の超長寿ハードになるかもしれんね。
なんだかんだで。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:09▼返信
ゼルダ無双でも移植したら?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:09▼返信
>>1427
クロックアップしたのを新CPUと呼ぶ事は、ままあるよ
と言うか、グラフィックは弄くっていない
電池の容量はコントロール基板を新型に変更する事で重量を軽くして、
容量は従来のままだと思う
CPUがクロックアップされているので、本来は電池の消耗が激しくなっているはずだけど、
公式の説明文通り明るさ自動調整機能のお陰で中途半端に30分延びたと言う状態になっている
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:10▼返信
3D映画が見直されるかもしれんね。
完全裸眼3Dで。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:10▼返信
>>1490
岩田氏より数ランク落ちるような人しか社内にいなから代えられないだけじゃない?
経営陣もクリエーターもまともな後継者が育っていないんだと思うよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:10▼返信
>>1502
もしかしたら永遠に3DSかもしれんねw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:11▼返信
>>1486
最近好きな流れはゼルダ無双だな。
「ゼルダだから爆売れ!」→(初週7万)「まあ無双がオワコンだからな!ゼルダは悪くない!」
→「バレガとネプU足してもゼルダ無双の売上には敵わないw」→(バレガ3万)「ラブライブとネプU足してもゼルダ無双(以下略」
自分から煽っておきながら売上比較対象を自分で徐々に下げていくスタイル。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:11▼返信
>>1475
逆にそれしか売れない市場なんだろうなぁと思うと終わってるけどな
っつーかドラクエ10のアマランがえらいこと上がってるけど
めでたいことだな3DSの評判が下がりそうで
まぁドラクエに逃げられたらヤバいから必死な豚のエア予約と情弱の哀れさかね?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:11▼返信
>>1502
ていうか多分3DSで最後だよ
この二進も三進もいかない現状でひねり出せたのがこれだもの
WiiUは言うに及ばず
いよいよハードを畳む準備に入ってるしな
海外は規模縮小しだしたし
1511.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 01:12▼返信
>>1440
社員「すみません!子供相手にアミーボで突撃した結果、当社はマンマミーアです!!」
イワッチ「なんだとッ!?」
社員「1000円フィギュアは子供に厳しいようで・・・」
イワッチ「お、おのれぃ・・・、で?情弱層は!?」
社員「ええ、フィギュアの売れ行きはいいのですが、new3DSでしか使えないとすら知らないようです・・・」

イワッチ(・・・ヘ、へへへ・・・んな訳ゃねぇんだよ・・・この椅子はどうだ・・・ほら・・・こいつぁオレを気に入ってるんだよ・・・オレから離れる訳がねぇんだよ・・・ハ、ハハ・・・)
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:12▼返信
>>1497
CPUの性能アップって通信速度が以前よりも向上したってだけのレベルだぞ。
何か期待できるか?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:12▼返信
>>1508
各方面に喧嘩売ってるだけですがなw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:12▼返信
頭にnew付けただけとかネーミングセンス最悪だし
そもそもDSって名前が既にちゃちなゲーム機の代名詞になってるから絶対に売れない
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:13▼返信
情弱騙しとトマトの腐りやすさは一流やな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:13▼返信
>>1473
どっかのカルト宗教信者と同じ動きするからわかりやすいよね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:13▼返信
>>1492
対立煽るのもいいけど、もうちょっと任天堂側を養護するようなコメはないかな?
箱○とPS3のときなんかソフト次第で一進一退あったりして、スペックや互いに優れている点と欠点について指摘してる人いろいろいたけど
ニシくんってそういうこと全然しないでVitaの話とか、ゴキの悲鳴とかばっか
任天堂のハードについてもっと詳しく勉強したら?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:13▼返信
>>1506
たぶん、性能や仕様が中途半端なので、社内で揉めているんだと思う
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:13▼返信
GKもとりあえず心揺らぐくらい
性能アップという言葉と九龍城ばりの増築は惹かれるものがあったはず



240pのままという事実を知るまでは

1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:14▼返信
>>1491
あのCMかw マジで酷いよなあれw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:14▼返信
ギアス、サーガはやったけどブレイドは避けた人間から見ても
グラ汚いゼノブラはWiiからWiiUへのHDリマスタでよかったと思うわ
広大なMAPでもプレイするのは小さな携帯機、戦闘中のキャラがジャギってて草に埋もれてる
意味が分からん
WiiからVITAに移植された朧村正なんて、ヴァニラの売りの綺麗な2Dグラフィックを体感させてくれた
ファンに期待されてる移植には、会社はしっかりと応えてあげるべきだよ…
もう遅いけど
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:15▼返信
>>1509
Wiiからここまでドラクエ10の迷走ぶりにも涙が出る
よくこんなにしてくれたよ国民的RPGを
余程先見性も戦略性もまともにない無能が作り上げたんだろうねえ・・・・
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:15▼返信
ちょっといじって専用ソフト出して旧型切捨てやりだしちゃな
個人的には越えちゃいけない一線越えちゃった感じ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:16▼返信
>>1511
アミーボ1体2~300円のガチャで売れば成功するかもね?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:16▼返信
>>1514

広告チラシが苦労する。特にweb通販。
「ニューハード「New3DS」発売!new!」
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:16▼返信
とりあえずドラクエ10の3DS版が興味あるw
LTEデザリングで快適にやれるんなら、面白い存在になるかも。
240pという低解像度が結構クラウドにあうかもしれんよ?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:16▼返信
>>1512
あえて何かしら期待するならそれくらいかなって思って
モンハンみたいなアクションならともかく、ポケモンXYの操作性というかカメラの悪さって
ハードのボタン増えてどうにかなると思えないし
ってか、CPUの性能向上は処理落ちに活かせなさそうなのか……残念だ本気で
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:17▼返信
値下げした時に買った旧型ので十分だわ。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:18▼返信
>>1526
月額1500円出す価値を見出せたなら、充分楽しめると………思うよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:18▼返信
>>1524

比率が酷そう。
マリオ1%
クリボー30%とか
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:18▼返信
>>1519
どうせそんなこったろうと思ったけどね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:19▼返信
ゼノに興味の無い奴はどうすればいい?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:19▼返信
ポケモンのアミーボでぼろ儲けを狙ってるんだろうがなあ
似たようなことWiiUでやって大失敗してたようなw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:20▼返信
>>1523
同感
専用ソフトだけは、越えてはいけない線だった
もちろんiDS専用ソフトもあったが、ゼノブレイドは無料で暇つぶしで遊ぶ専用ソフトではなく、
今後の専用ソフト発売行く末に影響を与えるので出しては駄目なソフトだと思っている
専用ソフトが動く理由が、CPUのクロックアップだとしたら一番最悪な悪手
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:20▼返信
十字キーの塗装はがれた初期型で十分だわ
ニュー専用ゲーなんてどうせ数えるほどしかでないんでしょう?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:21▼返信
来年3DSの次世代機出る気がする
てか出さないとやばい
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:21▼返信
遊戯王ARやポケモンAR、そして妖怪ウォッチARだせば任天堂ぼろ儲け
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:21▼返信
>>1523
専用ソフト出すなら完全新型機出すべきだったよな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:21▼返信
>>1532

どうせマリオやポケモン出すよ。
酷いと半年後モンハンや妖怪を引っ張ってくる。
それでも擁護したら豚くんは凄いよ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:21▼返信
cpuクロックアップするくらいならpica200をちゃんと200mhzにしてやれよw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:22▼返信
>>1536
New専用のゼノブレが出るのが来年だし
次世代機出してもヤバイw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:22▼返信
なんだかんだで売れるだろうな
vitaの空気化が気の毒ww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:23▼返信
常に全開3Dでやってるんで、新3D機能は大歓迎だ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:23▼返信
DSのころも同じことがあったな
せめて3ヶ月くらいはユーザーに考える時間を与えても良かったんじゃないかと思う
製品ってのは購買者に買って得したという気持ちを与えなきゃいけないもんだ
俺は任天堂のゲームで育ったから悪口は言いたくないしできれば聞きたくない
任天堂はこれからも子供に愛される会社でいてほしいと思うからこそ、販売戦略を見直してもいいんじゃないだろうか
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:24▼返信
裸眼立体視切り捨てろよ、まず。
で、液晶をTNからIPSに変えろ。
タッチパネルをシングルからマルチに変えろ。
話はそれからだ。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:24▼返信
多分ゼノブレイドは容量が今までより大きいだけで
あのショボグラを見る限り現行でも出せるだろうね

>>1535
5タイトルも出たら立派なもんでしょ
下手すりゃゼノで終わり
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:24▼返信
>>1539
3DSってすごいよな・・・
モンハンポケモンマリオ+α(おもにガキゲー)のローテーションだけで
3年やってるんだから
そりゃ赤字になるわ…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:25▼返信
これって、パッと見PSP1000→PSP2000だけど
実際はPSP→VITAに近いよね?(性能って意味じゃない)
専用ソフトとか誰がおk出したんよ
無料キャンペーンしてこれって本当に汚いし、せめて1ヶ月前にはアナウンスするべきだった

小売も客も可哀相
1549.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 01:25▼返信
>>1524
それぐらいならね。
だが、1000円台から価格を下げるには、NFCフィギュアとはまた別の規格を新規で通さにゃならん。
それが2~300円台の価格帯を実現出来るかはすこぶる怪しいけどね。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:26▼返信
ゴキはミクやノワールの布でシコッてろよ
ほんと気持ち悪いからゲーマー面すんな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:26▼返信
ゴキ焦っているなw
どうせカンファもVITAスルーされるだしなw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:26▼返信
>>1545
裸眼3Dは売りだし、却下したいねw
同意できるのはタッチパネルをマルチくらい
まあ特許の関係だろう
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:26▼返信
>>1544
いいかげん目を覚ませよ
お前が言う「新型発売前の3ヶ月」の期間に3DSLLに無料ソフト1本つけるキャンペーンやって
LLの在庫処分してたのが任天堂のやり方だろ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:26▼返信
>皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ
new3DSは綺麗な新ハード!newVITAは汚い新ハード!!分かったな!!!
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:27▼返信
>>1548
PSP→PSPGoくらいの変化だろ、どう見ても
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:27▼返信
最近、気づいたけどゴキは任天堂がうらやましいだなと思うw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:27▼返信
>>1551
違うよ

哀れんでるんだよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:28▼返信
>>1548
せめてWii→WiiUって例えてくれ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:28▼返信
>>1536
実際出してももう無理だけどね
多少高くても買ってくれるコア層は任天堂眼中にないし
子供や親御さんは3DSよりやすくならないと買わない
3DSをアンバサでDSより安くしてようやく売れた現象が
繰り返されて今度こそ任天堂は死ぬ
だから生き残るためにはソフト屋になるしかないのだが・・・・
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:28▼返信
>>1546
5タイトルとかPCエンジンSGじゃないんだから…
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:28▼返信
>>1551

カンファのキーワードは「PSフォーマット」
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:28▼返信
ニコニコのダイレクト動画でも豚がみっともなく発狂してたなw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:29▼返信
PSカンファでサードのどうでもいい自称大作が揃ったみたいだけどさ
日本じゃもう据え置きハードはダメなんだよ、歴史が証明しているんだ
ドラクエ・モンハン・マリオを揃えたWiiUですら失敗したんだぞ
今更FFとDQが揃ったところでPS4が売れる未来は存在しない
これからはスマフォと3DS、そして任天堂の次世代機だ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:29▼返信
今やってるソフト1本付いてくるキャンペーンで、数週間前に購入したばかりなんですが・・・
なんか、一気に任天堂不信に陥ってしまった。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:29▼返信
ビータつまらんビータ最低ビータしょぼいビータぼったくりビータ性能悪いビータ酷いビータ面白くない
ビータかわいそうビータメモリ少ないビータ臭いビータカッコ悪いビータ売れてないビータ電池持たない
ビータ高いビータしょうもないビータおならぷうビータでべそビータ恥ずかしいビータだめだコリャ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
実際触ってみないとなぁ
今の情報だけだと確かに批判が相次ぐのは仕方ないな
新しいハード作れって言うのはわからんでもないし、new3DSとかまたややこしいネーミング付けて任天堂は一体何がしたいのかわからんわ
専用ソフトとか出すなら新しいゲーム機として売り出すべきだった。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
>>98
最初から上だろ・・

PSP(やPS2)までは特殊なエフェクト掛けるのに同じシーン何度もレンダリング>合成してるから、
秒間ポリゴン数が重要だったけど。。PS3あたりから一度のレンダリングで付加できるから
そんなに重要じゃない。。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
vitaそれなりのソフトが出るのに空気化w
恐るべしNintendoの商売力w
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
>>1563
ダメだよこのくらいで揃ったとか言ってちゃ、TGSで失神しないでねぶーくんw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
>>1546
寧ろ今後の任天堂タイトルは半分が専用になるんじゃないかと思う
amiiboを使わせるゲームで、クレジットカードも使えるとかなると
新型ぐらいで無いと難しい部分あるだろうから、徐々に従来品を減らして移行するんじゃ無いかと
そうする事で製造委託費用の値段も上げられるので、サードから更に搾り取れる
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
>>1563
何を言ってる?
WiiUは盛り返してるだろ?
他の部分は同意だが。

1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
豚イラw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
>>1564
俺なんかWiiの棒振りリモコン見た時点で任天堂見限ったわ。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
>>1544
詐欺の基本は考える時間を与えない事だって警察24時みたいなので言ってた
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
ニュー3DSの登場で完全にVITAが空気になったのを感じた
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
毎年新ハードだしてんのねw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:32▼返信
>>1574
気のせいだw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:32▼返信
>>1564
多くの人はね、貴方と同じ気持ちをフレアレッド時に味わってるんだ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:33▼返信
まさに任天堂の妙手w
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:33▼返信
またソニーの倒産が加速でGK焦るw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:33▼返信
任天堂のゲームとか話の肥やしに買うもので
自主的にゲームやりたい人むけじゃないでしょう
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:33▼返信
まだ専用ソフトがゼノ糞だけだからいいけど、これからどうなるんだろうね
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:33▼返信
豚「だが買わぬ!」
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
>>1571
あんなもので盛り返してるとは随分低く見たものだ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
ほんと、任天堂は余計なことしかしないな
専用機にしなければまだよかったのものの
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
豚メダルでさっき800円課金したw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
竹田氏「毎年ハードを新型に買い換えなければ本当の信者とは言えない」
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
>>1582
ゼノ糞の次はラストストーリー()と予想
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
ここでファビョってる豚はどうせ買わないゆでしょ?知ってる^^
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
>>1564
ちなみに君のでゼノブレは出来ないからなw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
>>1570
つか売る気なら専用ソフト出していくしかないだろって感じだからね
本当に最悪な手だけど
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
売り方がマジキチw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
WiiUは盛り返してる←各国でヨンケタン達成
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
じゃあVITAにゼノ移植できるか?って話
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
2014年08月30日
任天堂・宮本茂氏「ユニークなゲームはユニークなハードが必要。任天堂は専用機に拘る」

Miyamoto says Nintendo will be sticking to dedicated gaming hardware for the long term - Nintendo Everything

EDGE誌の宮本氏インタビュー

・ゲームに没入したいユーザは今までに無い経験を求めている
・そのようなゲームを作るためには専用に設計したハードは必要だと思っている
・ユニークなソフトウェアはユニークなインタフェイスを持つユニークなハードで実現可能
・それが任天堂が専用機に拘る理由
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
>>1594
余裕じゃね
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
スマホと3DSってVita以上に客層かぶってるよね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
間違えてゼノブレ買うやつ出てこないかな?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
PSも売れなくなったし、任天堂とAppleにソニー潰されまくりだなw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
>>1594
スペック的には楽勝だな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
少なくとも俺にとって現状のLLから乗り換える意味はないな
スマブラも旧型でプレイできるわけだし
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
>>1565
それ全部3DSのことじゃねーかw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
おれ、MH4Gが発売間近でなんで本体同梱版出さないのかなって不思議だったんだよ。
この新型の限定本体で納得したわ。
他のサードには一切知らせてないのはツイッターとかでわかってるけど、カプコンだけには教えてたんだなって。
完全にカプコン見限るとどめの要素にはなったよ、ありがとう。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
>>1599
ファビョってないでヨンケタンUちゃんかってあげなよw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:36▼返信
>>1595
それが任天堂専用機なら文句はないよ
他所の足引っ張るなタコ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
>>1564
25000円で買ったあとすぐその商品が15000円に値下げされてしまったユーザーも居るんだぞ!
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
>>1582
ムジュラ(64)とルイマン(GC)の移植はありそう
ノーマル3DSに移植するにはちょい性能が心許ないし
専用ソフト商法が情弱に受け入れられずに失敗しても、移植だからダメージは少ない
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
>>1594

この記事の主旨じゃないよね。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
新型が次々に出る3DSですまんな
金が余ってる企業ってのはこうなんだよゴキちゃんw
Vitaは新型が全然出なくて可哀想w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
E3の裏放送で岩田がドヤ顔でアミーボ持ってたのはこの伏線だったわけだが、
さて、1000円もする人形がポンポン売れる未来は来るのかねw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:38▼返信
ニシくんなんかアップルに擦り寄ってるけど、なんで?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:38▼返信
こんなんでお茶濁ししてるようでは
ソフト屋になろうとする頃には手遅れかな・・・
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:38▼返信
>>1608
任天堂、欧州で大規模レイオフ、なんとソニーを上回る320人


せやなw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
>>1588
次はスマブラだと思う
WiiUが出た後に、amiibo対応と販売を行い、その時点で3DS版を切り捨てる
その次にnew3DS版対応を発表してamiiboを大量に買わせようとする
今の3DSではamiiboを使うには専用ドッグが必要で、それだとamiiboを買ってくれないユーザーが
いる可能性が高いので、3DSを切り捨ててamiiboを使うにはnewしかないよって宣伝する
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
フィギュアもそうだけど、今回のニンダイで岩っちの考えていた事は大体読めるわ・・・
着せ替えプレートを本体の数と同じだけ小売りに押しつけてお金を巻き上げる。
ゆくゆくは売れ筋の物とそうでないモノを抱き合わせでしか入荷できないようにする。
そうやって原価100円未満のものを、大量に小売りに押しつける事で黒字化達成するのが狙いだろうよ。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
>>1606

自分もその一人だけど
値段で解決できるのと
今回の機能差で解決でき無いのとはまたわけが変わってくる。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
ネガティブなコメントだけを抜き出して拡散する・・。素晴らしい!
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
俺がサードだったらニュー3DSに注力するけどな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
>>1603
でもスマブラ仕様の旧型は出るんじゃなかったっけ?
なにがしたいかよくわからんな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
ゼノのパッケージ、まさか3DSソフトとそっくりにしないよね?
情弱が間違って買うぞ、マジでw
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:40▼返信
>>1609
余ってたっけ?
余ってたとしてなんでソフト出ないのかと
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:40▼返信
>>1609
新型が一年ごとに出さないとダメな意味を理解できてないようだなw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:40▼返信
>>1618
普及台数0のハードに注力する馬鹿は首切られるぞ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:40▼返信
はちまがんばれ!
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
>>1618
つまりサードはキミと違う考えだからどこも注力しないと?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
どうせならスマブラ延期して専用ソフトって事にしちゃえよw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
>>1606
俺25000円で買ったけど、アンバサダーで任天堂はスジを通したんで納得w
アドバンスとファミコンソフトくれて値下げ分楽しんだし。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
任天堂詰んだ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
>>1609
計画性の無い自転車操業が実態なんですが
まあ豚ちゃんに理解しろという方が無理か
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:42▼返信
>>1619
スマブラモデルもNewじゃない?
旧版のスマブラカラーも出るの?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
メモリーカードや周辺機器も買いなおしよろ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
>>1609
先月99億の赤字発表したばかりなのに余ってるの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
ドラクエらしくないドラクエ、化石モンハン、ポケモンの焼き直し妖怪ウォッチ
と言った、何ら目新しさを感じないソフトラインナップとは対照的に
来月には絶対絶望少女という未知の領域に突入するVita
良い物が売れない寒い時代だとは思わんかね?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
スマブラはニュー3DSと両対応させて、なんか役得つけてほしいw
ニュー3DS専用キャラとか。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
>>1619
前回のあれって3DSLLって明確に発表してなかったろ。
あくまでも流出したやつだし。
それがNewだったってことじゃね?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:44▼返信
今更旧3DS買う奴が継続的にソフトを買うとも思えない
俺は純粋に新型が出た事が嬉しいね
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:44▼返信
>>1594
いや別にいらない、そういう話でもない
3DSに劣化移植するなら、単純にWiiUにHDリマスタで出せば喜ぶ人間も増えただろってだけ
好きなソフトをクソグラで移植されたらメーカー怨むわ
アビスのPS3移植楽しみにしてたら3DSに劣化移植、あの時一番バンナムに腹が立ったわ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:44▼返信
サードがPSに逃げ切った頃に出しても遅すぎだろ
お子様ランチの器がちょっと高級になっただけ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
任天堂は最高です期待を裏切らない、Wiiuの新型もお願いします
ちなみに自分は任天ハード買う予定はないのでどんどん新型出してください
お願いします神企業任天堂、皆の期待に応えてください
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
>>1619
適当な理由をつけて、amiiboが使えるのは専用スマブラ版だけって出すとか
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
>>1615
フィリップスに負けるのがほぼ確定だから資金集めないとどうしようもないんだろうね
ただのアホでしかないと思うけど
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
>>1637
WiiUでHD版ならすげぇ嬉しかったんだけどなマジで
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:46▼返信
>>1636
継続的にソフトが出ないからね
そして出すのは「新型専用ソフト」とか鬼かと
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:46▼返信
vita「俺の存在を忘れないでくれ…」
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:46▼返信
>>1630
何かスマブラの絵をプリントした3DSでるよ―ってのを先月の記事の
どっかで見たような・・・
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:46▼返信
9月に新型Vita発表きそう
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
>>1638
何処に逃げたって?よく聞こえない
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
3DS日本で反響で外国人困惑w
俺たち日本人は選ばれた市場を持っておる
外国人なぞどうでもいいわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
>>1627
お前みたいなのがいる限りもう任天堂は巻き返せないと思うわ。
FC・SFCのソフト撒いときゃ納得してくれるんだから、そりゃ頑張ってどうにかしようなんて気には企業もならんよ。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
>>1639
ごめんWiiUは在庫捌けないと無理っすw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
WiiUでHD版出すような資金的余力がまったく無いのがよく分かったわ。
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
なんで任天て計画性がないの?後から後から問題が出てきて
そのたびに行き当たりばったりなことするよねw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
>>1627
涙ぐましいなw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:48▼返信
右スティックとか最初からつけとけよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:48▼返信
>>1627
貴方、言い方悪いけど
任天堂に都合の良いカモだよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:48▼返信
>>1639
3DSはMH4モデルのだから買って結構たつし、ゼノブレしかNewソフト発表されてないから、すぐ買う必要もなくてダメージないけど
WiiUはマリカーと一緒に買ったばかりだから、新型出たら凹むわw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
>>1644
誰も忘れてないしサードもソフト出してるし
予定数も申し分ないし
お前らだけだよ忘れたふりしてるの
目の上のたんこぶすぎて本当は鬱陶しいんだろ?ファンボーイよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
まともな人ならこの記事の外人と同じような反応をするわな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
>>1645
スマブラの予約開始してるのに、出すよーって言ってた本体同梱版の予約だけされてないのは不思議だと思わんかった?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
>>1627
新ハード買ってそれでファミコンのゲームやって満足とか新ハードのメリットがまるでないな
まぁ最後までろくなゲーム出なかったし3DS
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
>>1638
無能集団の新型vita➡劣化
3DS新型➡進化
これ豆なw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
全ては岩田自身のアンバサダーから始まった迷走劇だからな、
まだまだこの茶番劇は続くという事だw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:50▼返信
>>1595
潰れるまで頑張ってね。(ニッコリ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:50▼返信
>>1652
QOL楽しみだねw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:50▼返信
>>1652
金と技術と誠意とアイデアがないから
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:50▼返信
ビタとか言うハードがあったのも思い出して><
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:50▼返信
VITA死ね
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:50▼返信
>>1644
3DSの記事のコメ欄でなに言ってんの?
ちゃんと3DSの話ししてあげなよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
美少女ギャルゲー地獄Vita
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
朧村正かえせVITA
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
>>1661
退化も進化に含まれるって事ですね、わかります
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
>>1662
ライザップとかいうダイエット実績をアピールするジム(?)のCMで「結果にコミットする」って言葉聴くたびに笑いがこみ上げてくるのは確実に岩田のせい。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
>>1661
劣化しても新型3DSよりは上だろ
VITAのポテンシャルすげえw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
結局豚はビータガーだけかw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
>>1645
多分それがNew3DSのスマブラカラーのことだと思う
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
アンバサでしてまで無理して売った3DSなのに
さらなる買い替え需要を目論んでNew3DSってホント馬鹿だな
PSPからなかなかVitaに移行が進まない状況は任天堂はスルーか
しょせん対岸の火事にしか考えてないのだな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
>>1652
先日のニンダイ

無能「(Cスティックについて)今までどうして思いつかなかったんだと」
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
で、ゼノブレがイワッチメント付けた3D$で遊べない理由はなんだ?
新型売りたいからか?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
これまでの新型の出し方見ても、3DSはもってあと3年と
任天堂自身が考えてるのがはっきりしたな。

まあ実際はあと1年くらいと思うんだが。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
>>1661
つまり有機ELは液晶より優れてるって認めるってことか?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
400x240の新型www
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
>>1669
むしろユーザーに即した神ハードになったと思うが
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
またマーヤに怒られるよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
信者が語らず
外野もしくは両刀がマシなレスのやりとりをする

普通、逆じゃね?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
CS機はハードの仕様が変わらないのが利点なのに毎年買い替えるならPCでいいよねw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
>>1670
新型3DSが解像度上げてたらワンチャンあったかもしれんけど
解像度据え置きじゃ移植は無理だから諦めろw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
実質VITAへの最後通告だな、いい加減諦めて身を引けよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
>>1647
「PS」だよ「PS」わかるか「PS」
もう一回言うか?「PS」だ
お前らミエナイキコエナイしても「PS」なんだよ脳に刻んどけ「PS」だ
お子様ランチで満足できるならそれでもいいけどな
俺はお宅の好みは知らん
パン.ツとか下らん事言うなよ?反論するならもっと気のきいた事言えよ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:54▼返信
>>1674
任天堂のファンボーイのはずなのに任天堂の話しないとか不思議だよなw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:54▼返信
>>1661
内臓メモリや充電しやすさ本体の軽さとかバリバリ進化してるっつーの
劣化は有機ELを液晶に変えたぐらいだしな
それでも3DSより綺麗
新型3DSって3DSと同じ汚さらしいよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:55▼返信
なんだかんだ売れるってあるけどさ…
なんで任天堂が赤字で不調なのかを理解してないの?
子供向けだからCMをしまくって売るもんでしょ。
子供はネットとか見ないからね、
今回みたいなユーザーを騙してるみたいな売り方を平気でする。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:56▼返信
普通に任天堂やMSの話もしてるのってぶーちゃんの言うGKだけど、ぶーちゃんはソニー叩くことしか考えてないの恥ずかしくない?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:56▼返信
>>1688
そこは「vitaだ」って苦しくても言わなきゃだめだろが
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:56▼返信
>>1687
Vitaに自ら身を引いてもらわないと任天堂が潰れちゃうんですってこと?
そんな弱腰になるなよw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:56▼返信
Vitaにビビッて勝手に値下げして自爆した岩田を恨めよ、無能豚。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:56▼返信
ゲームかなーでゲーム屋さんのブログを記事にしてたけど、かなり落胆してたな
ソニーの場合は出荷を抑えるから新型が出そうってわかるけど、任天堂は普通に出荷するから···ってぼやいてた
かわいそうに···
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:57▼返信
確かにアップルを意識してるような
どうせ来年も...言うまでもない
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:57▼返信
>>1687
任天堂は勝手に自爆してるんだから身を引く理由ないだろ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:57▼返信
しかしVITA憎さか知らんがアンバサ以降振り回されっぱなしだな
本当は国内限定ならPS4が普及する前にPS3を刺すべくWiiU
サポートするべきだろうに・・・・
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:57▼返信
>>1683
マーヤは結構喜んでるようだ
ただあのおばちゃんの当てはよく外れるんだが
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:58▼返信
PSWの美少女って何であんなレズ臭が全身から漂ってんだろ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:58▼返信
>>1696
小売はいつも被害受けてるな
かわいそうに
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:58▼返信
>>1670
だったらWiiで出てた時にしっかり買い支えとけ
一部のアクションやシステムに不満点があるとはいえ、あの時点ではWiiには勿体ないソフトだった
それを携帯機にクオリティアップの移植されて、初週でWiiの累計と並ばれて
それで手の平返したくせにクレクレだなんて、人として恥ずかしくないのか
それに返すも何も、販売元が当時血迷っててWiiに出してただけだ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:58▼返信
>>1693
なんで?
PSって全部を含めてるんだけど
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
>>1697
全然敵わない相手なのになぜ真似しようと思ったし
ホントに岩田の趣味で経営してんのな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
>>1691
そもそもソフト1本無料キャンペーンの直後だから
買い替え需要や妖怪目当ての若年層開拓は一通り終わってるんだよな・・・

3DSも無料キャンペーンの前はVITAに週販で負けるくらいの頭打ち状態だったし
新型3DSにソフト1本無料キャンペーンがつかなくなるのなら相当苦戦しそう
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
>>1654
あんなのスティックじゃないけどな
1708.投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
vita「たまには俺のことも思い出して...」
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
>> 1661

進化って言うから NEW 3DS LL を想像した

1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
>>1701

たぶん気のせいか偏見
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
>>1699
だって、WiiUは追加生産できないから頑張っても意味ないんだよ。
フィリップス裁判でリモコンそのもの使用できなくなるわけだしね。
だから、残された3DSで頑張るしか今の任天堂には残されてない。
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
>>1652
社長が思いつきで行動している会社なので、思いっきり行き当たりばったり
コストを下げないと行けないのに、未だにDSiシリーズ生産している
今任天堂が生産しているのは、WiiU、3DS、3DSLL、2DS、DSi、DSiLL、そして今回の
new3DS、new3DSLLが加わる
製造コストも倉庫管理費も増えるので、信者が大好きな内部保留が大量に溶けます
そして、また赤字が増大します
けど、岩田にとって最重要課題なのは「自分が如何に史上最高の天才で、周りから愛されている」と言うのをアピールする事
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
3D∽
3D∬
3D§
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
>>1708
次世代機出そうと思っても3DSと同じ事起きるから出すに出せないんでしょうね
文字通りの四面楚歌
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
>>1701
お前がそういう目で見てるからそう思うんだろ。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
解像度さえ上げてくれればほんと最高なんだ。
3DSのゲーム、面白いの多いし。
できるくせにやらないのはなぜ?

互換性なんて関係ないじゃん。
VitaだってPSのゲームできてるんだから。
高グラフィックが求められてる風潮なのに、なぜこのタイミングで現行機と同じ解像度?

豚でもゴキでも、冷静なやつ教えてくれ、偏りなしでマジメに。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
>>1717
液晶のコストが高いから諦めた

それ以上でもそれ以下でもない
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
2DSはただダサいだけで済んだがNewは専用ソフトの存在がなぁ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
>>1701
そんな目で見てるの?きもちわるい
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
この乳3DSがまたぞろ他社の技術をパクっていなければいいんだが
今度訴えられたら本当に終わりだろ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
豚発狂しててワロタ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
>>1715
WiiからWiiUへの引継ぎも失敗してるしねぇ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
いまや普通に90ドルで720P表示できるスマホあるもんな~
こんなWebもマトモに見れないハードってないだろ?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
>>1595
まーた今までに無い経験とかほざいてるのかよ
何てPS4売れてるのかまったく理解してなさそうだな
もう一生連絡先でも調べてろよ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
>>1717
解像度400x240でさえクロックアップしなきゃいけないほどのポンコツだっただけ
少し性能アップした所で解像度を上げられるほどではないということ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
>>1717
裸眼立体視やめれば、その分の費用を液晶に回せるよ。
あとタッチパネルって2画面を廃止すればいいんじゃないかな?
一枚にするだけでも十分良い液晶にできると思う。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
>>1717
携帯機ではあの解像度で充分という判断なんだろう。
高解像度はサードにも負担大きいし。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
>>1717
簡単にいうと
もう上層部がまともな判断が出来ていないから…としか…
そもそもが、後追いや他社の真似が多くて、任天の技術力が向上してない
どこかで見たような技術を用いた機能ばかり
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
>>1715
もうサードにばらまく金もないからローンチもショボそうだな。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
せっかく新型出すのに何で健康機能を付けないの?
ほら、林檎に対抗して健康志向でいくんじゃないの?
もう、無かった事リスト行きですか?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
任天堂ファン「そして考えるのを止めた。」
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
>>3D$
上手いこと言うな
ゲームボーイカラーみたいなもんだし昔からやってるから気にしてないけどね
モノクロからカラーになった時ほどスペックアップに訴求力に魅力を感じないのが問題だけど
3D大好きな俺は発売日にヨドバシに並んで買うつもり
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
>>1717
1.液晶コストの問題、解像度を上げると高額になる
2.高解像度にすることで、CPUやGPUに掛かる負担が増す
3.2.項目の負担増大によって、電池の消耗が激しくなる
4.2.項目の負担増大では済まない可能性がある。場合によっては、どちらかのチップ
 を高性能なものに置き換えて、更にはメモリも増やす必要がある
5.4項目目を実施すると、今度はOSを入れ替えないと行けなくなる。
6.総合すると次世代機を出した方が早くない?と言う結論に至る
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
豚は一生3D$で遊んどけよ
PS5が出る頃にはどれだけ差がついてることか・・・・楽しみだな
相変わらず3DSやWiiU並みの低性能ゴミハードしか作れてなかったら笑う
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
高解像度って…720Pでアプリも海外は普通…
本当に日本だけだよアプリで解像度小さいとか?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
>>1731
フュージョンは脈拍センサーがついてるなんて噂もあったね
やっぱNew3DSがフュージョンなのかな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
>>1734
6.総合すると技術力の不足
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
>>1730
次世代機だしても3DSより安くないと売れないでしょうしねえ・・・・
でもばらまく金もない第2次アンバサできるほどの余裕もない
そう考えると次世代機は出せない(計画はあったとしても)
3DS新型でなんとかしようという戦略自体は
まあ間違いではない気もするね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
>>1728
いや、スマフォがフルHD当たり前の時代に何が十分なんだろ…
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
>>1717
次世代機見ても分かる通り、高解像度でゲームを動かすには相当な性能アップが必要なんだよ
真面目に10倍位の性能にしないと話にならん
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
こんなほとんど性能変わってないもんに専用ソフト出して旧型切捨てとかさ
有り得ねーだろマジで、もう何でもありじゃん、本当に最低な手だわ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
>>1734
7.だが次世代機を作れるほどの技術がないから中途半端な物が仕上がる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
周りのゲーマーはかなり注目してるけどな
スペック上げたのが効いてるんだと思う
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
>>1737
フュージョンは「俺が考えた最強のハード」で3DSとの共通点は一切無かったから
3DS規格に呪われたまま産み落とされたニュー3DSとは考え方が全然違うと思う
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
ゴキの悲鳴が心地いいw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
>>1740
任天堂の認識だとってことじゃない?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
>>1733
これの発売日は10月11日だけど
お前は明日ヨドバシで一体何を買うつもりなんだ?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
>>1744
スペック上がってないよ?スズメの涙ほどしか?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
>>1744
一応、しょぼいとはいえスペックアップは興味あるよなw
ゼノは確かに高性能見せつけてくれてたし、意外に性能あげてるんじゃないのかな?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
>>1746
買って文句を言うなんて異教徒ゴキw
買わずに崇めるのが正解ゴキw
1752.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
当時、一通り任天堂ハードを遊んだ俺がN64から本格的にPSへ流れついた動機は、単にソフトとハードスペックからだった。「FF7」に惹かれたのが始まり。
その頃から比べても、今の状況は別のハードへ移住する理由付けの材料としては単純明快過ぎる。
もはやハード以前の問題だもの。
今の自分にとって最も有益な遊びやサービスが得られる存在とは何か・・・。
その時代に合わせた最適な遊び場へシフトする決断を下せる勇気を持てない以上は、いつまでも経っても無意識にムリして自分を苦しめるだけさ。
メーカーやハードに思い入れを抱くのは間違いではない。だが、それを理由に自分を縛り付ける必要もないんだ。
移住行為が「メーカーに対する裏切り」などと、そんなくだらないものは無いし、つまらんプライドは捨てるべきだ。
遊びをもっと充実させたいのなら、その時代ごとに、最もベストな遊び場を用意できるメーカーにお世話になればいい。非常にシンプルな話だ。
もっと視野を広く持ち、柔軟性を備えること・・・それ自体にデメリットは無い筈だよ。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
今文句言ってる奴も専用ソフトが続々出たらいつの間にか消えてるんだろうな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
10月発売か、来年の夏にまた動きあるからそれまで待つわ。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
>>1734
まあ全体を高性能化した上、バッテリーの容量を増やさなければならないから
まとめてしまえば高額化するって事に尽きるんだよな。だからできない
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
1717です。
ありがとう、なるほど、色んな要素があるのか。
コスト面は確かに言えてるな。
携帯機で3万とか言われたら、さすがにちょっと買うの躊躇しちゃうし。
携帯機だからあの解像度で十分、というのはちょっと時代に反してるよね。

いま討鬼伝・極やってるんだけど、このあとに、MH4Gとかちょっと出来ない。
新型機が出るまでまた数年かかると思うと本当に残念でならない。

妖怪ウォッチやって、ゲームは解像度だけじゃない!って思ったけど、
やっぱグラフィックが綺麗だからこそのゲームっていうのもあると思うんだ。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
>>1744
ゼノの動画見る限りでは微妙だけど
実際のスペック値はたしかに気になる
大したことないって言っても、従来との差はどの程度なのか
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
>>1753
「ゼノが動く!高性能!」ってはしゃいでいる奴もNew3DSとゼノが出たらいつの間にか消えるんだろうな。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
>>1750
ゼノのPVなんてPSPゲーレベルだったろ
PSPo2にハマってた頃を思い出して懐かしくなったわ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
vita「俺の方が高性能なんだよ買ってくれよ...」
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
こういう事ばっかりやったらファンもメーカーも離れていくと思う
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
>>1746
×悲鳴
○嘲笑
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信
ゲムスパでは海外でも大方ポジティブ意見って書いてあったけど
はちまに関しては一人の記者?のコメントで全てみたいな書き方してるもんなw
流石はちま
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
ゴミクズ企業ですまんなw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
>>1762
いや
○苦笑
○冷笑
○無感情

もはや嘲りの気持ちも憐憫の情もなくなりつつある
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
new3DSの高性能の文字に鳴き叫んでる豚ってWiiU発売前からまったく進歩しとらんな
わかりやすく最初からグラまでみせてくれたというのに
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
>>1717
ハード的には今の縦240ドットから倍以上の綺麗で高コストな液晶を使わないといけない、3D対応してる横ドットだってVita以下だし
ソフト的には高解像度にすると綺麗に画面を作らないといけないからテクスチャー等を大きく作らないといけない
メモリは大きく高価な物が必要になってくるし、それを処理するCPUも高価で高い物が必要になってくる
良い物を作ると今より熱を出すし放熱機構とその分電池を食うから大きな電池も必要
開発的に細かい綺麗な物を作ろうとすると今任天堂がWiiUで苦労しているように開発期間は伸びる、人員は多く予算は多額に、そしてその分売れるかというとそうでもなかったりする
任天堂的にはもっと少ない人手で、短い時間で、手抜きをしてもある程度の予算で作れるようにしたい
全部が全部高価になる

ようはやらないっていうより出来ないんだよね、難しいなぁ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
>>1756
まず、2Dと3Dの違いがある時点でゲームのグラがかかわってくる。
討鬼伝やモンハンの3Dアクション系はそれこそグラフィックが重要になってくるし、妖怪ウォッチとか2D絵で十分なものは、対してグラフィックが重要ではない。
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
任天堂はスーパーグラフィックスや32Xとかの時代から進歩してねーのな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
こんなの売れるわけないじゃん
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
大方の一般人はゼノブレが3DSでヌルヌル遊べるってだけで買う動機になるからな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
国内産ゴキブリはゲームを買わない
PS4もVITAもヒドいぞ
ソフトも本体もね(笑)
世界とかの前にまず国内だよね
だってここはjpだもの
まぁ世界世界いってる奴は売国奴の末裔と海外の奴ら(主に韓国人と中国人)なんだろうね(笑)
ホントゴキブリってキモい
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
>>1753
すでにサードから相手にされてない3DSに毛が生えた程度でぞくぞくのソフトが集まる未来がやってくるといいねwwwwwwwww
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
>>1753
専用ソフトにサードがついてくるかなぁ…
だってnew3DSを持ってる人にしか買って貰えない、大幅なユーザー移行はすぐには望めない
3DSと3DSLLの大量のユーザー向けに作るなら躊躇しなくても
伸びる可能性が薄いnew3DSじゃサードの腰も重くなるよ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>1772
言われて悔しかったシリーズウィーッスw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>1762
ニシくんって脳内修正能力高いよなw
人生楽しそう
周りの人間にはすごい迷惑かけてそうだけど
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>1765
お前どんだけ悔しかったんだよw
涙ふけよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>1737
さすがに違うんじゃないかな・・・
Newは型番変更レベルの差しかないし。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>1753
「専用ソフトが続々出たら」ってことは
実質的に普及台数リセットになるけどそれでいいのかなw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
もう枯れた技術の水平思考じゃどうにもならん。
それすら訴えられてあっさり敗訴してる状態だし、もう詰んでる。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
>>1771
PV見た限りではWiiのほうがヌルヌルだったけど
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
>>1771
多くの一般人はゼノブレイドってタイトルのゲームがあること自体知りません
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
WiiU「ヨンケタンの俺に救いは無いんですか・・・」
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
>>1772
売上語るのに海外も含めないな男の人って・・・・
国内って任天堂赤字ですけど・・・・w
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
>>1753
今のサードが新型専用でゲーム出すと思うか?
普通に3DS基準で出すよ。
だって、3DS本体が1500万台って十分数が出てるのを捨ててまで、新規で1からスタートのNew専用でだすメリットがまったくないもの。
1786.投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
・・・Wii版でいいわ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
vitaにはvitaの課題があるが今迷走してるのは間違いなく3dsだな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
>>1783
お、俺は買ったし!
ゴーバケーションUはまだですか?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
これだけ普及したはずの3DSですらサードが寄り付かないのに
こんなちょっぴり性能が上がっただけモンに専用ソフト開発するかねえw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
あと数年後任天堂はどうなってるのかねぇ・・・
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
>>1772
国内国内いうならとりあえず
任天堂が黒字になってからにしてくれw

赤字のとこが「国内注力」っていっても
海外で死んでることに対しての言い訳にしか聞こえないからさww
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
「お前らゲーム買うゴキ!」

小学生頼りで日本のゲームを買わないチョ.ンブタの
有難いお言葉でした
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
チ.ョン豚「だが買わぬ!」
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
>>1783
タブコンは絶対に無くす
周辺機器をもっと減らしてテレビまわりをすっきりさせる
どこかにちゃんと頭を下げて改良版のWiiUを共同開発する

少しはマシになるんじゃない
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
>>1778
右スティックにボタン2個追加で専用ソフトがでるのに型番変更レベルって
まあ、性能や糞グラは変わらんけどなw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
>>1783
まぁWiiUさんはもう生産してないですし…
ヨンケタンでも在庫分だけしかないなのでまだ戦えますよ…
サンケタンになったらもっと長く戦えますし…
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
>>1796
DSからDSiになった程度の認識でいいと思うよ。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
正直な話、WiiUにはもっと頑張ってほしいなという気持ちはある
せっかく買ったし
マリカーとWiiパーティーUしか持ってないけど
スマブラ楽しみだし
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
文句言ってるのゴキだけ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
なおゲーム買うニダ!って吠えてる豚に何買ったのか聞くと必ず逃げ出します
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
>>1800
文句言ってないのが豚だけなんだよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
老害ミヤホン「僕たちは悪くない!ユーザーの方が悪いんだ!!」
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
>>1768
たしかに、妖怪ウォッチは、部屋の中の作りこみとかに感動したわけだけど、
3Dとはいえ、木や草などの自然物ではなく、本屋机といった直角のものが
しきつめられてたので、解像度はあまり関係ないか。

うーん、だからといって二画面や立体視を取り除いた高性能版の任天堂携帯機を作ると、
それこそ専用ゲーム作らないといけないし、そもそも1つの会社から同時期に2つの携帯機なんて
そんなアホなことはしないだろうし。

SCE派のみんなが任天堂はハードやめろって言ってた理由がちょっと分かった気がするが、
個人的には、任天堂にはもうちょっと頑張って欲しいわ。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
買って文句を言うなんて異教徒ゴキ!!
買わずに崇めるゴキ!!
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:31▼返信
>>1800
ツイッター見てみなよ
好意的な人もすごく喜んでる人もいる
でもそうじゃない人が怒ってたり、嘆いていたりする

結局フレアレッドから何も学ばなかったんだ任天堂は
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:31▼返信
>>1801
持ってるハードうpしてみろよ!って言っても逃げ出すんですよね
昔Vitaと3DSの画像うpの流れになったとき、ニシくんが速攻でいなくなって笑ったw
ニシくんはまだ3DSすら買ってないのかな?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:33▼返信
マジでゼノブレイドやりたかったのに新型専用とかほんまクソだわ、大体dsi専用の失敗から何も学んでねぇのかよ!いい加減にしろよ!
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:34▼返信
>>1807
ドヤ顔でUPしてもどこぞのブログから拾ってきた画像とかなw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
>>1808
ゼノブレイドやりたかったのは否定しないけど3DSってのは勘弁過ぎる
WiiU移植だったら本体ごと購入も考えるレベルなのに
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:36▼返信
>>1809
あったあったw
すぐに特定されてたなw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
>>1804
どっち派でもなく昔はスーファミも64も大好きで遊びまくってたよ…
でも今は酷いよ…まともな物を作らないで高い値段で売って任天堂は不遜な態度
それを繰り返される内に腹が立って、好意的には見れなくなった
ユーザーに無駄金だったと思わせないハードを作ってくれれば…少しは見直せるのに
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:38▼返信
>>1808
無理しないでWii買ってやりなよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:39▼返信
>>1813
今ならWiiU買ったほうがクロスもプレイできるしお得!
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:42▼返信
New3DSは現時点での俺の理想のハードだけどなあ
立体視がこうあったらいいのに、という問題点を潰してきて、内部スペックを上げてきた。
何よりも、単純に解像度を上げるなんて愚行を犯さなかったのがいい。
解像度を上げるのにはメリットがあるが、デメリットもあるからな…携帯機にはまだ早い。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
>>1814
だなー
正直HDには興味が無いから、そんな中身がおんなじ物の画質変えただけみたいなものを欲しがるのはよくわからん…
HDリマスター作るだけで開発費ものすごいかかりそうだしな
だったらその分の開発費を新作に充ててくれたほうが嬉しいわ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
>>1815
まだ早いって…
VITAは普通に出来てるのに…
1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
>>1815
理想がショボイな。
そもそも立体視が求められていないとかあるのに、こうやって擁護してくれるんだから任天堂も頑張らんわ。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:45▼返信
>>1815
内部スペック上げたって明確な情報出てないのにどこ情報よ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:45▼返信
次世代機を出せばいいのになんじゃコレ!
1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
クロスってあの顔直さないと日本人受けしない気が…
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
>>1815
Vitaもスマホもやってることなのに……任天堂が解像度上げる時期はいつ来るの?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:47▼返信
>>1815
解像度を上げるのにはメリットがあるが、デメリットもあるからな…任天堂の携帯機にはまだ早い。

直しといてやるよw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:47▼返信
>>1795
任天堂舐めんな。
増やす事は合っても減らす事なんてしないよ。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:48▼返信
ここぞとばかりに○○出来るようになりました!とか当たり前のことをドヤ顔でアピールするんだから
スペック上げてたらそこを明確に強調するでしょ…
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:49▼返信
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
1827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:50▼返信
>>1825
明確に強調するかな?
ぼんやりとした説明でスペックアップだけを強調すると思うけど?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:50▼返信
>>1815
あの3Dの技術って東芝のPCに採用されてるやつだっけ?
ノートPCは据え置きだから良いけど、この技術って縦方向には無効だよね?
携帯機で遊んだら結局きついと思うな。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
これ意外に売れると思う
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
>>1824
そんなの知ってるよ!(´;皿;`)
Wii買ったせいでテレビまわりごちゃごちゃしてソフトは2本くらいしか面白くなかったし
モーションプラス買ったしエネループ買ったしAVアダプタでかいし意味分からんわっ(´;皿;`)

捨てるのもめんどくさくてホコリかぶってるよ!(´;皿;`)グギギ…
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
今や家電屋で3DS以下の液晶積んだモノ見つける方が困難だわw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:52▼返信
>>1817
Vitaみてるから尚更な…
内部解像度は低いゲームあったりするし、メモリは16Gでもすぐに足らなくなるとかさ。
まあ容量は解像度というよりはフルボイスが原因なのかな。
にしても、処理もどうしても重くなってフレームレート出すのは大変だろうしなあ。
DLする時間もかかるし、ロードの時間もかかるし。

解像度そのままで処理能力上げてくれたほうが全体的にバランス良くなっていいと思うよ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:52▼返信
>>1825
Cスティックに関してはめちゃめちゃ操作性アピールしてたのに、ZLZRの操作感についてのコメントがなかったりとかね…
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
>>1830
きれいに拭いて、箱があるならきれいに梱包して駿河屋に売れ。
フルセットあるならなんとか1万近くで売れるはずだ。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
>>1827
明確に強調してないから
1815が思ってるようなスペックの向上は無いって書いたつもりなんだけど…
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信
>>1832
内部解像度ってなんぞ?ww
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信
1808だが。
だなー、wiiは持ってるんでそれでやるよ。ただ最近ホコリかぶってるし友達にオススメされたんで、通勤時間に出来たらすごく良かったんだが。ありがとうおとなしく中古買うよ。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信
まあ任天堂ハードは周辺機器とか後で金かかるようになってるな
アドバンスの時は周辺機器多かった
1839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信
>>1828
ソフト次第では手前や奥に倒すジャイロ操作もあるから、ジャイロ操作との両立も想定するなら縦の動きにも対応しないといけないけど
そこをアピールしてないってことはやっぱそうなんだろうねぇ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:55▼返信
>>1832
(なんだろう…この本人は切実に語っているつもりなのだろうが、マジで何を訴えたいのか全く伝わらない感じ)
1841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:56▼返信
>>1834
マジで!?箱も説明書?もコード入れてた薄いビニールも全部ある!
ホコリとるのもめんどくさいけどちょっと考えてみる
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:57▼返信
>>1833
「なんじゃこのL2R2の位置…」と驚いてる間に次の説明に移ってて尚更驚いた
あれ公式さえ擁護できないってどうなんだろう…
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:57▼返信
>>1832
うん、お前が普通にVitaを扱えてないだけなのはよくわかった。
16GBで足りないなら64GBにすればいい。
それが嫌ならメモカはセーブやDLC用と割り切ってソフトはパッケ版を買え。
処理が重いとかローディングとかはそこまでひどくないはずだぞ。
中には長いのあるが気になるほどじゃないはず。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:58▼返信
本当はれっきとした新ハードなんじゃないか、たぶん。
専用ソフトがある、などという言い回しで3DSを買った人たちの怒りを買わないようにして立ち回ってるけど、革新の無い新ハードなんだよこれは
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:58▼返信
>>1813
いや興味湧いたのは動画で見たHD出力したバージョンなのよ
だからWiiでやる意味はない
あとWiiはだいぶ前に中古に売ったので買い戻すのやだw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:00▼返信
>>1832
レスしてもらってすまないが
意味わからんぞ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:01▼返信
>>1841
リゾートセットの奴で1万ちょいで売れたわ。
Fitもソフトもいくつかあって、なんやかんやで2万くらいで買い取ってもらえたぞ。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:02▼返信
1808分身したの?
1849.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 03:02▼返信
GCまでのいわゆる技術路線が死んでいなければ、今頃違った展開になってたのは言うまでもない。そう思うと残念ではある。
世に放たれた新しい技術は新しい遊びを生むのが常だが、Wiiを契機にその梯子から降りてしまったのが非常に残念よ。
ガジェット依存の遊びには限界がある。ガジェットでの遊びを常に支えてきたのは、他でもない技術、それはスペックであり「柱」でもある。
故・横井軍平氏が提唱する「枯れた技術の水平理論」の根幹は、「時代ごとにおける既存技術を多角的に解釈すること」を指していた筈だが、今の任天堂はただ文字をなぞっているだけにしか見えない。
その姿を見て感じるのは自信ではなく、焦りだ。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:02▼返信
ニシくん死んでしまうん?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:03▼返信
>>1842
あれ見て手元のLLで試してみたけど、普段操作してるポジションからだとZLZRには届かんわ
手前のLRも一緒に押してしまう
あれは本当あかん
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:03▼返信
>>1839
縦は今の3DSでも多少なら大丈夫じゃないの?
3Dディスプレイの構造上、立体視は微妙かもしれんが横に動かした時のようにはならんと思うぞ。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:03▼返信
>>1847
あーソフト同梱のタイプじゃないからちょっと下がるかなー…
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:05▼返信
>>1832
Vitaで遊んでから言った方がいい。
遊んだのであれば何を遊んでそう思ったんだろう?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:05▼返信
>>1853
駿河屋のサイトで見積もりというか売値見れるから見て決めたらいいんじゃないか?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:05▼返信
>>1852
問題は斜め上下への対応範囲かな
スターフォックスのモーションプレイとかやると結構動くし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:06▼返信
>>1851
デザインの勉強してない素人でもあの位置にL2R2つけようとは1ミリも考えんわ…
子供の指、指が太い大人は不便すぎる
なにより右スティックの位置も形状も尋常じゃない

ゲーム機触ったこと無い人が設計したのかって疑いたくなる…
1858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:07▼返信
>>1855
参考になったわ、ありがとうサイト見てみるね
1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:08▼返信
・旧3DS→リアル犯罪ハード
・新3DS→ガキ専用ハード

対策がおかしいから完全にでガキ専用機に成ってしまったね
あと3D自体も特許をギリギリ回避するせこい状態に成ってるんじゃないかな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:09▼返信
そういえば特許って回避出来てるの?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:09▼返信
>>1852
3DSの3Dは2回くらいしか使ってないからあれだけど、あの気持ち悪さが解消するなら良いね。
3D使った後に運転したときのトラウマがあって3D機能をONにする気になれん。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:13▼返信
何でこの記事こんなコメント伸びてんだwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:13▼返信
そんな叩く要素あるか?
無線LAN強化、立体視改善、NFC搭載(SUICA決済やアミーボ)
でLL買うか悩んでたオレにとっては魅力的なのだが?

まあ、ボタン追加は意味あるのか疑問が歩けど、
それでも買う理由にはなった。。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:13▼返信
新型はマジコン動かない
データ改造も出来ない

みたいな事に成っていて
旧型の方がいいって奴も出てくるのでは?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:14▼返信
>>1856
上下に動いている事で立体視に見えない可能性があるかもしれんが、ブレて画面が見えなくなるなんて事は無いと思う。
来月以降の試遊台で試してみたいな。。とPS派の俺が答えてみる。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:14▼返信
>>1857
指の腹でLR押しちゃうんだよな
LRを迂回するように持つと、わりと上の方持たないと無理で
その持ち方だと3DSLLの重量が支えづらいっていう
俺は手に持ってプレイするとき本体の角を手の中心の窪みあたりに載せて支えてるんだけど
そのポジションでLR迂回しながらZLZR押せなくて
New買うとしたら持ち方変えないとなぁ…
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:18▼返信
>>1861
俺も経験ある! 3DSで遊んだ後の運転ヤバいよねw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:20▼返信
>>1863
これから買うって人にはいいんじゃない?
一番叩かれてるのはスマブラやポケモンなどの発売を控えたタイミングで3DSの購入キャンペーンを打ち出しまくってたにも関わらず
このぎりぎりで発表した上に、専用タイトルありのハードってやり方だし
新ボタンの操作感とかは言ってしまえばソフト次第だしね
使いにくそうなZLZRも自分の遊ぶソフト側での使用頻度が少なければ、まぁ別にって感じでもあるし
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:20▼返信
VITAにL2R2なくてなんで背面タッチ?と思いながら遊んでたのが一時期あったけど
new3DS見たら、背面タッチが凄く良く思える
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:24▼返信
>>1869
あの位置に横に並べると使いにくいのわかってるから苦肉の策なんだろうな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:26▼返信
>zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ

妊豚の思考は世界どこであっても、常にこれなんだよな
ファンがアホだと会社もアホになる好例
1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:29▼返信
>>1870
そういやちょい前にPS4のコントローラーのボツ案の記事あったけど、ボツ案の中に両側のスティックをボタンの上に配置する、タブコン配置もあったな。
任天堂がやってることって信者は他にない革新的だとか持ち上げるけど、結局は他のメーカーが「こりゃねぇな」ってやらなかった事なんだよ。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:29▼返信
GB、GBライト、GBポケット、
GBカラー、
GBアドバンス、GBアドバンスSP、GBミクロ
NDS、NDSLite、
NDSi、NDSiLL
3DS、3DSLL、2DS、
New3DS、New3DSLL

PSP1000、2000、3000、PSPgo
Vita1000、2000
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:29▼返信
PSの新型と違って
コストダウンによる値下げでもない
スペック自体が変わり今後の専用ソフトが出るのが目に見えている
旧型は今後イワッチメントが必須
だったら初めからこの形で出せよ

てのが問題なんだよね~
旧型ユーザーが多いのに蔑ろにした事が一番の罪→PSみたいにこれから買う人はいいって話ではない
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:30▼返信
>>1868
俺も一瞬そう思ったけど、電源アダプター無しなんだよなぁ・・・
3DS持っている前提で買わせるのかよ・・・と、、、
あと、Suicaはニンダイ見てると来年の春ごろ対応な気がする。
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:32▼返信
この配置の案はないわな…と冷静に取り下げ、
WiiUの発表見てソニーは盛大に吹き出したに違いない
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:34▼返信
>>1869
いやリモートプレイの時くらいしか使わんけど背面はない
背面長押しとか糞
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:34▼返信
あの位置にボタン横に並べたコントローラって過去にあっただろうか?
もしかしてN3DSが初?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:34▼返信
>>56
嫁が浮気で作った子供が娘だったら全力で親権取りに行くけどな。
リアルロ.リゲットじゃん、10年後が楽しみやー!
>>64
そうは言っても、毎日忙しい合間を縫って遊んでやったり
笑った立った歩いたって喜んだり、時には厳しく叱りつけたり
マ.ンコの奥に詰まったウ.ンコ洗ってやったりしてるうちにそういう気持ちは無くなっていくんだよ
そしてある日「パパに紹介したい人がいるの」って言われるんだ
>>239
おっ!3Pフラグか、いいねー。
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:36▼返信
>>1875
あー、またついてないのか
いい加減付けてもいいと思うけどなぁ
持ってる人は予備にできるし
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:39▼返信
>>1869
その比較は、3DSと比べたらNew3DSの方がマシっていうのと同じぐらいの差でしかない。
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:39▼返信
>>1879
その>>239に対する無差別テロはやめろwwwwww
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:40▼返信
>>1877
私は別にリモートプレイの為にVITA買った訳じゃないし…
アーカイブやる時か一部のVITAタイトルでしか背面タッチ使わないから
長押しもしたことないからそこは分からない

新型で薄く軽くなったあの状態で、
貴方は不満が最小限になるL2R2の配置思いつけるの?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:42▼返信
>>1874
まぁ、たしかにそもそも今更出した事自体問題のあるハードではあるけど
>>1863が買う分にはっていうか…
ってかなんで俺擁護しようとしてるんだろう
こういうのはファンボーイがやるべきなのに…
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:43▼返信
改良版ならいいんだよ
軽くなってイワッチメントいらなくなったよって
専用ソフトが出る、もうそれ別物でしょってのがいけないね

27日に買ったばかりだよふざくんなくそがぁーってのが本音。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:46▼返信
>3DSが普及しきったあとに性能アップした3DSだもんなぁ
>それなら新ハード出せって思うのは当然な気がする

たかだか数~数十%の性能アップ(しかもCPUだけ)で新型機とかねえわwwwwww
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:46▼返信
しかし、何度見てもCスライドパッドの位置とショボさは凄いなw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:48▼返信
最初から性能がたかければこういうことは起きない
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:51▼返信
あんな形状のスティック初めて見たから分からんのだけど

あれってグリグリ出来るの?ボタンというかスイッチにしか見えないよ
1890.投稿日:2014年08月31日 03:55▼返信
このコメントは削除されました。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:56▼返信
PSはver1.00が1.50~2.00、任天堂はver1.00が1.15~1.30になるイメージ

ちょこちょこ出してたらついていかれへん人が増えるよ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:00▼返信
>>1885
ずっと右パッド標準装備の3DS出せって言われてたのにな・・・
LLも出して普及して、ソフトばら撒きで台数増やして
性能アップ版出しまーす、専用ソフトありまーすだもんなぁ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:00▼返信
>>1890
初めてノートPC買ったの数年前だけど赤乳.首?らしきもんはなかった…

一応スティックってことは上下左右いけるやろうけど…
あの形状でVITAやDS4みたいなグリグリ無理とちゃう?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:02▼返信
>>1883
横だけど、薄型Vitaは持っていないので旧型基準で話すと、手前、奥で2個配置もできる。
L、Rの位置をギリギリ前面にもってきて奥行き8mmぐらいにしておく、
L2,R2を指が当たる所だけ少し広めの1cm弱にして、本体の中に入って行く部分を0.5cmぐらいで作れば、地面に置いた時L2,R2が誤動作する可能性大なので工夫はいるけど不可能じゃない。
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:03▼返信
>>1890
耐久度で言えば左のスラパのほうがよっぽど低そうだけどなw
スマブラでスマッシュ攻撃バンバンやってたらすぐにイカれそう
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:05▼返信
>>1895
スティックぶっ壊して買い替え需要狙いだろwww
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:11▼返信
豚イラMAXww
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:13▼返信
>>1894
答えてくれるのは嬉しいけど、それ実際に想像してみて
指太い人や短い人が難なく扱えるそう?
L2R2ある状態で、PSP1000~3000みたいなコストダウンの薄型出し続けられそう?

1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:21▼返信
>>1894
背面パッドの両脇上部削ってそこに入れたほうが現実的だわ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:22▼返信
スティックもL2R2も謎だけど
更に謎なのはソフト入り口を塞がないことだよ
フライングUMDは捏造だけどDSのソフト飛び出しちゃうの事実でしょ?
塞ぐ設計にするだけで莫大な費用がかかるはずもあるまいに…
なんで?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:26▼返信
3ds持ってるのでいらない(使ってるとは言ってない)
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:30▼返信
>>1900
操作性とかそういったユーザーを見てない部分はいつもの事じゃん

ゲームボーイはちゃんと抜けないようにしてたのにねw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:32▼返信
>>1899
俺もその位置がベストだと思う。普通に持てば中指がそこだし
背面タッチだとオロチ2とかでよく誤爆したからL2R2の代用は難しい。やっぱりボタンのがいい
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:36▼返信
単なる新バージョン本体かと思ったら専用ソフトあんのか
ポケモンのために買ったばっかだし、まーわざわざ買い替えはしないかなー

それにしても何つーか、やなやり方だなーとは思うよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:39▼返信
背面タッチはやっぱり見えないっていうのと
誤作動が多いのが困る
やっぱり確実なのは機械式だな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:46▼返信
持ってないから助かったw
まあこれも買うかどうか分からんけど
DSはliteの時に買ったなー
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:48▼返信
CスティックがIBMの赤鼻と同じぐらいの感触だとすると、キビキビしたカメラ移動はせんだろな
逆にされたら酔っちまう
モンハンの十字タッチパネルぐらいの挙動だろうかなあ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:01▼返信
いつも思うが

ハード事業部は無能ばかりじゃない?

ブタコンしかり

Cスティックの位置しかり
PSシリーズじゃ、ありえない物ばかり作るよな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:04▼返信
これから3DSを買おうって人には、特に問題は無いだろうさ
強いて言えばACアダプターくらいか

問題は専用ソフトのほうだ
大量に出なきゃ新ハード作った意味が無いし、大量に出たら3DSユーザーを全部切り捨てる事になる
俺が開発者ならこんなめんどくさいハードには絶対関わりたくないね・・・
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:17▼返信

そりゃスマブラ売れるから焦ってCボタン作る気持ちはわかるけど・・・

WiiUで学ばなかったのか?

なぜまた見切り発進するのだろうか・・・・

最近の任天堂はユーザー泣かせだな・・・・

セガの末期を思い出す・・・・・
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:17▼返信
フルモデルチェンジしたら買う。
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:27▼返信


ゴキは一生PS1やってろwww

新しいハード求めてないんだろ?


1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:29▼返信
iPhoneも毎年新しいバージョンが出てるのになぜ任天堂だけ叩かれるんだろう


1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:30▼返信
もうとっくにピークアウトしてる3DSを延命治療してるだけ
早よいねや
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:36▼返信
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:36▼返信
このあいだラブプラス+同梱版を買ったばかりなんだよな。まだ未開封だけどw
ラブプラスの話題ってとんと聞かなくなったね。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:37▼返信
pelao_larc:もう任天堂を理解するのはやめたよ。好きにしてくれ、もう気にしないから。

ワロタ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:39▼返信
ボタン増えて3D視野広くなっただけかと思ってたら
CPUも性能アップしてんだな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:40▼返信
中途半端に性能上げて専用ソフトを出すくらいなら完全な新機種を出すべきだった
スマホで高精細液晶が当たり前になってるんだから、新機種でちゃんと解像度上げないと
1920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:45▼返信
>>1919
来年出るんじゃね?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:46▼返信

あまりやりすぎると大変なことになるぞ

スマブラ抱き合わせ商法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:53▼返信
正直New3DS専用ソフトとかどうでもいい
PSPもそうだったように
どうせモンハン専用機なので立体視改善やらボタン増加&配置変えと通信強化はすごくありがたい

海外じゃあモンハンはたいして重要視されてないみたいだから
この新型機は到底理解できないだろうし無価値だろうね
1923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:55▼返信
もうゲームとか要らねえよ
高木とか任天堂舐めきってるし
マジで死ねよキモオタクリエイターどもが

神である俺はもう湯気しかしない
1924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:56▼返信
CPUもクロックアップしてるだけで、たいして3DSと性能変わらないがな
豚は現実みなよ
ゼノブレの劣化具合が答えだよ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:57▼返信
>>1913

気持ち悪いな、お前みたいな任天堂工作員は
1926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:59▼返信
カグラ2があまりにもク、ソだったことに俺はぶちギレたい
もう二度と高木が関わるゲームなど買わない
ソニプロは神だったからイメエポをこれからは押したい
1927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:59▼返信
安さが売りだったのに2台、3台と買わされて結局据え置き機より高くつくハード
1928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:01▼返信
>>1913

PS4もVitaもハードウェア互換が無いことで散々叩かれたはずだが?w
大幅な性能アップとコストダウンのため、という明確が理由があるのに、だ

たいして性能も変わらないのに専用規格付きで、人気ソフトの発売直前にユーザー小売を騙し討ちして発売
普通に考えれば一番怒るのは3DSユーザーだ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:01▼返信
>>1912
むしろ、完全新機種作ればよかったのにって意見があるんだけど
ぶーちゃんこそDSずっとやってれば?次世代機いらないんでしょ?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:02▼返信
韓国堂と基地外信者の事皮肉りまくるのこれから増えるだろうな
韓国堂の異常性、宗教っぷりが浸透しつつあるな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:02▼返信
>>1922

新型専用モンハンが出なかったら、モンハン専用機としても怪しいレベルだけどな・・・
1932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:06▼返信
>>1916
NEW++自体そこまで目新しい物じゃなく、NEWの不満点の改良版って感じだったしね
まぁ、それでもなんだかんだでプレイしてるわw
メールの背景がやたらシンプルになったのと、キスするときのハートマークがキスマークになったのは今でもちょっと不満だけど
1933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:06▼返信
というかモンハン信者が待ち望んだ右スティックって
これなの?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:08▼返信
>>1913
新型iPhone同士でしか通話できないとかやったら叩かれるんじゃないかな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:10▼返信
任天堂は任天堂のゲームだけでこれからもやっていくべきなのかもな
正直、ベヨネッタとモンハンとゼノブレイドしかゲーマー向けのゲームがないわけだし
何故、サードは任天堂を裏切るのか 特に高木
ゲームでトラウマになるとか生まれて始めてだぜ
絶対に許さんからな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:10▼返信
PCエンジンのスーパーCDROM出た際における旧CDROMユーザーへのフォローだったシステムカード拡張(実際はメモリ増設)みたいに旧3ds所有者にたいするフォローないのか 取り付ける拡張CPUみたいなやつ

ハドソンはそこら辺考えてたのにさ(岩崎啓眞のblogの天外2の話で出てくる)


1937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:11▼返信
>>1913
iPhoneはもう信者しか買わないし
関係ない人は誰も文句言わない
1938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:12▼返信
任○堂「New3DSを買わせればSUICA決済とアミーボでガキから金を吸い上げられるな」
1939.投稿日:2014年08月31日 06:17▼返信
このコメントは削除されました。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:17▼返信
>>1913
携帯電話やPCなんて昔から毎年どころか下手すりゃ季節たびに各キャリアやメーカーが新モデルだしてるから今更の話で そんなもんだと思われてるんじゃね
1941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:20▼返信
海外のゲームファンは正常だな
ゲハとニコ生に巣食う妊娠だけが基地外ということか
1942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:21▼返信
lostn:1週間前に3DSを買ったトミーのお母さんはこう言うだろう。

外人のこの表現面白いなw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:21▼返信
なんかホイホイ新機種出すこと自体
任天堂が批判していたような気がする
1944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:22▼返信
ていうかこの記事でチョニーチョニー喚いてる子
何時間滞在してるんだ?w

もう12時間以上居るんじゃねw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:26▼返信
>>1928
new3DSは次世代機という実質全くハードじゃなくて 改良型として出してるからその指摘はずれてる


任天堂でいうと ゲームボーイとゲームボーイポケットの関系
ゲームボーイポケットで旧ゲームボーイ用の動かないソフトでるわ それ専用のソフト出されるわみたいなやつしてるから海外でも日本でも叩かれる
1946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:34▼返信
海外だと頻繁なチェンジということでアップルも批判されてんだな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:35▼返信
3DSを売って買います
1948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:36▼返信
新型発表に浮かれてヴィタガーしてる裏でカグラ2限定版が通常版より安くなっちゃった^^;
1949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:39▼返信
さらに数ヶ月後にはNew 3DSのカラーバリエーションも始まります。にしくん大変!(笑
1950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:40▼返信
wiiuも3DSも3台買ってきたけど
PS4、Vita、VitaTVも持ってる今度出る新箱ももちろん買うけど
流石にNew3DSは買わないわ
新しい携帯機なら買ってもよかったけど
流石にこれかって1,2年ですぐ新携帯機出されたらなー
3DSもまる3年半近く超えて十分新機種発表近そうだしな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:42▼返信
>>1943
先に買った人が云々なら常に先に買った人が損し続けてるし今更だろう
待てば新機種、新カラバリ、ソフトばら撒きが続々と出てくるんだからなw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:43▼返信
旧3DSの為にも外付けメモリ拡張パックが必要だな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:43▼返信
>>1913
最近は大きな変化もなくわりと叩かれがちだろ
まぁそもそも携帯は昔っから半年から1年で新機種でて当たり前な流れだから大して問題にもならない
PCと一緒だよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:46▼返信
そりゃ海外軽視だから切れてるのもしゃあないw
日本でもPS4軽視されてたろ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:46▼返信
ロリゲット淳平名言集

池田大作ナイフで刺しまくったことあるけど「痛いねぇ700年ぶりだねぇ」って言いながら死んじゃったよwwww
創価信者ごめんな~
1956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:47▼返信
3D$
1957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:51▼返信
ゼノブレ出たら買うかな
発売直後に買おうとは思わん
1958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:52▼返信
どうせ海外版には訴訟避けにACアダプター付けるんだろ?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:57▼返信
>>142
日本だと分からないかも知れんが北米だとメガドライブは爆売れしてた
セガオブアメリカはそのメガドライブの普及率をサターンによってリセットしたくなくて メガドライブでまだまだ商売したいでござるとつくられたのが32X

セガ日本はサターンうりたい セガアメリカは32X売りたい この意見の不一致がセガの広報や現場 サードを混乱させ セガ北米市場はカオス状態になってサターン 32X両方共倒れ 北米から叩きだされ る
その結果 サターンは日本で籠城戦するしかなくなって どうしようもなくなったからサターン早々に切り上げて 打開策としてドリームキャスト出したけど PSにダメージ与えることもできずやっぱりカプコンに謀反されてPS2に完全版出されるわ シェンムー爆死するわで 完全敗北
1960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:22▼返信
初代3DSからの買い換えですわ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:25▼返信
そりゃあこんな糞みたいなハード出せば批判されるわなぁ・・・
マジでどうしちゃったの任天堂w
1962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:28▼返信
>>1945
ポケットは専用ソフト無いぞ
専用と言えばカラーだな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:28▼返信
この乳産業廃棄物でVitaの性能と闘えると本当に思ってるのかね?

亀・頭社長は
1964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:30▼返信
さすが進化をやめた企業任天堂。小手先だけの似非新型で情弱騙しが露骨。良く見てないけど、現行型のソフトは普通に使えるのかね?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:31▼返信
>>1961
岩田のアホの二枚舌の法則も発動したしな

何が
「先にハード買ってくれたユーザーを損させないようにしたい」

だよ先行ユーザー 新型対応ソフトできないじゃん 2万5000円で3dsかった俺に謝れよ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:31▼返信
>>1912
逆だ逆w
いくら新型3DSと言えど中身の基本設計は初代DSだぜw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:31▼返信
来年また新型が出るのに未完成品買うやつw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:35▼返信
>>1965
この頃いわっち、過去の発言覆しまくりで
マジで余裕ないんだなって思ってしまうわ・・・
1969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:44▼返信
コメント欄の伸び方がすげえwww
みんな気になり過ぎw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:47▼返信
これで次の決算で黒字にならなかったらまた失敗ってことになるのかな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:47▼返信
イワッチが元気そうで良かった。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:50▼返信
で、ビータ落ち目売れてないの売り上げはどうなっているのかゴキブリ共たち落ち目売れてないビータビータ落ち目売れてないビータビータ落ち目ビータビータビータビータビータ落ち目売れてないビータビータ落ち目売れてないビータ落ち目売れてないビータ落ち目売れてないビータ落ち目売れてないビータ落ち目売れてないビータ落ち目売れてない
1973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:51▼返信
呆れコメにゴキゴキ難癖つけて、コメント水増ししてるようにしか見えんが。いつ見ても似たような口調のIDが数人居座ってるけど、そういう仕事?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:59▼返信
熱心な信者とかモデルチェンジする度に毎回買い替えてんの?
一年スパンで出るからニシくん大変だなw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:00▼返信
任天堂アームズ!

爆死!黄泉!黄泉!黄泉!
1976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:00▼返信
旧型でも動くけど新型なら綺麗になるよ!
みたいな感じならあまり問題視されんかったんとちゃうの
新型専用とか反感買うに決まってる
1977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:01▼返信
いわっちには誰が回すんだろう
1978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:02▼返信
これについて任天堂贔屓の人たちはどう思ってるのか本当に知りたいんだけど…
1979.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:09▼返信
>Q: 性能アップした「New3DS」、発売されたら買いますか?
>買います! 1208票
>欲しい専用ゲームが出たら買う 1180票
>3DSを持ってるのでいりません 1832票
>3DSもNew3DSもいらない 1931票
表がきれいに分かれているw 凄いw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:11▼返信
みんなテンションたけ〜www
そんな気になるなら任天堂ハードもソニーもどちらも買えよw





1981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:20▼返信
>>1979
意外に売れるのかね?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:21▼返信
>>1950
俺も同じだなー
流石にnew買って1・2年後に本当の新型発表とか
されたら悔しいし、すぐに飛びつく必要はないかなと思ってる
1983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:23▼返信
3D$にゼニブレイドか
1984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:25▼返信
>>1980
ここはpsユーザーの巣窟だけど意外にアンチ任天堂は少ない
ゲーマーが多いだけ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:32▼返信
スピーカーの性能はどうなんだろう、LLのままか?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:33▼返信
任天堂を叩くやつはみんなPSユーザーニダブヒ!ゲーマーなら任天堂アンチのわけないニダブヒ!
1987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:36▼返信
ニコナマなんてきちがいの豚しか見てないんだからなんの価値もねえよ。
DS以降マイチェン繰り返すばっかりで一向に新ハード出さねえからな任豚堂。
なんもしなくても豚が買ってくれるからやる気ないんだな。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:44▼返信
結局これは子供が買い換えることはないしマニア向け
モンハン専用機としてみてもボタンの配置が悪い
操作性も悪い
今後のソフト予定数からみても
1年後位に出る次世代機までのつなぎだな

1989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:46▼返信
WiiUがますます売れなくなるだけなんだけどね
みんな見捨ててると思うけど
1990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:55▼返信
はーい君達エサだよ〜って記事だな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:57▼返信
ゲームボーイカラーとおんなじじゃん今さら何言ってんの?情弱乙
1992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:58▼返信
ゴキちゃんにとってよっぽど都合わるいんだなwコメント数が物語ってるわwww
1993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:00▼返信
>>1992
2DSのほうが上なんだけど
2DS以下のハードなんだな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:01▼返信
新ハードの発表はMS除いてワクワクしてしまう
1995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:03▼返信
次世代機を出さない保障をくれるなら買うよ
ソフトも本格的に発売するだろうしそれならしばらく遊べるって事で買うと思う
ただ最近の任天堂だとその期待すら裏切るだろうから顧客も不安になるんじゃねえの
1996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:04▼返信
new3DSはモンハンとセットで売れていくだろう。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:06▼返信
2000なら、任天堂とフィリップスの裁判の裁判長は俺
ソニーに敗訴を言い渡し全額負担させる
1998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:07▼返信
なんか、知らない間に3どす=門半なのねw
1999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:08▼返信
2000なら新型3DS特許侵害
2000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:09▼返信
おお、神特許回避
2001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:09▼返信
来年また新型出すんだろ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:09▼返信
う~ん新型は3DSじゃ動かないって言ってたマイクラへのフラグかと思ったんだが、それにしても既存のユーザーのこと考えてないよなあ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:13▼返信
なんでほぼ同じデザインのDSから3DSに移行するときに 
右スティックの様な操作の向上が出来なかったんだろうな
代わりに枯れた技術の水平思考とかいって入れた3Dが完全パクリで
目の錯覚を利用しているだけで見難くて仕方ない代物だったし

New3DSは結局ユーザー軽視で公式的な3DSディスりしかないんだよ!
牛丼大盛りじゃないんだ・・・絶対にw

2004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:15▼返信
>>2001
新機能がどこかの特許にかかってなw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:16▼返信
これで新型でしかやれない妖怪ウォッチ出したら任天堂らしい利益が出せるね
2006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:19▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年以上前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事


-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
2007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:19▼返信
もはやゲスな売り方隠さなくなってきたなw

ぶーくんが発狂してるのも分かるわw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:20▼返信
どうした・・・・・・・

なぜここへきて劣化版ゼノブレイド発表?????????
2009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:21▼返信
>>2002
考えすぎだろ
どうみてもピークアウトしてガンガン売上減ってるから梃入れが必要だっただけだわ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:23▼返信
>>2004
ThinkPadのグリグリね〜今権利をもってそうなレノボに訴えられそうだなw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:38▼返信
>>2010
何を言っている
あのCスティックの起源は任天堂
だから付けたんだろう。
2012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:39▼返信
>>2010
あれは東芝等いろんな会社が出してるから今更問題ないだろ。

しかし、あれ、センター補正のために時々10秒くらいマウスカーソルが動き続けるんだが。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:47▼返信
3DSWiiU以降の任天堂ハードって発表されても全然ワクワクしないんだよなぁ
マリオもポケモンも歳とってやる気ないし
またしょぼいのが来たなって第一印象しか残ってない
2014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:51▼返信
おいwきのう普通の買ったんだけど…怒
2015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:53▼返信
>>1991
ゲームボーイカラーは初代ゲームボーイから10年ほどたって出たの知らないのか 10年たてば 白黒の画面は時代遅れになるし ユーザーのゲームボーイも老朽化して調子悪くなってくるだろう その頃に上位機種だすのと

2年前に3DSLL 2DSに限っては去年 初代ですら3年程のわりかし新品が多い3DSで NEW3DSと上位機種出されるのでは全然違うだろ だから
 「最近3DS買ったのに分かっていれば 待って上位機種買ったのに」
って不満が出る

 NEW3DSこれに近い事例は バンダイのワンダースワンシリーズで 上位機種が1年スパンで発売され上位機種用にソフト出ちゃって 初代ユーザー 涙目ってレベルじゃねーぞってなった
2016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:54▼返信
無能集団は日本切り捨てw
Nintendoは日本優先
ワロタww
2017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:54▼返信
>>2012
そりゃあ銭さえ払ってりゃ特許関係は問題ないよ
特許回避なんてセコイ事ばっかやってるから心配されるのよ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:58▼返信
結局また2DSかよw
3D意味無いなマジで
名前変えろよ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:00▼返信
>>2012
東芝はちゃんと特許使用料払ってるからだろ

 任天堂みたいに 勝手に無許可で3DSに盗用したり WiiやWiiUに盗用して 訴えられ敗訴するような悪質な糞野郎じゃないってだけだ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:03▼返信
最近ゴキイラ記事多いなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:08▼返信
お前らがグダグダいうなよ、そんなに嫌ならゲームやめろ。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:09▼返信
やっと3DS買い換えるときがきたわ
LL買ったやつが一番の情弱だったなw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:09▼返信
>もう任天堂を理解するのはやめたよ。好きにしてくれ、もう気にしないから。

我々、ゲーマーが数年前に通った道
2024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:13▼返信
拡張つけてる奴はバカにされるようになるねwwww
2025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:15▼返信
>独占ゲームがゼノブレ イドでは十分売れるとは思えないしね

あれれ?ぶーちゃん
ゼノブレイドって超人気の大作のはずじゃなかったのおおおおおお?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:16▼返信
>>2022
いや、25000円で買った馬鹿だよ
お前のことだろw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:17▼返信
しかし酷いな
2000コメ行っても記事で取り上げられてるコメントにまともに反論してる豚がいない
2028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:18▼返信
そもそもゼノクロス売るためにその前作のHD版をWiiÚに出すもんだと思うのだが
売る気ないのか?w
2029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:18▼返信
New WiiUはよ。

売れてないWiiUを何とかするべき。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:20▼返信
>>2029
役にたちそうにない機能付けて値上がりするけど大丈夫?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:24▼返信
>>2027
ゴキ発狂とか言って
豚が現実逃避してるのが面白い、どこに良い情報あるんだよw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:26▼返信
>>2015
ワンダースワンは値段が圧倒的に安かったから別に気にならんかったけどな。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:26▼返信
もうしょうがないから買うけど、ファック任天堂
2034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:28▼返信
てか、噂レベル、、、いや、妄想レベルの内部スペック4倍信じきってるぶーちゃんごかわいそうで心配なんだけど?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:31▼返信
解像度の高いVITAは海外で更に売れてないから、完全無いものとして扱われてる訳だ

ただ3DSはいい加減解像度を上げるべき
2036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:37▼返信
>>2032
任天堂もGBAまでは安かったからな GBAまでは1万くらいで買えたはず

まあゲームギアは高かったけど あれは マーク3のスペックを あの時期で携帯サイズに落とし込んだ挙句(互換性があって海外ではマーク3動かす非公式周辺機器ある) 当時としては先端なカラーの液晶積んだ ハイスペック機種だからな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:38▼返信
>danusty:もしソニーが新しいゲームを遊べるNewVitaをリリースして古いハードでは遊べないとなったら、人々は$ONYと呼ぶだろう
>zzamaro:>>danusty 皮肉か?別の会社なら酷い話だろうが、任天堂なら問題ないんだよ
まさにこれ過ぎるな
豚信者キモい
2038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:38▼返信
最近の任天堂はマジで酷いよなぁ・・・
赤字転落してからなりふり構ってないわ・・・
2039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:39▼返信
>>2034
更に凄いのは4倍妄想が現実と仮定してもクズ性能なあたり
2040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:41▼返信
>>2030
タブコンなくして値上げしそう・・・
2041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:44▼返信
new3DSの右アナログってデザイン担当が提出直前まで付けるの忘れてて、
「あっ、いっけね」って感じで鼻くそつけたのがそのまま採用されちゃったような位置と大きさだよな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:45▼返信
そのうちボタンが星座みたいになってそう
2043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:47▼返信
>>2037
豚ここに極まれり…だな、心底きめぇ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:51▼返信
任豚の擁護の質まで悪化wwwwwwwwww
2045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:53▼返信
>>2041
的確wあいてるスペースに適当につけた感がパない
WiiUといいマジで任天堂のハード開発してる奴ら酷過ぎるw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:54▼返信
日本も大体同じ反応だったよ
喜んでたのは一部のゲハ豚任天堂信者だけ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:57▼返信
LL買った奴、ご愁傷さま
2048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:58▼返信
≫1939
そうやって任天堂ageその他sageしてきた結果が今の任天堂だ糞ボケが
2049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:58▼返信
既存のゲームの画質が上がるという部分が気になる。
スペックを公表しない辺り、大した違いはないのかもしらんが。
2050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:00▼返信
スライドパッドゲームによって着けたりはずりたりしてたからこれはいいかも
15000なら買うそれ以上はない
2051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:00▼返信
スペック特にグラが変わってないから買いたくない
この状態でNew3DS専用の大型シリーズ新作きたらここで止める
2052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:01▼返信
任天堂信者って本当に頭悪いんだなぁ
と、改めて認識させてくれただけでも有益だったよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:04▼返信
>>2049
解像度も変わらないのにCPUの性能で画質が上がるわけ無いじゃん
2054.投稿日:2014年08月31日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:06▼返信
ゴキステ信者って頭悪すぎる
2056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:08▼返信
ゴキステ信者って何だろう
中国人混ざってるわ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:11▼返信
へ~新しい3dsが出るんだな
もうその辺で売ってる中古の3dsって相場が6~7千円だよな
綺麗で全部揃ってる新品みたいな中古は1万だけど
新しいのでたら只のDSみたいに2~3千円ぐらいに落ちるのかな

新しい方も半年~1年ほっとくと公式で1万位値下げしたりしてな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:15▼返信
そういやぶーちゃんが現行3DSソフトがN3では60fpsになるとか寝言たれてたが、
ソフトがそういう作りになってるわけないのにどうやって実現できるというんだ?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:17▼返信
つーかもう完全に海外市場、据え置き機市場は諦めていますなあ
EUの社員もリストラしたし
国内でほそぼそと携帯ゲーム機を売っていく道を選んだのか
まあ国内でもサードがスマホに逃げているから
もう商売相手は子供しかいないな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:18▼返信
ゴキ豚信者も真っ当に反論してくるなら相手もできるがそんな知能もないからなあ
「ゴキーゴキー任天堂大勝利ニダ!」と小学生レベルの喚き方をするかコピペ連投するかどっちかだから論にすらなってない
2061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:24▼返信
>>2058
機械が勝手にやってくれると勘違いしてるんだよ ほらHD云々の時も
「HDになったら開発が大変になるとかww 性能高ければ機械が勝手にやってくれる」
とかのたまってたし
2062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:24▼返信
>>2059
携帯機が国内で売れるのはいいけど、それで全体のマイナスを帳消しにしてプラスにできてるかっていうと
出来てないのが現状だからね
2063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:26▼返信
つーか、ゴキブリは忘れてるかもしれんが
3DSはPICA200のクロックを意図的にセーブして動作させてるんだが。
このリミッターを解除したうえで、N3DSで強化されたCPUが組み合わされば、
Vitaと互角とは言わないまでも8割ぐらいの力は出せるだろ、リアルで。

 3DS「君の性能を10とするとオレは6と7の間くらいだろう。 」

コレが現実になっちゃうね。
2064.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:29▼返信
頭悪いニダ!とかファビョっても実際HDとかfpsとか
こんな低レベルの脳内妄想知識しかないのが豚の現実じゃん
豚が唯一まともに詳しいのがギャルゲキャラの知識だけ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:30▼返信
任天堂の携帯機のビッグマイナーって、かなりの確率で新型機のフラグだから
買わない方がいいと思うよ!一年半以内に新型機発売すると思う
専用ソフトも既存のソフトで一本だけって旧基板のたたき売りだよコレ?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:32▼返信
仮にCPUの性能が上がっても全部の性能が底上げとかありえないから
2067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:33▼返信
>>2063
CPUの性能が上がると解像度が増えたりするのか?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:35▼返信
>>2014
さすがにそれはバカだろ
俺の知り合いの家電屋の店員も店に正式なアナウンスが来るまでは知らない体でいくって言ってたから、情弱には厳しいかもな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:35▼返信
今まで足りなかった脳みそ(CPU)が少し補われただけ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:36▼返信
3DSの立ち上げ失敗による値下げで、ハードウェアを売って利益を得る構図が崩れた
さぁどうする?

任天堂「ハードをもっといっぱい作って買わせればええんや!!」


この会社阿呆なん?
2071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:36▼返信
>>2063
今でもう十倍桁の差が出てるからちょっとぐらい上がってどうにかなるもんじゃ無いよw
400×240のままだしw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:38▼返信
ちょっと軽くなってるといっても、逆に一回り大きくなってるし
なのに、右のスライドパッドは小さい上に場所もアレだし
2073.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:39▼返信
>>2063
まだ、ゲハモウソウ信じてるバカがいたのかw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:40▼返信
マジでそれさえなきゃ購入考えたんだがな
結局イワッチメントいるとか本末転倒だろ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:43▼返信
>>2073
CPUクロックが上がった所でクアッドコアCPUになるわけでも無いしなぁ。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:44▼返信
スライドパッドが小さいの旧基板をお手軽改造してるだけだからだろな…なさけない
2077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:44▼返信
>>2063
3DSのGPUって60%稼動くらいじゃなかったっけ?
仮に+40%されても対して変わらんと思うぞ
3画面描かなきゃいけないままだし
2078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:49▼返信
やんなきゃいけないのは3dsでVC開放だろ?あとGBAとDSソフト完全ダウンロード販売
タマにSteam見たいにセールもすると!後はセガ見たいに3dが生きるソフトの制作と
リメイクによる3d対応、なぜ3dsで任天が率先してやらないか?理解にくるしむよ!
その後にCPUの倍速化とVRAMとRAMを二倍にUPだろ?それをしてから
専用ソフトのラインナップを10本くらい発表だろ?GCのソフトの3d化と一部追加の
あるリメイクからちょっと欲しい…ってこんな常識的な提案イワッチに言えないのかよ!
2079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:49▼返信
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                        [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\                             .┃
┃ 任_豚ヽ 任豚が発狂する危険性があります     .┃
┃|  -O-O- | それでもレスしますか?           .┃
┃| ○)'e'( ○)                                   ┃
┃ `‐-=-‐       [ はい ]  [ Yes ]         ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2080.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:50▼返信
でも結局これも
ハードや一部のタイトルの売上を餌に
サードが来るのをボケっと待ってるようなら
今までと何も変わらないんだけど
その辺は当然きちんと考えてるんだよね
任天堂は
2081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:51▼返信
>>2080
考えてたらこんな中途半端で出さないと思うよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:51▼返信
>>2076
ゲームボーイ耐久検査のために 試作品思いっきりいきなり床にたたきつけたり   
その後画面見て
「見にくいわ作り直せ」
ととかやってた組長が見たら

「なんで右スティック異様に小さいんだよ 」
 とか突っ込みあったろうな
 
2083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:54▼返信
週販も3DSLL結構売れてたから被害者結構いるなw
今ならソフト付いてくるよとか言って在庫処分頑張ってただけか
2084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:56▼返信
豚「vitaガーブヒ二ダー」







こいつらマジお花畑
2085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:02▼返信
LL売って新しい奴買うわww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:05▼返信
これって尿液晶は改善されたのかしらん
2087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:07▼返信
完全にPSP以上にモンハン頼りの今でモンハン4で盛大にコケてるのに、出てきたのがこんなポンコツじゃそりゃユーザーも文句言いたくなるわ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:07▼返信
>>2086
DS~WiiU(タブコン)という長い年月の間ずっと尿液晶個体は絶えず存在してたから
今回も無理じゃね?
2089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:08▼返信
せめてアカウントがあればよかったのにね

どこまでも穴だらけだな
2090.投稿日:2014年08月31日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:15▼返信
>>2086
尿液晶の改善=コスト上昇なんで改善される訳が無いね。
売れても儲からない旧3DS捨てさせてこっちを買い直させようとしてる以上こっちは売れれば儲けが出るような作りになってる。
なってなきゃ出す意味が無いからね。
2092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:20▼返信
でもネプテューヌも悪いんですよ
ちゃんと女神の能力に現実を反映した差を付けないから
PS4とWiiUが互角とか、Vitaと3DSが互角とかいう勘違いがおきるんですよ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:23▼返信
>>2092
ゲームの内容を現実に反映させて物事考えてる時点で頭大丈夫ですか?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:28▼返信
やっとまともにモンハンできるね
あの小ささだと不安だから発売日に買うことはないな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:30▼返信
>>2093
ねたにマジレスすんなよww
2096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:32▼返信
>>2095
ネタレスをマジレスに見える時点で頭大丈夫ですか?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:35▼返信
2万5千円ぐらいなら性能向上も信じられるんだけどな
同じような値段で部品が飛躍的に性能向上するとかありえないんだよ
不釣合いなCPUとか一部の性能あげても他の素子と調整しなきゃいけない
その分値段は高くなる
まして3DSは原価が高くて販売価格をあげる要求のほうが強かったのに
また逆ザヤなら任天堂まじで潰れるぞ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:36▼返信
>>2090
さわった奴いるの?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:47▼返信
>>2063
それが仮に本当だとしても、物理解像度が変わらない以上はグラ向上は無い。
2100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:49▼返信
珍天堂のいつもの詐欺ハードっていうやつだ
こんなのに騙される馬鹿な一般人も減ってるけどな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:02▼返信
至って通常の反応ね
なんでバージョン違いなだけで同じハードなのにできないソフトがあるのよわけがわからない
2102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:08▼返信
時代遅れもいいとこの3DSをさらに引っ張ろうという路線が見えてウンザリ
こんなの二年前に出しといてよって感じ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:12▼返信
ぐはっ、買ってからまだ1年もたってないのに・・・。
2104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:14▼返信
>>2102
よっぽど任天堂ゲーム好きなんだね
興味なければうんざりなんかしないもんな
買わなきゃ良いだけの話しだし
2105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:15▼返信
3DSってまだ発売から四年経ってなかったのか!
あまりの低スペックにもう五年は過ぎてると勘違いしてた
2106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:18▼返信
ハードの乗り換えに伴う引っ越しが面倒そう
2107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:21▼返信
どんどん進化するのが任天堂のいいところだからな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:24▼返信
>どんどん進化するのが任天堂のいいところだからな

果たして進化と呼べるものだろうか?(^_^;)
2109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:27▼返信
やってることはDSiとかゲームボーイカラーと同じなんだろうけど
3DSの末期臭のせいでなんか「悪あがき」みたいに受け止められちゃうんだな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:28▼返信
Cスティックとやらがどう考えても干渉するよね
あといいかげん3D機能オミットしてくれ 使ってるやつなんかいないだろ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:35▼返信
たとえるなら、工口ゲをPSPに移植して発売した直後に、
キャラを一人増やして再度PSPで発売した感じ?
(二度目の移植がVitaではないところがミソ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:39▼返信
>>2111
そこまでややこしく考える例えいるか?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:42▼返信
≫2109
実際悪あがきですし
2114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:45▼返信
ポケモンやマリオが専用ソフトになる事はないね
Cスティックも必要になる事がないように作ってるからwww
あーつまり普通の3DSにポケモンやらモンハンは出るのよ

わざわざゼノなんてコアなソフトを専用として出すなんざハナからコアなオタク層しか目を付けてないわけよこの改修ハードは
しかし専用ソフトにWii最大の弾を放出してしまったから後が続きそうにないね・・・w
2115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:48▼返信
>>2113
New3DSの立ち位置が完全にDSiのポジションだろ。
3DSシリーズはNew3DSで打ち止めになるんじゃね?

いま気づいたけど、New→にゅう→にょう→尿、、、は(゜ロ゜;!?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:50▼返信
>>2114
レギンレイヴとか、あとなんか能登さんが肉食うやつとかかな。
2117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:52▼返信
進化ってか後付けだなこれ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:56▼返信
3DSLLの販売数見ると7月8月の分まで含めて被害者の数はなかなかだな10万どころじゃない
キム天堂はユーザーに優しいな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:58▼返信
>>2116
聞いたことないわ何それ
まさかアクションゲーじゃないよね?ww
2120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:03▼返信
そもそも新ハード買ってまでゼノブレイドなんてやるならWii版買ってやるだろ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:06▼返信
ニコ動のニダの宣伝コメいかれてるぜ・・・

「無から有へ、遊びから娯楽へ。みんなの楽しみがここにある。いつも技術の任天堂。」

だっておwwwwwwwww
宗教気持ち悪っ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:06▼返信
2DSという神機を日本にも出してほしい
もちろん3D対応で
2Dとかくそ過ぎる!!
2123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:09▼返信
>>2121
儀式ないから、特許侵害で負けまくってると言うのに。
あ、パクり技術だけは一流だったな、任天堂はw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:12▼返信
>>2119
すまん、俺もよく知らねw
ようは、コアに訴求するようなタイトルなんてほとんどないってことを言いたかった。

2125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:12▼返信
旧3DS本体に装着する拡張パックが発売されるさ、多分
2126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:19▼返信
>>2123特許侵害してると思ったら大間違いだ
タチの悪い業者やSECに嘘の罪お押し付けられてるだけ。
はちまなんかやってないで現実を知ろうぜks
2127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:21▼返信
はい発狂
2128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:29▼返信
流れこそDS→DSiと同じだが、事前まで無料キャンペーンとか言って大量の客に3DSLLを買わせてたってのが悪質すぎる
New3DSが発売される気配も周知も無かったから客も小売りもメーカーも寝耳に水だろうし
値引き批判→アンバサという流れ以上に自己中なやり方だわ

まぁ逆を言えば事前に3DSを買った奴はNewの方は買わないだろうから、悪手だったようにも思えるが
2129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:31▼返信
3D💲w
2130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:37▼返信
ポインティグデバイスの位置は完全にやっつけ仕事だよな
つけれる場所につけました設計
部品代は高くなるけど4つボタンの中心につけるととかもっとセンスのいい場所があっただろうに
2131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:39▼返信
≫2126
そんなんだから気持ち悪いって言われるんだよ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:39▼返信
>>2130
キーボードの真ん中に付くくらいだしどこにでも付きそうな感じはするよね
2133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:47▼返信
こんな感じね
 ◇
◇●◇
 ◇
まあ左側のスライスもポインティングにするのは機能的に問題あるだろうが
左右同じにすれば部品代も安価にできるのにな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:56▼返信
>>2130
恰好はいいだろうよ確かに
強度的に無理がある気が
2135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:56▼返信
>>2114
あれ?もしかしてCスティックって専用開発が必要なの?
それはがっかり仕様だな。
2136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:58▼返信
>>2103
アメリカなら新しいゲームが動かないって言って返品する人もいるよね。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:00▼返信
旧ソフトが動くのでスペックアップは良いと思うが
それならばVita並み以上のグラを維持できるほど相当なスペックアップが要求されると思うし
WiiUとNEW3DS両方持っている人に対して何にもメリットが無いのがちょっとなぁ。
VitaなんかPS3でも動くDLゲームなら両方持っていたらネットDLなら一回の購入でどっちもDLできて動くし
VitaでPS4のゲームがリモートプレイできるし
そういう据え置き機、携帯ゲーム機両方持っている人へのメリットも無いんだよなぁ。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:10▼返信
タダでやっと欲しいレベル
既に1度でも3DSを買ったことのある人間は1000円でもいらんだろ
その価値がないのはもちろんだが、感情的に面白くないだろうし

まあ例えもらっても、その足ですぐ売りに行ってPSやら箱やらのソフトでも買うけどな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:27▼返信
うむ、タダなら引き取ってやってもいいかも
どうせやるソフト無いからただのゴミにしかならないんですけどね
2140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:38▼返信
>>2138
でも情弱は買うんだろうなぁ…
「新しい3DSが出るんだ!(欲しくもないし何故か分からないけど)絶対買わないと!」って感じで
2141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:48▼返信
>>2140
情弱は流行ってるらしいから、とか皆が持ってるらしいからって理由で買うんだよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:56▼返信
>>2140
そのレベルの情弱はもうゲーム以外の流行に流されてんじゃね?
WiiU見る限りじゃなんとなくで任天堂ハード買う人かなり減ってるだろ。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:57▼返信




     新型3DS、出たら売切前にすぐ買わないと! 任天堂ファンとして、これは必携品!!!     




2144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:58▼返信
>>2092
現実世界反映したらネプ子姉妹(セガハード)お亡くなりになってて違うゲームになるだろうか
2145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:59▼返信


   VITAは既に売れてないから、新型もなにも無いか。www   


2146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:04▼返信
>>2143
新型3DSの初週で任天堂ファンの数が計れるなw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:05▼返信
 新型3DS
 ・より快適な3D体験!
 ・CスティックとZL・ZRボタン搭載!
 ・NFC搭載!
 ・着せ替え可能!

 新型VITA
 ・ 尿 液 晶 搭 載 !!!
2148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:06▼返信
>>1870
かといって縦にすると 携帯機なのにハードを分厚くしなきゃならなきゃいけなくなるからな かといってボタン小さくするとおしにくくなるし まあそこらへんの判断をどうとるかの解決案が 
2149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:10▼返信
>>2147
新型vitaよりも3dsのほうが遥かに尿液晶なんだが
2150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:11▼返信
まあこれが普通の反応だわな


2151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:14▼返信
NEW3DSに対する外人の反応

・任天堂ファン達は任天堂が吐くゲロを舐めて満足している。
・彼らはこのNEW3DSで、より複雑なゲームをプレイできるようにしたかったのなら
なぜその奇妙なこぶの代わりに別のサークルパッドを追加しなかった?
・右手親指のサークルは馬鹿げてる。私がこれに慣れることができるとは思えない。
・WiiUの失態ほど悪くはないが、NEW3DS専用のゲームをオリジナル3DSで
プレイすることはできない、これは人々を混乱させる。あまりにも紛らわしい。
・この画面の低解像度は、2014年における許容を超えている。
2152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:17▼返信
>>2151
ほぼ俺らと同じ感想なんだなw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:17▼返信
豚発狂
2154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:18▼返信
ライダイハン
2155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:18▼返信
あのいぼスティックだと無双系はできないな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:19▼返信
豚ちゃん怒りの毎日夏休み
2157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:21▼返信
右ちん.こスティック
2158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:24▼返信
これ、あの、、フュージョンじゃないよね?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:24▼返信
>>2147
補足しといたぞ。

新型3DS
 ・より快適な3D体験!
 ・CスティックとZL・ZRボタン搭載!
 ・NFC搭載!(ソニー・フィリップス共同開発!)
 ・着せ替え可能!(※new3DSLLは除く)
 ・ 尿 液 晶 搭 載 !!!
2160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:25▼返信
>>2155
スペック的に3DS(Newでも)ではアクションゲームを動かすのは無駄な労力なんで
イボで十分だと思うよ
むしろアクションゲームを3DSにだすメーカーがおかしい
2161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:29▼返信
>>>>新3DS>>>WiiU>>>>>>XboxOne
2162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:31▼返信
買いかえるにしてもアカウント無いから
ダウンロード購入したものは3dsとnew3dsの両方用意してデータの引越しないといけない
そうすると既存の3dsを今すぐ売れない
うーんジレンマ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:37▼返信
>>2161
不等号の使い方おかしくない?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:48▼返信
>>2162
それが任天堂の狙いでしょ
・アカウントがないから本体を容易に手放せなくなる→中古市場を活性化させない
・新型前に中古が大量にあふれかえったら旧型を買う人間が増えて新型が売れなくなる
・故障・紛失だとDLCの多重再購入需要が発生する

ここには小売やユーザのメリットは存在せず、任天堂だけが得をする流れになってる
2165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:02▼返信
そろそろ前回の敗訴から一ヶ月だし
また敗訴来るかな
2166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:12▼返信

ふむ、まぁまずは触ってみないとだね。
もしかしたら意外に操作性が良い可能性が微レ存。
2167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:21▼返信
>>2159
上下で別々のカラーバリエーションが楽しめる尿液晶
2168.投稿日:2014年08月31日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:24▼返信
豚超新星大爆発wwwwww
2170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:24▼返信
任天堂ってすっかりしょぼいイメージだな。
2171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:24▼返信
豚超新星大爆死wwwwww
2172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:26▼返信
よく伸びるねえこういう記事はwww
2173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:27▼返信
一度価格で失敗したはずなのにジワジワ値上げしても怒られないハードになった
これがすごいと思う
2174.投稿日:2014年08月31日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:31▼返信
また、特許侵害してしまいましたな
2176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:36▼返信
>>4
アホかこら?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:43▼返信
>>2173
普及前が高価格だと親も「いくらなんでも高すぎる!そんなお金無いから!」で突っぱねて、子供もそこまで粘らない
が、一度普及しちゃうと子供の「みんな持ってるから欲しい!仲間はずれになる!」のガチ泣き攻撃が毎日起こる
そうすると値段がどんどん高くなっても親は買わざるを得ない
任天堂ハードが型番が変わるたびにどんどん値上げできる理由がこれだ

まぁ大量生産や省チップ化でコスト減出来てるのに、別の理由を持ってきて値上げする企業は任天堂くらいだけどね
2178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:46▼返信
>>2173
半年買い控えすれば値下げすると大半のひとが思ってるよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:46▼返信
ぶっちゃけクレカ換金のせいで中古駄々余りで捨て値で売ってるけどな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:49▼返信
WiiUから何も学んでないな。名前変えろよ。ライト層こそ間違えるだろ!
2181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:55▼返信
任天堂ハードに関するネガキャンはかかさない!
しかもコメが伸びまくる、J○N共々大型まとめサイトはSCEの味方ってことか
2182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:58▼返信
≫2181
まともな精神してたらこんなの称賛するワケねえだろ!!
2183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:58▼返信
失望されてるだけだろ。ネットの旗色悪かったら街頭インタビューでもしてくれば?w
2184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:00▼返信
>>2181
海外ゲーマーにも不評だよ^^
2185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:00▼返信
どんな頭してたらこれを称賛出来るんだよw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:01▼返信
>>2181
HAL研と神風動画にはかないませんわー
2187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:03▼返信
>>2180
間違えて買おうが売れればいい
客の怒りは小売りが吸収してくれる
2188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:07▼返信
任豚だけど任天堂最低だな
2189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:09▼返信
3DSって限定モデルがソフマップの中古ワゴンによくあるイメージ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:15▼返信
ソフトのスロットがあの位置だとプレイするとき手が当たるのでは?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:15▼返信
※2187
海外だと開封後は返品不可のところあるからなぁ。まあ売ることはできるが全額は返ってこない。小売り側もこういう案件が多くなると手におえなくなるしな…良いこと何一つない
2192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:15▼返信




                 潰れろ糞任天堂



         
2193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:19▼返信
干渉干渉言ってたらこんなのが出てきたねw
ブーメラン大好きだねw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:27▼返信
>>2190
ゲームプレイ中薬指がカードスロットに力が思わず入った時ソフトが抜けるかもね
そしてまたフタを付けなかった任天堂
2195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:27▼返信
豚はこんなハードまで持ち上げるのかw

まぁ任豚なんて大して好きでもないWiiUなんてアンリマユハードを意味不明なソニー憎しの精神で持ち上げるキチガイだからしょうがないのか?w
2196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:34▼返信
てーかL2R2の配置って旧クラコンと同じなのか
クラコンPROでPSスタイルに変えた以上、不評ってことは分かってんだよな
new3DSのやつは大丈夫なのか?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:35▼返信
>>2196
明らかに無理あるな。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:36▼返信
こんなにハード連発て
ゆほど金にこまってるのかw
pcエンジン商法だな
当時も酷かったなまw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:36▼返信
ゲームを売らずにケンカを売る企業・任天堂
2200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:37▼返信
任天堂ハードを買う奴は馬鹿だと言われる意味がよーくわかりました(#^ω^)
2201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:47▼返信
小売は激おこだぞ
旧型の不良在庫がシャレにならん
2202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:52▼返信
据え置きはPS3
携帯機は3DS

この二つを持ってる俺に死角はない。
任天堂は期待している。これからはWiiUも売れていくだろう。
PS4もせめて日本で50万台は売れて欲しい。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:52▼返信
>>2201
任天堂のセールスマン「年末は強力なソフトが出ますので本体入荷をお勧めします」

小売り「うーん余り気味だがお願いしようかな」

任天堂「新型出すよ」

小売り「アノヤローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
2204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:53▼返信
>>2201
新型不評なんだろ?じゃ~問題ないだろ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:54▼返信
>>2201
駿河屋で先月中古の3DSLL買ったら、ソフト無料プレゼントのチケットが付いてきた。
あれ、新品に最初から着いてるんじゃなくて、小売が任意でつけてるっぽいな。
中古のにもつけてるってことはよほど本体の中古が溢れてるんだろうな。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:55▼返信
≫2203
マジで小売りはそう思っていそう
2207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:55▼返信
>>2202
PS4はもうとっくの昔に国内50万台突破しとるわハゲ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:55▼返信
>>2196
ダメに決まってるだろ、3DSは持ってないからDSiと3DSLLでしか試せないけど、
3DSなら、大人なら普通のLRは指の腹で押せばなんとかなるかもしれんが
3DSLLだと、大人の手でも通常のLRより先を押すのはちょっと面倒
大人の手でもならなおさら子供ならどうなるかって・・・考えんでも
2209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:56▼返信
ベヨネッタと零は終わったかもね
2210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:58▼返信
>>2209
被害がそれだけで済んでよかったと考えないとねw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:58▼返信
>>2203
VITAも同じ感じだろw
近くの古本市場まだ新品で討鬼伝同梱版売ってるぞw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:01▼返信
>>2211
意味が全然違う
2213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:01▼返信
>>2211
安価ミスしてて意味不明だチンカス野郎
2214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:03▼返信
>>2211
鬼柄は、うん、ちょっとダサかったからしゃーない。
黒本体に金のラインで四つ目のマークなら売れてた。
つか、それがほしかった(´・ω・`)
2215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:05▼返信
>>2214
つうか色んなソフトやりたいからどんなタイトルであれ限定盤はいらん
むしろカラバリ増やせと
表面も色違いの
2216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:06▼返信
もう任天堂の商品を買うのはやめよう…
2217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:06▼返信
新型でて在庫不良でどう違うんだ?
あと2213は言葉汚いから無視するぞ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:08▼返信
最悪につまらない任天堂のゲーム
2219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:08▼返信
任天堂のゲームはうーんつまらない
2220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:09▼返信
任天堂はつまらないゲームを作るひとつの
2221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:09▼返信
任天堂最低
2222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:09▼返信


2222なら任天堂撤退
  
2223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:09▼返信
ごみ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:10▼返信
>>2198
急に当時憧れ「エルティー」のこと思い出したゾ
で画像とか見てたらやっぱステキですわ

買えんけどな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:13▼返信
>>2211
PSWは新型発表の際は出荷制限がかかって毎回市場から姿を消すじゃん
任天堂と違って、ソニーは旧型の売れ残る事による小売への配慮を欠かした事がない

そういや任天堂って新色の赤をバラ撒きまくった直後にアンバサ発表して値下げ分の損失を全部小売に押し付けたんだっけ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:16▼返信
Newニンテンドー3DS/3DS LL専用ソフトとして、『ゼノブレイド』を開発中であることを発表した。2015年発売予定。従来のニンテンドー3DSではプレイできない、新型ニンテンドー3DS専用のタイトルが、『ゼノブレイド』のほかにも複数開発中であるという。

岩田社長「新型買えよ!養分ども!新型商法(゚д゚)ウマー」
2227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:17▼返信
>>2225
きちんと説明してくれる人がいて良かったなるほどね
ただ小売も毎回ならそろそろを感じ取ってるのかもね
2228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:18▼返信
wiiUと同じことになるなw
おれwiiもってるけどUいらねーし
3DS LLとで2台もってるけど 
新しいDSいらねーし
2229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:19▼返信
>任天堂を理解するのをやめた

ニシくん任天堂が孤立しちゃうよおおおおおおおおおおおお
2230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:24▼返信
3dsゼノブレイドのロックを外すには新型が必要ということなんだね!

よくわかったよ♪

潰れなさい
2231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:27▼返信
マジな話、任天堂は何個同じハードを焼き増しするの?
子供用ミニバージョンと中高生用ビッグバージョンだけでよくね?
同じハードが3DS、3DSLL、2DS、N3DS、N3DSLLと来てるし、あと4個くらい本体を出す予定があるんじゃないかな
2232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:30▼返信
ドラクエ11は3DS延命で旧3DS発売確定だな
そのまま死んでいいよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:32▼返信
なんか任天堂怒りをかったな
ただ怒りをかった人間のほとんどが3DSもとから買う気ないから
影響はなけど
2234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:35▼返信
これ、1か月早くても、1年早くても確実に起こる問題だろ?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:36▼返信
>>2233
ああ。俺のニシデビューの予定は白紙になったよ。。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:37▼返信
今回はアンバサのときより小売のダメージはでかいかもしれないな
今ある旧型の在庫は全て不良在庫化するからな
LL発売以降限定仕様本体を乱発してるし
中古を扱う小売は更に痛手を受ける
2237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:37▼返信
いろいろ言われてるけど、Cスティック欲しかったし別にそんな高くないしLL持ってなかったから買うけどね俺は
2238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:38▼返信
>>2229
数年前からとっくに孤立していたというか、
サードとの情報交換はほとんどなし。あくまで一方通行だったからね。

お陰で任天堂は学ぶ機会を失ってしまった。その結果が今の状態
2239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:39▼返信
>>2236
業者の方ですか?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:43▼返信
うはwまた勝ってしまった♪すまんな^^;
2241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:44▼返信
>>2237
あんなイボが欲しかったの?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:49▼返信
LL買取1万切るかな
2243.投稿日:2014年08月31日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:54▼返信
>>2243
そういう使い方の専用ゲームが出るな!
2245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:55▼返信
>>2244
3Dとの相性も良さそう!
2246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:57▼返信
ついでに18・禁タイトルも解禁したら?w
2247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:18▼返信
3Dブレ防止機能で常に監視されています
2248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:27▼返信
買ってもいいんだけどそこまでやりたいソフトがないのが問題
2249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:30▼返信
>>2247
CTOSだったか
2250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:32▼返信
>>2234
例えばソニーハードが同ハードの新型出す時はその少し前から出荷を絞り
一時的にあちこちの小売りで品切れになってから発表の形になるよね?
少なくとも今回の任天みたいに大々的なセール直後に新型発表したりはしない
2251.投稿日:2014年08月31日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:36▼返信

俺だけじゃないだろ
性能アップ!→専用ソフトも出る!→解像度据え置き の流れでほんとうの意味でGKに絶望を与えたハード
2253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:41▼返信
>>2252
ああ。買わないから金は減らねえんだけどなんかすげー損したような気持ちになった。
俺もニダ中買うかも♪なんて思ったしな。衝撃解像度を知るまでは。

かなりマジだったから専用以外の3dsソフト何買おう♪なんて考えてたが
絵心教室とスト4くらいしか出てこなかったけど
2254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:50▼返信


今回は

転 売 屋 も 悩 ん で い る の だ ろ う wwww


2255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:57▼返信
メインの就学層の子供の家庭では圧倒的に受け入れられないだろう。
本当に任天堂離れを起こす。
先代の作り上げた法則に唾はくまねをして
2256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 21:33▼返信
これは叩かないといけないだろう
とりあえず、新型の3DSを買うならVITAを購入したほうが良いのは
世界的にみてももう間違いない
2257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 21:52▼返信
>>2256
というか、端からVITA買う以外に選択肢がない
ペルソナQの為に仕方なく3DS買ったが、結局今現在稼働すらしてないわ
3DSは性能云々よりも、存在自体が低レベル過ぎて電源入れる気にもならん
2258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 21:54▼返信
>>2249
Cスティックをクリクリ愛でているダルくんみたいなのが見られます。
2259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 21:58▼返信
新型3DSの略称は


3D$


に決まりましたwwwwwww
2260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 22:06▼返信
これは買いません
2261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 22:56▼返信
もうこのメーカーに期待しない、小学生ハード出し続けて赤字になれば良いよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:22▼返信
皆新型3DS買ってあげなよ、じゃないと皆大好き任天堂が倒産しちゃうぞ~
俺はデスティニーPS4と軌跡2Vita買うから無理なんだ、ごめんね任天堂
ただ新型3DS又は3DSがどうしても必要ならもちろん買うよ今は必要ないけど
2263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 00:15▼返信
白PS4ええなー
2264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 01:35▼返信
>>2250
Vitaは、新型や新色、同梱版を一緒に発表、発売って感じだしね。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 01:40▼返信
Wiiちゃん・・・
2266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 01:41▼返信
豚は考えるのをやめた
2267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:26▼返信
こんな記事がここまで伸びてるとかゴキブリ必死すぎだろ・・・
2268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:13▼返信
今知ったけど改悪酷いなぁ
おまけに旧型持ち涙目じゃ伸びるのもしょうがない・・・
2269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 03:24▼返信
任天堂ファンボーイ「そして考えるのをやめた。」
2270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 10:31▼返信
どう見てもWiiUのGamePad
2271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:45▼返信
次は4DSでいいよ。
2272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:59▼返信
もしNew3DSのみに新作ゼルダやマリオ、大手メーカーの新作を出すというのなら危険だ。顧客基盤をすべて失うかもしれない最悪な結果になるだろう。
この外人アホだなマリオもゼルダも任天堂のゲームなのにwww
2273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:49▼返信
外人がガタガタぬかすなks尾

直近のコメント数ランキング

traq