• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ルパン三世』実写版、続編か?
http://www.cinematoday.jp/page/N0065887
名称未設定 16


記事によると
・30日に映画『ルパン三世』初日舞台あいさつがTOHOシネマズ日劇で行われた

・登壇した北村龍平監督は「最初から勝ち目がないという思いはありましたが、でもやるからには良い作品を作りたいという気持で臨んだ」と話した

・さらに、「この作品がスタートライン。ここから実写版のルパンワールドを展開し、パート2、パート3へと進んでいきたい」と続編への強い思いを語った













関連
【アカン】実写映画『ルパン三世』のレビューが100点中3点!「ルパンらしさがまったくないトンデモ映画」









マジかよ・・・

もうアニメ実写化はいらないと思うんです












映画「ルパン三世」オフィシャルブック映画「ルパン三世」オフィシャルブック


KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング : 3828

Amazonで詳しく見る

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 [Blu-ray]LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 [Blu-ray]
栗田貫一,小林清志,沢城みゆき,山寺宏一,皆瀬まりか,小池 健

KADOKAWA / 角川書店 2014-11-28
売り上げランキング : 260

Amazonで詳しく見る

コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:30▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   ヘルス!       ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ                    (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
始まったばっかりで言うとか
ただのステマじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:31▼返信
るろ剣は良かったけどルパンお前はダメだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:32▼返信
予告編で、チラッと見たけど…。チラ見で「あ、無理」と思うレベルだった。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:32▼返信



Yahoo映画の評価ひでぇ


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:33▼返信
いつも疑問なんだが、コメ欄で任天堂とかソニーとか言ってる人らは何が楽しくてやってるんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:34▼返信
>フィリピンや台湾、タイやベトナムなど23の国と地域での配給や、ハリウッドの日本映画祭「LA EigaFest 2014」のオープニング上映が決まっている本作。

無駄だと分かっているが言う
やめろコラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
観に行ったけど、そこまで悪くなかった
でも音楽がクソだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
予告がダサ過ぎて笑えるw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
本日のどん判
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
関係者たちの心情はいかがなものか…心おれるよねここまで言われれば
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:35▼返信
続編なんて作らないって・・・多分
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
だいたいルパンなんて誰が実写で見たいとか言うやつ・・・いるの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
北村龍平は早くハリウッドに行け。帰ってくるな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:37▼返信
正気の沙汰じゃぁ無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:38▼返信
イタリアのファンが作った実写動画見て
こっちの方がよっぽどルパンしてるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:39▼返信
早く見たいのでテレビ放送お願いします
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
ああ、自己満足だけで周りが見えてないパターンか
勝手に作れば?誰も見ないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
アニメしか見たことのないにわかは原作読めば失神するだろうなwww
ノリが軽くないし、ふじこが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:41▼返信
小栗のアヒル口みたいなのが気持ち悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:42▼返信
一体どこの…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:42▼返信
>最初から勝ち目がないという思いはありましたが

は?後から何言ってんだこいつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:42▼返信
なぜ小栗旬は気持ち悪い役ばっかりくるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
キャスト変えればまだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:43▼返信
俺がルパン役するわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:44▼返信
原作ファンへの嫌がらせだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:44▼返信
ギャオの冒頭映像見る限りは面白そうなんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:44▼返信
るろ剣がウケたのは単純にセンスがいいから
人気アニメだからっていうのはもはや理由にならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
どん判
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
>>3
るろ剣?ああ、ギャグ映画としてはよかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:45▼返信
北村龍平はVERSUSがピークだったなー。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
ルパンもるろ剣も勘弁してくれ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
続編作ったら小栗以外のキャスト全員変わってたりして。相手方にスケジュールがどうのとか体よく断られて
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:48▼返信
竜巻映画見た俺勝ち組やーw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
実写化とかアニメ化って原作を知らない人が1番楽しめるからねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
北村龍平しねよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
予告を見る感じ悪くなさそうに見えるけどね。
実際に観に行く勇気は…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:49▼返信
なんでよりによって、ゴジラFINAL WARSの実績のある北村龍平なんかに
まかせたのか不思議でならない。

観客動員大爆死だったのに。
俺はあの時、ロードショウで映画館の中で
「なんでよりによって最後のゴジラ映画がこれなんだよ、
前作で最後にしとけばよかったのに」と
泣いていた。

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
>>1 ワロタ、問題ない!また新型3DSくるぞ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
紙と鋏は使いよう。この監督有名なの?松本みたいなの?凡人にはどぶに金を捨てる意味わからん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:51▼返信
今日見てきたけど別にそこまで酷くなくない?って思ったよ(笑)小栗旬とか全然役合ってないじゃんとか言ってる奴いるけど、結構行けてたとお漏れは思う。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52▼返信
るろ剣は実写の中ではまあまあ観れたわ
おろ?って台詞が凄い違和感あったけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:53▼返信
ルパンしゃんしぇい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:54▼返信
もうやめとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:55▼返信
>>1
良くわからないな
二つに分けろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:55▼返信
悪いけどルパンは観ないな キャストがキャストなもんで。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:56▼返信
映画の評価が1とか聞いたけど、そんなんでも続編作れるのね...

最近のだと黒執事がこき下ろされてたけど、
進撃の巨人だけは実写化して欲しくなかった...なんだろ、ファンとの乖離が凄いね
原作のファンを大切にしようという気が感じられないなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:58▼返信
こんな不評な映画の続編なんか作ってなにがしたいんだよ 赤字になるんじゃねえの
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
あんま知らなかったけど、黒木メイサって不細工なのな…

顔が六角形やないかーい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
コスプレ感ハンパ無いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
じゃあ次はフル3DCG映画で作ろうぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信

但是糞藏污纳垢大陆猴子想無能,并且因爲是是不合常識的,作爲下賎的家伙所以放棄!!!
是在世界最無能的做壞了的小偷清国奴,是世界,并且最骯臟,并且野蠻,卑鄙的小偷華人,世界,并且第一名性欲旺盛,很喜歡強奸的小偷漢族哪一個都是叫藏污纳垢大陆猴子的名稱的生物!!!看小偷粪藏污纳垢大陆猴子,将错就错,性欲处理性欲处理盗贼行为的下等生物藏污纳垢大陆猴子
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:00▼返信
ハリウッド製なら見てみたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:02▼返信
マジで税金対策なんじゃなかろうか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:04▼返信
どのスタッフが製作してもちゃんとルパンしてるのがシリーズの懐の深さだけど、それはアニメ故か…。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
安上がりの糞みてぇな映画ばっか作ってねぇで
たまには大金かけて世界でヒットするような映画作れよ
だから日本映画界は終わってんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
ニート天皇は無職でナ・マポの在日韓国人
ニート天皇は無職でナ・マポの在日韓国人
ニート天皇は無職でナ・マポの在日韓国人

天皇は韓国出身です


近親相カンしてきたブサイク一族
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:07▼返信
田中邦衛版ならみてみたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:08▼返信
浅野さん
頼むからヒゲ剃れよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:09▼返信
ヒットしようがしまいが、まず先にバカなテレビ局が金出してくれるからなぁ
演者もスタッフも食い扶持に繋がるならそりゃ乗るでしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
予告みたけど、これはツラいな~。アクションもるろ剣ほど特化してるわけでもないだろうし、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:10▼返信
他人の褌で相撲するのはまだ良いとして、借りた褌に趣味悪い飾りつけするのはどうなんですかね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:12▼返信
漫画原作やめたほうがいい
俳優と監督のキャリアにケチがつくだけ
昔の角川商法みたいなほうがまだいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:13▼返信
アニメ寄生獣のスタッフに見せてやりたいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:14▼返信
しかしこの手の実写化映画やドラマって、録な物がなくて評判も悪いのに
次から次へと企画が立ち上がって、制作費も出てくるのがわからない、どういうカラクリなんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
浅野忠信(次元大介役)、玉山鉄二(石川五ェ門役)
これだけで今の映画の配役よりも数段いいではないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:17▼返信
るろ剣のキャストは原作とは全然別物なんだけど存在感がちゃんと再現できてるというか、
ルパンはホント似せただけって感じ。

そもそも昭和生まれ男子が憧れる漢の象徴みたいな存在のルパンを
実在の誰かが実写で演じてるのがなんか嫌。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:18▼返信
キャストは大体悪くないだろ、小栗ルパンは文句なしにハマってるし
だが銭形忠信だけは許さん、意味が分からないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:19▼返信
サムネの時点でヤバさが滲み出てるっていう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:20▼返信
アンケは四番目に入れたけど【悲報】は気が早いでしょさすがにw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:21▼返信
俺は小栗ルパンが何かイヤ。
他に誰が良いかと問われると解らないけど。
実写にするのに無理が有るんだよな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:23▼返信
有名()俳優主演映画でよくあるただの税金対策に過ぎないから
客が全然入らなかろうが面白くなかろうが原作レイ.プしようが関係なく作るよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:24▼返信
>>65
アオイホノオはなかなか評判もよい。
まあ、テレ東だから予算はないだろうけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:26▼返信
悲報w
つか監督も小栗も負け戦なのは分かってたんだなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
三枚目の格好良さが理解できないから
とりあえずのオグリとか選んじゃうんだよね
仕方ないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:27▼返信
劇場版アニメで儲けた金をクソな邦画企画につぎ込んじゃう映画会社は潰れろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:29▼返信
キャスティングも映像もコントと割り切ってれば実写もありだと思うけど、
格好付けすぎなのがイカン。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:44▼返信
失敗作の続編とかw任天堂かよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:47▼返信
見たいけどなー

映画の安い日月曜日じゃん・・・

お前らには関係なくても仕事ってもんがあるんだよ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:52▼返信
>>73
シーズン4までやっている(現在も放送中の)孤独のグルメ も評判は良いじゃないのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:53▼返信
奴は大変なものを盗んでいきました
ルパンのブランド価値です
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:54▼返信
悪いけど今回はるろ剣に軍配が上がると思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:58▼返信
1作目が3点だったんでパート2では6点目指してくださいね^^
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:04▼返信
悪いけどファンメイドの方がまだキャラが良い
爆死すると思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:22▼返信
かんちがいおぐり。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:26▼返信
ルパン三世:大泉洋
次元大介 :寺島進
石川五ェ門:松平健
峰不二子 :ももいろクローバーZ
銭型警部 :竹中直人
マモー  :内村光良

 続編はこれで頼む。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:41▼返信
ルパンが小栗なのがなぁ
大泉だったら見たかもしれん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:53▼返信
CMかドラマから慣らしていけばよかったのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:03▼返信
この手の見る奴らはいい加減学べと言いたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:28▼返信
>>86
峰不二子がももいろクローバーZって年齢の落差あり過ぎw

せめて、 峰不二子:叶美香 にしといた方が良いんじゃない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:30▼返信
やっぱり
次元大介:松田龍平
じゃなかったら観なかった。
92.91投稿日:2014年08月31日 04:35▼返信
訂正
×次元大介→○石川五右ェ門
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:42▼返信
GUN道・・実写ルパン・・

モンキーパンチ涙目
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:48▼返信
変にやる気を出すなよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:01▼返信
>>90 アニメの女性って設定年齢より若く見えるから。
でもさすがに離れすぎてるかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:02▼返信
8点とか酷評されてなかったかコレ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:11▼返信
美女・美少女がでる作品の実写化はいかんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:17▼返信
>>19
初代を知ってればそうでもないんじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:40▼返信
なんであのデキで続編のお仕事貰えるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:41▼返信
>>96
ルパーンさーんてーん(3点)だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 05:56▼返信
ルパンの実写するなら最低、城のタレットからタレットへ命綱無しで
身体能力だけで飛び移れるようになってからしろ。
できないなら実写ルパンとかするな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:03▼返信
やめてくれよ…(絶望)
103.投稿日:2014年08月31日 06:05▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:34▼返信
実写化したら原作よりスケールダウン
するのが目に見えている作品を
実写化しようという時点でセンスがない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:40▼返信
鳥山求めないみたいな害悪野郎か
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:47▼返信
もうこの映画の宣伝見るの嫌だ
テレビで流れる度に寒気する
ルパン役の手抜き役作りに
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:04▼返信
るろ剣も糞だと思ったけどこれに比べたらアカデミー賞あげてもいいレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:20▼返信
次回作は小栗旬は実は大泉洋の変装だったってことにしてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:36▼返信
貼ってある予告見たけど全然ルパンっぽくないじゃん
ただのアクション映画になっとる
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:47▼返信
デビルマンの1.5倍面白いんやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:50▼返信
100点満点中3点の作品を見る時間とWiiUnkoを使って遊ぶ時間は
等しく無意味でかつ無益な時間に他ならない。

そのようなゴミは世の中から排除する必要があるな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:32▼返信
監督にヤル気があってもスポンサーが金出さなきゃ作れないわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:42▼返信
何一つとして面白くも再現度もなくて、終始ポカーンだった作品は久しぶりだった
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:50▼返信
朝鮮マネーか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:12▼返信
少なくとも観てから言えよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:16▼返信
そろそろ剛力さん起動するで
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:21▼返信
駄目なものがきちんと非難されるだけマシかな
るろ剣みたいになまじ勘違いの評価を受けるほうがタチが悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:25▼返信
こんなルパン反対ーーーー!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:41▼返信
あのキャストで「桃太郎」作った方が良かったんじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:24▼返信
アニメを実写化する時って、やたらと独自の世界観に変えたがるよな。多くのファンはそんなもの求めちゃいないのに結局劣化版が出来上がる。
自己満足乙
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:30▼返信
何を言ってるのかよくわかんないです
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:35▼返信
ああ、確かに悲報だなこりゃ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:36▼返信
別に作るのはいいんじゃないですかね

再起不能なとこまで赤字転落してしまえゴミ会社
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:50▼返信
名作シリーズをことごとく汚してる時点で悪意を感じる
絶対わざとだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 10:52▼返信
監督変えたら考えるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:01▼返信
さむいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:04▼返信
しかしこれなんで皮膚を灰色に見せたがるんだ

気持ち悪いぞ
ポスターやら
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:05▼返信
なんか様々なところで朝鮮押しらしいし
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:05▼返信
監督北村龍平か…
あっ…(察し)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:07▼返信
続編やってもなにも困らんけど
観に行く人が今より、かなり減るんじゃないんかねww
まあ、頑張っとくれ言っておこう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:18▼返信
実写化して成功した例って、何かあったっけ...
怖いよ〜見たくないよ〜きっとまた変な解釈で、世界観ぶち壊してるに決まってる...

それからこれだけは言っておきたい...
『剛力あやめ』は使うな!!!!! ごり押しするなーーー!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:40▼返信
>>131デスノートじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:42▼返信
ラブライブといいい角川が作るとろくでもないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:45▼返信
予算が少なくて見た目ショボくなるなら仕方ないけど
芸能事務所から押し付けられた演技も出来ないタレントやアイドル使って
学芸会以下のお芝居するようなゴミ映画ばっかり
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:52▼返信
>>131
我妻由乃 という犠牲者を俺は忘れない!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:53▼返信
初日か。
客はいると思ってんだろーなー。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:10▼返信
テレビで放送されるのなら見るけど金払ってまでみたいとは思わない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:19▼返信
「じゃあお前が撮れ」だなんてアホなことは言わんが、作る側になってやる!っていう奴が出てこないのは悲しいことだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:23▼返信
>>131
作品の問題じゃなく、受け手であるお前の内面の問題じゃねえか

まあ否定してる奴らのほとんどがそうだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:27▼返信
どうせやるならオリジナルストーリーじゃなくて、アニメそのままでやったほうがいいよ。声もアテレコしてもらってさ。
カット割り、構成同じでやれば、脚本いらないし、少なくともストーリーは安心できる。
次元の帽子の話好きだから入れてくれよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:30▼返信
作品を汚してるとかw
だからそれは受け手の問題だっつーのw

もっと気をしっかりもてよw
お前の頭ん中のルパンが美しいものならそれでいいだろバカ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:37▼返信
>>139
そ、そうかも知れないです...
確かに原作にこだわりがあって、期待以上のものが出来ないとガッカリしてしまうのは私自身の問題かも...

でも、受け手の内面の問題にしちゃったら、そこで終わりでしょ?
作り手さんには視聴者の想いが届いて欲しいと思う
...原作者はどう考えてるんだろうなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:38▼返信
デスノートは良かった...原作はあとから見たけど、本当に良く出来てたと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:48▼返信
原作者割と煩い人らしいけど、特にコメント出してないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:12▼返信
タイトルをルパン三点に変えたらいくらでも作っていい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:22▼返信
デビルマン、ガッチャマン、レベルのクソ映画期待して観てきたけど
ぶっちゃけ普通に面白かった(´・∀・`)肩すかしくらった感じ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:26▼返信
映画自体観に行かなくなったな
TV放送やBD化も早くなったし家でマイペースに観てる
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:30▼返信
で内容はルパンの若い時代の話しで最後にアニメのルパン一味形におさまるみたいな感じ
脚本にモンキーパンチがかかわってるからアニメより少しハードボイルドよりかなと思った
あと飛行機のシーンでモンキーパンチ本人がカメオ出演してました
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:36▼返信
で殆ど海外ロケなので和服で刀ぶら下げても日本人が銃撃ちまくっても違和感無かったのが
個人的に良かった普通にマシンガンの玉を刀で切っても成立してたなと
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:45▼返信
でキャストの印象はアニメとリアルの中間を上手く演じててアリかな?と
小栗ルパンに思ってたほど違和感を感じないのに自分でも驚き
でもこれは個人差あんのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:55▼返信
キャシャーンみたいに演説始める事もなければ
ガッチャマンみたいに商店街で戦う事もなければ
ヤマトみたいに地球ヤバいのにヒロインを長々喋る
とかは無く普通に娯楽映画になってたなと
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:00▼返信
邦画はクオリティ低くて映画館で見る価値ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:03▼返信
あ、個人的にキャストがカッコ良くても違和感を感じ無かった理由気今付いたわ
これ年齢設定がアニメよりはるかに若いから
「ここから歳重ねたらアニメみたいに老獪になるんだろうな?」って感じの雰囲気
てか序盤で「若き次世代の~」って言われてたなw

まあ、こんな感想の作品だったかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:16▼返信
ルパンはナベシンに演じさせたほうがマダまし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:27▼返信
北村龍平って時点でお察し
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:11▼返信
ライアーゲームも原作読んで無かったから違和感なかったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:12▼返信
>>152変態仮面おもろかったで
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:12▼返信
コケルと判ってて何で大金突っ込んで作るんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:04▼返信
アニメ化 楽しみにして待ってます。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:40▼返信
デスノとかるろ剣続編とか
ほんとお前ら藤原竜也好きだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:11▼返信
監督も嫌なら断ればいいのに。

これで、ルパン三世の実写は不可能だと決定付けた。

162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:24▼返信
るろ剣は剣心が記憶失って梅毒で薫と一緒に死ぬって悲惨極まりないアニオリに比べたらね
163.ネロ投稿日:2014年08月31日 18:28▼返信
最近は“クソ”が流行ってんねんな

情けない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:26▼返信
止めはせんが、闇歴史になるよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 19:54▼返信
見に行ってきた。
そんなに悪くなかった。
だが、音楽が・・・
タイプライタ―と音楽は、アニメの使えよ!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:13▼返信
意外と悪くないのか〜
...ちょっと見に行きたくなってきたな...
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:45▼返信
絶賛されてる、るろうに剣心でさえ
テレビで見たけど微妙だったのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 22:02▼返信
評価とか見ないんかよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 23:39▼返信
実写版作ろうと思った監督の心臓強すぎちゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 01:01▼返信
一番面白かったのは小栗と山田優の共演シーンだわw

よく面白い作品が売れるとは限らないというけど逆のパターンもあるってことか
171.投稿日:2014年09月01日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 10:05▼返信
不二子についてよく言われているが、
ルパンはフランス人かせめてハーフだと思ってたので、
思いっきり薄顔でショック受けてます。
サル顔なだけじゃないか!
せめて手の甲や指に毛が生えてるくらいの人を持って来てほしかった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:15▼返信
予告編のルパンの声がアニメ版そっくり??? もしかして、声だけ栗田さんが吹替えてるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:57▼返信
オグリッシュとかキモグロイだけだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 07:14▼返信
いつもの北村龍平監督の映画
一切の成長はしていない
劇場版あずみ
劇場版スカイハイ
ゴジラファイルウォーズ
この辺が面白いと思えるなら面白く観れる
駄作だと思うならこれも駄作
今やスタイリッシュでもない二丁拳銃、スローの多用、その他マトリックスのパクリ効果をふんだんに使ってアクションが撮りたいならオリジナルでやればいい
オリジナルのチャンスが欲しいなら原作ありの作品を自分の顕示欲を抑えてちゃんと作って評価を高めればいい
そんなことも出来ないから毎回顕示欲全開で原作再現もアクションも中途半端な屑ができる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:13▼返信
私は30年来のルパンファンですが、純粋に楽しめましたよ。
ルパン、次元、銭形役の方々、よく研究してると思う。
監督のルパン愛感じました。

改善できる点もたくさんあるけど、全体的に私はよかったです。
テレビ・映画シリーズを彷彿とさせる物語の運び、ありがとうございます。

五右衛門、不二子もよかったですよ。私はね。


177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:00▼返信
>>175
これ分かりやすい一覧だな〜
原作ファンだった『あずみ』も『スカイハイ』もそこそこ楽しめた私には、今回も逝けそうだ

30年来のファンが楽しめている点といい、思ったより悪くはなさそうだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:12▼返信
私も幼少の頃からのルパンファンです。

細かい御託はなしに、単純に楽しかったです。

ルパンがほんといたら、こうなんだろうなみたいな、、、

直近のコメント数ランキング

traq