• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米任天堂、北米向けにWii Uと2DSの新たなバンドル版の発売を発表
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/30/80009.html
名称未設定 18


記事によると
・米任天堂が、来月からWiiU・2DSのソフトバンドル版を投入することを発表した

・9月中旬からはWiiU本体と『スーパーマリオ3Dワールド』『Nintendo Land』がバンドルされたものを299ドルで、10月初旬からは2DS本体と『マリオカート7』のDLコードが付属したバンドル版を129ドルで発売する

・これらは日本での「Newニンテンドー3DS」発表日と同日に発表され、北米でのNew3DSは2015年になるという





















New3DSが発売されるのわかってて2DS買う人いるのかな・・・

まあ日本先行は嬉しいけど、なんか北米捨ててる感じがするね












大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーエクスプローラーズファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(634件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
いみわからん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
シコVITA「はあ、ミリオン童貞いつ卒業できるんだろ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
ほしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
うんこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
おそろしい詐欺だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
あっ・・・(察し)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:01▼返信
3DS系で頑張るってのがそもそもの間違いなんじゃあ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
雑な商売だなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
少しはVITAに手加減してやれよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
あーあ売れないなこりぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信





公式「在庫処分」




12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
えっ?
買う馬鹿いるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
中間決算どうなるかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
PS4発売日
2013年12月
中国、台湾、韓国

2014年1月
タイ、フィリピン

2014年2月22日
日本

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
ゴミにゴミが付いてる
ゴミの代わりにゴミ出しても意味ないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
糞VITA「シコゲーで現実逃避するしかねえ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:03▼返信
北米の3DSや2DSの在庫処分しなきゃならんのだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
どれだけVITAを追い詰めれば気が済むのかと
さすがにソニーが可哀想になってきたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
なんつーか完全に北米は捨ててるな
日米同時発売余裕だろ?
ってかハードはめちゃくちゃ売れているのにソフトがまったく売れてないよな3DSって
マジコン需要?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
ドアストッパー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
かわりってww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
「代わりに」

……?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
欧州にも出そうぜ3DS(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
任天堂「そろそろ本気でVITA潰しとくわ…」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:05▼返信
知ってます?
こういうの


開き直りの在庫処分って言うの
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
>>7
それでも任天堂はこれを売らないと売上げが稼げないからね。
おかしいって気付いていてもやめられない状況かと。
27.投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信


バンドルって値段据え置きなのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
PS4を韓国どころかタイやフィリピンで先行して販売して
国内でこの様それでPSファンは世界で売れてる売れてると喜んでる
こんなんだからPSファンがSCEになめらるんだよなぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
何がしたいかサッパリだな・・・
あ、ドアストッパーの在庫が捌けてないだけかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
やることが不細工すぎるよねこの企業
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:06▼返信
新型が遅れる代わりに旧型とソフトのセットってどういうことだよ?
まぁ新型発表直前に「今3DSを買えば新作ソフトが付いてくる!」とかやるよりは良いのかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
この前のカンファでわかったろ?

VITAにモンハンはこない
任天堂はモンハンに特化したハードを開発した
VITAが誇れるのはグラだけ
しかしゴキブリは高解像度でパ、ンツを眺めているのであった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
ここぞとばかりに声を大きくして墓穴を掘りに来る豚はさすがだねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
がんばってソニーを相手に戦ってくれよ、ニシ君
矛先を逸らすんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
もう任天堂を理解するのはやめたよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
単なる在庫処分だろね

日本でもDLソフト1本くれるキャンペやってるわけだけど、それでお得と思って買ったが
最後、実は在庫処分でした!ってオチ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
ドアストッパー在庫処分
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
一人負け、大赤字、まさに敗者の選択www
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
>>26
現時点で利益出てないのに?
利益出すってことは値上げするってこと?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
任天堂「既に3DS買ってくれた人、ご苦労さんwwww」

まさに外道
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
在庫処分だな、3DSの在庫はWiiU以上に問題になってるだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
想定ユーザーが違うのだからおかしな所は何も無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
>>33
モンハンに特化したハードとかアホか?
カプコンと共倒れしたけりゃ勝手にしろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
稼げるニホンザルには値上げ値上げ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
豚って未だにモンハンいってんのかww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
在庫処分だな確かに(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
さりげなく海外でも無能集団をいたぶってるなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
さすが反日堂だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
PS4は日本より韓国のが売れるから韓国優先したのはまだ分かるが3DS君はどれもダメだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
>>45
PS4が先行発売された隣国にお帰りください
52.投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
ユーザーに全力で喧嘩売ってるだろw
北米ユーザーは輸入するしかねえじゃねえか
てかリージョン制限あったっけか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
VITAの存在意義とは・・・

それは多数のシコゲーにあり
そう、VITAはゲーム機ではなかった
いつしかゴキブリの性欲処理機と化していた
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信





今年のブラックフライデーは任天堂悲惨なことになりそうだなww




56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
PS4に話をそらそうと
必死だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
海外ユーザーのみなさん、舐められてますよー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:11▼返信
岩「代わりに任豚ご自慢のゴミをやるよw造りすぎたから買ってなwww」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:12▼返信
次世代携帯機でもないバージョン違いなのに売り方がおかしくないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:12▼返信



岩田「特許訴訟で逆転できたら出すわ」

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:12▼返信
>>57
全世界のユーザーにケンカ売ってんでしょコレ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:12▼返信
何を血迷って2DSなんて作ったんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
もはや日本に引きこもるのを決めたのかwww
でも日本での売り上げって北米や欧州が前年比で上がってたのに、日本だけ下がってたんだよなwwwww
ヤバイんじゃねーのかwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
おい北米のファンボーイ共、お前ら完全に馬鹿にされてるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
完璧在庫処分
さすが岩田
計画通り
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
新型が遅れるから廉価版を買えってどういうことw
2DSにも右スティック付けてやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
2DSもあれだが
WiiUソフト2本もつけるのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
>>62
裸眼立体視を削除しているから
特許関係もあるんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
誰だよここまでぶーちゃん追い込んだのは
3DS記事なのに完全にソニーガービータガーを繰り返す機械になってるじゃねーか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
偉大なる白人様はこんなゴミ産廃なんて買わないでしょw
猿..J.A.Pが見下している中華スマホより余裕で性能が低いし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
在庫処分でワロタwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
>>58

造り過ぎたんじゃないよ。
計画なしに新型発表するから余剰になっただけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
WiiU ソフトバンドル版



New WiiU来ちゃう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
これで売れたら
任天堂が北米のお客なめてても仕方がないwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
日本先行は嬉しいね
どこかの売国企業とは違う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
在庫処分ひどいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
但是糞藏污纳垢大陆猴子想無能,并且因爲是是不合常識的,作爲下賎的家伙所以放棄!!!
是在世界最無能的做壞了的小偷清国奴,是世界,并且最骯臟,并且野蠻,卑鄙的小偷華人,世界,并且第一名性欲旺盛,很喜歡強奸的小偷漢族哪一個都是叫藏污纳垢大陆猴子的名稱的生物!!!看小偷粪藏污纳垢大陆猴子,将错就错,性欲处理性欲处理盗贼行为的下等生物藏污纳垢大陆猴子
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
第1四半期の出荷数がVITAと大差なかったのが現実だからな
北米を捨てたんじゃなくて北米では捨てられてるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
ゴキブリ「これ以上VITAを虐めないでくれええええええええええ(涙目)」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:15▼返信
つか2015年にまだ3DS新しく売る気なのかよ、そっちの方がビックリだわ
やっぱろくに性能上がってもいないがこれが実質次世代機なんじゃないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
>>69
そうだよなぁ明日は新型VITA発売でNew3DSなんて消し飛ばすんもんなぁ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
MSがもう任天堂の変わりに携帯機出すしかないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
>>75
2DSは日本で売ってないだろうが
軽視も甚だしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
3DSに対する擁護が一切ないのが笑えるwww
ぶーちゃんも内心任天堂はもうダメだって気づいてるんやなぁ…切ないなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:16▼返信
任天堂「これからは3D$の時代。3DSはオワコン。買ったやつ乙。」
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
北米でいきなり発売したらユーザーブチ切れるのわかってるんだろうなぁ・・・
日本人馬鹿にしすぎだろ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
清国奴的猴子只有性欲.
清国奴吃狗喝的水沟槽.
清国奴吃蟑螂屎.
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信
まあ3DSは何があっても逆転されないだろ
スマブラ、モンハン、ポケモン、FF

こんな携帯ハード今まであったか?
これは殿堂入りハードですわあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信
ま、海外ではやるソフトほぼ無いっしょ
任天堂ソフトくらいか
でも北米でスマブラが発売するのが10月6日だからそれと一緒に3DS買う外人は悲惨やなw
分かってて旧型買わなアカンてw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信





まぁ3DSなんてどのタイミングで買おうが買っちゃうことじたいバカなんだけどなw




91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信
日本で売れ残ったNew3DSを来年米国で売り
米国で売れ残った2DSを来年日本で売る
戦略はバッチシだね
その後は知らん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信


汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
汉族的蝗虫你送上最的美誉.汉族奴役的历史,这是占主导地位的自卑蝗虫复杂的不称职的.
汉族妓女猴的猴子都在世界各地卖淫.
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信
これひょっとして…任天堂今年度の赤字とんでもない事になるんじゃないか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
以前の任天堂では信じられないくらい迷走しているな
毎年新ハードを出している

2011年 3DS
2012年 3DSLL
2013年 2DS
2014年 new3DS

未だにこれだけの機種を生産しているのだから、生産と管理とか大変だろ
3DSと3DSLLは切った方が良いのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
任天堂も、生き残りの為にかつて強かった世界市場を捨て
日本国内市場のみのガラパゴスなハードメーカーとなったか

アメリカではCMも見かけなくなったみたいだし、
もう世界で勝負する気概も失せたか?

WiiUではアメリカ先行発売だったのに
New3DSでは、少子化で市場縮小著しい日本市場を先行発売って
そういうことだろ!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
在庫処分?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
>>69
あとやる事と言ったら
買うわーって書き込むぐらいしかないだろ
検証なんてどうでもいいんだよw
自分で考るのを放棄してるんだから
宗教とはそういうもの
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
欧州に続き
世界最大市場の北米を捨ててるとかアホじゃねえの任天堂

売り上げの8割を失うつもりかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
>>86
だからといってSONYみたく日本を蔑ろするのはNG
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信





申し訳程度のお豆さんスティックうれちい(T^T)




101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
糞豚これ買った?買ったなら感想きかせて欲しいんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
お得感がまるでない・・・
マリカ7は今更だし
WiiUはニンテンドーランドはロンチでも付けてたから余計に
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
ゼノ以外に、どれだけnew専用ソフトあるいはグラや処理が向上するソフトが出るんだろう…
如何によっては購入したいけれど
少なそうねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
新型VITA()
ハードが新型になっても集まるのはシコゲーばかり
変態しか買わないハード
それがVITAなんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
まあこれは普通に買い控えされますよねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
>>81
発売じゃなくて発表だろw
無いと思うけどなぁw
でもリモートプレイ特化とかのなら欲しいねぇ
画面デカくしてボタン増やしたのとかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
さすが無能集団にんてんどーwww
マリオでしこり続ける在ニシ豚スルゴキ豚であったww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
世界上的猴子最自卑是汉蟑螂
动物已经灭绝的汉蟑螂^^
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
在庫処分に余念がないですねぇ
どんだけ屑なんだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
>>93
赤字もそうだが
それ以上に売上げ高が大幅に減少しそうだ

このままだとまじでサード以下の会社になりそう
ハード出してる意味がないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>103
既存の3DSユーザー切り捨てるんだもの
サードにしてみりゃ、任天堂から金でもつかまされん限りそんな冒険できんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
確かに。中国人ってAV盗み観しか頭に無いシナ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:22▼返信
>>99
蔑ろにされるような成績を出す方が悪い


それにしてももうグッチャグチャな売り方
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
絶対に日本市場じゃ負けたくないんだろうね
アホみたいな値下げ、高い金払って買ったモンハンが無駄になっちまうもんな
もう変なプライドだけでやってるような
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
>>106
誤字ごめんね
でももうこうなったら新型VITA発売して大型独立タイトル確保して
New3DSに勝負を挑もう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
>>103
任天堂ファーストのソフトは流石に対応してくると思うけど
任天堂ファーストのソフトってグラや処理が必要ない子供だましばっかなんだよね…
本末転倒
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
>>99
任天堂はTGS出ずに韓国ゲームショウに出るようだけど?
日本軽視し過ぎじゃない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
攻めるなぁ任天堂
イワッチ復活したからか?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
しかし派手にばら撒いてるよな
ソフトついてない時期あったのか?WiiU
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
宮本氏「カジュアルユーザーガアアアア!ヽ(#`Д´)ノ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
>>103

普及1500万台の3DSで1万本未満の売上を嘆いてるサードが
まだ普及してないnew専用にしたい訳がないw
122.投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
在庫処分キター!www
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
>>113
ならもう足かせになる日本を撤退して北米に全力注いだらいかがだろうか?
そっちほうがSONYにも都合がいいだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
>>89
そうかリージョンコード・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
日本はPS4と箱1に見捨てられたけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
>>17
そういうことだろうね間違いなく
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:25▼返信
>>98
捨てたんじゃなくて捨てられたんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
>>124
そんなに撤退してほしいの?
びびりすぎだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
愚蠢的大陆蝗虫必须感谢日本军.
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
簡体の中国人も3DS最高ジョバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!つってるな

まぁ嬉しくないけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
>>117
その売国任天堂とは違う親日SONY路線でいったらどう?
韓国で先にPS4だすようじゃ売国任天堂なんもかわらんよ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
>>117
日本軽視してるんじゃなくてゲーム業界を軽視してるだけだからセーフ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信





任天堂「新型は出すけどお前らで在庫処分してからな!」




135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
新型日本先行なのが何とも嬉しいですね
やっぱ日本企業ならこれが当たり前!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
>>115
勝手に潰れていくモノに勝負挑むの?
物好きだなw
そんなくだらない事しないだろ
137.投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
日本を後回ししたPS4を見ればわかるだろう
要は見込みのない市場なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
やめて
ヴィータちゃんのライフはもうゼロよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
>>115
大型タイトルって大手(笑)のクソツマラナイゲームの事か?
そんなのいらねえよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
>>135
携帯機はどちらも日本先行
据え置きもどちらも海外先行
142.投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
>>114
でも日本での売り上げが一番低いんだがな…
なんで日本市場にここまで注力するのか分からん
北米を取られたのが赤字の原因って株主は分かりきっているのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
>>124
任天堂には韓国があるじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:28▼返信
つーかどれくらい性能上がってるんだよ…。対して変わってねーのに新型専用とかキレるぞマジ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
>>139
ニンテンハードのライフはとっくにマイナスよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
>>124
てかそれした方がいいのも任天堂の方だけどな
任天堂こそ北米が命綱だぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
>>129
どこにビビる要素があるの?
今のVITAなんてギャルゲー専用機だしPS4は殆ど洋ゲー
しかも売り上げが悲惨な奴に
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
割とマジでこのNew3DSが任天堂の出す最後のゲーム機になりそうだな
さすがの豚も青息吐息やなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
新作ソフト情報がゼノ劣化移植しかなかった件については触れちゃいけないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
>>124
びびるチカニシ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
ブーちゃん、ビータガーで第発狂w



と、おもったら1匹でしたーwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
ゴミの詰め合わせって感じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
>>124
何その謎理論w
力入れなくても市場形成出来るんだから遅らせてるんだろ
頭大丈夫?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
你笑的有趣的南京妄想故事
世界蟑螂清国奴猴藏污纳垢 ^^
156.投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
>>147
まじか勉強になったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:30▼返信
>>148
お、わかりやすく尻尾が出てきたw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:31▼返信
またゴキの言いがかり付けに来てるのか
いい加減にsしとけよコラw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:31▼返信
>>148
まーた日本限定かw
来年にはブラッドボーンはMGSが出るから撤退してほしいんでしょw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:31▼返信
>>88
ハード台数もソフト販売数も3DSの圧勝だろうね。
ソフト本数(バリエーション)とプレイされたゲーム本数では、ボロ負けだろうけど。

任天堂はハード開発にお金を使わずにハード販売とCMと大手メーカーへのバラマキに注力しているから同じパターンの繰り返しになってゲームから卒業していくユーザーが多いのが何とも。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:32▼返信
3D$www
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:32▼返信
>>150
ハードの衝撃でソフトが無いのは吹っ飛んだわな
これでても結局ソフトはそんな無いんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:32▼返信
>>154
いまのPS4みてどうしてそんな言葉が出るんだ…
この人頭おかしい…
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:33▼返信
ウンコとドアストッパーのセットw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:33▼返信
>>132
据え置き機は任天堂だろうがソニーだろうが海外先行なんだぜぶーちゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:33▼返信
>>164
今のPS4と過去のPS3見てればみんなそう思うよ?
誰だったか忘れたけどサードメーカーの社長もそう言ってたよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:33▼返信
>>143
唯一まともに戦えそうなのが日本だからじゃね?
最後のプライドだろうよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:33▼返信
>>158
尻尾ってなによ?
まさか任天堂信者って言いたいの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:34▼返信
>>164
今のPS4見て海外好調で本体の撤退の必要はない
今までのPS3見て最初はこんなもんってわかってる
ってだけだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:34▼返信
えーっと、不良在庫処分…かな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:34▼返信
>>148
3DSはそのVITAよりソフト発売スケジュール表が寂しいんですけど・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:34▼返信
ただの在庫処分だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
PS4なんてまだ発売して一年も経ってないのにw
明日のカンファで豚ちゃん失禁するんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
>>164
3DSが日本でもオチ目になって来たからだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
>>150

ファミ通などの新作スケジュールに
new3DS ゼノ
が加わるのかw

またネタにされるな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
>>173
ただの?

夜逃げ屋的な悪質な在庫処分だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
>>167
あれだけいろいろ言われたけど結局残ったのがPS3だもんな
スロースターターはいつものこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:35▼返信
>>176
専用ソフトだから新しいカテゴリが出るのかw
1つだけだがw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:36▼返信
>>148
ギャルゲ専用機+洋ゲ専用機って言うけどさ、マリオポケモンスマブラゼルダマリカまで出してやっとそれと「善戦」に持ち込めてる任天堂って相当ヤバくね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
155翻訳
「南京豆美味しいれふううううううっっ清国汚垢舐め舐めしちゃいまふううううううううううううううっブリブリブリィィィtッ
3DSだいしゅきいいいいいいいいいいいいっっっ ブリィッ!11 ふうっ… スッキリ^^」

底辺のさらにどん底にいるゴキブリにも豚にも相手にされない中国人が可哀想なので翻訳して差し上げました
日中友好天安門事件
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
>>170
PS3の最初だってもっとうれてましたよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
>>133
囲い込みとか電通に無駄金払うくらいならTGS出ればいいんじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
カプコンのことだからNew専用ソフトとしてモンハン4G new 3DS Editionとか出したりしてなw
んで実際出てみると何処が変わったの?これ…みたいなのがw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
馬鹿餓鬼ニート豚は一生コクナイコクナイやってればいいと思うよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:37▼返信
179.はちまき名無しさん

    ▲           ▲:
   :\ \:      :/ ノ:
    :\  ̄任 豚, ̄  ノ:
    :ノ  ''''''    '''''': ヽ
   :/  (゜),  、(。)、.  ヽ:  ブ・・・ブヒチュウ
   :ノ " ,, ノ (、_, )ヽ、,,    ヽ:
  :{     ∵,rェェェ、|∵ ノ   }:
   :ヽ ○ ) `ニニ´ ( ○   ノ:
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:38▼返信
はちま頭悪すぎて引くわ
本当にゲームの大手ブログやってる奴とは思えない
北米で3DSどれだけ売れてるのか知らないのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:38▼返信
ゴミハード連発とか任天堂終わったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:38▼返信
ソニーカンファは碌な発表ないだろうな
ソニーは始まる前がピークで後はお通夜
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:38▼返信
>>168
企業の存在意義って利益をあげることだよな
株式公開しているなら株主に還元する
もはや執念で商売する企業になってしまったね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:38▼返信
>>179
Wii欄が先に消えるか
new欄が先に増えるか

そこだけが見物
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:39▼返信
>>169
違う韓国ウヨだよお前は
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:39▼返信
>>161
圧勝はないな
PSや箱で千万本とか売れたソフト多いし
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:39▼返信
>>182
ユーザーもハード発売初期はそんなソフトでないから様子見ってことを学んだんだろうPS3でな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:39▼返信
>>189
でも見ちゃう!くやしいビクンビクン
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:39▼返信
ゴキブリはソニーカンファで発表されるシコゲーが楽しみで興奮しているようです
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:40▼返信
>>187
ブラックフライデーに間に合わない時点で捨ててるのは当たり前だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:40▼返信
ゴキのカンファチキンレースにはうんざり
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:40▼返信
>>189
お前ニダを馬鹿にしてるのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:41▼返信
第1四半期決算では3DSが80万台くらいでVITAが70万台くらいと言う結構衝撃的な数字出たからな
もう実は海の向こうじゃ息してないんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:42▼返信
>>196
カグラは確定やね
なんか次号のファミ通でマーベラス特集するみたいだからマーベラスのソフトが結構発表されたりな
たしか2年前のカンファはカグラ、ヴァルハラナイツ、朧村正が発表されたからまた同じようにでるんじゃねぇかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:42▼返信
豚よわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:42▼返信
>>124
馬鹿って無駄な心配事多そうで大変だねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:43▼返信
  任          イ壬_月豕  ノ(\
  天           ノ         ヽ⌒  ヽ
  堂         r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
  信         ノヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  者          |  (.o  o,)ノ      | 0)|
  │        | ・ i∠ニゝ i ・     |、_ノ|
               ヽ ノ `ー´ \・ ・  ノ  ノ
               /ヽ__── __   ⌒ ヽ  
    Q.任天堂宮本氏がカジュアルユーザーを哀れんでいるようですが──
       任天堂信者・任豚「 ソニーを相手に戦います 」
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:43▼返信
豚「PS4が世界で売れてるのは認める。でも日本では売れてない。だから日本からは撤退するべき」


低能ってレベルじゃない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
>>182
そりゃまあ日本の据え置きゲーム機への食いつき自体が悪くなってるからな
WiiからWiiUの激減っぷりはそれと比べ物にならんくらい大きいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
河野くんが「PS4でいろいろ作ってるけど今は言えない」って言っていた
で河野くんがやめて新シャッチョーの盛爺・・・
で、初仕事がカンファになるのかね~?

手ぶらでやって来るのか大きな隠し玉があるのか・・・
楽しみだねwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
可怜的汉蟑螂被下降到地狱
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:45▼返信
2014年Q1

■任天堂          ■ソニーゲーム部門のみ
据置 60万台         据置 350万台
携帯 86万台         携帯 75万台
営業利益▲99億円    営業利益 43億円
売上高 749億円    売上高 2,575億円

ソフト無料で付けて国内の台数増やしてもこれだもんな、確かに海外相当ヤバイね3DS
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
ゴキがカンファのハードル上げ過ぎてて心配
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
>>205
むしろ世界で売れてるならなおのこと日本切る必要無いもんな
ソイツ頭悪過ぎw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
何処が代わりなんだよ
2DS全否定の新型じゃねえか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
「産廃にソフト付けて売ります」ってどうなんよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信
New3DSの逆ザヤがあるのかないのか私気になります
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:46▼返信

狗吃汉蟑螂性生活过程中通过间谍的事情在其他国家
此前,在藏污纳垢大陆日军不仅摆脱了汉蟑螂
日本有害虫管理世界环境藏污纳垢大陆
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:47▼返信
>>207
豚が「それだけは絶対にない」って思ってる新作の発表がある
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:48▼返信
てかnew3DSの値段って発表されたの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:48▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:48▼返信
WiiUは撤退だな
携帯機ゲームメーカーとして電話ゲーと争ってください
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:48▼返信
>>217
公式HP見て来いよ……
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:48▼返信
>>213
正確には「おまけを付けるからゴミ買って」だろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:49▼返信
yuuki&任豚「▲は上向いてるから黒字なんだよ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:49▼返信
这是在世界上幸运的地方,日军是因为垃圾清理南京
汉猴子忘恩负义不合理的不满,虽然它是日本,这是提高帮助汉战前猴

坏人头上也不想承认,但是,南京哪里最幸运的美誉
日本军队给了我害虫南京
幸运的是,出现了由于日军在南京的战前

^^^^
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:49▼返信
>>98
任天堂が海外売り上げ8割を占めていたのはもう昔の話
今は海外6割、日本4割くらい
海外の任天堂市場、特に欧州は完全に崩壊した
任天堂も諦めて、NoEのリストラに踏み切ってる
北米もかなりヤバイので、このままなら来年はNoAの大規模なリストラが始まるだろう
今回のNew3DSもホリデー商戦をスルーしていることで、完全に日本市場しか見ていない状態
まあ、日本はカプとMH4Gと同時発売するという契約をしてしまったんだろうね
本来なら自社ソフトの目玉であるスマブラに合わせたかっただろうに
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:49▼返信
そこまでしてMHを優遇して、連続赤字で血を流してでもVitaを殺したかったのに殺しきれなかった
その為にWiiUが死に、据え置き次世代の芽も無くなった
喪ったものは余りにも大きい
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:50▼返信
任天堂の産廃ハードはただでもいらないからどうでもいいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:50▼返信
北米欧州軽視しすぎ。そんなんだから赤字なんだよ。生き残る気あるのかこの会社...
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:50▼返信
>>220
ああ悪いなwww
2万切ってるのか
そこまで高くないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
アメリカ人はバカだから騙せるて思ってるんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
>>224
でも北米捨てたら終わるだろ
日本だけでやってくならそれこそド派手なリストラが必要になるよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
>>228
ただし電源アダプターは別売りです(通常もLLも)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信





日本で先に出るのが嬉しいとか言ってるアホおるけど日本の方が隠して在庫処分した分悪質だから!w




233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:51▼返信
自慰民族藏污纳垢大陆猴
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:52▼返信
>>222
おしい、「▲は黒い三角が上を向いてるから黒字」が正解
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
支那猴子体面的历史也没有什么文化的碎片
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
ホリデー商戦を避けている時点で海外じゃやる気ねーんだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
>>224
1Q決算報告書から抜粋
>海外売上高は580億円(前年同期比11.6%増、海外売上高比率77.7%)

ほぼ8割ですがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
というか任天堂は3DS立ち上げたときの苦しさをもう忘れちゃったのか?
正直今の状況で新機種出してもあれが再現されるだけだと思うぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
支那猴子体面的历史也没有什么文化的碎片
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信






上位新型が出るの分かってて誰が2DSとかいうゴミ買うんだよ

まあ上位新型もゴミだけれど
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信
任天堂は年末需要の売り上げが凄まじいのに売らないとか
北米からも撤退するだろうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:55▼返信
>>230
北米は世界で一番据え置きが強い市場
そして任天堂はもう据え置きでは生き残っていけない
そういう意味では詰んでる
携帯機は日本以外では完全に「スマホすら持てない幼児向けの玩具」なので
2DSくらいの安くてチープなものでないと売れない
日本では高性能な携帯機も売れるので、New3DSを投入し、逆に2DSは投入しなかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:55▼返信





お金あるんで買いまぁす♪♪♪♪♪♪




244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:55▼返信
自慰民族支那猴
小偷盗窃抢劫支那猴
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:55▼返信
>>224
一応最新の決算じゃ日本の売上高が激減したせいでまた海外比率が上がったよ
あくまでも日本の売上高が激減したせいだし、通期じゃないからアレだけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:56▼返信
WiiUはもう敗訴が確定したようなもんだから撤退準備だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:56▼返信
yuuki&任豚「▲は黒い三角が上を向いてるから黒字なんだよ」
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:56▼返信
妈的,吃的民族盗窃是清国奴猴



这是在世界上幸运的地方,日军是因为垃圾清理南京 ..
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:57▼返信
これからは新しい3DSでしか出来ないソフトが出てくるの今更な感じしかしない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:57▼返信
>>237
2014年のQ1は日本市場が急激に落ち込んだために、比率下がったんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:58▼返信
DSと3DSの売れたソフトを全部足してもPS3の売れたソフト本数と同じくらいなんだぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:58▼返信
いわっち「何様のつもりだ!」
宮本「お客様のつもりか?偉そうにするな!奴隷信者が!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:58▼返信
>>250
浮上する見込みはあるの?
254.投稿日:2014年08月31日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:00▼返信
>>230
任天堂は何やったってもう詰んでるんだよ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:00▼返信
日本比率4割ってすごくねーか?
約半数を日本で売り上げているんだから
日本人ってそこまで任天堂を愛しているとは知らなかったな
日本で売れなくなったら終了ですな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:00▼返信
>>231
旧型の3DSはNFCリーダーとか別途購入して付けないと遊べないゲーム(特にポケモンフィギア連係)とか出てくるんだろうな…。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:00▼返信
いやむしろ北米でNew先行でいいから2DS出してよw
そしたら2台目で買うからさ、先行されるよりある程度洗練したほうが助かるしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:01▼返信
>>253
妖怪ウォッチとソフト一本無料サービスで少し上向いた
それと秋からのNew3DSでどのくらい積み上げるか…
ただ、2014年からの急激な落ち込みは、このくらいではカバーできないと思う
そもそもモンハンポケモンで売りまくった2013年も赤字だった訳だし
260.投稿日:2014年08月31日 03:01▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:02▼返信
>>256
元々比率が高かった海外の売上高が激減しただけだぞ
まあ日本も今期御覧の有様だったけどw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:03▼返信
>>259
妖怪ウォッチだけで黒字になるとは思えんな
モンハンポケモンマリオ連合でも赤字だったのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:03▼返信





E-3もGCも捨ててTGSの邪魔だけはしたいが為に仕込んできたんだろうなw




264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:03▼返信
でも売上比率が日本に傾いても赤字じゃ意味ないんだよな
海外市場縮小して利益が増えるとも思えないんだが……
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:04▼返信
>>256
WiiU発売前の任天堂って、Wiiが早めに死んだせいで自社のリソースを全て3DSに注ぎ込んでたので
携帯機の売上が全てだったでしょ。だから日本の割合が上がってたんじゃない?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:04▼返信
>>261
ってことは海外じゃ全然売れてないってことか
市場規模が違いすぎるのに、どう考えてもおかしいと思ってたんだ

267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:05▼返信
>>69
任天堂だな

豚さんをここまで追い詰めたのは
全て任天堂の行い、ふがいなさ、展望のなさ技術のなさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:06▼返信
>>262
妖怪ウォッチの販売本数、今のところポケモンX・Yの半分だな
これにスマブラが加わったとして到底そのレベルに到達できるとは思えない…
詰んでる
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:06▼返信
>>262
パズドラもミリオン売ってたね
それで採算取れないってどんな経営だよと
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:07▼返信
>>268
妖怪ウォッチで喜ぶのはL5とバンナムだけだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:08▼返信
>>266
携帯機メインに寄り過ぎてたんだよね
で、割と期待されて出してきたWiiUがやたら中途半端な代物で、見放された感じ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:12▼返信
>>269
ミリオン出るようなソフト相手にはロイヤリティを下げて優遇するので(任天堂のロイヤリティはタイトルごとに可変)
ソフトいっぱい売れても実は儲からない
273.任天堂はnew3DSをどう考えてるんだ?投稿日:2014年08月31日 03:13▼返信

疑問なんだけれど、new3DS専用ソフトって誰が出すの?
マジで出すサード居ないだろ

・只でさえゴミ性能で
・ソフトが作りにくいし
・ユーザーはAAAソフト以外買わないし
・普及台数も0
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:15▼返信
>>273
実際いないだろうし
任天堂自身ですら現段階では期待してないかと
「何も変わりませんが新ハードです」じゃ一般層騙せないから
こんな処置になってるんだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:16▼返信
>>273
金を積めばカプ糞なら作ってくれるんじゃね?
MH5をNewで独占とかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:16▼返信
まずは在庫処分か
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:17▼返信
>>273
ファースト製しか出ないだろうな
サードは普及してる旧型で出したいからNew専用にするには任天堂が多額の金をサードに渡す必要がある
今の任天堂にそこまでする余力があるとは思えない
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:17▼返信
このサイトはなんなの?
日本でNew3DS早くだせば北米捨ててるきがするとか書いたり、
日本に北米で発売されたソフトが出なかったら おま国 とか書くからわけがわからない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:18▼返信
おま国なんてどこのサイトでも使っているでしょ?
実際そうなんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:19▼返信
>>278
分からないならROMってなさい
こんなサイト見ないほうがいいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:19▼返信
沈転堂を腐らせてるのはニシ君とそれに祀りあげられるバカシャチョー
こんなクソを作っても絶賛意見以外はネガキャン認定するから次にも繋がらない
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:20▼返信
>>275
今のカプコンなら本気でやりかねないから困る
2005年のMHPから10年、グラがほとんど進歩してないモンハンwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:20▼返信
>>273
任天堂ですら金のかからない劣化移植でお茶濁してるんだから察して。
新型ハード出す事が不可能な状態だけど、このままじゃジリ貧。
だからNew3DSで何とか世間を騙して岩田が復権したいだけ。
任天堂の戦略というより岩田の暴走という感が強い施策。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:23▼返信
New3DSは専用ソフトで本体を売るのが目的じゃなくてアミーボを売るのが目的だろう
もう生産、販売が始まってるからアミーボ事業をやめる事はできない
WiiUがピンチだから3DSをアミーボの母体にしなきゃいけないんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:24▼返信
>>278
実はこのサイトが一番現実見れてるサイトだったりする、豚の工作で「はちまは糞」というのが常識になっているけれど
だって他のサイトがゴミすぎるからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:28▼返信
米欧で2DSに需要のが圧倒的に多いとしたら、newだしても全く売れないだろうしなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:28▼返信
話題によって意見が違うのは当たり前
携帯機の話題なんだから北米捨ててる気がするって意見が出ても何も不思議は無い
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:29▼返信

訴えられ負けたからね
ロイヤリティも払わんといけないから3DS売れないんだwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:29▼返信
金もらってもいらんわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:31▼返信
WiiU向上閉鎖・社員リストラ・
北米捨ててるってより、海外展開捨ててると言われても仕方ないんだよ。
WiiUなんてサード(他企業ソフト会社)はほとんど撤退だし…
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:32▼返信
突然ですが、ここで問題です。任天堂が生き残るには何をするべきでしょう?

1.wiiu3DSに見切りをつけ、ps4並みかそれ以上の高性能ハードを出す
2.据え置き市場から撤退し、携帯機一本でやっていく
3.ハード業界から撤退し、ソフトメーカーに転身する
4.ゲーム業界そのものから撤退し、QOLを推進する
5.岩田聡は辞めさせるべきだ!
6.お前はもう死んでいる
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:32▼返信
これはNEW2DSがくるな(棒)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:32▼返信
>>275
そこまでいったら、むしろ清清しいから、是非やって欲しいわ
一体どれだけのアホが付いていくのか見てみたい
というか、多分やるだろうな
MH4GのNew同梱版出したのはその布石だろうし
わざわざ発売日を合わせたのもそのせいだろう
そうでないと、MHの独占やめるよ?とカプに脅迫されたのか
いいようにカプのカモにされてるな
ロイヤリティだって全額免除という噂だから、いくら売れても任天堂に金が入らない上に、海外販売と広告費は任天堂持ちw
こんな契約して赤字になってるんだから、どうしようもない
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:32▼返信
ところでQOLどうなったんだ。2015年4月からじゃなかったのかい
もう半年ちょいだぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:33▼返信
>>284
スマホにNFC使って遊ぶアプリが出たりして人形だけが売れる事になりそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:33▼返信
あからさまな在庫処分はエグいわw
日本人対象の小売り殺しの新作ばら蒔き商法も大概やけどこっちもスゲェな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:33▼返信
>>291
3しかない、ハード事業は花札屋には無理だ
どうあがいても日頃から機械作ってるとこには勝てん
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:33▼返信
そもそも3D昨日は必要なの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:35▼返信
>>275
New専用の独占契約には普及台数の項目が・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:35▼返信
>>288
WiiUは欧州でフィリップスに敗訴、3DSは北米で3Dスライダー特許で敗訴

日本で売るしかないわな

これで日本でも訴えられたら首くくるしかないw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:37▼返信
>>298
2DSで裸眼3D無くしたらGKに「やっぱいらねーんじゃねーかwwww」って煽られまくって
イワッチがその心労で病気になっちゃったから
イワッチのプライド&健康回復のためにどうしても必要
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:37▼返信
>>56
嫁が浮気で作った子供が娘だったら全力で親権取りに行くけどな。
リアルロ.リゲットじゃん、10年後が楽しみやー!
>>64
そうは言っても、毎日忙しい合間を縫って遊んでやったり
笑った立った歩いたって喜んだり、時には厳しく叱りつけたり
マ.ンコの奥に詰まったウ.ンコ洗ってやったりしてるうちにそういう気持ちは無くなっていくんだよ
そしてある日「パパに紹介したい人がいるの」って言われるんだ
>>239
おっ!3Pフラグか、いいねー。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:37▼返信
>>291
答え 生き残れない、現実は非情である
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:39▼返信
>>298
3DSなんだと言い張るのには必要じゃね
3D機能とって専用ソフトも出しますじゃ有無も言わさず普及台数リセットもんじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:39▼返信
でも普通に考えて、モンハンは3Gと4で新規者だけは獲得はしたと思うよ。好きなソフト以外は買わないってのも増えたけど。

その新規者が、NEW3DSと4Gの発売日が同じだからって買うか?となれば買わない方が圧倒的でしょ。既に、3Gと4で買ったばかりなのに。
しかも4Gってもモンハンのブランド力は落ちてきてるのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:41▼返信
こりゃnew専用ソフトは当分期待出来んな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:45▼返信
海外はNew 2DSを出すんだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:46▼返信
信者は口が裂けても言わないだろうが、3D機能はみんないらないって思ってるでしょ。NEW3DSが3D機能のブレを軽減した けど、3Dカードをずっとみながらプレイするような根本は変わらないからね…

だからみんなこんなん出すなら3D機能削減して、スペックやら画質向上させろ。しかも、その程度しか向上させてないのに専用ソフト化するのかよ。
考えが可笑しいだろ

と言われてる
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:46▼返信
>>291
3じゃないかと思うけど
セガですらハード止めた後は大混乱&苦労したし
そうなったら任天堂も相当厳しいことになるとは思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:47▼返信
ゴミの投げ売り
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:48▼返信
で、バッグの中で勝手にROMカードが飛び出る3DSの欠陥は治ったのかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:48▼返信
海外で海外のサードや洋ゲー厨に捨てられてようやく分かったろ
任天堂は自社タイトルと和ゲーだけに力を入れればいいんだとな
海外は捨てて正解だな
カプコンみたいにハードの売上伸ばせるようなタイトル持ってるところは海外にないし金を使う意味もない
これからはカプコンに集中投資してゲーム開発頼めばいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:49▼返信
いっそ3D切ってDS3というさらにアレな名前にしたらよかったのに。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:49▼返信
この件に関して海外の反応見てみたいわ
日本ですら普通に考えたらアホとしか言えないのに
間に2DSというクソハード挟んでんだから余計に反発強いんじゃないだろうか
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:50▼返信
>>311
より危ない位置、保護カバー的なものは無しで製作しております
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:50▼返信
NEW3DS専用ソフトはサードが手をだしたがらないでしょ。縦マルチゆるさない任天堂だし。
普及したら出すだろうが、ポケモン・マリオ・ゼルダ・妖怪(生き残ってれば) がまず出さなきゃ話にならないでしょ。任天堂の場合は。
それで普及したら出そうかな程度じゃないかなサードは。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:51▼返信
>>308
どっちかいうと上の液晶を64のVCがイケるレベルまで解像度高くして、それにともなう性能にしたほうが需要あるだろうしなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:51▼返信
>>314
ちょうどはちまのサイト一番上、コメントが一番多い記事が海外の反応やで
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:52▼返信
>>312
つまり会社規模を三分の一以下にしようって言ってるのと同じコトよそれ?
今以上に「安かろう悪かろう」の機械しか作れなくなってしまう
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:52▼返信
健康のためなら死んでもいい!と言った人もいたが

ミリオンのためなら赤字でもいい!ってのが任天堂なんだよね
でも、今じゃハーフすらままならないと言う
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:52▼返信
3D切れとは言わないしかし3D状態での電池消費の大幅増が解決できてないんだろう?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:53▼返信
>>316
任天堂作品のポケモンマリオゼルダはともかくサードの妖怪ウォッチがわざわざ普及台数0のハードに突っ込む意味がないんだよなぁ
ポケモンも任天堂が日和って旧3DSなのは確実
あれば買う、なマリオと信者が少ないゼルダぐらいはありそうだけど
ゼルダは3DSで出したとこ&WiiUは情報もないレベルだからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:55▼返信
New3DS対応のソフトがどれだけ出てくるかはわかんないけどさ・・・
2DS買う人いねーだろ・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:55▼返信
今思ったんだが正直世界でCSゲームビジネスを行えるのはソニーだけなような気がする
任天堂もMSも割られてるだろ、記憶媒体作っててその分野に強いソニー以外のハードは割られる
もし任天堂がキレイな液晶の普通のハードを作っていたらVita以下の性能でも余裕で勝てた、と思ったが割られるので無理だった
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:56▼返信
>>315
3DSのROMカード飛び出し防止用の小さなプラスチック片

CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラック
価格:¥1,054

100円ショップで売っててもいいくらいの物なのに値段高すぎw
でも評価は異様に高いw
みんな困ってたんだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:57▼返信
2DSもNewにしろよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:58▼返信
>>319
まずは国内市場を制覇しろと言ってるんだよ
そうすれば日本のサードも自然とついてくるし和ゲーハードとして
海外の和ゲーファンに向けての価値も上がる
今回のハード戦略の失敗やハード仕様の変更に伴う日本重視は俺の予想通り
岩田が俺の手のひらの上で踊ってるみたいで笑えるくらいだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:00▼返信
≫320
言ってることとやってることとが完全に矛盾しているよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:01▼返信
レベ5ならNEW3DSに突っ込むのはやりかねないぞ。もし、ポケモン出る前に妖怪出して普及させちゃったら、ポケモンは喰っちゃうわ、任天堂に借りを作る形になるからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:02▼返信
>>327
日本重視?どこが?
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:02▼返信
>>326
たぶんするだろうw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:03▼返信
>>278
>日本でNew3DS早くだせば北米捨ててるきがするとか書いたり、
これはブラックフライデー外してるからそう言われても仕方ない
北米のホリデー外したってのはそれだけでかい、愚行と言って良い
>日本に北米で発売されたソフトが出なかったら おま国 とか書くからわけがわからない。
これはソフトによるだろうな
洋ゲーの中にはどうしたって日本じゃ売れない物はあるし
というか大半がそうか
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:09▼返信
>>327
歴史的に任天堂が勝ったときはいつも世界シェアを多く抑えてたときなんで
はっきり言って海外から逃げて日本重視するってのは自殺と同じなのよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:11▼返信
>>330
今まではなんでも海外先行だったけど今回からは日本先行
これは海外のリストラとか記事見たから予想できたけど今回北米まで後回しになったて事は
もうすでに任天堂は日本重視にシフトしたという事が見て取れる
これから自社タイトルはもちろんサードを大きく巻き込んで多くの日本向けタイトル投入するようになるだろ
任天堂も尻に火がついてようやくちゃんとした手を打てるようになった訳だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:12▼返信
しかし、任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルのみ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:13▼返信
意識して日本重視してるんじゃなくて
もう海外でソニーやMSと太刀打ちするだけの体力が残ってないんだよ
会社規模で言えば話にならんくらい小さいんだから任天堂
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:15▼返信
ゴミ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:16▼返信
>>334
海外が死んでるハードにサードはソフト供給なんてしないよ
妖怪みたいなキッズ向けならともかくw
海外の売り上げが無い中小サードなんてないんだから
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:16▼返信
まあここが任天堂の踏ん張りどころだから
岩田はWii路線が失敗だった事をちゃんと受け止めて冷静になって欲しいものだね
海外はPSにくれてやるくらいの考えで日本に集中して欲しい
日本のゲームファンもそれを望んでいる
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:19▼返信
本気で終わってるな任天堂
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:19▼返信
>>334
単純に2DS出してたからだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:21▼返信
やはり、次世代機の登場は近いようだな
今は時期が悪い
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:22▼返信
PS4でできることはWiinU(ウィーユー)でもXboxoneでも出来る
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:25▼返信
>>342
むしろ次世代機を出せる余力がほとんどないんだろう
赤字ハードとはいえ普及してロイヤリティ収入が期待できる3DSを捨てて
(衰退期にある)携帯機で大博打を打つことがもうできない
それがNew3DSの正体なんじゃないか
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:26▼返信
>>339
PSに海外くれてやっちゃったら
日本のサードの良コンテンツはほとんどPSいっちゃうよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:28▼返信
ポケモンやスマブラでリークしまくったツケだ白猿どもが
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:32▼返信
これは周辺機器認識でUと同じ末路かな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:32▼返信
MHは本当に特殊ケースだからな
国内でしか本当に売れないソフトなんで任天堂が抱き込む余地があった
これはドラクエも一緒なんだがスクエニはどうもドラクエも海外で売りたがってるフシがあるし
海外で100万くらいは売れるゲームではあるのではてさて
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:36▼返信
ドラクエが海外に受けるか?甲冑ファンタジーなんて海外じゃ腐るほどあるぞ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:39▼返信
任天堂ユーザーならまだしも、小売店・チェーン店 泣かせだろ。
無料ソフトで仕方なくもってかれ、しまいにはこれを発表とか。一応、入荷するしかなく売れ残りだと不利益被るし。

まぁ…なんかソニーの発表が注目されまくってるみたいだから、任天堂との温度差が小売店・チェーン店も違いすぎになってしまってる
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:40▼返信
明日ついに神が降臨するな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:46▼返信
海外のほうが、3DSの圧勝だぞ
海外のVITAはマジでゴミみたいな売り上げで、日本のほうがまだ3DSとの差が小さいくらいだぞ
何で海外ではVITAが勝ってるみたいな話になってるんだ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:50▼返信
>>352
誰もそんな話してないし…
豚なのか馬鹿なのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:50▼返信
ソニーカンファはゲーム史上最大のガッカリになりそうだな
海外まで飛び火してものすごくハードルが上がっててもう絶対に超えられない…
元箱通ライターの作戦通りや
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:50▼返信
海外でヒットした3DSのサードタイトルってなんかありましたっけ?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:51▼返信
>>352
海外でVITAが勝ってるなんて※無いんだけど・・・・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:54▼返信
海外は安物2DSで台数水増ししてるだけだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:55▼返信
は?
new3DSでしか動かんソフトとかも売る気なんだろ?
そんな発表しといてnew3DS以外の本体が売れると本気で思ってるのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:59▼返信
※354
こうの君から盛田のお爺ちゃんに社長チェンジ
初仕事がカンファレンスという大舞台
何も無いとは考えにくいんだがね
まあ、なーんも無かったら無能すぎるわな
それならこうの君のままでいいんだしw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:04▼返信
どっかと違って国内優遇すなあ
まぁ当然だよね”国内メーカー”なんだから
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:04▼返信
新型専用ソフトが動かない旧型をオマケつけて売っぱらうのって
情弱騙し目的以外に説明がつかないのだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:04▼返信
>>360
いやあ、海外でこんな阿漕なことやって日本企業の評判落してもらいたくないですわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:05▼返信
2DSを韓国優先して販売した任天堂
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:06▼返信
>>359
ハードルが上がりすぎたといってるだけで何もないとは言ってないんだけど…
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:07▼返信
豚が沸いてきたな。真面目な話は豚は嫌がるからなww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:07▼返信
豚「いつものネット書き込みでハードル上げてやったニ.ダ~」 
                                        ^^;
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:10▼返信
>>363
2DSなんてのは所詮傍流ハードだよ
本流の据置、PS4を韓国優先にしたSCEとくらべると、任天堂の韓国優遇なんてたいしたこと無い
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:10▼返信
最初に売りのはずだった3Dを消してみたり強化してみたり、一体何をしたいんだろうかw

色々出てるスマホやPCに対して、統一された環境で遊んでもらえるのがコンシューマ機のメリットじゃないのかよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:15▼返信
VITAの最大の売りで開発者が必ず褒めていたのが有機ELだったことを忘れてはけない
今は無いけど…
そしてSCEが最大に押してたのが3G
今は無いけど…
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:16▼返信
>>369
豚ってすぐに捏造するよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:17▼返信
「SCEが最大に押してた3G」豚の妄想決め付け乙

豚って本当に捏造・曲解・妄想決め付け・ソースロンダリングしかできないよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:17▼返信
何この在庫処分w
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:21▼返信
在庫処分やん。
2DSみたいな貧乏人用ハードにDLコード付けたらそれ以外のソフトなんて買わんで。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:21▼返信
在庫処分開始!
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:22▼返信
有機ELを使った美しい画面
3G通信によるネットとの親和性
汎用パーツをベースに改良した低コスト
これが当初のVITAのウリだったろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:22▼返信
>>375
そのどこに「最大に押してた」があるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:23▼返信
>>375
最初から3G無しモデルが売ってた以上、売りにはなってないのは明らかでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:25▼返信
じゃあ、VITAのウリってなんだったの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:26▼返信
>>354
勝てる勝てないじゃなく、話題になるならないだと思うけど?
それに、ソフトはPS4が多く発表されるのは”間違いが無い”から、ハードルはどうでも良いけど?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:26▼返信
>>378
携帯ゲーム機最高の画質、性能、操作性
おわり
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:27▼返信
>>378
別にギミック推しとかじゃないので特別な売りなんてもんはないでしょ
言うなれば性能をしっかり上げ、スラパではなくスティックをしっかり2本搭載したのが最大の売りだったかと
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:27▼返信
豚ちゃんの得意技、論点ずらしww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:28▼返信
あとCPUがスマホ系で開発しやすい
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:28▼返信
ついでに言えば有機ELで3Gの本体も現在でも普通に売られてるっしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:30▼返信
って俺何の記事開いたんだっけ、コメ欄の下まで来たらVitaガーしてて釣られてしまったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:34▼返信
この記事は産廃2DSにゴミソフトつけて在庫処分するって話だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:35▼返信


史上最悪の特許侵害厄災ハード
3DSのつなぎ、それが2DS。
今後はNew3DSで特許侵害回避や!


388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:35▼返信
次世代機が出るまで待つ。心変わりするほど専用ソフトがあるとも思えないし。任天堂はこのハードで逆鞘が解消出来るんだろうか。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:35▼返信
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
3DS→2011、3DS LL→2012、2DS→2013、そしてNew3DS→2014、???→2015
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:37▼返信
海外に内緒で作ってたNEWを発表されたから
急いで在庫処分します
そんな感じ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:39▼返信
>>388
こんなチープなハードを16000円()で売っておいて、利益が出ないわけない
広告費かけすぎなんだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:50▼返信
海外勢げきおこにならんのコレ?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:58▼返信
>>388
シュリンクしてるだろうしある程度はコストダウンしてると思われる
ただNFCも新たに積んでるし相変わらず利ザヤはさほど大きくないだろう
任天堂にとってはamiiboの方が肝なんだろう
だからDSiの頃よりは普及に熱心になり専用ソフトの誘致にも熱心にはなると思う
それでも賛同するサードは殆どないだろうね
だからnew3DSでソフトを遊んだ際に付加価値をつけてくれ、と提案する事になると思うが
マーベラスの高木すらnew3DSの存在を知らなかったとこ見るとサードへの根回しも後手後手だ
まあ最悪amiibo用のアタッチメントもあるわけで、結局ほぼ任天堂の独力でamiiboを推していく事になるだろう
ただL5あたりは協力するかもね
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:01▼返信
外人可哀想w
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:03▼返信
外人可哀想っていうかホリデー外すのは単純にアホだと思う
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:11▼返信
在庫処分してたから新型機への期待があったのに見事に裏切ったね。次世代機は無理でも現行機並みのスペックで出すべきだった。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:13▼返信
>>393
アミーボ当たればでかいと思うけど今の任天堂コンテンツで当てるのは難しそう
日野に手みあげ持って土下座で妖怪をお願いすれば当たると思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:21▼返信
今度はNew2DSに決まってんだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:26▼返信
>>397
世界ではポケモン次第かなと思う
日本では仰る通り妖怪の力が必要だと思う、ある程度ポケモンを食ってるのも妖怪だからね
任天堂は次世代で携帯機もHD、準HDでの開発に着手せざるを得ない
つまり開発費の高騰、ソフト供給数の減少が予想される、つまり利益率が小さくなる事が予想されわけで
new3DSの着せ替えジャケットやamiiboといった利益率の高い商材による補填が絶対に必要なんだよ
そういう意味で悪くない商材だと思ってる
任天堂の苦難って「今」を取り沙汰されて「今」を乗り切ればって考えられがちだけど違うんだよね
次世代からが本番、新ハード出しましたーだけではどうにもならない
もし3DSと同程度にしか次世代機が売れなければ赤字は拡大する、それすら高い高いハードルに思うけどね
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:32▼返信
ゴミハード撒き散らすのもうやめろゴミ堂
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:39▼返信
まだいっぱい在庫があふれてるちょーんwwwwwwwww
日本の自社買い分もアメリカで売らなあかんしwwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:40▼返信
>>399
妖怪がアミーボに対応して大ヒットしたとしてそれ以降何かが続くとも思えない
eカードリーダーみたいにひっそり死んでいくだけだと思うわ
妖怪自体が新型専用になるのも任天堂が金積まない限りありえない選択だし
カバーもミクロの前科があるしなぁ・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:43▼返信
2DSの操作感どうなのよ
日本でも出せよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:43▼返信
>>99
ソフト無料キャンペーンとかしておいて
いきなに新型発表とかどう考えても
日本も舐められてるだろwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:44▼返信
>>398
new3DSに3D昨日切ったのを13000だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:46▼返信
>>135
つーかVITAはロンチも値下げもVITATVも新型も全部日本先行だったけどなw
据置が海外先行なのはWiiUも変わらんぞ?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:47▼返信
ロリゲット淳平名言集

池田大作ナイフで刺しまくったことあるけど「痛いねぇ700年ぶりだねぇ」って言いながら死んじゃったよwwww
創価信者ごめんな~
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:50▼返信
>>402
1度ぐらい爆発的に売れるかもしれないがすぐに下火になるだろうね
だから利益率の高い商材を次々に当てなきゃならない
ミクロは…ミクロ自体が論外だったから…
あの頃はまだゲーム機をカバーで保護するとか飾るとかは一般的ではなかったし
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:51▼返信
日本重視の任天堂
日本軽視のゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:55▼返信
>>409
任天堂が赤字市場重視の無能だと言いたいのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:59▼返信
今もってるのが3DSだから中古のLLが安くなりそうで
私は嬉しいです
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:01▼返信
2011年に3DSが発売されたときに
性能や操作性など多くの点でバランス悪く、対PSP(客層を奪うこと)しか見えていないもので
ハードとしては最低レベルだと評価したが
3DSの経緯を見ると、本当にその通りだったとつくづく思うわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:05▼返信
2DSのCPUだけでも強化するつもりがないなら
互換性のないnew3DSは本当に産廃になるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:06▼返信
ここまで国内重視だと逆にこんなの買うやつは日本人くらいだろって馬鹿にされてるんじゃないだろうか
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:09▼返信
>>333
セガは32Xとサターンのグタグタで北米の小売りとサード怒らして海外たたき出されたのが致命傷で死んだからな ドリームキャストは前述のことが起きたから出さざる得なかった延命策だったし
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:12▼返信
一部タイトルに互換性のないNEWの存在がわかってて買う人いるのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:15▼返信
>>411
それで大赤字じゃあ
ざまあねえ任天

素直にスマホに行きな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:16▼返信
>>411
すまねえ
まちがえた
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:17▼返信
newで3DSの本体が4台目に…買うけどさ
ちなみにVITAは一台も持ってないです^^ 買う気まったく起きん
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:19▼返信
ポケモンもモンハンもパズドラも妖怪もぶつ森もマリオもゼルダもゼノブレも
何もかもできない糞ハードがVITAって言うんでしょ?
ほんとマジで買う層って何なん? ゲーム無しでハードのみ触ってウヘウヘ言ってるの?
だとしたら相当気持ち悪いんですけど…
421.shi-投稿日:2014年08月31日 07:22▼返信
購入買い控えが起こりまくって 今までより赤字やばいんやろうなぁ...
422.shi-投稿日:2014年08月31日 07:28▼返信
>>417
スマホも遅れてる感があるからなぁ...

資本金がまだ5000億円くらいあるときにスマホとサードソフト屋になっとけばよかったらろうに...
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:31▼返信
任天堂鬼畜だなあぁw
ユーザー騙すなよwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:31▼返信
>>420
それだけドル箱持ってて赤字ってある意味凄いねwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:39▼返信
このアホな新型の主なターゲットは日本の情弱ってこと?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:49▼返信
妖怪とかパズドラとかぶつ森とかマリオとかドヤ顔で自慢するとかw
いやまじでそのゲームを欲しがると思ってんの?www
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:55▼返信
>>426
ぶーちゃんの中ではそれらが至高だから
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:58▼返信
>>409
重視かそこがなんか引っかかったな
単に日本でしか売れないだけなんだけどね

429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:58▼返信
>>420
MHはともかく、サードソフトで自慢できるのがパズドラとか妖怪とかw
まあリアル年齢がようじなら納得だけどw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:59▼返信
>>426
じゃあ糞VITAでそれらより売れてるゲーム一つでもいいから挙げてみなよ
ないだろ?
じゃあ黙ってようね永遠に
431.投稿日:2014年08月31日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:01▼返信
ほんと客を舐めた会社だなwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:02▼返信
アニメは
サザエさん アンパンマン ポケモン 日本昔話
しか見れない
みたいな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:03▼返信
旧型のVITA・3DSLL持ちの俺からすれば
新型VITAよりは新型3DSLLの方が心が動いたのはたしか
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:04▼返信
劣化新機種で有機ELと3Gを捨てるVITAちゃん
一方3DSは右ステ追加・3Sブレ昨日追加・能力爆上げの素晴らしい新機種を開発していた

ユーザーの求めるものを出していくのがほんとのメーカーだよ
少しは理解しろクソゴキカス
436.yuuki投稿日:2014年08月31日 08:06▼返信
君達は見透しが甘いですね。
流石にこれまでの国内1600万人の3DS市場を無視出来る訳はありませんので、「モンハン5」と「モンハン5G」はnew3DS&3DS両対応ソフトになるのではないかと予想しています。
「モンハン6」がnew3DS専用かnew3DS&3DS両対応のどちらを選ぶかどうかは流石に断言出来ませんが。
それに任天堂次世代携帯機が発売されてもしばらくはnew3DS&3DSに留まるかもしれません。
(カプコンとしてもこれ以上の本体性能の向上=ソフト制作費の増加は望んではいないでしょう)
437.yuuki投稿日:2014年08月31日 08:07▼返信
もちろん「モンハン6」が他のハードで発売される可能性もなくはないですが・・・少なくても5年以内に3DSより魅力的なゲーム市場が構築されるとはとても思えません。
(これはWiiUでもXBOXONEでも困難だと思います。PS4やVITAは論外ですが)

new3DSではCPUが強化されていますので、例えばモンハンだと以下の恩恵が予想出来ます。

これまで立体視有りで30fpsだったのが60fpsになったり。
これまで同時に2体までしか出なかった大型モンスターが3体まで出るようになる。
(もしかしたらnew3DSのみでプレイ出来る特別なクエスト等が出るかもしれません)
438.yuuki投稿日:2014年08月31日 08:08▼返信
任天堂としてもカプコンとしてもnew3DSの普及は市場拡大に繋がりますから、普及の為の努力を惜しむ事はしないでしょう。
(特にミリオンタイトルを保有しているメーカーなら尚更です)
しばらくは任天堂以外のサードは両対応ソフトがメインになるでしょうけど、どのタイミングでnew3DS専用ソフトが出始めるか?
それはとても気になる所です。

実の所new3DSの情報を知った時、真っ先に思い浮かんだのは「PCエンジンスーパーグラフィックス」でした。
このハードもPCエンジンの上位互換機で専用ソフト(6本)と両対応ソフト(2本)がリリースされていました。
・・・結果はもちろん歴史的大惨敗に終わりましたが。

願わくばnew3DSがPCエンジンスパグラの悲劇の再来とならない事を祈っています。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:08▼返信
>>419
ハード4台持ってても同じソフトを4本買うことはないだろ?
ハードの利鞘がほとんどないのにそうやって任天堂の赤字拡大に
一役買ってる件についてはどうだい?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:12▼返信
こうやって任天堂が世界中でゲームの普及に
努力してるのに
ソニーは何もせず、サードのマルチで
一時しのぎをしていた
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:13▼返信
>>430
売れてるが正義ならなんで売れていないゼノなんてカスゲー挙げるの?www
これに答えてみろよゴミカスwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:14▼返信
>>70
日本語勉強しろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:14▼返信
>>440

日本重視を

こうやって任天堂が世界中でゲームの普及に
努力してるのに

変換

それはちょっと・・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:15▼返信
>>435
旧ユーザー切捨てのゴミが何か言っているwww
しかも切り捨てた割には大して性能向上しているわけでもないし
どうせ切り捨てるならもっと性能上げればいいのに
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:16▼返信
日本優遇これが普通の日本企業だよ
どっかのPS4とかは日本後回しだったようだけどwさすが韓国企業
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:16▼返信
ゴキは騒ぐけどVITAなんか眼中にないんで
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:17▼返信
>>435
新型で値上げして機能追加するより
安くしてあまり使わない機能を省くかの違い
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:17▼返信
>>445
WiiUも日本後回しだったので韓国企業ですねw
しかもTGSとか出ないくせに韓国のイベントには出てたんだっけ?ww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:19▼返信
>>445
赤字確定で日本優遇するのは企業としてどうなんでしょう?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:19▼返信
SCEも任天堂も携帯機は国内先行で据置は海外先行
調べればすぐにわかるのに
その程度も知らないでドヤ顔とか恥ずかし過ぎる
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:21▼返信
>>427
お前らの中ではVitaのオタ向け萌えゲーげ至高なんだろ?
Vitaの公式ページ見てこい新着ゲームソフトのところ萌え絵の女の子ばっか
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:23▼返信
VITAにセノブレ超えるゲーム出ないだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:23▼返信
>>451
まあそれでも妖怪やらを誇るよりマシかと・・・
あとお前は当然FEとかは馬鹿にする対象なんだよな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:24▼返信
ゴキブリはvitaとかいう産業廃棄物の心配してろ



3ds世界で4400万台も売れちゃって



すまんな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:25▼返信
ぶーちゃんの中ではゼノがDQやFFレベルの扱いになってるのがウケルwww
いい加減売れてるのが正義ならゼノなんてゴミカスを持ち上げるのを止めろよwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:26▼返信
え?
世界?

いつもの国内ルールはどうしたの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:26▼返信
>>454
new3Dで普及台数がリセットですまんなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:26▼返信
>>435
さすがにあれをすばらしい新機種というのは頭がどうかしてるかと・・・
釣りだよね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:29▼返信
ま、これも結局ソニーの「新型出す時はシュリンク・コストダウンして値下げ」
って流れがあるせいで任天堂がとった(とらされた)苦肉の策だよな。
いらんものを取って付けて、実際以上の付加価値があるように見せかける。
3D外してその分高精細液晶搭載してたらだいぶ評価も変わったと思う。

つか半年も無料ソフトくっつけてLLばらまいた上にクリスマスシーズンでもないのに
買ってくれる親御さんなんているか?
どっちかつーと生産がそんなにできずに閑散期に出さざるを得なかったような感じだな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:31▼返信
>>452
FF10のほうが格上

461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:32▼返信
>>459
解像度上げるには性能をかなり上げる必要があるしw
箱1が1080pを出すのに苦労してるくらいだしな
それだけ解像度上げるってのはハードルが高いw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:38▼返信
>>434
そりゃ両機種持ちなら
普通の新型を買ってもやれるソフトが増えるわけじゃないし
一応は専用ソフトがあってやれるソフトが増えるnew3DSに心が動くのは普通のことだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:42▼返信
俺はNew3デス、欲しいソフトの限定同梱版が出たら買うかな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:43▼返信
アカウント制じゃないので、2DSでソフトDLしたら、
3DSに買い変えたら、ソフトも買い直しになる
この辺りは、さすが任天堂と言うか、商売上手だと思う
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:45▼返信
任天堂は結構前にアカウント制を導入してたよ
3DSとWiiUだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:52▼返信
>>464
ソフト買い直しをプラスにとらえる客は居ないだろ
467.投稿日:2014年08月31日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:56▼返信
>>464
それを世間では阿漕というんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:03▼返信
正直new3DSより2DSの方が欲しいと思った
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:06▼返信
おれも2DSなら欲しいな
最近風でドア勝手に閉まっちゃってさ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:11▼返信
>>470
ドア固定にはVITAがいいらしいぜ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:12▼返信
>>291
一番最初にやるべきなのは『5』だな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:17▼返信
>>471
言われて悔しかったのかもしれんが
擦り付けが無理やり過ぎるよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:17▼返信
>>471
ドアストッパーすら知らない無知豚か
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:19▼返信
そのうち小売も逃走するな・・・やってられん!って
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:20▼返信
>>471
形状的に見てドア固定は2DSに分があると思ってたが、それすらも満足に出来ないのか…
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:20▼返信
>>464
アカウントないからnew3DSで落とし直しは出来ないけど、旧3DSから
new3DSに引っ越しとか出来るんだろ。



だろ?どれくらい面倒臭い事か分からないけど。買うかどうかは出る
専用ソフト次第だな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:20▼返信
日本市場は世界の10分の1だが、3DSは日本が一番売れるんだよね
去年は北米で400万台、欧州で400万台、日本で500万台だ

だから日本重視は間違ってないけど、今年は、1月から120万台しか売れてないので、
ここから去年並に挽回するのは難しそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:21▼返信
ゴミデスの唯一の有効活用がドアストッパーなのにw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:21▼返信
>>461
うん。
要は任天堂には3DSで見かけ上とはいえアドバンテージがあったのに
それを技術向上に一切回してなかったってのを
改めて見せつけられたニンダイだったってこと。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:21▼返信
まーた在庫処分けぇ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:27▼返信
バリエーション増やしすぎて一番困ってるのは小売だな
中古は増えるわ在庫は増えるわ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:31▼返信
3DSは、今年は去年の2分の3以下のペースでしか売れてない。もうピークを過ぎているアわけだが、
新型()でどれくらい巻き返せるかだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:32▼返信
>>477
コピー元とコピー先、それぞれの本体を
wifiで任天サイトに繋ぎ認証させてから、
2台の3DSが赤外線通信でデータ移動を行うから、数時間かかる
コピー元の3DSは強制フォーマットされる
すごい面倒だし、子供はやり方分からんと思う。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:32▼返信
2DSって最初はちょっと売れた程度で
その後ほとんど売れずに出荷出来てなかったじゃん
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:38▼返信
もう焼畑商業しかしなくなってるから潰れていいよマジで
早くブルーオーシャン()行って市ね
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:39▼返信
アミーボとそれに連動するミニゲーム付けたらどうなんだろう
ARカードみたいにさ
消費者はいきなり色々言われてもわからんだろうし
どんなものか体験させる程度でくっつけて欲しいかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:45▼返信
>>484
なにその化石みたいな機能は
VITAなら同じアカウントにしてメモステ挿し換えだけで済むだろうに
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:49▼返信
豚にとっての一番の悲報は
この新型が出たせいで、しばらくは性能大幅向上した新ハードが出る見込みがなくなったことだろうよ
任天堂は本気で時代遅れの3DSとかいうポンコツのバリエーションでしばらく凌ぐつもりだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:59▼返信
いつ見てもこの2dsは笑えるわ
やっぱ任天堂っておもちゃ屋だなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:00▼返信
2DSより3DSみたいな空気なんだけど。
機能として3Dの必要がある新作ゲームってあるの?
削る勇気のない任天堂に、ユーザーが付き合わされてるだけで、使えない機能って・・・
任天堂ユーザーってバカなの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:03▼返信
嫌われにきたか
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:04▼返信
>>451
一番売れてるのは共闘ゲーだよ
萌え系は3〜5万のニッチジャンルだわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:07▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年以上前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事



-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:10▼返信
豚って異常にPSに出てる萌えゲーとかPSユーザーよりくわしいのなw

496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:13▼返信
>>493
見たところ新着タイトルのところ20タイトル中17タイトルは萌え絵なんだけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:17▼返信
>>495
それすげえ分かる
たまに豚が貼ってる百合表?とか分からんキャラ多いし
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:17▼返信
海外じゃ、「新品の3DS」と「New3DS」の区別がつかない、って早速言われてるんだって?w
ポケットモンスター(チソコ)やポッ拳(天然痘)、DSill(病気)といい、国際感覚欠けすぎだろwwwそりゃ北米捨てざるをえないわwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:17▼返信
>>496
ああ、何かよくわからんタイトルがゴチャゴチャしてるわな
それほとんど3万本も売れんからね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:18▼返信
次世代機で盛り上がった後にコレはないだろ。本当の新型機が欲しいんや。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:20▼返信
日本→携帯機主流なので新型3DS投入
北米→底辺用2DSをバンドル化

あながち間違いじゃない
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:21▼返信
>>491
ブランが変身しても色々飛び出ないのは、やんわりとした忠告…なのか…?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:22▼返信
>>497
あれ酢飯なんだけど
同族嫌悪酷いね
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:24▼返信
>>503
酢飯が酢飯に見えないのがぶーちゃんのスゲー所だよw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:29▼返信
文句言ってんだから別に発売しなくてもいいんじゃね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:30▼返信
>>19
俺周りの3DS持つ友人はマジェコン使うヤツ多いな
持ってるゲームもほぼMH3GとMH4だけ
まじでモンハン専用機
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:36▼返信
「3D$」ってバカにされたぶーちゃんが「$ON\」って絶対に言うわwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:50▼返信
>>498
まあ所詮日本の市場を初心会でコントロールするヤ〇ザなやり方でのし上がった京都のロ―カルヤ〇ザだもん

ヤ〇ザのやり方通用しない 海外じゃ メガドラにシェアとられてたし 全盛期から海外に対する考えやマーケティングは微妙じゃね
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:13▼返信
任天堂の岩田見てるだろ本当の新型機出せよ情弱騙しばっかやりやがって
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:18▼返信
来年ぐらいににゅうにゅう3DSお願いします
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:28▼返信
>>510
それはカグラ用の3DSか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:40▼返信
なんでnewとか紛らわしい名前付けたのか
CHIKUBIスティックの実用性はあるのか

任天堂ってホント行き当たりばったりだなぁ
513.yuuki投稿日:2014年08月31日 11:45▼返信
>>494 >>498
NEW3DSは「CPU」だけでなく「メモリ」と「VRAM」も強化されておりますが?
デマは流さないでもらいたい。
最新のファームウェアの解析結果から判明した模様です(あくまで未確定の情報です)
最新のファームウェアを解析した結果
メインメモリが現行128MBから256MBに変更
VRAMを4MB追加(現行6MBですので10MBに変更?)
上記の設定が見つかりNEW3DSのものと予想される。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:46▼返信
>>506
あっちゃーw

PSP煽ってた頃のぶーちゃんがブーメランくらっとるw
515.yuuki投稿日:2014年08月31日 11:46▼返信
>>494 >>498
「ゼノブレイド」の移植が実現(広大なフィールド&そこに点在するモンスターを再現するのには大容量のメモリが必要)しましたので
CPUだけではなくメモリも強化されているのでは?と推察した方も多かったのではないのでしょうか?

もちろんゲーム使用するだけでなく、アプリの高速起動等にも使用されるのでしょうけど。
それとVRAMが強化されたというのは今回のダイレクトで言及していた「NEW3DS専用ソフトならグラフィックも向上する」というコメントと合致します。
516.yuuki投稿日:2014年08月31日 11:47▼返信
>>494 >>498
現時点ではまだ未確定ですが、十分説得力のある解析結果だと思われます。

モンハン4が3DS本体のシステムメモリまで使用したほどのカツカツ具合でしたので、これで5の製作に多少の余裕が出て来るのかもしれません。
(それでも使い切ってしまうのが作り手の拘りなのかもしれませんが)
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:50▼返信
自演失敗アッピール豚が何喚いてるの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:51▼返信
韓国で発売してるのに北米でも発売されてなかったのか

確か豚、韓国を優先するのは韓国企業!とか言ってなかったかな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:52▼返信
割とまともなこと言ってるのは自演失敗で赤っ恥かいたからか
まあいいことだから止めはしないよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:52▼返信
ひどいな、また情弱を新型出る前に買わせるのか!?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:54▼返信
>>513
「あくまで未確定」「予想される」
この時点の情報を元に「デマは流さないでもらいたい」?

正式な仕様の発表待ってから反論しないと、あなた自身が信用されなくなるよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:57▼返信
例え「CPU」だけでなく「メモリ」と「VRAM」も強化されてたとしても
解像度400x240で表現できる物はたいした物ではないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:58▼返信
>>521
そいつ自演に失敗するようなアホ工作員だからほっとけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:02▼返信
>>513
スペックが発表されていないのに、そう言い切るほうがデマだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:04▼返信
2DSの在庫処分ですね
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:05▼返信
任天堂は海外で強いというイメージがあるけど、いまは北米よりも日本のほうが比率が高い
海外で任天堂は急速にブランドを失っている。日本では依然として高いが
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:06▼返信
リージョンロックまでかけてるし、一体何を考えているんだか
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:08▼返信
>>513
例えるならWiiUをブラウン管テレビにコンポジット接続して凄い綺麗って言うような感じ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:20▼返信
2DS見る限り新型も部品とか劣化してる可能性があるな
530.shi-投稿日:2014年08月31日 12:25▼返信
売れないものは売れても赤字で痛い目に遭うだけで、3D$擁護しても 無駄なのに何がしたいんだかコイツは... 哀れやなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:26▼返信
PS4と同じ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:27▼返信
北米ではモンハンも不在で右アナログを使うようなソフトが皆無だからね

今年の海外の年末商戦は次世代機一色になるのは目に見えてるから、
無駄な抵抗をしないというのも賢明な選択だと思うよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:29▼返信
北米ユーザー「NoNo 2ds」
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:32▼返信
2D$
535.yuuki投稿日:2014年08月31日 12:41▼返信
今回の件で俺が感じたのはWiiUでもそうだけど、ユーザーや業界のために、相互の関係をより結ぼう、娯楽を追及しようと真摯に考え、その思想でハード開発するのは任天堂だけだと、改めて感じた次第
WiiUの遅延なきゲムパとの通信、スイカ、アミーボ…、今回では立体視のぶれ防止機能、Cスティック、下画面にNFCリーダーやライター機能、バッテリーの持続時間延長…任天堂の技術力は真にそう呼ぶにふさわしく、消費者の利便や生活向上のために、いつもおどろくべき謎技術を独自開発して見せつけてくる。
某Sなどは単にパーツを組み合わせているだけで、ハード制作に何の思想もビジョンもない。まるでプラモデルかBTOパソコンのノリでカタログスペックで勝負を何度も仕掛けてきているが、サービスもそのとき話題にのぼってるのをむやみに取り入れようとしてるのが見え見えで、顧客に対する愛がない。
536.yuuki投稿日:2014年08月31日 12:42▼返信
そもそも技術のソニーっていうのが嘘で…あ、名前いっちゃた。…嘘で、昔からパーツを組み合わせて商品を作ってきた。自社で新技術の部品を作れず他社に依存しきりだったことに危機感を抱いてのサムスンとの共闘って歴史があるわけで(その後売国奴と呼ばれ国策事業から総ハブされるんだけど)、つまり部品を供給する他社の機嫌を損ねたら兵糧攻めされるのを恐れたのね。
じゃあ他社と良好な関係を結ぶ努力をすればいいじゃない、って普通は考えるんだけど、新技術や新製品を普及率と技術の進歩によるマイナーチェンジで世代毎に安くしていく普通の商法じゃなく、いきなり安く売りばらまいて市場制圧ってやり方をずっとやってきた、市場荒らしのソニーは日本の他電機メーカーから超嫌われてたからね…
まぁそのおかげで金のない若者が「なんか超凄そうな商品」購入できて支持され、それが「技術のソニー」っていつの間にかなってたのよね…
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:42▼返信
しかし2DSで裸眼立体視は不要と判断したかとおもいきや、
わざわざヘッドトラッキングを採用してブレに対応(横だけ)
とか任天堂の方針がブレまくりだな。

どっちかと言うとnew3DSに移行させたいんじゃなくてあくまで
旧型と並行展開するんだろうけど、こんな事して少しでも稼ぎ
増やそうとするとか本当に任天堂ギリギリなんだな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:45▼返信
自演失敗豚が荒ぶってると聞いてw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:45▼返信
アメリカ向けで出すなら3Dツマミの形状変えないとダメだろ……
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:49▼返信
>>536
>いきなり安く売りばらまいて市場制圧ってやり方

3DSのアンバサダーのこと?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:51▼返信
今回のは値下げより酷いけどな
同じ世代で遊べないソフトとか出すんだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:52▼返信
>>540
何かのコピペを改変してるだけじゃね?
色々日本語おかしいし
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:54▼返信
もうね・・・、バカは引っ込んでいろと
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:57▼返信
>>535
>NFCリーダーやライター機能、……任天堂の技術力は真にそう呼ぶにふさわしく、…
NFCはいつから任天堂の特許技術になっていたの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:57▼返信
>>526
イメージだけで昔からそんな強くないよ スーファミの頃の時点で海外でメガドライブにかなりシェア喰われてた
日本で任天堂が強かったのはゲーム関係の流通を任天堂の息のかかった初心会で実質支配してたから

セガはなぜかこの流通使ってたから任天堂の掌で踊らされてるにすぎんし

PCエンジンは発起人はハドソン(NECは企画に乗った家電会社)でなせか当のハドソンはNEC隠れ蓑にしてスーファミにソフト供給するし
しててライバルが機能はたしてなかったし
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:00▼返信
>>536
>いきなり安く売りばらまいて市場制圧ってやり方
ACアダプタを付けずにコストダウンしたように見せかけたり、ソフト1本無料で在庫処分したのは安くばらまいてにはならんのか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:03▼返信
まあ嘘だろうけどVRAM10MBってショボw
VITAはメインメモリ512MBでVRAMは128MBあるのにw
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:03▼返信
NFCはソニーの技術力ってことも知らない馬鹿糞ゴキブタが笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

SUICAとか使ってるおまエラはソニーに金落としてるんだよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:03▼返信
>>513
未確定ですって…
デマと変わらんじゃん。
3DSはPS3並の性能って言っていた人のこと思い出した。。。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:06▼返信
>>536
>いきなり安く売りばらまいて市場制圧
えーとまさに3DSのことだよね?w
しかもその後は新型出して値上げとかするクズだしw
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:07▼返信
任天堂製品=ホームレスの段ボールハウス

水に弱く寿命の短いダンボールの家に住んでいるホームレスは常に新築に住んでいると誇っている。
低性能低セキュリティで寿命の短い任天堂製品を糞ゴキブタはすぐに新製品が出ると喜んでいる。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:08▼返信
≫549
任豚って捏造大好きだよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:11▼返信
NFC使うためにはソニーに特許使用料払う必要あるよなあ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:13▼返信
>>529
逆ザヤの3ds切って値上げする為のハードだろ。
基本的にクロック上げただけだろうしな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:15▼返信
そもそも嘘か本当かわからんがファームを解析されてるとかセキュリティ的にやべえだろw
全然自慢することじゃないと思うんだがw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:18▼返信
結局、もう任天堂には3DSしか売るもんが無いんだよ。
それもプラットホームとしての3DSという意味ではなく、文字通り一台いくらで稼ぐって意味でね。
だからこそ、本来ロイヤリティを生むはずの大作ソフトをバラ撒いてまで本体を売ってる。
WiiDS時代の、ショボい本体だけでぼったくってたビジネスモデルがいまや完全に崩壊してるのに、
まったく同じ商売しかしていない(できない?)からこその今の惨状だろうな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:28▼返信
一年後くらいに
「このアタッチメントをつければ旧3DS本体でもNew3DSのソフトができる」
という付属機器が出ると予想
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:34▼返信
N64で、メモリを追加するアタッチメントが発売されたが、対応ソフトは任天堂の数本だったな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:37▼返信
対応ソフトは十数本あったが、専用ソフトが3本か
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:44▼返信
いくらよ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:45▼返信
なんか任天堂はイジワルな感じですね〜^_^;
妖怪ウオッチ2でしっかり旧型を売りさばいてからの新型…
今に始まった事ではないし、ビジネスだからしょうがないけど。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:48▼返信
いつもの逆パターンですね!
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:48▼返信
NFCはソニーとフィリップスが関係してる規格だよねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:53▼返信
ソニー「任天堂さん、頑張ってNew3DSを売ってね!(NFCで弊社も潤います!)」
フィリップス「任天堂さん、New3DSを売ったお金がこっちでも裁判費用になるけど、覚悟してね!」

565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:56▼返信
ぶーちゃん3DSのNFCは改札機通れるって言わんの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:15▼返信
在庫処分?
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:16▼返信
ソフトバンドルって抱き合わせじゃねえのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:26▼返信
事実捨ててるんだろ
日本のPS4の扱いと同じよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:30▼返信
ドヤ顔でリバースエンジニアリングをぶっちゃけてる人が居ますね…。
犯罪者ですか…頭とか人生とかお大事にね…。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:33▼返信
新型でないとできないソフトが出るとわかってて2DS買うバカがいるのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:36▼返信
≫568
いつからSCEが日本を捨てていると錯覚していた?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:37▼返信
何か近頃、任天堂ハードのニュースが来てもどこか遠い世界の話のように聞こえるな。
例えば「ベイブレードの新型が発表されました」みたいな、おもちゃの話なら俺ら関係ないねってな感覚。
573.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 14:49▼返信
在庫処分か?
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:17▼返信
自演バレした工作員yuukiくんは今日も元気でゲハ活動
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:23▼返信
>>420
君が小学生ならそれでいいと思うが、そうでないなら異常だ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:26▼返信
今の任天堂は余裕が無い
時間的にも金銭的にも技術的にも余裕が無い
だから在庫処分、人件費削除、マイナーチェンジで時間稼ぎすることしかできない
挽回策もないからジリ貧になるだけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:44▼返信
この低スペックハードで後2,3年戦うんだろ
海外サードはもう2年以上前に3DSに見切りつけてソフト出してないけど
日本の大手はまだ普及台数に目がくらんでこの糞ハードで大爆死繰り返してるからなぁ
カプクソとクズエニには後2,3年3DSでがんばってもらって
開発力が最低レベルに落ちたところが見てみたいw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:45▼返信
上級者「GTA面白いよ」
初心者「マジで?」

スチームの場合
→PCは既にあるゲーミングPcを利用。初期投資0円。ソフト代金のみ
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で30000円
→MODが使えない。起動だけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
579.yuuki投稿日:2014年08月31日 15:46▼返信
>>578
MODできないクソステに用ないよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:49▼返信
>>558
そもそも64自体売れてないのに さらにメモリ拡張パック専用のソフト開発するサードなんてまあいないだろうな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:51▼返信
>>578
その割にウォッチドッグスCS版の方が売れたみたいだけど なんで
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:52▼返信
また酷い自演が。
連投で自演て珍しいな。

ユウキじゃなくブーキとかわかりやすく改名すれば?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:54▼返信
NEW3DSに対する外人の反応

・任天堂ファン達は任天堂が吐くゲロを舐めて満足している。
・彼らはこのNEW3DSで、より複雑なゲームをプレイできるようにしたかったのなら
なぜその奇妙なこぶの代わりに別のサークルパッドを追加しなかった?
・右手親指のサークルは馬鹿げてる。私がこれに慣れることができるとは思えない。
・WiiUの失態ほど悪くはないが、NEW3DS専用のゲームをオリジナル3DSで
プレイすることはできない、これは人々を混乱させる。あまりにも紛らわしい。
・この画面の低解像度は、2014年における許容を超えている。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:08▼返信
>>578
他人に勧められなきゃGTAすら知ろうとしないレベルの初心者が初期投資0で済むようなゲーミングPC持ってるわけねえだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:24▼返信
結局、ゴミハードと証明されちゃったな任豚信者www
586.yuuki投稿日:2014年08月31日 16:27▼返信
>>585
これで無双のワラワラが強化されたらゲーマーの皆は、クロニクル3は3DS版買う方向に一気に傾くけど、どうするの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:38▼返信
豚ってどうしてお花畑前提で語るんだろうな。
そんなに現実から逃げたいのかねえ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:10▼返信
>>586
頭おかしいの?
キャッシュカードの現金なくなっちゃったの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:12▼返信
任天堂ってハード売上が1〜2万の推移が長く続くと新型出してくるイメージ
そんで新型で売上がまた上がるから、同じ人間が新型の度に買い替えてるのも容易に想像できる
基本任天堂は新型で値上げするタイプだから、新型で安くなったから買おうって人間はいないし
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:18▼返信
>>586
スペック同じなのに、どうやって今のスカスカからワラワラに増やすんだよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:20▼返信
ところで3DSが発売されてからそこそこ時間が経ってるけど、まともに遊べるゲームは出てきた?
売り上げだけが凄い幼稚ゲーばっかりのイメージなんだけど…
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:31▼返信
>>590
草の描画やめて「w」で埋めつくすんじゃね?
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:35▼返信
なんで任豚って捏造大好きなの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 17:39▼返信
>>593
在テョンだから
595.バルタン星人投稿日:2014年08月31日 17:53▼返信
>>586
ワラワラ湧いてんのは君の頭ん中だっつーのは分かる。
頼むからそれは強化せんでくれや。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:17▼返信
もうヤケクソだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:26▼返信
>>591
3DSにガッツリボリュームのソフト期待するなら止めておけ
スペック激的に上がらんのに周囲の要求は上がる物だって事任天堂は分かっとらんから
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:26▼返信


     ソフトはろくなもん出さんと改悪本体ばっかやりやがる


             潰れろ糞任天堂

   
599.ネロ投稿日:2014年08月31日 18:27▼返信
不燃ゴミの記事か
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:28▼返信



   潰れてほしい企業  No.1  任 天 堂  1,357票


   
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:36▼返信
VITA PS3 PS4 色々遊べてすまんなwwwVITAはいまのながれのままでもかまへんw
PS3の和ゲー PS4の高クォリティー ヴィタの色物狩りゲとたまに和ゲー 色々あそべすぎww縦マルチモいい感じだしw
数年後も高性能ゆえに活躍しつづけるであろうww1000まんだいを無にかえす 新しいDSワロタwww
DSとLLで俺は2台もちっww3台目はいらないww
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:44▼返信
もうラブプラスの新作は出ないだろうからNew3DSを買うことはないな
どのみち任天堂自体があと数年の存在だろうし
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:58▼返信
ゼノブサイクの劣化版じゃなくて新規IP持ってこいよ
ゼノブサイクにブランドがあるなんて思ってるのは買わない任豚だけだぞ
一般人は存在すらしらんわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:59▼返信
>>602
ラブプラ製作とフォトカノ製作と協力して、Vitaで出せば凄いのできそうなんだよな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:04▼返信
ゴミクズがゴミクズを売る任天堂
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:04▼返信
New3DS日本先行発売というけど
日本でやった詐欺みたいな売り方を北米でやったら
消費者から訴えられるって判断じゃ無いかな…?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:11▼返信
>>606
北米は返品可能だからえらいことになる
日本人は任天堂に舐められてるから泣き寝入り
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:16▼返信
Newニンテンドー3DS/3DS LL専用ソフトとして、『ゼノブレイド』を開発中であることを発表した。2015年発売予定。従来のニンテンドー3DSではプレイできない、新型ニンテンドー3DS専用のタイトルが、『ゼノブレイド』のほかにも複数開発中であるという。

岩田社長「新型買えよ!養分ども!新型商法(゚д゚)ウマー」
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:20▼返信
在庫整理w
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:25▼返信
>>606
集団訴訟起こされて任天堂が吹っ飛ぶなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 22:11▼返信
やったね!また本体だけ売れるよ!
612.投稿日:2014年08月31日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 22:39▼返信
>>586
new3DS版だけ別パッチ当てさせるってか?

…同機種内での縦マルチとはさすがに斬新過ぎるだろ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 22:52▼返信
大体ゼノブレってWiiUでもプレイできるのに
NEW3D$を買ってまでわざわざプレイするものかね・・・

NEW3D$(¥18000)+ゼノブレ(5800円位)
+マイクロSD32ギガ(1780円)+液晶保護シート(1000円)
=約28390円(税込み)+充電器(1080円)

約30000円も投資・・・

任天堂ファンボーイならWiiU持ってんだろ?
互換あるから尼にゼノ売ってるからそれ買えよ。・・・って豚はWiiU持ってないかw悪かったw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:02▼返信
>>614
いや、WiiU買うくらいなら3D$を買うって人が多いんだと思うよ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:14▼返信
2DSとマリカで13000円ってwwwやすうw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:16▼返信
2DS安すぎね?
しかもソフト同梱とか
こんなに安いゲーム機なんてあったっけ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:17▼返信
>>578
>既にあるゲーミングPc

前提がおかしい・・・わざとらしい豚のなりすましだわ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:18▼返信
あーなんか工作員っぽいコメ多すぎだろ
普通の感想無いのかよ本当気持ち悪いわ
ゲーム業界はまとめサイトコメ欄でのステマをやめてほしい
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:23▼返信
買いたいなと思ったら買うしいいかなと思ったら買わないし人の意思をねじ曲げるような過度なコメントやめてほしいわ、、気分が悪い
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:42▼返信
ゲハブログで何いってんすか
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 00:12▼返信
これに対する普通の感想は任天堂舐めてんの? それともマジでやばいの? しかないだろ。
それ以外は全部工作員って事か?
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 00:58▼返信
>>25
言わねーよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 01:11▼返信
New3DSは設定からして2DSと同じくその場凌ぎで出したとしか思えん
赤字で至る所で敗訴してリストラまでしてるくらいなのに、そんな無駄金使ってる場合じゃないと思うんだが
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 01:38▼返信
これは勝つるwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:09▼返信




     WiiUの在庫 残り2,800,000台



どうやって消費者を騙すのか任天堂の動向に注目が集まる!
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 06:25▼返信
>>622
いや普通に買おうかなって人もいると思うけど
なんでいちいち買った奴は情弱みたいにけなされなくちゃなんないの?
買おうが買うまいがその人の自由だろ

任天堂がヤバいのかなとかとは別の話じゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:32▼返信
>>627
正論だな

まあ、調べもせずに買って仕様に何癖言うのが情弱だ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 07:36▼返信
>>627
買いたい人は勝手に買えばいいんじゃないの
買うのも自由、それを批判するのも自由だ

これを買うのはドン判金ドブだと批判する人もいれば、これを買おうとする人もいる
それだけの事だろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 08:11▼返信
批判されてんのは買いもせずに爆売れソニーオワタとか寝言たれてる豚だよ。
その次にこれでユーザー騙そうとしてる任天堂だ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 09:22▼返信
まあ何を言おうがVITAはさらに3DSにボッコボコにされるね
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 09:29▼返信
>>631
気づいてないかもしれないが、3DSがボコボコにしているのはWiiUと任天堂、そしてサードメーカーのメンタルだったりする。
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 10:46▼返信
買うかな?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 11:18▼返信
涙目で同じようなハード何台も買わされる任天堂信者が不憫だな
一年後か二年後には更に新しいのがでているだろう

直近のコメント数ランキング

traq